派遣社員ってなんでやな奴が多いの??at HAKEN
派遣社員ってなんでやな奴が多いの?? - 暇つぶし2ch954:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/10 17:37:10 kSCU2ynp0
派遣先社員の方が嫌いです。

955:れいこ
08/05/10 17:46:03 J1yTqEnP0
派遣でモデルルーム受付しようと思ってるんだけど、どうおもいます??
受付あこがれるけど、企業とかは私には無理そうだから、取り合えず、
モデルルームが妥当かな。

956:れいこ
08/05/10 17:50:13 J1yTqEnP0
大手企業の受付って頭よくないとむりかな??英会話とか。


957:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/10 20:08:38 uPsjS6PAO
>>956
派遣は知らないけど、学歴と容姿と年齢は選んでるよね。

スタイル悪い人いないし、不細工もいない。
ちょっと知り合った人に限れば、そこそこの大学も出てるたよ。

入ってからの教育も厳しい。


958:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/13 00:58:00 0M4zFHdN0
漢字を正しく使えれば雇ってもらえるんとちゃう?ww

959:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/15 02:37:41 y241Js2m0
案件情報に「当社派遣スタッフも活躍中だから安心!」ってあると、逆に私は
すっごい不安!ツレランチとかうざい派だし。

>>956
20代であれば、大卒でなくても特に美人でなくても大丈夫だよ。要は明るさとかある程度の落ち着き。
でも、クライアント次第かな。派手な茶髪系好きなところあるし。
私自身、アウトソースの受付リーダーだったから実際面談してた。アホっぽいっていうか、トロ臭いコは論外。

960:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/19 19:08:36 yURs+BA/O
「当社派遣スタッフ活躍中」の職場に派遣されたら、活躍中とやらの40すぎ独身派遣ババァが最悪だ。早く任期満了したい。

961:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/05 18:50:33 nEDfpyZx0
やなヤツというよりあまりにも派遣先にゴミ扱いされ過ぎて
大卒のプライドが無くなっちゃった俺がいる

絶対に復讐してやる。

962:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/10 12:09:17 3lgJ1Ohk0
何で派遣がバカにされるのか、社員にとってウザいのかは、
自分が社員になってみれば、よくわかること。
ただ、地位が低いからバカにしているだけではないのだ。

963:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/12 01:02:11 nI+EVUyL0
ねぇ >>1 ってアノ加藤被告じゃないよね??


964:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/12 01:06:26 8b2w+odh0
>>963
2002年に加藤容疑者が派遣やってたと何をもって判断した?

965:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/12 01:09:28 U91/KJQTO
いずれにせよ工商は賤業。

966:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/12 02:37:49 STonVEca0
>>962
でもゴミ扱いはよくないよ

967:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/13 01:20:38 TR6ciGIv0
>>966
人間なんだから、人権は認めないのは良くないけど。
でも、派遣に登録するってのは、自分から奴隷になりたくて、「奴隷契約」を結びに行くのと同じこと。
大げさでなく、そのくらい愚かな行為だと思った方がよい。
奴隷になりたくて奴隷になった人が、人間扱いされないのは、自業自得なんです。
何で「奴隷」なのかは、いくつか意味があるけど、いちばん分りやすいのは、ピンハネ。
しかし、もっと重要なことは、次のこと。

社員は、例えば販売業なら、まず販売のノウハウを覚える。
それには、将来販売店の店長や経営者になるときに必要だからという意味があり、
その広い観点のために、日々の仕事(接客)をする。
派遣は、単なるアウトソーシングだから、未来永劫接客そのものだけをやるために、販売販売をする。視点が狭い。
よって、いつになっても、年齢相応の、仕事のレベルのステップアップが望めない。
したがって、年収も、すぐ頭打ちになる。
奴隷がする仕事にも、「将来のための布石」とか全く関係ないでしょ?
バイトは、直雇用だから、将来性があれば、社員にしやすいから、ずっといい。


968:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/13 10:15:04 bX5wktZy0
派遣だろうが社員だろうが聖人もいればゴミもいる

969:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/13 17:31:26 XvV6TkGi0
   欧米の常識 vs 日本の非常識

1)派遣労働者が受け取る賃金は必ず正規以上と法定 vs 正規の半分以下
2)派遣労働が2年超だと直接雇用義務          vs 期限撤廃して無期限派遣
3)派遣のピンハネ率は10%未満と法定         vs ピンハネ率は自由、平均40%以上
4)企業が支払う総額はガラス張り             vs けっして派遣労働者に教えないブラックボックス
5)派遣労働者の巨大全国組合がある          vs 何も無い
6)派遣労働は事業拡大時などにのみ使うと法定    vs 正社員をクビにしてどんどん派遣に置き換えてよい

トヨタ工場は日本が1000円でアメリカが3250円。
ちなみにアメリカトヨタは3000円で黒人ライン工が働きたくないと
ただこねて3250円になった。
黒人ライン工はまだ時給3500円を要求してるらしい。


970:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/13 17:35:02 QUmewNMOO
官僚になれん賎民が良くいうよ。
てめーらは価値がねぇんだよ。


971:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/17 07:33:01 GPwxL1zZ0
うちの元会社
派遣も正規も人間的にハナクソはいたな

でも、社員は相対的に見て頭はよかったかも。
だけど、派遣を無視して優先して社員を育ててたし
ありゃ、モチベーションもあがるだろうなぁって感じだったし、
自然と差も開いていくのも明らかだったな

972:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/09 23:42:30 E3HTI9jk0
598 名前: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 投稿日: 2008/08/09(土) 02:10:39 ID:E3HTI9jk0
流れ豚切りごめん。今日、初めてこの板にきました。

私は正社員。給料も良いし定時退社。
けれど特殊な職場事情で派遣さんを超優遇せざるをえない状況。

①精神疾患のように頭のてっぺんの髪の毛をいじりまくり、気がふれたように声高にエッチ自慢を
しながら口がふさがる瞬間のない派遣さんA

②「僕はあなたに仕事を教えるために入ってきました」と豪語して入ってきて、
正社員の仕事にけちをつけまくるが自分はSAPを使えない。外国人上司とも話せない。
そして2週間以上、彼が一つでも仕事をしているところを誰も見たことがないという派遣さんB

③退屈になると仕事中にカラオケぐらいのボリュームで朗々と歌い、社内を走り出す女C
こいつは会社のコンサルのお兄さん(美形)に抱きついて離れないという技も繰り出した。

④社内に盗聴器が仕掛けられていて、いつも自分たち(派遣)は監視されていると言いふらす女D

その他ナチュラルに不遜な派遣さん(その程度なんでもないよ、とほほ)たちに囲まれて
仕事しています。
派遣さんと仕事するのは初めてですが、正直深刻な「派遣不信」に陥っています。

が。このスレ見て、自分は恵まれているんだとなんとか落ち着くことができました。
来週もがんばります…。

でもやっぱ、私正社員だけど派遣さんより不幸かも…

973:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/10 19:18:34 DrvXa1gZ0
それは在日姦国人嘲鮮人、同和人、DQN厨房の寄せ集まりだからだよ。
普通の日本人にとっては魑魅魍魎、妖怪の集まりように見える。

974:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/06 19:25:59 5/9LLjNq0
いいにくい。

シナ・チョン・在日・部落・DQNでいいだろ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch