雇用形態の一元化・雇用の固定化問題についてat HAKEN
雇用形態の一元化・雇用の固定化問題について - 暇つぶし2ch201:人材派遣業
04/10/20 00:13:54 lD8XP9dC
私が考える雇用の世界

ピラミッド下層は派遣、もしくは契約社員による雇用形態になるのは必須でしょうね。
それを実践している企業はとても多い。

もちろん下層には監督者という正社員が存在することになる、
管理者層には、契約、派遣、正社員の混合になるでしょう。
責任の小さい単純業務は契約、派遣へ流され、正社員は業務の主要部分を担うことになる。

なぜこのような傾向が生まれるのか、価値観の多様化が進み、転職ブームという
ものが生まれた結果、社員の流動化が生じた社会現象だからだ。

企業側は、信頼できる正社員を雇い、管理をする。それはピラミッドの上層部分
これで、下層は先ほどのべたとおり、派遣、契約が集中する。

あと10年もすれば、どこも派遣、契約を有効活用するのでは?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch