キヤノンの偽装請負、労働者が正社員化申し入れat HAKEN
キヤノンの偽装請負、労働者が正社員化申し入れ - 暇つぶし2ch375:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/12/14 12:58:14 9GD8rJDDO
ついに派遣・請負のみならず安部(国家)と御手洗(資本)による『正社員いじめ』(週間現代より)まで始まった!もはやキヤノン正社員も人事じゃない!正社員も賃金カットじゃ~!

376:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/12/14 13:41:05 LyY7h4ECO
>>375
派遣や請負相手に殿様気取りだったからな~

377:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/12/14 19:33:28 9GD8rJDDO
資本から上手い具合に虚栄心とか見栄とか優越感で操られていただけ。充分 派遣・請負から儲けたし今度は社員から言うわけ。今まで派遣・請負いじめを現場でしてくれてありがとさん!みたいな。使用者からみたらどっちも労働者だよ結局

378:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/12/14 22:58:44 ZDWZ/2030
正社員も差別化で優遇された気になり派遣と請負システムを支持してた。
でも実際には優遇でも何でもなく派遣と請負の労働条件が悪すぎなだけで
長い目で見れば支持するのは結果的には自分で自分の首を絞めてた事になる。



379:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/12/17 01:43:39 n3t82U9z0
例の17人は解雇(派遣会社から契約解除?)されたらしい。
偽装請負ということを自分たちも認識していながら作業していたからとかいう話。

なんだかなあ。

380:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/12/17 02:02:26 BlakWW8bO
その17人だけ解雇もくしは更新しなかったら不当労働行為や労基法や派遣法の申告権を踏みにじる行為になる。あからさまには会社もしない筈。嘘ぽい。やるなら全、請負 派遣を切るぐらいにしなきゃゴマカシが効かない。東京ユニオンに電話するのが一番では?

381:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/12/17 09:47:10 ulHuPEeY0
派遣会社自体には業務を請け負う技術も設備もなく、ピンはねしてる
だけであるという実態を承知でキヤノンも偽装請負を使っている。なぜ
直接契約しないかというと、人事権を持つキヤノンの社員が派遣会社から
裏でキックバックを貰っているから。

382:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/12/17 10:00:27 ci2y+6vi0
ピンハネ屋が、派遣労働者の何を守ってくれるわけでもないやろ?
派遣先でいらんといわれた時点で、即ポイ!
あほらし。
そんなもん、バイトの方がよっぽどましやで。
ピンハネ屋に、もうけさす事なんか、あらへん、あらへん。


383:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/12/17 14:34:47 BlakWW8bO
考えてみれば一年過ぎて派遣先で直接雇用したら派遣会社も大損害を受ける事になるな。商品である派遣社員を失う事になるから。偽装請負は派遣先 派遣元、両社の利益が一致してるな。

384:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/12/17 19:13:19 YhhbCSD00
キヤノンの業績が悪くなればいいのに。

385:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/12/17 19:36:21 Na8EXu/t0
来年は、直接雇用してもらえるかな・・・。
専門26号業務なのに庶務業務をさせられてる者です。

386:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/12/17 19:50:10 YhhbCSD00
阿漕なキヤノンにとっては労働者は虫けらなんだろう?トヨタもそう思ってるんだろう?

387:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/12/17 20:04:42 Na8EXu/t0
労働基準局、下丸子にも調査にこないだろうか。。

388:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/12/17 22:19:04 Aejit2cJ0
役所は御手洗に気兼ねして、調査なんか入らないよ。
私はキヤノンの製品は絶対に買わないが、
世間一般の人々はこの件に無関心だからキヤノンの製品を平気で買う。
キヤノンの売り上げが全く落ちないのが現実。

389:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/12/17 22:53:14 Na8EXu/t0
宇都宮には入ったらしいですよ。
それで下丸子に入らないのが不公平だと思う。

390:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/12/17 23:31:39 A1qTSOli0
>>1

派遣を社員にしろと言ってるけどさ・・・・

キヤノンの新卒のほとんどが院卒で、半数以上が旧帝大+東工大+早慶の理系院卒エリート。


子供の頃から学校でトップクラスの成績で受験勉強も必死で行い、大学時代も真面目に勉強。
学級委員や部活のリーダーを務めた経験は当たり前。
大学3年~修士2年の3年間はそれこそ休日も返上して朝から晩まで研究研究の日々。


子供の頃から激烈な勉強をしてきた彼らに派遣上がりが勝てると思ってるの?
勉強歴では中学~大学院で12年ぐらいの差がついてるだろ。


正社員になるとは、そういったエリート達と同じ土俵に上がること。
そういうことだと思う。


391:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/12/17 23:37:49 Izcl/F/w0
東大卒の修士論文
URLリンク(www.photon.t.u-tokyo.ac.jp)


キヤノンに新卒で入るようなエリート達は、24歳のときにこのような論文を書いている。
膨大な時間を費やした研究結果だ。

こんな連中と同じ待遇を貰おうと愚痴っている奴は恥ずかしくないの?
1回論文を読んでみろよ。


1つの数式を解くのにも何週間もかかったり、
1つのデータを取るのに何日も徹夜することもあるんだぞ。


392:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/12/18 00:11:18 RKAXyR3A0
>>391
そういうことを知らんのだろ~な~


393:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/12/18 01:39:38 NpS2knflO
391 いやいや違うのよ。誰もキヤノン本社の開発に入れろとか言ってない。子会社の工場の社員にしてくれ言うてるのよ。現に高卒の社員も居るからさ。

394:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/12/18 01:49:10 wn4wCSQR0
>>390-391
ニート乙

395:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/12/18 05:06:11 mP5e1AWO0
院卒を現場作業に固定させるわけにはいかないもんなあww
定年まで現場の下働きでもいいのよ。
実際昇進試験を一切受けないでいる人もいる。

396:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/12/18 12:39:13 NpS2knflO
そうそう。それでも月給だし毎年 昇給はするし賞与や退職金や福利厚生も組合も有るからな。派遣 請負は何も無いからな。こんなん本来 当たり前なんだがな。

397:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/12/18 23:35:52 J/oSARZ30
御手洗が鎮座している下丸子に調査が入る訳無いだろ~

来年の参院選が終わったら、安倍に圧力かけて法律変えて
全部ウヤムヤにする腹づもり。
ホワイトカラーエグゼンプションもね。

全部民度の低い日本国民全体の責任。



398:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/12/19 04:24:24 6jS4dRMa0
労働市場改革:正社員待遇を非正規社員水準へ 八代氏示す
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)

経済財政諮問会議の民間メンバーの八代尚宏・国際基督教大教授は18日、内
閣府の労働市場改革などに関するシンポジウムで、正社員と非正規社員の格差
是正のため正社員の待遇を非正規社員の水準に合わせる方向での検討も必要
との認識を示した。

 八代氏は、低成長のうえ、国際競争にさらされた企業が総人件費を抑制してい
る中、非正規社員の待遇を正社員に合わせるだけでは、「同一労働・同一賃金」
の達成は困難と指摘。正規、非正規の待遇を双方からすり寄せることが必要との
考えを示した。

 また、八代氏は現在の格差問題が規制緩和の結果生じた、との見方を否定し
「既得権を持っている大企業の労働者が、(下請け企業の労働者や非正規社員な
ど)弱者をだしにしている面がかなりある」と述べた。

 八代氏は、労働市場流動化のための制度改革「労働ビッグバン」を提唱してお
り、近く諮問会議の労働市場改革の専門調査会の会長に就任する予定。

399:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/12/19 13:00:20 jlugGvJhO
いすゞは派遣・請負を直接雇用(契約だが)したんだからキヤノンも見習って最低限、直接雇用はして欲しい。言葉の建前だろうが会社側は『更新を゛お願いしたい゛』ってコメントを出してる。一応、最低限の法や儀礼は守ってるわけだ。

400:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/12/19 22:09:02 Sap7Sr+S0
>>390 誤爆&社員乙

401:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/12/19 22:11:51 Sap7Sr+S0
>>379 うそ!!


402:393へ
06/12/19 22:31:02 gQ7XUlag0
宇都宮は子会社じゃなくて本社扱いなんだけど
ちゃんと調べて書き込め!

403:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/12/19 22:37:14 ayssEZCD0
でも、本社は下丸子。
御手洗が居るのも下丸子。

404:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/12/20 01:03:59 brpLTnai0
402 403そっちの事は知らない。俺は自分の地方の工場での話しをしただけ。


405:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/12/21 23:28:03 KP+wHA4o0
優秀な派遣もいれば、使えない派遣もいる。
優秀な派遣だけ社員にすればいいのに。


406:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/12/21 23:59:06 vp5VK+B70
しかし2ちゃんにキアノンのすれ多し・・・
よほどすげーんだろなー。
むちゃくちゃ思想だもんね。
こわいな!

407:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/12/22 22:14:44 bsflBI2R0
<<405
優秀でもないのに、12年もだらだらと派遣やってて無理やり正社員になった
下丸子のオバハンは1年半経ってもイマダニ年収300万未満です。

かしこければ、12年もキヤノンで派遣なんてやってませんから~そもそも

408:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/12/22 22:23:10 nFktJTmg0
>かしこければ、12年もキヤノンで派遣なんてやってませんから~そもそも

そもそも12年も派遣契約するのは違法ですからー残念

409:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/12/22 23:43:33 bsflBI2R0
<<408
2004年に派遣労働法が変わったから、たまたま違法になったんだよ
それまでは、合法だったの。

まともな人間は正社員との格差に耐え切れなくなって他で正社員の道を探る


410:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/12/23 00:17:56 aMDSlc8T0
大手で派遣を3年もやったら
正社員との格差に嫌気が差して派遣先を変える。

40近くまで12年もキヤノンで派遣をやってるなんて危機意識が無さすぎ!


411:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/12/23 08:05:29 8ZvsNi2+0
>>407
それでも社員には違いないし。
クレカ作れるし退職金も少しは出るし。


412:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/12/23 11:17:05 vV4bIi2Q0
>>410
頭の働きが鈍いから誰かに言われるまで意識できなかったのだろうな。支援組織
のお蔭。

413:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/12/23 12:58:17 T8VdbVRlO
相手(会社)は組織だから個人じゃ例え正当な言い分でも通らない。だから、派遣・請負も労働組合員として組織で主張すれば通りやすくなる。弱い奴は群れて固まるしかないんだよ。

414:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/12/23 22:04:26 d19mF2Io0
御手洗は来年から自民党に献金を再開するらしいから
来年、偽装請負の件をどうごまかすか、見ものだね~
ホワイトカラーエクゼンプションも通す気満々だし。

行くトコまで行かなきゃ、日本は変わらないなきっと・・・

415:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/12/24 00:35:13 nwnbaaskO
日本人は例え悪い事でも見て咎める事より黙って従う方が美徳と考えてる。正しい事でも主張する事、自体が何故か和を乱す者とされ村八分となる。争う事=悪と考えてる人が多い。このような習性は権力や力を持つ者にとっては好都合以外、何物でもない。

416:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/12/24 02:14:17 +nUFdFEv0

カーボンナノチューブねw 技術者の道楽としては
面白そうだが、それがキャノンにどんな、利益をもたらしたの?

あのさあ、キャノンは企業なんだから、利益を出さなきゃ
なんの意味もないんだよ?
東大院だかなんだか知らないが、キャノンはここ十数年なにか
新技術開発してるの?(お荷物SED以外に?)

キャノンが大幅な利益を出してるのは派遣様が安月給で既存製品を
安く作っているおかげだろ?

