07/10/25 10:32:14 u1qPjwBP0
>>556
従業員の個人情報や取引先情報がWinny流出 - 派遣請負会社
業務請負や人材派遣を展開する宮内工産グループ会社の総商セレクトは、富士事業所に勤務する従業員の
自宅パソコンから、従業員の個人情報や取引先情報などがWinnyを介して流出したことを明らかにした。
流出した可能性が高いのは、同社旧沼津事業所において、2004年ごろから2007年8月ごろまでに扱った
社内情報の一部。当時の従業員226人の氏名や住所を含む名簿のほか、取引先14社の担当者氏名、
会社情報含む請求書、稼動集計表、派遣契約書などが、10月9日以降に流出した。
同従業員が自宅で業務を行うため、社内情報を無断で持ち出して自宅のパソコンに保存。
その後ウイルスに感染したことに気付かずWinnyを利用したため、ネットワーク上にデータが流出したと見られている。
10月10日、同社に流出を指摘する匿名の電話があり判明した。
同社では、流出した可能性のある情報の特定し、関係者に対して謝罪や二次被害の注意呼びかけを行っている。
また所轄官庁に事故を報告した。同社では再発防止に向け、情報の持ち出しや個人パソコンの業務利用禁止を
再度徹底したほか、情報セキュリティに関する研修を実施するという。
宮内工産グループ
URLリンク(www.miyauchikousan-g.co.jp)
(Security NEXT - 2007/10/23更新)
URLリンク(www.security-next.com)