【ピンハネ】 労働環境改善デモしようぜ 【搾取】at HAKEN
【ピンハネ】 労働環境改善デモしようぜ 【搾取】 - 暇つぶし2ch267:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/19 22:34:08 6ts19TsT0
日本共産党が国会内で「労働者派遣法の改正要求」を発表

1 雇用の原則は直接・常時雇用であり、
  間接雇用である労働者派遣は、臨時的・一時的業務に制限します。
  常用型派遣を基本とし、登録型派遣は例外としてきびしく規制します
2 派遣期間をこえた場合や違法行為があった場合、
  派遣先が直接雇用したものとみなし、派遣労働者を正社員にします
3 派遣労働者に均等待遇を実現し、
  年次有給休暇や社会保障などの権利を保障します
4 派遣元・派遣先企業の責任を強化します
5 違法行為に対する労働者の申告権を保障し、
  告発・是正を求めたことを理由とする不利益とりあつかいを禁止します

URLリンク(www.jcp.or.jp)
スレリンク(newsplus板)


自己責任は社会や国の問題を誤魔化す思考停止の言葉 
ボーナス平均など景気を示すデータを疑え
雇用体系の見直しが必要

URLリンク(sankei.jp.msn.com)
スレリンク(newsplus板)

268:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/20 20:03:22 FCdXuxy90
内閣特別顧問に奥田碩氏(前経団連会長・元トヨタ会長)就任へ
…経済政策全般の助言などの任務

政府は20日、環境・経済政策強化のために
奥田碩トヨタ自動車相談役(74)を26日付で
内閣特別顧問に任命する人事を発表した。

地球温暖化対策の企画・立案のほか、
福田康夫首相に経済政策全般について助言する。
奥田氏は元トヨタ自動車会長で、
日本経団連会長や経済財政諮問会議の民間議員などを務めた。

URLリンク(sankei.jp.msn.com)
スレリンク(newsplus板)

奥田碩…正社員雇用を脅かしかねないクリスタルグループを
    主軸とする派遣社員の積極雇用や、残業過多等の問題。
    経団連のドンとして、ホワイトカラーエグゼンプション
    (サービス残業合法化)、賃下げなどの提言。
    格差社会も容認し、飢え死にするものが出るわけではないと発言。
    従業員に過度のサービス残業を強いて労働基準監督署の
    査察を度々受ける。過労死や自殺者が増加した事に対して、
    「時代の流れ」「男が弱くなった」と発言。
    近年のトヨタ車の大量リコールが奥田社長時代の車種に多く発生している。
    スレリンク(ms板)l50

269:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/21 23:48:29 NR/hYHay0
相鉄労働組合は10月15日、相模鉄道㈱をはじめ関連会社に「2007年秋闘要求」を
提出し、交渉を進めていますが、「非正規社員の正社員化」など主要な要求に
対して相模鉄道㈱が否定的な姿勢をつづけ、解決に至っていません。
相鉄労働組合は、解決期限として設定した11月21日以降も、粘り強い交渉を
つづけてきましたが、3回にわたる会社回答はいずれも同一内容で、
進展がありません。
このため、相鉄労働組合では苦渋の選択ながら
「正社員化対象職種の賃金を引き下げる」ことを提案し労使協議を積み重ねて
います。話し合いによっても解決できない場合は、
次の日程でストライキを実施いたします。
みなさまのご理解とご協力をお願いいたします。
●ストライキのお知らせ
2007年12月24日(月)初発から12月27日(木)終車まで
電車・バス全便のストライキ
URLリンク(www.sotetsu-lu.or.jp)

270:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/23 09:25:10 kejnF7IBO
川田工業、駒井鉄工、川岸工業、古河機械金属などに代表される鉄骨、橋梁ファブのほとんどは偽装請負の下請を何社も入れてやってます。その中に二次、三次の中間搾取まで入ってるところもある!作業指示は派遣先!勿論保証は何も無し。交通費無し、残業割増無し、休出割増無

271:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/23 09:26:06 kejnF7IBO
し、有給休暇無し、社会保険無し、雇用保険無し、労災保険無し、ボーナス無し。正社員より数倍ハードな仕事を年間休日40日~60日でやるんだぜ!違法行為スットボケの極悪上場企業なんだよ!勿論その偽装請負やってる会社は労働者派遣業の登

272:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/23 09:32:14 kejnF7IBO
もシテネェ。(元職人で独立し、何人か引き連れて始めた個人のオッサンが社長口入れ屋やってんのがほとんどだから)派遣社員?ひとりひとりを個人事業主(一人親方等)という事で二次請のようにすれば何の保障もいらんからな。だからそこで働く奴は皆確定申

273:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/24 03:26:10 qgniHad00
 年賀をぶっ飛ばし超勤拒否で闘おう
 11月26日、9月末の超勤拒否闘争への即決処分を下してきた当局は、
2日目の超勤拒否への2回目の不当処分を加えてきた。同時に、一人の処分
を恐れぬ闘いが、全国的影響をもっており、どこの職場においても同じ怒り
が渦巻いていることへの恐怖の表れなのだ。
 郵政当局は11月30日、「2年間で2万4千人10%強削減」を発表した。
2カ月前まで、労使一体で「民営化されても雇用は守られる」などと大合唱
責任はどうなるのか。われわれが繰り返し暴露してきたように民営化とは首
切りであり、団結破壊であることが明白となっているではないか。
 断固として呼びかける。。労働者は奴隷ではない。首切りや強労働から自
らの生命と生活を守ることのどこが悪いのか。それでなぜ処分されなければ
ならないのか。もう我慢はできない。
 黙っていたら殺される。年賀がぶっ飛ぼうとも、超勤拒否で闘おう。
その一切の原因をつくり出した当局とJP労組本部に責任をとらせよう。
 具体的要求は、はっきりしている。「増員と非正規職の本務化をただちに
実施せよ」だ。

274:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/24 07:42:12 oWurp6A50
グッドウィルで問題になってる様な事は、他の人材派遣会社でも多かれ少なかれ
やっていそうな気がするのだけど、実際どうなん?




275:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/01/21 20:14:51 wSmSBMw20
age


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch