!!【お勧めの派遣会社だ!】!!at HAKEN
!!【お勧めの派遣会社だ!】!! - 暇つぶし2ch1:名無しさん@そうだ登録へいこう
05/07/24 22:33:27 fljFM8y10
派遣会社の悪口ばかりじゃなく、お勧めできる派遣会社の情報交換しましょう!

2:名無しさん@そうだ登録へいこう
05/07/24 22:37:02 M+XYBytY0
派遣会社がなくなっても誰も困らない。安心して。

3:名無しさん@そうだ登録へいこう
05/07/25 00:29:19 kgcpQZex0
>>2
世間知らずを発見w

4:名無しさん@そうだ登録へいこう
05/07/25 06:55:52 HkdZYHoK0
ヒューマンリソシアはかなりいい会社ですよ。

5:名無しさん@そうだ登録へいこう
05/07/25 07:24:57 tUI0Fkf1O
>>2
いや、困るでしょ?現に派遣会社に頼ってる企業って多いし。

6:名無しさん@そうだ登録へいこう
05/07/25 08:02:49 FIOUhbwM0
>>5
あるから頼るのであって
なければ別の方法を考えるよ
それが企業だろ

派遣は企業にとって都合がよく
働く側にとっては都合が悪い

ただ、昨今のミニ派遣会社がふえたことは大罪に値すると思う

法改正して、派遣は短期のみ、もしくは一定期間雇用した派遣スタッフは、
派遣先企業で社員として受け入れなければならない、というような
ある主の約束事をきめないとだめだね

これじゃあ労働者の立場がない

7:名無しさん@そうだ登録へいこう
05/07/25 08:04:16 FIOUhbwM0
派遣を使う企業よりも、
派遣会社が全て潰れればよい
ピンハネじゃねーか

8:名無しさん@そうだ登録へいこう
05/07/25 11:51:39 4e0W1pjFP
企業と派遣がグルになって労働者から搾取している構図だもんねぇ
・・・スレ違いか。
でもお薦めの派遣会社なんてあるのか?

9:名無しさん@そうだ登録へいこう
05/07/25 13:41:11 M3Va448rO
ケイテム笑

10:名無しさん@そうだ登録へいこう
05/07/26 07:43:51 ERQeQMAd0
やはりスタッフサービスでしょ。圧倒的シェアだし、福利厚生が断然良いから!

11:派遣は社会の蛆
05/07/26 10:26:19 gW4Jiy95O
スタッフサービスは残業代未払いで訴えられた会社
ピンハネよりひどい悪徳企業

12:名無しさん@そうだ登録へいこう
05/07/26 11:36:38 SQf5SKiwO
仮にピンハネされていたとして何もせず働いてる奴が悪い
残業代の請求しろよ
労働基準法ってのがあるんだから頭使いな
只働きさせる方も悪いが、させられる奴等の頭の悪さはもっと悪い
世の中は頭を使ってうまく渡りましょうね

13:名無しさん@そうだ登録へいこう
05/07/26 22:09:17 ERQeQMAd0
11も12も何言ってんの?社員に残業代払おうがどうだろうが関係ない。
いかにスタッフに対する福利厚生がいいかどうかを語ってるのにさ。。。。

14:名無しさん@そうだ登録へいこう
05/07/26 22:58:48 olADWy9i0
スタッフサービスの福利厚生がいいだなんて・・。
まだまだ研究不足ですね。


15:名無しさん@そうだ登録へいこう
05/07/26 23:09:20 4S2ZVz7c0
新潟市内にあるワークスタイルが最近になり環境的によくなってきてます。
アルバイト誌にも書かれてます。

16:名無しさん@そうだ登録へいこう
05/07/26 23:12:40 P2vd1NkF0


17:名無しさん@そうだ登録へいこう
05/07/27 19:58:52 WVXW/7Aw0
テンプも最近評判いいよ。

18:名無しさん@そうだ登録へいこう
05/07/28 20:52:03 T1bMLcrt0
にっこりとーろく!!!
シホかわいいし、やっぱりヒューマンリソシアでしょ!

19:名無しさん@そうだ登録へいこう
05/07/29 22:14:30 /Awf0FiC0
ひゅーーーーーーまん♪

20:名無しさん@そうだ登録へいこう
05/07/29 22:38:31 xloOfbGv0
こちらは如何
  ↓

URLリンク(www.amedia.jp)

なかなか好評のようです。

21:名無しさん@そうだ登録へいこう
05/07/29 22:39:42 gzSxADxS0
nurupo

22:名無しさん@そうだ登録へいこう
05/07/30 20:02:18 lrQLCueX0
アデコかな。ふぉろーしっかりしてるからね。

23:名無しさん@そうだ登録へいこう
05/07/30 20:39:53 i3lIr4rC0
幸福の手紙

内容をそっくりコピーし、5つの別のスレに書き込みましょう。
あなたに幸福が訪れます。

1 労働者派遣法は廃止しろ!
2 偽装派遣は法律違反なので即刻停止しろ!
3 派遣会社の社長は人格異常だ!
4 派遣会社の上層部は馬鹿でも務まる!
5 派遣社員の使い捨てを許さないぞ!

24:名無しさん@そうだ登録へいこう
05/07/30 21:19:14 vY6jxu290
スタッフサービスは、最悪。
最高なんて内勤者の言葉としか思えない。
あそこは、他社より時給低過ぎる。
同じ会社の同じ仕事同じ日に紹介で、パソナに比べて100円低いし。
仕事してるって言っても、毎日何回も電話かかって来る。
電話して来ないでと言っても、1ヶ月後にかかって来る。
どうも日本語が通じないらしい。

アデコは、良かった。
担当の営業の人が親切な人だったからだけど。
電話も嫌がらせの様には無いし。
仕事も色んな仕事が有るし、単発とか、都合良く使えた。

ヒューマンも良かった。

でも、担当が良いか悪いかで、左右されません?


25:名無しさん@そうだ登録へいこう
05/07/30 22:09:25 J2Df0BhO0
結局自分で調べるしかない、ってことなんだよな…

26:名無しさん@そうだ登録へいこう
05/08/01 20:12:03 ZjITzVtt0
基本的には大きな派遣会社より、小さな派遣会社の方がフォローしっかりしてるんじゃないの?

27:名無しさん@そうだ登録へいこう
05/08/02 00:31:59 eaR7x0WkO
会社よりも担当者じゃないか?


28:名無しさん@そうだ登録へいこう
05/08/02 01:18:12 zkP5nr9mO


29:名無しさん@そうだ登録へいこう
05/08/04 07:31:00 7IXscSJi0
マンパワーが働きやすい派遣会社アンケートでトップになったらしいよ。

30:名無しさん@そうだ登録へいこう
05/08/05 01:51:45 lAbG1WX70
給料月2回のとこが知りたい
パソナ、添付、陸、万羽、あとちっちゃな会社しか知らん。

↑の中でお勧めは・・・んーーパソナが一番いいかもしれん。

31:名無しさん@そうだ登録へいこう
05/08/05 08:16:07 av8h1fEz0
≪医療系人材紹介会社ランキング≫

72 キャリアブレイン

65 メディカルプリンシプル

55 JAMIC

42 リンクスタッフ


35 その他 糞業者
(Mアソシア・Mコンシェルシュ・総合メディカル )

32:名無しさん@そうだ登録へいこう
05/08/06 07:50:38 cD3I8twK0
リクスタは担当者がみなさんいい人です。

33:名無しさん@そうだ登録へいこう
05/08/06 10:57:10 C2zhuU6X0
東京海上日動キャリアサービスって評判どうですか?

34:名無しさん@そうだ登録へいこう
05/08/16 14:22:04 taz3KnaG0
株式会社フォーディーってどうでしょうか?
誰か登録された方いますか?

巣鴨にある’施工や販売’の派遣をしている所です。

35:名無しさん@そうだ登録へいこう
05/08/17 09:45:30 OBm31xdy0
株式会社フォーディーはいいですよ。給料週払いですしね。

36:名無しさん@そうだ登録へいこう
05/08/20 10:01:04 7oJCP8b/0
もてもてリソシア♪

37:名無しさん@そうだ登録へいこう
05/08/20 10:25:00 BLWlo+MEO
クリスタル系はいい会社ばっかだ

38:名無しさん@そうだ登録へいこう
05/08/20 13:04:27 thBuUCFm0
>>37
うそこけ

39:名無しさん@そうだ登録へいこう
05/08/20 13:08:35 Hs0FxYVq0
企業の子会社の派遣会社ってどう?
何処があるかな・・


40:名無しさん@そうだ登録へいこう
05/08/20 14:21:31 VDMS3bDb0
ハーフタイムはどうでしょう?

41:名無しさん@そうだ登録へいこう
05/08/20 16:21:37 ieerKoE9O
出版・編集関係の派遣探しててよく見るんですが、『あとらす二十一』ってどうなんですかね?

42:名無しさん@そうだ登録へいこう
05/08/20 16:29:40 JnV2tRg4O
今高3なんですけど。就職を決める時期なんですけど、派遣の仕事ゃろうと思ってます。学校にくるのと、卒業して自分で探すのどっちが給料いいですか??学校には日研の求人票が来てます、保険とか住込で引かれて10万くらぃですそれに残業、深夜手当てが3、5万ぐらぃです。

43:名無しさん@そうだ登録へいこう
05/08/20 16:33:45 QVeNzaVx0
>>42
高卒新卒でも派遣募集は有るが
いろいろな仕事は出来ないよ
派遣だと職種が限られる
大企業にとりあえず就職して、いろんな部署を見て興味の有る仕事が見つかったら
その勉強して人事異動を申し込むか、転職をする
但し高卒だと無理な部署もあるから早めにやりたい仕事を見つけて大学に入りましょう.
受験がイヤで逃げようとしているんじゃないの?
やりたいことがないならなおさら大学行った方がいいと思うけど
「俺は高卒だけど人間性は・・・、社会経験豊富だから・・、大卒なんで親のすねかじって・・・」系の幻想
持ってるんじゃね?
大学逝ってください。



44:名無しさん@そうだ登録へいこう
05/08/20 19:57:55 daL49x7M0
お勧めはニッコー俺は刑務所から出所後ニッコーは電話面接で採用され寮に入り飯有る最高やん!

45:名無しさん@そうだ登録へいこう
05/08/20 22:03:19 HEKiZiCt0
関西でお薦めの派遣会社は?

46:名無しさん@そうだ登録へいこう
05/08/20 22:27:02 ijxu3pEn0
私が関わった人派の会社でお薦めは、PS ASSISTです。
本社が静岡県富士宮にあり、神奈川県秦野市に支店があります。
紹介先は○○フィルム、○産○ークと機械系および化学系の研究開発系に強みがあります。
交通費もほとんどの紹介先で別途全額出してくれるし、また、通勤が困難であると家賃半分負担で借り上げアパートまであります。


47:名無しさん@そうだ登録へいこう
05/08/20 22:33:46 Pp7QglIa0
中間搾取業にお勧めと言われてもなぁ、、、
漏れも含めて、自分で自分のこと営業できないヘタレが渋々行くところにお勧めもへったくれもありません。

48:名無しさん@そうだ登録へいこう
05/08/22 22:32:44 3Gd7GVKV0
pizza of death 最高や!

49:名無しさん@そうだ登録へいこう
05/08/22 23:15:10 g7rVm2oBO
ピザオブって派遣会社じゃないでしょ…

50:名無しさん@そうだ登録へいこう
05/08/23 18:03:10 MtaOUYYp0
あげ

51:名無しさん@そうだ登録へいこう
05/08/25 20:37:15 RgCLDbYW0
age

52:名無しさん@そうだ登録へいこう
05/08/26 01:28:47 7YhuqRyT0
>>40
ハーフタイムは辞めたほうが絶対よいです!!
あんないい加減な派遣会社は今までなかった。
まんまと騙されました、人生返せって感じ

53:名無しさん@そうだ登録へいこう
05/08/27 07:54:40 9qpEZJ8J0
ハーフタイムは知りません。どこに拠点があるんですか?

54:名無しさん@そうだ登録へいこう
05/08/27 08:13:37 n2rURwFP0
今までにつかったことあるとこだと

テンプ 単価安いけど、紹介が迅速。面接時の競合も無くて、ここ決まった案件が一番多い。
パソナ 単価高めだけど、対応がとろい。競合も多い。ここで決まれば幸せだけどなかなか決まらん。
インテ 単価安いし、競合多い。ここは人材紹介がメインなのか、派遣の質は低い印象。

次は陸かマンパあたりためしてみようかな

55:名無しさん@そうだ登録へいこう
05/08/28 16:47:06 YhIUzqha0
マンパワー最高でっせ!

56:名無しさん@そうだ登録へいこう
05/08/28 17:49:33 vSyBQKZz0
案件の多さや単価の高さは会社のランクとか関係あるかもしれないけど
結局は営業さん次第じゃないかと思う今日この頃。
2社しか経験ないけど

パソナ:対応悪い、交渉下手、愛想だけいい
アデコ:対応迅速、交渉上手、フォロー完璧

あと就業経験なくて案件の連絡あるだけだけど
フジスタッフとスタッフサービスは、
遠方や希望外の業種・給料など希望条件フル無視の案件ばかり
鬼のように電話かけてくる。
人材不足なのか知らないけどあっちも時間の無駄だろうに。


57:gerasdr
05/08/28 22:47:53 1CzonKGL0
ランキング的には、スタッフサービス一番。テンプ2番。パソナ三番。アデコ4番。リクルート5番やね。
ただ、スタッフサービスはやめたほうが良い。突然やめさせられたり、時給下がったり。
うちの会社に来てるスタッフサービスの営業の人、支店長にめちゃ怒られてるし。
毎日来て、「いつやめるんですか」って聞いてくる。最低や。


58:名無しさん@そうだ登録へいこう
05/08/28 23:17:45 FfjIkj5s0
SSと凸はあまり良い評判聞かないな

59:名無しさん@そうだ登録へいこう
05/08/28 23:19:07 2pip5Dxw0
スタッフサービスは社員ただ働きさせて自殺まで追い込む会社でしょ?

60:名無しさん@そうだ登録へいこう
05/08/30 20:18:07 AmuwXmaw0
名古屋のソシオは営業さんが感じいいです

61:katotyan
05/08/31 01:46:42 DMeKwt240
メイツから派遣されたことあるけど良かったです。
同じ会社にパソナと松下の子会社とマンパワーと他何社か来てましたけど、一番時給がいいのはパソナでした。



62:名無しさん@そうだ登録へいこう
05/08/31 10:16:52 asRFepmg0
東京のハローワークで技術で検索すると
今はほとんど派遣先も記載されています
ので勤務先が判るのですが
同じ派遣先の紹介をしてる派遣会社は50社位有りますが

どこの派遣会社でもヤル同じ派遣先なら何を基準で選んだらいいのか?
評判の悪いクリスタルグループを除いて教えて

派遣を利用してる企業はすべての派遣会社に依頼してますね

63:名無しさん@そうだ登録へいこう
05/08/31 20:38:29 HCT8iUXR0
>>62 派遣を利用してる企業はすべての派遣会社に依頼してますね

   それは違法だってば!何社にも声かけて面接しようってことでしょ。
  競合とか名称までついてておおっぴらにやってるけど、それは違法!!
  そんな会社は敬遠したほうがいい。



64:名無しさん@そうだ登録へいこう
05/08/31 21:38:18 CiUID7X00
テンプ:営業が最悪、適当な人が多い。時給が安すぎる。
パソナ:営業は良い。競合多し。時給が1番良い。
マンパ:営業は良い。競合多し。時給はパソナより100円安い。
SS:営業が適当。時給は安い。案件は多い(内容は・・・・)。

良い営業が担当で、就業条件が良ければあまり文句もないけどね。
そうなると最後は時給で決めてしまう。
テンプの時給(私の地域)ではもう仕事はできません。


65:名無しさん@そうだ登録へいこう
05/09/01 10:35:37 pxfJrb6q0

☆■ 9月11日には、政権交代を実現させ歴史を大きく変えよう! ■☆

⇒世代間の大きな”希望格差”を、この総選挙で絶対に解消させよう!!

  社会保障の世代間格差8100万円に・財総研が報告書

   財務省の財務総合政策研究所は17日、現行の社会保障制度の
   問題点や改革の方向性などを盛り込んだ報告書をまとめた。
   生涯賃金を3億円とし、年金、医療、介護を合わせた世代間格差
   を試算。保険料負担より給付が多い1940年生まれと、逆に給付が
   少なくなる2005年生まれとで8100万円の差が生じるとした。

 ⇒”いやらしい票集め”に励む馬鹿な政党ではなくて、これからの
   『若者』のことを真剣に考える政党にこそ、皆で投票しよう!!

66:名無しさん@そうだ登録へいこう
05/09/04 19:33:16 HdSH+4V90
ひゅーまんりそしや

67:名無しさん@そうだ登録へいこう
05/09/07 21:04:44 b4iAXPi30
お勧めの派遣会社なんてありません!

68:名無しさん@そうだ登録へいこう
05/09/08 13:40:26 zTYYe0MG0
>>52さん
そお?3年ほど前だけど私はハーフタイムよかったよ。営業さんみんな親切だし。
・社会人としてルールが守れている
 (私の接した大手派遣会社の営業さんは社会人としてのルールさえ守れてなかった)
・面接落ちまくってたのに決まるまで根気よく探してくれた。
 (未経験の仕事をしたかったからか大手には見捨てられてた。鼻で笑われたし)
・稼動後も非常識な我侭ばかり言ったけど、いやな顔せずに対応してくれたし、
 ちょくちょく顔を出してくれてた。(裏で何言ってるかわからんが)
・派遣先の上司も、ハーフタイムの営業さんの対応をすごく評価していた。
 (リクで働いた時はボロボロ。肩身狭かった・・・でも確かにアホ営業だった)

ただ仕事は大手に比べて少ないかも。
それと、スキルチェックは他の会社ではエクセル・ワード初級程度だったのに
ここでは上級になってました・・・。ちょっと色々心配になった。

リクのアホ営業と書いたけど、そいつがアホなだけで別の仕事の時はまともな営業さんでした。

69:名無しさん@そうだ登録へいこう
05/09/08 21:53:12 lzR5vfYZ0
福岡だとウィズ・エフシーシーという派遣会社はよさそう。いい案件があった。
落ちたけどorz

70:名無しさん@そうだ登録へいこう
05/09/08 22:58:59 wV2kIUl/O
千葉に本社がある日本企画は条件もよくて、営業の人もみんな親切な人ばっかり
絶対お薦めだよ

71:名無しさん@そうだ登録へいこう
05/09/09 10:42:21 C4gRIauU0
現在、新潟市の『ワークスタイル』という派遣会社は11月中旬まで仕事
がいっぱいらしい。登録するなら今の時期です!
仕事をたくさん頼まれて、お金が集まります。
アルバイト誌にも載っています。


72:名無しさん@そうだ登録へいこう
05/09/09 14:59:17 aObHDf2+0
旭化成アミダスはどうですか??

73:名無しさん@そうだ登録へいこう
05/09/14 14:13:44 v54kxery0
メイツは最悪
特に東京○支店 えん○ かつ○こ


74:名無しさん@そうだ登録へいこう
05/09/15 14:09:28 KWCIExl00
東芝オフィスメイトは最悪だぞ。
人間性の悪いやつが多い。その上、頭も足らん。
結局、ここの会社は東芝からのおこぼれが集まるとこだからカスばっかし、ってとこと。
まっ、東芝なんぞ所詮その程度さ。

75:名無しさん@そうだ登録へいこう
05/09/17 09:25:18 vuEYb3BL0
リソシア!
にっこり登録できます!

76:名無しさん@そうだ登録へいこう
05/09/17 09:33:48 Tv8N8wmh0
にっこり登録、あと、放置

77:名無しさん@そうだ登録へいこう
05/09/17 15:03:57 uNOcmdGA0
どなたか教えてください。
アパレル事務(販売以外)のお仕事が多い派遣会社はどこですか?
よろしくお願いします。

78:名無しさん@そうだ登録へいこう
05/09/17 15:13:49 w9VRTf6QO
えーっ〇〇〇アミ〇スのどこが?二度と行きません

79:名無しさん@そうだ登録へいこう
05/09/17 15:22:30 MnGDcK+Y0
弘道会から山口組になったけど、資金源は何だろう?


80:名無しさん@そうだ登録へいこう
05/09/17 16:30:22 65kdkV83O
↑板違いだろ

81:名無しさん@そうだ登録へいこう
05/09/17 23:28:50 uNOcmdGA0
どなたもアパレル事務情報わかませんか??

82:名無しさん@そうだ登録へいこう
05/09/18 02:27:55 1oUmWy160
派遣と契約社員とアルバイトどれがいい?
仕事は簡単で楽な仕事がいいです。時給は低くてもいいです

83:名無しさん@そうだ登録へいこう
05/09/18 02:38:08 2CTIXHWl0
コンビニでも行っとけ

84:名無しさん@そうだ登録へいこう
05/09/18 02:51:09 1oUmWy160
>>83
コンビニ楽そうですね。どの店もいつも募集張り紙してるけど安いからかな。
でもどれも一生出来そうにないのでみんな40歳とか50歳になったらどうするつもりなんだろ

85:名無しさん@そうだ登録へいこう
05/09/18 10:17:57 80MiP1iQO
販売系で良い派遣会社はありますか?パー○ナル以外で。

86:名無しさん@そうだ登録へいこう
05/09/18 14:13:52 VFSOLHH80
お勧めの派遣会社なんてないっつうの!

87:名無しさん@そうだ登録へいこう
05/09/18 16:21:31 tLqe3S5MO
ケイテム、ニッケン、ニッソウどこがいいですか?

88:名無しさん@そうだ登録へいこう
05/09/18 16:21:35 80MiP1iQO
そうですか。すみません。

89:名無しさん@そうだ登録へいこう
05/09/18 22:12:40 3U4OKL+F0
かつては、労働基準法で「中間搾取」の禁止が有効あったのだが、経営者の
人件費削減・正社員削減の遂行のため規制緩和したのがこの派遣労働者法
まあ、人間が紙切れ一枚の書類で牛馬の家畜の如く労働現場に送り込まれ
その一部を殆ど労せず 中間搾取を行っている。派遣業が社会保険等を負担して
いるというが、この金もその労働者が稼ぎ出した中から支払っている。
だから今派遣業界の乱立凄まじい。従来サービス業分野だけが対象であったのに
いまや、大企業の生産ラインまで対象になっている。
いずれ、この問題はさまざまなところで問題化するであろう

90:名無しさん@そうだ登録へいこう
05/09/18 23:06:44 sbh2yxNU0
>>21

ガッ!!

91:名無しさん@そうだ登録へいこう
05/09/22 20:11:45 mdWhjgyf0
>>56
スタッフサービスに以前、車で片道2時間半の会社を紹介された、
というより 勝手に契約されました。
朝の渋滞を考慮すると2時間半でも無理なのに。
月給制でなければ契約しないと言っても「時給¥1,700です」と
主張するので辞退しました。

92:名無しさん@そうだ登録へいこう
05/09/27 20:39:14 CdUgUM+U0
ヒューマンリソシアをこんなに賞賛する人々がいるとは…。
あそこ最悪だよ。名古屋支店。
強引すぎて営業丸出しでマジ引くし、
大していい案件もないくせに何故か強気。
紹介しといて、その案件はなくなったとか平気でのたまいやがる。
紹介する職場も今までに見たことがないくらいひどい所。
だまされました。
絶対絶対絶対あそこだけは辞めたほうがいい!!!

お前のことだよ、N川。

93:名無しさん@そうだ登録へいこう
05/09/29 00:39:23 FQ0DLWKN0
松下エクセルスタッフ
担当がとても感じがよかったし、やりたかった仕事を紹介してくれた。
ただし、交通費が出ないけどね・・・。
でも、いいと思うよ

94:プンプン
05/09/29 00:58:12 mIyZU1iQ0
以前、松下系の派遣会社に入っていたがそこは危なかったなぁ~
というか個人情報垂れ流しだし。
事務員が口軽く、「何でも相談所」みたいなのがあってあるおばさんが
同じ職場の人の事で相談しにいったら次の日にはその相手に無視されたり、
仕事の内容知らされなかったりされたらしい。
「誰かが私の悪口いってる」と大きな声で言われたらしくどうやら
相談した事務員がしゃべったらしい。
私の場合も同じく相談したがさすがにそこまではされなかったがいづらくなるくらい精神的にまいったけどね。
その事務員は松下の元社員だったが同じように個人情報漏らして問題になったから派遣会社にまわされたそうな
やれやれ
でもまぁ無視したおばさんとその他お仲間はとっとと切られたから今はましになったが
元同じ派遣の子がまだ近くにいるからその子のせいで何回かひどい目にあいましたがなんとか頑張ってます
ちなみに今の派遣会社はあの栗系です☆
営業は顔がまぁいいから女子社員にはかなりうけいいが派遣社員にはうけ悪いけどね
どこも同じようなもんさね。

95:名無しさん@そうだ登録へいこう
05/09/29 04:11:31 m4mMZAHFO
アークパワーってどうですか?

96:名無しさん@そうだ登録へいこう
05/09/29 04:13:24 8MKWrPK90
ケミック情報ありますか?

97:名無しさん@そうだ登録へいこう
05/09/29 08:42:00 /C3uJ8l50
人身売買を生業とする奴らなんて人格異常者だ。

98:名無しさん@そうだ登録へいこう
05/10/21 01:33:04 0lhWtkyI0
アクオっていう販売系専門の派遣会社知ってる人いませんかぁ~?

99:名無しさん@そうだ登録へいこう
05/10/21 19:07:20 OSFPqJlv0
派遣業界NO1はどこですか?

100:名無しさん@そうだ登録へいこう
05/10/21 22:34:19 VEZLOCdv0
>>92
私も同感です。
ヒューマンリソシア名古屋支店は最悪だと思います。

以前、「ヒューマンリソシア」に改名する前に登録をさせて頂いた事があり、
その関係で資格に関する案内を頂きました。
その中で、取ってみたい資格があったので、当時の私にとっては貯金ギリギリの
お金をはたいて講座を受ける事にしました。
担当者の方が優しくしてくださったのは、お金を支払い終わるまででした。
講座を受ける前の説明で、講座終了後も「トレーニングルーム」を6ヶ月くらいは
使用できることになっていましたが、お金を支払い終わった後の担当者の対応と
きたら、以前とは打って変わって、「もう来るな」と言わんばかりでした。
その対応を見て、本当に幻滅しましたよ。「所詮はお金目当てだったんだな」と。

お金をもうけるためだったら、こうやって「優しいふり」もするんですよ、あの会社は。
それからしばらくして、会社名変更の案内を受けましたが、今の私にはあの会社が
改名しようが倒産しようが、どうでもよい事です。
ただ、これから「ヒューマンリソシア名古屋支店」に登録しようと思っている人の
ために、これだけは暴露しておいたほうがいいと思いました。
名古屋付近では有名で、フォローも行き届いている会社のように思われがちですが、
実際は全く違いますよ。

再度言いますが、登録した人に適当な資格を案内して、受講させるのもすべて
「金目当て」です。彼らが親切なのは「金を支払い終わるまで」です。
こんな「金の亡者」丸出しの会社に登録したら、人生まっくらですよ。
ぜひ「登録しないこと」をおすすめします。

101:名無しさん@そうだ登録へいこう
05/10/22 00:47:06 g4/TX45zO
パーソナック サテラ四日市

102:名無しさん@そうだ登録へいこう
05/10/22 00:57:24 GAW76Ueg0
>>100
専門学校スレ見てみなされ、ヒューマンアカデミーが出てるよ。

103:名無しさん@そうだ登録へいこう
05/10/22 01:04:10 GAW76Ueg0
>>100
専門学校スレを見てみなされ、ヒューマンアカデミー出てるよ。

104:名無しさん@そうだ登録へいこう
05/11/05 22:04:32 8sZpkxF+0



105:名無しさん@そうだ登録へいこう
05/11/13 21:42:26 S8pwXkbIO
アルファ系

106:名無しさん@そうだ登録へいこう
05/11/25 02:38:45 InxE4BJz0
>95
アークパワーは、コーディネーターさん超親切。
もうなんか涙出るほどだ。
他の派遣会社経由で働いていてしばらく遠ざかっている今でも、
「最近どうですか?」と気遣いに溢れるメールをくれたりする。

ただ、たまたまかもしれんけど、私の当たった営業は最悪だった…。
仕事紹介された時点で、3ヶ月後にちょっと長く仕事を休まなきゃいけない用事が入っていたので、
それを営業に伝えて、「その期間のお休みを認めて頂けるか、もしくはその時点で更新を
打ち切るかどちらかで良ければここで働きます」という条件付きで勤務を開始したのに、
実際には派遣先にそれが伝わってなくて、大騒ぎになったもんでしたよ…。

それから、給料の振り込みが、給料日とされてる日の翌日になったりした。
未払いはなかったけどね。

他にもいろいろあって、ここ経由で働くの辞めた。
辞めるときもすったもんだしましたよ。同じ営業のせいで。
超忙しい部署で、引き継ぎにも時間がかかるっちゅーのに、
私が「次回以降更新できません」というのが全然派遣先に伝わってなかった。
引き継ぎとか人員補充の話が上役から出てこなかったから不審に思い、
自分で直接上役に尋ねたら、滅茶苦茶泡食ってた。

それにしても、あのコーディネーターさんと決別するのはマジ辛かった。
ま、これはもうかれこれ2~3年前の話。今は改善してるかもしれん。
少なくとも、上記のホウレンソウ不能営業は退職してるのは確実。

107:名無しさん@そうだ登録へいこう
05/11/26 12:15:22 cMvCoGV70
やっとこ探し当てたよさげなところあり
担当の方も物腰柔らかで面倒見よく、
正直にズバズバなんでも話してくれる
職場の人達もニコッちょで仕事してるから
雰囲気もいいんだろう
内状が本当によければ紹介するかもしんない

108:名無しさん@そうだ登録へいこう
05/12/19 14:51:36 V0z1+/KZO
なんだかんだ言ってもクリスタル。

109:名無しさん@そうだ登録へいこう
05/12/28 11:55:42 jVjXwwtO0
神奈川か東京でお勧めの派遣会社を教えてください。

110:名無しさん@そうだ登録へいこう
05/12/28 12:01:04 S4pwUOhU0
c styleだろ。

111:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/02/17 10:59:28 uUKXKUGo0
働く気がない、楽したい、男相手が得意
そんなあなたは横河関係がGood!
ほんと、楽できるよ~
男の人は若い子、可愛い子に甘いから
仕事は正社員のブスコちゃんに任せます~

112:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/02/17 23:54:27 9bk5wTK90
株式会社ヒップ

113:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/02/19 09:05:09 5fFk3OmK0
主婦層で評判がよいのはビースタイル。

114:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/02/19 12:10:41 Dm5skZT3O
兵庫県明石市に住んでます。良い派遣会社知ってますか?

115:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/02/23 23:45:20 cA1XaQpY0
>>114
TPSサービス。ここいいぞ!社員さんは皆やさしいし、未経験には研修もしてくれる。

116:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/02/25 17:04:39 dzg0utvKO
トラブルだらけのスタッフSービスは最悪。
コーディネーターは低学歴の劣等女、営業は昨日までニート君。
企業で働いた事もないDQN社員で運営されてる。
低レベルなトラブルが耐えないのは当然だぽ~♪


117:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/02/25 20:28:53 QXpiNAi40
シティトラストは?

118:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/02/25 20:40:59 nGUqZHM20
アクオについて知ってる方いらっしゃいますか??
情報キボン(´∀`)ノ

119:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/03/01 21:02:01 p82DftUy0
金融系に絶対勤めたいならば㈱ヒューマンインベントリーがいい。
しかし、スタッフSにはホントに裏切られました。。。
あのおっさんの顔、一生忘れません。

120:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/03/01 21:27:59 9IrHMxlB0
>ケイテム、ニッケン、ニッソウどこがいいですか?

ケイテムは紹介された仕事が時給安いのにえらいハードな重労働で
すぐ辞めた。

日研は給料安くて説明不足で担当の人の対応に暗い腹黒さを感じた。

日総は担当の人がえらい話の分かる人で長く続いた。
給料はフツーかな。一番マシだった。

でも地区や職場によって全然違ってくるだろうし、人それぞれだろうな。

121:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/03/02 00:05:52 vbgEb7RJO
テクソサービス
テクソサービスSN








最低最悪

122:ぴか☆彡
06/03/02 00:20:14 UGkTsUPTO
新潟でいい派遣会社ありますか??

123:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/03/02 02:29:56 +6B8ZufB0
最近大手の
P(地方支店)、P関連会社(都内)、A(都内)、T(地方支店)に登録してみた。

とりあえず、会社差もあったが、都内と地方支店との差も感じたよ。
一応首都圏だが、東京でるとこんなにまったりムードなのかとw
都内の会社独特のピリピリムードがなかった。
これは好きずきかな。
あと、担当営業とかコーディネーターの個人差もかなりありそうだ。

ちなみにほぼ同時進行で案件すすめていったのだが、
P(地方)→音沙汰なし。事務仕事しかないような予感。
P関連会社(都内)→営業ダメすぎて、断った。
A(都内)→営業がアタリ。来月からの長期の仕事決まる。
T(地方)→地方支社なせいか、営業かなりうさん臭かったが短期で仕事中。

自分の案件は時給どこもほぼ一緒。誤差50円程度。
まだ給料とかもらってないからなんともいえないが、自分的にはAがよかったな…。

124:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/03/02 17:22:40 hWApjmYn0
パソナ>万派>>>>陸>添付

添付で就業した後にパソナに就業したので
コーデと営業の対応の違いにビックリしますた。

パソナはマッチング考えているので紹介は少ない。
万派は対応はいいが時給が…
紹介多いのは陸だけど希望している条件とは程遠く…
添付は就業しても営業の顔を見たのは1回だけw

凸は登録しようか迷ったが、
派遣仲間の話を聞くと大絶賛と大不評の両極端なので…

125:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/03/10 18:48:28 ddFGHhgCO
job‐teri ジョブ☆テリ お仕事探し&ドリンク 探し放題!飲み放題!完全無料! 日研総業 浜松事業所内にて好評実施中 月曜日~金曜日 10:00~18:00 萌え系の面接スタッフがみなさんのお越しをお待ちしています!

126:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/03/17 04:09:43 I3WnEx2I0
OA事務でお勧めの派遣会社ある?
ちなみにパソナは登録拒否られた…

127:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/03/17 09:34:54 XFEXd3CU0
>>125
なぜ改行しない?
携帯でも改行できるはず

128:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/03/17 12:35:26 1cgCCBBA0
>>114
キョードーグループ池!

129:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/03/21 15:07:35 X09jehhf0
ビッグアビリティーって、どうなん? オフィッスは、
綺麗そうだけど・・・。




130:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/03/21 16:32:13 LXe26U9wO
>>129
ぜんぜんダメだぉ

131:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/03/21 19:06:53 rr34SnZF0
130さん、え~(涙)、そうなんだ。辞めようかな
他、さがそうかな。

132:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/03/21 20:49:09 LXe26U9wO
>>131さん
確かに綺麗なオフィスで、コーデの対応もいいんだけど、
案件がほとんど釣りwww

なにかと「語学できなきゃ無理」とか「業界経験者じゃなきゃ無理」と、ことごとくダメになった事がある(*_*)

経験があるとか、スペック高いのであれば、いい案件があるかもしれないけど、未経験からの挑戦となると難しいかも(-_-)

133:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/03/22 00:11:50 WU3+0VsW0
132さん♪ そうか~。他にいこうかな。ありがとう。

134:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/03/22 01:17:46 bxI8okPuO
大阪市内でいい派遣会社しりません!?

135:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/03/22 01:27:54 4n4xzfZbO
>>134 セントメディア逝け!!

136:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/03/22 02:08:57 bxI8okPuO
セントメディアってどういう系の仕事あります?

137:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/03/22 03:20:49 uh94+aCW0
リクルートスタッフィングっていいですか?広告では
“今後もこの派遣会社で働きたい第1位”
“この派遣会社を友達に勧めたい第2位”
とうたっていました。
あたしは、一般事務職で探しているんですが、スタッフサービスが
あまり合わなかったし他社より時給が安いから他の派遣会社を
検討しています。北九州なんですが・・・
どなたか情報下さい。

138:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/03/22 14:32:52 tLSErN600
フジアルテってどうですか??履歴書要らずの手ぶら面接なんですが。
工場事務がいいなぁと思って。

139:千葉
06/03/22 17:53:11 lg3CEeZ10
熊谷市のアペックスって会社は対応がものすごくいいって聞きましたが。

140:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/03/22 21:03:49 CkvVt7H1O
静岡のネイヴルって会社の評判どうなんですか

141:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/03/24 18:56:57 XR19XuF40
結局どこも似たり寄ったりなのかなぁ

142:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/03/27 00:28:23 iFRBrzWt0
>129 ビッグアビリティーなかなかいいよ

143:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/03/27 19:31:52 UcfU9h2H0
東大阪にあるサーブ・リレイションって
かなり良いらしいですよ。

144:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/03/30 20:52:44 BnCzY9ru0
ヒューマンリソシアはいいですよ。さすがセルフィングのヒューマンリソシアです。
特に名古屋はしっかりとしています。社員の方の対応には頭が下がります。

145:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/03/32 20:00:00 ALYmQ8Cb0
ですね。私もリソシアがいいと思います。


146:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/04/02 00:21:06 prRf4RH/0
>>143
なんじゃこれ、工場ばっかw
しかも給与の記載はいっさいなしと来た

147:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/04/05 01:42:19 7rkD3dsnO
派遣は派遣先の営業による。アデコも阿呆営業に当たったら派遣先の言いなりで自己保身しか考えていない。

148:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/04/05 01:50:38 BX9VSehyO
たぶん、それは派遣元の営業・・・・・

149:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/04/08 23:15:39 or1JIMfb0
特定派遣会社に未来はない。好景気の間に、他の会社に転職すべきである。

150:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/04/08 23:53:08 Gcn8EXKCO
秋葉原に有る 派遣会社のファー●トス◎ージは給料の明細書一枚くれません。
6800の収入で(交通費込み)260の税金ひかれたわい。

源泉を請求したらまともに書いて貰えるか不安だけど‥収入ごまかしたい人には丁度良いのかしらん?






151:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/04/09 03:51:36 s4ZUQbHu0
お勧めの派遣会社などあるわけがない。(俺は在職中だが・・・)


152:やれやれ
06/04/09 04:49:25 6eEVXdcW0
派遣は安いよ

153:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/04/10 11:10:09 lBfjNw75O
代償は高いよ

154:かぷ
06/04/10 11:19:17 dH4ZuPLWO
兵庫県だと、(株)システムワーク ここがオススメできます。
よく考えてくれますよ。

155:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/04/10 20:04:28 GJHtHyrXO
千葉市内でお薦めの会社あります?
ヒューマンとかリクルートも気になる。

156:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/04/10 20:21:50 CfzNA2fF0
遠距離通勤の方は、入社しないでください。
交通費が高額になるので、会社が経営破綻します。
結婚しないでください。子供は産まないでください。
家族手当を払わなければいけないので、会社が経営破綻します。
福利厚生は利用しないでください。
無駄な費用が発生するので、会社が経営破綻します。
自己啓発は、自己負担で行ってください。
会社の制度を利用すると、無駄な経費が発生するので、会社が経営破綻します。
(by某営業)



157:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/04/10 20:40:16 Dng5cKXG0
参考に

URLリンク(irairamushi.blog61.fc2.com)

158:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/04/11 12:22:04 UjPspXXp0
添付テクノロジーは紹介してくれる案件も多いし、
コーディネーターの方も感じがよかった。
アデコも全体的にはいいけれど、テクノなのに時給が低い。
(交通費は支給されるけど)
SSは全然ダメ。やる気なさ杉。
陸は案件断ったら営業に逆切れされた。
また、希望案件じゃないものばかり紹介される。
全て東京です。

159:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/04/12 17:21:18 0ZKHlvvtO
お勧めなどない

160:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/04/12 22:00:06 yl/ky/F+0
関東在住の女性の方ならヒューマンプラスはおすすめ。

161:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/04/16 21:14:37 kHNNmP8w0
>>156
どうしてこんな幼稚なことしかいえないのか?
派遣営業は愚か、あなたは人間として失格です。
「結婚するな、子供を産むな。」等とあなたが
派遣社員に言う資格はない。
能力が無い事を僻んで、派遣社員を恨むな。

下記スレを読む事。
あなたが精神神経科で診察することを勧めます。
         ↓
派遣営業の書き込み
スレリンク(haken板:11番)

派遣コーデ&派遣営業の書き込み
スレリンク(haken板:8番)



162:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/04/16 23:46:26 jRGBKrFF0
営業は営利主義の塊。
実際、俺の営業は恐ろしい発言をした。寒気がする。

お勧めの派遣会社などあるわけがない。
はやく普通の会社に転職しようと思っている。


163:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/04/23 07:33:54 cJlxda1i0
本社が新宿にあるリス
充実した面談だった。
お茶も出してくださった。

164:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/04/23 09:27:43 DA2c5UzeO
156はカス

165:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/04/23 09:29:09 DA2c5UzeO
156しまいに誰もついてこなくなり、お前一人取り残される。

166:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/04/23 09:50:50 Xw7275kl0
大手よりは中小の方がいい。
スタッフへのフォローが全然違う。
後、派遣会社の営業がノルマでガチガチにされてるところも
やめたほうがいい。嘘ついてスタッフ入れてインセンティブもらうことしか
考えてない。その後、スタッフが話と違うと辞めようがどうしようが関係なしってもんで
スタッフだけじゃなく企業からも評判悪い。

167:あ
06/04/26 16:48:58 TTmUool/0
リソシアはどうですか?

168:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/04/26 18:52:42 9VcuEGkpO
156が言ったんじゃなくて156の担当営業が言ったんでしょ

169:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/04/26 19:25:27 kSjFhDh00
中小の派遣はマージンが高くて貰える時給が少ないよ

派遣先も中小だと求めるスキルが高いし
高卒の人が行くとうちの会社が小さいから舐めてる、とか被害妄想が激しい

登録のスキルが高くて、どこでも行きます、なんて謙虚な人は
キツクテ安い会社に行かされる

そこそこPC使える程度の人が大手で楽できて残業代も気楽に稼げる

170:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/04/26 22:42:53 47hHA8EuO
ZENスタッフサービスがいいよ!

担当営業さんとかみんないい人で基本的に嘘ないよ

171:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/04/27 12:50:21 Wrx2ps5Y0
ワイズノットってどう?
URLリンク(www.wiseknot.co.jp)

172:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/04/29 23:40:13 6kbAowe20
今日で退職
愛知から福岡へUターンします
福岡でお勧めの派遣会社知りませんか?

173:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/04/30 01:19:25 +NcPLr150
パソナは比較的後発の会社であるせいか、
人材の獲得に熱心。
登録に関しても会場に呼びつけるのではなく、
あっちから営業マンがやってきて、自宅最寄の喫茶店でコーヒーくらいならおごってくれる。

パソナは住友金属の子会社だから、ここから住友系の職場に行くなら安心かも。
俺はほかにいい話があったので、まだパソナの仕事はしてないけど。

ただ、後発ゆえに、派遣労働枠の獲得合戦に負けてしまうこともあると、
営業マン自身が言ってた。
すなわち、ワシらがちゃんと働いていても、また派遣先の経営状態に変化がなくても、
パソナの枠の縮小のために契約を更新できないことがありうるということ。

ま、初対面の俺にここまで腹を割って話してくれるのだから、いったん交わした契約については、
信用できそうだと思う。
しばらく派遣から足を洗えない状況が続くなら、パソナもありかと思ってる。


174:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/04/30 01:25:27 +NcPLr150
ああ、ところでエクセル・スタッフ・サービスの評判はどうかな?
ここは公益社関係の派遣会社。いまはここの仕事でつないでいるけど、
まあ特におかしなことはされてません。

というより、面接に三分遅刻した俺にちゃんと応対してくれた上に、
仕事もくれたので、わりと鷹揚なところがある。

目先の契約はきちんと満了するつもり。
ま、その間、他の選択肢も考えつつ、様子を見させてもらおうと思います。

175:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/04/30 23:01:22 Y3MG/jB80
遠距離通勤の方は、入社しないでください。
交通費が高額になるので、会社が経営破綻します。
結婚しないでください。子供は産まないでください。
家族手当を払わなければいけないので、会社が経営破綻します。
福利厚生は利用しないでください。
無駄な費用が発生するので、会社が経営破綻します。
自己啓発は、自己負担で行ってください。
会社の制度を利用すると、無駄な経費が発生するので、会社が経営破綻します。
とにかく余計な事はしないでください。営業成績が悪くなり、
私達管理部門の給与が少なくなってしまいます。
残業時間は少なく申請してください。会社に残業代を払う余裕はありません。
とにかく愚痴をこぼさないでください。あなた達は普通の会社に入れなかった人達ですから、
文句をいわないでとにかく働きなさい。
営業が見つけてきた仕事を断らないでください。自分のスキルを考えてください。
あなた達に仕事を選ぶ権利はありません。
派遣が終了しそうな方は、辞表を提出してください。
待機社員に給料を払う金は、会社にありません。会社が経営破綻します。
待機社員の方は、今すぐに辞表を提出してください。
あなた達が社内で遊んでいること(ネットサーフィン・ゲーム・居眠りなど)は、
こちらは把握していますが、放置しています。無気力な方に何を言っても、時間の無駄だからです。
遊んでいる暇があったら、辞表を書いてください。会社が経営破綻します。
(by某営業)



176:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/04/30 23:06:03 uIzv+oBQ0
派遣会社の正社員は、ポンカス集団です。

177:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/04/30 23:20:27 jjEEF+9rO
お薦めは、羽田タートルサービスだよ!辛くて安い仕事もあるから文句書かれたりする事もあるけど、社員さんは体育会で話しやすいし楽で給料高めな現場もあるよ!でも一番良いのは、現場がたくさんあるから前の日でも仕事取れるし給料日払いでもらえる事だね!

178:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/05/01 00:51:27 SIwbWBac0
サーブリレイションは良かったですよ

179:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/05/01 01:00:59 O/e/e8p50
テンプとアデコとヒューマンリソシアの名古屋の営業は馬鹿ばっかりだった。
つまりどの派遣会社も馬鹿ばっか

180:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/05/01 01:34:51 vV6THK+o0
>>179
       最悪の派遣会社       2糞目
スレリンク(haken板)

181:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/05/01 01:36:25 N2c+pDaf0
派遣でもどうでもいいけど
団塊の世代の使えないやつらはやくやめろや
これ以上若者をくるしめるな

182:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/05/01 01:39:12 CK23UWCl0
アイフル逝けよ

_..                ,,.-'ヽ
ヽ "゙ー-、、         / : :!
 i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!
  i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , /
  ヾ_:::,:'           -,ノ
  ヾ;.    、,  ノ_ ヽ,,._ ,.、;,
    ;;   ≦゚≧,ミ::,≦゚≧ ;:   シッ シッ シッ シッwwww
    `;.    ⌒( ._.)⌒  ,; '
    ,;'   (,,,,,,,,,,人,,,,,,,_ノ,;
   ;'    ヽ 王王王ツ ;:
    ;:            ';;

183:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/05/05 23:40:53 EwZhZiOO0
新卒で特定派遣会社に入社する連中は、フリーター同然。

184:某派遣技術者
06/05/05 23:53:52 cpewSko00
GW明けに退職願を提出します

185:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/05/14 16:17:11 IeoJcoe/0
クローバーサポート、ってどうですか

186:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/05/14 18:37:42 dux6EJVrO
三重人やけど管理、営業の対応がしっかりしてて寮費そんな高くなくて送迎有りの派遣会社ってありますか?今の会社フジ〇〇テ最悪だからやめようと思っているので誰か教えてください

187:なっち
06/05/14 21:44:29 AlpUbCIr0
今、ABMという派遣会社から仕事にいってます・・。
一年居るけど・・周りは男ばかりで、楽だと思ったら疲れる・・。
一人で経理から入力から雑務まで・・募集して新人がきても続かない
・・。一人であれもこれも無理!!

188:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/05/15 10:10:27 rm0j0Cqg0
ABMで仕事もらえたのなら凄いじゃないか!
極悪非道って訳ではないが、嘘が多く仕事ないのがでふぉの派遣会社。
時給交渉すれw

189:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/05/16 14:00:06 PGgGFG9C0
大阪のアール・エス・シーっていう派遣会社はどうでしょうかね?
いいのか悪いのか?分からない。ちなみに以前別の派遣会社に応募したら
待ち合わせ場所に時間になっても来なくて、仕方なしで1時間待って携帯掛けたら
「あ、担当者が待ち合わせ時間を間違えてました」とか言われて最悪だったので
バックレした経験があるんだけ

190:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/05/18 21:55:17 Mfki94P60
>>179
自分が書き込んだのかと思った・・・。
同意。
スタッフサービスもクソだと追加しておく。

191:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/05/21 02:47:36 znWwUh/c0
技術者の方は、特定派遣会社には入らない方が良いです。
営業は簡単に出世できます。あの若造糞営業でも1年でKDに昇進です。
バカらしくてやってられない。

192:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/05/21 13:11:33 Ez06QCEe0
 m(。>(エ)<。)m ゴメン。お奨めしたいけど、奨めたくなるようなのは知らん。
 とりあえず地雷を踏まないように反推奨銘柄を一つ。
広島県 → 高○工業(株)
 理由 → 元893    派遣業界では経験者の悪口で溢れている。

 やはり甘~い売り文句には注意が必要です。

193:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/05/25 23:42:37 F6plMvI9O
ぶなんなとこは?

194:???
06/05/26 00:32:37 rS+6YKmNO
愛知県内のビジネスピープルの現場は、どんなもんですか?

195:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/05/26 01:08:58 k7CQD/W5O
今日リクルート登録してきましたがアパレルは綺麗目しかない…どっかお勧めの派遣ありませんか?カジュアル系がいいです!系統違うと沢山社販しなきゃならないし…

196:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/05/26 01:19:12 dbtWYyX6O
長野県でいいとこありますか?ちなみに東信でよろしくお願いします。

197:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/05/26 12:27:49 RilmLvnuO
長野では、ソニックとフジワークとコスモとリガメントに当日してるけど、ィィとこはない!

198:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/05/26 14:37:56 KJ0aFoCI0
大手の会社って
だいたい子会社で派遣会社もってますよね。
そういうところってどうなんでしょ?

例えば東京海上日動キャリアサービス、三井物産ヒューマンリソース

199:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/05/26 17:00:48 TLuJe9kDO
>>195
私もカジュアル系希望なんですが、バイトしかないです。
時給850円。

200:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/05/26 17:17:38 fBJ4tO2h0
北九州のエスプワールがいいじゃん
なんか大手と取引多いし給料がいい

201:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/05/28 11:29:04 yga1+EnY0
日本ディクス株式会社 ってどう?
URLリンク(www.hakenja.com)

202:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/05/28 22:12:33 Bo4Y/rhfO
株式会社スキルシップ。飯田橋にあります。面接受ければ即採用。給料もそこそこです。オススメします

203:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/05/29 15:24:26 nTDFyqv+0
オープンループはどうですか?

204:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/06/01 14:06:52 7+bxOv+x0
新宿にあるハンドハンズという派遣会社は小さいですけど、
大手にはない親切がさあっていいと思いますよ。
時給は交通費込みだけど交通費分を非課税処理してくれます。
企業先と顔合わせの時、1時間も早く待ち合わせの時間を設定されたのですが、
道端ではなくてカフェでお茶しながら雑談も交えて、最終確認を行ないました。
私は縁がなくこちから就業はできませんでしたが、
コーディネーターも営業も親切でよいと思いますよ。

205:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/06/02 01:05:21 iqOtd9moO
長野県とかにあるニッケンって会社知ってる人いる?

206:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/06/02 06:43:55 +C9qiKz80
たしかに、どうみても同じ企業の同じ業務を複数の派遣会社が
募集してたりするよね。そしてやっぱり、時給が違う・・・。
まあ、今後の参考になる情報が増えていいんだけどさ。

207:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/06/04 22:10:40 pCBvr/JBO
東京都下でお勧めってありますか?立川あたりで探しているんですが

208:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/06/14 09:46:45 qoj8FXQn0
テンプスタッフテクノロジー
パソナテック
アデコ・テクノブレイン
インテリジェンス

技術系だとお勧めはどこ?

209:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/06/17 02:05:46 tVC05YEq0
アデコかな。
登録に行ったときとても感じが良かったよ。
紹介してくれる会社もちゃんとしてる会社ばかり。
時給は安いけど感じが良いからがまんできるかな。

210:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/06/17 02:47:57 wU4AhA/jO
東京綜合スタッフ
友人は担当者がすごくいいとかなりお気に入り。
長期で時給も確かにいい。
が、それ聞いて行ったのに受付がいなくてサンザン待たされたあげく、あっ!と、びっくりされた

なので微妙

211:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/06/24 08:10:01 kF1g318CO
仙台ではパワ○タが前はよかった。担当の♀○藤さんがオレら側に立って一生懸命頑張ってたよ。○藤さんが辞めたら、パワ○タは○藤さんの批判ばかり。ちょーむかつくし、気分わる!だめだね、こーゆー会社は!仙台でNO.1のダメ会社だ

212:三郎
06/06/24 10:53:45 LeT+o9RU0
がんばって仕事してます

213:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/06/24 12:07:32 kF1g318CO
東北でおススメあったらそこに行きたい

214:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/06/25 22:49:52 QIrvq+rT0
営業から顔合わせの連絡が来るのだが、
他の派遣にいい案件があったんで断ってもいいんだろうか

215:214
06/06/25 23:02:16 QIrvq+rT0
すまんスレ違いだったorz

216:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/06/26 13:14:42 79LUjE9G0
今年の夏は帰ります

217:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/06/26 14:11:14 FAf6TY5r0
どこに?

218:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/07/07 01:42:00 qJ5SlLTK0
仙台のパワースタッフジャパンは居心地いいよ。
担当も嘘つかないし約束守る。これって大きいと思うぞ!
結局当たり前の事を普通に出来てる会社がお勧めじゃないのかな。
居心地良くてもう5年もいます。正社員にしてくれないかな~。

219:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/07/07 06:43:43 vPodhc3nO
↑と、社員が申しております。ばあかじゃねーの。だいたいあすこ出来て5.6年だろ。自作乙!

220:AHOKA
06/07/07 07:00:00 U/mN/JfPO
218って社員だろ、極悪会社の社員はやることもくだらねぇ

221:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/07/07 08:46:05 VyoOPoSt0
このレスって「おすすめの派遣会社」だろ。仙台の派遣会社のパワー○タッフって確かに評判悪い。
担当が、すぐ「使えない」「切る」って言うらしいじゃん。しかも外で。
うちの会社に来ているそこの派遣の奴、何人逃亡したことか・・・。まあ、おすすめではなくて、やめとけの部類だな。
なあ、218の社員さんよ、ここは会社宣伝のための場じゃないんだよ。知らぬは社員だけ、まず、社員改革したら。
まだ、「理取る」のいいぜ。担当もよ。

222:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/07/07 21:44:15 Uyy3Gc4q0
adecco
対応がとても良

223:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/07/07 21:45:05 QhH0nteJ0
派遣会社、多くてほんと迷う・・・

224:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/07/08 10:47:28 HHjrdSfDO
派遣会社の社員さんの宣伝ではなくて、スタッフさんの生の声で教えてほしい

225:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/07/08 11:06:13 IigradEc0
>>218 んもお、書き方が社員ってバレバレ。そんな風に思って仕事している
スタッフっていないぞ。社員なら、姑息な宣伝するんではなくて、誠意を見せろ、って感じかな。
逆にここに書いたことで、もっと評価が下がったね。お疲れさま。
>>222 adeccoは確かに対応はいいね。対応だけかもしれんが。



226:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/07/09 10:21:31 TTwxA85KO
218のパワ○タって社保とか言わないとつかないらしい。 当たり前じゃないよ、この会社。 仙台じゃないが、ふくしまはそうだよ。

227:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/07/10 00:28:48 05BE2cLqO
東北ならリトルかなp(^^)q大手ならテンプ! アフターがいいところが一番!   リトルは対応がいい。安心して働けますよ。いちおしです

228:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/07/17 06:38:07 jyeNljzkO
添付いいかなあ?誰か教えてくれ

229:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/07/17 08:58:25 Cd2/Hyn40
添付はやめとけ

230:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/07/20 07:00:21 U699Wp8C0
主婦に人気のビースタイルは、他に比べ時給がメチャ安い。
時給1100円~1300円が相場。←新聞掲載によると。
サポートも悪い。就業すると他の派遣会社がやっとる訪問すら来ない。
ほぼ全てメールと電話対応のみ。
それでも評判が良いのはターゲットが普通では中々就業し難い主婦層だから。
世間相場で言う1500円程度の仕事で、ここまで足元みた時給を提示する会社もそうはないだろうと思う。

まぁ、最初の登録だけは親身に接してはくれる。
結婚してない自分が行く場所ではなかった…。


231:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/07/20 12:09:44 /CycHrsBO
四国でよい派遣会社はないですか?

232:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/07/20 15:06:10 fsYzWXGbO
ア凸は給与安いから対応いいんだろ?

233:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/07/20 15:12:56 cRLn+LLVO
四国ならやっぱり大手かなあ

234:わん
06/07/20 16:59:53 upAkGq0g0
パ●ナ上野支店の●山って営業は最悪です。
スタッフを見下した様な態度。電話でも『うん』などと慣れ慣れしい。
自分以外の他のスタッフからも評判はかなり悪く、口を揃えて『威圧的』だと専らの評判。
変な大阪なまりでキモイ。
企業にだけはいい人気取りでスタッフの前とは豹変するので、
顔合わせの時に皆ビックリしてしまうそうです。。
コーディネーターの評判はいい。
とても感じの良い女性が多い。
テ●プは営業が若く頼りないが、対応はきちんとしてくれる。


235:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/07/25 22:33:27 BzmaMiIKO
大阪なんですがキャリップって会社の情報ありませんか?

236:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/08/02 23:58:08 S3tgavqJO
株式会社アウトソーシングっていう派遣会社の採用担当の人に、面接の時に色々と身の上相談にのってもらいました。ハッキリと何でも言ってくれる人だったので良かったたです。名前は忘れたけどお世話になりました。

237:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/08/03 00:16:08 zKYqImnR0
結局仙台はどこが良いの?

238:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/08/03 06:16:21 x1nNGdxdO
仙台は大手がいいと思います、間違いなく! 個人的には、マンパワーがいいです。

239:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/08/03 23:00:36 xBiE1F1u0
>>238
レスどうも!

240:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/08/04 23:28:44 3gPRrCMs0
大阪の「アソシエ」は良い会社でしょうか?

241:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/08/13 11:59:01 0Dwlse0U0
インテリア系の派遣登録はどこがおすすめですか?

242:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/08/13 11:59:49 0Dwlse0U0
インテリア系の派遣登録はどこがおすすめですか?

243:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/08/22 13:50:24 66EgOzmw0
にいる「あOちあきひO」は妻がいるにも関わらず社内の女を食いまくってる
友人の女をも食っておいて平然な顔をしてる
立川、挟山、国立の事務女性の数名は食われ、既婚者もいる。
ちなみにこの既婚女性(キレイ目なので目立ってる)も社内の複数の男性と関係を持ってる


こそバカ男が周りの事務女を食いまくってる。奥さんがブスだから仕方ないんだろうけど
社内での情事がありすぎ

244:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/08/22 14:13:06 A2pGjE5I0
kkkk

245:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/08/22 14:23:56 +DqYkE10O
肥大化した、派遣業界。アデコ、テンプ、パソナ、栗、SS、綜合など、生き残るのは大手か!?それとも中小か!?みなさん意見を聞かせて。おねがい。

246:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/08/22 14:49:04 +DqYkE10O
東京でスタッフサービスの派遣やってた時は最悪だった。営業適当すぎ、案件ズレすぎ。地方に帰ってきてから、スタッフサービス登録し直したら別にフツー。営業もコーディも。やっぱ大手は温度差あるのかね。残るのは大手じゃね?よくわからんが。

247:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/08/22 19:51:21 FQ+m+x5L0
アデコってどうなんですか?

248:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/08/23 10:52:22 ds+n3Db50
朝鮮系の派遣ってある?
朝鮮系には入りたくないので、どこが朝鮮系か知っときたいな。

249:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/08/23 12:53:38 rXDM+hYQ0
>>248
あ、それ私も知りたいかもw

朝鮮系では絶対働きたくない・・・

250:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/08/25 10:21:28 +djrTYyM0
お勧めの派遣会社は
福岡のスタッフアクティオの人に面接の時に色々と相談にのってもらい仕事を
紹介していただきました。
ハッキリと何でも言ってくれる人だったので良かったです。
名前は忘れたけどお世話になりました。 メガネかけた小柄な男性でした


251:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/08/25 23:17:44 6Qbc16mQ0
大阪のアークパワーの営業マンはすごく対応が良かったです。すごく親身で話の分かる方でした。関西で4,5社ほど登録し、たいていの派遣会社は最悪でしたが、アークパワーは最高です。

252:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/09/10 00:00:12 soY/QWb/0
名古屋の毎日コミニュケーションズは給与UPをねだったらあげてくれた
いい会社かな..と思いきや、アフターフォローなし
更新するときだけ連絡してきやがる!!

253:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/09/12 22:13:15 NX/Ji02S0
URLリンク(haken.longseller.org)
派遣会社口コミランキング

いっちょここでまとめてみたらこの辺の意見スッキリしないかな?

254:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/09/25 21:08:38 L+2H5y9W0
URLリンク(jobsearch.client.jp)
ここにのってるやつ3つともいいんでない。
これ全部登録して決まらないやつがいたらフシギ。

255:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/09/28 15:00:24 Br6IlKlh0
テクノ・ソニック株式会社という会社の情報ありませんか?
東京では元麻布と西新宿に支店があるみたいですが、
職種、就業場所、賃金に釣られ筒も、
ネットでもあまり情報がヒットしません。


256:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/09/28 18:52:15 oGMORgpv0
SS・天賦に世話になったが天賦はよかったよ。
SSはちょっと。。
なんか紹介屋として機能不全に陥ってるような気が。


257:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/09/28 20:32:55 ibMXe0tG0
ヒューマンステージの紹介予定派遣の登録ってどんなことするのですか?
しかもハローワークに出てたんです。

258:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/09/29 22:12:50 Dr/Fi09/0
なにもしない

259:無名
06/09/29 23:16:24 vKzUuqVBO
大阪のアークパワーは私もお勧め!!ホント親身になって考えてくれます★他社のCスタッフなんか最低最悪

260:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/09/30 12:14:02 lepR4orD0
トラストテックってどうなんでしょうか?
職案とかで正社員で募集してるみたいですが・・・
業界1の給与体制を目指すとかかいてましたよ。
情報お願いします。

261:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/09/30 12:54:28 S4TmPkdo0
アドバンテック、営業いけてなかったな。
WDB、営業所に人いねーよ。ありゃ潰れるわ。
テクノサービス...電話越しで営業と大喧嘩したなあ...なつかしい。
未だに電話がくる。5年以上前なのに。

三重でいいとこないかなあ?派遣なのに自給1000以下ざらだ。

262:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/10/03 10:07:37 cCSi39af0
トランスコスモス、スレが無いってのはいい証拠なのか?



263:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/10/03 12:22:28 gQ/wUV9Q0
人材派遣の会社って悪い話しかきかないけど、
中にはちゃんとした待遇で技術のつく所があるとおもうけどなぁ
あっ、そうか。
そういう所で働いている人達はこんな板見ないもんな。
悲惨な目に会って愚痴ってる連中だけしか興味もってこないから、結果的に悪い話ばかりになると


264:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/10/03 14:57:02 ponjxmhh0
J・T最高。
交通費は全額支給だし、退職金もある。
こんな、待遇がいい派遣会社って他にないんじゃないか。

265:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/10/03 15:00:37 N8HSGJRW0
周りで派遣やってる人(私もだけど)の意見だと、
リクルートスタッフィングは評判がいい。
けど、年をくうと、仕事の話は来ない・・・(^.^;

266:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/10/06 02:41:44 WSSON6O30
関西の方で「オンデ(株)」ってところで働かれた方いらっしゃいませんか?


267:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/10/10 21:23:27 kNGecG9v0
大阪梅田のCスタッフは登録会に予約して、当日登録会に行く前にどうしても避けれない理由があり10分ほど遅れると連絡入れたら、コーディネーターのミスで登録会の予約は入ってないだと…しっかりしてよ。でも連絡しといてよかった。

268:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/10/18 05:34:52 K9VDj7WJ0
ヒューマンリソシアはかなり良かった。俺のときは仕事内容も釣りじゃなくてすぐに紹介してくれた。
半年たって辞めた後もまめに電話くれてすぐに見つかったよ。時給1600円。でも交通費なし。(ちけーから別にいいけど)

269:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/10/18 06:01:09 2yttkIyoO
プランニング大倉→アドバンスダイソー
この二つの会社は?

名前変わったとか?
by大阪


270:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/10/20 13:12:21 BdbXZlvyO
辞めるから言うわ…ヒューマン工作員いる
ここはさいあ

271:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/10/23 21:40:20 BSxMKQLN0
以前博多駅前のスタッフアクティオの人に面接の時に色々と相談にのってもらい仕事を
紹介していただきました。 その仕事は契約終了まで楽しく働けました。
ハッキリと何でも言ってくれる人だったので良かったです。
名前は忘れたけどお世話になりました。 メガネかけた男性でした


272:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/10/25 01:55:39 WuDgEqeK0
<<271=<<250
何度もしつこい。メガネをかけた男性。

273:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/10/28 23:39:30 DWWUis140
某中小派遣会社で今やってます。
長期契約(3ヶ月)という事で最初から保険加入で1ヶ月で保険証が来たりして
感動していたんだけど、いざ派遣先の仕事も円満で落ち着いてリサーチしてみると
福利厚生があまり充実していない事が不満に思えてきた。
アデコの人に健康保険の「はけんけんぽ」の事を聞いて凄く羨ましくなったり。
(うちはなんか普通のやつだった)
ホテルやフィットネスが優待される特典もないし、
誕生日プレゼントがあるって毎日派遣ナビとかには書いてあったのにそれも貰えませんでした。
あ~、派遣元の福利厚生の充実度も考えればよかった。
なまじ派遣先に問題がないだけにそんな理由で職を変えるのもなあ…。

274:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/11/02 10:54:22 Uz2T6SXj0
どういうジャンルを専門にしているかにもよると思うが
アークパワーは対応がとても良かった。メールなどのレスも早いし。
男性営業には抵抗あったけど、アークパワーはいい人だった。一番お勧めできるかな。
アパレル専門の派遣会社に何週間か前に登録に行ったけど、カウンセリング中、
ずっと汗が垂れていて気持ち悪い男性コーディで正直ひいた。


275:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/11/12 01:37:29 pbEd/Klb0
質問させてください
webクリエイト系でお勧めってありますか?
web関連ならインターネットの宣伝が充実してるかもと思い探してるのですが
実際働いてる人の声が全然ないので実態がわからなくて

それと条件に合わない仕事を持ってこられ、断った場合の対応も
良いところと悪いところで差がつくものなんでしょうか?

276:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/11/21 08:15:56 clEWyodf0
age

277:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/12/08 16:01:36 17t5Y+xP0
メイツ大阪最悪。
ここの派遣会社、連絡はないは、本当に実在しない案件ばっかで糞。

278:偉そうにする小黒< `д´>
07/02/02 05:52:16 kaLPFDwv0
死ぬまで働かんかい!!!

279:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/02/04 00:14:49 ekFfQoKL0
大阪のホホエミーってどうですか?

280:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/03/09 22:58:17 FqOG+IhW0
ほほえみいいよ


281:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/03/20 22:16:15 5/GswsWL0
神奈川で機械・金型CADでおすすめのところ
あったら是非教えてください。

282:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/03/20 22:28:12 JG3ATM5L0
以前博多駅前のスタッフアクティオの人に面接の時に色々と相談にのってもらい仕事を
紹介していただきました。 その仕事は契約終了まで楽しく働けました。
ハッキリと何でも言ってくれる人だったので良かったです。


283:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/03/20 23:03:37 8qcLgO1F0
個人的な意見だが、大手より小さい規模の会社がお勧め。
大阪(JRA場外馬券上の近く)にある会社はかなり対応良いです。
特定派遣で、給与形態もきっちりしている。
勿論賞与、退職金も有る。昨年は決算寸志も出した模様。(金額未確認)
社会保険は入社と同時に申請に行ってくれて、裏技を使ったと聞いたが、翌日に届けてくれた。
大手には無い暖かさと、フットワークの軽さを感じています。
因みに今はそこの会社の正社員として、あるメーカーに派遣されてます。
殆ど全てにおいて満足してます。

284:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/03/20 23:05:41 JG3ATM5L0
>>283
おまえの個人的な意見などいらん
消えろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

285:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/03/21 18:13:20 6yMpXUSm0
age

286:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/03/21 19:08:45 u7+IGvru0
284、お前はもう書き込むな。
こんなスレは、個人の意見を自由に書き込む事が目的の一つだろ。

287:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/03/21 19:11:51 f9vcPpBxO
>>277
メイツ九州も、そんな感じでした。
どいつもこいつも…。

288:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/03/21 20:05:13 hSmTOd5n0
商社系のキャ○ラン。商社に強いから登録しました。
実際に就業しましたが、派遣営業とトラブルがあり、
嫌な思いしています。清○さんという女性でしたが、
仕事中にいきなりツカツカと乗り込んで来て、
文句言われました・・・。他のスタッフも困ってた。
ここはオススメできません。あしからず。

289:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/03/21 22:32:53 ENx4W8Wr0
271や283のように、お勧めの派遣会社を書いてくれ。

290:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/03/21 23:37:05 6yMpXUSm0
age

291:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/03/22 11:29:42 hAAS/kIP0
大手と中小では一般的にどっちが良いんだろう?

292:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/03/22 15:54:30 4maG/clI0
これ楽

www.infocart.jp/af.php?af=white9055&url=kazuboy.jp/sns1.html&item=6502

293:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/03/22 19:13:25 imD9KF/p0
292、お前ホンマにしょうもない書き込みするな!
死ね!本当に死んで下さい。お願いします。

294:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/03/23 07:46:09 50Mnq7/W0
サイマーリーディングってどうですか?

295:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/03/23 12:18:05 woHmE4Tb0
294さん、それはどの地方にある会社ですか?
首都圏?関西圏?

296:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/03/23 12:32:58 KsS21kl50
株式会社サイマ リーディング
設 立 1991年5月9日
資 本 金 4,000万円
所 在 地 東京都港区六本木4-1-4
ビ ル 名 黒崎ビル9階
電話番号 03-5545-1414
Fax番号 03-5545-1415
代 表 者 代表取締役 高橋春美
社 員 数 30名(2006年6月現在)


297:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/03/23 14:43:07 J1lXSJYEO
>>283
それは派遣じゃなくて業務請負では?

298:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/03/23 16:06:26 LDQHliXf0
CADの派遣で関西だったら絶対JT。
時給は良いし、交通費出るし、退職金もあるし。

299:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/03/23 19:04:37 50Mnq7/W0
神奈川を教えてください

300:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/03/23 19:36:46 Hwf8xxQxO
名古屋にある、ギブニックって言う派遣会社はどうですか?知ってる人いたら
情報教えてください!


301:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/03/24 05:43:54 od0j6bJi0
age

302:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/03/24 18:23:11 od0j6bJi0
age

303:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/02 21:08:18 OLVYXz8G0
派遣でも。
免許がとれる、将来、経験を生かせるなど。
役に立つような、今後の転職にも有利なるようなスキルアップの会社が良いと思う。
派遣会社は人材レンタルなのだから、注意すべきことである。



304:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/02 23:52:58 T89418PMO
4月迄パソナから派遣で働いてました。
現在パソナ・アデコ・テンプに派遣登録中で仕事探してますが、1番電話がかかって来るのはアデコです。

305:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/22 05:10:54 xZ8iFJfjO
東京で派遣(経理)してますが、派遣でも交通費別支給の仕事がある派遣会社に登録しています。

ヒューマンステージは時給も悪くなく営業の人の対応も良かったです。
オービックと提携してるらしく、〇〇奉行が使える人なら即日勤務可能だと思います。
私は登録から1週間で勤務開始になりました。

三井物産ヒューマンリソースは登録日&翌日に何件か仕事紹介してくれて、登録から2週間後くらいから勤務開始になりました。

306:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/12 10:46:29 kW28r6G60
横浜市近辺でCADの派遣を探してます。
CAD暦4年程度(金型系)ですが、どこかお勧めの派遣ありませんでしょうか?

307:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/12 13:41:17 oWc/xvWIO
お勧めはグッドウィル

308:派遣
07/06/18 09:23:18 hB2t6jDyO
フォーディーって会社はどうですか?

309:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/18 14:15:00 dha2GW1E0
KDDIエボルバについて情報はありますか?

310:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/18 15:47:33 PJ9T4eDZ0
陸:仕事の紹介はここが一番多い。スタッフの対応はあまりよくないかと思う。(事務的)

凸:ここもまぁまぁ仕事の紹介はあるかなぁ。陸よりは対応は良し◎。

パソ●:ここでは働いてないが、最悪。コディーのむかついた。

添付:いたって普通。

リ●シア:金に執着心強し!スタッフの対応は丁寧かと思いきや、適当、うわべだけだった。

松●エクセル:ここでは働いてないが対応はよかった。

311:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/22 16:01:56 iY5zDgem0
福岡の医療○務研究会だけは、止めとけ。
給与安杉115,200円
離職率高杉
派遣担当のババアはうるさ杉


312:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/26 22:43:56 IFAoHwC70
○タッフサービス:電話がしつこい。かなり迷惑。やめた方がよし
リソシア:希望とぜんぜん違う案件紹介してくる。長期希望なのに、単発とか・・
りくるーと:登録時のコーディの対応がNG


313:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/27 08:06:16 wxX+aLAi0
高松の主な派遣会社について。(実際に登録し調査に、基づきます)

パ○ナ:コーディの面接、個人情報保護法無視すぎ。プライベートもプライバシーもなし。
    超高慢・上から目線。アンタは女性週刊誌記者か。
ア○コ:対応は丁寧。事務所が狭いのが難点か。
フジ :いつも電話に出る人が高松弁丸出しで、しかもバカっぽい。対応に不安を感じる。
マ○パ:対応は丁寧。会社の入り口のドアが・・・。
SS  :対応は丁寧。でも営業担当が替わりすぎ。しつこい。
ク○エ:人によって対応が違いすぎる。営業がやるきね~。案件断ると半泣き声される。
    転居者にとっては、コーディの高松弁がムカツク場合があるので要注意。
テ○プ:釣り案件は高松最多の取扱量(笑)。対応は超高慢・上から目線。はっきりいうと、論外。
リソ○ア:対応は丁寧。でも話が長い・・・。

314:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/27 20:23:08 iok9gCwL0
アトラス21はクソだから、やめときな。

315:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/27 20:29:33 obP53iEY0
ヒューマンステージとテンプスタッフは最低だった。
グッドウィルはもっと最低だったけどねw

316:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/28 10:33:21 LghVg6Sv0
派遣会社というより、担当営業さんによって大分違う。
私が今応募している会社は小さい会社ですが、凄いアットホームな雰囲気を感じます。
営業さんは少々太り気味の人ですけど、安心感を感じました。
案件の事例を聞いていたら、基本的には中長期にわたって安定して就業可能みたいです。
ここで頑張りたいです。

317:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/28 10:47:12 LY09bVW50
>>316
社名のヒントをくで~

318:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/28 15:03:10 ZmYf/oX9O
>>317
ゴーゴー、バットウィル!

319:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/30 10:06:01 xq7kvUVN0
316
クローバーサポート

320:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/30 12:12:28 GKL9GMlpO
お勧めの派遣会社なんてあるの
URLリンク(www.rbc-ryukyu.co.jp)

321:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/07/01 02:06:11 oArTkhex0
まぁ良かった→松下エクセル(対応よい‥時給もまぁまぁ。でも仕事少ない)
     
悪い→フジスタッフ(ピンハネ)
   ヒューマンリソシア(電話しつこい)
   キャリアパワー(営業やる気ない)

322:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/07/01 11:22:51 n0KzbRLa0
クリエイティブ系でいいとこあったら教えてください。

あとらす21にしようかと思ったんだけど、評判悪いみたいなので。


323:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/07/05 00:42:12 rEjT08bb0
きっとある、あなたの「もっと」を教えてください。

もっと自宅の近くで働きたい!
もっと収入を増やしたい!
もっと責任ある立場で仕事をしたい!
もっとスキルを磨きたい!
もっとデキル人と一緒に仕事がしたい!
もっとプライベートな時間を大切にしたい!・・・・

弊社は、あなたの「もっと」をすべて受け止めます☆

我慢して働いても、結局いいお仕事はできません。
あなたのホントの夢や気持ちから、目をそらさないでください。
楽しまなきゃ、人生は損ですよ!!

また、弊社では、取引先との契約条件をあなたへ公開し、
売上の90%(内税)の金額をお支払いしております。
風通しも良い会社、それが聖コーポレーションなのです。

主要取引先
(株)アグレックス 、アクサ生命保険(株)、金融システムソリューションズ(株)、
さくら情報システム(株)、(株)クレスコ、(株)CSK、(株)NTT-ME、
NTTデータシステム技術、(株)クリス、(株)アイネス、
他 全300社以上 (順不同・敬称略)

本社
東京都中央区銀座2-7-17 ティファニー銀座ビル7F

ホームページ
URLリンク(www.sei-slc.com)<)l50

324:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/07/05 01:35:02 CPZQlwTv0
万派→釣り案件多数。愚図でノロマ。タイミングも悪い
りそしあ→電話しつこい。窓口担当が態度デカくてウザい。

所詮はピンハネ会社。どこも似たり寄ったりだろ・・・。
派遣はあくまで正社員で決まるまでの『つなぎ』
長く続ける環境ではないよ。

お勧めの派遣会社なんて、この世に一つもないから。

325:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/07/06 03:10:56 v0rtoGf7O
キャリア〇イツはどうですか?

326:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/07/22 11:27:08 h+MQB17R0
フリーペーパーで一通りピックアップ

日研総業
日本ユニ・デバイス
日本ケイテム
名晋
人材開発
ワークジャパン

どこがいいんだろ?


327:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/07/23 00:08:24 PvK4+CGC0
その中じゃ人材開発じゃない?

328:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/07/23 11:01:13 6JbV3mQk0
随時募集してる派遣会社ってDQNですか?

329:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 01:31:01 ovemP8hq0
リクルートスタッフィングはいいぞー

330:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/07/29 23:12:13 9ZlngCux0
>>329

同意見。
給料アップも結構あったし、福利厚生、保険もいくらか安いしね。

331:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/07/29 23:47:07 WrjxVBFi0
アデコしか経験ないけど、フォローは完璧だったよ。
大手企業も多くて対応も丁寧、いろいろ話も聞いてくれたよ。
担当者によるかもしれないけど…

長期派遣の営業で入ってけど、半年で引き抜かれて正社員になったよ。
一部上場会社で給料は派遣時の2.5倍になってビックリした。




332:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/07/30 18:59:10 pYsjtJ0p0
>>1 きちんと給料が支払われしかも待遇のよいピープルスタッフが良いと思います

絶対にいってはいけない会社はテクノスマイルです 求人にウソが多いし給料については特に最終給料は催促しないとまず振り込んでもらえません

333:名無しV
07/07/31 10:17:34 wvKmRP2w0
会社自体はまだ出来て3、4年らしいけど、全国にオフィスがあって、とにかく対応が良い!
何か、本業は企業の人材育成とか、研修をしている会社らしく、とにかく事前の研修が充実してる。


334:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/07/31 10:42:57 MzRoAV5nO
BHRはどうですか?
気になる案件があって登録会へ行ったら長時間拘束された挙げ句、
「その案件はまだ募集中なので、帰宅後ネットエントリーして下さい」で終わっちゃって。
実際働いてもこんな対応なのか不安になった…

335:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/07/31 17:01:03 WLM0+Yrq0
お勧めはセントラル

336:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/07/31 18:08:20 Uacw9oGs0
お勧めはテクノスマイル

337:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/01 14:37:20 RxS2Og6l0
お勧めはリクルートスタッフィング

338:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/01 17:08:35 bLkqKwwc0
綜合サービスはどうですか?

339:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/01 17:15:13 5vMgbIE60
大新東ヒューマンサービスに 敵うところは 無いです

大新東に 敵うところは 無いです

大新東ヒューマンサービスに 敵うところは 無いです

大新東に 敵うところは 無いです

毎月 1000円会費の 友愛会なんて 最高の福利厚生です

毎月 1000円会費の 友愛会なんて 最高の福利厚生です

間違いないです”

間違いないです”

340:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/12 20:28:35 3QdfTAPb0
>>335-337 おまいらウソついてDQN会社を薦めてんじゃねーwww

>>338 そこはよくわからんが会社名で2チャン検索してみるとわかるだろうね

>>339 宣伝乙!コピペうざい


341:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/14 23:34:54 vhigvjXf0
とよQの子会社、テクノスマイル?
スレリンク(haken板)



342:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/20 21:49:37 /8pqUv96O
アークパワーはどうですか?
登録しようか迷っています

343:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/21 23:35:36 h2hqA8z70
エイジェックがよかったです
沢山支店があるみたいですが、新宿にいきました

344:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/22 00:02:51 7sjZvDfX0
不払いの聖コーポレーション以外ならどこでも優良だよ。

345:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/22 00:33:38 TtLQn0ohO
>>342
アークパワー、渋谷の?
よかったと思う。家庭都合で半年しか世話になってないけど、紹介予定派遣の案件結構あったし、キレイだった。

346:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/22 01:42:13 zfvNwx4xO
パソナ
フジスタッフ

347:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/22 02:27:13 seDQ5npn0
フ○ー○ィー
基本単発の仕事はきついのしかないと思う。
交通費なし、郊外多目ロッカーとかない派遣先多いらしい、バックそのまま食堂に置いて離れるのが普通の会社も。
勤務してる間にお金を盗まれたというレギュラーさんも結構いるみたい。
予定より派遣人数多いと仕事始まるまでの待機中座る椅子も足りない。もちろん食事のときも。
短期(数日)で希望する人のためにも道案内として、そこで勤務してるレギュラーを駅に配置。
待ち合わせ時間に合流していっりょに勤務地へ。
営業さんは大変らしく道案内たのむのに苦労してるのか夜中に電話でレギュラーさんに頼むこともあるみたい。
ちなみに面接なしでいきなり勤務地の最寄り駅の待ち合わせ場所→仕事へ。
登録は郵送されてきた書類を返送で。なので担当者の顔とか知らないーorz

2箇所しかやったことないけどw(ちなみにやったとこは肉体的にきついのに時給900くらい。割にあわないと思った)

社員が大変そうな会社だと思う。


348:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/22 02:28:06 seDQ5npn0
↑板違いでした。失礼。

349:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/22 02:30:20 /uLVYKTZO
プランナーだね

350:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/10 17:18:30 7OiBBzR30
グッドウィル
フルキャスト
マイワーク
テクノサービス
プランナー
ソフィア
人材開発
日研総業

いろいろあるけどどこがいいんだろ?


351:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/10 17:21:31 3LIsgtZrO
FUN TO FUN

352:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/10 20:53:03 q++yuhq1O
ハーフタイムってどお?

353:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/12 07:56:05 3SCLWawX0
>352
営業事務含めて人的に悪い人は少ないと思うが、会社的に営業力が弱いみたいで
仕事の案件は少ないみたい。
派遣先とトラブルがあったときも結局何も解決できなかった。
あと派遣先との面接(違法?)の時に他社の営業が同席してたら要注意。
二重派遣になるから気をつけて。

健保、年金、雇用保険とか長期だったら加入とか源泉徴収とかは普通にある。
給料15日締めの翌月10日払いはちょっときつかったな…。

354:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/26 07:33:11 WpRgRX4r0
エンジニアの派遣会社でいい所は何処?

355:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/26 16:53:28 oCZnrC940
フ○キ○ストに登録してますが、例の事件以来仕事が急激に減って、困ってます。
こっちも事情があって稼いでるのでほかの派遣会社を探そうとおもってます。
事務系で探しているんですが経歴がなく以前登録した派遣会社は仕事が貰えません
でした。経歴なくてもいける派遣会社はないですか?

356:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/26 19:27:26 +9+3ioC20
高校生でも働ける派遣会社ってありませんかね?

探してもなかなかなくて・・・。

357:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/26 23:06:07 NQ2gFMBH0
技術系の特定派遣で仕事してます。
待遇はまあまあで、必要以上の責任は無いので気楽。
特定派遣会社を狙うべし。

358:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/27 07:59:47 NlorLarl0
エンジニアの派遣会社でいい所は何処?ちなみにスタッフサービスエンジニアリング
はど~なの?他にいい所は何処?給料や待遇、仕事など。

359:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/27 08:12:45 voO/eVaVO
>>355
とりあえずTMJ(テレマーケティングジャパン)はどう?
コルセンなんだけどハードルは高くない。

360:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/27 11:38:22 xy9NxS2f0
TMJって大阪にありますか?あとNTT系、ベルシステム、KDDIはどうでしょう?

361:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/27 12:13:08 tesUUx6wO
352
登録するだけ無駄
力が弱いし案件少ない
金儲けしか考えてない

362:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/27 14:23:14 RpCkW4m80
研究系派遣のWDBは、申し込んでも申し込んでも「他の方で話を進めさせて
いただきます」ばっか。

研究系は派遣ぐらいしか仕事を見つけられないと思ってたから登録したのに…

363:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/27 17:06:05 VR/pJNCk0
日本構研システムズってどうよ?

364:あぼーん
あぼーん
あぼーん

365:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/27 18:48:19 lVGhG3if0
エンジニアでおすすめの会社はどこ?

366:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/28 10:48:08 BzdihPmF0
スタッフサービスで紹介してもらった会社、残業なしって聞いてたのに
残業当たり前のところだった。

給料も月末締めの翌月末払いだし。


締め日と給料日が近い派遣会社ってないですか?

367:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/28 11:14:03 6N+LXlO10
ワークステーションって知ってる?

368:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/28 16:53:20 zakK2I0oO
そんなのは内緒にしとけ

369:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/28 21:19:10 qYyo4cLC0
>>365 人材開発。アイデムとかにそこの求人たまに載ってるから
チェックすれ

WDBは冷酷非情。人でなし。

370:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/29 18:34:07 xqUUtPtu0
特定派遣で定年迄働きたいんだけど無理かな?

371:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/29 21:47:05 rWSUpJhj0
研究系できちんと仕事を紹介してくれる所ってないのか?
研究系はテンプスタッフとWDBぐらいしか知らないが、テンプって評判
悪いから登録するのをためらってる。

そもそも、研究系で正社員の仕事がないから派遣に頼るしかないのがなあ

372:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/29 23:27:16 R1SJlpT4O
>>367
知ってる。高校生?

373:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/30 00:39:39 TThnQQjE0
>>371
外部の人間に研究任せるようじゃ終わりだろ・・・

374:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/10/01 15:47:39 ajA6v5Jn0
アロービジネスメイツ(ABM)って評判どうよ?

375:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/10/02 13:57:41 zlURmNSP0
>>371
研究のお手伝いみたいな感じでの紹介はあるにはあるが、そういうのは人脈繋がりでしか流れてこない。


376:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/10/03 12:41:12 +LIkZ46N0
371でつ >>373 >>375レスありがとう

大学しかり専門学校(バイオ系)しかり、学校は冷てーな

377:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/10/22 21:59:20 1uvHDfEh0
派遣会社の社長のIQ度合い 100点満点中
1位 パ○ナ 100点
2位 日本エ○ム 100点
3位 S○    100点
最下位 川○○事 -120点

378:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/10/23 05:58:45 FIV7UjtL0
ざっと読んでみたけど
ダントツで○タッフサービスに悪評がついてる
ここはやめとく

379:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/10/26 21:37:06 goCV9mqJ0
ア○コ、テ○プ、フ○スタッフに登録したけど、全く登録データを理解していないし、
結局面倒臭いんでしょ!っていう対応された。テ○プのある支店の女性に、
未経験でもいいんですけど・・・さっき決まってしまったんですよねって
じゃあ他にないですか?って言ったら、問い合わせに答えてるので。
仕事番号が分からないと答えられません。だって。
でもその仕事決まってなかった。
ア○コは、担当じゃないので詳しい事は分かりませんって言う奴が連絡をしてきた事があった。
じゃあ担当が連絡してこいってツッコミたいのを我慢して話を聞いてたら、
断っても構いませんからって言うから
信用できないし、じゃあ断りますって断った。
もっと言いたいことはあるんだけどきりが無い。
実際、耳にしたほうが腹が立つけど、仕事お願いしてる身だと思うと
我慢するしかないのかな。
大手だからって信用出来るとは限らないので地方ではおすすめしません。




380:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/10/31 00:04:57 dXmzwlJ70
377くくくもしかして門真に本社がある○相商事か?・・・・
あっこはひどいわ~!!逮捕者でるんちゃう?・・

381:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/11/06 20:30:19 jpLfzgf7O
テンプは最悪でしょ。


382:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/11/06 20:53:13 HSGXc5v70
ゼネラルエンジニアリングという会社に就職することになりました。
一般的に派遣会社というと使い捨てのイメージがあるが中には勝ち組
の企業もある。
しかもその中には知名度が無いだけで人気の無い企業もある。
>>1もこういうところを狙ってみたらどうだい?


383:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/11/06 21:00:54 vXKU/aJaO
私はテンプで大手に決まったよ。
登録したその場で4件紹介してくれたけどどれも微妙で、
翌日連絡来た大手で顔合わせ。
営業もすごく感じよかったし即決で採用だった。
条件もいいし、ホントに感謝してる。

384:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/11/06 21:49:29 g25XN3gXO
添付、SK、キャリア○ンクに登録してまつ。
実働は添付で2件のみ。
担当営業にもよるけど、派遣先が派遣社員を使い慣れてる場合は
居心地が良い。
1社目は移転するため更新しなかったけど、
高い評価をくれたせいか、添付が必死に次の仕事を探してくれた。
派遣先とどれだけ上手くやるかってことも関係するんじゃないかな。

385:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/11/06 22:39:50 eG6opdRG0
〇相商事に先日面接にいったんですが、会社自体あんまり雰囲気がよくなかったんで悩んでいたんですが、逮捕者って、どんな話があるのかよければ教えていただきたいです。


386:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/11/07 23:34:33 f8pBdSVb0
>>34-35
フォーディーやったけど
いちいち電話して入店の確認したり
Fax送ったりメンドーだった

387:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/11/07 23:41:30 2Cmiq7NjO
スレズレかもしれないが、 正社員に
総合職に
就けない君たちは甘い。ぜんざいより甘い。

388:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/11/08 00:00:42 f8pBdSVb0
交通費が出るならこのキップ
URLリンク(www.tokyometro.jp)
東京メトロの
【時差回数乗車券】 12枚1組(大人用のみ)
【土・休日割引回数乗車券】 14枚1組(大人用のみ)

10枚分の値段の回数券でもお得に多く付いています。
組合せて活用して交通費を浮かしてみてください。


389:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/11/08 00:02:45 JAasDmSw0
パ●ナ:あまり条件出していないのに、ハローワークへいかれたらどうですか?
SS:すぐ登録当日に登録してもらい紹介してもらえる。こまめに派遣先の企業
に現れヒアリングされる

390:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/01/01 20:24:44 SfsBqiQZ0
給与が1円下がる

古本屋で1000円の本を買おうとしたが、1円足りなくてやめた

古本屋の主人が久しぶりに3万くらい持ってバーにいこうとしたが、1000円足りなくて考え直した

バーのマスターが新しく50万のウイスキーを仕入れようとしたが、売り上げが3万足りなくてやめた

(以下略)

8000億のプロジェクトが予算の都合がつかずに頓挫、関連会社が前代未聞の大赤字

日経平均株価が暴落し、円安が進行する

ヘッジファンドにあおられ、為替レートが大幅に変動

通貨変動の大きさに耐えれずヨーロッパのいくつかの国がEUを脱退

EUが正式に解散し、ヨーロッパを中心に世界恐慌が起こる

OPECが石油の値段を便乗値上げ

資源のないイスラエルがイランに侵攻

第三次世界大戦


391:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/01/01 20:38:08 84+fQgoO0
京都でお勧めの派遣会社は無いでしょうか?

アデコ、テンプ、エクセル松下にWeb登録して、あと数社ほど登録したいのですが。


392:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/01/02 02:00:49 +IdZBpUi0
>>316

代々木にある。ヒューストンコーポレーション。

393:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/01/12 07:28:34 uCoRPRlL0
>>392
そこカスみたいな会社だよ。
メール出しても連絡すらない。

394:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/01/24 14:00:17 KfBtP0HY0
美詩音ホームページ
URLリンク(www.bs-mission.com)

美詩音~美穂ママの部屋
URLリンク(ameblo.jp)

395:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/01/25 11:47:03 uWNLXRUo0
デジタルスケープとかアトラス21とかは出てきてないよね。
でかいとこだから良いって訳じゃないよな。。。
つーかむしろ、職探ししてる本人関係なく自分たち仕事してるだけっすから。みたいな感じ。
はっきり言って、適当。

396:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/01/30 15:10:57 mU5Ztv4XO
フェローシップってどう?
メール内容がズサン過ぎるんだけど

397:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/02/01 22:09:01 zhHnjSDDO
>>396ですが、あそこむちゃくちゃ反応早いよ…
早過ぎるよ
行ったその日つーか5時間で連絡付けてきたよ

派遣会社って23時近くまでやってるもんなの?
朝も10時から連絡あったし

398:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/02/01 22:12:06 120DLI7rO
やっぱりグッドウィルだな!

399:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/02/01 22:39:43 v8gdP8t/0
大阪で一日のみの仕事が多い派遣会社知らない?
学費が足りんからかけもちしたいんだ。。


400:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/02/07 22:03:30 m6FWu9UFO
ヒューマンリソシアだ。

401:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/02/20 12:05:56 wE+HMWuY0
GWはもう駄目?

402:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/02/20 13:00:25 C+0eTbUxO
>>400
ねーよ

403:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/02/21 17:21:53 S2uGZ+G50
おすすめの派遣会社ってどこですか?

404:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/02/21 17:24:44 iIi5jzC+O
ベルスタッフってどんな感じかな

405:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/02/21 17:37:25 BvlBY+Fn0
>>401
登録した日からお前も駄目になるw

406:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/02/21 23:34:27 iySTKoy40
アデコはどう?
たまに電話応対がいい加減だと感じるんだけど

407:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/01 15:04:27 HTTbmSWG0
アデコはスタッフよりましでしょう。

408:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/01 15:15:57 Zf+oJZnZO
パソナちゃんとしてるから

409:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/01 16:37:10 1vUlrMVo0
大手ではないが、関西地盤の特定派遣会社に在籍中。
かなり対応がGOODです。

410:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/02 18:09:50 eOAc3/Bx0
リクルートはどう?
一般事務短期で時給1500円は安い?

411:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/03 13:47:52 qN1s+2bb0
>>142は嘘。ここは会社そのものが最悪。

412:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/03 17:17:14 XX61Yoqs0
アデコは下手打ちゃ当たるって感じだ
テンプは凄く丁寧だよね

所でアデコって時給1300円x20日(残業無し)=月20万8千円だと
手取りはどの位になるのかな?(田舎は時給が安いのだー)

413:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/16 10:25:51 tyIBj1V+0
日本ワーク

スゴイの来た
・技術100名、他200名募集
・月給20万~50万(固定給)別途残業代支給
・福利厚生
 家族手当、育児手当、社会保険完備、有給休暇、交通費支給
 賞与年3回、昇給年1回、介護休暇
 
 社員旅行、社有車貸し出し60台(新型GT-Rまもなく入庫)

バブル期のメイテックみたいだ

414:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/09 20:21:32 FXFuLtPwO
株式会社 上武(JOBUコーポレーション)はどうですか?

415:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/15 11:12:00 vwbrPGP/O
ダメでした><

416:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/16 19:43:03 lfn+SysEO
すいません、↑を訂正します。

けさ、↑の営業担当部長から電話かかってきました。
『取引先と交渉成立できたので顔合わせの目処が立ちました。面接日時は追って連絡します』との事。
労働契約を結んだ訳ではないのでまだ安心できませんが、『連絡します』と言って永久放置する会社ではないようです。
連絡しますといって、連絡をくれない派遣会社が多々ある中、今朝の電話は嬉しかったです。
今度こそ、面接できて仕事に入れるといいな…
【長々とチラ裏スマソ】

417:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/17 20:13:15 Na0qT5jP0
結婚して地方にきた。独身の時の住んでるところではSS最悪と聞いてたが、
こっちで初登録してみた。そんなに悪くはない。
やっぱり件数が多いからね。あとは、担当者次第なんだろうなぁ・・・


418:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/17 21:16:51 c1zJoucLO
赤坂にある、ハーフタイム。
営業がコーディを兼任してるから、ダイレクトに状況を伝える事ができる。

419:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/18 00:19:16 BjIt4NI+0
ABM
仕事は経験者ならいけるんじゃない?
派遣から派遣行く奴を取る事は無い。例えそれが未経験ありの案件でも
実務経験無しとみなしだす。
更に男性は殆ど営業、照明のコンサル~も実はDTPスキルあっても
女性しかとってねえとか言い出した。
ただ登録してOSスキルの勉強できるよ。
用件見てると殆ど社員みたいな感じ。

420:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/19 13:16:09 tTEYBD3H0
今まで販売員の派遣しかやってこなかった27歳。
OSスキルはMOS来月取るつもりレベル。
初日に紹介はあったのを断るとその後音沙汰無し。
それを今の所二つ派遣であったんだけど
紹介してもらうにはどうすればいいのでしょうか?

421:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/19 13:33:31 IZBbC4N/O
一般的に正社員の仕事も派遣の仕事も無いのだから仕事なら何でも断らずに請ける事。あれはダメこれは出来ない等と言っていたら正社員の仕事よりは在る派遣の仕事も無くなるよ

422:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/19 13:46:23 sXYLELxPO
頼まれたらなんでもかんでも引き受けるのはいいけど、無理禁物だよね?

423:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/19 16:09:01 Rz8ewgxUO
確かに無理は禁物だがPCスキルがある方が、紹介案件は増える。これは自分の場合だけど…

① まず無料PC講座がある派遣会社に登録。マンパ・リクルートスタッフィングなどなど。

② 適当に近所でバイトしながら講座に通い、PCスキルを上げる。

③ スキルが上がった頃合いを見計らって、求人広告をチェック。
④ Word・Excel初級程度でOKの案件を見つけ、面接。

⑤ 採用キタ―(゚∀゚)―!!

424:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/19 16:14:35 Rz8ewgxUO
>>420
ごめんなさい、PCスキルは元々あるのね…orz
MOS取るレベルなら案件はいくらでもありそうだけど…派遣会社は何社か登録してるのかな?

【連投スマソ】

425:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/30 20:13:04 XPNe86Z50
アデコとテンプは普通に良かった
アデコは数が多い
テンプは凄く丁寧

426:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/08 11:07:29 2smP/dvlO
アデコは「またご連絡します」とか言ってちっとも連絡して来ない


427:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/11 09:27:20 pO5qIwn50
パソナは頼りにならん。企業の言いなりだ。
いじめられて相談しても何にもしてもらえず、いきなり雇用止めになった。
しかも私の能力が足りないから、いじめられても仕方がないと言ってきた。
1年近く勤めた派遣先で継続的にいじめられ、相談してきたにもかかわらず、時給交渉も職場環境の改善も派遣先にしてくれなかった。
こちらは、精神科にかかるほど重症なのに、本当に冷たい派遣会社!!

428:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/11 10:00:08 2bNWP4ikO
先週初めて派遣登録をしてみた。
勧誘やワンギリの電話がかかってくるようになった。
出会い系のメール来た事なかったのにくるようになった。
最悪だ。

429:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/12 00:53:40 KScRPAER0
キャスティングロードってどうよ?

430:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/22 21:24:18 4gg+8ZvU0
つくばにあるWDB株式会社って言う派遣会社ってどうなの?

431:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/22 21:36:24 zfeLghoe0
パソナは何回も登録更新させておきながら、一度も紹介がなかった。
だったらさせるなよ!その時間と労力返してよ!

432:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/23 18:59:12 gMm5QujK0
日総ブレインは、すべて最悪
パソナは、他の派遣会社が扱わないブラック求人ばかり
リクルートスタッフィングは、時給は安いがスタッフ管理が良くちゃんとしてる

433:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/23 20:48:51 GFWjY8pM0
CITってどうよ?

434:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/24 17:44:57 3Yolol5BO
首都圏オフィスワーク系派遣で給料半月払いのとこ教えて下さい^^
アデコ、パソナ、ヒューマン、アジアスタッフ等々…


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch