07/08/01 16:36:36 mnmQC/IP0
埼玉のビジネ○ライン、株式会社だが実質社長一人でやっていて
募集広告には社長の携帯番号しかのっていない。
会社の住所は社長の自宅で派遣先は12時間拘束で40分しか休憩がない。
4時間で休憩のあとは7時間休憩がなく立ちっぱなし。
とても続かないのでやめると最低賃金で11時間で8000円程度しか払わない。
文句を言おうと携帯にかけても着信拒否。
労基署にいっても最低賃金は払っているのでどうしようもないと。
こういう手配師会社でも労働局から派遣業の認可番号をもらっている。
求人ジャーナルに広告をのせているが11時間の総額だけのせて時給900円は
どこにも書いてない。アジア系の外国人が派遣先で働いているが彼らは
13~14時間働いていても文句なんか言わないと言われた。