07/08/02 14:08:46 4V623uP00
私は、栃木県の者だが。
キャノンの請負偽装と言い。アイラインの協力費(不正ピンハネ)疑惑問題と言い。
本県に入る国家公務員の労働基準監督署は、地元自民党の国会議員や知事、市長など
悪の枢軸に金玉をつかまれ、とても正義で無い。
悪の証拠が法律の網を逃れても、そんな悪が、
割に合わない事を示せない様で。どうして、正直や、思い遣りが、生きて行けるだろ!!
金の民の我侭どうり社会が行くのなら、弱いものを誰が守るのだ!
栃木のハロハは、もっとしっかりしろ!
なぜ、見てみぬ振りをし、自分の良心にそむくのか?
もし、このままやる気の無い行政が続けば、栃木の有志も心が死んでしまう。
貧乏人は、いつまでも生きられい!
それを知っていて、問題を先延ばしにしている。
しかし、我々は生きる。生きて必ず、恨みを晴らす。この恨み、晴らさずしては、
日本人では無い!!!