07/04/27 00:39:27 O7hBT1k80
>>330
>曜日によっては何十人も来る所で全員に挨拶するべきなのか
普通の話し声で届く範囲の距離にいる人だけでいいんじゃない?
後ろを向いてる人にまで無理に挨拶して振り向かせる必要はないと思う
立ち位置を決めるとか、挨拶なんてそんなに構えてするもんじゃない
328でも書いたけど、とりあえず目が合ったら会釈
声が届く範囲ならできれば聞こえる程度に挨拶
>そもそも突発的に始める事だけに不審がられるのでは、とか
「今まではタイミングが合わなかったからできなかっただけ」とか
自分で自分に言い訳をしておくと少しは気が楽になるかも
とにかく挨拶の言葉が出なくても、目が合ったら会釈だけは実践した方がいい
相手がこちらに気づいてない場合はとりあえず後回しにして考えよう
相手が挨拶を返してこなくても凹むなよ
聞こえてないor気づいてないだけだ