08/01/01 13:13:22 OWQQ2KlU0
-;─- 、,. -‐;z._
_ -─:ゝ ′ > なんだなんだ……!
,> ,、 `ヽ. もう景気が回復するのか……!?
∠-ァ / | i、 :ド
/イ∠ニア! |ート、i :| 負け犬の愚痴を「サカナ」に
|'==、 ヽ!二ヽト、 | 一杯やるのがオレの楽しみ
. | `ー-゚> 、 ̄・ラ j|r、| 最高の愉悦なのに…!
. |u / _ 、  ̄ ||f||
. |F`ニ''ー---‐¬ |!ノ|、 こんなことなら
. |l二ニr三_ニ二] |ヽ|:::\ もっと所得税を上げておけば
,ヘ、 ー  ̄´ノ,.イ::::::::::\ よかったか……?
/i::::::下:::::‐-- '´//::::::::::::::::::\
. /:::|:::::::|_\ _,,/ /::::::::::::::::::/:::ヽ. 希望にすがりつく気力も
∧::::|::::::|Lニ○;¬ /:::::::::::::::::::/:::::::::::::i 体力もないくらいに……!
520:蠹廳aka都庁
08/01/10 02:06:38 eOOwtArcO
良スレあげ
521:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/01/24 11:46:52 poopAhxXO
>>1の自作自演に釣られすぎ
>>1は無職
522:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/01/24 23:52:03 DkHeP3rbO
公務員がお好きなようでw
523:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/01/25 17:21:21 dYDwTSmH0
公務員だが、役所にないしょで派遣の仕事(スポット参戦)している。
給料が安いんでこうしないと生活が苦しいよ。
524:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/01/30 00:31:17 6TEY/l+9O
公務員はバイト禁止ですよ。ちくるぞ(笑)
525:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/04 22:25:21 dFePTjN+O
本当の人生の勝者は生き抜くこと。
526:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/29 18:38:27 i+buNCtJ0
公務員でも現業職は負け組だよ。
行政職とはかなりの賃金格差があるし人種差別されてるし。
527:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/29 19:49:58 RkFroBHKO
いや田舎の公務員だろ主は。
世間知らずで役所に入るまで童貞。親の進めで見合いして汚いカミさんもらって毎晩やりまくり。
と まあこの程度
528:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/30 10:05:04 JgVliA+dO
r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/ >::::::::::ヽ
. 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i
i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l おい クズニート
. ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ
l _,, -‐''二ゝ l::::l f゛ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト
ヾ¨'7"ry、` ー゛='ニ,,,` }::ヽ(ノ チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゛ , な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゛、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
529:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/22 00:14:04 CAw54EQUO
長野箕輪町役場のごみ係りさん、今日もごみステーション巡回ご苦労。世間知らずに一生ごみとたわむれです。
530:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/29 23:07:50 MDYaVbov0
昔うちのばあさんが言っていた
百姓は死んだら地獄に行って
業火に焼かれるって
でも死んでいるから焼けないんだって
農作物植えても他の鬼が踏み荒らして
やっと出来たもの食べようとしても
箸でつまんだだけで火になってしまうんだって
いつも憎しみ合って文句ばかり言っているから
怖い姿になるんだって
これって餓鬼のことだったんだよね
こわいね
531:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/13 19:39:44 wSoNvcbk0
これが本当の官民格差だ
URLリンク(www.geocities.jp)
532:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/19 00:36:45 UKjlnRBq0
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。 驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
かなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を 貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。 たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。 先を読むと、願い事が叶わなくなります。
1.まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
2.1番と2番の横に好きな3~7の数字をそれぞれお書き下さい。
3.3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味のある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
4.4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ
い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!
5.8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
6.最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。
そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?
533:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/19 00:51:01 CRD66m3J0
>>526
逆だろ、普通。
現業職は単純労働でも高給取りが多く待遇も良い。
行政職はDQN住民の相手をさせられて結構悲惨だ。
生活保護や児童相談所や税金関連の部署なんか大変だぞ。
534:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/19 13:47:14 JcXeoBcn0
>>533
逆じゃないよ俺の市町村は。
45歳になったら行政職のほうが10万基本給が高くなるんだよ。賃金格差が凄いよ。後、職種による人種差別。
現業は主事で終わり。行政職は仕事出来なくてもさぼっても能力なくても高い給料貰えるんだから
羨ましいよ。
535:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/26 22:04:07 z1IZIlGv0
埼玉県大里郡寄居町
総務課 : 募集します!寄居町職員掲載日時: 2008-6-11 12:07:24
町では、職員を募集します。
『平成20年度 寄居町職員採用試験』(平成21年4月1日採用)の詳細はこちら(PDF/99KB)をご覧ください。
※郵送で受験案内を請求される方は、こちらの「受験案内請求書」(ワード文書/32KB)を記入のうえ、
同封してください。
URLリンク(www.town.yorii.saitama.jp)
URLリンク(www.town.yorii.saitama.jp)
536:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/30 18:03:08 hzqdvTZH0
役所の仕事が詰まんね~し、遣り甲斐ないし、給料が安いから派遣になって正社員
を目指して転職しようかな~。
現業最低。
537:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/11 18:32:17 YAIvUmI50
現業ほど辛い身分はないな。人は平等じゃないのか?
同じ人間、職員なのに人種差別されるし給料の格差が行政職と10万近くあるし
奴隷みたいに扱われるしな。ボーナスが出る派遣社員と同じだ低賃金だしな。
538:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/04 05:36:15 cOZ/G+vB0
あのさ、仕事の内容が難しいから易しいからという問題じゃないわけ。
公務員がいないと、住民の生活がどんだけ困るかわかります?
行政職公務員だったら、公文書の登記とか証明の発行とか、こればかりは民間に委託できない業務で公務員の専権事項なんです。
それだけ重要な仕事をする公務員が欠けないように地位を安定させたり待遇をよくしたりするのは、めぐりめぐって国民のためなんですな。
539:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/06 00:29:32 eV8PHtNZ0
>>538
公務員は選良だよね。