08/07/11 12:06:40 4L7D1ui50
ITは単価から考えると
ほとんど50%は跳ねてるでしょ。
651:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/13 00:27:05 J0kh3A2k0
この会社では正確に言いますと30%~40%取ってます。
最低ラインとして20%を設定してますが、まあこの割合で取る事はほぼありませんが。
652:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/13 01:36:40 vFxZfo5Y0
>>614
同じ営業担当だ・・・orz
このひと時給絶対に上げてくれない
マージン公開にwktkしてます
653:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/15 19:17:48 wOovck4i0
こいつダメだね。
使えないわ。
顔見るだけでムカつくんだよね。
654:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/16 07:35:40 WcdAS0Jm0
テンプって、東証一部上場でしょ?!
でも、ことごとく派遣先や地域の求職希望者に嫌われ始めていて、
地方展開・製造業関係なんかにも力入れ始めているようだけど、
質の低い業務しかないと最近評判だよ。
営業力ないからね~。
早く捕まればいいのにね。
655:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/16 19:07:25 d6Piqywk0
ここの製造業アウトソーシング部門は
テンブロスっていう子会社が担当してる。
前から製造業には力いれてない。
大阪のキモい人見てる~?w
656:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/18 18:54:19 phJsdTcC0
>>614
こいつの紹介受けたことある。
かなりのDQN案件だった。
適当なことばっか言うし。
他の地域は知らんが、大阪はまともな営業いないんじゃ…?
657:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/18 22:29:55 WjeWU7KG0
こいつホモなんすかね?
なんか目つきが怪しいw
658:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/19 22:59:31 40HRR4W40
>>657
この胡散臭そうな人のこと?
URLリンク(www.rikeinavi.com)
659:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/21 22:09:36 4lLw2PzU0
これ以外にも変なヤツうじゃうじゃw
660:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/23 02:59:52 5xkrtP5W0
プログラマなんだけどスキルチェックテストってどんなことやらされるんですか?
661:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/23 03:13:24 VBnP/ovf0
ケツが使えるかどうか等
662:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/24 23:20:38 wChPuN/z0
>>660
ほかの会社でプログラマやったほうがいいぞ。
変なヤツらに搾取の道具にされるだけだぞ。
663:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/25 12:03:22 5CuN7nPX0
ここの資格名が5年以上前のなんですが、こんなんで仕事取れてるんですか
664:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/25 15:09:32 g4kjZpCC0
DTP業務を時給1500円で受けちゃったぜ……
時給の相場教えて欲しかったかも
665:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/26 14:11:14 wdv/nweh0
相場も調べられないようなやつにはテンプがお似合い
666:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/27 13:18:32 jQi/K77l0
DTPはITなのか?
667:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/30 19:14:23 AP3ZRPkFO
都内?1500円は安いね
それでも事務よりは時給いい
668:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/31 10:08:42 AcPIVXyX0
都内だと一般事務でも1650円~1800円くらい普通
英文や貿易だと2000円突破するし
669:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/02 16:14:09 Z6TN9ELv0
>>666
媒体にもよるが、終電まで残業するのが当たり前の業界なので(ハケンは帰っちゃうから関係ないかw)、
IT土方の元祖ともいえるw
670:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/05 20:12:25 33kV6IAxO
英文貿易事務ができればDTPオペなんてやってないだろ
671:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/09 23:09:25 mhlacbeW0
英文貿易事務はITなのか?
672:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/10 10:17:56 Q4CHmE4o0
ITは60%以上跳ねられてるね。
低レベルだと事務と同じか1割増し程度の時給しか支払われて無いが、
ITの人単価がそんなに安いわけでも無く
673:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/18 21:47:01 zg4e7ufH0
低レベルな会社
674:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/27 05:54:13 /9ktEmaFO
むかつく…
675:ゆん
08/08/27 16:04:55 fOcR+SYE0
低レベルなの?
676:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/27 22:04:54 T9zINyw40
>>675
人も組織もすべてです。使用済み核燃料並です。
677:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/31 01:29:24 bIwUXyLZ0
時給も案件も低レベル
678:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/01 21:17:26 wp+KLbg90
テンプ、マイコミ、あとらす21、日経スタッフで仕事探してますが
どこが一番マシですか?
ちなみにDTP関連で探してます。
679:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/02 01:57:28 wrpr38E20
>>678 女?
680:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/03 00:15:02 Bi7C5cba0
DTPで仕事を探しているんだけど、営業には
もっといろいろな企業に声をかけてほしい。
印刷会社やデザイン事務所だけじゃだめだ
と思うよー。
食品、飲料、アパレル、メーカー、何でも
いいからもっと頑張ってほしいー。
681:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/04 10:56:15 uddnKYti0
銀座オフィスの登録担当に鬼女がいる。
682:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/05 21:08:14 6GOllz8a0
>>680
テンプは請求単価が高いのが有名だから、どこも駄目じゃんね(笑)
683:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/06 00:07:23 f/IaN13W0
>>682
スタッフの時給が安いのも有名。
ピンハネ率が高いのも有名。
684:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/06 14:07:08 D033sHbj0
>>683
確かに。
他社と同案件を案内されたからその時は比較しやすかったwww
他社では時給2000円+交通費支給の案件が、テンプでは時給1600円(交通費込)だったのは驚いた。
登録行った時間を返せっと思たわorz