【就活妨害】ハロワは派遣・請負の案件載せないで!at HAKEN
【就活妨害】ハロワは派遣・請負の案件載せないで! - 暇つぶし2ch301:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/30 09:46:55 ERxPPkbR0
人材派遣会社架空求人対策として、肉声を録音!

人材派遣会社・請負会社の場合、ハローワークの求人票、新聞・就職情報誌、インターネットの
就職情報サイト、また人材派遣会社のホームページに「未経験者歓迎・年齢不問、今直ぐ長期間安定
した高収入の仕事ができる。」というようなウマすぎる求人案件を載せて、喜ばせて会社を訪問
させて、何十項目何百問も量の個人情報を登録の名目で詐取の上派遣登録させられた挙句、登録後に
「派遣先にエントリーした結果、~の理由で今回は見送られました。」というパターンです。
そのため、実際には派遣登録者数の数%しか就職できず、9割以上は仕事を全く紹介されない
就職できない被害が拡大しています。

人材派遣会社スタッフサービス・キャリアメイツ(アデコグループ)など初めから採用するつもりの
ない架空求人(派遣登録者を増やすのが真の目的の釣り案件)対策について、是非携帯電話又は
長時間録音機能のある機器を持参することをお勧めします。


302:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/30 09:48:02 ERxPPkbR0
人材派遣会社架空求人対策として、肉声を録音2

1 派遣登録時に、営業・コーディネーターの肉声を隠し取りする。
2 後日、人材派遣会社から電話かかってきた時のために、携帯電話及び自宅の電話に録音機能を
設定して、営業・コーディネーターの声を録音する。
3 人材派遣会社から採用見送りの電話があったら、派遣先予定となっている企業に対して、本当に
求人募集していたか電話して、その担当者の声を録音する。
4 人材派遣会社等の録音内容を、労働局需給調整部署・労働基準監督署・ハローワークなど官公庁
に持って行って、人材派遣会社等の架空求人の証拠資料として提出する。

インターネットの掲示板にて、2ちゃんねる等では、「人材派遣会社は証拠を残さないよう、メール送信は行わず、電話でやり取りする。」との書き込みを見ましたが、むしろメールの活字より電話の声の方が個人を特定できて、証拠になります。


303:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/30 14:51:36 Joz0vZyUO
地方じゃ以前よりも求人欄の内容が派遣か請負(半分以上偽装請負)ばっかりで、直接雇用の会社なんか最近ではハロワの求人欄の空白埋めるために県外の求人で埋めている状態やねん。

はっきり言って存在価値ないよ、ハロワは。

304:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/10/01 15:51:01 8iypWcLL0
厚生労働省、人材派遣会社架空求人対策通達!

厚生労働省発表(平成19年9月28日)、厚生労働省職業安定局首席職業指導官室の通達を、次の
とおり引用します。
これで、全国のハローワークから、人材派遣会社スタッフサービス・キャリアメイツ(アデコ
グループ)等の、初めから採用するつもりのない架空求人(派遣登録者を増やすのが真の目的の
釣り案件)の求人票が消えることになり、架空求人の被害に何度も遭遇した者にとっては、とても
嬉しいニュースです。

 今回の通達では、求人内容について派遣先との契約書や実際に派遣先に問い合わせるなどして
確認し、それができなければ受理しないよう指示。派遣・請負企業にも、就業先が確定していて
速やかに働ける求人だけを受け付けることを徹底するよう強調しています。

※ 以下厚生労働省リンク先を引用!
  URLリンク(www.mhlw.go.jp)



305:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/10/02 09:07:50 DyLn1EMo0
ハロワでプリントして相談しないで帰る奴に関して
スレリンク(job板)l50

306:JOBカフェも派遣で汚れているぞ!!
07/10/03 07:54:04 B2UOF1L30
JOBカフェ...就職難で直接雇用されなった若者や学生の為にハロワや地方次自体が行っている
就職支援事業。目的:「企業に直接雇用を推進する事」

さて緊急調査報告だ!
JOBカフェの職員が派遣会社の人間って知ってるか! 派遣から脱出しようとしてジョブカフェに
相談に行ったら、派遣会社に就職活動がを報告された。
こんな、バカな事を見抜けない公務員は首にしろ!
安心して相談できないのに、どうやって求職活動できるか!
なんで、ピンハネ業者がジョブカフェで働いているんた!!。間違っている。

307:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/10/03 07:59:53 Vpabq4mR0
人材派遣会社架空求人対策として、肉声を録音!

人材派遣会社・請負会社の場合、ハローワークの求人票、新聞・就職情報誌、インターネットの
就職情報サイト、また人材派遣会社のホームページに「未経験者歓迎・年齢不問、今直ぐ長期間安定
した高収入の仕事ができる。」というようなウマすぎる求人案件を載せて、喜ばせて会社を訪問
させて、何十項目何百問も量の個人情報を登録の名目で詐取の上派遣登録させられた挙句、登録後に
「派遣先にエントリーした結果、~の理由で今回は見送られました。」というパターンです。
そのため、実際には派遣登録者数の数%しか就職できず、9割以上は仕事を全く紹介されない
就職できない被害が拡大しています。

人材派遣会社スタッフサービス・キャリアメイツ(アデコグループ)など初めから採用するつもりの
ない架空求人(派遣登録者を増やすのが真の目的の釣り案件)対策について、是非携帯電話又は
長時間録音機能のある機器を持参することをお勧めします。


308:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/10/03 08:00:37 Vpabq4mR0
人材派遣会社架空求人対策として、肉声を録音!

1 派遣登録時に、営業・コーディネーターの肉声を隠し取りする。
2 後日、人材派遣会社から電話かかってきた時のために、携帯電話及び自宅の電話に録音機能を
設定して、営業・コーディネーターの声を録音する。
3 人材派遣会社から採用見送りの電話があったら、派遣先予定となっている企業に対して、本当に
求人募集していたか電話して、その担当者の声を録音する。
4 人材派遣会社等の録音内容を、労働局需給調整部署・労働基準監督署・ハローワークなど官公庁
に持って行って、人材派遣会社等の架空求人の証拠資料として提出する。

インターネットの掲示板にて、2ちゃんねる等では、「人材派遣会社は証拠を残さないよう、メール
送信は行わず、電話でやり取りする。」との書き込みを見ましたが、むしろメールの活字より電話の
声の方が個人を特定できて、証拠になります。



309:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/10/05 10:13:31 wh204CgM0
>>306

ここはどうなのでしょうか?
    ↓
東京都★東京しごとセンター★就労支援
スレリンク(job板)l50


310:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/10/05 12:44:26 fvoqMpSJ0
>>309
人事コンサルタントを暫くやって思った事だが、最近はリストラより就職あっせんで稼がせてもらっている。

2年ぐらい前から、派遣業者など総合人材サービスを手がける企業が東京都などの公共事業に参入する為
、かなり際どい、広報ならびに格安入札など戦略的であった。 (女の武器戦略など)
ご想像の通り、派遣労働者やリストラ組には不利な事である。
それは、我々が相談で提供した情報を元に先手の(新手の)人買いビジネスを推進することに成るからだ。

ITでIBMが1円入札をやった。その後、大手は独占率を上げ、国および国民の利益が
不当に搾取される事となった。ま、戦略的と言うが単純な事だと思う。

しかし、これだけ貧民を作り出す制度を、戦略といえる経済人には、『心』が無い!


311:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/10/09 17:13:45 rJRLEpVl0
案件ってバカですか?そりゃ就職できんわw

312:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/10/09 17:30:29 Y2d8WXQ+0
 

313:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/10/10 01:07:57 4FXmYUfz0
遅まきながら・・・・

【祝】ハローワークの求人から派遣と偽装請負が無くなりました
スレリンク(news板)


314:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/10/10 01:17:41 ix5dcciM0
ハロワで派遣や請負の求人が減って失業者が増えたらマジ笑える。
どこの会社にも採用して貰えないようなクズ共に、
就業の機会を派遣会社や請負会社の皆様方は与えておられたのにな。
ハロワの馬鹿さ加減にはあきれますな。
また、この状況を喜んでいるクズ共は今後どうやって仕事探すのかな?

315:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/10/10 09:18:51 YO3Xc9MiO
派遣さえなくなれば就職できると勘違いして強酸糖に利用される

316:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/10/10 09:23:04 jgHT94kK0
今はまともに就職出来ない低次元の奴らが本当に多いからなー。
受け皿になっていた派遣や請負を排除してどうするんだろう?
バイトやパートよりは、派遣や請負の方がマシだと思うしね。

317:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/10/10 15:59:21 gOL6ydJT0
就業先の決まってないものは受理しませんって前から指導されてたけどねえ。
ちゃんと規則になりましたよってことか。
別に無くなったわけじゃなく就業先社名住所をきちっと書けばいいわけでしょ。
むしろ詳細化されて件数は多くなるんじゃない?
入力→削除→入力→削除の手間が多くなって無駄な経費が増えるだけ。
ほんとクズ共は税金無駄遣いさせる要求が得意だな。

318:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/10/12 16:02:26 zl4J/p4z0
就業先社名住所って派遣会社の取引先がばればれじゃん。

319:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/10/12 16:21:24 NCH930Ed0
>>318
大きい派遣先だと、実際足運ぶとよく分かる。
けど、テナントなんかだと無理かな。


320:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/10/12 23:47:42 zl4J/p4z0
技術職の派遣だと、派遣先が海外だったらどうする?
北朝鮮の工業団地に進出している企業とかだったら???

321:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/10/13 00:53:20 E8vhwhR60
理不尽な海外転勤を回避する為の派遣就業という手もある。
社員なら拒否できないやろうけど、派遣は案件選べるもんねぇw

322:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/10/13 09:33:03 9DMzHIlM0
★ネットカフェ難民から図書館難民へ・・・2
1 :名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/28(火) 09:26:00 ID:lIFMqxKr
図書館の開館とともに紙袋を持った老若男女がなだれ込む。
そう、深夜の日雇い派遣から帰る人たちが安眠を求めに
くるのである。ここならエアコンも効いてる。
トイレの洗面台で選択もできる。新聞も読み放題で
無料だ。
スレリンク(dame板)l50





323:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/10/14 09:47:41 yLUex14z0
ハロハは、派遣会社のキャリア・カウンセラを使うな!
相談に行けないじゃないか!!! ばかーやろ!

324:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/10/15 21:32:27 mN4LEoA10
>>323 そうですねー!
なんで行政は、派遣会社のカウンセラを使うのか?

325:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/10/17 15:05:13 +fatqJIJ0
ハロワ職員が無能だからさ。
派遣会社のカウンセラーの方が親身になってくれるよ。

ハロワ職員は、就職出来ようが出来まいが関係なし。
派遣会社のカウンセラーは給料に響くから必死。

326:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/10/17 17:22:24 1KcTiUuS0
今は派遣の求人票に派遣先企業が乗っているから
企業先のHPにアクセスして正社員の求人募集に応募しよう
派遣なんかで働くな

327:仕事に値段を付けられるのか
07/10/17 18:08:16 0nK0bUdL0
仕事に値段を付けている派遣会社。
ホントにこれで良いのか?
キャリアを積んで、職業訓練を受けて、或は大学院に通い。
だれもが、努力して高額な仕事についたら...社会は成り立つのか?

328:仕事に値段を付けられるのか
07/10/17 18:15:39 0nK0bUdL0
社会貢献貧乏:ワーキングプア
だれも嫌がる仕事を、安い値段で働く。ホントは、単純作業や非効率な仕事で働く者には
高額な報酬があって当然ではないのか?

カッコイイ仕事は、安価にするべきだ! ...社長、会社役員、相談役
...著名人、先生(政治家)  いかがでしょうか?

329:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/10/17 18:22:10 +fatqJIJ0
派遣採用と正社員採用に差があるのは分かってるのかな?
正社員なら一流大卒以上しか採用しないのに、派遣なら高卒でも受け入れるケースが多い。
派遣の条件を満たしている人が、その派遣先に正社員で雇用されるとは限らない。

学生時代に頑張って一流大学を卒業して、狭き門をクリアして雇用された正社員と、
学生時代は遊ぶ事しかせず、高卒か三流大学卒業の人が同じな訳ないじゃん。
高卒や三流大学卒業の人が、大手企業へ応募しても書類選考ではねられるだけ。
そんな人達は派遣就業しかないよ。

330:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/10/17 22:42:59 0nK0bUdL0
人生に、社会に、そんなに立派な人はいらないのでは?
だいたい、仕事に値段を付ける事と、学歴は関係無い。そんなのかんけいね。

仕事を差別する派遣は悪だと感じた!

331:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/10/18 08:53:08 +g5m4L+70
正社員と同じ仕事をする/出来る能力が有るなら同賃金でしょう


332:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/10/18 10:48:39 7ceSBdJz0
バッドウィルはハローワーク前でスタッフ募集掛けてた過去があるらしい・・

333:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/10/19 20:01:58 obvQgam50
能力の問題じゃないでしょ。機会(チャンス)の問題だ。
その機会をつぶす派遣業界を抹殺するべけだ! ハロワはキチンと取り締まるべきだ!

334:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/10/20 00:39:31 1hbuFCdo0
一流大学院でもスーパ・カンパニでも、XX研究所でも、失礼を言うが
「XXとハサミは使い用」だってよ。それを知ってるのが経営者で、あって。
たいした事はない。 無が一流かは、自分自身の問題である。
是非とも、一流の上の名人やムリョウの域に到達する様、頑張ってほしい!
黒帯は鍛錬の末、その激しさで、色自体が白帯と変わり無くなる?らしい。

人生、カッコよく生きたいと思う。なかなか、出来ないが。(;;)

335:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/10/20 01:30:49 RdY8lM0M0
請負求人(正社員)で入ったとして、その仕事が終わったら
どうなるの?
請負の実態よく知らなくて…。

336:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/10/20 02:06:42 hbARFZMy0
>>335
営業所待機とか自宅待機がああるよ。
基本給は支給される。。。待機が長引けば、遠方転勤などの理不尽な案件出すなどして
辞める方向にもっていかれる。

337:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/10/20 07:45:52 iWl7VXyN0
社員より学歴/経歴/能力が上の派遣社員は採用されないぞ

338:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/10/20 14:53:23 Slfw64i/0
>>337
うちは採用した!
歓迎するぞ!!


339:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/10/20 18:56:20 EzyzeN870
>>337
>>338
開発設計職だと優秀な人は時間単価1万以上だから
料金の問題で採用できない


340:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/10/21 12:10:37 7RJXMnO40
ハローワークで職種を入れて検索すると
製造メーカーで検索すると80ページで
サービス業(派遣)で検索すると250ページで
派遣先が殆ど同じでな、政府が有効求人倍率を良くする為の政策じゃん


341:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/10/21 18:27:27 RBWKSkCY0
ハロワでは、求人の精度を上げるよう努力しているみたい。
「釣り求人」は減るでしょう。

342:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/10/22 09:21:01 FQm3JvAs0
派遣でもいいが、派遣会社にピンハネされるのは嫌だな

ハローワークでピンハネしないで派遣を紹介すれば良い

企業は複数の派遣会社に依頼する代わりにハローワークに出す
女権は会社と個人の交渉で料金は直接振り込めばいいし、年金/健康保険は個人の責任

ハローワークの手間は同じ

困るのは派遣会社の経営者と営業だけ

343:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/10/22 16:32:37 EKUgFIai0
  ∧_∧ ∧_\ 世論?情報操作?全員まとめてこいよ。ボコボコにしてやんよ /
_∧´・ω・)(´・ω・`・.\ google   ∧_∧              /
ω・)∧_,∧lll ∪)∧.\      ( ・ ω ・)=つ≡つ    /
_∧ ´・ω∧∪∧(・ω・ \      (っ ≡つ=つ     / google  msn
・ω・)≡つ);;)ω(;;(⊂≡(・ .\   /   )  ババババ/   ∧_∧   ∧_∧ 
゙  つ=つ(っ  ⊂)⊂=⊂≡ \ ( / ̄∪.      / .;;;、(;ω(:;(⊂=⊂(・ω・ )
_∧∧_∧ ∧_∧_∧∧_∧  ∧∧∧∧.          (っΣ⊂≡⊂=≡⊂ )
´・ω)(  ´・)(    )`  )(ω・` ) < の ボ  >        /   )ガガガガ(   \
――――――― < 予 コ  > ―――――――
  傷だらけ?なんでもねえよ <     ボ > msn       google      アンチgoogle
  ∧_∧              < 感  コ >  ∧_∧     .・,'∧_∧;,.    ∧_∧
. ((.;.;)ω;)=つ≡つ         ∨∨∨∨    (´・ω・)=つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=(・ω・`)
  (っ ≡つ=つ        /  ∫      \ (っ ≡つ=つ  (っ  ⊂)  ⊂=⊂≡ ⊂)
 /  #) ババババ     /   ∧_∧     \/   ) ババババ| x | ババババ (   \
 ( / ̄∪         /  ⊂( ;ω; )      \ ̄∪       ∪ ̄ ∪       ∪ ̄\ )
英語版Wikipediaにて、Googleの検閲が行われている国に日本が仲間入り URLリンク(en.wikipedia.org)

10月以降の検索シェアに注目 Googleこの二日間でマジオワタ・・URLリンク(www.searchdesk.com)

英語版Wikipediaのグーグル八分の項目から初音ミクを消そうとしてるやつがいる! URLリンク(en.wikipedia.org)

Miku Hatsune→There is no confirmation of this delisting. There is no confirmation of a rumor of the delisting, even. Please add some, or I will have to remove it. Anaholic 15:54, 20 October 2007 (UTC)

344:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/10/22 18:54:53 gcYd8Cw00
341の言うように、ツリ求人は減るでしょう。
求人受付の際にかなりチェックを厳しくしている。
いつまで継続出来るものやら。

345:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/10/24 16:54:46 wcP8M9Vj0
舛添厚生大臣に就職・転職板を見せたら
スレリンク(recruit板)l50

346:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/10/26 18:01:05 8RqlIp/L0
ハロワの最近の対応は度が過ぎていると思う。
釣り求人は減るだろうが、きちんとした求人がある派遣会社の求人も出しにくいみたい。

347:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/10/28 12:14:07 FyBA8eT40
MBSのVOICEに安定所が求人倍率向上のために詐欺求人出しているってFAXで送ってもいい?

348:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/11/02 00:13:11 o0EjdEI10
[en]とかからも派遣屋は排除するか、表示を義務付けてもらいたい。

349:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/11/02 00:49:27 ub1Pb7/w0
苦情・ご意見はコチラへ
URLリンク(www-secure.mhlw.go.jp)

350:あぼーん
あぼーん
あぼーん

351:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/11/04 09:43:51 SLhuG2Rx0
【転職】意外?若手ビジネスマン転職の決め手はネットよりハローワーク…ネットエイジア調査結果[11/04]
スレリンク(bizplus板:1-100番)

352:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/11/04 15:21:46 A/dv4tQ00
ハロワでの求人は精度があがってきている。
10月15日以降受付(新規・更新)の派遣・請負求人はしっかりした内容確認をしている。
今まで多かった釣り求人は減るでしょう。
派遣・請負求人に応募するなら、10月15日以降受付の求人を狙うべし。

353:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/11/04 15:22:27 A/dv4tQ00
ハロワでの求人は精度があがってきている。
10月15日以降受付(新規・更新)の派遣・請負求人はしっかりした内容確認をしている。
今まで多かった釣り求人は減るでしょう。
派遣・請負求人に応募するなら、10月15日以降受付の求人を狙うべし。

354:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/11/04 15:57:20 3weMIe4u0
直接雇用の会社探すの面倒くさいからそういう情報提供すると
ニーズがあるからお金になるかもな。

他社へ横流しする会社だと、日立、富士通、松下、NEC、NTTなどなど・・
○○親会社名で、親会社に派遣している冠企業ほとんど全滅だな。


355:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/11/04 22:32:25 ONpi7gDw0
最近、なんとなく派遣・請負の求人が減ったきがする。
353さんの言うように、精度が高くなってきてるのかな?
という事は、10月15日以降の求人は信用出来るって事だよね。

356:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/11/04 22:42:41 wk1/X7g20
>>308

参考にするス。

357:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/11/08 22:12:33 2GzpR36/0
派遣は、ハロワに求人だすんじゃねーよ。
世の中の迷惑って(人を不幸にした事)のを、まずは反省するべし、べし!

358:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/11/09 13:50:43 dNbuqpfy0
経済発展著しい中国に出稼ぎに行くしかないかなぁ。


359:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/11/09 17:44:16 OFBK0qZc0
まだ特定派遣の求人ならマシだな。
一般派遣求人なんぞに応募するもんじゃない。
一般派遣求人で年収試算してみたら200万円にならなかった。

360:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/11/10 18:24:19 xXPZZgnRO
求人誌も派遣・請負の案件載せんな!

361:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/11/10 18:33:13 jZkO9eD4O
>>360
それだと求人誌もやばくなるなw
派遣、請負無くしたらペラッペラな求人誌になるだろうね
折り込みなんかも派遣なくしたらとんでもなく少量になるだろうね

362:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/11/10 22:46:02 WMiriIuj0
羊頭狗肉の、人材派遣・請負業界求人!

中国宋の時代、店頭に高級な羊肉を連想させる羊頭を掲げて、
大勢の客を集めさせて、店内には安物の狗肉を売ることが
流行っていたらしく、それから「羊頭狗肉」は、客寄せのために
表向き高級なものと期待させて、実はアホなモノを売るなど、
ゴマかしやウソつきのたとえとなりました。

でも、人材派遣・請負業界では、本物の人材派遣・請負の求人案件
は、ハローワークにはもちろん、新聞・就職情報誌、そして派遣会社
のホームページにも、かなり良い案件でない限り乗せないのです。
かわりに、「羊頭」の架空求人(釣り案件)を掲載するのです。

会社が、正社員ではなく派遣社員や契約社員・パートを雇用する
又は業務請負を委託するのは、その会社が、働く従業員全員を
正社員として、正社員並みの賃金・賞与・手当・退職金等を支給する
のはもちろん、社会保険・労働保険の保険料など福利厚生を守れない
ほど、苦しい経営なのです。
率直に言えば、全員正社員として雇用するなら、既に経営が成立しなく
なった会社なのです。

だから、そんな会社は、苦肉の策として、人件費等大幅経費節約のため、
人材派遣会社と労働者派遣契約を締結して派遣先会社となるのです。

もちろん、本物の派遣先会社の求人案件のとおり、ハローワークの
求人票や新聞・就職情報誌、派遣会社のホームページにそのまま掲載
したら、あまりに安い月給・日給・時間給と、低い労働条件のため、
求職者はほとんど集まらないです。


363:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/11/10 22:48:41 WMiriIuj0
羊頭狗肉の、人材派遣・請負業界求人2

そこで、人材派遣・請負業界が、羊頭狗肉戦術を使って、
ハローワーク等に求人申込みをするワケです。
まず、地元の有名一流会社の名前を無断で使用して、その有名会社を
派遣先にでっち上げて高賃金・待遇の初めから採用するつもり
のない架空求人(派遣登録者を増やすのが真の目的の釣り案件)
を掲載する。

それを見て、喜んで派遣会社を訪問した求職者に、派遣会社の
営業・コーディネーターが、その仕事について今すぐ働ける
よう、ダマして派遣登録させる。

でも、派遣登録後は、掌返したように、「既に別の人が内定
しました」などと、適当な理由をつけて、採用見送りの返事
をする。

そこで、ガッカリした派遣登録者何名かに対して、一見救世主
のごとく、本物の求人案件を提示する。
そこで、営業等は「このとおり、申し訳ないけど前回より求人
条件は下がりますが、いかがでしょうか?」と、派遣登録者
何名かに打診する。

すると、派遣登録者の中には「とにかく、お金に困っているの
です、何でも良いから働きますので、よろしくお願いします!」
と懇願する人がいるハズなので、
営業からその人に「そうですか!それはありがたいです。さっそ
く派遣先に連絡を取り、早急に働けるよう手続きします!」

これで、派遣先会社の念願どおり、人材派遣会社の羊頭狗肉戦術に
よって、格安の人件費により人手不足解消に前進するワケです。


364:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/11/11 11:16:13 ppW3Rl/40
半分以上の求人が派遣や請負と考えて間違いない。
請負の場合は、それと気づかせない求人を出して、実際は請負求人だという事がある。
派遣なら派遣番号が書いてあるので一目瞭然。
361の言うように、派遣や請負の求人をなくしたら大変な事になる。

365:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/11/11 22:00:19 FjVZVe4b0
そういう意見は分かるような気がするが
よくよく考えれば派遣を大量に使う企業が問題なので
不買運動でもしてがむばってくださいw

366:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/11/11 23:54:15 BVIWZ3YM0
現在、職業訓練を受講しているオレの予想
倍率は今回(1月生)の予想
平均年齢は現在受講している生徒を見た目で判断

ポリテクセンター関東(神奈川県)
URLリンク(www.ehdo.go.jp)

1月生 募集応募期限11/19(月)

    コース名          倍率     平均年齢
機械CAD/CAMコース      3倍超    26くらい
電子回路コース           1.5倍以下 28くらい
ビル設備コース           2倍超    40~50くらい
建築CAD・リフォームコース    3倍超    26くらい
生産経営実務コース         2倍超    40くらい
ネットワーク/プログラムコース   3倍    23くらい

367:あぼーん
あぼーん
あぼーん

368:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/11/15 12:49:39 5X4o9a8N0
世の中派遣や請負で成り立っている。
なので、派遣や請負の求人がなくなる事はナシ。
俺も派遣で頑張っている。

369:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/11/15 17:15:17 sN1aMj0n0
いじめのある前の会社の特徴

・残業するのが当たり前の社風
・休日返上当たり前
・その割に給料が安い、残業代が出ない
・入社後3年以内の離職率が高い
・他人に勧められない、社名を言うのが恥ずかしい
・誰でもできる仕事、もしくは体力勝負で数年後にボロボロになってポイ捨てされる
・病気になる、倒れる、過労死する
・30歳近くになって給料が上がってくるとさらに過酷労働になる
・労働組合がない
・社員を人扱いしない
・社員の吊るし上げ、イジメがある
・親族・友人の冠婚葬祭への出席もままならない
・社員同士の裏切り(告げ口、チクリ)をさせている
・労働基準監督署やたらと来るので、残業記録を適当に書かされた。
・理不尽だらけの会社
・ワンマン一族の横暴経営(横暴な裸の王様・情けない腰巾着がいる)
・求人広告の条件にウソやゴマカシがある
・年中求人広告を出している、ハローワークや求人雑誌などの常連会社
・社員(ド貧乏)が泣いて、経営者(贅沢三昧・豪遊)だけが笑っている会社
・経営者が会社の金を好き勝手に運用する(サイドビジネス・遊び・投資)
・経営者の一声で突然解雇(労働基準法違反)見せしめ解雇、濡れ衣解雇、悲惨な解雇などがある
・辞めると決めた社員をノイローゼ寸前までいじめて、精神的な打撃を与えようとする
・辞めた後、二度と関わりたくない、近寄りたくない、話もしたくない会社
・定年退職・円満退社をした社員がほとんどいない
・辞めた社員に心の傷(トラウマ)が残る


370:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/11/18 06:51:46 bp3KS6M40
☆★ハローワークの求人はいい加減すぎる★☆
スレリンク(job板)l50

371:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/11/18 08:15:58 nubDI6MUO
ハロワのPCも派遣・請負を除いて検索しても生き残ってる案件もあるし
ハロワも馬鹿だな

372:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/11/18 15:30:25 zfW6B5qo0
DQNブラツク企業の判断基準(全職種全業種共通)
1.入社初日から各種社会保険未加入(雇用、厚生、労災、健康、介護)
2.入社後、就業規則を配布しない。
3.残業代が出ない。(休日出勤、深夜残業手当含む)
4.名刺が作成されない。
5.有給休暇がとれない。
6.新入社員に対しての業務遂行マニュアルが作成されていない。
つまり、口頭のみの指示で、新人いじめの温床となっている。
7.その他、労働者側に不利な事項全て。

ブラック企業ウィキペディア(Wikipedia)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
ブラック企業の見抜き方について
URLリンク(musyoku.com)
ブラック企業の見抜き方
URLリンク(www.geocities.jp)


373:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/11/18 15:49:19 nJJvWhlJ0
ガラの悪いヤンキー男と

盛りのついた雌豚にチュウイ

何かと話題のグッド○ィルに潰されかけた

絶対にトウロクしてはイケナイ

甘い言葉とウラハラに

用が澄む塵の用にヤラレル



374:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/11/18 15:55:28 RjcBXzvIO
へえ

375:あぼーん
あぼーん
あぼーん

376:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/11/20 11:06:49 rS9sZGhc0
ブラック企業に勤めてる人は意味わかってんの?
スレリンク(job板)l50

377:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/11/20 18:21:20 kSJ1DYmd0
御手洗経団連会長を参考人招致要求!は悪質ないやがらせ!!
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)


378:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/11/22 07:44:25 fqz3cfRs0

 ■ NHK番組 その1 ■  ワーキングプア

12月10日(月) 2007年度新聞協会賞受賞 ワーキングプア ⅠⅡ(再構成) (仮)
12月16日(日) ワーキングプアⅢ ~働く人が報われる社会を目指して~ (仮)

        URLリンク(www.nhk.or.jp)

 ■ NHK番組 その2 ■  年金問題

12月17日(月) 年金記録は取りもどせるか ~川崎社会保険事務所からの報告~ (仮)
12月22日(土) どうなってしまうの?  私の年金 (仮)

        URLリンク(www.nhk.or.jp)

どうすれば、安心で信頼できる年金制度をつくることができるのでしょうか。
今年最後の「日本の、これから」は、“年金”について、一般視聴者や有識者の
皆さんをお招きして、徹底的に討論します。


□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■

 衆議院の総選挙も、いよいよ近づいてきました。 あの参議院選挙に続いて、勿論今回も、
 2ちゃんねらーとしては、 打倒! 自民・公明・経団連 政権です。
 選挙の争点は、何と言ってもやはり(経済・世代・地域)格差や、年金・消費税問題への対応です。

NHK番組へも、どしどしと意見を出していきましょう。腐りきった日本を、少しでも変えましょう!!


379:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/11/23 14:55:20 Iel1lecf0
舛添大臣に一言いいたい
スレリンク(job板)l50

380:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/11/23 19:11:38 cABalIS/0
ティーネットジャパンの大西です。

当社は、機械、電気・電子系の設計やシステム開発、土木施工管理と広範な分野において、お客様に技術力を提供しているエンジニア集団です。

現在、ティーネットジャパンは4つの事業部を主軸に、事業を展開しています。
“ES(エンジニアリング・ソリューション)事業部”は、機械、電気・電子系の設計・開発に特化したセクション。自動車や家電、電子機器、半導体装置などの設計・開発に貢献しています。
“SS(システム・ソリューション)事業部”は、Web系のシステム開発を得意とするセクションです。大手システム会社や金融系システム会社をクライアントに持っており、金融・物流業を中心にしたソフトウェア開発に取り組んでいます。
“CS(建設コンサルタント)事業部”では、官公庁をはじめとするクライアントからの依頼を受け、各種公共工事などの管理・監督業務にあたっています。当社の核となる事業部で、会社設立当初から30年にわたる歴史を持っています。
“EEP(環境・新エネルギー)事業部”は、プラント施設の搬入・搬出・貯蔵機器設計・製作から据え付けまで、一貫してプロジェクトを担うセクション。“マテリアルハンドリング機器”の自社ブランド製品を用いて、主に海外のプラント建設に貢献しています

381:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/11/29 21:49:22 aDsslEB+0
大阪商工会議所が、派遣会社開業したい人にわざわざ派遣会社を作る講習やっているのが困る。
派遣会社をこれ以上作られて正社員雇用がさらに減るのは問題。
つまりは大阪商工会議所は派遣会社普及の片棒を担いでいる。
大阪商工会議所の奴らは首吊って死ね。


382:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/02 02:13:28 RsZ12jNd0
>>381
それ、マスコミにエサとして伝えたら何社か喰い付いてくるんじゃね?

383:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/02 21:53:36 ltdRyVKC0
朝日の偽装請負を許すな!!!!!

わたしたちは朝日新聞社による不当解雇、不当労働行為とたたかっています!!!!!!!!!!!!



このホームページでは朝日新聞社による不当解雇と裁判闘争でたたかう
「ヘラルド朝日労働組合」の3名の活動を紹介すると共に
不当な非正規雇用に反対するみなさんの支援をお願いしています。



ヘラルド朝日労働組合(IHT/Asahi Employees Union)
URLリンク(www.iht-asahiunion.com)


「ヘラルド朝日労組 VS 朝日新聞社」裁判闘争の経緯
URLリンク(www.iht-asahiunion.com)



朝日新聞 社内“偽装請負”の実態 組合員が告発
スレリンク(mass板)

384:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/04 14:16:52 11fcTDGM0
会社が信じられなくなってきた
スレリンク(job板)l50

385:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/08 20:56:57 OxDrh2/x0
>>382
ABCテレビのNEWSゆうが堂々と放送していた。

386:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/19 12:23:05 aHowoFbE0
保守

387:コール ◆E1yyNEjdEc
07/12/19 13:07:18 vPHNL9Nu0
派遣ばかりだよ

388:ハローワークで派遣先の決まっていない派遣求人を登録させない
07/12/29 11:03:31 5mTrRWOl0
有効求人倍率 九州0、71倍 11月、0、03ポイント悪化
12月29日10時9分配信 西日本新聞

厚生労働省が28日発表した11月の有効求人倍率(季節調整値)で、九州(沖縄県を除く)は前月比0、03ポイント悪化の0、71倍だった。
全国平均は同0、03ポイント悪化の0、99倍で2年ぶりに一倍を割った。

九州各県では、製造業の工場進出などによる好調を維持した大分だけが上昇し、0、01ポイント改善の1、07倍。他県は悪化した。
厚労省は「全国的に原油高などの影響で中小企業の新規求人が減少した。
景況感を反映し、全体的に地盤が落ちている」とみる。

県別では、福岡が0、73倍で0、06ポイントの大幅悪化。厚労省の指導に従い、ハローワークで派遣先の決まっていない派遣求人を登録させないよう前倒しで適正化を進めたのも一因。
熊本は0、05ポイント、長崎は0、04ポイント、鹿児島は0、03ポイント、佐賀は0、02ポイント、宮崎は0、01ポイントそれぞれ悪化した。

=2007/12/29付 西日本新聞朝刊=

389:求人倍率1倍割れ 11月 サービス・建設が低調
07/12/29 11:05:59 5mTrRWOl0
求人倍率1倍割れ 11月 サービス・建設が低調
12月29日8時1分配信 産経新聞

厚生労働省が28日発表した11月の有効求人倍率(求職者1人に対する求人数、季節調整値)は、0・99倍で前月を0・03ポイント下回った。
1倍を下回ったのは平成17年11月以来、2年ぶり。求人倍率の低下は4カ月連続となる。
一方、総務省が同日発表した11月の完全失業率(季節調整値)は、前月比0・2ポイント改善して3・8%だった。
改善は4カ月ぶり。

有効求人倍率が1倍割れとなったことに対して厚労省は、原油高などを背景に「雇用の先行指標となる新規求人の前年同月割れが続き、そのマイナス幅が大きくなっている。
特に小規模事業所の求人減などが響いた」(職業安定局)と分析している。

新規求人数をみると前年同月比10・9%減の約83万5000人。
特に従業員30人未満の中小企業の新規求人が14・1%減と、大幅なマイナスとなり全体を押し下げた。

主要産業別新規求人では医療・福祉(7・3%増)、教育・学習支援業(4・6%増)などは求人を増やしたが、サービス業(19・4%減)、建設業(14・7%減)、製造業(10・6%減)などは低調だった。

都道府県別で有効求人倍率が最も高かったのは愛知県の1・83倍、最も低いのが沖縄県の0・41倍で、地域格差は依然、大きい。

総務省がまとめた男女別の失業率は、男性が0・1ポイント改善の3・9%、女性が0・3ポイント改善の3・6%。完全失業者数は前年同月より13万人減の246万人だった。

求人倍率は悪化、完全失業率は改善の動きについて厚労省は「雇用情勢の基調は変わらないが、全体的には要注意」(職業安定局)としている。

最終更新:12月29日8時1分

390:雇用改善に変調の兆し=中小企業が求人手控え
07/12/29 11:07:24 5mTrRWOl0
雇用改善に変調の兆し=中小企業が求人手控え
12月28日19時1分配信 時事通信

景気とともに回復していた雇用情勢に変調の兆しが出ている。厚生労働省が28日発表した11月の有効求人倍率(季節調整値)は0.99と、2年ぶりに1倍を下回った。
これは、求職者より求人が少なかったことを示すが、中でも懸念されるのが、景気に先行して変動する「新規求人」の減少だ。
原油や素材の価格が高騰する中、中小企業は採用抑制を強いられている。
雇用統計は夏以降、さえない動きを続けている。
有効求人倍率は6、7月と1.07倍まで上昇したが、その後は連続して低下。
総務省発表の完全失業率(季節調整値)も7月には3.6%まで改善したが、現在は3.8-4.0%の圏内で足踏み中だ。

391:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/31 08:06:44 ad8kwaZ30
今年は、「偽:にせもの」が問題になった年だった。
公共の就職支援の中には、派遣会社のセミナーやその社員を、利用者に事前説明せず使っている所も多い。

これって、ウソ(偽装)じゃない。
公共事業に民間人を使うなとは言わない。しかし、民間人を利用している公共機関は、サービスを受ける利用者に
説明責任が無いとは思えない。また、利用者からの問い合わせには、誠意で正直に回答する義務があるのでは
ないだろうか。

衣食住に係る基本の生活が脅かされる中、就職活動する労働者を欺く偽情報を発信する公共機関に怒りを感じる!

392:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/31 08:13:32 5Ha0hZGlO
派遣会社を搾取会社と書こう。

公務員天国と搾取会社の丸儲けで、
安月給と働く意欲減退国が滅びる。

393:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/01/05 06:42:02 RJto2yJw0
東京都★東京しごとセンター★就労支援
スレリンク(job板)l50

394:コール
08/01/05 12:35:58 zPBimqBC0
職安は派遣が多いよ

395:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/01/11 14:59:18 RPwMsXPqO
↑と、求人雑誌に広告打てないような所ばかりだから、ハロワは使ってない。

396:はげた山
08/01/14 17:40:10 LHQrtiCN0
昨年、10がつから、年齢制限が撤廃されました。
年長者を求人し、実績が5%に満たない会社は、違法です。告発しましょう!

会社はチぶれるよ。

397:コール
08/01/17 00:16:21 YDdP9KHW0
疲れたよ

398:ありがとう。
08/01/19 21:04:17 Y3pgmiYk0
ます添えです。ホントに心を持った人が政治に係って頂いたと言った気持ちです。
ありがとう。(;;)

益々のご活躍をお願い致します。負けるな! 益々! 超党派?!大臣!

もと女は良くなかった! (土下座議員の片山さつき)

399:死にすぎ
08/02/10 22:59:08 aLaj+Xtb0
ハロワと派遣会社の汚い繋がり

職安が率先して派遣を紹介してるんだからなぁ…
時給の高さに釣られて登録した場所もハロワだった
この状況、何とかしなきゃいけないな…

400:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/02/25 07:43:52 n979nhoi0
age

401:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/02/25 08:08:54 5UDJEXa50
☆☆☆☆☆ 近年まれに見る良著。是非一読を ― forIndependenceDay

反米大陸 ― 中南米がアメリカにつきつけるNO! (集英社新書 420D) 伊藤 千尋
URLリンク(www.amazon.co.jp)

内容紹介より: 中南米の近代史はアメリカによる侵略と支配、収奪の歴史である。
アメリカはその政策をまず中南米で実践し、その後中東、アジアなど他の地域で大規模に展開してきた。
中南米がたどってきた道を知れば、アメリカがこれから世界で、日本で何をしようとしているのかが分かる。

終章「おわりに―日本へ」より: アメリカの存在をめぐって、日本では大きな誤解があるのではないか。
旧ソ連が崩壊し、東西対決の構図が消えた冷戦後、欧州は、もはやアメリカの傘下に縛られる必要はないと考えた。
欧州連合 (EU) は、アメリカと距離を置き、独自に政治・経済圏を拡大するものだ。
一方で日本は「超大国はアメリカしかなくなったから、完全に従わなければならない」と、消極的な考えにこもった。
しかし、欧州の考え方こそが、世界の本流である。アメリカに最も近い中南米でさえ、自立の方向に進み出した。

終章「おわりに―日本へ」より: 自立する中南米から学ぶべきもう一つは、市民の力である。
南米の政権交代をもたらしたのは、アメリカ流の新自由主義の経済をそのまま採用した政府の失敗だったが、
政府を変えたのは市民の力である。格差を広げ、弱肉強食の社会を作ろうとする政府に対して、市民が反対の意志を、
投票やデモなどの形で明確に表明した。
アメリカと中南米の歴史から、私たちが学ぶべきものは、すこぶる今日的な課題なのだ。


中日新聞:韓国の盧武鉉大統領退任 国民批判の中、故郷へ:国際(CHUNICHI Web)
URLリンク(www.chunichi.co.jp)

【ソウル24日共同】韓国の盧武鉉大統領が24日、5年間の任期を終えて退任した。
北朝鮮との関係安定などで成果を生んだが、貧富の格差拡大を食い止められなかったなどとして「失敗した政権」との批判が大きい。
保守系紙、朝鮮日報の世論調査では、盧氏が「よくやった」と答えた人は2割で、評価しないとした人は6割に上る。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch