07/12/16 03:11:46 ntAtoAhmO
キャノンの社員へ
拷問するくらいならクビにしてくれ!
自殺したいよマジで。
603:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/16 03:53:10 UEwAzs9D0
また、お前か。
話は聞いてやる。
話せる範囲で話してみろ。
604:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/16 04:24:03 ntAtoAhmO
今は何もかも投げ出したいんだよ
605:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/16 04:33:05 UEwAzs9D0
原因があるはずだろ。
なにが、あったんだ?
606:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/16 04:43:10 ntAtoAhmO
悪いのは確かに俺だけど何も、あそこまでしなくても。
607:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/17 02:20:04 xEi0N+8U0
で、何があったんだ?
というか、何をされたんだ?
608:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/17 22:57:26 yNqTRPgPO
ハッキリ話したいけどココじゃあ無理
609:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/17 23:28:14 I1amYdJPO
キ○ノン宇都宮はクズの集まり
610:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/18 05:59:16 jQhGjn2gO
命だけは大切にしないとね。
でも、あれじゃ…。
611:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/18 06:53:52 ApwlNceGO
法律も金で買える、買えないものはVISAカードで
612:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/19 04:01:12 EPdcIqov0
お前は、何も悪くない!
613:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/19 19:44:39 SYlmY0/7O
悪いのは俺なんだ…。
ただ明日が来るのが怖い。
614:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/20 04:48:56 vrDqU2Za0
辞めちゃえば?
615:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/20 04:51:46 o7hAQ0A5O
諸悪の根源、御手洗氏ね
616:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/20 05:30:15 2CBQm2W3O
諸悪の根元だから名前のようにトイレで流れないかな?トイレで流すと水洗トイレが詰まるかな?
617:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/20 21:45:44 W6ZvoV8cO
まだまだ拷問は続く
618:age
07/12/21 16:55:45 q/R/nT2J0
さすがバッドウィルスグループと一枚かんでる会社だ(笑)
619:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/21 21:20:08 pDsTqb3LO
偽装請け負い
URLリンク(ja.wikipedia.org)
グッドウィル
URLリンク(ja.wikipedia.org)
620:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/27 10:52:32 tCdm4+BYO
それでも拷問は続く
621:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/27 12:41:13 WLQvTMwW0
キヤノン、鹿島指名 随意契約 大分誘致巡り新疑惑 党県議と日曜版調べ
URLリンク(www.jcp.or.jp)
大手ゼネコン「鹿島」の巨額脱税疑惑が浮上している、キヤノン大分二工場
をめぐり、新たな疑惑が浮上しました。キヤノンが工場用地造成工事を「鹿島」
に発注するよう大分県土地開発公社に依頼して随意契約が結ばれ、工事費もふく
れあがっていたことが、日本共産党の堤栄三県議と日曜版編集部の調べで分かりました。
県土地開発公社が造成したのは、二〇〇五年操業の大分キヤノンと今年操業の
大分キヤノンマテリアルの二工場の用地。
本来、県土地開発公社の発注工事は、県の契約事務規則に準じて二百五十万円以上
は原則競争入札です。ところが「鹿島」がすべて随意契約で受注していました。
この裏にあったのがキヤノンからの要請でした。キヤノンは公社理事長にあてて、
造成工事発注では「鹿島建設株式会社を選定していただきたく…よろしくお願い
申し上げます」という文書(〇三年十一月二十一日付)を提出。公社は要望通りに、
異例の発注をしていました。
しかも、随意契約した造成工事の工事予定金額は、設計変更で次々と増額されました。
622:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/27 15:09:38 QQrIh3nf0
ここの系列にバッドウィル入ってるw
623:sss
08/01/02 04:09:16 aKz94TP/0
ABC部数は、新聞の公称部数を示すデータ。
ABC部数が増えれば、それにともない広告の媒体価値も上がる。
そのために新聞社は、ABC部数を嵩上げするための裏工作を行う。
「新聞社から請求書を受け取っても支払い総額しか確認しない店主が大半です。
わたしもその部類で経理のトリックには気づきませんでした。」
こんなふうに話すのは、東浅草販売店の元店主、近藤忠志さん
である。 2000年11月に近藤さんの販売店で配達していた
新聞の部数は、430部だった。しかし産経新聞社は、
ABC部数の嵩上げをするためか、同店に対し927部を送りつけた。
その結果、差異の497部が配達されないまま残紙(押し売りされた新聞、
「押し紙」)になっていた。当然、近藤さんは水増し部数の代金も払わな
ければならない。そこで産経新聞社は近藤さんの負担を軽減するために、
多額の奨励金(補助金)を支出した。 産経新聞社が東浅草販売店に送付した
11月度の「産経新聞明細」の欄から主要な数字をピックアップしてみよう。
新聞代合計:2,029,855円
奨励金合計:1,082,717円(控除)
本来であれば、近藤さんは新聞の卸代金として約202万円を
支払わなくてはならないが、様々な名目の奨励金が合計で
約108万円も支給されたので、実際の支払い額は、
差し引きした約95万円で済んでいる。
新聞代金請求額の約50%にもなる額の奨励金を支給して、
販売店に「押し紙」を買い取らせ、ABC部数を嵩上げしている
のだ。他の月についても、同じ手口でABC部数が嵩上げ
されている。
広告主が知りたいのは実売部数であるが、それに影響がある
奨励金の額は、広告主など世間一般に公開されないブラックボックスとなっている。
なるほど、順調に部数を伸ばしているのに赤字ギリギリなのは
こういう実態があったからなんですね。
624:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/01/06 01:32:16 D/OzIYW10
キヤノン叩きをしているのは過激派・中核派ということが判明!
中核派系の学生団体が「打倒御手洗」のプラカードを持って絶叫!!
これだけ大勢の若者を動員する組織力があるのだから、
2chで組織的な工作活動することなんて簡単なことです。
安倍政権・御手洗打倒を唱える過激派のデモの様子 (御手洗打倒の文字が)
URLリンク(www.zengakuren.jp)
2chで経団連叩きをしているのは、こういった過激な左翼団体
警視庁から目をつけられている危険な連中です。
キヤノン叩きをしている中核派については↓を御覧ください。
いままでに何十人も殺害しているテロ組織です。
革命的共産主義者同盟全国委員会 - Wikipedia
URLリンク(ja.wikipedia.org)
セクト色を隠しながら労組、大衆団体への介入を強める過激派(警察庁)
URLリンク(www.npa.go.jp)
>日本の新左翼集団。通称中核派。
>警察は「過激派」、「極左暴力集団」と呼称している。
>50人以上を殺害、数千人を負傷させている
625:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/01/06 07:44:33 D4meWvme0
難しい都会より、簡単な田舎へ工場を建てるほうがいい。
626:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/01/11 02:20:36 ADTHAg/XO
何で俺をクビにしないんだよ!
627:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/01/11 10:45:22 2wMJVFa20
、「キャノン」御手洗冨士夫会長は日本経団連の会長選に会社のカネは
使えないから、そのための裏金をゼネコン「鹿島」から出してもらった
との説が出ていると報じている。「毎日新聞」の報道(追加報道あり)
以外、この『選択』に加え、「赤旗」も12月11日、大きく報じていた。
628:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/01/11 20:04:53 HpSWAI5d0
>>626
何故かクビにならない変な人
スレリンク(haken板)
629:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/01/11 20:55:15 wjR+MmuE0
._____________ __________________
¥ / ____________\へ ¥ .l´
/ / \.\ | チッ、参院選で自民・公明が惨敗したのは
/ / × .\.\ .| 誤算だったな
| / ヽ .| |
|ノノ | / .| 衆院選で自・公を勝たせないと労働者
ヽノ ,,,,,,,,,,,,,,丶冫_ .,,,,,,,,, /ヽ | 所得半減×半減計画が遅れるばかりだ
/^ヽ- √ ̄ ̄ヽ^ ./ ̄ ̄ ヽ | .| 法律変えさせて献金できるようにしたのに
|∂/ . | -=・=- | | -=・=- .| く |
ヽ/ ヽ______丿 .ヽ ______..ノ ヽ .ノ まずは自・公支持の地方組織をもっと
/ )( )( . |  ̄| 強化する必要があるな
| ^ ||^ . | |
| ノ-==-ヽ | | 自・公の息がかかった有名人知事が
丶 ノ ノ / | 誕生すれば早速パシリに使ってやろう
ヽ ヽ / / |
ヽ _ -----_ / 'ー─────────
日米投資イニシアティブ報告書 → 新時代の『日本的経営』 → 労働ビッグバン
ホワイトカラーエグゼンプション、サマータイム、非正社員化推進、偽装請負
外国人労働者受け入れ推進 → 日本人労働者の給料を外国人並の低賃金に
日本が滅び日本人から金を盗れなくなったら海外に移転すればいい
政治献金 → 政治支配 → 「違法ならば法律変えろ」発言
法人税を 0% に、消費税を 30% 以上に → 輸出戻し税で大もうけ .... ケケケ
コンサルタント会社「大光」脱税、大手ゼネコン「鹿島」から裏金など 30 億円
「鹿島」が捻出した裏金の 5 億円は『会長選資金』
広告料 → マスコミ支配 → 毎日新聞などを骨抜きに
etc. etc. ...
630:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/01/12 06:35:54 GQ0MvWBuO
福島キヤノン内のプレミアラインってグッドウィル系列だろ
ヤバいから解約した方がいいのではないでしょうか?
631:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/01/13 10:15:24 JZM24NYv0
07年のデジタル一眼レフ販売シェア、ニコンが初の首位
調査会社のBCNが10日発表した2007年のデジタル一眼レフのメーカー別国内販売シェアによると、ニコンがキヤノンを抜き、初めて年間首位となった。
一方、07年のキヤノンのシェアは前の年に比べ4.6ポイント下がり、40.0%にとどまった。
↑我々労働者のキャノン不買運動がやっと功を奏したようだな。
労働者とは内需の担い手もあることを御手洗に教えてやろう。
キャノン製品不買でなw
糞 キ ャ ノ ン 製 品 は 永 久 に 不 買 で す !
632:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/01/13 13:50:46 AbQPMVGU0
>>631
それもあるかもしれないが、ニコンは、D40シリーズで一眼レフ初心者を
引き付けたからだろ。
偽装請負はGWの一件で表に出た訳だから、労働者側からは、内部告発が
一番ダメージを与えられる筈。
633:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/01/13 15:17:32 9F0zDfCz0
左翼工作員が2chでキヤノンを叩く工作をする理由。
日本製品の価格競争力低下で製造業が中国に脱出
↓
トヨタはじめ日本企業トップが北京詣で、製造業は中国へという流れ
↓
キヤノンは「日本製にこだわる」として、むしろ日本国内に工場を増設した
↓
御手洗氏が経団連会長に就任、愛国心発言、首相の靖国参拝等で首相支持をアピール
↓
左翼が御手洗の「愛国心」「靖国支持」発言に激しく拒否反応。キヤノン叩きが始まる。
↓
マスコミが派遣問題をクローズアップ、ほぼ全てのメーカーが偽装請負をしている中、なぜかキヤノンが集中的に叩かれる
↓
共産党の赤旗がキヤノンを叩く記事を書くと、次の日には同じ内容の記事が朝日新聞に載るようになる
↓
民主党支持基盤の連合(日本組合総連合会)が経団連批判を激化
↓
赤旗が御手洗とキヤノンを集中砲火で叩く。2chやmixiやブログでもキヤノン不買運動を始める中核派工作員。
↓
赤旗が2chで「赤旗の記事が支持されている」とマッチポンプ記事を掲載。自作自演。
↓
民主党議員がキヤノンを名指しで批判。批判内容は2chのコピペと同じ。
↓
ついにキヤノンが朝日・赤旗が繰り返す捏造記事にマジ切れ。抗議文を発表する。朝日新聞の偽装請負がMynewsJapanで告発される。
↓
経団連がリスクの高い中国を見放し、インド・ベトナムへ大訪問団を派遣。
それで中国様が大激怒。朝日新聞が「製造業の中国軽視は問題」の記事を載せる。また、部下の社民党や共産党ら野党が御手洗を参考人招致
↓
週刊現代がキヤノンと731部隊が関係あるという完全な捏造記事を書いて、キヤノンが提訴。
左翼団体は日本軍の残虐行為と無理矢理こじつけて相手を中傷するという常套手段を使ったようだ。 ←今ココ
634:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/01/13 18:42:36 G8DThMeVO
キヤノ○の工場はパートと派遣で動かせるw
あんなとこ、社員なんていらないだろう。
635:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/01/13 19:28:36 eFD226XP0
>>634
単なるオペレーターなのに技術者とか言ってるんでしょ(^u^)
636:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/01/13 23:27:32 wBS3yhOQ0
労働基準局の是正勧告に基づき対応
されている様だね。
法的に是正されたと判断されちゃうと
後は駄々っ子でしかないよなぁ...
637:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/01/13 23:40:24 7gly5g4U0
て言うか、むしろ偽装請負が酷いのはニコン。
偽装請負の派遣社員を過労死させている。
しかも労災隠し。その派遣会社はネクスター
(旧クリスタル。事件後、社名をアテストに
変更。現グッドウィルグループ)
派遣社員の犠牲で作られた血塗られたニコン
なんて買うな!もちろんキヤノンも買うな!
638:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/01/13 23:53:29 QLSsXvy3O
>>1
今更、何言ってもな~ww
便所に流されるだけじゃね???
639:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/01/15 15:49:05 drOLSz6Q0
世間知らずの会長の会社
640:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/01/18 00:19:55 3Vhp0o5y0
未経験OKの誰でもできる仕事で17号業務での契約だって・・・いいの?
641:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/01/21 09:51:33 GsDhmeZr0
国賊キヤノンの腐れ外道チンピラ。
おまえらの日本国民への敵対公道が 偽装 できるとでもおもってんのか?
天誅くらっても同情されぬ
それほどに、オマエラ国賊の罪は重い。日本の敵は氏ね。
キヤノンは滅びろ。中華製造のキヤノン製品はダメ、絶対に。
まあ品質も悪いし、選択する理由まるでないけどね。
カメラはニコン、プリンタはエプソン。
キヤノンの御手洗、トヨタの奥田は 派遣チンピラでは飽き足らず
工場労働力として外国人(発展途上国の安い労働力目当て)を大量受け入れしましょうといってる
屑にして、国賊。
そろそろドイツのように外国人を襲ったり、外国人を雇ってる企業、キヤノンとかを焼き討ちにあったり
というニュースがでてきても驚くに値しない。
国賊、中華の手先が天誅喰らうのは当然
642:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/01/23 02:30:52 7Kn4UdvA0
期間工の俺は、正社員登用試験を受けようと思っていたのだが、合格採用者は試験前におおむね決まっており、本人には内定が伝えられているらしい。
やる気なくす。最初から結果がわかっているのなら、試験を受けるだけ、時間の無駄というやつですか。
643:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/01/23 19:37:28 6ejFVr7Y0
偽装請負は違法だよ
644:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/01/23 20:01:58 YdI8rFFA0
此処は今年で終わる企業だよ。
破格の犯罪企業。破格かつ前代未聞。
御手洗の横浜の家、ただで建てたんだろ?
差し押さえされて、競売に係ったら買ってやるよ。
(笑)
645:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/01/23 23:02:38 vArVrv910
派遣ユニオンの関根秀一郎
この人がFキャストの北川から受け取った4,000万円ってどこいったんだ?
646:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/01/24 07:13:48 XFf2R++10
朝鮮半島へ渡って対日工作資金になった
647:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/01/27 09:22:14 1AjpMEQC0
毎日新聞
【脱税疑惑】 「キヤノン」の大規模プロジェクトを巡り大分のコンサル会社、所得30億円申告せず 社長は実兄が御手洗会長と高校の同級生
スレリンク(newsplus板:1番)
NHKニュース
この業者が、キヤノン本社の役員室に備品を納入したり保養施設のための土地をキヤノンに売ったりしていたほか、全国各地のキヤノンの施設でも下請け工事を受注していたことがわかりました。
スレリンク(newsplus板:25番)
一方、御手洗冨士夫・キヤノン会長の横浜市にある自宅の新築工事は、大賀社長の兄が経営する大分県佐伯市の 建築資材販売会社が、設計・施工を行っている。兄は御手洗会長とは大分県立佐伯鶴城高校の同級生で、大賀社長も同窓にあたる。
スレリンク(recruit板:323番)
648:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/01/27 22:32:16 cm0lH75i0
>>642
その通り。だが会社には会社の意図がある。
試験をあえてするのは、(1)中には試験を自体する奴が出てきたら
会社にとってはコスト削減で都合がいい、(2)会社側から登用を提案しなければ
ならないという義務に最低限の線でクリアしている、(3)公募の中で公平に
選んだから期間社員をひいきしていませんよと主張し、労基署の指導にも応じている、
この3点だ。
どのみち正社員内で人は余ってる。
受験者がいようといまいと会社は困らない。
腐っても正社員の余り人足>>>>>越えられない壁>>>>>期間工/派遣受験者
受験(希望)者にはモチベーションを下げない程度に渋々内定を伝える。
顔は笑ってな。モチベーションが下がっても2年11ヶ月使いきればいい。
合格しても暗黙に「ずっと職制最下級」の壁が給与アップを阻む。
やりたくない試験を、さも前向きにさわやかに実施しているように
実務上は見せなければならない総務が仕事をしていますよ、と主張する
根拠を与えるだけのイベント。
649:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/01/28 08:31:14 3rgH/ysu0
キヤノンの恐るべき反社会的インチキ経営の実態がすべて暴露されている
URLリンク(img.wazamono.jp)
URLリンク(img.wazamono.jp)
URLリンク(img.wazamono.jp)
URLリンク(img.wazamono.jp)
URLリンク(img.wazamono.jp)
650:あ
08/01/29 19:40:53 Hg1JJS0VO
>>648 素晴らしい分析。秀同だね。
651:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/01/31 03:59:25 S3l42rXbO
正社員の登用試験もまだやっとらんよ。だからキヤノンが期間工から正社員を取らないとかなぜわかる?でまばかり言うな。
652:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/02/01 14:38:58 cSP3cRPp0
期間社員に職場長面談が実施された。①契約更新する意思はあるか。②転職は考えているか。③今後行われる正社員登用試験を受ける意思はあるか。④職場で困っていることはないか。⑤その他雑談。
俺のまわりで確認したところ、ほぼ全員が正社員の登用試験を受けるとのこと。
ただし、社員の推薦等により評価の選別が行われ、おおむね合格者は決まっているとのこと。
653:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/02/02 22:03:44 wP4Ulv/RO
それでも合格率はかなり低いって聞いているが実際は?
詳細キボンヌ
654:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/02/03 15:03:36 eas5iGb00
綾瀬・平塚では合格率2~3割を予定しているらしい。
去年の説明会での偉い人の発言。間違いない。
655:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/02/03 18:28:04 aWfjQHaF0
口約束
本音と建前
状況の変化
目的達成後のその後
656:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/02/11 16:49:36 gENzn+MC0
デモやってる奴らの顔写真を超望遠で全部撮影して、
帰りも追跡して個人の氏名と住所まで確認して公安に提出している件について
657:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/02/11 16:53:28 v/viQPIo0
>654
平塚のSEDテレビが量産開始したら正社員を増やさないと間に合わないからな。
それは確実だろう。青森や大分では正社員を数百人募集したけど、技能をもった人が全然足らないそうだ。
全くの素人よりは、工場で経験を積んで素性が良いと分かっている人を採用したいのは当然のこと。
それに3年で辞める派遣ではノウハウが堪らない。
会社はDQNじゃなければ喜んで採用するぞ。だから遅刻しないで真面目にとりくめば採用される。
最大の問題はSEDが販売される時期がいつかということ。
SEDが販売決定しない限り、正社員を増やすことに二の足を踏むのは確実。
SEDパネルの試作機は流れ始めた?
658:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/02/11 16:59:36 v/viQPIo0
開発や生産の正社員としては人が足らなくて忙しいから、まともな人ならどんどん正社員になって欲しいという本音。
コスト削減が使命である人事が歯止めをかけているだけ。
工場では人が必要になったら一気に採用する。
だが転職者をまっても採用までに半年~1年かかる。前の職場を辞めて引っ越しなど色々あるし、仕事に慣れるのにも時間がかかる。
だから、手っ取り早く現場の人間を採用するのが一番早くて確実。派遣を正社員にしたがる理由がこれ。
正社員になりたい奴は、日頃から熱心に取り組み、勉強しておけ。
現場は常に正社員を欲している。チャンスがあればいつでも正社員に登用されるように準備してくれ。
SEDが量産開始すれば、シャープの亀山工場以上の規模の工場が必要になる。
そうなったら派遣だけでは絶対に対応できない。派遣を正社員にして運用することになる。
SEDは突然、経営陣によって発売が宣言されるだろう。インサイダーを防ぐために現場への前触れも無いはず。
その時に備えて準備してくれ。
659:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/02/19 18:16:43 ssamZQ4h0
>>599
もう2年8ヵ月たったって事?
話では2年11ヵ月の間に、2回チャンスがあるって聞いたけど?
一度は受けたんですか?
660:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/02/21 10:51:29 UA9awiHR0
契約は初回5ヶ月、次から6ヶ月ごとに更新が行われ、最大2年11ヶ月です。
初回契約の5ヶ月が2月29日に終了するってこと。
正社員の登用試験は、一年に一回受けられ、2年11ヶ月の間に3回受験可能だそうです。
今年の試験は、上半期(たぶん6月30日)までに一回行われるそうです。
ただし、試験はきわめて形式的なもので、推薦等によりおおむね合格者は既に決まっているとのこと。
661:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/02/23 09:40:53 bRkHGB3G0
☆☆☆☆☆ 近年まれに見る良著。是非一読を ― forIndependenceDay
反米大陸 ― 中南米がアメリカにつきつけるNO! (集英社新書 420D) 伊藤 千尋
URLリンク(www.amazon.co.jp)
内容紹介より: 中南米の近代史はアメリカによる侵略と支配、収奪の歴史である。
アメリカはその政策をまず中南米で実践し、その後中東、アジアなど他の地域で大規模に展開してきた。
中南米がたどってきた道を知れば、アメリカがこれから世界で、日本で何をしようとしているのかが分かる。
終章「おわりに―日本へ」より: アメリカの存在をめぐって、日本では大きな誤解があるのではないか。
旧ソ連が崩壊し、東西対決の構図が消えた冷戦後、欧州は、もはやアメリカの傘下に縛られる必要はないと考えた。
欧州連合 (EU) は、アメリカと距離を置き、独自に政治・経済圏を拡大するものだ。
一方で日本は「超大国はアメリカしかなくなったから、完全に従わなければならない」と、消極的な考えにこもった。
しかし、欧州の考え方こそが、世界の本流である。アメリカに最も近い中南米でさえ、自立の方向に進み出した。
終章「おわりに―日本へ」より: 自立する中南米から学ぶべきもう一つは、市民の力である。
南米の政権交代をもたらしたのは、アメリカ流の新自由主義の経済をそのまま採用した政府の失敗だったが、
政府を変えたのは市民の力である。格差を広げ、弱肉強食の社会を作ろうとする政府に対して、市民が反対の意志を、
投票やデモなどの形で明確に表明した。
アメリカと中南米の歴史から、私たちが学ぶべきものは、すこぶる今日的な課題なのだ。
662:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/02/23 10:13:49 wHOaFExU0
今後一切キャノンの製品は買いません。
663:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/02/27 13:15:56 NhZO5htQO
>>660
宇都宮工場で聞いた話だと、過去の期間社員から正社員への合格率は5%くらいだってさ
664:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/02/28 04:56:58 NrDnnDIY0
地方だからかもしれんが、上野キヤノンは正社員登用試験合格率は70%だったよ。
こっちはマジで人材不足。今でも期間社員募集広告出てるし・・・・
逆にキヤノン社員の価値がどんどん落ちて言って不愉快だw
665:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/02 12:26:42 5x/UsW7m0
キヤノン社員の価値が適正になっているだけじゃないか。
666:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/03 22:11:23 AT76YDlF0
キヤノン社員の価値なんて元々0ですが何か?
667:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/04 22:44:02 yv6PaZjQ0
私、矢向派遣ですが…「団体交渉」に参加出来るような組合はありますか?
ないのであればつくりたいと思いますが、アドバイスお願いします。
668:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/05 02:37:25 6aLEhKmJ0
>>666 なら日本企業の社員価値はほとんどマイナス?
669:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/06 19:42:59 26r3ixD/0
???
670:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/08 21:34:25 tL/oFtJh0
おめでたいやつがいるな・・・
671:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/09 03:33:12 iF8QR4oi0
もう、辞めたい。
672:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/11 20:09:54 ZKXIy1EW0
経団連会長の日本をリードする企業だよ(笑)。笑っちゃうよね。
やはり、御手洗さんはやり過ぎた。限度を超えた原価低減がワーキングプア
を産み、偽装請負という犯罪を生み出し、補助金の還流が脱税を産んだ。
さらに長浜で有害物質、環境破壊。道路族に代表されるような旧体質の
保守派っていうのは何をやっても許されるんだね。
一方で努力した人やチャレンジして成功した人は、マスメディアによって
抹殺される。恨み、妬み、嫉みでね。こういう世の中はよくないとクソ
政治家に言うのが財界のトップの役目だと思うけどね。
日本にビル・ゲイツやグーグルみたいな企業が出てくる土壌がない。
成功した人を賞賛する土壌がないもの。孫さんや三木谷さんだって、
その出自から疎まれて嫌われるだろ。完全に排除体質だね。NHKや
新日本監査法人の公認会計士がインサイダーやっても罰金で済むなら、
村上なんか許してやれ。日興や三洋が粉飾OKで上場維持なら商法も
証取法もいらないだろ。
ホントにこの国には夢がないよ。格差が固定するこんな世の中でいいのかね?
小林よしのりの言葉借りれば、三宅久之みたいなポチ保守ってかっこ悪いよな。
消費税上げろって言う前に、テレビ出まくって小銭稼いでデマ吐きちらしてる
テメーが年金辞退しろっての。
673:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/12 05:38:50 HszQQd5DO
宇都宮の某工場に毎日、同じスウェット姿で通勤してる女二人組!恥ずかしくないのかな?
674:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/16 13:38:32 /WroM80o0
日経読め
また偽装請負に逆戻りだぞ
675:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/16 13:43:47 gk+gt2mwO
所詮は便所会長。水に流して終わり
676:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/16 19:12:38 /WroM80o0
製造現場の派遣社員ゼロに キヤノン、6000人直接雇用
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
半分は期間工。残りは偽装請負!
677:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/16 22:05:02 4jtuNnP8O
行政の癒着だよな。徹底的に摘発しろよ。
678:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/26 21:57:52 keUVOPR30
キャノンで派遣で約3年働いてたところに契約社員の話がきました。
「今後、派遣はなくすから試験を受けるか辞めるか選べ」との選択を
迫られ、派遣は全員試験を受けるか辞めるかを選ばされました。
運よく?試験に受かり契約社員となりましたが、配属先では
いまだにどんどん新しい派遣の人が入ってきます。
派遣をなくすんではなかったの?
679:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/26 22:54:35 /TSFYKZe0
派遣は3年以上働けないじゃなかった?
680:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/27 00:50:10 9Ly++lbLO
期間工も2年11ケ月で似たようなもの
681:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/27 23:46:10 hu5ICxGu0
今後一切キャノンの製品は買いません。
682:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/28 05:31:03 I6qr2YYo0
俺は試験なく派遣から契約社員になれたお。
683:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/28 07:47:15 G/pIag9U0
678です。
部署にいた派遣全員呼ばれたので、まだ1~2ヶ月しか働いてない人も試験受けました。
なんせ、「派遣はなくなる」という説明でした。
684:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/28 13:19:39 5poB6S0P0
派遣がなくなるということはありません。
派遣→業務請負となり、工場内の組立・ラインを専用で受け持ちます。給与は派遣会社に
よって異なりますが、基本145000円+残業+深夜手当。
派遣会社からの解雇期限はないので、自分が退職希望出さない限り雇用継続。
派遣会社の正社員になれる場合もある。
期間工→最長2年11ヶ月まで。半年ごとに更新。寸志程度賞与あり。給与は基本給175000円。
残業+深夜手当あり。住宅は寮であれば15000円前後。
更新できるかどうかは、キヤノンが決めることになるので、事前に更新打ち切りも。
今のところは2年11ヶ月というが、これだけいっきに期間工だとどうなるかは微妙。
社員になるには、ほぼ事前に所属長などの推薦必要。試験前にすでに決まっている
可能性大。毎年1割程度、期間工から社員登用するようです。
期間工になったからといって、安心しないように。期限付き派遣と同じ。2年11ヵ月後に
社員になれる保障は今現在ありません。満期後、3ヶ月したらまた期間工として働けると
いう保障もありません。社員に取り入って正社員になることができるようにならないと
満期後に無職になる可能性があることを頭にいれておいたほうがいいです。
685:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/29 00:14:28 OX9dEaXx0
>684
その通り、派遣を、期間にするってだけのこと。
だまされちゃぁだめよ。
期間は、”期間社員”やから直に業務指示が
できるんでってそれだけのコトですw
残りは請負だーー
686:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/29 02:22:48 zye4ngl00
そこまでしてこんなクソ会社にしがみつく意味があるの?
687:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/29 14:07:05 6J3c9ViJO
御手洗、死ねよ
688:ホームレス候補
08/04/03 10:32:40 SJ/iD+j9O
トクダネでキヤノンの正社員登用制度の事を放送してたよ。過去の不祥事(進行形!?)には触れず、雇用格差を無くす動きだとかナンとかいってたよ。ワロタ
689:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/03 10:51:56 +OcyavPWO
潰れればいいのに
690:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/03 12:38:05 62oq1MNj0
正社員になれたところで、新たに最低の等級を設けてそこからスタートなんてことになるかもな。
仕事は半永久的に現場固定で給料も低く昇給もごく僅か。
正社員として会社に縛りつけて容赦なくこき使う。
まさに格安正社員。
組合さえおkすれば実現可能。
691:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/03 22:50:31 tKJMdr0qO
期間で平常勤務、残業なしだと手取りでどの位貰えるの?
692:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/04 06:04:49 zPL81HA90
>>690
もうなってるよ
組合は無力
期間社員も永久最下層の中途社員も「正社員」という括りになるから
偽装を偽装と見破れない人に(略
693:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/04 07:48:20 L7f3C9P4O
>>692
中途は普通に年齢、経験に応じての設定じゃないの?
694:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/04 08:08:08 RVky+zzyO
便所社長のキャノンだよ。そんなに甘くはない。過去の事は水洗トイレみたいに水に流して終わり
695:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/04 10:57:53 CPVTH0jD0
御手洗、早く氏ねばいいのに
696:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/08 15:17:24 RVMIZxJ00
5月6日に正社員の登用試験が実施される。
年収300万円以上、月給16万円以上、これに交代勤務手当が加算されるらしい。有給休暇は年20日。
697:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/08 18:35:41 CUGRY6xt0
>>696
実は裏で合格者が決まってます
698:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/09 20:34:18 2BhHG1tbO
キヤノンの正社員なのに月収16万年収300万しかないの?
そこらの中小でももっとあるだろ。
699:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/10 03:00:26 7DDcvfRW0
>>698
中小とじゃ、定期昇給が全然違うだろ
700:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/10 11:57:05 Y/A/4kO10
ボーナスも中小とは違うだろ。
あと世間体もな。
701:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/10 12:54:05 PvcPhv0BO
定期昇給も成果次第だから工員なんて知れてるんじゃないか?
ボーナス多くても月給少ないと意味ない。年収300万なんてザラだし。派遣でももっと稼いでいる。
確かに世間体は世界のキヤノンの社員ならいいわな。
702:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/10 14:05:50 eUldk51x0
>>700-701
結局、世間体の違いが他の何よりも大きいんじゃないか?
そうじゃないと低い収入で正社員になる意味がない。
しかも現場の工員ひとすじだと定期昇給も期待できない。
工員兼何でも屋にならざるをえない中小の社員より昇給度合いはむしろ下なんじゃないか。
703:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/10 20:05:06 lZznDhF20
>>699
定期昇給があると思っているところが・・・
704:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/10 20:34:28 PvcPhv0BO
>>703
据え置きなのか?まがりにもキヤノン社員がそんな低待遇だと返って企業イメージも下がるだろうに何考えてんだ。
705:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/10 21:19:09 7DDcvfRW0
>>704
信じるなよ
706:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/10 21:23:16 PvcPhv0BO
>>705
つかキヤノンぐらいの企業って定期昇給いくらくらいなの?
707:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/10 21:26:41 7DDcvfRW0
定期昇給って言葉は廃止されたけど
それに相当する昇給がある
定期昇給に相当する賃金制度維持分で7000円前後
708:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/10 22:13:41 PvcPhv0BO
>>707
工員でもそんだけあがるならすげーな。俺地方上場企業だけど、工員なんて3~5000円しか上がらん。
キヤノンの子会社でも昇給同じなの?転職考えようかな。
709:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/10 22:29:40 7DDcvfRW0
>>707
いや、大卒平均
あくまで、派遣なら工員でも正社員の方がいいってだけで
転職なら、絶対に勧めない
710:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/10 22:45:14 Ev26kz6e0
>>709
そうなん?
俺現在月収総支給24万前後ボーナス55万前後で年約400しかないし
昇給も3000~5000円づつ位しか上がらんから、いいとこあれば即辞めたい。
だから中途で入った当初は下がっても、長い目で見て良ければいいんだけど、
それでもやめた方が良い?
711:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/10 23:05:56 PvcPhv0BO
でも多少給料下がっても、一流企業のキヤノンの正社員てのは自慢できるよな。
日本どこいっても通じるし。
712:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/10 23:23:34 2wRgVMfV0
>>711
やっぱりブランドの力は大きいよ。
しかも世間一般に受けがよい製造業だし。
だからこそ派遣でこれだけの人を集められたともいえる。
例えば中小スーパーあたりにキヤノンの真似ができただろうか。
713:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/10 23:32:00 7DDcvfRW0
>>710
今までの昇給を捨ててやり直し
キャリアアップにもならない
転職の意味なし
714:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/10 23:47:36 PvcPhv0BO
>>713
今までの昇給っていっても今のとこも中途で3年目位基本給18万だしね。
給料安いし、上のポストもいつあくか分からんし、そのくせやらされる事は管理職業務だしうんざりしてる。
キヤノンは子会社でも、中途30才位だと基本給20万はあるでしょ?
有給休暇もちゃんと使えるみたいだし、祝い金付きリフレッシュ休暇なんか羨ましい。
715:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/10 23:58:13 682GehWF0
Gwが支えているとか豪語していたが・・
自力操業は順調なのか?
716:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/12 11:15:18 w8CwO2Z+0
中途35歳2年目なんだが、職場長からはパワハラひどいし、契約社員からはダメ出しされるは、普通にサビ残毎日2時間。
それで、契約社員より給料低め。
契約社員が入ってくれば歓迎会をして気を使うし、契約社員同士でトラブル起こせば仲裁が必要だし勘弁して。
キヤノンの世間体はいいのだが、仕事内容、給料はつらいものがある。
717:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/12 13:01:27 2HYv3yZyO
キャノン外面は良いが内面は最悪な会社。それは入らなければ判らないけど過労死する覚悟が在るなら入っても良いと思う
718:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/19 12:58:13 jgfBNCCf0
ポ インター・コア セル ベート・テクノ ロジーをよろしく
ポ インター・コア セル ベート・テクノ ロジーをよろしく
ポ インター・コア セル ベート・テクノ ロジーをよろしく
>>718 >>718-719 >>718-720 >>718-721 >>718-722 >>718-723 >>718-724 >>718-725
>>717-718 >>716-718 >>715-718 >>714-718 >>713-718 >>712-718 >>711-718 >>710-718
>>717-719 >>717-720 >>717-721 >>717-722 >>717-723 >>717-724 >>717-725 >>717-726
719:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/25 23:26:48 9o8Z2U/30
松下電器子会社の偽装請負、直接雇用成立を認定
URLリンク(www.asahi.com)
キヤノンなど大手メーカーの偽装請負は社会問題となったが、
違法行為を指摘された企業が短期間の直接雇用のみで「是正した」と主張する事態が続発。
行政もこれを追認していた。
今回の判決はこうした法解釈を覆す可能性がある。
720:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/27 20:25:16 p8sShZGi0
とりあえず、キヤノンスタッフサービスからくる奴は使えないのが多いな。
あそこPCスキル不問なんだってさ。アホカヨ・・・
721:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/13 07:12:23 BcOGWOMTO
契約社員から試験を受けて4月から正社員になったけど給料安すぎ!
基本給16万だよ!手取り13万ぐらいじゃん!
生活できないよ!
722:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/13 20:18:05 k45tkmBcO
>>721
年いくつ?残業や手当てはないの?
723:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/13 20:22:40 9jn/7Op5O
御手洗はきえろ
724:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/13 21:24:05 YLeItoJ/0
>>722
年齢関係なく基本給16万円。
残業は毎日2時間前後やっているが、職場長→課長と書類を提出しなければならず、残業申請できない空気。
周りは誰も申請してない。
期間社員は時給2500円ぐらいで残業してるのに。
ちなみに、交代勤務やって、手取り18万4千円。
年収300万以上とのことだが、おそらく300万をちょっと超えるぐらいだろう。
あと、俺は721とは別人。
725:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/13 22:49:32 k45tkmBcO
>>724
キヤノンは基本給高いと評判だが16万は安すぎだね。年収300万ちょいって事はボーナスも少ないのか?
思っいきり足元見てるな。
726:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/13 23:36:53 r2iM2m+80
賞与は計算しないで、基本給が安いとかアホ
727:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/14 02:15:48 pmqUJBHyO
毎日残業2時間やれるんならいいじゃん!
手取りいくら?
オレの所は仕事ないから残業できない休出できないから総支給リアルに16万だよ!
この事実を今期間社員の人が知ったらそれでも社員試験受けるのかな?
728:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/14 02:32:48 0GjKFT6m0
ほぼ毎日、サビ残2時間したいのか?
残業申請なんかできないぞ。
賞与をいれて年収300万ちょっと。
期間社員は定時に帰れて400万ぐらい貰っているというのに。
どうせ、年内に大分に飛ばされるんだろうな。
729:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/14 05:39:32 bSV8sMMA0
毎日ネタばかり
730:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/14 09:11:50 qRbYnwZMO
給料は安いと言うがバブルが弾けた時点でどの企業もそんなものあげてほしけりゃ資格を沢山とって嫁さんもらって公私ともにステップアップしな
731:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/14 10:43:55 2Xd3RFlF0
>>729
製造現場の入社一年目なら、基本給16万の年収300万ちょいは妥当じゃないのか?
少なくとも安すぎとは思えないが。
むしろこれがネタでなくて残業代除いて年収400軽く越えてたら、それこそ貰いすぎ。
製造業は甘ちゃんなのかという話になる。
732:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/14 17:20:37 0GjKFT6m0
34歳の中途入社の俺には300万ちょいはつらい。
733:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/15 20:46:30 Hccx+BX8O
基本給16万が妥当って言ってる奴はどんだけ世間知らずなんだ?
中途で製造でも、大手なら年齢考慮して基本給設定する。
現にウチの会社はそう。新卒から働いてる奴より、むしろ中途の方が基本給高い位。
中途っても会社が使えると判断して採用したんだから当然だわな。
だから高卒のガキと同じ設定のキヤノンは異常。
そりゃ業績いい訳だw
734:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/16 01:43:45 DZ3ET4OLO
賃金形態が変わって昔からいる人も給料下がったって言うしね!
早くG2に上がりたい!
735:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/16 06:27:31 /eGeBqsr0
派遣は職歴にならないし
経験を考慮する中途と同じに扱えないよ
新卒扱いでも妥当じゃないないのか?
新卒より安かったら、派遣を選ぶ人いないだろうが
目先しか見えない人が派遣
736:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/18 20:41:23 9+Y/YZBo0
30歳で中途入社した俺の知り合いは25万くらいって言ってたけどなー。
品質管理やってるって言ってたけど。
737:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/20 17:46:09 l9v//a8DO
偽装請負で訴えた人たちは正社員試験に受かるのかなぁ?
738:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/20 17:53:56 1pX6x0azO
受からないと思う。偽装請け負いが判って慌てて期間工としたけど、それも期間工に名を借りた偽装請け負いだから世間を欺くのが上手い会社だ。キャノンって
739:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/20 20:01:44 wQkiQsEq0
善意の第三者ではないな・・・確信犯
740:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/23 22:21:26 XuPAjr0cO
給料16万じゃ生活できないから夜バイトしなきゃ!
741:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/25 23:37:14 n8+2hZBN0
中途入社で交代勤務の手当がついて支給総額月25万ぐらい。
ボーナスが年120万ぐらい。
年収420万ぐらいになるとか。
中途入社32歳に聞いた話。
742:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/25 23:51:53 gboS2HiBO
38歳で期間工→正社員は無理かな?
743:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/26 00:05:52 eMBVxFvNO
38才正社員にして会社にメリットがあるか考えれば分かるだろ?
744:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/26 17:16:06 MzWekp9uO
>>741
> 中途入社で交代勤務の手当がついて支給総額月25万ぐらい。
> ボーナスが年120万ぐらい。
> 年収420万ぐらいになるとか。
> 中途入社32歳に聞いた話。
745:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/27 00:39:31 D1WYTqcX0
派遣業界板はキャノングループについて語る板ではありません。
派遣業界に於ける事象に関して語る板です。
派遣先企業毎の個別スレは板違いです。
各企業毎のインサイダー情報は下記掲示板で
ちくり裏事情@@2ch掲示板
URLリンク(tmp6.2ch.net)
職場内という小さなコミュニティでの議論は下記板で
ラウンジ
URLリンク(etc3.2ch.net)
ほのぼの
URLリンク(human5.2ch.net)
なんでもあり@2ch掲示板
URLリンク(tmp6.2ch.net)
各工場に相応しい内容は下記から選択
URLリンク(tmp6.2ch.net)
機械・工学@2ch掲示板 {URLリンク(science6.2ch.net)}
電気・電子@2ch掲示板 {URLリンク(science6.2ch.net)}
車種・車メーカー@2ch掲示板 {URLリンク(hobby9.2ch.net)}
※正規スレ
キヤノンの裏事情Part2
スレリンク(company板)
746:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/27 07:41:52 l045DPaa0
>>721さん
試験受けたんですね。
よくここで、「合格者は決まっている」と言われてますが、
どんな試験だったんでしょうか??
747:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/27 07:55:57 hkhAMdAzO
期間従業員て落ちる事あるの?
748:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/28 06:41:18 m7C/D5vkO
普通に落ちる
749:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/29 13:35:01 PdKOI9kOO
期間社員に受かったけど
入社4日前の今日午後届いた入社当日提出の事前書類の中に身元保証書があって
「保証人2名に直筆記入・捺印してもらって下さい」
と書いてあった。
保証人になれるのは独立生計を営んでいる成人で両親の内1人他、親族・知人だって
地元の人間は良いが、俺も含め単身で他県から派遣で働いていて地元にアパートを借り期間社員に申し込んだ人間が多いのに、
相手方の都合だってあるのに、保証人本人の直筆記入・捺印が必要な書類をこんなギリギリに送ってくるなよヽ(`д´)ノ
750:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/29 23:18:49 VeNS93Do0
URLリンク(www.google.co.jp)
751:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/30 12:37:29 9JdRjmC6O
明日、正社員試験受ける人がんばってね!
もう結果は決まってるんだろうけど…
752:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/30 20:26:34 O0l54XqW0
>>751
がんばります
753:(▼。▼)
08/06/04 12:10:34 L9kyed5CO
キヤノン宇都宮のS6にいる羽賀♀。気持ちわりーんだよ。おめーは、他人の事気持ちわるがったり嫌ったりしてるけどあんたがあの職場で1番嫌われてるし気持ちわるがられてますから(笑)仕事もろくにできねーくせに少しは自覚しろ!
754:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/08 08:46:33 2wfKTY8M0
>>751
鬱光機ですがふつうに落ちますた
30人ぐらい受けて一次通過したのは一人なんじゃないかという噂
正社員取る気なんてないのはよくわかった……
755:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/08 11:37:56 pAKOGjz00
あれ?
連中は全員合格じゃないの(?_?)
756:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/08 22:29:56 5wEvutJz0
鬱光機、やばいよ。
新機種立ち上げコケたから人員整理に躍起。
人員増やしてる暇じゃないはず。
757:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/08 23:03:10 EZlxQWGV0
工場の派遣は全部切るんでしょ?
期間の人は生き残れるといいな
758:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/15 06:52:14 s/J80iiR0
偽装請負を強制する派遣先は倒産させたほうがよくないか
スレリンク(lifesaloon板)
URLリンク(find.2ch.net)
759:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/15 07:56:24 jBank5GhO
期間工も期間が終われば解雇。名前を派遣から期間工に変えただけで内容は派遣と同じ。間違っても期間工から正社員には成れない。キャノンが世間の目を欺く為に行う苦肉の策だから
760:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/15 10:39:34 shdS3pp60
スレリンク(haken板:883番)
761:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/15 12:14:26 GeqTE11F0
【社会】踏切で投身自殺したキヤノン研究員に労災認定、自殺した月の時間外労働時間は約260時間…静岡★2
スレリンク(newsplus板)l50
みんなちゃんと休みはとれな。な?
762:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/15 14:11:37 77i6W5f2O
期間やって9ヶ月経った。ストレスでハゲてきた。
763:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/17 03:02:13 V/oA8Fag0
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
764:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/17 06:29:58 uLASaaB50
80年代のアメリカでは、失業者がハンマーでトヨタ車を叩き壊した
そのおかげで、トヨタによる正社員雇用が北米で進んだ
日本でも、そろそろ、トヨタ車やキャノン製品をぶっ壊すパフォーマンスがありそうな予感
動画がようつべにうpされそうw
765:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/06 14:44:10 XmxYSXex0
,, -─- 、._
.-"´ \.
:/ _ノ ヽ、_ ヽ.:
:/ o゚((●)) ((●))゚oヽ:
:| (__人__) |:
:l ) ( l:
:` 、 `ー' /:
:, -‐ (_). /
:l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
:ヽ :i |:
:/ :⊂ノ|:
766:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/10 22:10:49 9g1++H7d0
>>758-759
こういう人が立ち上がってくれるでしょう。。。
URLリンク(blog.dabu.jp)
767:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/16 20:00:25 bqchbqAW0
URLリンク(ameblo.jp)
更新されないね・・・
768:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/17 17:44:39 RQfh5QWP0
769:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/20 02:33:53 VMeGpgWN0
システム業界においてほぼ100%の業者が偽装請負、多重派遣、多重請負をやっている
会社名を晒しても名誉毀損で訴えられたら元も子もない。
名誉毀損罪
公然と事実を摘示して人の社会的評価が害される危険を生じさせることである
事実をネットで公表しても成立します。
みんなで対策を考えよう、まじでお願い
770:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/20 03:13:57 WkDWvnQx0
>>769
それよりシステム業界はまず過重勤務と勤務時間帯の不規則さが問題なんだよ。
24時間365日稼働のシステム抱えてりゃそりゃ大変。
偽装請負の多い独立系に人が流れるのも、下位メー子あたりより仕事のきつさ自体はかなりマシだったりするからなんだ。
まあ子会社自体偽装請負みたいなもんだと言われればそれまでだけど。
いずれにしろちんたらやってる大手製造業とは本質的に違うわけでねえ…
三交替にしろ、みな同じことやってるから他の社員と交代して時間きっちりで帰れるし。
それゆえ派遣と正社員の待遇差がここまででかいのも大手製造業界ならではの話なんだよな。
ITや医療福祉じゃここまで差はない。
下手すりゃ正社員のほうが悲惨だからねえ。
771:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/20 03:24:27 Q4nN520UO
偽装請け負いを解消しても最長2年11ヶ月で雇用を解除する期間工員は残す。それがキャノンの体質
772:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/30 01:04:25 bCnDjLaa0
前科者がでかい顔をするな
773:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/05 09:26:52 BLQv1TsG0
便所氏ね
774:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/07 11:59:15 2dM8mMTS0
そう遠くない時期に死ぬから
775:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/08 22:23:10 g0QUSaw30
うちの近所のキャノンは、もう2年近く毎週毎週契約社員の
募集広告(100~300名)をバラ撒いて、一次選考会を隔日周期の
あちらこちらで開催。
今まで選考会に応募した延べ人数、少なく見積もっても4000~5000人は
余裕で超えてるハズ。でもって当該工場への派遣募集も変わらず盛況。
今じゃ、選考会の主目的は個人情報収集じゃね?の声がチラホラ・・