06/06/07 18:29:55 kz+vAw1R0
>>1 についての事項、全然知らなかった… orz
先日営業さんに面接に連れて行かれました。
事前の電話内容からてっきり、自分だけが呼ばれてそこの面接を受けると
思ってしまい、いつから働けるかとかいろいろ先方の条件を伝えられたので
全て「大丈夫です」という事で面接受けました。面接の帰りにはまた、開始は
何日でも良いかとか、初日は付いて行きますから、と言って頂きました。
そして、後日「不採用」との電話をコーディネーターさんから頂き、先方は
別の方を選んだとの事でした。別の人がいたのは全然知らされておらず
びっくりしましたし、仕事に就いてからの話なども営業さんとしていたので
てっきり面接のあとは先方もOKを下さると思ってしまっていました。
私からは言いませんでしたが、本当は面接した応接室ではなく実際に働く
場所を見せて頂きたかったのですがそれもなく、完全に先方のペースでした。
スキルもマッチしていたのに、営業さんも無駄足、私も僅かながら交通費
と時間を無駄にしました。まあ勉強にはなりましたけど。
派遣会社と派遣先の会社が同系列の会社だったので何の疑問も持ちません
でしたがこういう事もあるのだと分かりました。
もちろん「別の人を選んだ」というのは嘘で、もしかしたら私のほうに
何かあって、先方が断っただけかもしれませんが。