07/05/29 11:28:23 o2C+sLlbO
正直パソナ案件ってDQNばっかでしょ。
数の多さに騙されて失敗したって思ったもん。
就職は一生もんだから、辞められる派遣のうちに逃げるべき。経歴にもそんな傷つかないよ。派遣なんて、みんな結構すぐ変えてるもん。
891:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/03 00:58:04 2PDzZc0G0
登録するだけで無料配布されるソフトバンク携帯の機種って何?
892:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/18 02:48:22 aKZjmm320
登録しても社会経験がないので、紹介はできないっぽいことをいわれたー。
履歴書と職務経歴書を提出しなおすことになったのだが、2週間近くほうちちゅー……。
やる気でねー。
893:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/26 00:11:01 hmuVg3Fb0
>>890
DQNなものって例えば?
ノンスキルな人にはそれなりのものしか紹介できないんじゃない?
894:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/26 18:00:30 mlwwPZut0
つーか紹介してもらう会社、どれも調べたらブラックじゃんww
895:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/07/02 23:23:08 TTc7BiEX0
今日登録しに行ったけど、登録できるかどうか1週間以内に
返事をするとのことだった。
紹介どころか登録すら出来ないかも・・
896:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/07/03 23:06:48 CPDUounu0
>>895
意味不明・・・
897:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/07/10 12:54:46 MFIg3STl0
>>888
慈善事業ではないから、自社の売り上げや自分の成績も考慮した場合、
無駄に思える登録者はさっさと終えて、次に移りたい気持ちもわからなくはないが、
それでも一応客商売なわけで、今後その人間が派遣社員を採用する側に回らないとも限らないし、
その対応がこういう所で暴露され、会社のイメージを下げる恐れがあることも考えた場合、
いくら案件を紹介しづらい登録者とは言え、投げやりな態度はマズイのでは?
形だけでも真摯に対応してますよ、という振りをみせないと。
その辺まで考えて対応できない担当者は、本当は向いてないんじゃないのかな。
898:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/07/29 20:44:30 2wtTNLMA0
ここの営業にニヤニヤしながら
そんな贅沢言える立場じゃないと思いますけどねwww
とか言われたことあるな
昔の話だけど
899:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/03 03:46:24 6jxak7G00
>>876
>南部や奥谷のような屑が生きていることも異常
二人とも真・創価学会信者じゃねーかw
のうのうと生きているのは学会支配されている厚労省と、
何も知らない白痴派遣労働者のおかげでしょ。
>>879
チュンの親玉が池田大作詣でしてたもんなw
・・・それにしても、派遣会社を擁護しているヤツがいる派遣スレってはじめて
見たwwwほんと気持ち悪い組織だな、パソナって。
900:紹介予定派遣
07/08/03 22:09:57 aFqkivB10
パソナで応募したのは良いが、、、
コーディーの女の馬鹿さ、このスレ通りだった。
営業と違う話してるし、、、
901:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/04 01:33:59 uk+KREUg0
福山パソナで申し込み完了したとたん
圧迫面接が始まって、自己否定を強要された。
福山鋼管の出の人で、いまだに福山はオラの街の態度です。
潰れて川鉄に拾って貰って、JFEに成ったのに、過去の栄光をかざして
ホトンド、宗教勧誘の洗脳と同じ。
岡山に変えようかと迷っている。
岡山パソナについて、教えて。
902:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/15 10:10:46 BybFOO9rO
ぶっちゃけパソナっていい会社?
友達がグッドウィルで知り合った社長?に紹介されて内定決まって
竹中平蔵が顧問なんだぜ、東証一部なんだぜって騒いでんだけど
ここ見てるとなんだか不安になってくる…
903:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/10/01 01:31:04 blAQDafQO
で、結局
新卒派遣で登録するなら
ドコが良いか教えれ
904:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/10/02 09:30:35 5CCJ8kIAO
テンプでFA?
905:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/10/20 05:26:51 i+h8K4FmO
この会社受けましたが落ちました
たいしてレベル高い会社なわけでもないのに
906:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/11/08 21:58:30 7WrJlHWC0
紹介予定派遣で正社員になりたいんなら
PASONA本体じゃなくって専門の子会社?に再登録しなくちゃだめだよ。
PASONAは派遣がメイン。
社員化になりたい人達用に別会社があるよ。URLリンク(www.pasona-ttp.co.jp)
新卒はユースに登録!URLリンク(www.pasona-youth.co.jp)
907:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/11/09 00:27:30 9spCxC7O0
てかこのスレたったのが2001ねんってすごー
908:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/11/11 22:05:34 0e3/wWMt0
俺は国立理系大学院修士了という学歴で、
紹介予定派遣を活用して1部上場企業の正社員に今はなってます。
誰でも知っている大学の大学院です。
M2になった時、交通事故で半年間以上入院することになりました。
退院したら就職活動の時期を逃し、教授推薦も手遅れでした。
しかも最後の研究テーマが未完結なので、程よい所まで俺が仕上げる必要がありました。
そこで声をかけてくれたのがある派遣会社であり、紹介予定派遣の事を説明してくれました。
そこに登録しておけば、代理で就職活動をしてくれるようなもので、当時の俺には非常に有難いシステムでした。
卒業後、時給1500円で今の会社にまずは派遣され、3ヶ月後に面接を受けて社員化となりました。
派遣とは言っても、紹介予定派遣なので社員化を前提としていたので、
他の新卒正社員と全く同様の新卒研修カリキュラムを受ける事が出来ました。
あたり・はずれ、はあると思いますが、紹介予定派遣は、あたれば良いシステムだと思います。
909:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/11/11 23:46:47 SKKUONez0
>>908
ありがとう
希望がわいてきたよ
910:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/11/12 18:03:18 +8I8nwrE0
908のような良い実例に俺ものりたい。
2流理系大卒で今は派遣やってます。
紹介予定派遣にのれるのかなー?
911:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/11/13 21:20:35 YUIpZDFc0
学歴はやっぱり大事だけど
社会人になってからの実務経験と仕事への真摯さと頭の回転のほうが重視されるさ
912:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/11/15 08:54:43 GCWFNkTcO
テンプトゥパームのT・M(苗字・名前)って言う赤メガネの女何様?
『この職歴だと紹介できるものは…』って、私はプーでもフリーターでもないんですけど?
確かにおたくらから見れば小さな会社でしたよ。それとも私の学歴が気に入らなかったのかしら?
応募者なめてると、いつか足元すくわれるわよ、パソナさん!
913:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/11/19 20:17:16 RqGZjj9e0
2.3年派遣で経験を積んで、紹介予定派遣という手もある。
上場企業でも支社採用の場合だと結構入りやすい場合がある。
914:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/11/30 00:50:31 h8hQtN2M0
登録の際のテストが他と比べて難しいと聞きますが、どんなテスト?
登録にSPIあるのかな。
915:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/01 14:20:53 gXm6e7F80
>>913
でも年齢上限ってあるしね
>>914
登録時にテストなんかないよ
916:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/17 19:15:05 n9Gyl0gX0
今週フォーラムの面接行ってくるが、
何聞かれるか不安でたまらん…
917:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/19 00:19:29 NYGgRQS/0
今日の午後、面接だ…
面接の日時確認の電話でテンパったから、
これ以上ヘマしたら落ちそうだ…
変なこと聞かれませんように
>>914
他の派遣の登録テスト受けたことないから良くわからんが、
正社員応募の時のテストとそこまで変わらなかったから、
多分難しい方だと思う
918:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/29 15:30:05 QQ5HrbyB0
フォーラムの面接落ちてた
無い内定のまま年過ごすはめに…
919:江頭21:04
07/12/29 21:04:24 aiVNKC7O0
>>918
君のスペックは?
920:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/01/14 11:09:10 zKb2+/vT0
過疎ってるな。
実際サービスを利用して正社員になった奴or利用中の奴はいないのか?
921:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/01/29 00:58:43 VKI5WMqL0
やばいらしいよ、パソナは。
サークルの延長みたいな風潮で社内ハメ捨て。
飲み会=コンパ
既婚者=不倫
女社員=ハメ
出 張=エロ
○○道の支店deエラーイ奴も不倫ってるらしいw
セクハラなんて当たり前。
ヤリコンサークルみたいな会社だってさ。
そんなとこから派遣されるのって
風俗みたいな会社かw
派遣会社はアホの集まりだなw
922:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/01/29 21:22:14 6BlJfND70
そんな会社の特別顧問に竹中平蔵はなりません
923:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/02/11 11:11:34 9oMdrKgB0
3ヶ月の紹介予定派遣が終了して正社員になりました
924:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/18 20:26:17 8884V4Ky0
最近登録したばっかなんだけど
休みが年間84日、、、
夏季、年末年始は有給扱い、、、
きついかな?
925:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/19 15:55:29 +KyiYOv50
>>924
完全にブラックだなっっw
キャンセルすることをすすめる
926:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/30 22:54:25 vnGystRC0
このスレまだあるのか・・
>>1->>100
読んでみよう。
【派遣=奴隷シリーズ】
派遣女はOLではありません
URLリンク(mentai.2ch.net)
派遣って正社員になれない人
URLリンク(mentai.2ch.net)
派遣社員じゃ結婚できないね!(笑)
URLリンク(mentai.2ch.net)
派遣社員じゃ、恥ずかしくて結婚できないね。あひゃひゃ
派遣社員じゃ、恥ずかしくて結婚できないね。あひゃひゃ
頭から読んで、出直しなさい。
927:派遣=エタ=奴隷
08/03/30 23:06:26 vnGystRC0
>>1-100
か失敗した。
928:派遣=エタ=奴隷
08/03/30 23:08:00 vnGystRC0
>>1-100
読んでね♪
929:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/30 23:49:58 /qBEIY13O
アデコは新卒派遣で研修費用10万もかかるのですか?
そんな話は担当者から聞かなかったのですが
930:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/31 00:19:10 yC39OXhMO
えっ!
アデコ・リクルートに登録してしまったぁぁぁ
( ̄▽ ̄;)
931:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/31 23:07:31 Ki2xpxW7O
>>5
いや、需要はあるよ。
供給は物凄い勢いで少ないけど。
今は分からないけど、男の派遣だったら残業給で時給二千越えてたし。
932:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/01 02:15:12 IqQv5baEO
2008年3月卒の者です。今日から既卒になってしまい派遣に登録したいのだが
既卒で登録できる派遣会社ってあるんでしょうか?
知ってる限りでいいので誰か教えて下さい
933:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/09 01:47:31 mgBdbFqZ0
>>932
ほとんどの派遣会社は登録できる
934:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/02 16:33:09 ACRFeJYD0
パソナスパークルってどうなの??
パソナって同じような派遣会社多いけど・・・
何がどう違うのか知ってる方教えてください。
935:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/18 16:54:21 XTHUZhbU0
パソナはどのグループもやめたほうがいいぞ。
学会系だぜ
個人情報が収集するのが第一目的。
ついでに仕事を紹介してあげる・・って感じだね。
仕事量はかなり少ないぞ!
やめとけ!あんな派遣会社。
936:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/19 02:59:24 32rq7YQU0
個人情報を収集してどうするつもりなんだ???
937:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/23 11:39:33 mKQu0U2e0
アデコ(新卒派遣)は誰でも登録できるんですか?
社内選考があって面接をしてもらったんですが8日経ってるのに連絡が来ないです…。
938:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/25 21:16:01 T4rYi28J0
パソナはコーディネーターが馬鹿すぎる。
939:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/26 10:07:02 C45R892H0
◇「派遣労働」国会質問、若者の声代弁
「涙が出ます。労働者は団結して共産党を応援しなければ」「派遣先企業・派遣会社は
奴隷制度の片棒を担ぐ、悪代官」。切実なコメントばかりと思いきや、「GJ(グッジョブ
=よくやった)」「C(志位)! C! C!」と、軽いノリの書き込みも。
940:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/10 19:00:19 df+FrAel0
正社員登用有りの契約社員VS正社員化の紹介予定派遣
スレリンク(job板)
941:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/16 01:32:53 LjdhfMUO0
パソナユース名古屋支店は最悪の対応だったぞ。
あげくの果てに紹介できる企業がないとか言い出すしw
その足で別のところに登録したら、2つ目であっさり内定もらえた。
年収も100万以上あがったし。
みんなも登録する会社はよく考えようね。
942:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/16 15:27:31 0vXdZUW00
>>941
登録して内定もらうって事は、エージェント会社か何か?
943:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/16 19:32:18 08T0SONH0
やっぱりみんな正社員がいいのは当然だよね。こんな社会おかしいよやっぱり
944:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/15 14:23:48 Ik7TWsZ+0
35歳で紹介あるだろうか?
945:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/16 15:05:34 SRlFhJJz0
ユースは、登録のあと研修受けないと仕事くれないの?
946:20works
08/07/21 01:24:51 7eEJ1Pj+0
パソナユースは糞ですよ。特に営業の小田切ってヤツが酷い!
947:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/23 21:33:43 TIQcpmLm0
>>940 age
948:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/25 22:38:23 jAAj5k+a0
大手派遣会社を利用した新卒派遣経験者です
新卒派遣はすすめません。絶対にやめときましょう。
新卒は騙しやすいんです。
ブラック企業は通常では採用できない派遣先ですから
かならずしも社員になれてません。
うまいこと騙してます。
新卒は正社員ゲットしましょう
949:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/25 22:52:45 PS8g5GsEO
ってかパソナユースって女の子向けでしょ?
紹介先はほとんど金融系だけど大手。
950:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/02 08:02:37 thLTQhbf0
【経営戦略】パソナ:関西中小集め合同東京支社・維持費1/3、営業も代行…9月都心に事務所 [08/08/02]
スレリンク(bizplus板)
パソナは悪い噂報道がほとんどないが,マトモなのか?
951:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/09 15:33:55 wL6qcw/+0
製造業で家族経営の会社を紹介されたんですが、
勤務時間が0:00~11:00の休憩あり10時間労働、休みが月2と言われました。
家族経営とはいえ完璧違法ですよね?
952:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/17 20:12:06 +D6JF3M/0
先日登録に行ってきました
正式な登録完了は研修を受けてからと
言われましたが、具体的には何をするのか
ご存知の方がいたら教えてください。
因みに新卒ではないです。
953:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/17 20:19:12 +D6JF3M/0
新卒でないのでスレチでしたね。
すみませんでしたー!
954:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/21 20:45:42 QhG8cvJF0
パソナユース役員の長谷川さんは退職したの?
955:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/26 12:53:27 rjO6heBp0
age
956:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/28 09:56:34 Nkt0VJxQ0
紹介予定派遣の派遣期間は、交通費が出ないのとか、1万円までとかって、当たり前なの?
957:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/29 13:08:11 G6J069jk0
紹介予定派遣の内定を蹴ったことがある人いますか?
958:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/30 07:54:05 rik6/5h00
>>957
紹介予定って結局派遣期間は派遣会社の雇用。そこから先は勤め先の会社の
雇用になる訳だから決める際にはっきり言えば別に問題無いと思いますが?
蹴って次の派遣を探すなら派遣会社が探してくれると思います。
という私も今紹介予定 来月までに決めないと・・・
959:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/31 03:35:59 dWIPJtMG0
次の派遣を探すなら派遣会社が探してくれると思います。
⇒次の仕事と簡単に言われますが、仕事の内容や時間給 待遇が下がることは十分にあります。
つまり・・・ 仕事と名がつくものなら最悪 コーディネーターの家の犬の散歩係で最低賃金でもありえるわけです。
960:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/31 10:15:11 18nrLuN8O
>>952
みんなの前に立って自己紹介してるところをビデオに撮られてチェックしたり,派遣社員としての心得や個人情報について…などです。
先週受けてきました。
新卒の導入研修+派遣社員の心得みたいな感じです。
961:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/31 13:53:28 v5+nK9ip0
次スレです
パソナとかの新卒派遣・紹介予定派遣について2
スレリンク(haken板)
962:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/05 16:33:32 atWfjs9y0
age