ヒューマン株式会社at HAKENヒューマン株式会社 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト762:名無しさん@そうだ登録へいこう 07/03/11 19:12:37 V9FIEVqQ0 >>760 手取りが、13万程の時もあると過去レスにあったのですが・・・ 763:名無しさん@そうだ登録へいこう 07/03/11 20:28:05 dx8hVTZ30 >>762 まあ最初の3ヶ月は14万くらいだよ 試用期間終わっても17万くらい 主任になっても18万くらい 764:初心者 07/03/11 23:50:29 V9FIEVqQ0 >>763 ありがとうございます。主任になっても厳しいんですね。 ちなみに、過去レスは実話なんですよね。 高田支店も上記のような状況なのですかね? 質問ばかりですみません。 また、時間ある時カキコお願いします。 765:名無しさん@そうだ登録へいこう 07/03/12 00:50:43 S3wiqAcB0 >>764 オレがいたのは1年前だったけど、東京と沖縄で給料が同じ。 当然高田も一緒。 マジメなサラリーマンなのに食えなくて死ぬかと思った。 766:名無しさん@そうだ登録へいこう 07/03/17 00:21:30 YPu4X3Ia0 >>764 どこの支店の営業も、コーディも全くといっていいほど研修なしで 法律のことも保険のことも税金のこともよく分からないまま仕事してるうえ、 スタッフから、企業からクレームが来る。 でも、誰もわからないから教えてやれないという悪循環。 給与は全国どこでもほとんど変わらないから、食えないやつもいるだろ。 インセンティブ制になったということは、自分の業績が上がったら 達成していない支店に飛ばされて、インセンティブが付かない恐れありだな。 人件費の削減だよ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch