07/04/09 19:35:17 EYgpUmL60
何だこのカリキュラムは! まったく出たら目じゃないか! ふざけるのもいい加減して欲しい! 久○も担当者も、研修に関しては何らの見識も感じられない。 社会人最初の1週間、アデ○でこれから仕事をするその最初の1週間
の重みを全く考えていない! 工夫の跡もなく、いい加減なやっつけ仕事だ! 不愉快だ!
まず水○の登場が目立つ。 最初の1週間のうち3日が、水○の担当だ! 実に2分の1だ! 久○も担当もこれをおかしいと思わなかったのか! 水○は、一体何なんだ! いつから研修担当になったんだ? エエッ! オイッ!
本業はどうしたんだ? 自分から売り込んだのか?!
水○が、ロジカルシンキング?! 水○が、コミュニケ-ション?! 水○が、プレゼンテーション?! このテーマなら彼がふさわしい、と思う者は一人もいないはずだ。 グロービスあたりのレジュメをまねて資料をつくるのだろうが、
レジュメがつくれるのと研修ができるのとは違う。 同じ人間が一日もしゃっべりっぱなしじゃ聞くほうもだらける! でたらめな仕事をやりおって!! 釈明できるものなら釈明してもらおう。
3:新入社員研修
07/04/09 19:40:08 EYgpUmL60
人事の中は相変わらず久○症軍サマの北腸船状態。 みんな口を閉ざしている。 でも新入社員研修の日程表、入手せり! 確かにこれヒドイよ。ムチャムチャ 今年はより念入りにやらなければならなかったのに。 大体、研修については不満、疑念いろいろ出ていたじゃないか。
それを何で、人事のまかせっきりにするの! 多分、未だにどこがひどいかわからないはずだよ。 日程表を見た「有識者」の意見、是非聞かせてよ!
4:新入社員研修
07/04/09 20:06:31 EYgpUmL60
そうかぁ~ 想像ついたよ。 多分、表彰のときと同じでデタラメ、安易にやったんだ。 実施日が近づいても講師が埋まらない。内容決まらない。そこでお茶を濁した。商品知識が万全でない時点で何のプレゼンだよ?
こういうのは、最後の仕上げでやるものじゃないか! 素人以下、超最低だよ、人事の研修!!
5:新入社員研修
07/04/09 20:12:44 EYgpUmL60
なんだぁ~~この研修!おいおい新入社員研修の日程、2週間になってるぞ! 聞いてた話と違うのぞ!なんだあの担当のやつは!現場を騙したのか!新人は再来週から配属なのか!なんでまだ発表されないんだ!こんなに騒いでいるのに!
6:新入社員研修
07/04/09 20:14:58 EYgpUmL60
思わず興奮しました。 しかしこんな研修!彼らはでたらめやって逃げ切り 後しまつはわれわれに 許せません!
人事に研修させるのをすぐ止めましょう! あの問題担当はどこにいるんですか?幕張ですか? 即刻引き戻しましょう。 解任しましょう。 まだ間に合います。
来週以降の研修内容を、首都圏、本部長等で考えましょう。首都圏にも人コンにもスクールにもSV人材センターにもどこにでもあの担当より研修担当にふさわしい人間はいくらでもいます。
7:??新入社員研修??
07/04/09 21:17:06 8Uz/uwuF0
新入社員研修の内容を知ってるところとまだ知らされてないところがある!
なんでこうなるの?
なんで人事は秘密にしているの?
みんな騒いでいるのに! 人事は馬事東風、カエルのつらに何とか。
まったく現場の気持ちなんか無視なんですね。
だから、あななたたち「バカップル」って、みんなから言われるんじゃないですか!
8:??新入社員研修??
07/04/09 21:20:31 8Uz/uwuF0
新入社員のみなさんたちがチャンと暖かく配属先に受け入れられるような
環境をつくってあげようとなぜ人事、というより人開は考えないんですか!
9:ボロボロだって
07/04/09 21:41:04 4h3OsROf0
新卒研修、ボロボロらしいよ。
10:ボロボロだって
07/04/09 21:43:41 4h3OsROf0
新卒研修、斎○が担当らしいって時から、皆危惧してるのに
それでもやらせたんだから久○の責任は重大だ。
11:新卒研修ボロボロ
07/04/09 21:47:33 MGTFZAtW0
新卒研修、人事はひた隠しにしているけど
学級崩壊状態らしい。
斎○の統制がまったくとれていないらしい。
人の意見まったく聞かず、勝手にやって、あげくのはてがこれだ。
12:新入社員研修
07/04/09 22:50:20 DZNc1fTF0
来月配属されてくる新卒がかわいそうだ・・・。
てか久田の弱点はないんでしょうか?
13:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/04/09 23:03:33 QM484MKK0
つか派遣会社に就職した時点でオワテルって
14:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/04/10 00:16:53 opFRAGJB0
>>13
ごもっとも
15:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/04/10 01:21:13 /8kDtVkcO
ここって派遣スタッフの為の情報交換のスレじゃないの?
アデコ社員やアデコ社内の恥をここでさらすのはいかがな物かと思いますが・・つくづくアホな会社だと思いました。
明日登録抹消の連絡いれさせていただきます。
16:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/04/10 02:14:13 HAZFoC/C0
>>ここって派遣スタッフの為の情報交換のスレじゃないの?
そうだよ。派遣会社入社だろうが新入社員は普通にリーマン板でやるべき
17:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/04/10 19:59:53 nwW2e+MH0
ちくり裏事情あたりでやってほしいな。
18:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/04/11 02:58:37 KMZCR0i00
糞ア●コのすれたったんだ。やっぱり糞会社と糞社員の糞まみれだなここは。
詳しい事はいえないが、本当に人道的にひどいよ。商売のやり方もなにもかも
人名挙げてやりたいとこだが(俺は派遣じゃなく取引先)
19:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/04/11 07:05:00 Hm67paqL0
>>18
kwsk
20:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/04/11 10:06:26 t+MKl0NyO
オンデマンドジョブサービス ってなに?
21:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/04/11 13:32:58 vlzHPj3mO
〉18 こんなとこで言う所がお前も糞だね。
アデコが糞なら取引してる会社も糞だな。
22:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/04/11 14:14:32 glT0CHrd0
単発で選挙バイトしました。
そして、勤務管理のシートを郵送するよう言われ発送してみると...
「料金が不足しています。」との理由で返送されてきた(アウアウ
しっかりしてくれよ~
23:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/04/11 19:06:28 R+pIqA/eO
どなたか教えて下さい!
ここの登録制バイトで働こうと思ってるんですが、職務経歴書って必要ですか?
あと、登録時はスーツで行かないと駄目なんでしょうか?
問い合わせしようにも電話混んでて繋がらない…
24:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/04/11 19:49:07 LRzwRU/wO
>>22
タイムシート いつもFAXしてるけど 単発だと郵送なの?
25:新卒研修 なんで どうして
07/04/11 19:56:17 g8JvieLR0
入社式の写真みた。
プフッおかしい。
会長も社長もIDを首にぶら下げている。IDって入館証の意味合いあるでしょ。
入社式って外の会場でしょ。 しかも華やかな場でしょ。こういう時は胸にお花よ。
ひどいね。
1枚の写真みてもこれだもん。新入社員ボロボロ? そう思う。
担当の人、責任者、頭カラッポ?
新入社員の人たちかわいそう。
こんな人たちの研修。
26:新卒研修 なんで どうして
07/04/11 20:03:38 g8JvieLR0
今月も新任の支社長、チームリーダー、いっぱいでた。
今の研修担当ってこういう人たちの研修してあげない。
○○クンも待ったけど1年近く経った。
もう新任じゃなくなっちゃうよね。
昇進後すぐならみんなモラルあがったのにね。
人の意見聞かないで勝手な「研修?」やって、メロメロ、ボロボロ。
会長、社長、本部長ご存知なの?
27:新卒研修 なんで どうして
07/04/11 20:14:21 syZQbhyu0
新卒研修会場、ものすごく不便なところ。説明聞いても1回じゃわからない。
駅が近くにない。信じられない。講師のひと、行くの嫌がってる。
あの人たち人の迷惑考えないのね? 何様?
まわりはゴルフ場だけ。新入社員がストレスたまるのももっとね。
担当が「のだめカンタービレ」(マンガよ)にこってて
それで「野田」にしたんだって。
ちゃんと聞いた人いる。
バ○みたい。普通じゃないよね。
28:トホホ 新卒研修・・・
07/04/11 21:02:08 v15p2Epk0
先週、今週あたり斎○から講師の依頼を受けてる者もいるようだ!失礼じゃないのか!本人もムカッときてるようだが、新入社員のためつい受けちゃう。
それを斎○はまた勘違いしてるようだ。久○はどう考えているんだ!状況を把握しているのか!お前は一体、何回現地に行ったんだ!ウスッペラのペラペラヤロー、こういうときはダンマリか!
29:トホホ 新卒研修・・・
07/04/11 21:09:55 v15p2Epk0
経営方針、経営戦略を話したのは社長じゃないらしいじゃないか。
これは社長のためのカリキュラムじゃないか!他にだれが適任がいるというのか!
パワーポイントで解説してもダメなんだよ!豊富な経験に裏打ちされているから
新入社員も心から納得できるんだよ!大体人事の連中(一部だが)は、日頃から社長
を軽んじて、出番を少なくしているそうだな。ふざけるな!
30:トホホ 新卒研修・・・
07/04/11 21:18:14 v15p2Epk0
新入社員研修じゃ、各部門の文字どおりトップが来て、各部門の方針・戦略を
みずから語っていたはずだ。今年はそれが無いじゃないか!?こういうことは
新入社員の時にしかできないはずなのにだ!久○!これはお前のカリキュラムか!
研修に関してはお前は低脳だって認識がないのか!粗製乱造であとはあとは現場に
押し付けか!
お前は次期社長は俺だとかブログの中でぬかしていたのか。ふ~ん、あきらめろ。
31:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/04/11 21:32:10 UjtgvOLq0
>>21
俺も糞だが派遣されてるお前も糞だろ?糞に向かって糞が上からものいってんだ。
32:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/04/11 21:35:29 Ceuy7Lri0
阿呆の子阿出子
33:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/04/12 00:47:58 YGHb0bodO
Oh.Shit !!
34:22
07/04/12 01:35:42 Vkf6jMa70
>24
採用した人数が多くて、先方のハンコが要らない等の事情で、シートを全て郵送の指示がありました。
3枚綴り×2を80円で郵送できるわけがないw
35:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/04/12 11:56:06 cE2I53eTO
ちょっと前に中途できた雌がヤリタガリぽくてキモい
乳首とか超でかそうだし。いい年こいて軽くぶりっ子だし
36:新入社員諸君!
07/04/12 20:55:10 uSHn7zqK0
大変、もうすぐ13日の金曜日よ!
すぐ部屋に戻ってしっかり鍵かけてね!
男に飢えた75㌔の肉塊が突進してくるから!
ジェイソン・サイ×ウよ!
想像以上の狂気で襲いかかるから!
気合を入れて守るのよ!
37:新入社員諸君!
07/04/12 20:58:36 uSHn7zqK0
久堕が行ったら、ヘンな椅子をかかえていないかチェックしてちょうだい。
昔、人事にいたワルが使っていた椅子。
金色よ。
38:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/04/12 21:12:15 0d/4BZPw0
質問
長期の派遣をやっているんだけど病気で休む場合は派遣先だけに連絡?
それともアデコの支社にも連絡?
39:新入社員の皆様
07/04/12 21:29:25 Mr2g2pTS0
>>38 すべて迷ったら両方に連絡、ね。お願い。
新入社員研修、ボロボロ。
人事は隠してるけどもう広まっている。
段取り悪いし、運営もメロメロ、亜凸側の責任が大きい。
予想されてたけどね。
こうなったら、支社できちんとOJTしてあげたいけど、
あの人たちどんな研修をしているのかいまだに公表しないし、
受け入れ側に対する諸注意も、心構えも今年は、な~んにもない…
研修では、さぞかし立派なこと言ってると思うけど、本気にしない方がいいよ。
キモババは昔から 口サキ女 だから。
40:口サキ女
07/04/12 21:36:19 rZzBkk1p0
そういえばキモババは、昔、町中の小学生を怖がらせていたらしい。
10㍍を30秒かかって、バタバタ追いかけてきて
「わだすって、ガワイイ?」って聞くんだって!
数年前は、千○中のクライアントから嫌われて
いまじゃ、全国の社員から・・・
41:新入社員の皆様
07/04/12 21:44:48 Mr2g2pTS0
満月の夜も気をつけてね。
キモババの叫びが凄いから。
ウオッー ウオッー オドゴ! オドゴ!って。
外に逃げったてダメ。
ゴルフ場ばかりで隠れるところない。
それでキモババそこへ連れ込んだのよ。
42:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/04/13 00:50:33 uk7k3DBz0
長期で働いてる人、時給って上がりましたか?
1年過ぎたくらいなんだけど時給交渉自分から言い出してもいいのかな
43:スタッフ
07/04/13 16:34:02 Ht1fpYcq0
お仕事最終日に派遣先の担当の人に
“あで子の営業まずいんじゃない?ぼくにくってかかってきたよー。
回答求めても連絡こないしさぁー。君に問題があったわけじゃないんだよ・・・”長期の話だったのに延長なくなった。(-"-)
おかげで失業中・・・だのに退職理由は自己都合w
新人研修だけじゃなくて炒る人のちぇっくもちゃんとして欲しい
44:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/04/13 20:20:34 vQF8YzkH0
電話掛けてくるだけ掛けてきて、じゃ、お願いしますって言ったら
半日ほど待たされたあと、今回は~って
もうームカつくー。
数回やられてるよ。
45:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/04/14 09:28:50 19bvTt3l0
所詮神奈川大卒に社長なんて無理なんだよ。
46:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/04/14 13:12:31 xxNwmADB0
登録担当のやつ、妙に威圧的'A`)
47:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/04/14 13:15:08 1HPG7z9S0
今回はじめて営業にダマされたよ。
去年ある会社に短期で入って、今度は同じ会社の長期の紹介がきた。
でもその会社は一つ派遣が誰もいつかない○○という最悪な部署があった。
再三営業に「○○という部署じゃないですよね?○○なら行きません」と
7回くらい確認した。なのにいざ顔合わせにいくとその○○という部署だった。
もう嫌だ。
48:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/04/14 13:58:25 yCm+1oVKO
どこまでもアホな会社ですねw>アデコ
従業員がアホということは社長もアホということかw
49:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/04/14 14:32:53 dq1CxjIkO
↑正解は会長の方です
50:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/04/14 17:13:52 xxNwmADB0
>>47
本部にクレームいれろ
51:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/04/14 18:25:30 ZR1D695t0
神奈川大卒に社長やれる業界なんだよ。分かってんだろ?
東京一工なんて2500人中ゼロじゃん。早慶は3人くらい。
本当に低学力企業です。スタッフさんも含めて、ありがとう。
52:新入社員です
07/04/14 20:36:23 Ly2DyCsY0
研修、疲れました。
社会人の皆様は大変ですね。
あまり評判の良くない人が私たちの研修担当になったようですが
結局、個人の自覚が大事だと思うので、残りの研修も頑張ります。
よろしくお願いします。
新入社員
53:新入社員研修
07/04/14 21:11:48 RIeBHCXb0
俺の友人の後輩が研修に出ている。新入社員の方も、結構耐えて付き合ってくれてるみたいだぜ。
運営のお粗末さは、新入社員の目でみてもお見通しみたいだぜ。学級崩壊状態だなんて書かれたけど、
後ろの席からは講師が見えない、声の聞こえないのもいる、PPの画面も見えないってんだからひどいんじゃないか。
担当はどうもろくに会場の下見をやってないな。
犯罪的なミスキャストだぜ、これは。
54:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/04/14 21:20:08 KBdTLsW+0
*** 派遣社員の転職活動 *** スレリンク(haken板)l50
55:新入社員研修
07/04/14 21:21:50 RIeBHCXb0
なんかいろいろ問題でてるぜ。
資料配布の混乱、スケジュール通り進まない、休憩時間が足りない、けが人や体調不良者
へのケア不足、研修のど真ん中に健康診断なんかはいって緊張が切れたってよ。
担当の話は不満・愚痴が多く、聞いててモラルアップどころかダウンするってさ。
人事の連中がとっかえひっかえ会場に押しかけているらしいけど、中にはマイナスイメージ
なのもいるってさ。
ゼイタク抜かすなって俺も一喝したが、ま、最初のミスは挽回難しいよな。
56:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/04/14 22:12:24 xxNwmADB0
研修でわめいてるやつって、
アデコの正社員?
入って早々2ちゃんとはいい度胸だよ
57:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/04/14 23:51:56 AnWnTaS/O
営業さんから、『お話があるし、○○さんをよく知りたいので企業さんとの面接の前日に渋谷支社の方まで来てくれませんか?』と言われましたが、そんな事言われた事なかったし、断りました。結局、企業と面接の当日話は面接直前に10分程度で済みました。なんだったんだろう?
58:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/04/15 00:00:07 RImYsIvJO
>57
で、仕事は決まったの?
59:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/04/15 00:03:02 N+YwrnFH0
アデコって使えない・・・
今、他社とアデコ使って求職中で、他社の方で一件進めてるのがあるんだけど
競合ありと言うので探してみたらアデコでひかかった。
【他社】 【アデ】
○○会社で△△△等の代理店 / ○○会社で営業事務
服装自由でジーンズスニーカーOK / 記載なし
EX&W必須、PP出来れば尚可 / EX&W&PPできる方
*時給 他社>アデコ (100円安い)
他社の方はリクナビとかに載ってる情報でももっと詳しい事書いてある。
私はPP出来ないのでアデコの案件じゃ無理だ。
仮に出来てもエントリーする気にはならない。安いし。
60:スタッフ
07/04/15 00:03:41 VyKiPwmC0
担当者怒らせて人の延長なくしたアデコ。。
終了日一週間前くらいに、派遣先に来て
“お疲れ様でした。もうこちらに来ることもないと思いますので”
って普通嘘でも“引き続きお仕事できるようにいいのあったら連絡しますね”
位いうだろっ。。
他の派遣会社どこがまともかな?
61:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/04/15 07:21:17 m2LK92Do0
汚凸は昔から本当に評判悪いね。
62:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/04/15 14:26:21 t5JEx4xv0
悪出子はこんなもん。ネームバリューと営業の一見人当たりのよさにだまされる
な。すべて見た目の会社。
63:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/04/16 17:30:43 s9FVy4BHO
昔は結構良かったのにね。キャリアスタッフの時代にお世話になった営業の人達みんなどうしているかなぁ。
元気でいてくれたらうれしいです。
64:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/04/16 20:01:53 Iy68uTqe0
>>36
13日の金曜日に大阪に人事の人たちが来たらしい。
ところが雰囲気の良さそうな人たちだったらしいみたい。
人事は良さそうな人とワルとハッキリ分かれてるみたい。
ワルは見ただけでいかにもって感じね。
65:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/04/16 20:20:37 uLpehKfm0
>>63
営業のトップクラスにはCSの人、けっこう残ってるよ。
大阪は最近少し増えたっていうより東京から戻った人が何人かいる。
CSの人の営業力がなかったら、この会社もたないよね。
SAがそれを読み間違えると大変だと思う。
66:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/04/16 20:40:24 aJIc3ySE0
>>65
CSって脱税&賄賂のハゲ会長がやってた会社だよ?
あんたバカ?「営業のトップクラス」ってのが笑える。
頑張ったね、関係者さん。
67:新入社員研修
07/04/16 20:54:28 7ijPGpiF0
>>64
ワルはどうやら研修会場へ行ったらしいぜ。
担当の妹みたいのとかオミズっぽいのが来たってさ。間違いないな、これは。
あんなのがゾロゾロ行ったんじゃ、金かけた研修の効果もパーだぜ。
たいした仕事してるふうでもなかったらしい。翌日休みなんで会社の金で泊まって
飲み食いして遊んで帰ったと見られているようだぜ。
新入社員の観察も鋭いから気をつけろっ、て言ってももう手遅れか。
68:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/04/16 21:50:15 huESZOlZO
終わったわ 最悪な会社
69:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/04/16 22:00:33 x9uMJejgO
今日には顔合わせのアポとって連絡しますって言ってたのに電話来ないよ…。
やりたい職種なのに、ダメだったのかな。
70:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/04/16 23:13:16 CWxBJhTwO
アデコ時給いいらしいって聞いたけどどうなの?
ちなみに自分はアイライン
71:スタッフ
07/04/17 08:54:05 /b/RZrKG0
悪いです。
同じ派遣先でも、他より額低く募集してたり。
いい営業さんだと交通費でフォローしてくれたりしたけどね。
72:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/04/17 13:59:56 G2+Nbnf70
エンジニア正社員募集は、どうなんですか?
73:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/04/17 16:21:45 26fUhOKK0
先月末で凸を辞めましたよ。
1年半同じ就業先で働いていて何度も交渉しましたが、
ようやく辞める2ヶ月前に時給が20円上がっただけでした。
もちろん交通費込み。
私の後任にと同じ凸から派遣された人材があまりにも酷く、なんかもう頭にきて辞めさせたんだけど。
営業担当もコーディネーターも対応最悪で遅い上に、おかしな人ばっか入れてくるからみんな迷惑してた。
就業先の上司は「凸はもう信用できないから取引やめる」と。
私も派遣は二度と御免です。
74:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/04/17 20:55:33 UDFhXFKg0
>>70
都内の外資金融に関して言えば一番悪いと思います。
今まで4ヶ所紹介を受けて働きましたが4回とも同じ部署に
他の派遣会社から来てる人がいて、4回ともアデコが最低の時給でした。
いまはスレ違いなので名前は出しませんが、4ヵ所の全てで一番時給の
良かった某派遣会社に登録しています。時給は50円~100円アップしました。
余談ですがテンプも同じくらい悪いみたいです。
75:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/04/17 20:59:16 mblLPFwjO
凸の時給は低いでFA
76:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/04/18 08:32:35 jDVnqM910
アホな会社です。
77:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/04/18 10:24:51 +o6j0IqKO
アデコはアホな会社であり、しかも陰湿な会社ですね。
散々 不愉快な思いをさせられたわ……
78:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/04/19 08:44:51 8eeFxZE+0
交通費が無駄だから初日同行禁止です。
一人で行って下さい。
79:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/04/19 12:56:42 KyunWsmvO
73へ
辞めさせたって何様だよ。お前も派遣なのにそんな力あるんだ。凄い派遣先だな。
80:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/04/19 15:12:51 QOCUXQbZ0
ここどうかなとおもって板のぞいてみたけど、イメージと違うんだね。
やっぱり辞めとこ
81:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/04/19 18:33:22 2URm3PhJ0
現在応募がかかってる某会社で
凸@1500 ぱそ@1630 りく@1550
この差はどっからくるんでしょうか?
安いから企業がとってくれる率が高いってあるんですか??
82:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/04/19 19:00:25 u1F5pSn+0
>>81
派遣先から派遣会社に支払われてる金額は全く同じ。
ここ2年間のアデコのボッタぶりは異常なんだよね。
迷わずパソナを通して応募するといいよ。
採用されるか否かは本人のスキルだけにかかってると思った方がいい。
83:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/04/19 20:23:50 KyunWsmvO
82へ
お前凄いな ここ2年間同じ仕事の各社の金額調べてるなんて!
それまとめて比較.comってサイト開けば?商売になるんじゃない?
84:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/04/19 21:37:54 4twnMsKF0
>>79
その就業先、使えないと判断した派遣の人間は容赦なく切るところだったから。
そうしないと仕事にならないのだから仕方ない。
基本的に、「この人おかしい」と感じたら上司に報告→一週間の猶予期間→契約打ち切り
ってかんじだった。
たまたまかもしれないけど、凸から来る人はほとんど・・・そうでした。
85:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/04/19 21:38:32 8eeFxZE+0
汚凸なんて所詮バカオメコ
86:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/04/19 22:55:39 pZ5oDUVLO
就業して一年経ったし時給上げてくれと交渉したが
「今は長くいれば上がるってもんじゃないし
新しい仕事を頼まれたとかスキルが上がったとか
そういうのがないと交渉できない」
と言われました
でも新しい仕事を頼まれるって契約外じゃないかと言ってみたら
案の定時給上がらなかった
そういうもんでしょうか?
87:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/04/20 00:48:44 gXHoCA5H0
3ヶ月の契約ごとに時給上げる交渉してみようかと思ってる。
88:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/04/20 01:02:19 Sk375tB/0
僕はアデコという社名が嫌なんです。
89:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/04/20 01:03:08 5Q3GLGIDO
アデコ、私は悪くないと思う…
でも紹介されて選んだ仕事が…ババひいちまった…
最長9ヶ月、最短3日で派遣がゴロゴロ変わっていく…
わかる気がするわ
企業規約なんか無視の弱小企業。
社員の子に対するパワハラが酷い
派遣の私には優しいけど…たかが派遣使わな損って感じ。
まあいいですけど。
これからチクチク苛めてやろう。
90:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/04/20 01:07:06 5Q3GLGIDO
私も時給交渉しようかな。
なーんか嫌なのよね。自分より下の立場の人間に威張る奴って
早く仕事覚えてチクチク苛めてやりたい
この企業にいる間に体力回復させて、資格もとりたいと思ってたけど考えるわ
91:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/04/20 09:01:31 4KGjE50zO
皆さんで東北出身の方で、宮城県古川のYKKで働いている方々はいらっしゃいますでしょうか? いろいろそこについて聞きたいのですが。
92:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/04/20 20:45:47 GqEAxFqGO
お昼に 仕事紹介の電話があり、話しを聞き、納得したので、話しを進めます→担当から2時に電話があり、他の候補の方に決まりまして・・・タイミングの関係で・・・
はぁ? おちょくっとんか! ぶちギレテしまった
93:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/04/20 21:02:04 45G50W3O0
去年までは時給交渉に応じてもらえたけど、今年から応じない方針なのか
どんな事があっても絶対に応じないんだよ。私は去年、業務が増えたから上げてもらったが
今月に入り、同じく凸からきてる同僚派遣も同じ業務が増えたから交渉したけど
>>86と全く同じ事を言われてそれっきり。そのコは一応スキルも磨いて業務が
増えたけど「こういうご時世ですから」と取り合ってもらえず。
こういうご時世ってどういうご時世だよ!?
94:新入社員研修
07/04/20 21:22:39 kILzUqwf0
新入社員、今週も内容・配属日その他何の発表もない。
これって異常事態と思うけど、本社じゃ問題にならないの?
そうか、本社には新卒の配属がないもんね。
今の人事って全然現場の気持ち,都合,段取,ニーズ考えない、
というより黙ってろって感覚なの?
全社で新入社員を歓迎しよう、という気持ちを持たせにくくしている。
敢えてキツク言うけど、研修担当のバカは自分だって支社にいたんでしょ。
支社の時は、本社は情報を流さないとか遅いとか一人前に批判してたんじゃない?
そうか、現場で受け入れてもらえなかったので恨んでるわけね。
今の人事にはアキレルというより腹が立ってくる。
95:新入社員研修
07/04/20 21:30:22 kILzUqwf0
このままいくと、連休明けの初出社日=それだって正式に発表があったわけじゃないけど=
にはあちこちで、「どなた?」って言われる新入社員がでそう・・・
ごめんなさいね。
支社のせいじゃなくて、毎日えらそうなこと話してる女、その女ととかくの噂がある
ペラペラ低脳男のせいですから。
96:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/04/20 21:41:28 vPpUBnZG0
>>91
工場?それともAPの営業所?
工場だと部署で全然違いそうな気が・・・
97:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/04/20 23:04:39 4KGjE50zO
YKKの工場作業員ですね。どうなんでしょう?
98:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/04/20 23:09:13 qDc0cVha0
営業担当が突然変ったと職場に挨拶に来られたけど
今までも特に何かしてもらった覚えもないし
実は顔もよく覚えてなくて「いらっしゃいませ」って言っちゃったくらいだから
どうでもいいか
本当に営業って面談の段取りと初日に同行する以外に普段何の仕事してんだろ
99:新入社員情報
07/04/20 23:10:12 7vjQ4LUE0
聞けば聞くほどトホホな実態らしいぜ。
今週月曜に、あの担当が(キモババか)研修会場にいたときは、かなりの新入社員が
ガクッときたらしいぜ。来週から担当が代わるんじゃないかって期待もあったらしいな。
なんか皆そろそろ研修に飽きがきてるらしいぜ。
やっぱ1カ月近くキッチリしめて、緊張を維持させるってのは、相当に力量のある担当じゃ
なきゃ駄目だってことだ。
久堕やキモババじゃ最初から無理だったてことか。
ISISやったらしいけど、詰め込みで、おまけに場所が新宿、一歩外でたら忘れちっまたらしい。
結局、支社まかせか。
研修に集中しろってメール打ち返したが、俺もサジ投げたな。(あれ、どっかで聞いた?)
新宿に人事から美人が来たっていうウワサだけど、人事にそんなのいたか?
連中、ラリッテんじゃないのか? 今晩あたり大丈夫かよ、トホホ
100:新入社員情報
07/04/20 23:26:56 7vjQ4LUE0
新入社員の中に久堕の糞ブログ見てたのがいるらしいぜ。
あれ見られちゃ、もうオシマイだ。
犯罪者の告白だからな。本人は得意げ、自慢タラタラだが。
あれ見たら、確かに1週目の研修なんかチャンチャンラ
おかしかったはずさ。単なる建前の空論にしか聞こえないよな。
今年の新入社員研修は、学級崩壊だなんて言われてるけど、
初日に久堕が現れたときに、もう決まったってことだ。
結局、久堕で研修が失敗した・・・ということか。
101:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/04/21 02:41:49 NLgrOBwvO
俺人事部長と入社研修一緒に受けたけど研修まともに出てこなかったな
別の月に振替ででてるならわかるが人事のトップがまともに研修受けにこないってどういうことだ?って思った
ついでいうとやつが研修中に寝てる姿を何度も見かけたよ
中途入社の研修だから今更聞かなくっても…って内容だけどあれはひどいと思ったよ
102:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/04/21 05:03:08 syk3h+kp0
平気でこういうこと2chに書き込むやつらに「守秘義務」「秘密保持」について念を押されてるとは・・・
103:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/04/21 10:36:06 mJkO8KZk0
本当に程度の低い会社ですね。
104:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/04/21 11:16:28 /XXb+Zbh0
会社を擁護するわけじゃないが、粘着してるのは一人か多くて二人だろ。
文体も書き込みパターンも内容も前スレからずっと同じだし。
105:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/04/21 11:21:29 WWexU9a60
派遣スタッフが読んでメリットある話して欲しい・・・。
106:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/04/21 14:36:12 fzRsPA14O
>>93
>そういうご時世
私も言われたw
お前らの取り分減らせとか思いました
107:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/04/21 15:02:42 fuwunB/E0
こういうご時世ですかぁ・・・・
他は時給上がってるきがするんだけど。
前いた派遣先は、こういうご時世なんでって100円UPしたよ。
他の派遣会社は何かしらつまんないもんでも
誕生日プレゼントくれたけど凸はなんもなし。。。。。。。
108:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/04/22 01:37:09 sf3UK6PU0
ここはせこいなやっぱ。
109:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/04/22 01:43:54 j5WJ18y80
交通費が出るだけ他社よりマシ。
110:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/04/22 05:39:37 cfxNEi/qO
交通費出てないしw
時給も他社より安いわ SVは使えないわ 営業は頭悪いわで
本当にどうもありがとうございました
111:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/04/22 08:59:58 BJvxTr0B0
お凸放置するよね。
知り合い4.5人JOB BITE登録済だが、連絡なしだって。
しかも知り合いは皆派遣会社数社登録して、
つなぎでお凸の単発を考えていると。
時給は問わないが、仕事があるかないか、でお凸に決めた。
私によくやってくれたのが、前日確認も当日確認もしたのに、
現場の営業の点呼で、番号も氏名も漏れている。
携帯変えたら放置されました~。
昨日聞いたらお凸はキャリアスタッフの時代の方が良かったと。
2チャンをみていたら、放置解除してね~。
112:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/04/22 09:12:46 FhxTCH0e0
>>97
他に反応する人もいないようだから、
宮城スレとか行ってみたら?
113:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/04/22 11:03:24 hHAKKUr50
ここの営業、コーディネーターなんでこんなに態度悪いんだろう。
私、まじめに仕事しているし、ちゃんと仕事続けたいと思ってるのに
なんでこんないやな思いばかりさせられるの?
派遣スタッフをモノとしかおもっていないでしょ!
はっきり言って後悔してる。
ここに登録して働いたこと。
114:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/04/22 13:26:31 i7elNur1O
>>111
正直に言えばいいのに、自分の体験談だって。
なにが知り合いが、だよw
115:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/04/22 23:32:58 L1UO5y5f0
>>109
いえ、一度もでた事ありませんが?
116:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/04/23 08:21:27 ZO5Xa0+5O
アデコケチだよ!最近働きだしたけ職場で他の派遣よりも給料安い事が発覚!辞めてー
117:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/04/23 17:58:30 CWrherNEO
私はアデコのほうが時給高い案件みたよ。対応もいやじゃなかったし
118:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/04/23 18:49:24 cuLXK+V00
メールも放置される。連絡コネーよ。支店に電話しても誰もでない。
変わった会社だ。
119:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/04/23 18:53:57 Ih4Qbi4ZO
ここネットのエントリーで本当に仕事決まるんでしょうか?
エントリー通知メールよりエントリー結果が先に来るなんて
あり得ないんですが
120:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/04/23 18:54:57 9kChwhnS0
エントリーはするだけ無駄
121:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/04/23 19:04:00 echqdPER0
>>94 >>100
最低の研修担当者に
最低の人事本部長
トホホ・・・
122:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/04/23 19:58:41 Pzw9JxQ30
>>121
魔ッ痴 凄いよ!
2冠達成だよ!
最低の研修担当!
最低のコーディ!
魔ッ痴ならまだまだいけるよ!
3冠狙おうよ!
3サイズのトップ!
魔ッ痴ならいける、いける、楽勝!
123:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/04/23 20:38:22 lK59LWJ80
魔ッ痴!
調子にのるんじゃないよ
全国最低のコーディはあたしだからね
シンタにもタカキューにもウエサtにも聞いてみなよ
あんたなんかせいぜい東北最低のコーディよ
そのうち業界最低の人事本部長、非サダの座も奪ってみせるわよ!! (腹太)
124:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/04/24 01:09:07 Vf8AlwVCO
私は登録時に3社紹介されて希望と少し違ったから断ったんだけど翌日2社紹介→翌日面談→その日のうちに決定。たった3日で仕事決まったからもっと早く行けば良かったって思ったよ。営業さんも腰低くていい人。時給も今までで一番いい。
125:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/04/24 07:42:20 +50gGzX40
昨日正社員紹介を登録しに行きました。
会社いる間にうつ病になってしまったので、各々の職歴が短かったのですが、
担当者が「あんたみたいな人、雇う会社なんかそんなにないよ」って開口一番。
そりゃ短いけどって思いながらも、何か圧迫面接みたいな相談になりました。
こんな所でむちゃくちゃ文句言われて転職活動進めてっててもまったく意味ない
と思い、結局これ以上付き合えないとメール出してふて寝しました。
それについてしゃべった人みんな「それはあんまりにも言い過ぎなんじゃない」と。
126:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/04/24 07:55:48 bgVQgHtFO
↑ふて寝したって・・
そんな態度する奴どこも雇わないよ。
ある意味それを見抜いたアデコ凄い。
127:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/04/24 11:45:15 T1E+TEOK0
就業開始1週間前→「条件明示書とタイムシート、今週中に送ります!」と営業担当。
就業開始日が近づくが届かず。
電話で催促するも届かず。営業つかまらず。折り返しの連絡無し。
当日朝、待ち合わせた営業に、届いてない旨話すと、
「あー、それ?出してません(笑)(笑)」
ハァ?ハァ?ハァ?
なにが面白い?笑うとこか???
「今から一緒に派遣先に行って、就業条件の確認をするんです。
それが終わったら書類を作れるんで!
今日の就業時間内に持って行きます」 だって。
で、仕事に入る前に、派遣先と仕事内容の確認の面接みたいのをした。
なんすか?これ。こんな事するの初めて。
しかも仕事内容、話が違ーう。でも今日就業開始日・・・・私、来ちゃったし。
一日だけの仕事だったらこういうのも有りなのか?違うような。。。
単発でよかった。
128:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/04/24 13:19:53 rGiaE+XY0
交通費込みで時給650円の仕事紹介されたことあるよココ。
129:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/04/24 13:24:18 JNNDypXb0
札幌ですか
130:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/04/24 13:45:29 mo+RZTME0
>>127
私も単発で良く似た経験した!!ってか、してる!
まず当日営業と待ち合わせして業務確認した時点で、
電話でコーディから聞いてた話と違ってた。
身内で伝達出来てないってどーなの…と思ったけど
簡単そうな業務の印象を受けてたし時給も安いので気にしなかった。
しかし派遣先で業務内容を聞くと、さらに違う。
簡単どころか業種も違うし、ちゃんと書いてあれば手を出さない仕事だし
聞いてた印象よりややこしいしかなり割りに合わない。
同じ仕事をする人は他にもいると書いてあったのに、一人で受け入れ。
オフィスカジュアルで良いですと聞いてたのに、白ブラウス肌色パンスト限定
⇒連日入るので買足し検討中
全てにおいて騙された気分。。。
初アデコの初単発だったのでお給料システムが良く分からず
そーいえばタイムシート渡されなかったし聞かなきゃな~と思いつつ
ぐったりして家に帰ったらタイムシートが届いてた。
長期だったら無理やり辞めてる。
今回単発だし教えてもらって本番入らないのは迷惑だし¥も必要なので
出るつもりでいるけど、こんなに身を削る思いをするとは思わなかった。
131:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/04/24 14:57:41 v5J2fM8UO
>124>126みたいなあでこを擁護する書き込みって、
あでこの工作員じゃないの?wもしくは世間知らずとか?w
132:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/04/24 17:10:56 bgVQgHtFO
何工作員って?北朝鮮ですか?
あほなアデコ社員と世間知らずの派遣社員をからかってるだけだよ。
133:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/04/24 19:34:43 he7mfu/R0
新入社員研修で、講師の講義内容や用意した資料などを
新入社員社員に採点させているようだ。
これって大変失礼でないか。どういうつもりなのか。
採点結果をどうするつもりか。
人に頼んでおいて、礼儀に反しないか。
即刻やめて欲しい。
134:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/04/24 19:59:29 7l9anmf50
人事は全く反省の色なしだなぁ。良識ある社員やは登録者のふりして何とか黙らせようとしてる。
カキコは少数の不満分子だと強調してさ。人事への不満はいまだかつてないくらい広がってるのに。
自分たちだって本当は気づいているんじゃない。カキコの文が似てるなんて大発見みたいに言うなよ。
人事の警察趣味は皆知ってるからね。カキコの時は、なるべく前にカキコした誰かの調子に合わせるのさ。
その心理を読めないのかね。
135:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/04/24 20:09:31 7l9anmf50
人事のオベの不祥事の時も、カキコは一人か二人だなんてでてたっけなぁ。
けっこうなつかしいなぁ。あれはホントだったよな。事実だった。
今はみんな知ってるけど。そういえばあのとき人事のオババのチクリがあったよなぁ。
誰だったんだ。ところでこの文、ヒ○ダのブログに似せて書いてるんだぜ。
うまいだろ。ヒ○ダはわかるよな。
136:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/04/24 20:46:38 CxVHPpfz0
Mチコ、あんたのデスクの上にエロまんが置きっ放しだけど
どうするってメールきてるよ。
Mチコ、新入社員研修で連絡つかないしさ。
前にMチコが休日出社したとき読んでたエロまんがじゃないの。
「みこすり半劇場」とかいうやつ。
長いこと置いてあるからさ、昼休みのたびに人が集まって
ヒソヒソしてるらしいよ。
本社の一部でもうわさだって。
ねぇ、Mチコどうする?
そっちに届けたほうがいい?
137:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/04/24 20:54:45 0kOQug6B0
Mチコ、そんな怒んないでよ!
あんたしょっちゅう2ちゃん見てるし、書き込んでるから2ちゃんなら
すぐ連絡とれると思ったんだ。
恥…いまさら!あんたのエロまんが好き仙○じゃみんな知ってるって!
そうか、関東じゃ秘密にしてんのか~。
あんた、ウソつくの昔から得意だったからさ久○からもらったとか
新入社員から没収したとか何とか言っときなよ。
138:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/04/24 22:25:10 8lHYmAnq0
ちなみに宮崎勤に似てるバカ西は帝京卒です。
トホホ。
139:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/04/24 23:10:19 AVCNlAON0
>>128
青森じゃないか?
140:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/04/25 02:29:33 tztOKLVP0
社内で言えなく優等生ぶってんだろうな、ここのスレの社員。
で、2ちゃんでコケおろしてる。
141:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/04/25 08:19:17 gaMJeVHu0
>>140
夜中にご苦労さん。
愛する亜出子ちゃんの為に必死な社員さんですね。
142:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/04/25 15:21:29 VL4LlW7y0
>>141
あのー社員でないんですが。ただここの糞社員を非難したかっただけなんですが
ア○コとかかわったらそこまで猜疑心強くなるんですね。こわっ
143:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/04/26 07:28:10 6S6zhxzb0
まともな人間はどんどん辞めてます。
自分の履歴書を取引先に提出している営業もいますよ。
同期も本当に少なくなった。
144:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/04/26 10:46:31 rfbcac++0
擁護してる香具師より批難してる香具師の文章の方が気持ち悪いのはガチ。
145:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/04/26 11:41:42 fue1rD+h0
まぁ派遣会社のスレなんてどこもこんなものだよ
しかし本当社員の多いスレだ もちっとここで紹介されて働いてる人の意見がみたかったんだが
146:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/04/26 15:01:12 s4QthwqU0
>>145
それだけ社内もひどいってことじゃない?だから派遣もあんまり期待できない
ような感じがする。
147:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/04/26 19:20:44 f1nie16v0
せっかくアデコ社員が張り付いてるから質問していい?
派遣先から派遣社員に支払われる時間給は中間マージン取られてるけど
中間マージンの額って営業社員の給料に関係してくるの?
営業によっては中間マージン下げてくれる人と断固下げない人がいるからさ。
148:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/04/26 19:29:04 IhtMFHWi0
>>136
>>137
研修担当(女性)のデスクの上に卑猥なマンガ本が置いてあったと
9階の幹部が話していたそうです。
2ちゃんに書いてあったことは事実で間違いないようです。
149:新入社員研修
07/04/26 20:04:51 x+GvOWIC0
新入社員に講師を採点させている!
何のつもりだ。忙しい中、手伝ったのに馬鹿にするな。頼んでおいて失礼じゃないか。
一体、何のためにやっているのか! 目的はなんだ! 何に使うつもりだ!
誰のためにやってるんだ! 結果は公表するのか! あんたらは何様だ!
これも、バカヒサ×ダのアイデアか!
非常に不愉快だ!
150:新入社員です
07/04/26 20:57:19 Qc0gRKoC0
フ~w超疲れた
いよいよ最終日です。
みんなで担当のおばさんにプレゼントしようかなんてはなしがでています。
エロコミックにしようと思うんですが、彼女はどんなシチュエーションのエロが好きなんでしょうか。
新入社員
151:悪貨が良貨を・・・
07/04/26 21:28:34 Aa3b7vD70
ついに人事の中は、悪貨が良貨を駆逐する、
という事態が現実になったようだ。
原因はみんなが大体わかっている。
その原因を一刻も早く取り除かないと、
アデコが、つまりみんなの生活が大変なことになりそうだ。
152:告発します
07/04/26 22:01:15 7QZUI8c70
入社したときの研修でのことです。
担当は、サ×××マ××さんと障害者のかたのようでした。
担当は、障害者のかたをまるで召使のように使っているのです。
何か指示されるたびに脅えているようすでした。
見ていて非常に暗い暗澹たる気持ちになりました。
ところが、上司のかたが会場に来たら、こんどは一転して友達
のように振舞うのです。
わたしたちは驚くとともに非常に嫌な気持ちになりました。
このような人がいる人事はそれいらい信用しきれません。
これも少数の不満分子のせいにするのでしょうか。
さっきの場面はおおぜいの人が見ていました。
153:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/04/26 22:32:32 5n5Bt9jQ0
テクノブレイン交通費支給の案件減ったなぁ。。。
154:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/04/27 01:08:51 V/ZMOJcfO
人事は悲惨だ
155:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/04/27 05:51:53 NHEabwgn0
ここの元社長、35歳までに必ずやる事って本だしらっ。
156:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/04/27 23:53:21 TUxshGTAO
ここって交通費を非課税にしてくれないのですか?
今それで大変もめてます…。
157:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/04/28 03:21:19 CIilBVJv0
URLリンク(hakengaishahyoka.seesaa.net)
158:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/04/28 05:35:30 1bPfer14O
アデコから長期の仕事につくか迷ってます。
と言うのも就活してるから。
長期契約なのに、もし内定出たらすぐやめるのってだいぶ迷惑ですよね…
短期だとほとんど仕事ないし。
やーれやれ…
159:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/04/28 06:47:50 1D+KY2mC0
>>156
たいして返って来ないよ。揉めてまですることじゃない。
貧乏人は悲しいね。
160:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/04/28 08:16:10 uXorcc630
>>158
長期といいつつどうせ契約更新は三ヶ月ごとでしょ?
問題ないと思う。
161:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/04/29 11:31:50 VCqgvCNJO
三か月は長期じゃない?内定は決まる時はすぐ決まるし。
一か月更新ならいいのになあ
162:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/04/29 21:03:46 VLv/uWMz0
>>158
お互い様だから気にしなくていいと思う
163:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/04/29 23:21:35 9iIeoqXG0
アデコで派遣として働いてるんだが
今手元にある契約書の契約期間が明日までで、更新をする、という話になっていた。
待っていたのに契約書とタイムシート送られてこない。
連絡をとろうとしても、時間外なので電話が通じない。
営業の携帯も教えてもらってない。
早いうちに問い合わせをきちんとしなかった自分も悪いのだろうが、土日祝日の連絡が通じないのはつらい。
緊急の連絡があるときはどうしろと…?という感じ。
こういう所はアデコだけじゃないかもしれないが、定休日の連絡先だけは教えておいてほしいと思う。
それとも、どこかかけるところがあるのかな?
164:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/04/30 10:46:55 6iZhDfiA0
>>163
連絡取れても平気で「すみませんが、タイムシートが届くまでメモ書きかなんかで
勤務した時間を控えておいてください」と言われるだけさ。
165:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/04/30 12:19:41 pJu6ytSG0
>>163は何をなやんでるのか分からない。更新したんなら
いままでどおり働けばイイのでは?タイムシートはそれこそ
目もが気でいいのでは?
166:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/04/30 12:37:21 6wNL1iwr0
>>163
契約期間の更新が既に確定してるので、
(派遣先と派遣元で既に話がついている)
契約書とタイムシートは後回しになっても全く大丈夫。
遅くともGW明けくらいには間に合う
167:163
07/04/30 20:15:18 EiwgQSF50
>>163ですが、
更新です、とはっきり言われたわけではなくて、
「更新して続けて欲しいと派遣先の担当者さんが言っていました」
という言葉だけだったんで、本当に更新なのか?と不安だったんです。
改めて「更新しますか?どうします?」と聞かれると思ってたんで。
>>164-166
契約書とタイムシートは後でも大丈夫なんですね。
契約書があってはじめて派遣先で働ける、と思っていたので、明日から働いちゃダメ
になるのかも?と不安でした。
ありがとうございます。安心しました。
168:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/04/30 20:36:51 5VyCYrWj0
ええ~
タイムシートは後でもいいと思うけど
契約書は・・・
半年更新だけど、いつも
更新確認の電話が遅い(契約終了の1ヶ月前)→契約書が契約終了日に届く
なので
確認の電話が遅いことのクレームのついでに
「契約書っていつ手元に届くべきなんですか?」って聞いたら
「契約終了の1ヶ月前ですね」って言ってたよ。
その後は1ヶ月前に届くようになったよ。
169:新入社員です
07/04/30 21:51:59 Dp/1hJ+30
みんなご苦労さまでした。学級崩壊とか書かれてちょっとショック。確かにいけない面もありました。
自主的な反省会が必要かな、と思ったこともあったけど。ところが初日に配られたガイドブックをみたら、
なるべく!講義中は休憩をとらないことと書いてありました。なるべく!です。しかも講義中!にです。
社会人の研修ってこんなものですか?これで何となくお好きにどうぞって気持ちになりました。
会社のひとや担当のひとに教育者としての毅然たる態度が感じられなかったのが残念です。
ある管理者のひとは、明日からの君たちに期待してるから今日は叱らない、といってました。
なんか期待されてないみたいでした。このようなことはもちろん提出する感想には書きませんでした。
現場ではしっかり鍛えて下さるようお願いします。
新入社員
170:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/04/30 23:06:19 2prgTuoPO
新宿の入力センターの某SVは鍛えすぎです。
171:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/01 02:20:32 L8B1IYWT0
age
172:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/01 02:54:36 DogROxY/O
某SVくあしく!
173:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/01 15:03:42 Jx3/EtB20
aho age
174:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/01 21:03:46 i0vS4U8k0
新入社員研修手伝ったのに、うんでもすんでもない。
以前ならすぐていねいなお礼とか新入社員の声とかきたのにさ。
頼みかただってぎりぎりのタイミングなのにえらそうに。
それで新入社員に講師の採点させているんだから馬鹿にするなってんだよ。
こっちだって暇じゃないんだ。
もう人事というよりあの汚babaの研修なんか手伝いたくない気持ちだけど、
相手が新入社員だとついついね・・・
175:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/01 22:12:49 OteoCC630
非×堕
オマエハ クラウ オマエハ クラウ
オマエハ クラウ オマエハ クラウ
オマエハ クラウゾ オマエハ クラウゾ オマエハ クラウゾ
オマエハ クラウゾ オマエハ クラウゾ オマエハ クラウゾ
オマエハ クラウゾ オマエハ クラウゾ オマエハ クラウゾ
176:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/01 22:57:17 tXnfaPLp0
初めてアデコに登録し、派遣先との面接は4月下旬に終え
GW明けから長期派遣の依頼を受けました。
口頭でも雇用契約は成立するとは思いますが、手元には契約書も
ありませんし時給に雇用形態も書面で頂いてない状態…
電話等で派遣依頼のキャンセルは簡単に出来ますでしょうか?
177:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/01 23:57:28 LN3OS1Qe0
アデコケチだよ。
就業当初のスタッフブックには結婚したらお祝い金5000円ってあったけど、
いざ結婚します。って言ったら、
「今はその制度無くなって式に呼んでもらえたらお支払いするようになったんです。」って言われたよ。
じゃあ、スタッフに周知しろよ!みたいな。
てか今時5000円の祝い金すら出せない会社って。。。
それ以前に式に派遣会社呼ぶ人っているの??
ありえん。
しかも対応超鈍足だし。
5ヶ月前からこの月に辞めます。って言ってても、
当月になってもクライアント側に話してくれなくって、
「引継ぎ期間ないから困る」とか「人決まんないから困る」
とか言われながら辞めさせてももらえなくて、
ズルズル1年半継続で就業させられてるし。
更新確認の度に言ってるのに。腹立つ。
この前面接で寝てたらしく、さすがにうちの就業先の課長にキレられてたけど。
ほんとヘンな会社。
178:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/02 00:12:22 GtJ0Dlm1O
>>177
同じく。1年前にもらったスタッフブックにはあったけど
今のスタッフブックには祝い金制度載ってない。
当初このスレで教えてもらったから聞いたら「もうなくなりました」ってさ。
結婚しましたって嘘ついて貰う人もいて、用途不明金扱いで廃止になったみたい。
てか、私ゃ式にアデコの営業担当呼んだけど
アデコからは1円も貰ってませんが何か?
ほんとケチだよ、時給も上げてくれないし。
179:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/02 17:35:03 z3pxlGWY0
チラ裏で申し訳ないんだが・・・
ったく時給上げをクライアントに交渉するのは良いんだが何でメールなんだよ!
「何でこちらに出向かないんだ」って指揮命令者や人事がカンカンに怒ってるぞ!
漏れがその話を聞いて指揮命令者に「無作法な営業で本当に申し訳御座いません」
って謝っちゃったじゃねぇか!立場が逆じゃねぇかよ!!!!
漏れが折角長年かけて作ったクライアントとの信頼を営業が断ち切ってどうすんだよ!
180:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/02 18:31:52 RIURUN7y0
>>179
それがアデコクオリティーだからさ。
営業にしてみれば一派遣社員でしかないよ。
181:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/03 04:37:35 9PxcPyctO
アデコの営業よい人おおくね?
が今の終業先、タイムシート手書き…
前任がやめるとき「手書きだから5分くらい多めにかいときな」
と社員の前で吐き捨てていった。
何てことだ…ちゃんと切り捨ててんぞ?
いや残業30時間余裕越えでたしかになんか違う…
入ったらバシバシしごかれ社員並みの働きを期待されてるんだが
詰め込み放題だよ
つぶされそうだ。3日、最長で9ヵ月一年続いた人がいないそうだ。
ヤバい気がする
182:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/03 07:03:18 RzhNuqpT0
噂以上にヒドイ会社ですね。
183:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/03 20:34:47 rsOomNjyO
>>162
そーいうもんかね
でもちょっと勇気(長期契約してるのにやめる勇気)出たよ。
アリガト
184:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/04 05:10:53 pLP/o/3u0
自分と同じような被害者がいっぱい・・・
凸ってやっぱり最悪なのね。
185:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/04 08:14:06 ALN/0FR10
つくば支社 島○修○ってまだ生きてますか?
こいつ態度悪いし・・・。
悪い社会人のお手本ってやつだ。
186:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/04 20:31:14 ofkM8z3G0
斎10魔痴×さん
連休中、あんまりコスリすぎないでね。
からだに悪いわよ。
187:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/05 13:15:32 EoAV/r+e0
お顔もお金にも汚い邪魔田さん。
気持ち悪いです。
188:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/05 16:09:26 nmc5wW0J0
お顔もお金にも汚い邪魔田は茶にもいますぜ。こちらも相当気持ち悪いです。
189:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/07 10:49:53 6AMfeA0z0
特定派遣は派遣先も大金を支払っているのさ。
190:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/08 08:19:34 LbsjR7/o0
汚凸は汚物なので尻拭いてちゃんと流しましょう。
191:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/08 20:33:01 8XOIkeso0
連休明けで案件山積みなのに・・・支社長研修
現場の都合を考える連中じゃないからな・・・
アデコの教育研修をボロボロにした男と女の顔でも見てくるか
ハハ・・・それにしても2ちゃんはうまい表現をするよ あの男と女
192:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/08 20:55:14 hmRP6xCc0
つくば支社 原○不幸○ってまだ生きてますか?
こいつ態度悪いし・・・。
性悪女のお手本ってやつだ。
193:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/09 00:19:19 2r/yz22eO
ばかな社員ばっかり。登録取り消しました。
194:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/09 08:33:21 AEBbbvP00
アホ西は帝京卒。
195:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/09 10:13:45 OCMV26YoO
本当にアホな会社です
196:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/09 19:43:21 EpSfSfjk0
>>192
原○不幸○ってそのころから性悪だったんだ。
彼女と仕事のやりとりがあった人で良く言う人なんて一人もいないもんな。
197:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/09 19:51:17 3aW1dnsc0
札幌のオンデマンド~とか?クズしか連れてこないの
なんとかしてくれや。
ツカエネーならともかくブッチするのばっかり
寄せ集めて連れてくるもんだわー。感心するよ
198:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/09 21:32:17 uT5m94Ap0
>>192
原○不幸○は元気です。
で社員困ってます。2ちゃんのアイドルやってます。
熟女ゲテモノ系アイドルです。ファンクラブあります。会員3・4名で会長は久堕、人事の男です。腹×とか腹太で出るのが原○です。コーディ崩れの嫌われ汚babaのときもあります。この場合該当が2・3名?いるので注意です。
199:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/09 21:41:54 p+miJ/Ed0
>>192
続きです。ファンクラブの副会長が9階にいましたが自己嫌悪に陥って行方不明です。原○のつく○時代の心温まる話しを紹介して下さい。亜凸の誇る業界エリートのコーディが、原○のようにはなりたくないと日々研鑽していますので励みになります。
200:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/09 21:48:27 p+miJ/Ed0
>>192
思いだしました。Part17か18に原○の黄金のイス事件がありました。これ超傑作です。その後事実と判明しました。原○関連のカキコミはたいてい事実なのが特徴です。有名になりたくてカキコミがあると喜んでるといううわさもあります。
201:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/09 23:18:55 2r/yz22eO
教えてください。
登録したのですが、エントリーした条件とまったく違う条件の仕事ばかり紹介されます。時給も安いです。断ると悪態つかれます。これがアデこのやり方ですか?どこの支店もそうですか?
202:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/10 00:28:05 fHKRkE8i0
>>201
yes,ワタシモソウデシタ~
203:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/10 02:34:10 e5QQfrj4O
私もー。6社登録してるけどこことSSは似てる。
紹介の電話は頻繁だけど希望外ばかりってとこが。
しかもいざエントリーしても「案件なくなった」「スキル不足」「他の方で」
って結果ばかりで実際ここから仕事が決まったことない。
数うちゃあたる的な紹介の仕方はいかがなものかと。よく調べてから紹介してほしい。
204:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/10 08:31:14 tDfkXQGv0
バカ西がSSに負けるな!って言ってるからね。
似てしまうのは仕方ないね。
205:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/10 13:10:31 rMJadzwbO
アデコの派遣で気になる仕事があったのでエントリーしようか迷っているのですが、
やっぱり登録の時に職務経歴書の提出を求められますか。
もし必要だった場合、
「書き方がよくわからない」と言ったら教えてもらえるものなのでしょうか。
教えてクンですみません
206:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/10 16:56:42 gBWLKOb20
職務経歴書、必要ですよ。
他の派遣会社でも、正社員で転職する場合でも必要な事が多いと思う。
書き方がわからないのであれば、ネットでお手本を探しては?
URLリンク(www.hellowork.go.jp)
URLリンク(shoukai.type.jp)
URLリンク(www.jobdirect.jp)
207:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/10 20:10:01 qRwlwLTj0
Maチコ、大変だよ!
見た? 腹太に負けそうだよw!
あいつ自分でカキコムからさぁ。
中途のイケメン見てコスッテル場合じゃないよw!
アキバのエッチコミック店でぐずぐずしてるとまたあの人たちに見つかるよ!
ホッテントットとかキモババとか書かれちゃうんだから!
あたいが代わりにカキコしとく?
Maチコの仙○の時のワルサいくらでも知ってるからさ!
あのことも書いちゃおうか! あのこと! まだヤバイ?
刑事事件になるもんね。
208:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/10 20:52:59 tDfkXQGv0
本当にバカだらけの会社なんだね。
東北に男のマ○ダとかいうアホはまだいるの?
マエ○って目は大きかったけど脳みそは小さかったな。
209:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/10 20:58:00 P4SB15+k0
たしかに希望と違う案件紹介される事あるな。
でも、こっちから電話しないと何も音沙汰無い派遣会社よりはマシ。
SSみたいに手当たり次第でも困るけどさ。SSよりはアデコの方がまともだしな。
6社登録してるけど、SS以外は、まあそこそこ。
しかし、どう考えても同じ案件です、ってのに派遣会社によって時給の差は
激しいね。最大で300円の開きがあったよ。
210:新入社員研修
07/05/10 21:01:37 ZHNVNKlK0
新入社員から聞いた。
講義終了後、複数項目を4段階にわけて講師の点数をつけさせられたそうだ!
さらにひどいことにその点の根拠も書かせられたという。
失礼どころじゃない!非常識極まりない!
何の目的で、何に使うためにやったのか、ヒサDaと研修担当はきちんと答えよ!
新入社員もさすがに気がひけたが人事が回収するので仕方なしに書いたらしい。
同じ点数では、ふまじめと思われるのでムリムリ点差をつけてしまったとか。
それを繰り返すうちに、この講師は何点の講師かという頭で講義を聞くようになってしまったらしい。
新入社員の時は、まず素直に学ぶ、聴く、という態度が必要だ。
それがぜんぜん違う頭の使い方をするようにさせられてしまった!
一体どれだけのテマヒマと費用をかけたかしらないが、
今年の新入社員研修は・・・失敗だった。
211:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/10 21:09:38 HU+BJ1me0
企業からもらう金額は一緒。あとは派遣会社の取り分が違うだけ!
アデコは大体28~35%取るよう上から指示されてる。あとは担当、支社長のさじかげん。
仕事紹介あったらまずは交渉してみ!10円単位で軽く上がるからさ。
アデコの営業してる私が言うんだから間違いないよ!
でもあまりスキルの無い人がゴネると他のスタッフにいっちゃうから気をつけてね!
212:続 新入社員研修
07/05/10 21:24:43 qGDvMd7W0
経営陣は、きちんとヒサDaと研修担当の罪を問うべきでないか。
ヒサDaが反省するとは考えられない。
例によりペラペラ…いつものように自己弁護と部下の無能にせにするはずだ。
これまでのヒサDaの常識はずれの失策と無反省から我々はこの男には何も望まない。
さっさと消えてもらいたい。それだけだ。
こんな男を入れた面子が経営陣にはあるだろうが、もう面子の問題ではない。
今後の採用,賃金,賞与,人事体系,福利厚生…この男でやっていけると思うか!
現場では、すでに半年も前からこの男にダメ出ししている。
半年前に手を打っていれば被害は最小で済んだ。
ためらう必要はない!
213:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/10 22:50:39 lbo3krPs0
>>211
中間マージン高い!
一般的に25%が良心的な中間マージンと言われてるけど
アデコでは27%以下の中間マージンは100%ありえないんですね。
214:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/10 22:57:05 T0bQgngL0
>>209
同じ案件ではどこが一番、時給が高かった?
215:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/10 23:10:13 HU+BJ1me0
>>213
あのね、だからアデコの社員は給料いいんだよ。営業のクセして残業代しっかりつくしね。
27%以下だと上の承諾得ないといけないくらいとにかく取る取る!!
だから209みたいに同じ案件なら他社のほうがよっぽどいいよ!
でもね、他社の場合アデコ以上に担当の当たり外れが大きいから注意だよ。
有給、交通費の課税非課税がわかる派遣慣れしたしっかりした人ならSSとかでもおK!
216:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/11 00:26:07 M3xGsj8rO
>>209じゃないけど私一般事務の場合で
パソ1670
テンプ1600
アデコ1450
でまったく同じ案件(企業も部署も内容も一致)きたー。
他にもかぶることあるけどココはいつも最安値。
217:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/11 00:47:06 IVIqOGyW0
>>216
㌧!
そういえばパソの話は聞いたことあったわ
スレ違いスマソがリクはどの辺に入るのかしら?
218:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/11 02:09:26 M3xGsj8rO
216です
リクも登録してるw
リク=テンプって感じ。
219:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/11 02:14:43 IVIqOGyW0
>>218
ありがとうw
220:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/11 13:16:08 mIphMH510
いやー案件によって、高い低いある。
A社の場合 アデコが一番高く、テンプが一番低い
B社の場合 他が一緒で、アデコが一番低い
リクは昔は最安値だったが、最近、結構高い。(ただし社内選考が結構厳しい)
派遣友達と話した結果、全体的にSSが一番時給高いみたいです。(しかしサポートがよくない)
パソナもそれなりに高いけど、あそこは大手の派遣会社の中で税金が高め。(一番高いのはSS)
派遣会社によって取られる税金の差は月4000円くらいある。
給料が同じ人、数社で計算したから間違いない。
221:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/11 13:21:03 mIphMH510
たぶん事務職と技術職で
どこが高いってのが違ってくると思う。
これ系の案件ならここが強くて高い、こっちはこの派遣会社っていうのがあるようだよ。
222:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/11 13:28:52 uxUJtIE60
派遣会社によって、時給交渉があがりやすい、全く駄目ってのがあるな。
自分は6社で働いた事あるけど、SSとテンプとパソナは、あがったためしが無い。
アデコとリクとマンパワーではあがった。
223:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/11 14:12:33 vcKrKQ6c0
>>220-222㌧!
>>220
>税金が高め。(一番高いのはSS)
それわかるぅ~
SSの時、控除額があんまり多いんで聞いたら
勤務先の都合で月末日から就業開始だったんだけど
先月の分も引いてあるっていうのね。一日だけなのにw
先月の給料、手取マイナス1万6千円w(゚д゚)ポカーン
スレ違い&スレ汚しスマソ
224:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/11 18:21:03 3U0qDdsL0
ここの派遣会社最悪。紹介してもらい現場見学まで来てくださいと言われ
行って現場見学したんだが合否の連絡無視された。
必ず電話くれると言われたんだが全然なし。こっちから電話かけると外出中だって
ありえん。アホかこの会社。
225:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/11 18:42:12 0VBvuePt0
他の派遣会社でも結構ある
226:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/11 21:55:17 wJBj0XVT0
この会社、マージン率も高いしブサイクコーディーのバージン率も高いです。
227:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/11 22:30:21 vcKrKQ6c0
>>226
誰がうまいこと言えと(ry
228:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/12 15:12:50 rC26YyTg0
低凶大学。
229:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/12 20:08:36 QBjSYcXl0
>>224
はいあほです
230:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/14 12:52:16 BqsJhOUf0
技術職で民営化されたところに行ってたけど辞めたしまって担当営業の方にはすまん。
時給とプラス交通費が支給されたのはよかったが…
技術でも幾分高められるかなと思ったが、
派遣先のシステム構築・維持を外注任せだったのが嫌に。
231:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/14 16:22:34 lzggqDvc0
URLリンク(www.atmarkit.co.jp)
URLリンク(books.yahoo.co.jp)
気持ち悪いほど同じ顔wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
232:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/14 18:04:05 k3yTdiDh0
新卒で入ってきた奴が新入社員研修のことでごたごた言っているようだが、
あまいんじゃぼけ。お前らは4年間もびっしりと学生というぬるま湯につかっとう
からちょっとのことでごじゃごじゃ文句ゆっとうだけなんじゃカス。
売り手市場のくせしてこの会社に入った時点でお前らはオシマイなんじゃカス。
233:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/14 18:40:29 d1xHvTMkO
>>232
ここの人達がカスなら、
句読点もまともに使えない貴方は、カス以下ですね♪
234:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/14 19:25:25 AKaxgyuH0
悪いが社員は他行ってくれないか?
235:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/14 22:05:01 ZMV19fQ90
アデコに紹介してもらった会社に自分のスキルカードと職務経歴書を提出したら
「お会いしたいそうです」と言われた。こういうのってつまり面接?
236:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/14 23:04:41 NrOeGK1s0
>>235
顔合わせという名の面接です。
237:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/14 23:46:07 4Ba6Gxgt0
>>235
どこの派遣会社でもよくあることです。
こっちも面接してやる気持ちで行ってらっしゃい。
雰囲気見て嫌な感じがしたら断ればいい。
238:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/14 23:51:04 ZMV19fQ90
やっぱりそうですか…本来派遣会社は「面接」は禁止されているそうですね。
それで「顔合わせ」という名目で人を見るんですねw
239:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/15 05:30:51 /dcZjlkK0
>>238
違法は重々承知だが、お互い様だろ。
顔合わせの確認って。
とにかく、本人の資質以前に
契約決めたい馬鹿営業がホイホイ
勧めようとする案件も多いから
気をつけナ。
ここに限った話じゃないけどな。
240:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/15 09:48:10 /AoVX8Fs0
アデコを非難してる奴が多いが、じゃあどこがいいっていうんだ?
派遣なんて皆同じだろ。
241:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/15 12:45:45 T5ejP1qt0
>>238
えーと派遣初めて?
顔合わせという名の面接は、どこの派遣会社でも絶対ある。(今まで無いところは無かった。日雇いは別だが)
それで落ちる事もあるし、こっちが断っても良い
242:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/15 13:29:49 4aIFLn7M0
>>241
でも、それで派遣先の指示で落としたら明らかな違法だよ。
あくまで、本人が断るということでないと完全な脱法行為
一部改正される動きはあるみたいだけどね
243:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/15 13:36:44 iSK2TJDd0
そうやって断られた事は、パソナ、SSであった。
相手先企業はNTTレゾナント、朝日広告社、電通
でも訴えた人、聞いたた事ないな
244:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/15 13:40:02 iSK2TJDd0
↑
あっちの企業が断ってきたって意味で
(理由は、他に顔合わせした人で私よりスキルが上の人がいたため。SSは、あっちが
断った理由教えてくれなかった。教えられませんの一点張り)
顔合わせ後に断る企業は、何社ものスタッフと顔合わせして競合させてるから。
これ違法なの? どこの派遣でも、こういうのあるみたいだが。
誰も訴えてないよね?
245:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/15 13:54:33 OB8w9GHa0
訴えるような人は、次の仕事を紹介してもらえない。確実に。
246:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/15 15:40:28 UMejAPB30
亀レスすみません。派遣登録は初めてです。>>241s
なるほどある一定期間の契約であれば必ずといっていいほど
「顔合わせ」はあるんですね。とにかく明後日は頑張ってきます。
247:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/15 18:54:45 GvbKADGcO
時給が来月から30円上がると言われた。でも、派遣全員がその対象ではないので内緒って…
…無理。ちょっとニヤリとしてた。
248:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/15 19:15:16 O7mt8DlT0
私は60円あがったが。
249:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/15 19:59:17 qrsNppu30
ここって登録するのは正社員経験必須だよな?
250:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/15 20:41:23 jc9kWVAt0
>>249
正社員経験ないけど大丈夫でしたよ。
251:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/15 20:49:02 /AoVX8Fs0
アデコは給料が安いが丁寧に対応してくれる。
派遣初めての人間にはお勧め。
252:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/15 20:56:38 qrsNppu30
>>250
リクナビの概要だと経験1年以上って書いてあったから駄目かと思ったよ
253:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/15 21:08:07 YKuMPDWs0
そう言うのは正社員でなく、社会人経験と思った方が無難かもね
254:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/15 21:13:45 qrsNppu30
正社員以外を社会人経験・実務経験と認めない会社がかなり有るから
必須とか書かれてると気が引けてしまう
255:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/15 21:20:14 2WWF6P4S0
>>223
いや、その・・・所得税は最終的にその年に振り込まれた
給与の金額で決まるので・・・SSの場合は年末調整で
他の派遣会社より多い金額戻ってくるのではないでしょうか?
256:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/15 22:27:46 J7nyYMF40
>>255
ゴメン。控除っていうのは税金じゃなくて厚生年金等だった。
給料は一日分だけだけど厚生年金等は日割りが出来ないから
ひと月分引かれたので、結果的に手取り総額=マイナス1万6千円
派遣の場合は加入手続きをするにしても翌月からが多いよね?
ましてや一日だけなんだし、月末っていうのは勤務先の希望だった訳だから
事前にその事を伝えた上で、いつから働くか決めさせてほしかった。
何が悲しくて勤務先の希望のたった一日だけの為に赤字まで我慢しなきゃならないのさ
257:255
07/05/15 22:45:13 2WWF6P4S0
>>256
すまん、税金については>>220-222に向けるべきレスだったわ。
それはそうと月末スタートなのに厚生年金が始まる件について
だけど、私は逆に良心的な会社だと解釈してしまう。と言うのも
厚生年金と国民年金では将来受け取れる金額が違うし
一月前まで他で厚生年金加入の条件で働いていたらその月(スタートした月)だけ
国民年金加入になるとすると手続きもややこしいしその一月だけ
の為に将来の年金受取額に影響がでても嫌かなと思うんだよ。
それも年金システムが崩壊してしまえば意味ない話なんだけどさ・・・。
258:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/15 23:05:40 J7nyYMF40
>>257
なるほど
ありがとう
259:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/16 00:10:54 bZ6rwDl2O
火差堕って、いつ辞めるんですか?
こんなに人から恨まれてる人間って、火堕科以来だよね~。
260:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/16 00:17:40 +Z7Du6mK0
>>249
学歴詐称してるヤツでもイケたw
261:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/16 19:28:07 r0LB3q1Q0
来たばかりの新着で応募条件全て満たしてるのに紹介不可ってどういう事ですかね?
またお得意の釣り求人か?本当に糞だな
262:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/16 19:35:25 iEEMvccGO
人物的に問題あるか、オタクよりスキルある奴がいるからだろ。
263:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/16 22:01:17 aSttRIt+0
>>261
そんなのしょっちゅうだよ。
スキルよりも年齢・性別の点で先方企業の要望に合ってないだけだと思うよ。
264:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/16 22:10:25 EMEycFj40
オーダー取って来たらweb上に載せるのとほぼ同時に手持ちのフリースタッフに声掛けtelする
必然的にWeb情報は釣りになる
265:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/16 22:26:52 xuCkYoTq0
基本的にインターネットで応募するよりも、直接行って
やってもらったほうが案件ははるかに多いし、
選んでもらえる可能性もかなり上がるな。
266:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/16 22:37:22 haU2IJED0
以前ここで見つけた仕事に応募したら「その案件はなくなりましたので、他のお仕事を紹介します」と言ったきり
かれこれ半年以上放置。
先日思い出したように「紹介したいお仕事があるんですが」と電話がかかってきて、
ちょうど他社で短期契約の仕事が切れた狭間だったので食いついてみたら、
「簡単なデータ入力のお仕事です」と・・・。
時給はたいして良くないが、交通費が出るのと家から近かったのと、
データ入力は得意だから「是非やらせていただきます」と返事した。
そかし翌日「スキル不足のため今回のお話はなかったことに・・・」って・・・0rz
私は在宅のデータ入力で、単価0.5円とかのちまちました仕事でもそれなりの時給取ってるから
100%採用される自信あったのに、まさか顔合わせにも行けないで断られるとは思わなかった。
つか、いったいどんだけ入力スピード速けりゃOKなんだよ?!
事前にそれぐらい調べてから紹介して欲しいもんだわ。
267:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/16 23:03:43 xuCkYoTq0
俺はデータ入力してたが、分200文字ぐらいだな。
ローマ字で。これぐらいのレベルじゃないと確実とはいえないだろう。
268:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/16 23:58:36 4bwRDqKZO
>>266
私も似たような目にあった。
紹介してきた案件にエントリーしたら4日待たされた挙げ句
「スキル不足」と断られた。
あと案件がなくなったって言われたこともある
自分から申し込んだならまだしも,紹介してきてそりゃないだろう…
269:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/17 02:45:00 ZvoAnGIu0
先月短期の仕事を紹介され、やると言ったら一週間後、
よくわからない理由で募集がなくなったと言われた。
先週短期の仕事と長期の仕事を紹介され、迷って長期の仕事を選んだが
それも一週間後に、派遣先が忙しくて顔合わせする時間がとれないから
とか言って話がなくなった。
そんなあやふやな案件なら
顔合わせもなくて比較的確実な短期の仕事を選んでおけばよかった。
でもそれもまた一週間後くらいに電話かかってきて
なくなった、とかいわれるのかもね。
電話の向こうで社員たちの雑談、笑い声が聞こえてきてうざかった。
なんか微妙。
270:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/17 03:00:30 xE5seLFF0
>>269
ある程度意見はいわないとよけいなめられるよ
271:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/17 03:22:45 ZvoAnGIu0
>>270
意見というか質問とか案件内容に関しては色々聞いたりしてるんだけど、
具体的にその案件で採用されるかどうかについては今まで聞いてなかったから、
これからはその辺も突っ込んで聞いてみようと思う。
じゃなきゃ時間ばっかりたってしまって…
272:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/17 03:30:58 xE5seLFF0
そうそう、こっちからも、早く決めてくれないと他の会社の案件あると匂わせておいた方がいいよ
273:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/17 05:13:43 OZg0/veCO
以前別会社からの家電販売でそんな事あったな。
研修して、店とメーカー両方に顔合わせして、エントリーから一ヶ月近く時間かかったあげく中止。
アデコもやっぱそんなんあんのか…
開始日が決まってる案件は大丈夫かと思ってエントリー今日したんだが、落ちる可能性もあんだよな…。
時給300円くらい違うけど切羽詰まってるし、短期の予定だからバイトかけもちにしよ…
274:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/17 12:12:54 RWcJFXDb0
エントリーから話決まるまで凄い時間掛かるんだね…
この会社のみに絞ろうとした自分がバカだったとよくわかった。
もう他で探すのでって電話したい。
話進めてるので、とかって言ってるので無理だろうな…
275:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/17 13:00:11 PzMRfiH20
早く決めたかったらSSに行くと言い。
アデコは、案件がなくなる事よくあるし、HPに載ってる時給より
下がる事もしょっちゅう。
嘘ばっかり。
276:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/17 13:01:35 MgfS9Yrv0
でもねえ、派遣会社からしても、俺らを送り出せば儲けになるわけで
そんなに頻繁に、エントリーしても拒否って事はないと思うんだよな。
おそらく君らは給料が高い案件とか条件的に良いものばかり選んでいるから
周りの人と競合してしまうんだろう。適度なラインでとどめないと。
277:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/17 13:22:05 r62pXFSc0
↑
とアデコ社員は言いました
278:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/17 13:35:19 MgfS9Yrv0
派遣のシステムを考えろよw
送り出さなかったら潰れるんだからよw
279:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/17 14:01:55 RWcJFXDb0
>>275
ありがとうございます。
SSって、総合スタッフサービスのことですよね…
評判悪くて二の足踏んでいたんですけど調べてみます。
アデコ評判いいし面接の時対応よかったので信頼してたけど
こんなgdgdされてたら困る…
>>276
とりあえず、即働ける駒としてキープされてるとしか思えない現状です。
もう切って他に行きます('A`;)
280:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/17 17:34:48 4JIhBght0
去年は経験者だからって頼み込んできた仕事(単発)。
今年はこっちから応募したら「応募者が多数いるので選考して電話します。
電話がなかったらダメってことです」だと。
てめーのとこで似たような単発結構やってるだろうよ。
平日普段の仕事有給使って行ってやったのに。
最悪。
優先的にまわせや。
281:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/17 19:12:53 CCtgVWVyO
>>279
私も、アデコの面接時の対応とか電話対応は普通に良いと思うんだけど、
ぐずぐずされたり案件ナシとか急に言われても困るよね。
エントリーOK=採用だったら、わかりやすくていいんだけどな。
スタッフサービスの評判がどうであれ、早く決まりやすいんだったら
私も登録するだけしてみようかな
なーんて。
282:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/17 19:19:48 CCtgVWVyO
早く決まるっていうのは
案件数が多い、紹介数が多い
ということなんだろうか。
283:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/17 20:19:07 HP74/+G40
SSは必死に案件を紹介してくる。一日に数社顔合わせさせたりするし、確かに早く決まる。
こっちが強く言えば時給だって数百円あがったりする。
でも内勤の営業から一時間に一本電話がかかってくるのはちょっと嫌だ。
284:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/17 21:52:30 I8YPeYgt0
アホ会社ですよ。
285:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/17 22:19:36 cflD3pAzO
更新しなかったら仕事の紹介はしてもらえないのでしょうか?
286:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/18 00:12:42 FVxpbbF20
>>267
分240でスキル不足と言われましたが・・・。
287:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/18 00:29:19 zKFZpviQ0
アデコのサイト求人に応募してもみんな断られる。
あれって釣案件なの?
288:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/18 00:42:21 WpejHwxL0
最近やたら派遣先が俺に残業させないな
仕事の途中でも終業時間が途中でも帰されるし
もちろんとんでもない失敗もしてないし人間関係も仕事中の態度もわるくはない
ただ単に残業代払いたくないのかね
289:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/18 01:04:55 7G0YNRfr0
>>287
全部ってことは無いだろうけど確実に釣案件はあるよ
勧めといていきなり案件無しにされたことあるが、その求人は未だサイトに載ったままだし
290:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/18 02:02:43 8T7GIndMO
アデコでテクノ系以外で時給2,200円以上もらえてる人の職種を教えてください
こちらのスペックとしては基本英語に不自由しない(交渉やプレゼンはきついけどw)、伊語少々、
深耕営業経験・マーケティング/VMD経験・人事経験・トレーナー経験などあり(全部社員)
むかし直雇用の営業事務バイト/チョー気楽な所で1,800円貰ってたんで、2,000円は欲しいんだけど…
アデコは時給安いんかな?
291:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/18 02:17:17 urwDAyoZ0
アデコ営業さん、本当にありがとう。
(アデコ営業の釣りではない)
もう、パソナのほうが時給高いとかいいません。
親切にしてくれてありがとう。
一生アデコで働きます。
じぶんの事情を話したら、同情してくれて・・
クビきられると思ってたから、本当に泣きそうになった。
がんばって更新します。
でも確かに仕事きつくて、時給これか?って感じだけど・・
営業さんが親切だからもう少しがんばる。
292:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/18 10:58:50 +M/hxY5N0
>>290
テクノ系以外ではちょっと厳しい。
TOEIC900以上(会議・プレゼンが出来るレベル)、法務経験ありとかなら1900くらいのもあるかも知れん。
アデコはテクノはそうでもないが事務の時給は安いと思う。
逆のテクノならたいしてスキルがなくても2000円くらいの案件を紹介されたりする。
時給にこだわるならテクノのほうがいいよ
293:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/18 11:05:52 qu614w1C0
>286
そのペースでミスなしならデータ入力としては優秀な部類。
つか実際はスピードがその半分でもミスがなければ十分許容範囲。
ミス率が3%超えるようなら分500打てる奴でも一緒に仕事したくない。
294:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/18 11:39:24 8T7GIndMO
>>292さん
ご丁寧に回答いただきありがとうございました
テクノ系はまったく知識がないので敷居が高くてむりぽ…
他のスレも覗いてみますorz
295:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/18 11:49:10 zKFZpviQ0
パソナより時給安いってことはスキルもそんな高くなくて大丈夫てこと?
英語に抵抗ないレベルってどれくらいのレベルなんですかね?
296:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/18 17:41:11 2pJx8y8a0
アデコさんにお世話になってから1週間。
ネットで新情報を見つけては応募するのに
必ず 決まった内容のメール
↓
「今回お問い合わせいただきました上記のお仕事につきましては
現在多数の方にご応募いただき ご希望に添えない状況です。
大変申し訳ありません。」と 返ってきます。
登録に行った日に早速勧められた仕事は流れ作業的なもので
自分自身、満足しなかったのでお断りしましたが…
だけど アデコにしても
もう2件、登録に行きましたが その2件にしても
なかなかお仕事は決まらないですね…
私が高望みしているのかもしれませんが…
こちらにきていろいろ確認できたこともあったのでよかったです。
やっぱり 日曜日の朝刊に入る、地域密着型の求人広告で
多少時給が低くても地味に働くしかないのかな…とも思っています。
トホホ…(p_-)
早く決めなくちゃ やばい!!(≧▽≦)ゞ
297:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/18 21:54:43 JRH4jBTb0
明日企業との顔合わせに行くことになったんですが
顔合わせで落とされるのは、結構あることなんですか?
派遣はまったくの初心者なんで、分からないし
前職が事務じゃなかったんで、ワード、エクセルも実務経験ないのに
大手企業の事務職なんで不安なんですが。一応未経験者でもいいみたいなんですけど
298:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/18 22:08:10 ytjNGE9l0
仕事紹介して貰いたいんですけど、直接支店に行っても良いのでしょうか?
近所なのでもう出向いてしまいたい。
299:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/18 22:16:15 qj4AshJi0
>>297
おまえみたいのは、なんでこの派遣屋を選んだのか
ちゃんと明記すべき。
落とされるのに不安があるなら、前もって
この会社に言ってやれ。
落とされるのなら、交通費返せと。
ひとつ教えておく。
ここに限らず、一般事務の派遣なぞ、消耗品なのだ。
その点をわきまえていおるのか?
300:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/18 22:17:42 GafMMxTVO
>>297
顔合わせで落ちることはよくある。
どこの派遣会社でもね。
>>298
ここは更新順でスタッフのリストが変更されるから、もしかさたら下の方に沈んでるのかも。
直接行くのもいいけど登録した当初も紹介がなかったのなら望みは低い。
301:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/18 23:55:56 8axFCvW/0
恥ずかしい大学だよ。
302:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/19 00:49:00 aWfv0eKL0
アデコって会社は個人情報を平気で流しちまうらしい。
ってか、派遣会社はどこもゆるゆるだとか。
話にならない。
303:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/19 01:10:19 3b24Q0T9O
エボ●バなんかセクハラ事件で地方に島流しされて
新宿に戻ってきた新任SVのことを事前に周知してしまうそうだよ。
このパターンのほうが可哀相だ。
304:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/19 09:14:13 AYdHm/vk0
バカ西なんか帝京大卒だよ。
これも可哀想だ。
305:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/19 14:45:12 ti/2OgH4O
所詮派遣
306:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/20 10:07:58 ybE6adQaO
アデコ営業最悪。
営業と口喧嘩しました…
自分の言った言葉に責任とれないくせに悪いのは、こっちだと言われこっちが正しい事言ったら反論出来ずに黙り込み…
自分の都合で色々言われてアデコ営業はバカで使えない
307:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/20 10:31:05 0VQV4AUK0
というか、派遣の営業やってる時点でバカ以外ありえないでしょ。
308:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/20 12:14:56 0VQV4AUK0
なぜかアデコって営業がほとんど女だよね。
3人変わったけど、全員女だった。
309:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/20 12:28:22 9vhN53F00
うちの担当は毎回男だけど…
310:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/20 15:43:20 50RBNmUBO
307さんへ
世間の目
バカでも正社員〉利口な派遣社員
311:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/21 00:01:36 IdOjgMqAO
アデコ営業の話がでてるけど、個人的な性格じゃないかな。
私が出会ったアデコ営業は他社よりも親切。私は291を書いた人間でもあるから偏見を認めるけど。
2人担当してもらったが、親身、アフターフォーローは優れてるきが。
他社はもっとひどかった。
会社都合優先とばかり、通勤一時間半のところに飛ばされたり。
電車代もこちらもちってなにきいてるのか。
派遣先の待遇の悪さを訴えたら、「お前が悪い」
まー、その会社は派遣をはっきりバカにしてたが。
312:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/21 00:15:18 IdOjgMqAO
あーあと関係ないけど、自分も所詮派遣だと思ってる。
仕事に責任感はもっていますが
そんなに嫌なら正社員になれよ
なれないスキルならほざくな。自分にも言うが。
私は疾患、体力的な問題で派遣してる。
人それぞれ事情があると思う。
最近、勘違いしてる派遣が多い気がする。
アデコに限らず。
郷に入れば郷に従え。
派遣選んだ時点で組織では末端。縦社会だもんね。
なのに愚痴ばかり言う。
派遣には知らされていない社外秘の事もあるし、
入社してすぐに企業否定って…ありえん。
ムカついたので怒ってしまった。
その視野の狭さは本人にとってもよくないと思った。
313:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/21 00:21:37 IdOjgMqAO
あ、すんません。
全くアデコと関係ない話を書いてしまった。
314:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/21 23:36:27 v/G7QlPU0
いくらくらい時給もらってるの?
職種も教えてください!
315:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/22 17:01:10 6JWo/xPh0
ここは見せ案件が多いね。
最初から募集なんてかけてない好条件のものを薦めて
残念ながら~ってなって、で、目的の人気薄の仕事を進めてくる。
316:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/22 19:19:15 ZLJv355d0
それはどこもいっしょな希ガス
ここ含む4件くらい登録してるけど
派遣の登録時に希望してた案件の顔合わせまで至ったのはたった一件だけだったよ
他は大抵、言った時点で「残念ながら…」って断られた
ちなみに今ここの仕事受けてるけど、その人気薄の奴持ってこられた感じ
やたらと遠いし、周りに何もない上に社員食堂が高い。。。
今月末で契約終了なんで、もう延長する気もないけどね
317:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/22 22:15:54 BPxoWokoO
今年のボーナスはどうなったんですか?
318:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/22 22:19:56 LTHkNX+WO
同上(現役社員)
319:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/22 23:15:38 QHSiFrpj0
ボーナスは年に1回ですか?
320:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/22 23:30:50 6OlzoQwdO
そろそろきちんと説明が欲しい
321:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/23 02:45:19 8UPs/3Xf0
ボーナスよりもまともな案件を紹介しろ。
こっちから連絡したものは5回連続で断られたぞ。スキルの問題とかじゃなくな。
恥ずかしくねーのかよ。使えねー会社だな。
322:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/23 07:47:29 kftqvpm2O
スキルじゃなければ人物的な問題だろ いいかげん気付よ
323:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/23 20:05:37 8UPs/3Xf0
人物の問題でもないがな。だいたい普通に登録して
メールなり電話でやりたい旨を伝えているだけなのに
人物の問題も何もないだろ。ったく、このアデコマジで訳たたねえ。
向こうが断ると同時に進めてくる俺が希望していない職種のクソ案件断って
別の~はないですか?と聞いても、調べもしないで瞬時にないです、とか言うしな。
絶対、あの仕事はじめからないんだよ。俺が断られた後も乗ったままだしな。
324:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/23 20:23:07 iWRp3lf7O
>>323
やっぱ人物に問題あるよ
文章からにじみ出てる
つかWEBで紹介されてる案件は一旦派遣社員として
稼働して現在待機中の人に優先してまわされるの
もっとはっきりいうと、未公開案件も待機中の人から紹介されてく
つかえない派遣はそんなもんだよ
325:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/23 20:33:52 Jz2wjK4/O
去年登録して派遣先と顔合わせまですんだ仕事があった。だけど、他でいい案件があったから断った。また申し込んでも平気ですかね?
326:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/23 20:35:58 kftqvpm2O
〉323
登録の時人物評価されてんだよ そんなんも知らんのか?派遣初心者?
327:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/23 20:38:54 8UPs/3Xf0
俺の仕事っていうのはスキルがメインなんだよ。
人物はほとんど関係がない。事務とかじゃないんだからよ。
328:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/23 20:48:24 iWRp3lf7O
>>327
スキルうりにするのもいいが、例えば貴方と同スキルの人間がいたとしたら、採用側は違法だとしても人間的に魅力がある方と契約する
つかそんなスキルがあるなら企業とかしたほうがいいんじゃない?
329:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/23 20:57:27 8UPs/3Xf0
採用側がが判断することと、アデコが顔合わせにも生かせず
拒否することとはまるで違う。
明らかにアデコは用意していない案件をのせている。
5件も続くなんていうことはありえん。
330:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/23 21:15:18 D4Fa2sgW0
>>329
どんな理由で断られたわけ?
331:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/23 21:25:04 GYiyf5uL0
>>329
だからWEB上に載ってんのは用意してない案件ってことでなく、
既に他者が顔合わせまでやってる案件なんだよ
貴方は派遣自体初めてなのか?
332:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/23 21:26:42 CkcV9yml0
ちなみにみなさんはどういう案件でダマされたましたか?
私は都内の大手金融業の人事部への紹介予定の件でダマされました。
結構前の話だけど今でも頭にきてます。
働いて3日しかたってない派遣先が実は翌月には交通の便が
悪い(バスでしか行けない)ところに引越しが決まっていました。
凸は引越しの事実を知りながら隠して紹介してきたんですね。
私の前任者(凸の派遣)が引越が嫌だから辞めてるので営業が
知らないはずはありません。
二週間トライアルだったので契約更新しない旨を伝えたら
「今回は一ヶ月更新にして頂いて一ヶ月我慢していただけば
実は再来月から始まる紹介予定派遣の案件があるんですよね」
といわれた。しかも言われた会社はチャンスがあれば働いてみたい会社だった。
そこで「再来月紹介してもらえるなら」とダマされた自分がバカでした。
二週間後営業に「そろそろ面接があってもいい頃では?」と電話したら
当然のように「すみません、あれなくなりました」
結局例の引越のあった派遣先で一ヶ月我慢して辞めたのですが
そこの派遣先は引越の人手が欲しかっただけみたいで
派遣先も契約更新する気がなかったみたいです。
それを察した前任者が逃げたので誰でもいいからダマして
そこの派遣先に押し込めたかったんだろうなと後になって気づきました。
今思い出してもムカつきます。
333:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/23 22:00:14 2/oRLx38O
文句があるならリアルタイムで客センに電話汁
334:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/23 22:05:44 3YpAjP5zO
>>332
みずほ?
335:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/23 22:38:57 SX5ncaf00
ボーナスは、ありません。社員は辞めて欲しいです。
336:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/23 23:02:43 n2Jg9CNs0
登録時に人物評価されてるなんて初めて聞いたけど?
そんなのあるの?
337:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/23 23:20:07 cvy3/Eg00
>>336
ここに限らず「常識がありそうかどうか」「最低限の礼儀はありそうか」「危険か無害か」ぐらいは判断してるでしょ。
338:亜龍
07/05/24 03:03:52 oPzp6z87O
今日調布に登録した。キャラクターチェックはなかなかの評価、登録したその日の夜に担当から仕事の説明と今後の予定を話した。「不安な事ありますか?」と思ったより親切だった。
339:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/24 12:13:50 RBvEkeODO
キャラクターチェックって何ですか?社内用語?アデコの人ですか?自作自演ですか?
340:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/24 14:25:31 dhBym9+9O
今年のボーナスは、
夏・・・1ヶ月
冬・・・1.5ヶ月
で、確定だそうです。
会社は利益が上がっているのに、
社員からも絞りとるんですかね?
直前まで何も言わない人事本部は、もう要らないのでは?
341:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/24 14:40:06 yKkKlLZk0
低いボーナスだな。
ボーナスなのに心躍らないw
342:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/24 22:28:39 4mpO+cFj0
ボーナスがたより。住宅手当ゼロ、首都圏手当てゼロだから残業しないとほんときつい。
転職しても待遇は変わらないよね・・・。CEOとかは年収1億5000万円くらいもらってるの?
営業の人はがんばればそこまでいけるのかな。
343:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/24 22:54:52 R/YyQ4pV0
>>336
多分容姿ランクもある。
容姿いい人には容姿重視の仕事ばっかり回ってくる。
344:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/24 23:02:40 xwb0rJKa0
>>343
容姿もスキルもお話にならないの連れてこられてますが、、、?
多少ツカエナイのはガマンするけど
おまけにブッチ!
よくもまぁ~クズ厳選して連れてくるわorz
345:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/25 01:23:42 wpY/JcXAO
キャラクターチェック:パソコンで質問に答えていく適性検査みたいなもんだよ。自作自演とはなかなか面白い事言うねぇ。
346:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/25 09:51:32 X9VwyQoC0
>344
ちゃんと容姿やスキルの条件を指定してるの?
指定すれば勿論割高になりますがw
しなけりゃ他に押し込みようのないスタッフを連れてくる。
リサイクルですよ。
347:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/25 11:07:55 U4j6U3L9O
容姿は気になるなぁ。自分はブサだから、若い男性多い職場だと断わってる。
348:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/25 12:11:12 8bOHUBuDO
347は大丈夫だよ
ブスは相手にしませんから
349:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/25 13:04:05 vr20DqEA0
アデコの営業に勝手に契約終了させられた。
訴えるべきだよな?
350:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/25 14:20:01 e5fHXfyb0
アデコの営業は使えない奴ばかり。
351:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/25 16:26:02 8L254CHf0
WEBに載ってる時給と350円も差があった…
さすがにもう断ってしまいたい。OKした後に知らされたから無理だけど。
なんか怒るより落ち込んだ……orz
ここの会社は、毎回時給教えてくれないんだけどどうして?
ギリギリまで下げてくるって感じがする。
他社は最初にきちんと教えてくれるのにな。
そして営業さん丁寧で対応いいんで(営業上手なんだね)強く言えない。
いくら対応良くても毎回こんなんじゃうんざりだ…もう切ってしまいたい。
352:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/25 16:28:52 e5fHXfyb0
そういうことあるな。
俺も最初1500円で紹介された(その書類も手元にある。)のに、
直前の確認で時給1450円とかいわれた。聞き直したら、最初からそうだったと。
353:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/25 17:35:35 0JSVgxr+0
>>351-352
同じような事がありましたよ。
最初、時給はまだ決まっていません(Webには1700表示なのに)と言われ、
でも1600円以下にはしないようにしますからと。
面談直後に、1500と言って来たので案件自体断りました。
もうこことは関わりたくありません。
354:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/25 20:06:58 I6qhn/aR0
アデコは結構マージン(?)取ってるって噂だよ。
355:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/25 20:42:16 KGGF4OPSO
ん?
アデコってマージン制なんだっけ?
前聞いた話では月の総時間給の何%って
デコの取り分だった気が
契約内容(長期、短期)によって
違うのかな?
教えて中の人!
356:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/25 20:43:00 xrTVqR8lO
スイスの本社に何パーセントか納めてるから他社より安いらしい
357:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/25 21:42:12 TnurpBZS0
>>355
なんと呼ぶかは自由だけど、
当然原価率(クライアントからの入金に対するスタッフへの支払いを引いた粗利)は
設定するだろうね。もちろん個別で変わるけど。
>>356
本社に対し、売り上げの一定の割合を収めるのは子会社だから当たり前だね。
日本の株式はオランダのホールディングカンパニーが100%だったと思うけど。
どうでもいいがもうちょっとフランス・アデコばんばってくれ!!