給料ばかり異常に高くて何の利益も生み出せない東大院卒
など、パートのおばちゃんの以下だろ?
確実に利益貢献している労働者を正社員として採用するのは
当たり前である。







417:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/12/24 04:32:44 nwnbaaskO
企業てのはそもそも労働者を搾取してナンボである。大企業は中小企業を搾取し中小企業はソコで働く労働者を搾取する。ピラミッド構造はシワ寄せが下へ(弱者)下へ(弱者)来ます。派遣・請負はピラミッド構造の最下層である事は言うまでもありません!

418:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/12/24 17:17:14 a8rYWXVh0
ピラミッド構造って裾野が一番多くなきゃ成り立たないのに
派遣労働者は全労働者の3.5%に過ぎません
非正規雇用者で括っても3割程度しか居ません。
マイノリティな働き方と言えるでしょうねw

419:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/12/24 17:41:58 J3gV2O0Z0
>>418

人口構造!

420:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/12/24 18:39:21 pvI7oQFj0
どんなに頭良くても受付の仕事を20年やっても給料が上がらないのは当然だろ。
給料を上げたければ開発か研究職に就けよ。転職しろ。

421:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/12/24 19:29:14 nwnbaaskO
本来 単純労働でも一年、同じ会社内にいたら上がって当然なんだよ。だから昇給(ベースアップ)て欄が公共機関のハローワークにも定められた欄が有るんだよ。420の考えは使用者側(経営者)の考えだろ

422:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/12/24 20:19:55 LTrR1mmd0
年齢給もある程度歳いったら止まるよ。

423:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/12/24 20:59:11 WbjBqkoz0
>>421

それは、バブル以前の考えだな!


424:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/12/24 23:19:07 /uU06ITN0
昔は『継続は力なり』という考えがあったので
一般人が派遣のように職を転々とする働き方をするなんて考えられなかった・・・・

425:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/12/25 00:07:39 OP/ep1Ez0
昇給が0円の会社なんか誰も第一志望にしねェよ。
公務員や待遇の良い大企業はあたりめーだよ。昇給なんか。
不景気で中小はベースUPは出来ないがな。
昔は派遣業そのものが無かったからな。製造業なんか解禁されて数年だから。


426:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/12/27 23:05:22 RJaOtDvh0
さすが労働者の味方、連合(民主党の支持母体になってる労働組合)だな。 労働者にとってとても頼りになる存在! ↓

▼2006年08月06日 朝日新聞
偽装請負の内部告発者を隔離 松下子会社
  ↓  ↓  ↓

▼2006年8月7日
「製造業における偽装請負」に関するマスコミ報道についての見解
電機連合 中央執行委員長 中村 正武
  一部新聞において「製造業における偽装請負」に関する報道がなされましたが、「違法行為はなかった」ことが確認されています。
  ↓  ↓  ↓

▼2006年08月09日 連合(高木剛会長)への朝日新聞インタビュー
―偽装請負の現状をどうみるか。
 「蔓延(まんえん)している。各労働組合も問題の指摘は機会をとらえてやってきたと思うが、
 責任を十分に果たせたとは言えない」
―なぜ、蔓延?
 「バブル崩壊後、コスト削減でこういう雇用形態の人が製造現場にも入ってくるのを知りながら(労組は)目をつぶっていた。
 言葉が過ぎるかもしれないが、消極的な幇助(ほうじょ)。働くルールがゆがむことへの感度が弱かったと言われてもしょうがない」
―見過ごした理由は。
 「会社の利益が改善すれば、例えばボーナスで配分を受ける正社員が、配分にあずかれない偽装請負の人をほったらかした
 ということだ。経営者から『余計なこと言うな』と言われ、『しょうがない』とする弱さを労組が持っていた」
  ↓  ↓  ↓

▼労働組合 Wikipedia
 5 最近の日本の労働組合
  5.6 偽装請負の黙認
  近年蔓延してきた偽装請負については、労働組合は事実上黙認している状態であり、連合の高木剛会長もこの事を認めている。
  理由としては経営側の方針に労働組合側が反発し辛くなっている事と、偽装請負を解消した場合、解消にかかったコストを組合員である
  正社員の給与削減で賄う必要が出てくるため、結果的に(組合員である)正社員側が不利益を蒙る事になりかねない点が挙げられる。

427:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/01/02 16:18:40 88wrv58U0
ヤフオクに出てた!
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)

428:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/01/06 17:39:30 OembVdyP0
2ch検索: [労働ビッグバン]
URLリンク(find.2ch.net)
2ch検索: [エグゼンプション]
URLリンク(find.2ch.net)
2ch検索: [ワーキングプア]
URLリンク(find.2ch.net)
2ch検索: [偽装請負]
URLリンク(find.2ch.net)
2ch検索: [格差社会]
URLリンク(find.2ch.net)


429:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/01/07 00:08:17 ld0wI49G0
結局例の17人はクビ?
まぁレイシストの巣窟の様な会社だから無理もないか。。。
社員間でも下のクラスの人間を蔑むくらいだから、偽装請負なんて人間だとも
思っていない。

430:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/01/07 08:01:00 u+2nr9kT0
asahi.com: 規制改革会議が最終答申、教委設置義務の撤廃盛れず - 教育
URLリンク(www.asahi.com)
asahi.com: 派遣の直接雇用義務の撤廃、規制改革会議も答申へ - 就職・転職
URLリンク(www.asahi.com)
asahi.com: 派遣労働者の直接雇用、政府の義務撤廃を検討 経財会議 - 就職・転職
URLリンク(www.asahi.com)
契約社員らの正社員化規定を削除 労働契約法素案
URLリンク(www.asahi.com)
諮問会議情報:内閣府 経済財政諮問会議
URLリンク(www.keizai-shimon.go.jp)
URLリンク(www.keizai-shimon.go.jp)

↓4月に統一地方選挙、7月に参議院議員選挙があります。
↓雇用破壊を進めるなら他の政党に投票するぞと、意思表示する方はご意見ページへ。

自由民主党
URLリンク(www.jimin.jp)
公明党ホームページ
URLリンク(www.komei.or.jp)
民主党 web-site
URLリンク(www.dpj.or.jp)
お問い合わせ - 社民党
URLリンク(www5.sdp.or.jp)
メールをお寄せください/日本共産党
URLリンク(www.jcp.or.jp)


431:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/01/08 15:34:04 2dx9yE+lO
なんだか労働の意欲低下のニュース盛り沢山だな。逆に時間外労働の割増率アップの件はどうなったんだ?

432:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/01/08 17:05:40 yQg5VXXj0

馬鹿マスコミの安倍総理礼賛のおかげで
経団連べったりの安倍の意向が、なんでも通るように
なりました。

時間外労働の割増率アップ
のような、社民共産的発想は、通るわけがありません。


433:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/01/09 03:41:12 Ax9p6AT00
偽装請負
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)

業務請負という契約形態にもかかわらず、実態としては派遣で労働者を就労させる行為のこと。
中間搾取を禁じた労働基準法および職業安定法違反行為となる。

懲役・罰金刑の対象:
責任者は1年以内の懲役刑もしくは100万円以下の罰金刑に処される可能性

434:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/01/09 09:31:23 FMWE6B+C0

URLリンク(www.toyokeizai.co.jp)

■ 週刊東洋経済  2007年1月13日号(2007年1月9日発売)/定価570円(税込)

もう安住の職場はどこにもない 雇用破壊

・正社員を襲う「ホワイトカラー・エグゼンプション」の衝撃
 無給長時間残業への道

・INTERVIEW 改革は何をもたらすのか
 労働関連法改正を審議してきた公労使代表に聞く
 奥谷禮子/ザ・アール社長 長谷川裕子/連合総合労働局長 荒木尚志/東京大学法学部教授

・パート、派遣、請負労働者の前途を阻む鉄壁
 「正社員にはさせない」!? ― 大企業側の反撃

・INTERVIEW 
 八代尚宏/経済財政諮問会議議員 川崎二郎/前厚生労働大臣

・現地ルポ
 もはや“労働者天国”はこの世に存在しない ドイツでも「安定雇用」が崩壊

・「労働者」の権利を持たない労働者たち 「個人請負」という名の悲惨
・COLUMN 東京ディズニーランドのダンサーたちも「請負」から「雇用」へ


435:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/01/09 10:45:38 rOMlS9PbO
職安法44条違反
逮捕だ~

436:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/01/10 04:27:06 FhFdZErxO
》434 個人請負って何だよ(笑)実態は従業員なのに契約では事業主なんだな。最低限の労基法にも守られないし企業の都合やメリット以外、何物でもないな。

437:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/01/22 04:27:42 5Ewv9lQM0
WCEを提唱する首謀者二人のコネだらけのお気楽人生

安倍総理
成蹊小学校を「お受験」して以来、受験戦争とは無縁のまま
エスカレーター式で成蹊大学法学部を無事卒業。
留学という名の海外旅行ののち、おそらくオヤジのコネで神戸製鋼所入社。
2年だか3年ですぐ退社。オヤジの秘書になり現在に至る。

御手洗冨士夫
1935年大分生まれ。 1961年、つまり、「25歳で」中央法学部卒業。司法試験受験生だったが、案の定合格を果たせず。
その後、叔父が創業者のキヤノンにコネ入社し、その後、キヤノンUSA社長に就任。
その時代には、秘書に事前に中華、フレンチ、日本料理といった3件の予約を課していた。
その日の気分で選び、2件はキャンセルさせるというわがままぶりを発揮。
元社長で創業者の一人御手洗毅の息子、御手洗肇の死去を受けて、コネパワーで社長になる。
下丸子から敷地不足を理由に開発部隊を茨城や静岡に転出させたが、その跡地にはなぜかプールができた。
キヤノン社長時代には、従業員の反対を押し切って、夏休みの短縮、成果主義の導入、
フレックス勤務制度の完全廃止、独身寮・社宅補助の完全廃止などを強行。
社員の福利厚生を廃止する一方で、なぜか自分の故郷大分湯布院に豪華保養所(フジオハウスと皮肉られる)を建設した(大分に大型工場も建設)。
その上、大分県下の小学校にデジカメを無料で配布するなどの行為を行い、「大分の小学生があげた成果はなんだ?」
と一部社員から成果主義と矛盾する行為が皮肉られる。
2007年1月1日には、消費税率を2011年度までに現行より2パーセント程度上げ、
その後さらに3パーセント程度上げる提唱を含んだ「希望の国、日本」(御手洗ビジョン)を発表した。
かたや、法人税は実効税率を2015年度まてに約10パーセント下げるべきだと提唱中。

438:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/01/22 05:59:15 VIpFxhynO
オリンパス>キヤノン

439:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/01/22 15:51:50 4cStzAU20
週刊エコノミスト  1月30日号 毎週月曜日発売

URLリンク(www.mainichi.co.jp)

◆ 本当の労働ビッグバン
 ─賃金、残業、解雇「働き方」激変 【特集】本当の労働ビッグバン

・ホワイトカラー・エグゼンプションの迷走 稲留 正英
・空論に振り回される政策決定過程 濱口 桂一郎
・インタビュー 労働規制緩和、是か非か
 規制緩和推進 「成長のため労働移動が必要」 八代 尚宏
 労働規制強化 「結果として労働時間が増える」 高木 剛
・「経営者の論理」に異議を唱える自民労働政策のねじれ現象 編集部

・労働ルール 5党の主張
 自民 雇用の「質」重視の政策を 川崎 二郎(党雇用・生活調査会会長)
 公明 残業代の割増率アップを 坂口 力(党副代表)
 民主 企業が儲ける論理が横行 仙谷 由人(党前政調会長)
 社民 「過労死促進法」にNO! 福島みずほ(党首)
 共産 自民は結局、大企業の論理 小池 晃(党政策委員長)

・「労働法」何がどう変わる 東海林 智
・インタビュー 立案者が証言「歪められた規制緩和」
 労働派遣法 「派遣は『専門業務限定』の原点に戻すべきだ」 高梨 昌
 日経連報告書 「『身分固定化』は社会、企業にとって問題だ」 小柳 勝二郎
・米国の適用除外制度も「拡大」には労組が大反発 池添 弘邦
・「労働ビッグバン」で日本企業が失うもの ロナルド・ドーア


440:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/01/22 16:03:53 VjuKTs0Y0
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!
   | (     `ー─' |ー─'|
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!
      |      ノ   ヽ  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧    トェェェェイ /  <  トヨタ批判は絶対にさせねーぞ。ゴラァ!
    /\ヽ         /   | 年間1000億を超える広告費でマスコミはトヨタの舎弟。
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ     \不二家さん。ご冥福を祈りますwww

リコール王・トヨタ 隠されるメーカー別台数、国交省もグル
URLリンク(www.mynewsjapan.com)
リコール王・トヨタ!マスコミへの口止め料も日本一!
URLリンク(www.mynewsjapan.com)
トヨタと国交省の“共犯”示唆する「社長会見なし」
URLリンク(www.mynewsjapan.com)
パロマ事故で消えたトヨタ「欠陥放置」報道
URLリンク(response.jp)
理事がトヨタの人間だからNHKがトヨタの組織的隠蔽を報道しない?
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)
モーターファンダイアリーズ
URLリンク(www.motorfan.jp)
三菱の一件がどうしても私の頭をよぎってしまう。
それは逆の意味でもあり、各方面からの礼賛を欲しいままにし
莫大な広告宣伝予算を持つ「超優良企業」が、「どこかで誰かに
’無言の圧力’をかけやしないか」という点も危惧としておきたい。


441:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/01/29 12:01:39 sDJoZitl0
続報が無いって事は、こいつらは消されたって事か…

442:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/02/01 09:32:04 l92en72D0

<経団連会長> 柳沢厚労相の辞任不要の見方示す  1月31日19時18分配信 毎日新聞 【高田茂弘】

柳沢伯夫厚生労働相が「女性は産む機械」と発言した問題で、 日本経団連の御手洗冨士夫会長
(キヤノン会長)は31日、 「分かりやすく説明しようとしての発言で、すぐ訂正、謝罪
している。 進退どうこうという話にはならないと思う」と述べ、辞任は不要との見方を
示した。大阪市で開かれた経団連の関西会員懇談会後の記者会見で質問に答えた。

□□□□□□□□

欲ボケの糞ジジイばかりが集まった今の財界こそ、日本を歪める最大の抵抗勢力!!

ホワイトカラーエグゼンプション大推進派の『柳沢』氏に辞められては困るもの。
立場の弱い若年正社員や派遣・請負を使いつぶして、屁理屈を付けて残業代を丸々
とぼったくり。。。今後の日本が財政破綻、インド・中国に破られる前に、ちゃっかり
取り逃げ出来なくなるもの。そうだよね、御手洗氏。

443:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/02/02 15:55:29 HhUUTya80
キヤノン団交拒否で請負労働者らが救済申し立てへ
URLリンク(www.asahi.com)

キヤノンの宇都宮光学機器事業所で働く人材会社の請負労働者25人でつくる労働組合が1日、
「キヤノンが団体交渉に応じないのは不当労働行為にあたる」として栃木県労働委員会に救済を
申し立てる方針を決めた。労組は、職場の「偽装請負」を主張して交渉を求めたが、同社は否定し、
団体交渉を拒否している。

 団体交渉を求めているのは、労働組合「東京ユニオン」のキヤノンユニオン宇都宮支部。

 この事業所の隣にあるキヤノンの宇都宮工場では昨年7月末、キヤノン正社員の指揮下で
請負労働者を働かせる違法な「偽装請負」が新聞報道で表面化。請負労働者の一部が昨年
10月に東京ユニオンに加入し、栃木労働局に職場の実態を内部告発する一方、キヤノンに対
しては、正社員化や団体交渉に応じるよう申し入れていた。


444:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/02/04 15:05:56 OLWHpUa/0
■悪の枢軸『経団連案件』の拒否を進めよう!

286 :名無しさん@引く手あまた :2007/02/04(日) 02:12:56 ID:6YfjJfch
派遣先や紹介予定派遣先を紹介されたときに、トヨタ・ローソン・キャノン関連会社はすべて断るようにしてる。
一言、「ホワイトカラーエグゼンプション制度の導入を推進している企業は信用できません」と付け加えて。
みんなでやれば結構なダメージになると思うぞ。


445:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/02/08 07:33:08 5lriYgkb0
 民主党の枝野幸男氏は7日午前の衆院予算委員会で、実態は労働者派遣なのに業務請負契約を装う
「偽装請負」をキヤノンが行っていたとの疑惑を取り上げた。枝野氏は、同社会長の御手洗冨士夫
日本経団連会長が政府の経済財政諮問会議の民間議員であることを指摘し、「雇用政策に一定の
影響力を持っており、事実なら問題だ」と追及した。
 これに対し、安倍晋三首相は「御手洗氏は『法律を順守するのは当たり前だ』と発言している。
成長戦略を着実に実行していくために(諮問会議で)見識を発揮してほしい」と述べ、問題はない
との認識を示した。

■ソース(Yahoo!・時事通信)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
■前スレ(1の立った日時 02/07(水) 13:22)
スレリンク(newsplus板)
■関連スレ
【政治】 「むちゃくちゃだ!」 偽装請負で、経団連・御手洗会長の参考人招致を要求
スレリンク(newsplus板)

446:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/02/08 21:23:45 vFKGd2Nk0
■動画■

民主党の枝野議員 キヤノンの偽装請負で、御手洗会長の参考人招致を要求
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)


枝野氏が経団連会長を国会に引っ張り出して尋問しようとしています。
応援しましょう。


動画にコメントができるから、どんどんコメントしましょう。

447:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/02/12 09:49:18 qw4V3N6d0
民主党の枝野議員 キヤノンの偽装請負で、御手洗会長の参考人招致を要求
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)


448:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/02/12 10:56:49 +R8XICoQ0
枝野は神!

449:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/02/13 08:21:12 I3fPaKAP0
今日の国会が楽しみだね~

450:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/02/18 16:06:08 ff1sb5F10

定期上げ


451:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/02/18 19:19:00 MM4pt/4B0
違法な「偽装請負」の是正策の一環として、請負・派遣労働者の一部を
正社員に採用すると昨夏に表明していたキヤノンが、その後半年間の
検討を経て、当面は高校新卒者らの正社員採用を優先する方針に転換した。
政府は、新卒一括採用システムの見直しや非正規労働者の正社員化の
推進を重点課題にしているが、キヤノンの方針転換は、こうした流れに
逆行しそうだ。

 キヤノングループでは、他社に雇われた非正規労働者を派遣契約なし
で直接使う偽装請負が各地の工場で発覚し、労働局の指導を受けた。
昨年8月に社長をトップとする「外部要員管理適正化委員会」を設置。
偽装請負の解消に取り組むとともに、工場で請負や派遣で働く2万人
以上の労働者から1、2年のうちに数百人を正社員に採用すると表明した。
 ところが、今月に入って取材に応じた人事本部長の山崎啓二郎取締役は
「技術の伝承、組織の活性化のために、若い人を採ることになった。新卒の
定期採用のほうが中長期には人材的に安定する」と説明。代わりに高校や
工業高専の新卒者の定期採用に力を入れる方針を明らかにした。08年春
は高校新卒を100人、高専新卒を40人と採用をほぼ倍増させるという。
 同社は非正規労働者の正社員化について「撤回したわけではなく、
優秀な人がいたら採用する」という。ただ、その判断はグループ各社に
委ねており、採用予定数も示していない。
 国内のキヤノングループでは、昨年6月時点で製造にかかわる請負
労働者が約1万5000人、派遣労働者が約7500人いた。偽装請負解消
に伴い派遣を増やしたため、昨年12月には請負が約1万2000人に減り、
派遣が約1万2500人に増えた。昨年は、大手請負会社コラボレートが
偽装請負で事業停止処分を受けて製造請負から撤退したことなども
あって、製造にかかわる派遣労働者のうち約200人を期間従業員として
直接雇用したという。

(以下略、全文はソース元でご確認下さい)
ソース(朝日新聞) URLリンク(www.asahi.com)

452:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/02/18 21:16:57 LwUGe0Vx0

定期上げ


453:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/02/19 20:46:53 LfAOV0Zw0
キャノン不買
キャノン不買
キャノン不買
キャノン不買
キャノン不買
キャノン不買
キャノン不買
キャノン不買
キャノン不買
キャノン不買
キャノン不買
キャノン不買
キャノン不買
キャノン不買




454:これでも?
07/02/20 20:37:50 nlDCpZoe0
キヤノン : お知らせ 派遣・請負から直接雇用への対応について
URLリンク(web.canon.jp)

キヤノンは派遣の正社員化が最も進んだ企業。
既に数百人が派遣から正社員になっている。
これほど大規模の正社員化を行っている企業は他に無い!


455:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/02/20 23:40:03 HfhXXw6H0
>>454
関係者だろ!

456:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/02/21 01:13:18 PxNjZIaU0
底辺競争に突き進む世界
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

グローバル化の時代において、国家が経済競争において競争上の優位を得る
方法は大きく二つある。一つは、経済活動における科学技術、教育への投入
を増やし、自国国民の福利を向上させる中で、経済活動の生産性を向上させ
る方法である。

もう一つの反対の方法は、自国の労働階層から各種の労働保
障を剥奪し、彼らの給与を人為的に引き下げ、自然環境への損害を放任し、
競争における価格面での優位を得る方法である。後者の方法は、これを形容
して底辺競争(race to the bottom)、すなわち、いわゆるどん底へと突き
進む競争である。


457:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/02/22 00:24:54 qaQXBI130
偽装請負のレンズ工が国会に呼ばれてるらしいじゃん
つぶされ役で。

458:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/02/22 07:52:35 IiDRM16e0
勇気ある人だ!

459:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/02/22 08:15:03 BCh/hidTO
>>454
キヤノン工作員乙!

460:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/02/22 12:17:07 ClpnLpnC0
正社員登用を要求している請負労働者の派遣元はどこ?おしえてください

461:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/02/22 20:19:48 XSLskI/O0
>>460
スレリンク(haken板)l50

462:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/02/22 20:26:33 5oOykA/P0
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
URLリンク(meta.cdn.yahoo-streaming.jp)
「偽装請負」の実態、衆院公聴会で語る

国会で格差問題が取り上げられました。請負会社に雇われて精密機械メーカーのキヤノンで働き、
その実態が「偽装請負」だと労働局に申告した男性が、衆議院予算委員会の公聴会で意見を述べました。

「(会社側は)低賃金でいつまでも首を切れるように1ヶ月から3ヶ月という細切れの契約を労働者と結び交わしています。
何年働いてもボーナスや退職金も支給されず、交通費さえ出ない派遣請負労働者がほとんどです。
私たちのように一度、非正社員の道に入り込んでしまうと、正社員の道を歩むのがとても困難であるということを知ってください」
(キヤノンユニオン宇都宮支部長 大野秀之氏)

大野氏は去年10月、「キヤノンでは社員から直接、指揮命令を受けるという形で仕事が行われており、
これは偽装請負だ」として、キヤノンに是正を指導するよう労働局に申告しました。

キヤノン側は、当時、大野氏に対し「そうした事実は認識していない」と完全否定したということです。

「実態をよくお伝えいただいたと思います。我々も何とかしたいというふうに思っている次第でございます」(自民党 三ツ矢憲生 議員)
「ものづくりの中核部分が請け負いに出されている、非正規でされているという印象を受けたんですが」(民主党 枝野幸男 議員)
「難しい技術を自分たちが教わったように伝承しようとしたときに、新しい人たちに伝えきれないまま辞めてしまう」
(キヤノンユニオン宇都宮支部長 大野秀之氏)

463:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/02/22 21:22:52 1wrnOugR0
便所はクボタを見習え!

派遣労働者1000人を契約社員に クボタ、偽装請負の是正指導受け(共同通信)
クボタは21日、製造現場の派遣労働者1000人を契約社員に切り替える方針を明らかにした。
4月から順次実施する。子会社が労働者派遣法違反の「偽装請負」をしていたとして、
大阪労働局から是正指導を受けたのを契機に、直接雇用に転換する
。派遣労働者が加入する派遣ユニオン(東京)によると、1000人規模で直接雇用に切り替える例は珍しいという。
切り替え対象となるのは、筑波工場、枚方製造所など全国の8工場。

ソース
URLリンク(newsflash.nifty.com)

464:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/02/22 21:37:52 QehwoBNu0
URLリンク(t8.wtakumi.com)

465:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/02/24 11:16:08 oru02HQD0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)   悪いのは給料の50%もピンハネしている派遣会社だろ。
  |     ` ⌒´ノ   常識的に考えて…
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \

466:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/02/24 12:24:21 FeJDjBBG0
どうみてもキヤノン社員とニコン社員が罵り合ってる

楽しいスレですねww

467:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/02/25 04:22:28 FLOlw/OV0
大体、こんな訴えを起こす奴は、ちゃんと正社員になれる様に会社を探せばいいだよ。


468:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/02/25 05:03:26 wSvr49FV0
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    ←自民に投票したリーマン
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)    
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/    ミンスざまーみろwwwww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /    構造改革マンセー
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /      抵抗勢力は失せろwwww
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、  バンバン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

         ____
       /      \
      /  ─    ─\
    /    (○)  (○) \
    |       (__人__)    | ________
     \        ̄    ./ .| |          |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ノ           \ | |          |  <「残業代ゼロ法成立へ」「過労死は自己責任」
  /´                 | |          |   |    「反対するサラリーマンは抵抗勢力」
 |    l                | |          |   \_____________
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |




469:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/02/26 00:23:40 6nDNWiF30
左翼工作員が2chでキヤノンを叩く工作をする理由。
御手洗の「愛国心」「靖国参拝」「工場の中国撤退→国内回帰」発言に過剰反応するのは、「在日」「日教組」「左翼プロ市民」

日本製品の価格競争力低下で製造業が中国に脱出
 ↓
トヨタはじめ日本企業トップが北京詣で、製造業は中国へという流れ
 ↓
キヤノンは「日本製にこだわる」として、むしろ日本国内に工場を増設した
 ↓
御手洗氏が経団連会長に就任、愛国心発言、首相の靖国参拝等で首相支持をアピール
 ↓
左翼が御手洗の「愛国心」「靖国支持」発言に激しく拒否反応。キヤノン叩きが始まる。
 ↓
マスコミが派遣問題をクローズアップ、なぜかキヤノンが集中的に叩かれる
 ↓
共産党の赤旗がキヤノンを叩く記事を書くと、次の日には同じ内容の記事が朝日新聞に載るようになる
 ↓
民主党支持基盤の連合(日本組合総連合会)が経団連批判を激化   
 ↓
赤旗が御手洗とキヤノンを集中砲火で叩く。2chやmixiやブログでもキヤノン不買運動を始める中核派工作員。
 ↓
赤旗が2chで「赤旗の記事が支持されている」とマッチポンプ記事を掲載。自作自演。
 ↓
民主党議員がキヤノンを名指しで批判。批判内容は2chのコピペと同じ。
 ↓
ついにキヤノンが朝日・赤旗が繰り返す捏造記事にマジ切れ。抗議文を発表する。←今ココ
 ↓
???      


470:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/02/26 00:30:22 OSy9Klls0
★キヤノンがここまで異常に叩かれるのは何故か?★


①日本メーカーが中国進出

②キヤノンが中国リスクに気づいて工場を国内回帰

③他の企業もキヤノンにならい、松下やシャープの工場が国内に次々と建設

④日本企業に逃げられた中国政府が焦る

⑤経団連会長が、親中派の奥田から嫌中派の御手洗にバトンタッチ

⑥国内回帰が加速

⑦御手洗が「愛国心」「靖国賛成」発言。在日・日教組・左翼を猛烈に刺激する。
----------------------------------------------
↑これまでの経緯

↓これからの経緯
----------------------------------------------
⑧偽装請負をネタにキヤノンと御手洗を集中的に叩く。

⑨日本企業が再び中国へ工場を移転

⑩中国に次々と新工場が建設されて、莫大な税金と雇用が中国のものに

⑪日本の民主・共産党が中国様に褒められる

⑫日本の製造業が完全に空洞化。民主党が政権を取り、中国韓国人が国内を牛耳る

471:重ね飲み
07/02/26 22:03:02 fvLKxM1o0

「当て逃げ」警部は酒気帯び 兵庫県警が懲戒免職に
URLリンク(www.asahi.com)
2007年02月23日
>藤本容疑者は当初「帰宅後に缶ビールを飲んだ」と供述していたが、その後の調べで「飲酒運転がばれるのが怖くて逃げた」と認めたという。

追突事故:逃げた兵庫県警課長を逮捕 飲酒運転の可能性も
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)
>藤本容疑者が「次の出入り口で話をしましょう」と言ったのに現れなかったため、車のナンバーを覚えていた女性が110番通報した。

>藤本容疑者は「次の次の出入り口で待っていたが、女性が来ないので帰った」と供述。呼気1リットル中0.2ミリグラムのアルコール分が検出されたが、「帰宅後にビールを飲んだ」と話しているという。


テレビはまったく触らないねえ・・・

472:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/02/26 22:13:07 u+FPxdfo0
キャノンに抗議したくなったらお出かけください
【★★★JR発足20周年・青春18きっぷついに発売★★★】
●この春限定の特別価格8,000円にて発売します。
●JR全線の普通列車の普通車自由席および宮島航路が乗り降り自由なきっぷです。
●1枚のきっぷで5回または5人まで、ご利用いただけます。
お1人での5日間のご旅行や5人グループでの日帰り旅行など、
色々な使い方でご利用いただけます。
●年令制限はありません。どなたでもご利用いただけます。
●JRホテルグループ加盟各ホテルにおいて宿泊料金の割引などの特典が受けられます。
●平成19年度夏季と冬季には、これまでと同様に「青春18きっぷ」を発売します。
URLリンク(jr-central.co.jp)

旅行に帰省にお出かけに全国の普通列車&快速電車をご堪能ください
お求めはJRの主な駅もしくは主な旅行会社でも発売します。
首都圏のJR東日本の指定券売機でも発売しています。
スレリンク(moeplus板)l50


473:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/02/26 22:19:59 OAcfGU9d0
請負何年かやってるだけで正社員なれるんだったらえぇなぁ。
社員が確立した技術でやってるだけだろ~
中卒で請負やって、20歳くらいで社員なった方がええのか~

474:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/02/26 22:28:45 enkmfhSB0
自分にとって都合のよい法律は尊重する請負くん。
どうせ高卒か専門卒あたりの人間だろ?
顔や名前まで出しちゃってもうまともな就職先は無いね。
政治家やおかしな人間に利用されていることにすら気付かない。
考える脳みそ無いんだろうな。お気の毒。

475:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/02/26 22:35:26 M17v4jyTO
っていうか、俺はキャノン製品とパナソニック製品とトヨタ製の自動車は買わないことにしてる。あっそれと、オリックスのクレジットカードは絶対作らん。

476:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/02/26 22:38:18 enkmfhSB0
買わない、じゃなくて買えない。
カード作らない、じゃなくて作れない。

477:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/02/26 22:44:40 7xyAYA3g0
キヤノンだけではなく、偽装請負は社会にはびこってるよ。
私の場合は、「偽装請負」という言葉がないときにやらされて、
さらにサービス残業だった。
外勤先は、まじめにやる奴だけ残し、残ったものはさらに地獄・・・。
いまはヌルイ外勤先で派遣やってるけど、外勤先企業の、
障害者&高卒産休女が大量にいて、彼ら(とその家族)の為に働いてる感じ。
>>474
俺もそう思う。
彼は利用されてるだけ。
さらに社会の派遣&請負も利用しようとされてるね。

478:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/02/27 16:57:34 uRc/A48c0
【赤旗】主要国で最低 日本の最低賃金 時給せめて1000円に引き上げて…都道府県や産業でバラバラでは格差広がるばかり[02/11]
スレリンク(newsplus板)
  |::::::::|   ,,,,,    ,,,,,   |ミ|
  |彡|.  '''"""''   ''"""'' |/
  /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |
  | (    "''''"   | "''''"  |
  .ヽ,,         ヽ    .|
     |       ^-^    | < よし、「時給1000円」で行こう!
.     |     ‐-===-   |
      ,\.    "'''''''"   /
【政治】 “ワーキングプア対策” 最低賃金1000円以上に…民主党が「格差是正」法案を3月初めに提出
スレリンク(newsplus板)
・パート労働者と正社員の差別的待遇の禁止
・最低賃金は、「ワーキングプア」の問題も指摘されているため、千円以上への引き上げを図る。
・非正規社員の優先採用の努力義務化により正規雇用化を促進

【格差是正】 岡田ジャスコは非正社員を積極的に活用します! 【パートタイマーで初の店長候補】
スレリンク(news板)
イオン九州の従業員は約1万2000人だが、うち1万500人がパートなどの非正社員だ。
パートでも中堅クラスになると、転勤がないこと以外、正社員と仕事の内容にほとんど差はない。
    /::::::::;;;;;;;;;,,,;;...-‐''"~    ヽ:;::l
     |:::::::::::|            |ミ|
     |:::::::/     ,,,  ヽ,、   '|ミ|
     '|:::::::l    '''""   ゙゙゙゙`   |ミ|
       |:::::|.  ,,r ‐、   ,, - 、  |/
     ,/⌒|  ノ ・ _), (. ・ `つ|
     | (   "''''"    |"'''''"  |
      ヽ,,.        ヽ    |
       |       ^-^_,, -、   |
         |    _,, --‐''~    ) | < あわわわ
         'ヽ  (   ,r''''''‐-‐′ /
         \,,,`― ''′  ,,,,,,/

479:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/02/28 09:09:52 Du7EEReh0
【格差是正】 岡田ジャスコは非正社員を積極的に活用します! 【パートタイマーで初の店長候補】
スレリンク(news板)



イオン九州の従業員は約1万2000人だが、
うち1万500人がパートなどの非正社員だ。

パートでも中堅クラスになると、転勤がないこと以外、
正社員と仕事の内容にほとんど差はない。



    /::::::::;;;;;;;;;,,,;;...-‐''"~    ヽ:;::l
     |:::::::::::|            |ミ|
     |:::::::/     ,,,  ヽ,、   '|ミ|
     '|:::::::l    '''""   ゙゙゙゙`   |ミ|
       |:::::|.  ,,r ‐、   ,, - 、  |/
     ,/⌒|  ノ ・ _), (. ・ `つ|
     | (   "''''"    |"'''''"  |
      ヽ,,.        ヽ    |
       |       ^-^_,, -、   |
         |    _,, --‐''~    ) | < あわわわ
         'ヽ  (   ,r''''''‐-‐′ /
         \,,,`― ''′  ,,,,,,/


非正規社員(パート、アルバイト)を超低賃金で雇ってコキ使ってる民主党の元党首って何様のつもり?
民主党が叩いているキヤノンの派遣の時給は最低でも4000円以上(キヤノンを訴えた大野さん20歳後半の年収は500万)。
民主党の元党首が経営するイオンのパートの時給は700円程度。


480:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/03/01 03:42:17 LFfVFTLy0
>>445>>462

枝野幸男君も参加。

抜本修正へ要請 人権擁護法案 民主党と懇談し 「解放新聞」(2003.03.03)
 昨年末の臨時国会で再継続審議となった「人権擁護法案」を実効性あるものとするために、今国会でのとりくみの強化が
求められている。二月十八日昼、民主党は国会でのとりくみ強化のために「人権擁護法案」に関する懇談会をおこない、
枝野幸男・政調会長、野田佳彦・国対委員長、中野寛成・部落解放推進委員長らが参加した。
 このほか朝日俊弘・参院政調会長、樽床伸二・国対委員長代理、千葉景子・ネクストキャビネット大臣、
石毛瑛子・同大臣、江田五月・ワーキングチーム座長、福山哲郎・同事務局長、北橋健治・部落解放推進委員会事務局長、
松本龍・衆議院議員(推進委副委員長)、らが出席、今後の法案成立に向けたとりくみについて意見交換をした。(中略)
 席上、中野委員長は、いまの法案では本当の「人権擁護法案」とはいえない。解放同盟は抜本修正を求め、粘り強い闘いをすすめてきた。
民主党の新体制のもとで、あらためてこれまでの経緯と理解をふまえながらとりくみを強化していきたい、とのべた。
URLリンク(bll.gr.jp)

枝野 幸男 解放同盟 献金 疑惑 の検索結果
URLリンク(www.google.co.jp)

【民主党】公式HPリンクに部落解放同盟中央本部★3
スレリンク(giin板)
民主党新代表に決まった前原誠司氏(京都2区)、プロフィールから「同和推進副委員長」を急遽削除
スレリンク(newsplus板)
部落解放同盟が全国大会「人権侵害救済法を何が何でも作りあげていきたい」
スレリンク(newsplus板)
人権委管轄こだわらず 部落解放同盟・松岡徹(民主党参院議員)書記長が会見
スレリンク(newsplus板)
【人権擁護法案】国籍の制限設けない「民主党・独自案」、衆院に提出
スレリンク(newsplus板)

481:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/03/10 01:34:49 Bgsce2ZR0
「労働契約法」への緊急アンケート 実施中

「労働法制」の改定
・ホワイトカラーイグゼンプション
・金を出せば違法な解雇も合法化
・労働条件を自由に切り下げ可能

与党、財界が強行しようとしています。選挙後には国会に提案することでしょう。
皆様の意見をお待ちしています。

アンケートは、
URLリンク(www.supreme.co.jp)


482:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/03/11 18:27:34 6Ue3YBCz0

宇都宮事業所の小川業務担当が自殺者を出した現場キャノン

宇都宮事業所の小川業務担当
宇都宮事業所の小川業務担当
宇都宮事業所の小川業務担当
宇都宮事業所の小川業務担当



483:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/03/15 21:04:08 EgFuF6u40
まじでやばいキヤノン。
いったいキヤノンで何人が犠牲になればいいのやら。


484:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/03/15 22:15:46 Q/2a/bcG0
こんなカス人間を正社員で雇うかよ・・・。
自分の今までの人生を反省しなさい。

485:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/03/15 22:46:51 nsjZQeLu0
直接雇用の契約社員にでもしてやれば?
3ヶ月ごとの契約でwww

486:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/03/16 08:49:27 YyCidIEU0
正社員化徐々に始めてるけど、上に書いてある通り契約社員。
期間社員って奴。
数ヶ月毎の更新で最長3年まで。

487:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/03/16 08:59:50 ohJ2wZpO0
どう考えても新卒採用を増やした方が優秀な人間が多いだろ。
派遣は正社員になれるかもしれないと期待して、大手の派遣に登録してるの?
だったら、最初から正社員への転職をしろよ。

488:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/03/17 10:21:49 AoHiJkZ10
>>487
頭は良くても社会常識が無い奴ばかりだぞw
教育中に発狂する奴いるし。

489:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/03/20 22:57:35 ByIajdlN0




とりあえずキヤノンだけは絶対に買わない事にした
















490:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/03/25 08:07:59 +ALzowE+0



              御手洗キヤノン会長「偽装請負を合法化しろ」



                   ↑朝日新聞と赤旗の捏造です。



だから、キヤノンは朝日新聞への広告をストップして、抗議文を発表している。

491:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/03/26 13:35:49 F9gfr1Rc0

御手洗さんてほんとはいい人なんですね

492:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/03/27 11:56:21 nI9sMM3pO
無能な派遣を正社員にするほど無駄な金は無い

493:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/03/27 12:03:30 XJBq4zxF0
ただいわれたことしかできないで文句ばっかいってる派遣社員に同情の余地なし

494:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/03/27 20:45:49 ok+0IkXW0
請負の人は昇給が無いとか休みが無いとか言ってるけど
休出出勤して休出手当て貰ってるんだろ!
社員じゃ残業代も出ないのに何言ってんの?
よく分からんなぁ・・・訴えてる人の考えは・・・
本当に精神が幼稚になるんだなぁ・・・

495:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/03/28 14:04:52 pz3E28210
キヤノン 違法承知で偽装請負 小池議員 内部文書示し追及

偽装請負が問題となったキヤノンが違法を承知で偽装請負を続けていた問題が、
二十七日の参院厚生労働委員会でとりあげられました。共産党の小池晃参院議
員が、同社の内部資料を示して追及したものです。
 小池氏によると、同社は昨年二月、「外部要員適正管理の手引き」というマル
秘扱い文書で、「偽装請負は違法」「一年を超えて派遣を受け入れる場合、直
接雇用の申し込みを行わなければなりません」など法令順守を呼びかけていま
した。
 ところが、厚労省の指導で偽装請負から派遣に切り替えたのは、それから半
年後の昨年八月。
 キヤノン会長でもある御手洗冨士夫日本経団連会長は十月の経済財政諮問会
議で、直接雇用の申し込み義務の見直しなど派遣法制の見直しを求めていました。
 小池氏は「違法を承知で偽装請負を行いながら法律が悪いというのはあまりに
身勝手だ。どういう指導を行ったのか」とただしました。
 「個別企業のことは答えられない」とする厚労省に対して、小池氏は「そんな
腰が引けた姿勢でいいのか」と批判。派遣・請負労働者から二年間で千人を正社
員とするという計画について、五百五十人の中途採用枠内のものでしかなく、正
社員採用をしても派遣・請負労働者が過半数を占めるという大勢は変わらないこ
とを指摘しました。
 派遣労働者から「派遣社員は(中途採用に)応募しないようにいわれている」
など直接雇用に背をむけている告発メールが寄せられていることも紹介。厳正な
指導・監督を行うとともに御手洗会長を参考人に招致するよう求めました。
 柳沢伯夫厚労相は「違反が確認されれば厳正な指導を行う」と答えました。

URLリンク(www.jcp.or.jp)

496:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/03/29 01:09:22 vMoyXsGUO
派遣は何を甘えてるんだ?
「こんなに働いてるんだから社員にしてよ。景気も良いんだからさ。」と泣き縋っているようにしか見えない。
大体、人件費を安くするために派遣を雇ってるのに、こんな告発されちゃ会社もたまんないね。
いい迷惑。無能で会社員にもなれないから派遣やってんだろ?自業自得じゃん。
正社員じゃなくて契約にまわすのも当然。今年は無駄な人件費が増えるな。

497:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/03/29 19:01:38 Zfz20Kqe0
社員にしてくれとは言わない。
会長を何とかしろ!

498:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/03/29 22:27:21 4LLFCARn0
技術系の仕事(設計とか研究開発)してる派遣社員はどうなるの?
やっぱケイヤクシャイン?それとも正社員から?

499:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/03/31 11:56:02 6d+bosz30
>>496
同意
さんざ中途正社員を募集してたのに何故受けないのかと・・・
苦労もせずに正社員になろうなんざ虫がよすぎる



500:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/04/01 00:11:12 OYX/S3sZO
問題は違法行為と 直接雇用義務の無視。
派遣社員等は中途採用受けられない制度があったこと、どう考えても、いまさら言い訳にしかならないでしょう。

501:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/04/02 19:21:27 t2wA+lC50
キヤノンで働いてる派遣社員は休出手当で稼げてるから
このままでいいんじゃないの?
3ヶ月の更新もビクビクしなくて大丈夫だよ。
超ベテランとして定年まで働ければ国会に出た方も本望だと思うし・・・
どうせ辞められないんだから・・・
 

502:zash ◆H8s.SckvxY
07/04/04 07:38:48 vAE6fLQx0
直接雇用って義務化されたんですかね。
努力義務だったと思うけど。
僕の知識がふるいかな・・・。

503:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/04/06 23:11:06 VR77IoY60
>>496
その無能な派遣に甘えてきて
キヤノンが拡大してきたのも
事実では。
コンプライアンス知ってるよな?
社員なら。


504:MM
07/04/09 12:57:06 P/7dCN8TO
いろいろ問題があるから、三年以上働いている派遣は、次の更新しない方向になるみたいです。     どんどん切っていくらしい

505:愛ライン
07/04/09 13:17:45 vcsdE5IK0
知っとるけ?
派遣は、アメリカから入ってきた伝染病で、当のアメリカでは今後の政権交代に繋がる問題になっている。
日本では、IT産業のインドに派遣労働を架けた事ぐらいしか報道されない。
しかし、バカは何処にでもいると言うか、柳の下にドジョウが2匹。
日本の派遣業界は、海外にまで進出し、この派遣労働ビジネスモデルを布教ている。どうなる?
日本人の悪をグローバル化で広げれば、歴史的汚点で将来、東南アジアなどから避難される事は明白。
日本の国益が低下し、日本人パッシングが起きる。アメちゃんの口車に乗る、お調子者が日本には多すぎる。
役人でも財界でも特に米国に留学した者が感染者だ。簡単なプレビジョンが出来ない能無しが多い。
あまり目先の利益だけ考えず、世界の事をかんがえてこそ、グローバル化である。
コロンブスが梅毒を世界に広めた歴史がある。ぜひとも、日本の経営者は考えろ。




506:愛ライン
07/04/09 13:33:04 vcsdE5IK0
失礼、国益ではなく、日本人の品格が低下してだ。
邪推だが、海外留学した官僚は発想がえげつなく、国に恨みでもあってわざと、政府が困る事を
提案しているのではないだろうか?
時々、そう思う。

507:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/04/09 13:38:51 Pb0bDBDr0
まあ、あらゆる国々に抜かれてパッシングされるだろうね。

508:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/04/10 04:22:59 hc+cjNLHO
キヤノンで働いてるけどオリンパスのデジカメ買った俺が来ましたよww


509:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/04/10 07:20:06 VlEzel3L0
当たり前な事で笑われても・・・(´・ω・`)

510:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/04/15 16:34:37 xwnucH5w0
派遣組も中途採用組もダメ人間ばっかですよぉ~
名前にあこがれる上昇志向は笑われるネタにしかならないね
ぷぷぷっ

511:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/04/15 16:36:36 xwnucH5w0
「キヤノン」と聞いたら「工場労働者」と思え
でやんす
ぷぷぷっ

512:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/04/17 20:03:43 rjIFHb800
んで、その後どうなのよ・・・

513:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/04/21 13:56:01 ePLLqwl10
この会社のこと、よく知らないんだが。

(派遣や請負の人ではなく) 正社員で出世するのは、やっぱり理工系なのかね。



514:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/04/21 19:42:02 Gt5OoB7hO
福島キヤノンも派遣会社を切り替えた方がいいな
昼から派遣会社の管理者共が仕事もせんとのさばってる


515:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/04/22 12:09:10 tb3ZpawP0
宇都宮キャノンも中途正社員
製造一課の小竹が請負雇用のリーダーしてる。
中途社員だから本社のイヌだがなwww

516:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/04/23 10:30:27 4G30mQfH0
あげ はげ

517:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/04/23 12:15:53 8/LsG5kMO
>>496 激同。
いい迷惑だ。正直ウザイね。図々しいと言うか。

518:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/04/23 20:00:44 2ID5sLCS0
今回の件に関係している部署の社員は今後・・・ (((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル ?

519:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/04/24 04:35:08 J9T4E3aw0
あいつはキチガイ組合員だから特別

520:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/04/25 01:20:12 hzHIuaOU0
社員あげ

521:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/04/25 20:45:03 8cb4aENfO
ウン

522:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/04/27 08:21:45 DqxBHEGX0
下丸子に本社のある協力会社にいるがキヤノンに入れないかな?

523:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/04/27 19:29:15 aDxSkaII0
元タイアップの副所長だった山○がキヤノンの正社員になってましたね。
やっぱり持つべきものはキヤノンの嫁さんだね^^コネで社員になれるなんて羨ましいね

524:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/04/27 20:12:03 yqbW6bRc0
> 522
何やってるの君は?

525:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/04/28 19:16:56 nDzlDRkz0
近いうちにキヤノンの派遣・請負の大首切が行われるかもしれないよ。
マジで。セル生産方式から自動生産に移行するようです。

ソースは「日経ものづくり」という雑誌からです。

526:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/04/28 19:22:08 SQZvLVV80
2007年4月27日
キヤノン株式会社

キヤノングループ製造部門における期間社員採用について

キヤノン : お知らせ
URLリンク(web.canon.jp)


527:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/04/29 00:39:04 9Uc7BDan0
派遣、請負の連中も、結局自分の首閉めてるようにみえてしかたないんだが。
なんか利点あるのかな?

528:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/03 00:10:13 ylG7WLLUO
キヤノンって派遣契約だよね。
請負の時のまま工場内に事務所残すのって違法じゃないの?
やはり偽装だから良いのか?

529:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/03 00:26:14 PKwereV30
請負でやってた会社は正規の請負に是正していくみたい。
派遣の人間は派遣、期間社員でライン動かす。
一部、請負から応援もあるけど。

530:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/03 01:09:19 PhLmk4swO
>>525
キヤノンは、人が介在しないラインを目指してるらしいからね。
まぁ、それには相当の開発・研究に時間と金を割くことになる訳だが…
しかし、これが成功すれば人件費は格段に減らせるのも事実。

>>529
完全な業務請負など無理かと…

531:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/03 16:54:23 muBQk++90
>完全な業務請負など無理かと
本気でやる気になれば可能だと思う、
現にやってるところもあるし、稀な例だが。
ただ、数百人規模の人員がいないと無理だと思うが。

532:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/08 15:50:45 OTQXYMAi0

○雇用融解 これが新しい「日本型雇用」なのか

風間直樹/著 東洋経済新報社
URLリンク(books.yahoo.co.jp)

目次

序章 ニッポン製造業復活の象徴「亀山」の"逆説"

第1部 製造業復活の裏側で
第1章 異形の帝国「クリスタル」の"実像"
第2章 若き「請負」労働者たちの"喪失"
第3章 「外国人研修性」という名の"奴隷"

第2部 「働き方の多様化」という"欺瞞"
第4章 「フリーター」の描けない"未来予想図"
第5章 「パートタイマー」の"憂鬱"
第6章 「個人請負」の悲惨―労働法"番外地"の実態

第3部 雇用融解
第7章 「正社員」を襲う"ホワイトカラー・エグゼンプション"の衝撃
第8章 「医師・教師・介護師」を蝕む"聖職"意識の呪縛
終章 「雇用融解」がもたらすもの



533:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/11 17:47:09 xp1vNADT0
社員登用記念あげ

534:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/12 00:45:47 vd4laGIaO
いろいろ言われてるようだが、結局大野さんは正社員になれたの?

535:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/12 13:17:56 UcrQFkw30
>>534
正社員になれたけど、毎日掃除らしいよ

536:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/12 14:31:37 lHdXd0VS0
>>502
派遣労働者に対す雇用契約の申込み義務について
URLリンク(www.mhlw.go.jp)


537:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/12 22:32:11 rGQE7Zjc0
>>536 新手の脱法的解釈や手法で形骸化してるんじゃやいか。脱法に政治は取り上げないし、行政も無関心だ。
人権面から、内部告発者保護法守られず、セクハラも酷い。
人権保護団体や政治家は、何もしない。こんな事が法治国家で許されている現状をどう見るんだ。

538:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/12 23:55:39 Uu8AEfSSO
>>537
何年か前に派遣受け入れてる企業の8割が偽装請負やってるって言ってたな~
あまりに多過ぎて取締りやると、日本中の企業で物が造れなくなって潰れるとか言ってやらなかったんだろ
取締りやっても企業が必要な人員を直接雇用したら潰れないのにね~
結局は、派遣社員を見捨てて天下り先確保の為に企業利益を守ったのが行政
派遣社員を見捨てて自分達の利権だけを守ったのが御用組合

539:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/13 02:19:53 922mu4LXO
団塊が食い荒らしたツケは若年層でって事だよ。

540:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/13 11:09:09 eQ3JK+j90
>>536
あくまで「直接雇用『申し込み』の義務」だから、別に「必ず直接雇用しろ」って訳じゃないんだよな。

541:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/13 13:05:16 7Ad7CTLd0
おまえら、キヤノンでも正社員になりたいのか?

542:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/15 09:48:23 5YXpU/jk0
キヤノンの不買運動をしよう!

このクズを出した中央大(医学部もない上に、殆ど何の実績もない糞大学の
くせに他と比べても不釣合いな私学助成金を交付されている)に対する私学
助成金をゼロにして中央を廃校にしよう!

543:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/16 13:39:39 ANrXAYUr0
>>540
3年たってもまだ勤めてほしい人の場合、大体直接雇用するんじゃない?
ほとんどが替わりがいる仕事だからまれだと思うが。
別に直接雇用=正社員ってわけでもないし。
それにキャノンの場合契約社員は最大2年11ヶ月契約で募集してる。

544:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/17 11:11:58 Ww2H9kYA0

URLリンク(books.yahoo.co.jp)

『 偽装請負 格差社会の労働現場 』 2007年5月 735円 朝日新書
朝日新聞特別報道チーム/著

1990年代から一気に産業界に広まった「偽装請負」という雇用形態。
グローバル化で飽くなきコストカット、人員削減を迫られたキヤノン、松下電器産業
など超一流企業までもが、率先して安い労働力を求めて、違法行為に手を染めていた!
2006年夏から告発キャンペーン報道を展開し、新聞労連ジャーナリスト大賞優秀賞を
受賞した朝日新聞取材チームが、格差社会の「労働悲劇」を描き尽くす渾身のルポ。


545:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/17 17:06:59 YZrSLOeCO
派遣してみて解ったけどキヤノンって糞だな。

546:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/22 11:43:31 XPh8JOS10
age

547:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/24 07:04:21 IAY1XC1H0
宇都宮工場の正社員、
製造一課の小竹がエロイ風俗の話して煩いです。


製造一課の小竹
製造一課の小竹
製造一課の小竹製造一課の小竹

548:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/27 20:12:47 /QaTDhGg0
小竹って誰だよ・・・

549:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/30 17:34:24 HuUTN3KR0
自民党↓
  ∧_∧   WE法案を早速導入するのは解ってただろw
 ( ´∀`)   反対しても強行採決するから無駄無駄www
 (   /,⌒l     ついでに消費税も10%に上げるからしっかり払えよ奴隷どもwwwww      
 | /`(_)∧_0.        
 (__)(´∀`; )⊃⌒⊃  ←国民

550:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/12 08:06:04 KKqbzEYp0
枝野議員国会発言(キャノン、御手洗)

----------------------
たとえば、えー、102期平成15年の株主総会で決議されている
取締役賞与金、1億3900万、
それが翌年には、1億8900万
さらにその翌年には、1億9900万
そして18年3月30日株主総会決議では、 2億2200万!!
取締役役員賞与金だけがグングン伸ばしてるんですよ。

  -中略-

「いつでもクビに出来ます。便利に使えます」
それでホントにカネが無いならいいですよ。
自分たちはガンガン上げてるんですよ!?
この御手洗さんは!自分たちの賞与は!
----------------------

※キャノンは、偽装派遣の受入人数最大

              美しい国\(^o^)/

         URLリンク(vista.jeez.jp)


551:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/14 13:04:17 PsfRxQc90
一部同感
いや7割ぐらい同感
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

------------------------------------------------------
松下プラズマディスプレイの偽装請負問題
話は変わるが、松下プラズマディスプレイという会社が偽装請負問題で沸いている。
報道を見ていると、「皆が正社員になれるように闘う!」みたいなことを言っている活動員も居た。
あほか。世の中の派遣社員全てが正社員になるために、「正社員候補生」として派遣で働いていると思わんでくれ。雇ってもらいたければ正攻法で応募し、
腕前を認めてもらえ。そのための研鑽は積んできたか? 市場が求めている技術に日頃から目を光らせてきたか? 会社から与えられる仕事のみをこなせば
「使える人間」になれると思って来なかったか? 
「長期間、派遣で雇われていた」という事実一点のみにすがって何のPRも出来ない人間が正社員になりたいと叫んではいまいか。
偽装請負の構造を叩いてくれるその姿は痛快だが、一方でゴネ得で正社員になろうという魂胆も感じる。
僕は今後も派遣会社の悪しき風習にもの申したり、偽装請負をちょくちょく叩いていこうと思っているが、絶対に彼らのようにはならない。
あんな醜い生き方だけはしない。
このエントリーは20年後も自分への戒めとして残しておきたい。研鑽は怠らない。誓う、あれにはならない。
いずれはITも斜陽産業と呼ばれる時がくるかもしれないが、それでも、何がなんでもあれにはなってみせない。


552:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/15 23:22:21 JikKs++k0
派遣社員の特徴

1.視点が狭い。
2.感情的。
3.文句が多い。
4.プロフェッショナル意識が低い。
5.人を小ばかにする。
6.服装が汚い。
7.被害者意識が強い。
8.アカデミックでない。
9.使いにくい。
10.本当に馬鹿。
11.生産性が低い。
12.権利ばかり主張し義務を果たさない。
13.何故か皆健康だね、アホだから?。
14.正社員にはどう考えたってなれるような器ではない。

おまえら勝手に生きて死んでくれ、その他大勢の日本人にために。

以上。

553:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/16 01:03:33 ghV58HMW0
↑全て貴方に返しますよw

554:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/16 21:36:05 oSCQxRQf0
皆気づいているかどうかだけど、請負、派遣ともこれからは生きにくくなると思うよ。
自分たちで首を絞めてるとしか思えないのですが。

555:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/16 21:51:38 knoKSIV2O
>>554
今でも自殺者や事故があるんだから今更驚かないそれよりも行動起こした方がいいんじゃん

556:名無し
07/06/17 15:58:13 BANOtsDB0
騒ぐ奴に限って、正社員にはなれない
会社もこんなうるさい奴、社員にはしない
できたら、やめてほしいくらい

557:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/17 17:39:00 2CUmrMGM0
>>555
その自殺者や事故がどういう原因で起こっているかだがな。
派遣が原因なのか、派遣が原因と思い込んでいるだけなのか。
何かに責任転嫁したいだけなのか。

責任転嫁の人生は何かと楽だよね。

558:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/17 17:54:04 l2OraicxO
>>557
今回自殺したのは社員らしいよ

前にも寮で、なんてのがあるけどね
相部屋だと泥棒や盗聴もあるし


559:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/17 18:00:10 l2OraicxO
>>556
事実、行動した奴だけ正社員になってるじゃんw
出世とは無縁だろうけど

元々出世できる奴はスタートラインから違うからな
自力でランクアップしただけマシだろ

560:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/18 14:10:09 vJs4jOuE0
 日研 宇都宮キャノンで今年も自殺者
スレリンク(mog2板)

組立のオレンジ色が飛び出したらいいよ、今回の騒動はwww

561:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/18 22:23:37 liXMiexK0
大野さんは社員になれたんでしょうか?
Canon WHOで検索しても出てこなかったので・・・

562:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/18 23:32:58 G0CnALfZ0
常識で考えてみろ

563:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/18 23:34:27 2Bl4JLQh0
URLリンク(ameblo.jp)

564:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/19 18:36:18 gxrbQfzl0
キャノン化成岩間ってのも偽装請負やってるみたいだね

565:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/07/01 11:13:01 lWZTFIgv0

経団連が  \     利権の温床と言えば?       /ナンタソレハ    コワイモナー   コロサレルヨ!ゼッタイ
献金すれば  \        ∧_∧ ∩自民だろ!  /  ∧_∧     ∧_∧      ∧_∧
法律も変えられ  \      ( ・∀・)ノ___  __  /  ( ;・∀・)    (; ´Д`)    (´Д`; )
  るんだって ∧ ∧\    (入   ⌒\つ  /|. /  ⊂   ⊂ )    ( つ ⊂ )    ( ⊃   ⊃
         (゚Д゚ )_\    ヾヽ  /\⌒)/  |/     〉 〉\\   〉 〉 く く   //( (
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|    /     (__) (_)  (_.)(_)  (_) (__)
   /∧_∧マジですか・・・\    ∧∧∧∧ /         『過労死させられても自己責任。』
  / (;´∀` )_/       \  <   こ > 経団連の望むまま、法人は減税、労働法は形骸化。
 || ̄(     つ ||/         \<    れ >
 || (_○___)  ||            < 自 が > 守銭奴、腐敗政治とは、自民党の為にある言葉である。
―――――――― .<民   >―――――――――――
         ∧_∧   長妻昭に  < だ   >     ∧_∧プッ ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ;´∀`) ビビってるよ… ∨∨∨ \   ( ´∀`)  (´∀` )<とりあえず増税だ増税www
    _____(つ_ と)___       ./       \ (自民 )__(自民 )  \_______
 . / \        ___ \アベ   /  ∧_∧ 族\∧_∧   ∧_∧  ̄ ̄ ̄/.//|
 .<\※ \____.|i\___ヽ.アベ . /γ(⌒)・∀・ ) 議 \   ) (      ) <愚民なんてチョロいよなwww
  ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ  /(YYて)ノ   ノ 員   \高級官 ̄ \)_/     |__|/
    \`ー─-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\め     \ 僚  | | ┃



566:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/07/05 10:43:07 Ky7QZUPP0
ステッパーメーカーは何処も一緒では?
S県K市M原のNも、社員の大多数が派遣。
しかも契約前の事前面接が当たり前になっている。


567:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/07/05 23:27:07 JNvlnrvw0
>>551の言うとおりじゃんか


568:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/07/06 06:44:15 4XjuoNQr0
自民党と経団連の癒着がよくない
大企業に優遇な税制にして中小企業をいじめる今の政治はいかん
金で票を買ってるといえる

569:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/07/09 16:06:41 5v6gbDgl0
>>566
スレリンク(haken板:762番)
スレリンク(haken板:737-749番)

570:シルバー労組の怒り
07/07/10 18:45:09 +P0xuC610
!ほっとけない!「組合つぶし」速報
「大京」グループ傘下の子会社「大京ライフ」の従業員が「大京労働組合」を
立ち上げた。その理由1)マンション管理業務をする「管理員」は高齢者50~60
年代の従業員。会社は高齢者雇用助成金(給与の3分の1)を貰いながら、低賃金で
非正規社員扱い。「社友会」なる名目で賃金の天引搾取、その資金を親会社にプールし資金運用
したり、サービス残業の強制、「管理員業務」以外の親会社業務の強制、etcなど
労働基準法違反のしまくり、その背景には「偽装請負」システムがあった。
 で、当然これらの脱法システムを労働基準監督署、厚生労働省(地方局)に提訴している。
一部の未払賃金を子会社は支払ったが、全員に返還していない。
会社の言い分「組合員以外には支払う必要がない」だと。あげくは第2回団体交渉が終わった途端
組合執行委員長のアラ探しをして、「懲戒解雇のための自宅待機」処分をしてきた。
会社は労働基準監督署に「解雇予告手当免除」の申請をし「即時解雇」をもくろんだが、労基署はこれを却下(不認定)にした。
 つまり、労基法でいう「労基法違反事実申告者に対する不利益待遇の禁止」と労働組合法7条の「不当労働行為」に当たるとしたため。
会社は我々子会社末端(底辺)従業員から、違法不当に吸い上げネコババした資金をふんだんに使って、労働法専門弁護士を雇い、代理人として
皮相的な「団体交渉」を反復継続し、汚れた力と金で「組合つぶし」に躍起になっている。
 しかしわれわれ「大京労働組合」は絶対につぶされない。
「大京」グループには既存の組合が存在していなかった故に、こうした悪しき経営手法でマンモス企業化してきた旨みを悪徳会社はおいそれと放棄しることができないのである。
年金問題 介護問題 のニュースの影で、この「大京」グループの高齢者奴隷雇用(強制労働)の実態をマスコミや行政庁は無視している。
 我々高齢者を喰いモノにしている悪徳企業の「組合つぶし」実態に注目を!!


571:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/07/27 17:29:27 6agAUz4q0
URLリンク(www.asahi.com)

こいつは消費者の事なんか一切考えてないな。
もう安い機種の生産はやめて高級機のみにしたら?

572:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/07/27 19:16:39 urfOlbZV0
キヤノンの派遣ですが、10月1日からキヤノンの期間社員になるそうです。
嫌なら辞めろとのこと。
偽装請負→派遣→期間社員→2年11月→クビ
こんなところかな。


573:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/07/27 20:26:20 G6GfjEIM0
>>572さん
どこの事業所ですか?
業種はなんですか。
私も派遣なので、心配です。。

574:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/07/28 07:50:38 2gsuPheH0
平塚事業所、綾瀬事業所。
製造部門です。
期間社員の詳しい給料条件を知っている方、教えていただけませんか?
時給1300円、交代勤務手当50000、他各種手当?って何だ?

575:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/07/28 10:31:56 nOSPfGz+0
綾瀬、平塚事業所です。
製造部門です。
期間社員の待遇、条件の明確な説明が全くない。
2割以上は離職するかも。

576:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/07/28 13:03:14 Y7hZZriS0
日立製作所の某事業所でも、派遣から直接雇用の期間社員へ移行したが、
待遇は惨憺たる物だったらしく、一年経った今は廃止されましたよ
詳細は以下リンク参照の事↓

ガテン系連帯HP
URLリンク(www.gatenkeirentai.net)

モバイル版HP
URLリンク(www.gatenkeirentai.net)

577:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/07/28 13:04:28 Y7hZZriS0
↑サイトトップのリンク先、「日立派遣ユニオン」に詳細あり

578:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/07/30 23:03:41 ic2PSOHW0

キヤノンの偽装請負で、御手洗会長の参考人招致を要求
URLリンク(vision.ameba.jp)

579:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/01 11:47:59 OpG22TbL0
派遣や偽装請負会社の社長はアホばかり、本当に。
下請けしか受注できん、業績は悪い、ボーナスは少ない、
技術者は使い捨て同然。
てやんでえ、アホは社長をやるな、と声をあげようぜ。


580:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/01 12:15:55 m62cfQN80
どこの会社も戦々恐々としてると思うよ。
派遣という制度を使って潤う・・・。
それが出来なくなりそうな今・・・。
運営上、残さないといけない者をどう残すか(できるだけ現状のまま)。

>579
そういう状況でも働いて金を貰わないといけない連中と、
そういう者を使って潤う者がいて、
請負会社は直接雇用したくない企業の味方(責任の転嫁先)だったりする。

私見ですが結局は、そういった人材を最終的に使う者が悪の枢軸と思う。

581:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/01 22:07:43 T71H7NYi0
東西って知ってる。 つぶれるよん!!

582:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/01 22:25:09 T71H7NYi0
キヤノンは、偽装請負の人数最大 !!


583:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/02 00:10:36 iqYbhW2+0
東西で派遣しているんですけど。
東西はつぶれるのですか?
10月1日より、キヤノン期間社員だから、関係ないといえば関係ないけど。
東西社員wwwwww

584:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/02 10:02:52 wIgXCk0T0
取引先、ほぼキヤノンでキヤノンに人採られてます!!

585:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/02 22:09:32 nwPg5rDC0
キヤノンの綾瀬、平塚事業所では派遣が希望者のみ期間社員になれるらしい。
派遣の95%は給料が上がるって説明があった。派遣会社どれだけピンハネしてたんだよ。
ただ、期間工の一般採用は倍率が凄く高いとの噂あり。一般採用じゃ、オイラは採用されませんなあ…

586:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/03 15:39:56 9waJufp/0
平塚、綾瀬事業所の東西社員の方々はどうなるのでしょうか?

587:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/03 23:24:56 CzFPskqI0
期間社員になるか無理な転勤を言われくびクビじゃないかなゲラゲラ?


588:名無しさん@そうだ登録にいこう
07/08/04 11:55:24 C9tgaQQP0
キヤノンユニオンのブログ更新されないと思ったら
大野さん達は東京ユニオンを脱退したみたいですよ~
仲間割れですかね・・・
自分達だけで組合作ってどうにかなるとおもってるんでしょうか?
社民系の次は共産系?


589:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/04 12:30:17 SWuSVcTw0
>>588
>>41
○ラインスレへ・・・


590:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/04 19:46:37 SkD8Jbwx0
偽装請負は政治の力によりなくなりつつあるOTZ

派遣期間とは何ですか。また具体的にはどうなっていますか。
派遣期間とは、実際に働いていただく期間を指します。
派遣社員は、正社員に対して本来短期的な労働であるということと、
安定雇用を守るという主旨のもと、法律により、その期間が規定されています。
従来よりの専門26職種(→Q8)に関しては、2004年3月から無期限の派遣期間が認められています。
                   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
その他の職種は3年間となっております。
ただし、「事業の開始・転換・拡大・縮小・廃止する業務のうち、
一定期間で完了が予定されている業務」と「産前産後休業、育児休業の代替要員としての業務」
に関してはこの限りではありません。



591:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/04 21:57:53 SkD8Jbwx0
偽装請負は政治の力によりなくなりつつある OTZ
うちの会社は偽装請負だったが、26職種に無理矢理あてはめられて
法の抜け穴的な請負をやっている。

派遣期間とは何ですか。また具体的にはどうなっていますか。
派遣期間とは、実際に働いていただく期間を指します。
派遣社員は、正社員に対して本来短期的な労働であるということと、
安定雇用を守るという主旨のもと、法律により、その期間が規定されています。
従来よりの専門26職種(→Q8)に関しては、2004年3月から無期限の派遣期間が認められています。
                     ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
その他の職種は3年間となっております。
ただし、「事業の開始・転換・拡大・縮小・廃止する業務のうち、
一定期間で完了が予定されている業務」と「産前産後休業、育児休業の代替要員としての業務」
に関してはこの限りではありません。


592:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/05 12:59:26 Ayo1LRNn0
キヤノン期間社員になって、最長契約期間の2年11月後は、どうなるのですか?
再度契約してもらえるのでしょうか?


593:名無しさん@そうだ登録にいこう
07/08/05 14:30:58 hpTVEi3m0
日立のようになるよ。
契約社員→解雇 契約打ち切り

594:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/05 17:33:51 6XfX0Dwy0
>>592
もちろん契約終了でクビ。使い捨てには変わりないのだから。言うまでも無い。

595:ハケン・ニュース
07/08/05 19:04:39 isZzmbIH0
「フルキャスト事業停止か!!
違法ハケンで全支店に命令!!  新規契約1~2ヶ月!」

大手人材ハケン会社「フルキャスト」に事業停止命令がでた!
港湾での運送作業に労働者をハケンするのは禁じられているにも
かかわらず、ハケン労働者6人を飲料水のつみおろしに従事させていた。



596:IT業界における偽装請負の典型例 MCEAの例
07/08/05 21:30:26 dR480sPv0
IT業界における偽装請負の典型例

例1)多重型の人材派遣
 ┌───┐ 発注 ┌────┐ 発注 ┌────┐ 報酬  , - ― - 、
 | ユーザ 企 業.|―→| 一次請負企業 |―→| 二次請負企業 |─→( 労働者 )
 └───┘      └────┘      └────┘     ` ー -- ‐ '
      ↑                                                │
      └───────────────―─┘
                              就業
※三次請け以上の企業が介在するケースも少なくない

597:IT業界における偽装請負の典型例 MCEAの例
07/08/05 21:31:03 dR480sPv0
例2)摘発への対策のため、違法派遣を隠蔽した例(首都圏コンピュータ技術者協同組合の例)

                                                     │        ↓託
 ┌───┐ 発注 ┌────┐ 発注 ┌────┐│  ┌────┐ 報酬  , - ― - 、
 | ユーザ 企 業.|―→| 一次請負企業 |―→| 二次請負企業 |┘  │ 非営利とされる │─→( 労働者 )
 └───┘      └────┘      └────┘    │ 業務斡旋組合 │     ` ー -- ‐ '
      ↑                                                 └────┘         │
      └───────────────―───────┘
                                          就業

598:IT業界における偽装請負の典型例 MCEAの例
07/08/05 21:31:47 1xz2sRHY0
例2)摘発への対策のため、違法派遣を隠蔽した例
                                                   ┌────┐
                                                   | 二次請負企業   │
                                                     ┌→│(下記組合を運営). │
                                                     │  └────┘
                                                     │        ↑結
                                                     │        ↓託
 ┌───┐ 発注 ┌────┐ 発注 ┌────┐│  ┌────┐ 報酬  , - ― - 、
 | ユーザ 企 業.|―→| 一次請負企業 |―→| 二次請負企業 |┘  │ 非営利とされる │─→( 労働者 )
 └───┘      └────┘      └────┘    │ 業務斡旋組合 │     ` ー -- ‐ '
      ↑                                                 └────┘         │
      └───────────────―───────┘
                                          就業

599:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/06 00:22:17 7OFAK2ZhO
キヤノンの請負の皆さん。フルキャストの業務停止命令が出ました。キヤノンは偽装請負をしています。早くあなた方の就職先をさがしたほうが懸命でしょう。

600:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/07 14:52:25 bz2wM2br0
キヤノン期間社員の最長契約期間満了の2年11月後は、最低でも1ヶ月以上の期間を空けて再契約を検討してくださるとのこと。
キヤノンの偉い人が期間社員説明会で言ってた。

601:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/07 14:58:58 kYavl95u0
大野さん達は9月にアイラインからリストラされる予定なので
10月1日に期間工にはなれません

602:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/07 18:15:46 qEo76huN0
>>599
フルキャストの件とキャノンの偽装請負はちょっとちがうだろ
業務停止命令が出たのは、建築現場や港湾業務等、派遣禁止の現場に送ったから
偽装請負の件は工場派遣がOKになったのからうやむやになるんじゃない?

603:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/08 00:42:24 rye76dUK0
下丸子の派遣への対応について情報があってら教えてください。

604:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/08 22:56:17 aOgYJg7F0
期間工から2割~3割もキヤノン正社員になれるのですか?
人材会社はいくらぼったくってるの?


605:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/09 00:27:42 Cv1uJR900
>>600
あくまでも「検討」ね。しかもフリでしょ。再契約したとしても毎月更新とかだったりね。
絶対信用出来ないよ。あくまで使い捨てなのだから。

606:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/09 01:18:18 QFeElU5T0
>2年11月後は、最低でも1ヶ月以上の期間を空けて再契約を検討してくださるとのこと。

正社員にする気ゼロw


607:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/09 10:37:17 chrH8z8e0
派遣社員の契約社員への転籍についての説明会があった。
契約社員で正社員を目指す方はどんどんチャレンジして欲しいとのこと。チャンスは1年に1回、計3回の社員登用試験を受けてくださいとのこと。
合格率は2~3割に設定されるらしい。派遣での年収は367万円ぐらいだが、契約社員だと400万円以上貰えるのは間違いなさそうだ。
最長契約期間の2年11月後は、労働法改正もあるため、会社としての対応は決まっていないが、継続雇用を希望する者にたいしては、最低でも1ヶ月以上の
期間を空けて雇用する方針とのことです。キヤノンの担当部長のお話でした。
なにか質問ある?



608:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/09 13:00:34 DvlGRmMa0
どこの事業所も一緒の条件ですか?
平塚ですが情報お願いします。

609:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/09 13:07:35 bFKfbalg0
年収400万超えるには3333時間働かないといけないそうですが。

610:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/09 15:30:01 E/hOvk350
正社員登用について、3年たてばキヤノンの言ってることがホントなのかわかるよな。
確実に言えるのは試験が良くてもそれまでの業務の積み重ねが大事ということ。
面接時だけ髪を黒くしたりヒゲ剃ってきたりしてもダメ。
普段から見られてるんだから。





611:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/09 16:58:28 634MFQfq0
いまどき見た目で判断かよ

612:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/09 19:38:40 onl7geyb0
下丸子はなんの話もあがっていません。
何か情報がありましたら、教えてください。

613:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/09 22:48:29 T0/6eLBcO
信じる物は救われない


どんなバカでも、いくらなんでももうわかったろ

614:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/10 06:16:48 u+3Bep+w0

URLリンク(www.nsk-corp.co.jp)
求人広告では社内開発100%







615:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/10 11:39:24 Q3e2NVnY0
平塚事業所、綾瀬事業所。
製造部門です。
期間社員の詳しい給料条件を知っている方、教えていただけませんか?
時給1300円、交代勤務手当50000、他各種手当?って何だ?


616:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/10 14:44:59 C9goY2pr0
URLリンク(www.canon.co.jp)時給1,200円
契約更新一時金(5万円)、長期勤務慰労金(1年毎最大10万円別途支給)、その他交替勤務手当あり。
例) 3組三交替勤務の場合
月収約26万円・年収約340万円
※勤務形態等により、変動します。

↑これが一番多い例。
あと交代勤務だと残業代は基本的に期待できない。

617:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/10 23:13:10 fdI3jXaM0
ジヤトコ本社工場内で首吊り自殺者

(2007年7月5日)日産系自動変速機大手,ジヤトコ本社工場内で自殺者。
5日,直系子会社ジヤトコプラントテックの男性社員が,建屋内で首を吊って
いるのを同社社員が発見,通報した。男性は死亡した。この日,男性は工長
(現場のリーダー職)昇進を控えた集合教育を受けていたが,途中で席を
たっており,この直後に自殺したものとみられる。この教育は,対象社員を
一ヶ所に集め,数日間から数週間にわたり集中的に行われることから,
「『日勤教育』的色合いが濃かった」(同社社員)といい,精神的に追い
込まれる社員が少なくなかったという。警察は会社側の指導に行き過ぎが
なかったか,事実関係を調べている。
ジヤトコプラントテックは,ジヤトコの工場保全・エネルギー部門を分社化
する形で設立され,男性もジヤトコからの出向転籍者だった。ジヤトコは
このところの業績不振から,社員を関連子会社へ移すリストラをすすめて
いた。
男性の自殺について,両社は黙秘しており,社内外への公表を行っていない。
しかし過酷な教育の実態,男性の自殺直前までの行動,命を絶った場所など
から,同社が自殺と無関係だったとは考えずらい状況となっている。
早急な再発防止はもとより,事件に対する公式見解,ならびに責任の所在の
明確化など,誠意ある対応が望まれる。


618:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/11 09:34:26 gTOFtPed0
>>611
見た目は最低限の条件、スタートライン以前
それをいまどきなんていってるやつって一生社会の一員になれないな

619:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/11 18:36:59 ViftNT640
考え方、古いね


620:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/11 22:33:15 0NwOGVZd0
社会・会社の考え方が古い・保守的なのはいつものこと。
それに合わせられない人が「考え方が古い」と批判めいたことを言って
落伍していく。

見た目くらい会社の建前や要望に合わせてやったって別に減るもんじゃない。

まあ反骨や先鋭を気取って一生負け犬やっていなさいってこった。

621:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/12 06:25:20 5qL2KcYH0
実際宇都宮の正社員で茶髪の人ってまず見ない・・・

622:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/13 10:12:01 VeBY0DRP0
>>619
考え方が新しい君はどんな仕事してるの?やっぱり派遣?

いまどきの新しいスポットでもドレスコードの存在する場所はたくさんあるよな

規律やマナーの守れない人間は集団生活になじまないってことだ



623:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/14 00:34:04 Vf1V/4tT0
>>621
逆に派遣・請負はDQNぽいのが結構いるな
もちろん仕事はちゃんとやってるだろうけど

624:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/14 09:44:22 k3mf4X/K0
>>621
普通にいるが・・
あそこの社員は、派遣にてーだしすぎじゃね?
不倫とか当たり前みたいに感じるのは、なんでなんだぜ?

625:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/16 03:37:00 OYIAFdgo0
>>624
いるんだ
じゃあ俺にはそいつらが正社員に見えてなかったわけだw

626:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/16 22:50:52 C1L6Y90/0
>>623
派遣の男って、誰かがちょっと女の子と仲良くしてるだけですぐ
出来てるとか不倫してるとか妄想に走る奴多いよな
自分が女に相手にされないから?悲しいな

627:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/23 21:08:15 3mFUolhE0
正社員登用の話がでたら、派遣社員の茶髪が減ったと感じたのは俺だけか?

628:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/30 22:53:22 9t09K5tK0
朝日新聞 社内“偽装請負”の実態 英字紙組合員が告発
URLリンク(news.livedoor.com)


7月27日、朝日新聞社前で行われたヘラルド朝日労組による抗議行動。
「朝日新聞はヘラルド解雇を撤回しろ」と書かれた横断幕を掲げて行われた。
昨夏より、キャノンや松下電器産業をはじめ、製造業の一流企業で蔓延する非正規雇用者の違法な活用「偽装請負」の告発キャンペーンを展開した朝日新聞。

だが当の朝日新聞発行『ヘラルド朝日』で働く非正規雇用者も、同じような境遇に置かれている。
あたかも不当な処遇にあえぐ非正規雇用者を支援するかのような報道とのダブルスタンダードについて、朝日で働き、朝日を提訴して闘っている非正規雇用者たちは、「お前が言うな」と冷ややかな目で見ている。


朝日新聞 社内“偽装請負”の実態 組合員が告発
スレリンク(mass板)l50


629:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/31 00:31:51 4+03IEI50
>>600>>607
期間社員、最長2年11ヶ月と設定し、今一斉に期間社員に変えるってことは、
間違いなくそれ以前にサヨウナラされるってことだよな
今いる職場が一斉に一ヶ月動かなくなるなんて不可能だもの

それにうちの会社の上が質問した時にはっきり言われたよ
「2年11ヶ月後、期間社員を募集しているかどうかはわからない」
つまりはそういうことです

630:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/31 00:59:56 hBAoxMyh0
それでも、俺は派遣社員からキヤノン期間社員に移管するしか選択肢はないな。
そもそも、他に条件がいいところがあれば、既にみんな転職しているはず。
2年11月後にどうなっているかは、わからないが正社員登用を目指すなり、再度の期間社員採用を祈るなり、失業手当生活を楽しむなりするしかないよな。


631:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/31 14:11:53 R4ZiKlVz0
>>630
お前がいくつなのかはわからないが、そんな考えだと行き着く先は、ホームレスの可能性が大


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch