04/05/15 10:45 DwMaCT4e
私の知る限りの範囲ですが。
メリット
1.登録型派遣(注1)とは異なり、雇用が安定している。
たとえ、派遣先が倒産しても、派遣元の会社が次の派遣先に送り出してくれる。
2.一般的に登録型より給料(時間単価)が高い。
3.派遣なので、基本的には、仕事上の重責がない。
デメリット
1.色々な会社で通用する技術力に自信が無い人は会社としてもお荷物扱いされやすい。
(派遣先でボロクソに言われて本社でも使えない奴評価されたら最悪状態になる。)
2.給料が高いといっても、派遣なので、正社員のような昇給は望めない。
3.派遣先で「(派遣先の)正社員にならないか?」と誘われても簡単には移籍できない。
(プログラマやエンジニア系で30歳過ぎあたりの派遣者を引抜く時に、本社が許さない)
4.本社の人とかとの人間的なしがらみが多い。
(派遣先の人よりも、本社の人に差別的な発言されることが多い)
こんな感じかな?
まぁ、将来の腰掛けとしての派遣業と思っているなら、登録型。
派遣業をずっとしていくつもりなら、特定労働者派遣型のほうが良いんじゃないかな?
人付き合いも、技術力にも自信があって派遣業を将来的にも頑張っていくつもりならいいんじゃないかな?
自分で、どんな仕事がしたいのかわからないで、それを探す為に派遣をするって言うなら、
派遣会社にとっても、自分にとってもメリットが少ないから、登録型がいいんじゃないかな?
(注1)登録型派遣とは臨時・日雇労働者など常用雇用されない労働者を派遣先に派遣する方法
特定労働者派遣とは正社員などの常時雇用されている労働者を派遣先に派遣する方法