結婚相手を探すために派遣やってる人集合at HAKEN
結婚相手を探すために派遣やってる人集合 - 暇つぶし2ch308:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/11/04 02:23:45 iWCz/mALO
>>305
キャバクラorパチ屋へ逝け

男なんかすぐ出来る

309:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/11/04 13:37:02 iafZTJJG0
>>308
ばかもーん
何の為に派遣までして大企業に潜り込んでると思ってるんだ?


310:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/11/05 07:31:02 e2JlHraj0
>>309
URLリンク(q.pic.to)

311:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/11/05 08:07:54 kza+NASG0
女の幸せは、経済力のある夫を支え、子を産むこと。
バカじゃ困るけど、勉強も仕事もそこそこでよい。
大学や会社は教養を身につけながら、結婚相手を見つけるところ。
バリバリ働いたりなんかしたら嫁の貰い手がなくなる。
キャリアなんて結婚できない女のもの。

そうやって育ててくれたお父さん、お母さん。

最初に正社員で入った会社は、残業が多すぎる、と2年で退職させられる。
その後大手に派遣で入って3年。既婚者が多く結婚に繋がるような出会いはない。
残っている独身正社員男性と結婚していくのは、海外出張もバンバン行くような
高学歴の正社員女性。もちろん寿退職などせず。

親にそんな現状を話しても「最近はだらしのない男が増えて困る。」
「結婚しても働くなんて子供は作らないのかしら。」と、ぼやくばかり。

派遣は正社員男性からあまり真剣に相手にされない。
派手で媚を売るタイプの子がちょっと遊ばれているくらい。
稀に正社員と結婚する子がいるけど、できちゃった婚だったり。

親は、私が「えり好み」しているから嫁にいかれないと思っている。
もう28歳。疲れた。

312:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/11/05 09:33:54 opjiS+GcO
>>310
カぁ~ッコィィ~(≧∂≦)
思わずシビレちゃったぁ~♪

>>311さんにぜひオススメで~す(ゝ_∂)♪



313:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/11/05 12:53:04 TDpqdCyE0
>>306
31歳 毒女です。

そこまで酷くないけど、うちの親もそう。

専業主婦にさせらない男は能無し、甲斐性なしと思ってるし、
結婚相手に求める基準が高い。

うちの父親は、某地方国立大卒で県庁勤務で今58歳で年収は
1300万くらいの上の下の職級。
母は父を仕事の出来る男と思ってるけど、派遣で色んな会社の
中高年を見てきた私としては・・・

しかも毎日18時15分には家についてる。

314:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/11/05 13:14:30 XjzZ8AspO
夢は10才ぐらい若い彼を見つけて結婚して出産もして仕事もしたい。

家庭を支えるだけ、夫と子供を育てるだけ(家にいるだけなんていやだ)

315:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/11/05 13:37:05 TDpqdCyE0
>>309
10歳若い彼以外は、
35歳世代だと50%は達成してるかと。



316:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/11/05 16:20:37 SnS4o+wx0
金融機関がいいんじゃないですか?
以前、データ入力でいってたときに社員は30過ぎ、他は既婚パートばかりで
派遣女子がよほど珍しいのかいろんな人が見に来てました。
なぜか全く関係ない隣の部署の部長が、やたら男性職員を紹介したがってたし。

軽く見られてただけなんでしょうね。
きっと結婚相手じゃなく遊ばれるだけなんじゃないかなー。


317:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/11/05 16:30:50 vuqN4LWnO
あるの男性社員が仕事できないくらい話しかけてくる。
年が近く地元も同じなので親しくしてくれてるのかもしれないけど、
偏差値40代の高校を出た彼に大学受験の話題等を同レベルで語られるとイライラする。
話しかけるなとも言えないし、正直あっち行って欲しい。

318:216
06/11/05 17:36:32 WJ2AW/h90
以前書き込みした者です。
地元で職を紹介されたり(なくなったけど)、
踏ん切りがつかず結局東京へは行ってません。
このスレを見ても容易ではないようですね。
もうすぐ30。
25くらいならいざ知らず、この年で行ってもちやほやされる
ことはないだろうなって。。
適齢期のいい男性は皆売れてそうだし。
このスレにもあったように理系で男性がいない職場なら
チャンスがあるかもしれませんが、
そんなところに空きがあるとは限らない。
生活かかってるから派遣先もある程度妥協することに
なりそうだし、派遣じゃ残業多いところかバイトと掛け持ち
しないと生活できなそう。
出会い探しも30どころか25までかなって。
すっかりそういう時期を逃してしまったのかと最近思います。
もう完全に結婚もあきらめて、地元で正社員か、
それもかなり難しいから、一生ものの資格など取り直すしか
ないかと思っています。
東京に行くことがあっても派遣はやらないかも。
3ヶ月ごとに移動したって職歴めちゃくちゃになりそうですしね。。


319:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/11/05 17:50:45 BMdfOgqc0
>>318
酷なようだが30を過ぎて、結婚相手の候補がまったくいなかったら、早くあきらめた
ほうがいい。「人生見切り千両」といって、潔くあきらめることによって、別の幸せ
が早く見つかることも多い。例えば、40を過ぎた頃にはそこら辺の男よりもたくさん
稼ぐようになったりする。
でも、40になって女がそんだけ稼ぐには、30くらいからいろいろと準備する必要が
ある。だからこそ早く結婚への夢を捨てることもときには重要。

320:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/11/06 00:05:32 N/WAqH2B0
>10才ぐらい若い彼

 激 し く 同 意

321:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/11/06 11:57:39 AMHLlDsf0
>>318
私ももうすぐ30。色々焦りますよね。
でも、実年齢より若く見えて並み以上の容姿、魅力的だったら(いわゆるモテる人)
決して男に相手にされない年じゃないと思いますよ。年齢なんて言わなければいいんだし。
ただ、派遣先にいい人がいるかも分からないし、それだけの理由で都会に出るには
博打的要素が大きいですよね。兄弟や知人が住んでれば出易そうですけどね。
だからと言って完全に結婚あきらめる必要はないと思うけど。他に出会いを探す方法ないんですか?
ちなみに私は東京の隣の県に住んでるけど、自立の為一度都内で一人暮らししようと思ってます。
今の派遣先は若い男皆無だから、派遣先変わろうかと思ったけど、派遣から正社員になる人もいる
みたいなので、男探すより、正社員目指した方がまだ確率高いかなと思ってしばらく続けるつもりです。
お互いあまり悲観せず頑張ろう。

322:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/11/06 21:18:57 dXevtBXV0
>実年齢より若く見えて並み以上の容姿、魅力的だったら(いわゆるモテる人)
こういう人って、若く見せようという努力は全然してないし、
「もう30だから」とか全然気にしてないから、世の中、不公平ですよね。

323:318
06/11/06 22:06:05 v6LuImd00
>>321
仲間(T_T)
確かに自分で焦っているだけで、
男から全く相手にされないわけでもないかも。
全くモテない方ではないです。
いい人が売れてるだけで。。
20代半ばに見られる童顔。
理想が高いとも言われ、多分ストライクゾーン狭いので
自分にも原因ありますね。。
でも生理的に受け付けられない人は無理なので。。
あまり悲観しすぎてもいけないですよね(;_;)
パーティ、合コン、相談所に話聞きに行ったり
色々してるんですが、それなりな人しかいなくて。。
ちゃんとした仕事目指す方がまだ確立高いし、
焦って男探しだけに賭けるより仕事や好きなこと頑張りながら
探したらいいかもしれませんね。
お互い頑張りましょうね。ありがとう。

324:321
06/11/06 22:23:56 AMHLlDsf0
323は自分が書いたのか!?と思った。すごい自分と似てる…一緒に住む?って感じw
確かに本当に誰でも良くて全く選ばないなら、女の方が人口多いから結婚出来るはずですよね。
でも、一生を共にする人が誰でも良いわけもなく。いい人に巡りあえますように。

325:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/11/06 23:00:12 jfZmgCuBO
> 女の方が人口多いから結婚出来るはずですよね。

アンタ面白い

326:323
06/11/07 00:09:00 elf0wjom0
>>324
一緒に住む?w

紹介などもされたのですが、結局女友達はいい人なんて
紹介してくれないですよ。。
本当にいい人だったら自分が付き合ってるはず。
断りづらいしトラブルの元です。
それで何度傷ついたことか。

決して自分がそうだからとかではないんですが、
周り見ると、そこそこきれいだったり若いときモテた子の方が
なかなか相手を決められない。
むしろ、容姿が地味な子の方が探す活動を早期から頑張っていたり
チャンスが少ないから出会ったら即悩まないで結婚できている。
323は結婚美人でそれなりにモテるんでしょう。
あと美人でも頑張りやさんは男受けがよくないかな。
323もその年で正社員目指して頑張るくらいだから
ただ男探しにうつつを抜かしてチャラチャラしてきた
タイプではないはず。
人生やり直せるなら、中堅どころの女子大に行って
有名大のサークル入って。。
若いうちから一般職派遣で大手に潜り込んで男漁り専門に
生きていれば今頃こうはなっていない。
などと考えたりするけれど、やはりそれはできない性格
なんだろうなと自己分析。
お互い自分のいいところを認めてくれる人が見つかるといいね!
がんばろう!!

327:323,326
06/11/07 00:15:53 elf0wjom0
ごめんなさい。

324は結構美人でモテる人なんでしょう。
その年で正社員目指して頑張るくらいですから。。

と書こうとしました。
番号間違えるとえらいことになるw
しかも誤字訂正します。失礼致しました。

相手は誰でもよくなんかないよね。
計算高い女の方が幸せになるのかなー。。
なんて思ったりするけれど。
わかってくれる人もいるといいな。
いい人に会えますように。

328:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/11/07 13:15:10 q2VaCRZ50
派遣だろうが正社員だろうが、容姿や気立てしだいです。

美人でがんばりやサンは、社内では受けが悪くても、外でちゃんと
いい結婚相手を見つけます。

329:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/11/07 17:44:04 dx0wnwPX0
ステキな人はステキ。
そんなもんだね。

330:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/11/07 19:50:16 +RRAgd200
>紹介などもされたのですが、結局女友達はいい人なんて
>紹介してくれないですよ。。
>本当にいい人だったら自分が付き合ってるはず。

いろいろと突っ込みどころがあるが
まあ、自業自得ってとこだろうな。

331:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/11/07 21:24:30 U7gMiGhZ0
>容姿が地味な子の方が探す活動を早期から頑張っていたり
チャンスが少ないから出会ったら即悩まないで結婚できている。
>計算高い女の方が幸せになるのかなー。。

ほんとその通りだなーって思う。
学校で、「女は年とともに段々チヤホヤされなくなるんだから、
あなた達、23、せめて25くらいまでにはちゃんとした男の人1人捕まえておきなさい!」
とか、人生に役立つこと教えて欲しかったな。若い時は今の状態がいつまでも続くと思ってた。

前の職場で色々あったから、男ゼロの新しい会社に行ってもつい前を懐かしんでしまい、
仕事に身が入らない。やる気もおきない。こんなんじゃダメだと思うんだけどさ。
派遣だろうが正社員だろうが、容姿や気立てしだいと言っても、出会いがまずないのです。

332:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/11/08 12:00:56 jlyL52b80
>>331
>学校で、「女は年とともに段々チヤホヤされなくなるんだから、
あなた達、23、せめて25くらいまでにはちゃんとした男の人1人捕まえておきなさい!」
とか、人生に役立つこと教えて欲しかったな。若い時は今の状態がいつまでも続くと思ってた。

本当そう思う。
学校でちゃんと人生に役立つことを教えてほしかった。
そうしたら時期を逃さないで行動できたのに。
30どころか25過ぎたらチャンスが激減する。
いい人売れちゃうしね。
そこそこもてた人ほど、いつまでもその状態が続くと思って
逃してしまうんじゃないでしょうか。

派遣でも正社員でも大差はないかもしれないけど、
まず出会いがないよね。
お見合いパーティーや合コンいったって、既婚者とか増えてくるし。。
習い事ったって女性が多かったり、男がいても学生やおじさん。
スポーツクラブも行ったけど皆黙々と練習してて。。
一体どこで何をやればいいのか?

前の会社では色々あったんですね。
何系の会社ですか?
自分はずっと女が多い環境だからうらやましい。

333:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/11/08 14:06:12 HVgG3jw40
出会いなんて、社会人になったら誰でもたいして無いって。
たまに聞く話は、友人の結婚式で知り合うパターン。
新幹線や飛行機で乗り合わせた人。

そんなもんだよ。
出会いが無いっていうのは、「もてない」と白状してるようなもん。
でなければ、理想が高杉。

334:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/11/08 20:07:33 zgseqJ2+0
>出会いが無いっていうのは、「もてない」と白状してるようなもん。

禿同。

>周り見ると、そこそこきれいだったり若いときモテた子の方が
>なかなか相手を決められない。
>むしろ、容姿が地味な子の方が探す活動を早期から頑張っていたり
>チャンスが少ないから出会ったら即悩まないで結婚できている。

こんなのは、「あたしはブスだからもてないんじゃないのよ。
そこそこ美人だから、小細工しなかったから、ボケッとしてる間に
小ざかしいブスにいい人を取られちゃったのよ」という
モテないブーたれ女の愚劣な言い訳。

335:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/11/08 20:38:37 HVgG3jw40
男がいない会社なのでやる気が出ないなんて、

こういう生き方がイイカゲンな女に魅力なし。
容姿が10人並みならば、生き方に真剣さがないと男から愛されない。

336:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/11/08 21:57:56 eeSbG2c+0
30才でも
綺麗めな人で仕事もまじめな人なら
それほど相手に困ることもないだろうに。

仕事も適当、容姿も普通か普通以下、若さもなくなった、
ここでの愚痴っぽさ・・・
そりゃ相手いないだろw

>学校でちゃんと人生に役立つことを教えてほしかった。

こんなの学校で教えてもらわないとわかんないわけ?
しかも自分の行動の結果を、他者に責任転嫁するかのような発言にはあきれた。

既に結婚したnot美人は「計算高い」って・・・




   ほ  ん  と  救  い  よ  う  が  な  い  な  w






337:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/11/08 22:00:29 KtEVf26qO
釣りなんだからあんまり叩くなって


338:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/11/08 22:01:11 PMkTcj+w0
釣りであんな長文何回もかかんだろ

339:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/11/08 22:11:23 KtEVf26qO
そっか・・・

じゃ叩け


340:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/11/08 22:51:45 UnimkpDo0
叩きキタキタww

341:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/11/09 07:04:04 v8QsGgqs0
ID:KtEVf26qO

342:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/11/09 08:58:15 sdacAPxhO
>>341
何か用かい?

343:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/11/09 09:29:43 wStsZPSeO
いい男いねーとか言って煙草吸ってる馬鹿女は散々遊んだ結果じゃないか。
それで30になって結婚したいとか馬鹿かと…。
散々男を遊んだバチじゃね?
結婚したかったら20前後にしないと負け組。
25過ぎて子供生んだらほぼ腹切ってしか子供出せないからなw

344:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/11/09 17:59:32 wENVO1Si0

■ 三浦展『 難民世代 団塊ジュニア下流化白書 』 NHK出版生活人新書,2006年11月10日

 ⇒ 全国 1000万人の団塊ジュニアよ、立ち上がれ!
   未婚男女 377万人 非正規雇用 164万人

 難民の誕生
故郷喪失、受験戦争、就職氷河期、少子化、難民

  郊外難民 ~ 故郷喪失と新しいナショナリズム  受験難民 ~ 消費社会と均質化
  就職難民 ~ 非正規雇用と階層化   結婚難民 ~ 個人主義と晩婚化

   Jリーグファンは下流か?
   ひょうきん族はスピーディーで無国籍、都会的に感じられた

 団塊ジュニア関連年表


■ 村上龍『 日本経済に関する7年間の疑問 』 NHK出版生活人新書,2006年11月10日

 ⇒ 村上龍とJMM、7年間の軌跡  何が変わって、何が変わらないのか
   でも「日本経済の復活」というイメージからは乖離(かいり)があるのではないでしょうか

  景気と経済  雇用と職業   小泉政権・構造改革  変化と格差
  アメリカと国益  北朝鮮をめぐって   マスメディアと質問
 
   7年間の質問


345:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/11/09 19:33:17 v8QsGgqs0
30女へ



9 :名無しさん@そうだ登録へいこう :2006/07/15(土) 12:03:47 ID:FOavQpgi0
派遣女が派遣先の社員を狙うのは理解できるが派遣女と結婚する正社員は負け組だな。
大方遊びのつもりでコンドームに穴開けられたらか「今日は安全日」に騙されて中田氏してのでき婚だろうけど。






346:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/11/09 23:20:55 ABxsGUAU0
受身な自分には、派遣先を転々として結婚相手探すなんて無理だと思います。

347:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/11/09 23:34:10 6bUxyGj80
>>313の物凄いアンカーミスに誰も突っ込まなくてワロタw

348:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/11/09 23:46:05 sdacAPxhO
あれ、ほんとだ

うちの親もそうって・・・すげえ親だなw



349:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/11/11 16:21:04 mLKrGFL20
今年から大手メーカーに請負で常駐している友達(中小IT女)によると、
正社員と外注は席が隔離されているため同じ部署でも接点があまりないらしいよ。
同じ会社の男性外注社員が正社員(東大東工大早慶の修士卒が多い)に対して
コンプレックス持ってるので、正社員と仲良くしづらい雰囲気があるみたいです。


350:25歳
06/11/11 19:34:19 VB3uZohZ0
自分は会社員なんだけど、派遣に登録して週1でバイトする事に決めた。
理由は小遣い稼ぎもあるけど、出会いが欲しいからだ。
あんま、女性経験が無いから自分から出会いの場を見つけたいと思い登録した。
年上好きなんで良い人見つけたい。

351:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/11/12 01:19:55 Gz861mtG0
>派遣に登録して週1でバイト

洩れも考えたこと歩けど、よくよく考えたらすげー非効率な気がしてやめたけどな


352:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/11/12 02:03:02 MU2oP5fYO
部署で鏡開いてんじゃねーよ。馬鹿ギャル。PCスキルなさすぎ。

353:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/11/12 03:26:37 6Oit/qzG0
ここ見てたら怖くなってきたな。

公務員
東京都に3000万の新築マンション持ち(親に出してもらった)
車持ち。
顔はよく男前と呼ばれるが男同士の世界で生きてきたため女性に対する免疫あまりなし。
バイトの子がやけに声掛けてくると思ったらこういうことか、、、

354:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/11/12 05:14:27 JK3L1MH60
>>353
左手の薬指にシルバーリングはめとくといいよ。
すでに未婚って事がばれてるなら右手で。
んで職場に好みの女が出来たら外せw

355:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/11/12 06:02:33 Cq0GsXiVO
>>353
怖がらなくても大丈夫!女側も誰でも良い訳じゃないから。
顔が端正なだけで面白味がなく加えて、狙われていると勘違いするような男って女は好まないから。
バイトの子は女性に免疫なさそうなオッサンに気をつかってるだけです。安心しなよ!

356:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/11/12 08:49:07 6Oit/qzG0
>>354
了解
>>355
まだ24ですが、、、

357:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/11/12 09:25:33 Cq0GsXiVO
>>356
行間も読めない鈍みたいだね。
やたら話しかけてくる程度で勘違いする感覚が既にオッサンなんだって。
この手の勘違いって男女共、異性の友達のいない奴に多いんだよね。

358:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/11/12 09:31:05 6Oit/qzG0
>>357
まともに読むわけないだろ。
何マジレスしてるんだw


359:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/11/12 09:42:51 Cq0GsXiVO
>>358
まともに読むわけない
じゃなくて、現実から目を反らさず生きてけよ。24ならまだ見込みあるって。頑張れ!

360:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/11/12 11:51:00 Mycr4+Kt0
>>358
飲みにでも誘ってみたら?
興味ないなら現状維持が一番。

361:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/11/13 23:10:51 6nfC38yA0
公務員が派遣板で何やってんだ

362:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/11/14 09:40:28 uAd7SX7e0

< 自律的労働時間制 > 残業代11兆6千億円不払いも

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

「労働運動総合研究所」(代表理事・牧野富夫日大教授)は8日、厚生労働省が
導入を検討している「自律的労働時間制度(日本版ホワイトカラー・イグゼンプション)」
が導入されれば、約11兆6000億円の残業代が支払われなくなる可能性がある
とする推計を発表した。

同制度は、管理職手前の労働者を対象に、年収や休日確保などを条件に、労働基準法の
週40時間の労働時間規制を除外するもの。労働者の判断で労働時間を管理する制度で
残業代は支払われない。

厚労省は来年の通常国会に労基法改正案を提出する方向で検討している。

推計は、条件となる年収を、導入を強く推奨してきた日本経団連が提案していた
400万円以上のホワイトカラー労働者で計算した。厚労省や総務省の労働データを
もとにした計算では、管理・監督職をのぞいた対象者は約1013万人。
これらの労働者の年収総額からボーナスを除き、残業時間の割合などから残業代と
不払い残業代分を推計した結果、約11兆6000億円(残業代約4・5兆円、
不払い残業代約7兆円)とした。

同研究所は「残業代を横取りし、長時間労働で過労死など健康被害を招く制度
であり、到底容認できない」と話している。【東海林智】


363:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/11/14 13:03:43 DbDDi+ae0
>>353
なぜ公務員様がこんなスレのお覗きに?w

364:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/11/14 20:54:14 qUdkwPas0
ウチの会社の派遣ちゃん、35独身。
この歳にして天然ブリブリキャラ。
転勤してきた若い社員、隣の課の既婚者等々、露骨に媚売りまくりで怖いしイタい。
結婚願望強いくせに社内不倫常習犯。
一人暮らしの部屋に連れ込もうとしたり、
休みとって男性社員の出張についていこうとしたり、
社内風紀を乱すのはそろそろご勘弁願いたい。

こういう実態を派遣会社に言うとどうなる?

365:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/11/15 02:12:14 kxIU/mlL0
ID:6Oit/qzG0

366:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/11/15 22:49:12 7NLz4ygo0
35独身天然ブリブリキャラ

社内不倫常習犯
って
どういう会社だ

367:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/11/16 19:34:44 P0fG6VHL0
食い放題

368:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/11/17 20:02:46 Qiz8cC940
>364
そんなに困ってるなら契約更新しなければいいだけ。
なのに契約続行してるってことは、理由があるのわかる?


369:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/11/17 20:16:04 p6Ky4Ht50
>368
だよな。
直接は被害被ってないんで、別にかまわないんだが。
仕事も直接は関わってないので。
派遣採用担当者とうまくやってるのかもな。

370:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/11/17 20:42:34 FxMpzn3+0
364は相手にされないんだろうな
ここの書き込みだけでもきもいし

371:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/11/17 23:37:01 iznPP5dH0
>>364
>こういう実態を派遣会社に言うとどうなる?

どうもならない。
派遣会社にとったら契約更新されるかされないかでしかない。
更新されてるなら問題無しとする。

>>369
>派遣採用担当者とうまくやってるのかもな。

一般的に派遣を切るか切らないか決めるのは直属の上司。
だいたい課長あたり。

372:40代男
06/11/22 21:22:57 sjnr9i60O
その35歳の娘、若い時間を無駄に使ってしまっているねぇ。良家の娘なら30代前半迄ならお見合いでセレブ婚できるので。

373:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/11/22 22:21:34 E8qdbw9C0
35歳まで働かなきゃいけないなんて絶対いやだ。

374:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/11/23 15:01:21 LnAPjkEE0
体動くうちは働きゃいいじゃん。

結婚相手見つかったかも♪

375:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/11/23 23:52:59 v+/A/zAe0
>372
35歳の女性を「娘」とか呼ぶあたり
372はキモオタ決定


376:40代男
06/11/24 20:03:30 F1xL9vxKO
日本には、セレブ40代独身が結構いるよ! お嬢さん方は現実を知らず、イケメン貧乏くんばかり追い掛ける…。

377:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/11/24 20:58:32 uY1vnAqVO
40代だったら恐らくハゲてるとか…

378:40代男
06/11/24 23:26:13 F1xL9vxKO
男は外見じゃないよ。経済力、財力なんだよ。ハゲは優しさの象徴だよ。あまりにも気がつかないだめんずうぉーかー多すぎ!じゃっ、他のセレブスレにかーえろっ。

379:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/11/24 23:39:01 uY1vnAqVO
じゃあ財力、経済力のある独身者がうじゃうじゃいるのはなぜ?って思うなー。

380:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/11/25 00:12:14 fS6U6VbP0
>>349 
同意。
現在大手電機に常駐してますが、
うちの会社の若手男性社員が同年代の男性正社員にコンプレックス
丸出しで正直恥ずかしい・・

381:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/11/25 10:50:15 kzN6hWbI0
>>379
それは女性に見る目と人生経験がないから。
優しくて守ってくれてお金ある人が一番よ。
まあ若いうちはイケメンで遊びの面白い相手が素敵に見えるけどねw

382:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/11/25 11:58:01 efyTGPVG0
>>379
彼らが結婚を望んでいないだけじゃないの?
もしくは忙しくて出会いの場に出れないとか。
見る目ある女がいても、彼女らと出会えなければ意味がない。

383:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/11/29 21:59:18 jS2rD/dr0
今の派遣先、それなりに大手なのですが、男性社員は
ほとんど結婚してしまっています。
そんな素敵な人たちじゃないのに。。
やっぱ大手だからか。
派遣先渡り歩いても出会いないかもって思ってきています。
職歴もそんなに増やせないし。
他の方法で出会いあるならぜひそうするけど本当
どこにあるのやら??
社会人になったらなかなかないものですねー。。。

384:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/11/30 00:02:12 YM+vf7H90
>>283
ホテトルとか売り、マジおすすめ
男どもは『昼、OLやってま~すぅ』で夜はコレだと
ギャップに驚いてうれしがってくれるしモテるよ
相手がエリートとか大手企業の人しかこない高級会員制のとこで
働けばいいんだし
あとはSMクラブとかも驚くようなエリートとか大企業の高収入社員来るよ
本当に出会いたいと思うんならこれぐらいしなきゃ。。。
だいたい、派遣渡り歩いてるだけで出会いがあって結婚相手が見つかる!!
とか思いこんでる時点で甘ちゃんだってw

385:384
06/11/30 00:03:34 xVo3e94N0
アンカー間違えちった
×  >>283
〇  >>383 ね 

386:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/11/30 00:09:55 FPCqqiwA0
出会いだけでその後がまったくなさそうだが?

387:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/11/30 02:22:32 HcwMHVw+0
派遣男と結婚すればいいじゃない

お互い対等の条件だし


388:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/11/30 22:24:19 4A1SzN7u0
派遣男なんか絶対やだ~
っつーか周りに派遣男なんかいない・・・
そして結婚相手みつかりました☆

389:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/12/01 02:08:11 w6H6CgCD0
派遣女なのに派遣男が嫌とはこれ如何に。 と派遣男は皆そう言いたいw

390:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/12/01 22:07:17 mrVuf2DI0
>>389
「人(特に女性)は、自分が持っていないものを他人に求める」という例のアレと思われ(w

391:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/12/01 23:44:23 DiZM0OVPO
派遣男はありえないだろ

392:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/12/02 17:39:25 Md5x/E960
派遣男が結婚するにはどうしたらいいんだ?

393:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/12/02 21:12:58 uA9pN6oN0
社員になる
難関資格に合格する
ひもになる

394:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/12/03 16:26:12 kQOKBrPb0
↑それができたら派遣社員なんてやってないし

395:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/12/03 16:51:44 HtqnU3ys0
30派遣男と結婚するとしたら、どれぐらいの年収を希望しているの?
多いのが良いのは当たり前なので、あくまで現実的に。
外見、内面はギリギリ合格という条件でヨロ。


396:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/12/05 21:55:50 SzGHpaqaO
派遣の彼氏いる女(正社員)ですが
>>395
派遣男性を相手に選んだ時点で、収入は特に期待してない。むしろ人柄が大事だよ。
あと年齢も若い方がいいな。30だと…女が30代ならOKじゃない?私(27)は無理…

最低限の条件↓

・家事は完全分担
・料理がそこそこできる
・マザコンじゃない
・夫親と同居&介護は一切無し(夫が一人で親の家へ介護に行くのはOK)
・将来の不安定に備えて貯蓄できる
・収入に見合った質素な生活ができる

さえ満たしてれば、結婚相手が派遣でもいいし、収入も同年代の平均並み~ちょい下でいいよ。
もちろん人柄が良いのが大前提だけどね。

彼氏とは結婚話出てる。
私一人の収入で夫婦2人が生活するのはギリギリだから今すぐ専業主夫は無理だけど、
そのうち私の給料上がったら専業主夫になってもらうのもいいかと思ってる。

397:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/12/05 23:48:03 aHAIrPBi0
>>396
性格おっとこまえだね!幸せになれますように♪

役職つき正社員の彼氏のいる派遣(女)が派遣男との結婚を考えてみると・・・

【男側】
・親が嫁を労働力としない事。
・お金OR時間のかかる趣味を持っていないこと

【女側】
・親が近くに住んでいて子供の面倒を見れる環境であること
・旦那の収入にうるさく言わない度量があること

【双方】
・家事が一通りできること
・収入に見合った支出、貯金ができること
・実家の親が親達の老後の資金をためていること
・権利主張をしすぎないこと

って感じならいけるかな?
派遣って言っても専門分野のある派遣に限るけど・・・

398:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/12/05 23:58:32 xVJKk1X70
>親が近くに住んでいて子供の面倒を見れる環境であること

別に親が遠くに住んでいても、旦那が子供の面倒を見れば済む話じゃない?
派遣なら育児期間だけ就業しなければ育児に専念できるし。

399:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/12/06 03:35:09 YUPkJDtN0
>>392
え?結婚したいの?なんで?メリットなんてないでしょ。

400:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/12/07 18:20:04 XupEqEVO0
年齢の壁は厚いなぁ…

派遣男の場合は少なくとも自分+5くらいの女性じゃないと相手にされない。
(↑で出てるような条件云々すら語る土俵に上がれない)

逆に言えば5歳若いということは派遣というデメリットを払拭できるくらいの魅力であるとも言えるな?
若い男は若い女ばっかりにこだわってるから相手が居ないんだと思うぞ。

401:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/12/07 20:29:05 xYE39+Ht0
>>270
あなたの性格って素敵
楽しそうだね

402:395
06/12/07 22:33:55 i8jJyGJc0
>>396さん、レスありがとう。
そういう女性もいるんだね。ただ、35以上の女性を狙えと言うことですね。
う~ん、現実は手厳しいな。

30派遣男年収500万 < 30中小企業正社員男年収380万 (共に残業なし)
だったら、女性は正社員の方がよいのかな?
(一応、派遣男は独立を考えている)


403:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/12/08 00:31:38 TmLi2qsr0
独立しないと土俵に乗らないじゃん。
年収500万円派遣男→年収0独立男になる可能性だってあるし。
今の年収が継続するなら独立した派遣男>正社員男だけど
独立すると何かと家族に負担かかるよん。

404:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/12/08 02:08:56 iKZOe4Mx0
相手探す前に、お前のくさいマンコをどうにかしろ。

405:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/12/08 02:12:39 PUvv4f/XO
派遣の男となんか結婚したがる女なんているのか?w

406:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/12/08 07:54:06 7mJXscGRO
男探し目的で働く女は派遣やらないでほしい
真面目に生活の為に働いてるのにこういう女と同じに低く見られて
キモい男社員からしつこく誘われたりセクハラされて困っている

407:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/12/08 09:17:59 ceS6Vl/E0
>>406
完全に派遣先を間違ったね。
(・人・)ナム

408:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/12/08 17:36:22 WD8zzsK50
>>402
今の年収だけで比べるんじゃなくて、生涯収入で考えてみ。
会社がやばくなっても、正社員の場合は転職しやすい事も考慮に入れると
今の収入は 派遣>正社員 でも、生涯収入は 正社員>派遣 はほぼ確実。

409:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/12/08 20:15:07 RFpCqerX0
>>399
結婚はメリット多いよ。特に派遣社員にはね。
・どちらかが契約切れや病気になっても収入ゼロにはならない
・出産の時期や子育ての時期だけ長期間休める
・少ない年収でも2人ならばカバーできる
・正社員夫婦と違って、転勤でお互い離れることはほぼありえない

むしろ独り身だと大変だぞ。
病気になったらアウト。収入は少ないのに家賃は高い。
正社員夫婦は転勤になったら会社を辞める危機だ。

410:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/12/09 23:00:13 Qve2i80E0
>真面目に生活の為に働いてるのにこういう女と同じに低く見られて
>キモい男社員からしつこく誘われたりセクハラされて困っている

なら真面目に正社員の仕事探せ。。

411:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/12/09 23:16:33 tSDyCNcIO
>>410
こんばんは
キモい男社員さん

412:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/12/10 15:01:15 WPFM5PWk0
真面目にってどういうこっちゃ。派遣社員でも真面目に働いてる人は多いだろう

413:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/12/10 17:46:20 S+IjTmBt0
■■■■■

NHKスペシャル 「ワーキングプアII」 ~努力が報われる社会ですか~(仮)

12月10日午後9:15~10:29 (再)12月20日(水)総合・午前0:00~1:14 (19日深夜)

         『働いても働いても豊かになれない…』。

今年7月に放送したNHKスペシャル「ワーキングプア」は、生活保護水準以下の暮らし
しかできない“働く貧困層”の厳しい現実を見つめ大きな反響を呼んだ。
NHKに届いたメールやファックスをもとに、今回、ワーキングプアのさらなる実態を取材。
「第2弾」として放送する。

この10年の雇用環境激変の影響を、最も大きく受けた女性たち。その窮状を訴える声が
数多く寄せられた。雇用が回復した今も「正社員」は依然として狭き門で、複数の派遣や
パートの仕事を掛け持ちしても、生活ギリギリの給料しか得られない女性が急増している。

一方、中小零細企業の経営者からは、『景気回復など実感できない』という声が相次いだ。
海外との激しい価格競争の渦に巻き込まれ、廃業に追い込まれる企業が続出。
地域全体が地盤沈下するところも出ている。再チャレンジしようにも、衰退した地域の
中では、なかなか新しい仕事を見つけることはできない。

さらに老後への不安も高まっている。医療費などの負担が増え、年金だけでは暮らせず、
70歳を過ぎても清掃や廃品回収の仕事を続けるお年寄りも数多い。なぜ真面目にコツコツ
生きてきた人たちが報われないのか。どうすればワーキングプアの問題を解決することが
できるのか。一人一人が抱える現実を直視し、社会のあるべき姿を探っていく。

[番組ホームページ] URLリンク(www.nhk.or.jp)

■■■■■■


414:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/12/10 21:52:19 pbiQm9+mO
今日、PC屋でヤフーBBの契約したんですが、
そのときに対応してくれたお姉さんがめちゃめちゃ好みでした。
世間話なんかしつつ聞いてみると派遣で来てるんだそうです。
今度いったときいたら連絡先くらい渡してみようかと思ってるんですが、

派遣で働いてる人にとって、そういう客はキモイですか?

当方そこそこの良いスペックはあるんで、見た瞬間ダメとかないと思うんですが……

415:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/12/10 22:03:33 lk1XLz+V0
>>414
相手が出会いを求めてその仕事やってんなら押していけばいいんでない?

とでも言えばいいのかな、こういう場合。

416:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/12/22 21:46:31 YaoeXKY60
URLリンク(blog.livedoor.jp)

結婚したい男はこれでも見て勉強しとけ

417:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/12/26 00:03:47 o4/PIwiY0
>>1

418:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/01/02 21:18:03 GLvyFnaK0
>>3
> 結婚を餌にやり逃げされる
> →それが複数回続く
> →噂が流れる
> →ヤリマンのレッテルを貼られる
> →ますます結婚チャンスが遠のく


419:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/01/02 23:21:23 dQBFtVMq0
結婚するためにはこの花を渡すといいよ!!

URLリンク(blog.nsk.ne.jp)

420:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/01/02 23:25:38 w4gFSTpgO


421:一部上場エリート ◆8ctFlbKMyU
07/01/03 05:17:12 PC0OKyiOO
派遣女なんてただのエリートの公衆便所 
愛していると口説くが、決して結婚対象ではない
恋愛を楽しむため送られてくる我々の肉便器だ
まともな女と結婚すれば年収2000万になるのになんで派遣みたいなフリーター女に足ひっぱられないといけないのか?
ちゃんとした正社員のなかから探せばよい
ちなみにうちの嫁は年収800万
二人合わせればそこそこの家が建つし贅沢もできる
 よっぽど美人なら別だが、安月給女としか知り合えない男はかわいそう
男女というのはどんなレベルだろうがせいぜい近くに生活している異性と結びつくものだ     
できるだけ優秀かつ育ちのいい才女と接する生活に身を置くことが鉄則である


422:一部上場エリート ◆8ctFlbKMyU
07/01/03 05:47:28 PC0OKyiOO
ある派遣社員の実体験

・交通費補助、保険、年金、有給、割増残業手当、ボーナス、冠婚葬祭、御祝儀、香典もすべてなし
・首かけパスの色が違っていて一目で派遣と分かる
・300円でカレーが食べられる社食は正社員しか使ってはならない
・昼休みはテレビもエアコンもない派遣専用のトイレの片隅でコンビニ弁当
・エレベーターも正社員しか使えない 派遣社員は正社員にお辞儀をして通路を譲らないといけない
通過するまではけっして頭を上げてはならない(上げたら討ち首)
・タイムカードは自分で押してはならない。社員様に預けて帰る
・ロッカートイレも使用不可。トイレは野糞。公園で着替えて荷物は足元に置く
・恋愛は正社員から許可をもらわないといけない
・「お水を下さい」と言ったら「派遣さんにはあげられない」と言われた
・住居は派遣10人で1室のワンルームを共有する
・タメでも一回り年下でも、正社員に対しては敬語を使わないといけない
・派遣女子社員は男性正社員との夜のお供は強制。避妊するのもNG
 呼び出しをされたら深夜でも拒否できない
断れば討ち首


423:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/01/03 08:13:34 DQsinuyZ0
いきなりお尻をつきだされて『俺のクソ食うか別れるか2つに1つだ』っていわれた。
嫌だったけど好きだし(彼が)一口だけ『食べて吐いた』
そしたら『こぼすな!』ってなぐられて泣きながら許してもらった。
ウンコの味苦いし、そのあとお腹いたくなるし。でも彼そのあとやさしくキスしてくれた。
もう年齢28だし。2年つきあった彼と結婚したいけど・・・・
ウンコもう食べたくない。
ほかにも同じ経験してるひといる?


424:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/01/04 02:26:37 jOtQO23mO
わたしもある
派遣という立場はわかっているけどあまりにもひどい
わたしだって好きで派遣になったわけじゃない
能力が足りなくてなっただけ
容姿や家柄が悪くて採用されなかっただけ
せめて派遣でいい男を騙してでも結婚にこぎつけようとしたけれど
やっぱりこんな肉便器扱い
ただの愛人  ただのセックスフレンド
こんな人生だと諦めていてもいつかは高卒社員にでも妥協して結婚したい
このまま40才じゃ子供も生めなくて女としての存在価値がなくなってしまう恐さ
子供ができない体になってしまう
子供がうめないなんてただの飯食い
 嗚呼 三十路派遣女はつらい

425:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/01/04 16:17:08 DcCgL0dG0
>>418、421さん

激しく同意します。
昔、知人の女に派遣がいましたが人生が終わってましたww


426:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/01/04 17:33:33 RnRAiLok0
>>423
朝っぱらからなんてあほな書き込みしてんだよw

427:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/01/04 19:34:50 7khg2Cil0
>>424
できちゃった婚に持っていくしかない

428:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/01/04 21:27:02 t37l+GDV0
>>427
ネタにネタレス?

429:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/01/06 08:05:58 M+G0FOt/0
いい男のいる会社って、どうしたら事前に分かるでしょうか?
どうせ派遣されるなら、そういう会社に行きたい。

430:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/01/07 22:13:07 mhInW1xGO
どうせ課長の愛人予備軍なんだからいい男も手を出せないというしくみ
遊びのつもりなら出世にひびく
トラブってもめんどうだ
派遣女はつぎつぎとやめることができるから
 へたにトラブったら何起こすかわからない
派遣女は遊び人上司の都合のいい女としてちょうどいい


431:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/01/09 11:12:47 jRtic9uO0
大手企業の研究所勤務の男(大体が旧帝院卒)は
30杉ても独身なんて超普通。
35になって何となく焦りだし、
友達の結婚式にて嫁探しをするパターンが多い。

2次会開かなくて旦那の友人に
「何で2次会やってくれないんですかぁ~!」
泣きつかれました。

こっちには未婚の友人(女)なんていないんだよ!
みんな結婚しちゃってるよ!
と言ってやりたかったんですが、さすがに言いづらい。

それにしてもまだまだ好条件の独身男性って世の中沢山います。
派遣で相手を見つけるよか、結婚式で探した方がてっとり早い。

432:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/01/09 22:53:39 TpRUW48d0
>>1
ぶっちゃけ多いでしょうね

×バツ1であることを隠して男を漁る30代女×
スレリンク(sfe板)
↑こんなのもある

433:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/01/10 00:57:55 YIK8ptxa0
あ~気分わりー!あの女!。本日、飲み会だったんだけど、
派遣社員の男は話し掛けてくるな!ということですか?
単なる一般事務派遣だろーがよ。社員は旧帝大院卒連中からは避けられてるの
知ってんのかよ。余り話しに付いていってないようだからちょっと話し掛けたら
「ここの社員の人って賢くて素敵な人が多いですよね。」だと!
このアマ始末する(怒)確実に殺すリスト最上位にランクインだ。
よく見ろリアル電車男の面々を。盛り上がってる話題がプラモの接着剤の話だぞ。
こいつらに完封負けなのか・・。派遣の空しさを知った俺orz。
こんな俺でも派遣なりに彼女はいますよ。
おまえなんて狙ってねーのによ外道が!。
酔っ払いチラ裏につき座布団一枚♪

434:↑そんなあなたに↓
07/01/10 01:15:02 AgRuoy620
スレリンク(build板)



435:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/01/10 03:31:10 6iAdwXg1O
派遣とか関係なしに女自体、肉便器か恋愛ゲームの相手にしか思っていない。


ただ、おれが言えるのは「派遣女はヤリやすい」。


一昔前のガソスタかパチ屋のヤリマソ的な存在ですな。

436:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/01/10 08:52:47 et7qAmv10
>>433
そりゃ、旧帝狙うでしょ。

ここで、一発逆転したい訳よ。
自分が置かれてる派遣社員という悲しい状況から。

気にするなって。

437:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/01/10 14:57:29 CBvmKr8A0
URLリンク(blog.livedoor.jp)

派遣だからこそ、年収1000万円以上の人と結婚したいってのもわかるが

438:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/01/11 14:46:28 VTzCVqL0O
バラバラ死体遺棄の犯人は派遣で来ていて知り合った奥さんだと
派遣で来る人は反社会性人格障害者らしいね

439:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/01/11 15:13:05 x1uUq1Tm0
外資系って英語できなきゃ働けないの?

440:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/01/11 15:46:58 31wXgEjx0

☆ 女性派遣社員の契約採用基準は、
容姿・性格・年齢 で実質決まりです! 

URLリンク(www.nikkei.co.jp)

派遣社員の事前面接解禁へ・厚労省検討

厚生労働省は派遣社員の雇用ルールである労働者派遣法を大幅
に改正する方向で検討に入る。派遣会社から人材を受け入れる
際に企業が候補者を選別する事前面接を解禁する。企業にとっては
候補者の能力や人柄を見極めたうえで受け入れの是非を
決められるようになる。すでに議論を始めている派遣期間の
延長などとともに、企業側の雇用の自由度を高める。

厚労省は今月下旬に労使代表が参加して開く労働政策審議会
(厚労相の諮問機関)労働力需給制度部会で、法改正に向けた
検討項目を示す方針。
月1回以上の頻度で部会を開き、派遣労働の問題点を分析し、
法改正の方向性を示す。法案作成や改正時期も話し合う。

ただ労働組合は「年齢や容姿、性格などを理由に派遣社員に
なれない人が出る」と懸念している。


441:セレブ40代独身男
07/01/11 16:10:13 Bi7poIp3O
家柄が良いのに仕方なく派遣やってるお嬢さん方! お見合いしたら? お見合い婚なら男の給料だけでリッチな生活できるよ! 男は①性格②経済力 だよ。

442:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/01/11 23:02:17 /lBbC5EX0
>>431
研究者は確かに結婚遅い傾向あるみたい。

むしろ派遣の職場が結婚相手探しみたいだと困るんだけど・・・。
仕事バリバリではないけど結婚面倒派、7年越しの彼氏はいる。

443:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/01/12 04:20:28 dIUOAAiv0
>>438
あー、確かにそれはあるかも。
女性無職のスレ見てると対人嫌い&ヒキの人達が皆声を揃えて
「ハケンでいいわ」って書き込んでるしww
自分の周りの、既婚or彼氏もいて安定してる女の子は決まって正社員。
学生時代以降海外ばっか行ってたやつらはフリーター。
確かに性格に癖がある子が派遣に多い。正社で入ってもすぐに辞め
ちゃって・・を繰り返して取り返しがつかなくなって派遣に・・って感じの。
彼氏がずっといない子も多い。
やっぱ性格&人間性も職歴に出るんだなあと思い知らされる今日この頃。

あの証券の妻は絶対狂ってる感じだもんな。派遣女ってマジで性格破綻してる
奴多し。(特に高齢な)

444:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/01/12 04:25:34 dIUOAAiv0
>>440
つうかこんなこと、当たり前のようにやられてるのは
周知の事実だろwwwwwww
むしろ、事前面接をやってない方を探すほうが難しいだろ
つか、皆無だろwwwwwww
何が今更解禁だよwwwwwwwwwwww

445:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/01/13 00:49:05 7UiJSnjd0
本人が面接で落ちる理由なのに責任転嫁して法律だの何だのと、がたがた
騒いでいるアフォが、バカ騒ぎしたおかげ。落ちる奴は事前面接だろうが
落ちるんだよ。

446:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/01/13 01:56:07 IqYIi7o20
>>431>>441
研究所(特に理系)だと職場や仕事で関わる範囲に女性がほとんどいないから
全然出会いが無いみたいだね。

447:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/01/13 12:48:25 eI/C3Xgb0
>>446

全然とは言わないけど、
紹介がない限り、絶望的。

ケコーンしている大学時代の親友の奥さんに
奥さんの友人を紹介してもらうパターン多い。

448:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/01/14 00:31:34 TAYAkGFB0
研究所関係の女子はヘタすると穴兄弟になるからね。
新人を待つか、母校に顔を出して後輩から選ぶ手かな。
おいらは、後輩をもらった。

449:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/01/14 01:06:38 hB6I9Tzd0
自分は年収350万位しかない正社員男なんですが
派遣の女の子でも相手してくれるんでしょうか?



450:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/01/14 01:08:55 5GsZDwfe0
【独女通信】2007年はつくば系男子を狙え
URLリンク(news.livedoor.com)

どうかな
研究職は確かに狙い目かもしれない。斬新な良い視点で記事書いてると思う。

451:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/01/14 01:32:35 ZkU/sVqA0
つくばの院に寄生してる弟は、確かにそういう将来像だな。
同じ院生でも文系の俺は、非常勤と派遣掛け持ちして細々食いつないでるがw

452:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/01/14 01:37:51 CgIDdRiN0
>>449
年齢によるね。
20代ならいいんじゃん?

453:449
07/01/14 21:01:20 ck6vD0s+0
俺,去年転職したばかりで今年で31ですよ
会社に派遣で入ってきた女(30)と
去年夏より付き合うようになったんですが
顔も正確も俺好み!マジで結婚したいんだけど俺の年収が
低すぎてなかなかいいだせないよ!


454:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/01/15 03:28:36 zZiV9v740
>>453
いいんじゃない?低すぎってことはないと思う。
高くはないけど、それより年収低い男なんて正社員でもゴロゴロいるよ。
生活に困るような年収ならいくら好きでも結婚はためらうかもしれないけど
彼女があなたの事を好きなら気にならないラインだと思うよ。

455:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/01/20 14:28:15 dT9v1OVl0
派遣社員は総合職の人間への福利厚生の一環。

456:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/01/22 18:17:37 7H4rOAJz0
>>455
禿同。
Hするだけして飽きたら契約を切ればきれいに別れられるのが良いよね。

457:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/01/22 22:09:14 JLaMufgw0
飽きられたらの間違いだろw
いろんな会社回ってれば男見る目つくよ。

458:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/01/22 23:55:58 wpEFvc1e0
結婚相手と知り合えればいいなとは思っていたんですけど・・・。
30派遣男が一流企業のお局さんに遊ばれそうです。
飲み会での誘い方が強引+露骨すぎる。
「○○君は私とこれから2人で二次会するから」とか
ドン引きするような発言をする。周囲の社員さんは面白がって
「モテルな~、○○。いい人だぞ××さんは~」。非常に盛り上がっています。
ホットなネタの発信源になってるよ。
勘弁してくれ・・。干支は同じなんだけどねorz

459:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/01/24 13:46:22 JmcSwrSj0
>>457
じゃあ派遣女は床上手?

460:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/01/24 15:35:54 2AOdUgIvO
くだらない

461:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/01/25 14:13:53 hOWP6bOO0
お前の人生と同じくらいくだらないな。

462:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/01/31 13:09:38 90Er+1VJ0
「お父さん!パソ子さんを下さい!」
「やぁ君が○○君か。娘から話は聞いてるよ。仕事何してるんだい?」
「派遣会社のパソナで働いています」
「おお、パソナか。立派なところで働いてるじゃないか」
「いえw所詮ピンハネ企業ですよw」
「ハハハピンハネ企業かw上手いこと言うなwボーナスとか結構出るんじゃないの?」
「いえwww派遣されるほうなのでボーナスないですw」
「え?無職なの?」
「いえww契約期間中は仕事ありますよw」
「wwwwwちょwwwおまwwwwwwwww」

463:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/01/31 18:49:12 vFsVUJQo0
結婚相手探そうと思ったけど大手の案件って意外にない
あってももう他の方で選考が~って言われる
甘かったな

464:あぼーん
あぼーん
あぼーん

465:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/02/01 22:11:31 VH48MqHVO
エロハゲ妖怪 近藤たけし キモスギ 死んでくれ

466:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/02/08 01:00:45 Hai1gWryO
陣痛は無茶苦茶痛いし、子育てしてると頭悪くなるし、世間が狭くなるし、子供は生ものだし、自分の時間は無くなるし、自分が退化して行くのを実感する今日この頃です。
間違いなく結婚は女をダメにする。悪いことは言わないから、結婚だけはやめておきましょう。本当にいいことありませんよ。「してみたら、よかったって思う」とか「結婚するのが幸せ」とかって言葉は信用してはいけません。
彼女たちは、自分の苦労を他人にも経験させようという悪意からそう言ってるだけです。ちょっと待てその結婚!早まってはいけません。陣痛の痛さはなみじゃありませんよ。引きちぎられる感覚です。

467:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/02/08 01:40:38 Fc9Y2UVb0
ちょいスレチですが、超安定企業の派遣先に仕事いってるけど、
そこの正社員の女性は恵まれていて、子供が小さいから4時くらいに帰れるよう。
今では正社員女性の多くが辞めないらしいです。そりゃそうだ。

ほのぼの体質で残業も少ないし、なんか派遣が居づらいです。
ホント派遣で仕事してるのがバカらしくなりますね。
あ~早く契約日終了がこないかな。

468:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/02/09 21:47:50 bqeKqynk0
内勤女のひとばっかで正社員との接触がないよ(´・ω・`)

469:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/02/15 21:25:52 9kW/UaZV0
いいなーと思う派遣の女性いるけど
仕事上の接点が全くないので話しかける機会がない。


470:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/02/19 02:29:21 AufRRan/0
派遣の女って有能な子はほとんどいなくない?
結婚しても、嫁としてももちろん親として子育ても
まともにやっていけそうにないような子ばかりだろ。
喫煙するのに俺に言い寄ってくるなよな。
ブスで馬鹿女のくせに。

471:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/02/19 22:06:23 FgEKqUSA0
>>470
そんな女しか近寄らないオマイの力量不足w
でもよ、派遣に限らず今は女のが喫煙する女は多いよな。
喫煙者は世の中逆行してるわな。

472:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/02/20 01:58:03 xtPWeCLP0
派遣はもういや・・・・
正社員になりたい
不安でたまらないわ・・
直雇用、正社員がいい
仕事と恋愛は別に考えたほうがいい

473:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/02/20 21:51:54 MR+06HF70
>>471
喫煙する女の時点で結婚対象としては論外。
喫煙が胎児に悪影響を与えるのは良く知られた話だし。
そんなことも分からない女は、頭が悪すぎますね。
喫煙することが、自分の女としての価値を下げていることすらも分からないって何なの?

まぁ俺は周りの評価では、かなりのイケメンで、仕事(といっても単純作業なのだが)
も優秀ということだし、実家も結構金がある(働かずとも食えるくらい)から
決して男として力量がないわけではない。
俺を良く知らない女は、表面的には「ただのイケメンの派遣」ということでしかないから
正当に男として評価されてないんだよね。
有能な女にとっては、派遣という時点で既にまともな男ではないとみなされる場合が多いし。
で、眼中にない女からばかりモテてるんで腹が立つというかウザいんだよ。
遊ぶだけならいいんだけど、結婚を考えてるので。
早いとこ社員にならないといけないな。

474:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/02/20 22:15:00 4jzDwjrl0
>実家も結構金がある(働かずとも食えるくらい)から
>決して男として力量がないわけではない

ワラタ

475:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/02/20 22:29:41 jpJGzGJ/0
>>474
私もワラタ。
>>473を良く知ることとなった賢い女は「カン違いの薄っぺらいバカぼん」
と言う判断を下すことでしょうw

派遣とか正社員とかいう問題じゃないと思うよ、>>473の場合は。


476:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/02/20 22:36:44 MR+06HF70
いや金って大事だよ。それも男としてのステータスだな。
この重要性を分かっていない奴のほうがむしろ・・
金と容姿があると分かってるのに、ほっとく女なんているのかな?
つまり容姿がいい子孫を残せて、教育にも金がかけられるってことだろ。
このことを何とも思わないなら、そういう女は俺の価値観では有能な女ではないな。

477:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/02/20 23:04:47 4jzDwjrl0
>>476
笑ったポイントを説明すると、
容姿も金も全部親が授けてくれたものってのをいいながら
>決して男として力量がないわけではない
ってのが親の能力と君の能力を勘違いしてるところなんだよ。

いい親持ってそうでうらやましいよ。w

478:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/02/20 23:41:54 jpJGzGJ/0
>>476
矛盾してるねぇ。
あんたの言う「男の価値」をほっとかないのが「有能な女」なんでしょ?
じゃああなたに群がってる「眼中に無い女」=「有能な女」=結婚対象に成り得る女なのでは?w

金も容姿もあるのにほっとかれてる自分には一番肝心な中身がない、ってどうして
分からないっつーか認めないのかねぇ
少なくとも本当の意味で有能な女性はあなたみたいな男は選ばないと思うよ。
私みたいな無能な女でもお断りだもん。
てゆーか、釣り?



479:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/02/22 02:29:29 nI6N4wxJ0
>473男は
完全にネタだよな?ネタじゃなきゃマジ笑えるよw

派遣女からして派遣男は結婚の対象外、遊ばれてるだけだろ。
女が結婚で顔を重視ってのは重要度低いんだよ。(どこぞかの統計で)
男は恋人でも結婚相手でも女に対して外見は求めるみたいだけどね。


ネタじゃないなら典型的な勘違いくんかもね。
もうすこし客観的にかつ、謙虚に自分を見てみたら?
他人はおそらくあなたの思うようには見てないと思うよ。
お大事に♪

480:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/02/22 03:38:21 u1P1Pv1k0
金銭面で男のステータスというなら、自分自身でどれくらい稼げるかって
ことじゃないのかって突っ込みたい。
金持ちの家に生まれたんだと知った女に言い寄られて嬉しいのかよ。
やっと派遣から正社員になれたけど、年収は低いのでこれから頑張らないといけないと思ってる。


481:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/02/22 21:53:48 S+x4B0iF0
>>477
いや 能力なんてのは結局
先天的に持ってるものについてを言うんだよ。
親の能力と子供の能力は、ほぼイコールですよ。

>>478
つまらないこというなよ。
中身がきっかけで始まる恋愛は、良い容姿を持ち合わせない
人同士の恋愛だよ。
容姿がいい人同士の場合は、面識の薄い異性同士なら、容姿や職業など、
表面的に優れたものが分かることをきっかけにして
「あの人は良さそうだな」ってお互いに思ってから、恋愛がスタートするもんだ。
しかも別に俺に中身がないわけではないしな。
実際俺とリアルで合えば、ここの俺とは全く違った印象を受けるだろう。
ただ、裏に隠れてる俺のアドバンテージが面識のない女には見えずに、
俺の表に出ているマイナス面がかなり強力なため、有能な子とは接点を
もちにくいことが問題なだけだ。

482:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/02/22 21:54:00 S+x4B0iF0
>>479
男の顔を重視しないってことは、経済力を重視するってことだろ。
それなら俺は問題ないじゃないか。しかも、容姿を重要視しない女は俺から
有能な女ではないので、逆に俺から結婚対象から外される。
子供が不細工になることを何とも思わない女が有能なわけはない。
少なくとも俺はそう考える。

>>480
うれしいよ。我が家のことを評価してくれているということでもあるしな。
結婚は家同士のつながりでもあるんだから。
むしろ言い寄らない女は生物的に有能とはいえないだろ。理由は
親が金を稼ぐ能力があったということは、子供もその才覚を受け継いでいるということで
重要なのは潜在能力だろ。つまり金持ちの子供も潜在的には優秀なんだよ。
そこに気付く知性のない奴はあまり有能とはいえないと考えてるからね。

483:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/02/22 22:08:56 Uj+xTMmp0
どんな言い訳を並べようが現状が物語ってる通りだろ?

484:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/02/22 23:36:14 nI6N4wxJ0
>>482
だからさ、オレオレってお前中心に世界は回ってないの。
そんな話し方じゃ
あなたのいう理想の相手以下の普通の人だって相手にしてくれないよ。
(いくら顔が良くたってそんな性格じゃ最初だけ)


少なくとも有能って話し振りじゃない。
100歩譲って金持ちの子がすべて優秀だとしても、あなたは例外に値する。
マジにアホにしか見えん、残念ながら。



485:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/02/22 23:53:28 E2UDnIB/0
>>482
で?誰がどう見てもアホのあんたは「結婚相手を探すために派遣やってる」人なのか
「結婚相手を探すために派遣をやってる」浅ましい女を物色してるのかどっち?

…ま、どっちにしてもあんたみたいなアホ久しぶりに見た。いくら2ちゃんでも。

486:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/02/23 01:17:01 pABDtLaY0
おまえらが何を言おうが俺が優秀なステータスをしていることは
間違いないからね。金持ちでイケメンって全部の男のうち何%くらいだと思う?
統計データがあるわけではないが、ほとんどいないのは確かだよ。
早く社員になって、それなりの知能の女と接点持てるようになれば俺は問題ないんだよ。
社員で、金があって、顔もいい男と結婚するって、普通は、夢のような話だろ女からして。
派遣のバカ女なんかとやりとりするのはまったく無意味だし苦痛だ。奴らは知能が低すぎて
まともに相手ができないし、これでは犬と遊んでやってるのと同じような感覚になるからな。
まったく時間の無駄で何にも楽しくないね。
かといって突き放した失礼な態度をとるわけにもいかないしな。
こんな状況からは早く脱出したい。


487:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/02/23 01:35:15 Dd6NCWUy0
親の金はいつか無くなる
自分で稼げる男じゃないと話にならん

488:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/02/23 01:50:45 pABDtLaY0
だからこそ社員を目指してるわけだが

489:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/02/23 03:02:11 CzOS6EMc0
>>486
お前ギャグ?
マジで言ってたら相当に恥ずかしい。

親の育て方悪いんだろうな・・・そう思われるのがオチだぞ。
外でまさか話はしないと思うけど、思ってることって行動は出るからな。
自分の考えが世の中に通用しないことを知ったほうがいい。

すでに派遣ってこと自体エリートではない脱線組みだから、
普通はお前ほどの口は叩けないよ。
親のコネで就職して親のコネでいいとこのお嬢さんと結婚しろよ。
今時・・・ってかんじだけど、そんくらいしか無理だぞ、お前のレベルじゃ。


490:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/02/23 03:19:02 pABDtLaY0
思っても行動や顔には出さないよ。リアルでは普通に思わないし。
実際職場での信頼や人間関係とか良好だしな。

就職は自分の力でしたいと思ってる。
結婚相手は、親や親類にもあたってるよ。もちろん自分で見つけるに越したことはないが。
ただ俺の理想はかなり高いものがあるから、そう簡単にはいかないだろう。

ついでに言うと、俺は家柄も備えてるからね。だからでかい口も叩けるってわけだ。
俺の家を知ってしまった女は絶対嫁に来たいと思うよw
まぁ職業以外のステータスは全部備わってるということだよ。

491:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/02/23 19:55:38 CzOS6EMc0
>>490
>すでに派遣ってこと自体エリートではない脱線組みだから、
>普通はお前ほどの口は叩けないよ。

ここが一番大事な部分なんだけど?
デキル奴は好きで派遣(技術系ね)やってるか、
とっくに正社員になってるって。
正社員になれなかっただけの出来損ないだろ。

親の七光りを使えるもんなら、早いところ使って就職したほうがいい。
中途入社のハンデありで、お前レベル(会話を読む限り)じゃ出世コースは無理。
実力主義の外資なんてもってのほかだぞw
(それとも親の会社継ぐ予定のお坊ちゃまとかなのか?)


何度もいってるがもっと自分を客観的に見てみろよ。
顔が良くて親が金持ちって、社会でどれだけ重宝されるんだ?


>>リアルでは普通に思わない 
世間では割と普通に生きているんだね、よちよちw


492:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/02/23 22:56:11 ooCnfIM+0
>>490
まだ言ってるw自分擁護に必死だね、本気でかわいそう。
大体「優秀なステータスをしてる」って何だよw 知能のある人間のセリフかそれ?
そんなだからまともに雇ってもらえないしまともな女性に相手してもらえないんだよ。

>俺は家柄も備えてるからね。
…じゃなくて、家柄“しか”ないんだろ。
まあ家柄ったって>>490みたいなアホが育つ家なんだから品の無い家なんだろうけど。


493:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/02/26 10:37:49 O/0HjaDc0
家柄云々という話をしても所詮はねらである事をお忘れなくw

494:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/02/26 11:06:50 Feun53rA0
ていうか、派遣の窓口やるような社員の男は、
仕事できない30がらみのビミョーな奴と相場は決まってる。
社員の若くてイケメンで仕事できる男は、
大抵正社員の美人とくっついてる。
女子社員に相手にされないオッサン社員は、
必死で派遣女に媚を売ってる。
派遣会社にも「もっと女よこせ」とか言ってw
まぁ、失笑買ってるわけだけど。

495:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/02/28 23:06:34 4471qKZH0

家柄っつーか、ちっと金あるだけの家で柄はたいしたことないだろ。
単にちっと金のある家に生まれたアホウであるだけ。

数あるスレの中で「結婚相手を探すために派遣やってる人集合」で息巻いてるのはなぜ?
就職も恋人もうまくいかないのは人間性に問題があるからと気づかない。
ま、3流どころか5流人間だなwww







しかし!だ!

これが釣りなら、2流くらいにはなるかもな。


496:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/03/01 06:18:08 MJ3BUI9k0
>>495
いや、俺は先祖が某歴史上の人物の家系の、直系の末裔なんだよ。
家系図が残ってるし。
血筋の意味での家柄と、現代的な価値での家柄(資産の状況とか、親の職業とか)
の両方とも兼ねてるしな。
俺がどれだけ優れてるかわかるっしょ?
イケメンってだけで、日本男児全体で1割程度くらいしかいないだろう。
その中で、さらに資産を持ってる奴と、家柄のいい奴が、一体どれだけの確率でいるだろうか・・
俺に選ばれた女はマジで幸せものだぞ。宝くじに当選したようなもんだろうな。
こんな俺にふさわしい女を探すのは容易ではないんだよ。今の環境では特に。

就職はうまくいってたよ。地元ではかなり社会的地位の高い会社にいたしな。
だけど、ちょっとやりたいことがあって、退職してそれに取り組んでたんだよ。
でももう年も取ったしな。もう好き勝手に生きるのは卒業して
そろそろまともに職や結婚相手探しもと思って今に至るのだ。
あと、今派遣なのは社会復帰へのリハビリも兼ねるかな。

497:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/03/01 22:06:44 TGSpIcud0
職場で女あさりするなよ。
みっともない奴だな。

498:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/03/02 02:53:58 EhWJjwDJ0
派遣と生ではやらんけど
持ち込みコンドームの持ち帰りという発想は無かった・・・

お前らマジでそんな極悪非道は止めろよ
急に怖くなってきた。エリートは唯一の性生活すらリスクを負うのかよ。。。。

499:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/03/02 04:34:45 eyswzuKdO
>>496
そうだよな。本当のエリート、優秀なやつは口に出さないもんだよなー。それとも時代の流れ?
能ある鷹は爪隠すんだよなー。

500:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/03/04 00:12:25 Db7njoypO
負け犬のお局正社員を無視し、変態社員の男と無能の尻軽派遣の女がヤリ友になり出来婚する。きもい会社。はやく辞めたい。


501:セレブ40代独身
07/03/05 17:17:31 6gkzkXFxO
独身女性の結婚したい男の職業 ①医師、歯科医師 ②弁護士 ③会社経営者 だよん!

502:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/03/05 21:56:04 5uOFJ0gG0
結婚相手より生き方を探せ?
URLリンク(aya-shumi.cocolog-nifty.com)

503:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/03/08 23:09:44 RBsXzbIG0
>>496
必死さが涙を誘うぞ


504:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/03/08 23:58:08 f7shX8z90
やるべき仕事をちゃんとやってくれていれば結婚相手探そうと
何しようといいと思う。

・・・が!結婚相手を探すために派遣やってるなんて公の場ではあまり
言ってほしくない。

・・・そんな事を思っている自分は三十路すぎの喪女派遣・・・orz

505:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/03/09 10:04:05 XyJpSI9A0
>504
大丈夫。504はそういう人と一くくりに見られたりしないよ。
30過ぎて喪なんでしょ?


506:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/03/15 16:12:30 2l9exsIg0
俺、今はもう35歳、うちの会社の派遣の子と結婚した。
年収は1300万前後かな、子供2人幸せに暮らしてる。
大手企業勤務で、どっちかというと出世頭の方です。
20代の時は、派遣の子と自然の成り行きで付き合ったりしたことはよくあった。
20代前半の頃は、SEXして子供出来たなんてことなかったんだけど、
20代後半になるとなぜか、「子供出来た」と言われることが多くなった。
このサイト見て、今思えば、「安全日」という言葉が嘘だったのかな?なんて思ったりする、
でも、子供出来ても結婚するとは別問題!
今のかみさん知り合う前に、3人3回降ろさせた。
イヤなものは嫌だから!
3回のうち2回は相手の女性の実家に行って詰められた。
俺は営業マンだから、なんというか強烈なクレーム対応してる感じかな・・・
「子供出来た」と言われたら最初は、とまどったけど、3回目は、
「また強烈なクレーム対応しなきゃ!」って思ってた。
今のかみさんとは出来ちゃったじゃないし、ちゃんとプロポーズして結婚した。

女なら嘘ついたり卑怯な手を使わずに結婚しないと後で後悔しますよ!必ず・・・・
だんなが浮気ばっかりしたり、×1になったり・・・・

男なら、「子供出来た」の言葉にびびったらダメですよ!
「出来ないものは出来ない」、「すまん」の一点張りで解決しますよ!

費用は、僕の場合、年収高いけど貯金は、ほぼ0円だと相手に言ってたから、
1回降ろすごとに10万ほど相手に払って済みました。

貯金ほぼ0円だけど、株は2800万ほど持ってましたがその事は相手には言ってませんでした。


507:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/03/15 16:25:09 uRXc9bWq0
エリートさんがこの時間に何故ここにいる??
ぷぷ。

508:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/03/15 16:30:29 py/9aCoaO
506が出世頭?そんな人がなぜこんな時間に?
脳内エリートですか?w

509:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/03/15 16:33:46 JR4bp3dGO
女は出世早くていいよなぁ。本人は正社員にもなれない腐れカス派遣の癖して、色目とマンコ使ってエリート捕まえればセレブ気取りだもんなぁ。本人は中見ないゴミなのに羨ましいね。

510:506
07/03/15 16:33:52 2l9exsIg0
仕事で調べ物してたら、このサイトにたまたまヒットして、
ついつい読んでしまった。

どうぞ脳内エリートと思うなら思って下さい。

511:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/03/15 17:05:01 sUHyAEPTO
35歳で1300万で大手なら、間違いなくうしろぐらい金融系だな。
この業界は派遣多いし。
ま、ろくな人生歩んでなさそうだからどうでもいいんだけど、
怪しい仕事してるって正直にかけよw



512:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/03/15 17:43:02 mLhOQCT2O
派遣の女です、カコイイ派遣の男性を同じ派遣会社の美人に取られる!もういやだ

513:506
07/03/15 18:15:08 2l9exsIg0
今日は仕事終わり!

>>511
はずれ!金融じゃないよ。
あんまり疑わないでくれ。
あやしい業種じゃないし、成長企業に勤めてたから、
運がよかっただけ、今後はわからないから、いつも危機感は持って仕事してるよ。

514:506
07/03/15 18:38:21 2l9exsIg0
>>509
女に恨みでもあるの?
いくら掲示板とはいえ、性格悪すぎ!
偏見もすごいね!
人は自分の鏡だよ。
君も、そのうち年取ったらゴミと思われるよ。


515:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/03/15 20:02:10 yr1ToxabO
携帯から失礼。
506はさぁ、たまたまっていうわりにロムってんじゃん。
506の嫁も3回位中絶してるんだろーな。
それを知らずにかわいそうに。

516:506
07/03/15 21:31:55 FkYbB8rE0
>>515
あんまり俺にこだわるなよ。
脳内エリートだとか怪しい仕事だとか、そんな中傷は気にしないが、
「嫁が3回中絶してる」とかいう中傷は、たかが掲示板だがむかつくな!
今日は、久しぶりに早く仕事切り上げて家でビデオ見てたんだが、
お前みたいなゴミ人間の相手してると、こっちまで君のような、
人を傷つけたり、偏見を持ったりすさんだ心が移るよ。

お前に質問だ!
①ブサイク
②ハゲ
③チビ
④デブ
⑤ケチ(貧乏)

いくつに該当してる?
全部か?(笑)

もう俺に付きまわずに、明日、↓ここに予約するべきじゃない?ゴミ人間!
URLリンク(www.onet.co.jp)



517:506
07/03/15 21:36:22 FkYbB8rE0
失礼!
「付きまわず」じゃなくて「付きまとわずです」

518:Coco
07/03/16 00:02:41 0SWDm1CY0
突然すいません!コールセンターで受信のバイトしてみませんか?場所は新宿、時給は1100円(交通費あり)or1200円(交通費なし)。週2、一日2時間からOK。週払い可。追加シフトは毎日募集しているので、固定シフトにプラスして勤務可能です。
 詳しく知りたい人は、atatakai@hotmail.co.jpにメールください。
※決して怪しいバイト(サクラ等)ではありません。


519:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/03/16 00:17:10 XlXy2y+w0
なんか笑えるw

520:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/03/16 00:21:58 y6uwmMTn0
うん、笑える。
そして安っw

521:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/03/16 09:18:47 Dn92SCEhO
派遣は身の程をわきまえて下さい。

522:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/03/16 15:02:47 iUQTtQG50
普通に考えて515は女だろ。

523:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/03/17 01:16:59 Bv2RIsr10

意外と大手より中小企業とかの方がいい男がいるのかなぁなんて思ってます。
年収とか出世とかそういうのは第一条件ではないんだけどね。

派遣経験浅いのでわからないけどね。
結婚相手というか彼氏がほしい。

524:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/03/17 01:45:48 vjOE1O3Y0
なにこのスレ
クソ女ばっかりじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwww
もう派遣の女同士で結婚してろ

525:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/03/17 10:37:59 ZEoFmPqu0
>523
中小だと当然大手よりも収入が少ないので
嫁さんもできれば稼ぎのいい方がいいなぁ、と思う男性は少なくないです。

ただ若くて可愛くて性格が良ければ、まぁ派遣ちゃんでもいいかな、という
考えらしいですよ。


526:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/03/17 19:20:37 Bv2RIsr10
派遣は相手にされないのか・・・
私そんなに若くないしなぁ~
今のとこ紹介されるのは全部大手なんで、大手じゃなくてもいいのになぁ
って思ってたけど、、、

とりあえず仕事探すか

527:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/03/23 00:14:59 R5Yh34lL0
>>526
んなことはない!
男は惚れたら派遣もくそもない。
君がブスか性格悪いかどっちかじゃないの?
仕事変わっても根本的な問題が解決しないと同じ結果が次の仕事でも待ってるよ。
せっかく転職するなら思い切ってどっちか治そうよ!


528:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/03/23 07:17:23 cgk7w3DYO
派遣先の社員がこのスレを鵜呑みにしてたらどうしよう。


529:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/03/23 08:15:08 zcMg/+zlO
思い切ってどっちか直そう

ブスは治せない

530:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/03/23 11:34:47 By9LLwUuO
治りますまい。

531:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/03/23 13:38:44 e8IwZnSSO
みんな言い過ぎ。最終的にポイントになるんは外見ちゃうやろぅ?
そんな顔だけで判断するような、ちっちゃぃこだわりなんかいらんやろー‥

532:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/03/24 02:08:35 2ZFzJAD50
んー顔は結構大事だよ?
不細工同士ならしょうがないしかな

まぁ性格がよければ多少可愛くなくても好きになれるけど、程度はある

533:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/03/24 18:16:46 iUo8ru2d0
♂社員は派遣♀はどうせいなくなるしというお手軽感で手が出しやすいそう。
さらに会社によってはカワイイ派遣しか取らない会社もあるし。
そーゆー会社って、♂社員にとってはラッキーだね。

534:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/03/25 16:17:32 a3DhvoCmO
バイトも派遣も関係ないだろ
男が主夫志望じゃない限り。

535:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/04/08 16:45:00 AEe4F4ihO
ワタシハガンバリマス

536:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/04/08 17:00:44 07KWSMTuO
今日夜勤あけの派遣女みたよ。
テラブサスwww

537:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/04/19 23:50:33 S5f8dR0C0
プロポーズならされたことある・・。

538:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/04/23 18:21:30 PzSuQAym0

■ 『 少子社会日本  ― もうひとつの格差のゆくえ 』
   山田 昌弘(東京学芸大学教授) 07年04月20日  岩波新書

 ・日本の少子化は、いま   ・家族の理想と現実   ・少子化の原因を探るにあたって 
 ・生活期待と収入の見通し  ・少子化はなぜ始まったのか  なぜ深刻化したのか
 ・恋愛結婚の消長   ・少子化対策は可能か



:::書評:::

ITでフラット化したグローバル競争社会。ボロボロ・いびつになった日本の経済社会。
現状認識を誤り、政策転換に遅れ、失われたこの10数年。修復が、可能でしょうか??

大都市を目指して大学受験勉強に頑張る10代、 これからの転職/キャリアアップを
視野に入れてるゆとりの20代、 就職氷河期で辛酸をなめ続けている30代、
負け犬論争に共鳴したバブル期の40代、の皆さん、これを読めばすっきりします。

むしろ分かってくれない実家の両親にこそ”少子化の真実”を、きっちりと読ませたい。


539:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/11 17:26:56 LNX2e8LG0
性感マッサージ店で未成年者とニャンニャンした禿を知事にしてしまった素朴な田舎者達の生活が少しでも良くなりますように。

540:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/21 08:51:06 DUEgz+Pq0
今、超大手会社でハケンで働いてるけど
派遣社員の女性と男性社員で結婚した人って結構いるよ。
だた、そのカップルの場合はだいたい女性が20代後半で美人だよ。
せいぜい32歳くらいまでかな(30代の場合は美人が条件ね)

結局、若くて美人でそこそこ性格がよければ派遣でも正社員でも関係ないのかも。
エリート男性は意外と早婚です。(競争率が高いから捕まってしまう)
20代のうちに勝負してください!



541:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/21 12:13:45 ILcoeHbH0
藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁

542:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/21 12:20:12 /JC4wAI9O
つーか派遣やってるような馬鹿な女を
まともに相手するわけ無いだろ。


543:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/21 22:24:44 tTI5lOcv0
>>542
じゃあどうしてあなたは"馬鹿な女"が集う【派遣業界】スレに来ているのですか?

544:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/27 23:48:59 0JhtwQsG0
私は超大手総合商社に派遣しています。
社員は超エリートだから相手にしてもらえないんだろうな。
っていうか、ほとんど結婚してるし・・・・。

545:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/28 00:07:52 0c+KRU/80
>>543
動物園に動物見に行くのと同じ感覚じゃないの?

546:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/28 09:47:48 5iFPn6iHO
っつーか
大手の結婚紹介に登録してエリートくんを狙った方が早くね?

547:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/28 11:34:27 knCesV8N0
>>544
そうだよね。ほとんど結婚している。
イイ男は学生時代の彼女と結婚しちゃうのかなーー。
同期と結婚というパターンも多いみたい。

548:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/28 19:05:00 VZmfudUE0
イケメンでも派遣だと嫌だなぁ。将来の生活が苦しいよ・・・
イケメンの正社員は、正社員としか付き合わないみたいだし。
大卒だから人生設計ちゃんとしてるみたい。
女を見る目もしっかりしてるんだよねー


549:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/28 21:38:53 T8FniTsG0
大卒ってイマドキあたりまえだよw

大手子会社(1部上場)の派遣社員だけど
派遣先では男に触らないようにしてる。
今の彼よりも知能レベル高ければ考えるけど。アリエナイ


I技術系や研究系の職場に行くと割と独身も多いみたいよ?
大学院2年いってるだけで、就職遅れてるし。

550:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/28 22:43:52 dOOI4x1n0
>>549
地方だと大学進学率はそれほどでもないけどね

551:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/28 22:47:19 dOOI4x1n0
>>548
じゃあイケメンの派遣でも、将来生活に問題がないほど
財産があればOKってことかい?

552:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/29 12:44:07 SVMNL9HG0
確かに、派遣で働いている方が、チャンスが多いかも???
男にしても、女にしても。

553:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/31 01:32:56 4lAIkOrS0
506みたいなクズ男は死ねばいいのに。
3回子供をおろさせてるなんて、
出世頭だか何だか知らないけど最悪。

そんな過去があるのに、自分を誇りに思ってるなんて
正真正銘のバカとしか思えないわ。

554:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/09 23:54:30 CwtSPs950
一部上場超大手会社の研究の部署に
派遣で行ってるけど研究員はほぼ結婚してます。
たまに独身がいると思うとアニヲタだったりやっぱりちょっと変な人。
社内の男女比は凄いのに、妙齢の独身女性がいっぱいいます。
研究員じゃなくていいから社員と結婚したいなぁ…。

555:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/10 22:18:44 37XzRBXV0
ちょっと変でも大目にみてあげたら?
てか、生身の異性をおしえてあげたらアニヲタやめるかも?w
超大手研究員か~ゲトできたらオイシイネ。

556:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/12 04:39:38 5Kj423LnO
結婚相手は他で探すとしても、どうせ仕事しに行くならオッサンばっかの会社より、若くてイケメンがいる会社の方がやる気でるしいいな。
オッサンとは話合わないし。

557:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/12 23:34:44 s1t8euOE0
若くてイケメンが なんて言葉が出てくる時点で自分もオバハンじゃないか?

558:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/13 23:03:30 FGhVsGzT0
おじさん達は私らに何を求めている? 顔、年齢、愛嬌
コンパニオンと同じにしてもらっては困る

あまり気に入らなかったら電話一本でチェンジ
言い訳はなんとでもなる「業績が悪くて」「社風にあわなくて」

私らが仕事つなぐためにしなければならないことはジジイに対するゴマすり、機嫌取りだ

559:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/14 12:50:04 VT6AaEaFO
オッサンばっかの職場は嫌だ。奴らは若いエキスを吸い取ろうと必死だ。
セクハラ発言ばっかりで疲れる。40以上のオッサンはキモイから仕事を辞めて欲しい

560:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/17 20:28:25 Da5oQ9tK0
硬派で素朴な男性が多い業界はどのあたりでしょうか?
音楽・芸術・漫画オタなんかで趣味が合うと尚良いのですが…


561:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/17 20:40:29 ndY/DXSk0
そんなもん業界は関係ないと思うけど・・

562:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/17 21:32:33 VRA0Ft7Y0
>>560
>554 みろ、
業界問わず研究者系の売れ残りはヲタがいるんでないの?

563:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/18 16:47:28 g17RvzwT0

URLリンク(www.nikkei.co.jp)

92―96年入社社員の年金、学生時代の分で統合漏れも

4年制大学を卒業して1992―96年に就職した会社員の大部分で、大学時代の国民年金
の加入記録が基礎年金番号に統合されていないことが明らかになった。

学生時代に払った国民年金の記録が、就職後に加入した会社の厚生年金の記録に
つながらず、約5000万件のさまよう年金記録の一部になっている。
該当者は社会保険事務所に出向いて手続きをしないと、将来の年金受取額が減ることになる。

91年4月から20歳以上の学生にも国民年金への加入が義務付けられた。
収入のない学生に代わって親などが払う例が多かった。
この学生が卒業後に会社員になって厚生年金に入ると国民年金とは別の年金番号が付き、
二つの年金記録が分断されたままになった。 (07:00)


564:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/18 19:57:04 ZiY6OfGY0
来年から大手金融機関の総合職として働くことになるんだけど、
派遣ってこういうスレ立ってるくらいだから、女が圧倒的に多いの?

565:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/19 01:21:46 JZ5WVLunO
>>560
パソコン好きはオタが多いんじゃないの?
素朴な人というのは電車男みたいのを指すのかい?
職場によってはチャラ男&ギャルが多くて孤立するかもよ。

566:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/19 01:49:01 3287UNeW0
銀行に勤めてる人って高学歴で家柄もいいの?


567:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/19 06:55:35 YRwkUb0e0
>560
建築


568:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/30 23:26:31 k+ixoXll0
【調査】 “最低でも正社員がいい” 女性が望む結婚相手、「年収500万~700万円」が約4割
スレリンク(newsplus板)l50

569:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/07/01 04:00:58 j1geEVqQ0
540でFA

結婚相手に条件付けたければ20代で決めるか、美人で無いと無理。
それ以降は選べる身分じゃ無くなるからね。

派遣やっている三十路の男とか論外と思うのと同じで
派遣やっている三十路の女とか論外となるわけで

但し昔と違ってヘタレ男が増えたから三十路になっても
ブスでも安定した高収入がある女性なら男が生活力を求めて結婚してくれるかも
(それをヒモと思うかは本人次第。)

男女平等になってきていると思うよ。結婚相手に求めるものは。


570:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/07/02 00:58:09 Wm+kJWKT0
ん~、意外に大手正社員30超えて独身ってのも
技術職では割といる気ガス。
コミュニケーション苦手な男で、めっけものもあるよ。

派遣女32歳(美人ではない)がそういうの捕まえてたし。

571:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/07/03 22:07:49 xUVKLWZV0
職場の環境、これがすべて。
正社員の頃は誰ひとり声をかけてこなかった。
若かったのに、わたし・・・・
とりあえずつなぎの派遣で今大手企業の開発部署でモテモテ。
社員になるために転職活動中だけど
ここで誰かと結婚しちゃおうかしらって感じ。


572:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/07/06 22:54:46 3AnRduNq0
一部上場のIT会社だけど、
30-35歳男独身はゴロゴロ転がってそうだよ。
彼氏いるんでいらないけどw


573:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/07/15 18:56:12 X/dqdsZV0
おすすめ2ちゃんねるから来た29歳田舎の大メーカ社員設計職ですよ。

自分の周りでは、派遣の人とくっついたという話はほとんどないよ。
社員同士でくっついた話は5倍位あるが。会社によるのかな。

理由は、皆忙しくて元気がないとか、俺が知らないだけとかもあるかも知れないが、
セクハラ・パワハラ防止の施策が色々あるので引いている人が多いというのが
大きいと思っている。

574:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/07/16 13:43:48 PLdBDL0Y0
うちにもこんなバカ女来ている。
社員とくっつく、を公言しているらしいが。ヴァカ過ぎて、だれも相手にしていない。

そいつ精神的にやんでいるのか、やや情緒不安定。
鬱かと思うと、そうがやってきて。

仕事出来ないんだから、さっさと辞めてほしいな。

575:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/07/23 03:45:29 H7KcvqP20
>>574
鬱かと思うと、そうがやってきて。

「そうがやってきて」ってどういうこと??

576:575
07/07/23 03:56:11 H7KcvqP20
鬱気味だし社内恋愛しかけたことあるから、自分のことかと思ってしまう・・。
そんな公言なんてしたことないし、今は社内恋愛(つーか男なんて)コリゴリと思ってるけど。
仕事そんなにできるほうではないけど頑張っているんだが。

でも周りの人にこんなこと思われてるんなら即効辞めるな~。
574さんがどちらあたりの会社かヒントだけでもほしい。

577:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/07/23 15:55:03 tU6JHB0Q0
代理店、商社、銀行、外資どれがおすすめですか?

578:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/07/23 22:50:22 9M017QQq0
>>577
工場がオヌヌメです

579:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/07/28 22:04:05 ocuk2RKb0
>577
結婚できる可能性
工場>>>銀行>>>代理店>商社>外資


580:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 01:22:16 JXG0MQxz0
ITで派遣やってるけど、独身男はそこそこいる。
結婚した派遣女もいるし。

大手子会社あたりのITなら、いけるんでない?
多少のヲタは目つぶってやればいけそうってのは多いな~。



581:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/07/30 06:55:18 4GO+yatv0
結婚相手探せるのって20代まででしょ。

582:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/07/30 06:59:47 347qhj/W0
大新東ヒューマンサービスへ 一度 おこしやす

大新東ヒューマンサービスへ 一度 おこしやす

大新東ヒューマンサービスへ 一度 おこしやす

583:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/07/30 10:05:57 347qhj/W0
>>581
最近は 三十路でも結構活けているから
 OK ですよ
四十路の未結婚の方も わが社では

引っ張りだこです 

584:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/07/30 10:16:57 5bZPTY3RO
>>583
すごいな。それは女の年齢だろ。
どんだけ餓えてんだ?

585:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/07/30 11:55:10 PKr6lpnr0
>>584
ITとかかね・・・

586:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/07/30 12:53:37 C/noHGpcO
俺ITだけど三十路なんて論外

587:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/07/30 14:19:58 3mIbtBPGO
>>583脳内妄想人生は楽しいですか?

588:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/07/30 16:09:13 RRY9knOn0
社内の未婚男性の年齢にもよるだろ。
さすがに45歳過ぎてて「三十路なんて論外」なんて言ってたら失笑ものだ。

589:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/07/30 23:02:06 B+tMQdcR0
今時の三十路は奇麗にしてる、
26歳とか言ってもわからん。



590:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/07/31 22:26:56 +PpXSszA0
いきなりお尻をつきだされて『俺のクソ食うか別れるか2つに1つだ』っていわれた。
嫌だったけど好きだし(彼が)一口だけ『食べて吐いた』
そしたら『こぼすな!』ってなぐられて泣きながら許してもらった。
ウンコの味苦いし、そのあとお腹いたくなるし。でも彼そのあとやさしくキスしてくれた。
もう年齢28だし。2年つきあった彼と結婚したいけど・・・・
ウンコもう食べたくない。
ほかにも同じ経験してるひといる?


591:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/07/31 22:41:51 FzqLDEGp0
私いわゆる一流企業に居るんだけど、
社内結婚がかなり多くて、社内だと身元もしっかり
してるし、いいところの女の子しかいないしって
感じだよ。

派遣の女の子は元スッチーとか超美人も
派遣されてきたけど、社内の男は見向きもしてなかった。

若くて美人でなおかつ自分の会社に入社
できるぐらいの偏差値が必要となると社内恋愛に
なっちゃう感じ。

この板には低収入者で男で生活レベルを上げたい人
が多いみたいだけど、それなりの職場で仕事しないと
それなりの男と出会えないのは真実だと思う

592:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/07/31 23:06:08 D1LNHJu10
>>591
いかにもコネで入社したような偏差値低そうな文章だ

593:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/07/31 23:09:15 5odfloTsO
えー?
私は業界トップの出版社にいたけどハゲてる独身30、40代男の人ばかり…
まれに既婚者はどこで見つけて来たの?結婚相談所?というような奥さんばかりだったよ

594:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/01 01:13:21 bWqzkJ8b0
>>591
そうでもないよ、仕事と結婚は別。

ただ、結婚したい!!って顔してると
男は逃げていくのは確かだけどね。

595:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/05 07:48:44 mHjpCkDJ0
>593
出版社はそんな感じだよね。
商社とかメーカーとは社風が違う。


596:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/15 02:27:52 0BhGmGSA0
出版社は収入も高いんだろうけどそれ以上に
プライド高いめんどうな男がおおs

597:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/18 22:09:48 nPbQgl8c0
age

598:嫁ハ?
07/09/02 22:11:03 PiTHZLWtO
ノッツェに登録した方が早いwww

599:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/17 00:36:37 xICKUWCG0
友達が派遣社員の男と結婚するらしいwwww
スレリンク(lovesaloon板)l50


600:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/19 05:46:11 /v07tFS50
派遣で結婚相手なんて、、、

ただでさえ正社員の男なんて派遣女を見下してるのに、そこで男を探しているような
素振りや態度してたらますますバカにされるよ。それに正社員の男の視線を見てみろ
すでにホステスでも見るような目つきの奴がたくさんいる。

こんな状態で結婚相手みつけた女がいたら、逆に拍手してあげる。

知人の派遣女性は、派遣先で結婚相手みつけたが元々頼りなげで「一人で
大丈夫?」ってなタイプだったから男が放って置けなかったんだと思う。私の
場合は派遣先で色恋があると仕事にならないから、最初から色恋は一切頭に
無いし、あったら逆に仕事がやりにくくなるから困るって感じ。

それに女性の正社員の嫉妬やヤキモチは半端じゃないw
派遣の場合は、男の方が真剣で積極的なアプローチでもしない限り付き合うのは
難しいよね。

601:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/25 19:28:08 Ze6j79sn0
>>600
久しぶりにこのスレ見たら、すごくまともなことが書き込まれててびっくり。
まあ~そうだよね。派遣してる限り男に舐められないように仕事しなくちゃね。
男に人気出たらお局の嫉妬すごいしね。
難しい・・やりづらい・・でもそれが派遣。


602:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/25 19:51:57 o/4AN8FuO
キャノンでさがそう

603:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/25 19:55:10 H/jkjQbu0
まあ、女は派遣だろうがパートだろうが、ケツとマンコさえくっついてりゃ
食わせてもらえんだからいいよ。
ところが、はけんのチンボコなんてだれも食わせてもらえねえぜ。

604:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/25 21:05:58 6ZZNH4TnO
ワタシのおっぱいマシュマロみたいにフワフワよ

605:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/25 23:20:48 Tjq1nSmE0
結婚相手を探す(出逢いの)ため派遣で行ってる人って
短期でやってるのー?
最初から3ヶ月ぐらいの契約?
わたしはその口ですが、長期で入って今の会社には出逢いはなさそう。

606:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/26 12:59:27 yosGJ7DCO
すげースレタイだなおい

607:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/26 17:02:14 rZSCBQI40
派遣だと見下されるから、派遣先で好印象持たせてメアド交換して、
プライベートでも仲良くなって(プラトニックな関係のまま)、派遣先卒業。
違う企業で正社員になって平等な立場で正式にお付き合い→結婚のが良くないか?

派遣は余程仕事できないかぎり見下されそうで嫌だなあ。
自分可愛がられた方だと思うけし、お目当ての男性とも親しくなったけど、
常に上から目線でしんどかったよ。

608:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/28 12:16:28 dyzASRVv0
>>600
知人の派遣女性の年齢と学歴おしえてください。

609:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/29 01:13:00 ooiOXrm80
関西の大手メーカにいるけれど、普通の(デブでない、オタクっぽくない)
男正社員は30過ぎには殆ど結婚してるよ。
俺はフツメン35歳超一流大学卒だけれど、ストライクゾーンがかなり
狭いため、いまだ独身。同じ部署にも33歳イケメンなんかもいる
けれど、多分好みがうるさいタイプだし、少数派。
最近、ホモ説が流れてるらしく、ちょっと鬱…

派遣の子でも全然いいんだけれど、かわいい20前半とふけた30台
しかいないので、ダメだ…
思い切って、20前半にいくしかないのかな…


610:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/29 05:16:13 v4N+/cni0
>>609
是非コンパしてください。
友達も可愛い子いっぱいいるよ。
35歳ってステキ・・。

611:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/30 00:55:57 d40WB5ex0
>>608

高卒で、結婚した時は26歳前後だったと思う。

612:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/30 15:57:13 132vqzDu0
1ヶ月ちょい働いたけど、この会社では出逢い&社内恋愛もなさそうに
感じたから、辞めることにした。
長期契約だったから、もめそうだ。
でも、自分は年齢も焦るしどうしても社内恋愛をしてみたい。


613:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/30 16:06:56 aF7djsB70
>>609
派遣女にも相手されてないことに気付けよw
こっちにだって選ぶ権利あるんだよ

614:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/30 23:12:14 hAVZKyBM0
どんなに学歴良くても自分で「超一流大学」とか言ってる男はイヤだな。
by老けた30台派遣女

615:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/10/02 19:34:08 r5XSK4dC0
成功した人いたら話聞きたいなー。

616:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/10/04 00:31:10 gLqyCfJG0
ぶっちゃけ出会い系サイトでも使った方が早いんじゃないですかね。

617:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/10/04 03:44:11 b2dxmr1uO
mixiでバツイチ子持ち口説けよ。


618:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/10/04 06:32:10 1YaZXFUhO
35歳超一流大学のホモがいるスレはここですか?

619:609
07/10/05 23:22:24 DKlsOhwx0
>> 614、618
35歳超超一流大学卒のホモです(笑)
大手メーカだと、宮廷卒って書いても、はいて捨てるほどいるよ~ってレス
で終わりそうだったんで、ちょっとは違うって意味で書いただけです。
卒業して10年たって、一流大卒俺様気分なのはヤバイ香具師のみ。

別に、派遣を見下すつもりは全く無いですが。
ちなみに、親戚は京大卒の大手企業勤務、企業派遣の国内MBA卒ですが、
30過ぎの派遣の人と結婚してました。(結構もててたはずだけれど、
好みがうるさいので、30半ばまで独身)
学歴が「超一流」だと、同レベルの相手もあまり周りにいないし、
正社員か派遣かなんてそんなに気にしないですよ。
派遣の女の人もがんばってくださいねー


620:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/10/06 01:05:05 4Gd27baS0
実際男の人は相手の人が正社員か派遣かなんてあまり気にしないでしょ。
自分の場合♀だから、絶対派遣の男の人との結婚なんて考えられないけど。

621:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/10/06 08:32:59 UiGKL37H0
俺も今派遣社員(実家は旧家で金持ち、俺はイケメン、)なのだが、
結婚相手は、正社員でしっかりした美人女がいいな。
派遣女だと、社会でのまともな感覚がなく、子供の教育とかがまともにできそうにないし、
金の使い方なんかもまずそう。そんな女をもらったら、家の金を吸い尽くされそうで怖い。
そういうとこが有能だと明らかに見て取れるなら結婚対象にもなるけど
ほとんどの場合、そうじゃないからね。ほとんどが喫煙もするし。
喫煙するのに俺に求愛してきたりする女もいるけど、もう喫煙する時点で論外なんですがね。
煙草吸うのに結婚してもらえるとでも思うんでしょうかね?派遣女はその辺の常識が
ズレてるんですよね。

622:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/10/06 09:29:41 En2ahWqe0
ちょっとエサが大きすぎるな

623:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/10/06 18:00:17 4roWtSh00
たしかに男で派遣社員だったら結婚しても経済的に苦しいイメージが
あるからあえて恋愛したいと思わない。好きになってしまったら仕方ないけど。
そんなもんでしょ。
結局は人柄とかみて好きになりたいから、職場でいい人を探したいと思うわけで。

実際働いてたら、派遣の女だろうが正社員の女だろうが、あまり変わりなくない?
やってることは同じ場合もあるし。

624:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/10/06 19:16:24 N4x0oIQCO
「あの人が好き!」って話と「あの人となら結婚しても何の問題もなく二人で暮らせていけそう」って話を(学歴等関係なく)混同している椰子が現状集っているスレはココですか?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch