派遣は奴隷と同じat HAKEN
派遣は奴隷と同じ - 暇つぶし2ch719:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/10/12 04:32:50 OfbEu/CQ0
奴隷だとは言わないが、よくピンハネ会社なんかで働くねぇ~

720:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/10/12 04:58:06 VqWCGJJV0
DQN

721:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/10/12 05:03:25 VqWCGJJV0
単純作業と事務

722:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/10/12 06:10:48 nABb3qxT0
何年やっても同じ時給・・・

723:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/10/20 00:21:36 byH8t2j20
今日就業時間中に便意を催したのでトイレに駆け込んだら全長30㎝のトグロムシが出た。
と、日記風に過疎スレに書き込んでみた…

724:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/10/20 16:22:47 Slfw64i/0
>>723
珍しい体験できましたね
とレスしてみる

725:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/10/21 16:58:11 vmY/eBbC0

 ● 消費税の税率引き上げではなく、『 21世紀型の物品税 』を、導入させよう!!
 
   スレリンク(seiji板)


726:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/10/22 01:02:59 LXaYhJzl0
社員は奴隷で派遣は家畜か・・・
漏れは奴隷のほうがいいので社員でいいや!

727:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/10/22 12:26:39 APxYYhB50
家畜が奴隷になるための面接に行って来ましたよ
どうやら、おいらは家畜以下のクソムシになりそうです…
    ∬

    人
 ┌(^o^)┘オレクソムシ
┌(__)┘
   ノ ノ


728:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/10/22 12:32:53 nKw2FqCW0
石川県加賀市で金曜日の夜、松下の社印と同乗の派遣の女の子が車で自損事故!!
横に乗ってた派遣の女の子死んじゃったって!!
かわいそすぎる。


729:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/10/22 14:33:17 OdH+XDRN0
社員…♂
派遣…♀
だとしたら同情は出来ない…

730:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/10/22 17:37:05 HJ0BYke50
(特に男性の)派遣さんは、NHKニュースとか日経新聞とか読むとかして、
派遣会社と派遣先に、自分がどういうふうに扱われているのかを理解できるようにならないとだめ。
それが、第一歩。

731:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/10/23 03:11:49 jSzc4Jfa0
同感です。ニュースや新聞すら読んでないんだろうなぁ~




…お・おいらの事だ!

732:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/10/23 15:16:53 eImETtiEO
正社員は転職しても正社員。
派遣は転職しても派遣。

派遣のキャリアはキャリアじゃないから
正社員なりたくても無理。

派遣が自分のスペックを磨き、正社員の三倍仕事できても正社員にはなれない。

それこそが事業者の思惑。
今の能力の高低は関係ない
。正社員採用は今現在の貢献度が関係ない。
過去の経歴とこれからの伸びしろだけを判断する。

あたりまえすぎて
知らないヤシはいないだろうが念のためレス

(-д-;)

733:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/10/23 15:26:47 TukzV4X50
小泉のSM趣味が新橋人気芸者「小はん」の死因
スレリンク(archives板)


734:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/10/23 15:48:26 YTN18oCxO
>>719
毎度毎度履歴書を書かなくて済むし、いろんな職場を経験できるし、働く条件に融通が利く
給料の低さは否めないが、メリットがないわけじゃない

735:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/10/23 15:57:27 lVA3PoLN0
おまえら全員できることなら派遣社員になるなよ
派遣業界に金が回ればまわるほど派遣業界はさらに広告 企業献金をして
派遣社員が増える。零細でも中小でも正社員で働くことを進める。
日本の見えない悪と戦おう

736:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/10/23 15:58:27 3B5TqgMU0
>>734
そーなんだけど、メリットを感じている人とそーでない人がいるからねェ。
男性は特に派遣は辞めれるのであれば辞めるべき。3年以上の派遣をしていて
29歳以上なら正社員登用をする企業はほとんどないよ。採用基準にそのような
ケースが多いから。

737:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/10/23 16:12:05 Bsma5Jwg0
社員なら出世争い、転勤、早出残業休出、やりたくない仕事、人間関係
全部会社の意のままにしないといけないし。
世間体と安定と給与の変わりに背負うものもたくさんある。
どっちを優先するかということだよ

738:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/10/23 16:15:03 M5tCPdN70
>>737競争に勝てばいいし、転勤だって単身赴任したらいいことあるよ
 会社の意向には従うが、力があれば、やりたくない仕事はしなくていい
 だから、正社員が一番だよ

739:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/10/24 00:16:55 PRckxbe/0
>>732

それは、正社員になったことがない(もしくはなれない)人間には理解できないお話なんですよね。。。

俺だって、正社員になってようやく理解できたお話。正社員の人にとっては、当たり前のことなんですけど。

740:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/10/24 00:27:07 PRckxbe/0
>>737

背負うものがたくさんある代わりに、下流社会から脱出できるんだから、
選択肢は正社員しかないね。

一昔前と違って、責任の軽い仕事しかできない人間は、「下層社会」の人間に区分され、
結婚はできない、社会の信用は低い、ゆとりのある暮らしはできないから。

俺には理解できないけど、それでもいいという人間が、増えているんだろうね。


生まれてきたからには、ひとかどの人間になりたいよ!

741:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/10/24 01:08:54 iw5YB3pl0
糞スレタイだが、考え深いレスの多い件について

742:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/10/24 01:46:20 PRckxbe/0
しつこいけど、「社会的信用が低い」一例を。

某メガバンク系のクレジットカードだけど、偽装請負会社の「正社員」(実質派遣社員と同じ)だったころは、
審査に通らなかった。しかし、今の上場企業に入社したら、年収は下がったけど、びっくりするような
利用枠で、審査に合格。

あと、関係ないけど、派遣登録するのに、身元保証人って必要ないですよね?
それが全てを物語っているのですよ。



743:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/10/24 09:14:51 ND1mXlNKO
就業先にとって派遣はただの人員。
業務に使えるレベルにまでは育てるがそこまで。

テレビやニュースで派遣の人権とか生きがいとか
よく取り上げられているが、認識がズレている気がする。

派遣なのに正社員のような働き方を望むから
叶わない。筋違い。

派遣は誰のためにあるか。
冷静に考えるべき。

利用してやるも良し。
グチをたれて埋もれるも良し。

もがけ。ヲマイラ。
生きろ。



744:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/10/24 20:12:58 OcPpMMgT0
それを言うなら正社員もタダの人員だろ。景気崩壊すれば
リストラの嵐なのは過去の歴史が証明している。
派遣と正社員にどれほどの技術差があるんだ?

それを目に見える資格だけで表すなら派遣の場合
資格が金や安定になるから資格コレクター多いぞ。
社員は安定しているから資格も何も無い奴が多い

まあ派遣のが能力あるとは言わない。

長期的視野は派遣と正社員なら正社員のが有るに決まってるから。

ただ業務遂行能力は一概に正社員>派遣であるとはお世辞にも言いがたい

745:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/10/25 01:44:44 tNDyQwZYO
出身大学は、いい所ばかりなんですが、ワキガが多くて臭くて息ができません。
派遣の私は、ガマンの毎日です。
正社員の面接の際に出身大学プラス、ワキガチェックをしてくれないと派遣は文句言えないから困ります。

746:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/10/25 02:22:22 tVInMG5f0
すみません私ワキガなんです…

747:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/10/26 07:04:54 R2/czEue0 BE:332806043-2BP(0)
学歴・収入と政治・経済観の相関性
ポリティカルコンパス URLリンク(sakidatsumono.ifdef.jp)
政治ポジションテスト URLリンク(seiji.yahoo.co.jp)
政治軸:自由主義(高学歴)⇔権威主義(低学歴) 経済軸:市場主義(高収入)⇔再分配主義(低収入)
              高学歴・高収入
                  /\
                /   \
               /      \
             / リバタリアン \
            /             \
          /                \
         /                   \
       /                      \
高学歴 / リベラル          コンサバティブ\ 高収入
      \Left-wing           Right-wing /
       \                     /
         \                  /
          \               /
            \  コミュニタリアン /
             \         /
               \      /
                \   /
                  \/
              低学歴・低収入
1、リバタリアン 自由・私的財産権
職業:外資系、医師・会計士など専門職    主要メディア:日経 アイデンティティー:個人
2.コンサバティブ グローバリズム
職業:経営者、商工会・建設業など自営業者 主要メディア:読売 アイデンティティー:国民
3.リベラル 人権・福祉
職業:教師、公務員、上場企業正社員     主要メディア:朝日 アイデンティティー:市民
4.コミュニタリアン 伝統・共同体
職業:フリーター、ニート、プロ奴隷       主要メディア:産経 アイデンティティー:日本人

748:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/10/26 12:32:53 GByCJQ2CO
ワキガの方は、ニオイに気を使って下さい。
社員が派遣の事を奴隷だと思っていようと、私は、サラリーマンに興味がないので、サラリーマンのオモリしてあげてお給料もらっているだけです。
彼氏にする人は、いつもサラリーマン以外です。

749:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/10/26 12:50:05 rQP81Wc8O
私は大手でアルバイトしてますけど正社員になろうか悩みますね。

■バイト
時給2600円
残業時は、時給3250円
月給60~70万

■正社員
年棒制
450万スタート

悩みますね

750:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/10/26 14:18:27 27d63FBF0
いいえ。他人事なので悩みません。

751:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/10/26 15:09:21 yPg1IuTt0
正社員と派遣で大きく違うのは
技術力じゃなくてマネジメント能力。これが重要。
すなわち責任ある立場にあることだよ。
派遣じゃこれが育たないって企業もわかってるし
20代後半にもなってこれがない人は正社員でも転職は厳しい。

752:バカなくせに偉そうにする小黒< `д´>  
07/10/26 22:29:38 q2yaXns20


あいつ死ぬらしいぞ~ < `∀´> アハハハハ 死ぬまで働かんかい!!!                                  




753:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/10/27 00:28:01 keGjMVrk0
だから、社会の信用は金では買えないってことが(ry


754:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/10/27 00:53:28 keGjMVrk0
>>751

外部から現れた、身元も知れない、得体の知れない人間に、管理をまかせられるわけがないけどねw

そういえば、派遣って、自分たちが会社の情報何も知らされてないってわかっているのかね?

あなたたちが受け取っている会社のメールは、全体のごく一部なんですよw

簡単に言えば、「かやの外」。

755:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/10/27 01:47:50 kW0TxyJ20
世の中2種類の人間しかいない

使う人と使われる人
給料を貰う人払う人
5:95       世の中捨てたもんじゃない。派遣も社員もがんばレ


756:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/10/27 03:07:49 M/Hnpp5x0
奴隷(家畜)は、あんまり頑張らなくて良いよ
奴隷(平社員)は、一生懸命頑張ってね

757:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/10/27 03:12:34 keGjMVrk0
>>755

貴方は悪い人じゃないようだけど、あえてツッコミ。

それだけじゃないですよ~

世の中のカラクリを知っているので、下流に落ちないための努力ができる人
世の中のカラクリを知らないので、だまされて、下流に落ちて、でも何も疑問を感じないおめでたい人

の二つにも大別されます。

これを「分かっている人」と「分かっていない人」の差は、広がる一方のようですね。
これも、「情報格差」の一つです。

758:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/10/27 13:20:02 NrWhAIc5O
会社の情報を知ってて何の役に立つの?
知ってても㊤司の指示無しに動けないんぢゃん。
安月給のサラリーマンは、会社を把握しているつもりの優越感でごまかされているだけ?
とにかく、ケチなサラリーマンに興味が湧かない。
ケチなサラリーマンの子守りしてお給料もらうだけ。
自分より㊦がいるって思わなきゃ安月給で働けない安サラリーマンの子守りでお給料もらう仕事。
安サラリーマンが奴隷だと思おうと、家で嫁にも相手にされず、安月給だけ持って帰るサラリーマンの意見に説得力無し。

759:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/10/27 13:55:34 9bsFXXVR0
>>758
私は社員に対して、こんなにも嫉妬しているんだぞ!!
と言いたかったんだな



760:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/10/27 14:03:50 xulKFc7YO
>>758
要約すると、
僕は派遣社員です
って事か

761:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/10/28 23:45:59 BOIVj0o+0
>>758

あーあ、やっちゃったね~

書き込まなければバカがバレなかったのにw

それは、貴方が世の中のことを何もわかっていないだけ。

>>757の言ってることとか、理解できないか、必死に否定しているんだろうな~

762:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/10/28 23:51:44 BOIVj0o+0
>>758

あと、就職もしていない「エセ社会人」の意見に、全く説得力がないことも、世間の常識。

あなたの、クレジットカードの利用枠はいくらですか~?
アメリカンエクスプレスカードとか、持ってますか~?まあ、審査に通らないだろうけどね~(問題外だし)
あなたに、住宅ローンを組んでくれる銀行はありますか~?
あなたは、友人や家族の身元保証人になれる人間ですか~?

そもそも、上の3つのようなことって、意識したことありますか~?

763:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/10/29 00:08:49 fayQ9qHIO
一つ年上の派遣の人にピンハネされてるのやじゃないですか?
て聞いたらピンハネする側に行けばいいんだよって得意気に返された。
何かあきれてしまった。

764:元業務”管理”
07/10/29 00:40:18 cf2rJj6hO
班長=社員。職長=社員係長=社員。課長=社員 部長=社員。経理=社員 派遣=社外員=奴隷=家畜。派遣なんてやめときな。時間のむだやで。

765:元業務”管理”
07/10/29 00:41:19 cf2rJj6hO
班長=社員。職長=社員係長=社員。課長=社員 部長=社員。経理=社員 派遣=社外員=奴隷=家畜。派遣なんてやめときな。時間のむだやで。

766:元業務”管理”
07/10/29 00:42:50 cf2rJj6hO
班長=社員。職長=社員係長=社員。課長=社員 部長=社員。経理=社員 派遣=社外員=奴隷=家畜。派遣なんてやめときな。時間のむだやで。

767:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/10/29 00:51:35 S7Oiiw+P0
>>764-766

そうそう、派遣は、どこまでいっても「部外者」なのですよ~。
例えば、「派遣先で正社員採用しろ」とか、どこまで無知なのか。

768:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/10/30 16:28:37 BMMdvuWhO
派遣社員が派遣先で正社員化を望むのは筋違い。

なんで正社員になりたがるのか謎。

初めから正社員求人に応募すれば良い。

その求人選考を通過し入社した人を正社員という。

優秀でもアホでも派遣は派遣。正社員は正社員。

好き勝手に自社の正規社員に組み込めないし、
派遣として来た以上、普通の求人応募も勧めれない。
派遣先ともめたくないしなあ。

優秀な奴が来るたびに、普通に応募して
入って来てくれたらなあと思う。



769:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/10/31 00:29:24 ieD5SAmF0
>>768

同じ社員だったら、「本当の仲間」になれたのに・・・と思う奴はいる。

なまじ派遣なんかで来ているから、色々な意味で、「いつまでたっても派遣レベル」なのは
残念だと思う。正社員できてくれてたら、堂々とやさしく厳しく指導してあげられるのに。

770:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/10/31 00:38:26 f7VvWwgw0
企業は社員を欲しいとは考えていません、労働する家畜を求めているのです…残念!!

771:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/10/31 03:25:24 ieD5SAmF0
>>743は、「分かっている」人間のようですね。

772:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/10/31 17:07:48 +BidPFtEO
派遣社員にはもっと厳しく接するべき。

正社員化なんて絶対ありえない。

派遣は一生派遣で良い。
新たな階級。

義務を果たさないのに
権利ばかり主張する。

こんなやつらは
厳しい管理下に置くべきだ。奴隷ですらない。



773:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/11/02 01:33:19 BtgIOQibO
他に楽しい事ないの?
仕事時間以外も仕事の話ばかりのサラリーマンなんてモテないよ(笑)

774:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/11/02 03:32:05 DCeJ83Fc0
みんな、社会保険の遡及加入は、やっておいたほうがいいよ。
社会保険があれば、ね。
彼のようにやってみ。


532 :くーた:2007/11/02(金) 00:38:02 ID:mX7RICAG0
お久しぶりです・・

社保の遡及加入の件の経過報告をします。

グッド側のあまりの対応の悪さに業を煮やし、港社会保険事務所に
相談しました所、大変親身に話を聞いて下さって、本日(11/1)グッドウィルに
行政指導という形で、電話をして下さいました。
流石に第三者が入ると話が早く、グッド側は早急に対応する事を約束したそうです。

夕方、港社会保険事務所の方が連絡を下さいました。

まだ気は抜けませんが、近い内に遡及加入、出来そうです。
無事に事が済んだら、詳細を皆様にお知らせ致します。

775:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/11/02 06:46:05 WMkWSvtk0
>>773
何で派遣で働いての?
数ヵ月後の無職に怯える派遣なんてモテないよ(笑)


776:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/11/02 14:14:18 D4y1ihPl0
奴隷なんて表現なんで出てくんの?
働いていただいてるでしょ。自分の収入を支えてくれる人たちでしょ

777:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/11/03 13:50:17 LgfEOHiF0
「36時間連続で働かされたこともある」 牛丼すき家、時間外割増17万円払わず バイトが労基署に申告
スレリンク(news板)

★未払い賃金:牛丼すき家、時間外割増17万円払わず バイトが労基署に申告 /宮城
 
・外食産業大手・ゼンショー(東京都港区)が経営する牛丼チェーン「すき家」の仙台泉店で働く
 アルバイト3人が2日、時間外労働の割増賃金(割賃)に未払いがあるとして、仙台労働基準監督署に
 是正を求める申告を行った。3人は06年10月以前の時間外労働分の割増賃金計約17万円を
 受け取っていないという。代理人の笹山尚人弁護士は「全国の未払い賃金は数億円規模になる
 可能性もある」と指摘している。

 申告書などによると、3人のうち仙台市泉区の女性(40)は05年12月~06年9月、計607時間の
 時間外労働と休日労働に従事したが、労働基準法に基づく割増分支払いを受けておらず、
 他の2人も同様に未払い賃金があるという。

 この女性は会見で「最長36時間連続で働かされたこともある。お金も大切だが、それ以上に労働を
 きちんと評価してほしいし、泣き寝入りする人を少しでも減らしたい」と説明。笹山弁護士は「申告は
 把握できた分のみで、実際の未払い賃金は4~5倍になるはず。有名企業だけに、賃金をきちんと
 払わないのは極めて問題」と述べた。

 同社を巡っては06年、東京都内の店舗のアルバイト6人が労組・首都圏青年ユニオンに加盟し
 解雇撤回などを要求、会社側に認めさせた経緯がある。今回の3人も同労組に加盟。昨年11月に
 割増賃金の支払いが改善されたが、以前の分は、同社に支払いを求めたが拒否された。
 労基署への申告は全国初という。

 仙台労基署は、同社から事情を聴き、違法事実が認められれば是正勧告を行う。ゼンショー
 広報室は「詳細が分からないのでコメントできない」としている。【青木純】

 毎日新聞 2007年11月3日
 URLリンク(mainichi.jp)

778:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/11/04 00:50:51 A3S8YEH50
時間外労働と休日労働に従事したが、労働基準法に基づく割増分支払いを受けていない
最長36時間連続で働かされたこともある

無知だったの?
仙台は仕事が無いの?
40歳女性…なぜ今まで放置していたのか?

779:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/11/11 15:03:37 zkhseGIi0
無知ほど恐ろしい物はなし


780:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/11/11 15:15:57 HxXlj4GO0

 派遣やってる男の人って、中年になった以降はどうするの?
 40歳、50歳になっても派遣やり続けるの?

 独立できるだけの技術&人望・人脈のある人は心配ないだろうけど。


781:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/11/11 19:28:01 CAEJJ8YX0
>>780
そのまま朽ち果てていくのだよ。
50位になれば使い物にもならなくなるし、やめてくださいさようなら
だろうな。
正社なら中堅どころで社員の指導とかあって定年までなんとか
食いつなげるだろうけど派遣はそうは行かない。
せいぜい30中盤くらいまでは派遣脱出したほうがいいぞ。
てか、派遣制度そのものが変わってくるだろきっと。
そうなると派遣会社も縮小してくるだろうし。

782:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/11/17 11:24:47 gAmyRxSaO
ロン毛の鈴木は早くくたばれ!!!!!

783:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/11/17 12:47:05 /nORBXC80
ヒキオタの木村です。
どこも長続きせず、30過ぎても派遣です。
電話とるのが苦手です。
でも茶髪ですた。

784:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/11/18 17:53:35 bPz7iz9X0
テレビ見たけど、全て真実でないにしても酷いな。よく登録なんて出来ると思う。
ホームレスならそこに登録せざるおえないのかも知れんが、それにしても酷すぎ。
まして一般人が登録して働いているって、、、誰の為に働いているのか、、、
派遣会社員食わすために働いているようなもんだろ。そのくせ登録者への待遇が
酷い。
いいように使いまわされている。まさに奴隷。

だけど、以前派遣社員が犯罪に巻き込まれて殺された事件があったけど、表向き
善人なふりしてやっている業務がこれなら、なんかバチがあたったんじゃないかな
なんて思ったな。

785:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/09 12:08:29 pRdItmMI0
>>776 派遣は奴隷というのは確かにヒドイ言い方ですよね。
でも、実際に派遣は奴隷的な扱いのように思えたりもします。

例えば、企業は正社員を雇うと、膨大な金が必要になります。
正社員は月給だけじゃない。
他に年2回ボーナス。これは月給の何と半年分も貰えます。
その他、退職金積み立てもあるし福利厚生も諸手当ても・・・etc
トータルすれば、正社員1人に支払うのはとんでもない大金になります。

そこである日、派遣会社ってのが出来ました。
正社員を雇うよりも安い金で人を雇えますから、おトクです。
正社員と違って、都合のいい時にクビにすることが出来るメリットもあります。
企業は派遣を利用したがります。

ところで、派遣会社はどうやって儲けているんでしょうか?
そうです。企業から労働者へ支払われるお金の一部をピンハネするのが
派遣会社の儲けになっています。いくらピンハネしてるのか?
「う~ん、10%とか、それくらいかなぁ」ですって?とんでもない。
30%~40%、いや、50%以上ピンハネしてるところもあります。
つまり、派遣労働者の給料の半分が、派遣会社にピンハネされています。
ですから派遣会社にとって、来てくれる労働者は
自分の給料を半分もくれる気前のいいカモなんです。

こんなことをして許されていいんだろうか?と普通は考えますね。
でも国が認めているんです。不思議な国ですね。
例えば外国では派遣労働者は正社員よりも高い給料です。
日本では何故か、正社員よりも安いのが常識ですね。
これは変だ、と普通は思いますが、誰も改善しようとしてくれません。
政府と企業はつるんでいますから、派遣労働者の待遇改善という
自分の益にならないことは、したくないのでしょうか。
だからこの国で派遣は奴隷みたいなものだなあ、という風に思えますね。

786:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/09 13:51:24 ZVWZGG0gO
違法行為も横行しているしね。
寮に勝手に入ったり、給料の未払いなんて当たり前。
辞めさせない、体調悪くても休ませずに無理矢理働かせるのも実は違法。
契約時に虚偽の説明もするしね。
狡い賢いから文書で証拠は残さないようにしていて、口頭での説明のみ嘘を付きまくる。
給料日までに辞めた派遣の給料を払いたくない意思が明らかな会社もあって
こういう会社は契約時に振込み口座を聞いても来なかったりする。
あといずれ社会問題化するとは思うけど厚生年金。
まず間違いなく給料から天引きしておきながら、実際は手続きしていない会社があるぞ。

787:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/23 23:25:08 O2AvNowh0
グッドウィル 4都県で3万人を違法派遣
URLリンク(www.asahi.com)
2007年12月23日23時03分

事業停止命令を受ける見通しとなった日雇い派遣大手のグッドウィルが、
04年10月から今年8月までの間に、少なくとも4都県で延べ3万人以上を違法に派遣していたことが23日わかった。
契約とは別の企業に労働者を送り込む二重派遣や、建設や港湾といった禁止業務への派遣が89事業所であった。
適切な派遣元責任者がいないケースも118事業所に上った。

グッドウィルの親会社グッドウィル・グループが23日未明に公表した資料によると、
グッドウィルイベント新宿支店など5事業所では、東京都の港湾地区での荷役や船内作業に延べ1240人を派遣していた。
港湾業務への派遣は安全面の配慮から禁じられている。今年2月には20代の男性が港湾作業で足の骨を折る事故にあった。

熊本県内の工場では、建設業務に延べ10人が従事していた。
「危険な高所作業をさせられた」という派遣労働者の通報で発覚した。

雇用責任があいまいになるため職業安定法で禁じられた二重派遣も、浜松北支店などで行われていた。
このほか、労働者派遣法が定める派遣期間の制限を2年近く超えて派遣を続けた例や、
就業条件を適正に明示していない事例も多かった。


788:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/23 23:40:59 HnuXcQEoO
マジで!?

789:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/01/18 22:45:00 qbQ07BM30
派遣は禁止しろ

790:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/01/24 03:22:29 pifhyxeD0
議員報酬:一律に月額3万円引き上げへ 東京・武蔵村山市
URLリンク(mainichi.jp)

東京都武蔵村山市は4月から議員報酬を一律に月額3万円引き上げる方針を決め、次回の定例市議会に関連条例の改正案を提出する。
全国の市議報酬は減少傾向にあるが、増額の理由は「優秀な人材に立候補してもらうため」。


791:ボヤッキー
08/01/24 10:11:46 ua698m4m0
勝ち組なんて一握りなんじゃないか?
派遣の一番給料を貰っている人より、安い給料の正社員は勝ち組ではない。
正社員が派遣を負け組みと呼んでいるが、大手企業の正社員なら派遣を負け組みと
見下しても嫌なやつだが現実かも知れない。
でもそれ以外の中小企業の正社員が派遣社員を負け組みと呼んでもあまり説得力が無い。
終身雇用制度の崩壊したサラリーマン社会は大手企業の正社員ですら、いつリストラ
されるかわからない。
実際に大手企業の部長を45歳くらいでリストラされた人を何人か知っている。
今、勝ち組と言える人間は、エリートキャリア官僚、財界人、政治家、企業家、
医者、司法関係(裁判官、検事、弁護士)、上層部のお坊さん、その他金持ち
など将来的にもお金に困る事の無いような人間で、一流企業のサラリーマンも
定年まで居られればなんとか勝ち組だけど、それ以外は全員負け組みなんじゃないか?
下級公務員だってまじめにやっていれば定年まで安心だけど給料がそんなに高くないよね。
だいたい年収1000万円以上の人間が2chに書き込みしている暇ないよね。
勝ち組の人だって今は負け組みを馬鹿にしていても人生いつ何が起こるかわからない。
負け組みがさらに負け組みに鞭を打つ、それがこの派遣業界掲示板だ。
貧乏人がさらに貧乏人をいじめてる。
あー嘆かわしい人の世は・・・渡る世間は鬼ばかりか?
俺の名前はボヤッキー。ぼやいた後にはトンズラー。
ボヤッキーは負け組みと言う差別用語が大嫌い。
そしていじめっ子にはドクロベエ様のお仕置きがあると思われる。


792:ボヤッキー
08/01/24 10:15:10 ua698m4m0
派遣業界掲示板で勝ち組正社員と言っているほとんどの人が車で例えるなら
3000cc以下の外車(特にベンツ)の様な人で、1800cc以下の国産車や軽自動車
の様な派遣社員を煽って、無理やりすごいスピードで追い抜かして行くアホな車みたいだね。
そう言うやつってウィンカー出してるのに猛スピードで車間を詰めて入れさせない。
世の中にはもっと高級車があるじゃない。
せめて勝ち組と言うからにはベンツの5000cc以上の様な人でなければ。
自分よりちょっと下の人間をいじめてないで上を向いて歩けよ。
高速道路で物凄いスピードで煽られて、先を譲ったらその後ろにはベンツ2300cc
と書いてあると何だ無理しちゃってと思う。ましてや1800ccだったらふざけるなと思う。
それがベンツの5000cc以上なら、嫌な車だけどしょうがない気もする。
そんな嫌味なやつはそのうち違反で捕まるよ=リストラされなければ良いね
本物の勝ち組なんて数が少ないし、余程の暇人でサディスティックな人でなければ派遣いじめ
なんて事はしない。心に余裕があると思う。
職場で駄目な(窓際)正社員が派遣いじめで自分から目をそらそうとしているけど不快だね。


793:ボヤッキー
08/01/24 15:19:50 ua698m4m0
心無い一部の正社員の馬鹿を相手にする事も派遣の仕事であって、お金と割り切って対処し
馬鹿が面白がるから気にしないことが一番である。
2chを見始めた頃から何を書いても、誰が訴えても消えない書き込み。
学校の裏サイトによるいじめ問題より前から、2chによる派遣いじめの書き込みなどがある。
世の中への影響は大きいと思うが誰も止める事が出来ない。
反抗すればするほど、執拗に嫌がらせを書き込む。
派遣労働者に出来ることは気にしない。あえて空気読まない。AKYだね!
それが嫌なら派遣をやめて違う仕事をするしかないね。
俺は32歳で派遣を辞めたよ。もう4年になる。派遣時代の良かったことはパソコンが出来る
ようになった事が収穫かな。社会科見学で企業を見て回った感じかな。それは勉強になったよ。
あと食堂が良かったとか。ビルが立派だとか。冷房が涼しかったとか。トイレがきれいとか。
派遣先の正社員はほとんどNGだね。まあ客だから仕方ないか。
派遣は作業員だけではなく常駐営業でもあるのだ。作業員だけならどれほど楽か。

794:ボヤッキー
08/01/25 19:05:12 xBf4eNK30
>>1
エリートとは2chで派遣いじめをしている人でしょうか?
そんな暇があったら勉強しろ!
ママに叱られるぞ!
お前、ガンダム集めてるだろ?
アキバ系だろ?
モーニング娘の名前全部言えるだろ?
そんなエリートだよ。所詮、2chの勝ち組は。

795:ボヤッキー
08/01/25 19:18:44 xBf4eNK30
おい!>>1
悔しかったら俺を首にしてみろ!

796:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/01/25 20:44:16 5OsulvhyO
派遣を合法化した小泉純一郎前総理大臣の責任はどうなるんだ! ヤクザのピンハネより悪戯の派遣業界を撲滅しよう!

797:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/02/11 19:28:44 q7qFRXHx0
緊急エマージェンシー!緊急エマージェンシー!緊急エマージェンシー! 

派遣奴隷は外資の口入襲来に防御体制を整えろ!守りを固めよ!身を守れ!

みずほ銀行、債権の入札実施 グッドウィルへの約9百億円
URLリンク(www.chugoku-np.co.jp)

人材派遣大手グッドウィル・グループ(折口雅博会長、GWG)のメーンバンクみずほ銀行が、中核企業のグッドウィル(GW)に
対する貸出債権約900億円を売却するため入札を実施したことが8日、関係者の話で分かった。

関係者によると、ゴールドマンサックスグループや米投資グループのサーベラスなどが関心を示していたといい、3、4社が実際に応札したもよう。
みずほ銀は今後各社の応札額を基に、実際に売却するかどうかを含めて検討し、来週にも結論を出すとみられる。

武経七書
URLリンク(ja.wikipedia.org)

孫子の兵法その他を熟読し、対外資経済戦争防御体制構築を急げ!国は守ってくれないぞ。

            ハ,,ハ
           ( ゚ω゚ )

798:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/29 01:40:03 zqGiF4JT0
ボヤッキー=空気読め無い派遣板糞コテ
スレリンク(tubo板)


799:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/30 22:02:02 vnGystRC0

【派遣=奴隷シリーズ】

派遣女はOLではありません
URLリンク(mentai.2ch.net)

派遣って正社員になれない人 
URLリンク(mentai.2ch.net)

派遣社員じゃ結婚できないね!(笑)
URLリンク(mentai.2ch.net)

派遣社員じゃ、恥ずかしくて結婚できないね。あひゃひゃ
派遣社員じゃ、恥ずかしくて結婚できないね。あひゃひゃ

頭から読んで、出直しなさい。




800:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/04 23:03:05 u2L1uOwT0

派遣で来ている人は、正社員として雇用されにくい
同和地区出身者、在日朝鮮人である可能性が高いそうですから、
下手に刺激するのは止めましょう。
私も、仕事以外では、係わらないようにしています。

派遣で来ている人は、正社員として雇用されにくい

同和地区出身者、在日朝鮮人である可能性が高いそうですから、

下手に刺激するのは止めましょう。

私も、仕事以外では、係わらないようにしています。



801:麿
08/04/04 23:24:35 awcrwQMHO
>1


位階の無き穢多非人めが!。キサマも同じようなもんだ。


802:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/04 23:27:24 awcrwQMHO
>1


位階の無き穢多非人は人間として発言する事を禁止する!
位階無き穢多非人は動物のように肉だけを食べて女を輪姦して生きていればよい!


803:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/05 00:45:28 /cZvMO5OO
まずはここで稼げ
URLリンク(mobile.dream-prize.com)

804:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/05 00:47:36 IPmWDZMTO
ん?派遣なんか奴隷以下でしょ
虫ケラ同然

805:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/20 14:50:28 EDZduFgPO
スレ主の奴ダメって言ったのにビルの屋上から飛び降りやがった・・・  うぅ畜生!もう自殺はたくさんだ!! お前らも命粗末にすんなスレ主、冥福を祈る

806:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/31 19:40:58 dBtIxrnC0
派遣3年目で厳しさを実感。(遅い??)
今派遣されている安城市のニッセイという会社の正社員達は自分の面子にこだわる奴ばかり。
簡単な寸法補正すら全く教えようとしない。
寸法補正は前の会社でやってたので自分でやると
「なんで聞きに来ない」
と言ってくる。
派遣は自分の知ってる仕事でも正社員様の前では
〔わかりません。どうか助けてください〕
という顔をしていなければいけないんだということをここではじめて学んだ。

そのくせ管理職の立場にいる人間は大勢の前では、
「派遣も正社員もないから・・・・・」
という決まり文句のような模範コメントをスラスラと棒読みしてるんだよなぁ。

特別ハードな肉体労働ではないのに知ってる仕事を知らないふりして
いちいち正社員様に聞きにいくって、精神的に疲れてしかたがありませんわ。

807:jijy
08/05/31 20:01:00 dBtIxrnC0
派遣社員って知ってる仕事でも
「わかりません、教えてください」
と言って正社員の顔を立ててなければいけないものなのだろうか?

上司は
「派遣も正社員もない・・・・・・」
という決まり文句のような模範コメントを大勢の社員の前でスラスラ棒読みしてるけどね。

派遣社員の中で知ってる仕事なのに正社員がギャーギャーうるさいから
手を出せないでいるという経験のある人、たくさんいるの?

808:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/31 20:27:42 Wk3KPN8TO
会社員は正社員。正社員は会社の奴隷。派遣社員は自由業

809:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/02 11:22:30 1p7G7dH10
派遣の一番の落とし穴は、
いくら続けても、「品格」が身につかない
ことなんだよね。
現に、見所のある派遣は、別のところで正社員になるために、
派遣を見限って半年くらいで去っていく。(そういう奴は、仕事もできるし、
社員を見ていて、自分たちと違うな、とわかるのだろう。)

810:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/02 22:51:49 CGwqCJPA0
違うよね

811:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/19 02:32:24 UPuHtXiM0
言うよね~~~

812:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/19 07:23:58 sl1ATytFO
>>806
貴方の知識やスキルは目に見えないでしょ?

できる(と思った)から勝手にやったは、社会では通用しないですよ。
それに関しては、派遣も社員もありません。

そして、派遣さんは責任を取れる立場にないはずなので、
より勝手は許されませんよ。

貴方のレスを見る限り、社会との大きな隔たりを感じます。


813:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/19 07:49:34 QRe8F/d+O
派遣会社はつかえねー出来損ないどもに仕事を斡旋してあげてるだけ

814:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/19 08:12:05 KLZiheaW0
奴隷というよりコジキ

815:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/20 07:07:52 C03gP0c40
奴隷というよりゴキブリ・ウジ虫

816:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/20 07:20:22 FzA+vS9UO
奴隷やゴキブリは納税の義務ないよ。
派遣はある。
つまり奴隷以下かな?
コジキは生活保護もらえるし。


817:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/20 09:13:15 FzA+vS9UO
なんだかなぁ…。


818:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/20 09:14:09 FzA+vS9UO
まぁいいや…。


819:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/20 11:09:12 x4Ac0Exh0
派遣は派遣会社の奴隷
正社員は会社の奴隷

どっちもゴキブリ並みw

820:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/20 16:06:29 2Q9QJn6G0
刺されるから派遣は奴隷なんて面と向かっていえないよ。
真実だけど。

821:おてんば私立学院総長 ◆gqBBZUnUPk
08/06/20 20:28:09 r0Jg+pWF0
>>819
派遣も正社員同様8時間切り売り制じゃなくて「24時間全売制」の心構えを強要されてるとか?

822:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/20 22:41:37 t9y5YBZx0
☆☆☆ ただ今オンエア中 ☆☆☆

NHKスペシャル「追跡・秋葉原通り魔事件」 

▽17人が殺傷された秋葉原の通り魔事件。容疑者が犯行までの経緯を書き残していた携帯サイトの3000通の書き込み。その言葉を手掛かりに事件の深層に迫る調査報道。

6月20日(金) 22:00~22:50 NHK総合・大阪


823:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/21 00:13:22 6ZKMsMOp0
同考えても、正社が奴隷だろ。
正社は、何でもYes。
派遣は、じゃあ辞めますの自由人。

824:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/21 00:26:11 /Z9fCdbO0
それは人によるかな
正社員でもバックレル人もいるし
派遣でも貯金なくて、一人暮らしだと
辞めれない。しかも金もなかなか貯まらないから
そうなるとマジで奴隷
仕事を自分の意思で辞める事が出来ない状況の人は皆奴隷さ

825:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/21 00:35:35 UY/tDVawO
報酬はじゃがいもで支給されています

826:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/21 00:42:30 6ZKMsMOp0
>>824
おまい、貧しい家庭に生まれたんだな。
かわいそうに。
俺は貯金0でも、親の元でいい部屋でいい飯食って生活送ってるよ。
正社員でも、派遣でもバックがなければ死と隣り合わせだな。
ホントにかわいそうな人です。

827:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/21 00:45:26 Y/5D7phA0
社員採用をする立場から言うと、
履歴書を見て、何年もの間、誰でも出来る仕事しかしていない人は、
ほぼ書類選考の時点で残せない。
書類選考で残す理由が見当たらないから。
だから、特に若い人達に言いたいのですが、
生活の為に必要だとは思うが、誰にでも出来る様な仕事は、長い間すべきでは無いよ。
それよりも、例えば、ハローワークに相談に行って、職業訓練でも受けて、
何かを身に付けて、それに沿って仕事の経験を積むほうがいいと思う。
そうやって自分の立ち位置を変えて、頑張っている人は、
履歴書・経歴書にも迫力が有るので、力になってあげたいと思う

828:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/21 00:52:11 6ZKMsMOp0
↑君頭悪いな、何を今更言ってる?
人間の心理的に、ダメ人間でも特徴のある人間は優れている
様に見えるんだよ。解りきった事を言うのは辞めましょう。
まずは自分の心配をして下さい。

829:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/21 08:54:13 7h2fV25O0
派遣は、派遣会社の奴隷。
社会の底辺。

830:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/21 09:22:30 ME5zQ9pk0
>>827
みたいなの後ろからブスってやれる日がくるんだろうなあ。
ワクワク

831:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/21 09:27:26 MTioNDRr0
ドキドキワクワク

832:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/21 09:30:18 MTioNDRr0
遣われてる人間は全員奴隷ってことでおK?


833:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/23 14:56:41 pwqBRCwi0
一番悲惨な奴隷はブラックの正社員だけどなw

834:加藤
08/06/23 15:06:18 VGDHoekv0
827 誰にでもできない仕事は、オリンピック選手以外ないと思うがな。

835:加藤
08/06/23 15:06:56 VGDHoekv0
 827 馬鹿で無能なお前の域なんて、誰でもすぐに到達できるんだ。



836:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/23 15:34:51 6nUNOXDr0
工場で派遣労働したら、次が無くなるから絶対避けたほうがいい。
一度はじめたら、いつ声が掛かるとも知れない正規雇用の話だけを待って耐える人生になっちゃう。
その間に生産調整とかで、クビになるのが現実。

837:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/23 16:51:50 BfXKvjD+O
官位の民間卑民共がしゃしゃり出る。


838:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/23 16:56:32 BfXKvjD+O
官位の無い民間卑民がしゃしゃり出る。

839:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/29 16:38:08 cRpcxGMl0
派遣とか負け組とは関わりたくない
スレリンク(haken板)l50


840:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/01 12:09:19 m/zmk16TO
派遣は怠け者で能力に欠けているから派遣をやっている
などと世間の奴らは言ってるが、何も経験していない無知な奴の意見だ。

841:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/01 13:50:09 oCGnNlu1O
>>840
そのとおり



842:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/08 05:47:13 O1a0OJIJ0
派遣から抜け出せない奴は無能な奴

843:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/08 22:24:14 6YmSJezqO
社内イジメをする奴は大半がサイコパス!

844:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/10 13:30:38 QCubkGoe0
芥川龍之介の小説・羅生門が現実の世に出現している

845:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/13 18:30:43 5R0SXzil0
ほとんど古代の奴隷制度みたいで洒落になりません(苦笑)

ルポ「公貧社会」―通勤バス 派遣村行き
URLリンク(www.asahi.com)


846:かに光船
08/07/13 19:03:10 LGwNnJWn0
今の状況を打破するには、
すぐれたリーダーや政治家が出現するしかないとおもう。

どうだろう?政治家になる気はないか?
むずかしい本を読むときは、電子辞書つかえばいいし。

「たけしのテレビタックル」毎週みてるひととかがいいな。
浜コーは刑務所の中で政治家をこころざしたんだぞ!!

政治家を国会に送り込んで、ハケン法を破壊する!!
みなさん、考えておいてください!!



847:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/13 19:49:54 LatTgXi8O
工員を派遣といわないで欲しい 他業種の派遣が迷惑 あんなのは派遣じゃない ユニオンだなんだバカみたいに騒いでんのも日雇いか工員 死ねよゴミ 日雇いは日雇い 工員は工員 俺らと一緒にすんなや!

848:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/13 20:26:33 Bx10My5r0
俺は新入社員で入って派遣さんがいたけど、
正直違いとかわかんなかった。
でもだんだん慣れてくるにつれ、
周りが派遣に対して扱いがひどいなーと思うようになって、
社会ってこえーなと思った。
同じ人間で仕事も一緒にしてるのに、
よくあからさまに差別できるよな。
俺には考えられん。
職場内で働く人=仲間っていう意識だから。いやーな制度だねこりゃ

849:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/16 17:03:36 OjxxED0z0
サラ金・パチョンコ・派遣だな。
で、そういうCMに反応するDQN向けに番組作るから、益々低俗になってまともな視聴者が離れる。
そうなると更にDQN向けに特化した番組に変えて行って無限ループの悪循環。

在日チョンがマスゴミを支配した時点でこうなることは予測していた。

850:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/19 10:29:13 6b1QYH4g0
【社会】新生銀行システム改竄 元派遣社員を逮捕 「正社員になれないのは差別」と腹いせで
スレリンク(newsplus板)l50


851:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/19 11:45:16 cxaHPyn50
選挙制度を民主的なものに変えるのが先ですね
その運動をすべきです

衆議院は各都道府県をブロックとする比例代表制
参議院は全国を12程度のブロックに分けて同じく比例代表制(半数改選制は維持)

852:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/19 10:09:58 eQNZcfYl0
ブラック正社員と派遣
同じ奴隷だがどっちがまし?

853:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/24 02:22:49 Xss2la/O0
名古屋市緑区 派遣会社SHSの社長は
あっちこっち飛ばすだけで 金になるから
元でもかからんし ぴんはねし放題だってさ!
やっぱ奴隷以下って

854:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/24 02:49:44 fuzkB/6D0
- 連続強姦殺人犯、地主薗(じぬしぞの)・・連続殺人犯・小野悦男、藤原清隆(勝田清隆)、宮崎勤など多数。
- 連続強姦殺人犯、獄場(ごくば)   ・・・・千葉市中央区蘇我町、美浜区高浜の連続強姦殺人事件。
                    (地主薗が2名事情徴収され連続殺人犯と言われていたが、犯人は、獄場。)

地主薗、獄場は千葉市民。 千葉市民(原住民)は、全部、穢多非人。
多くのものが、江戸川区など、日本各地に、転居している。血液型は、全部、O型。
ほとんど全部が、梅毒(黴毒)ビールス感染者。淋菌感染者、HIVウィルス感染者もいる。

地主薗や獄場などの現在の主な苗字は、
古川、小野、鈴木、藤原、松本<麻原>、川島、山地、山城、林、川俣、都井、野崎、畑瀬、代古、中原、大原、星島、菅野、
小林、小原、上部、神谷、押谷、八木、加賀山、森川、森、近藤、岩瀬、西口、古谷、古屋l、酒田、榊原、緑、西山、大野、
宅間、畠山、片山、南、内山、市橋、吉崎、清田、三浦、川崎、佐川、千葉、諸橋、安斉、藤田、馬込、小池、本藤、上妻、
高橋、太田、宮崎、坂本、中元、志村、福田、奥野、奥田、荒木、荒井、吉田、高田、五味、幅、阿部、金川、及川、加藤、
戸田、酒井、坂田、杉村、佐々木、財津、大野、石橋、岩崎、栗田、菅、梅川、来栖、高山、中尾、植村、川上、福迫、迫、
本橋、笠、柳、西村、後藤、金山、藤村、地主薗、江成、糸谷、児玉、佐藤、斉藤、木内、武田、佐竹、藤村、組山、藤代、
勝田、野地、安田、岡崎、豊田、山崎,、市原、安藤、竹内、松田、益子、永田、永山、妻木、東條、坂巻、西本、
など多数。  (ほとんど全部が、殺人等、凶悪事件などを起こしている。)
*苗字が多すぎるので、少し削除した。
*地主薗、獄場は創価学会の主な構成メンバー。創価学会は、連続強姦殺人犯血縁連合体。  オウム真理教も同様。
主な、居住地は千葉市。
*殺人など凶悪犯のほとんどが、千葉市民。

*生業は、様々。汲み取り事業、土木建築業などや、官公庁に多くいる。
(主に、千葉県、千葉市、四街道市、東京都、匝瑳市、旭市、名古屋市、大阪市、福岡市、熊本市、大分市、大分県などの
職員。特に、千葉市に限っては、全部、地主薗や獄場などの関係者。) また、中央、地方を問わず、特別職員にも多くいる。


855:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/24 10:50:15 xm7qnt/Q0
日本を破滅させようとしてるヤツは・・・
スレリンク(sociology板:87番)
スレリンク(f1板:533番)
スレリンク(dame板:14番)
スレリンク(seiji板:36番)


856:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/24 11:24:36 OjqrLCoe0
俺の職場の派遣とか、ろくに自信もって有給も取れない奴隷ばっかだよ。

857:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/24 15:35:27 LcNxMULc0
昼番で出勤したら俺の安全靴が捨てられてた

もう死にたい

858:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/24 18:28:27 zApEqG480
派遣先の会社は派遣元の会社に派遣者の取り分+派遣元の取り分を
払わなくてはいけないのに、それでも派遣社員を正社員にするとかしない
理由が判らん。

あと、特定派遣社員は同じ職場に3年以上勤めたとしても、派遣先の会社は
その特定派遣社員を正社員に登用する義務はないのか?

859:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/24 18:51:03 pCAtb09I0
>>858
それは、
正社員に掛かる費用 > 派遣会社+派遣社員の費用
だから

特定派遣は派遣会社の正社員だから雇用の義務無し

860:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/24 22:04:57 lPIOhSjbO
わざわざ教えなくて良いのに


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch