大井町2at ESTATE
大井町2 - 暇つぶし2ch2:名無し不動さん
08/02/19 13:28:24 COYDy/ae
2

3:名無し不動さん
08/02/19 19:37:52 EXofDhmR
3取れたら大井町にツタヤが出来る

4:名無し不動さん
08/02/19 21:58:03
東大井と西大井だとどっちがいい?

5:名無し不動さん
08/02/19 23:34:10
>>4
どう考えても、京浜東北線のほうが便利

スレリンク(tokyo板)&LAST=50
あとは、まちBBSを参考に


6:名無し不動さん
08/02/20 00:59:30 R9FdwCm7
>>1


7:名無し不動さん
08/02/20 02:34:40 etizZWOA
>>5
だからそこは管(ryaキチ(rya

8:名無し不動さん
08/02/20 20:24:59
意味がよくわからない

9:名無し不動さん
08/02/20 20:32:25
>>8
まちBBSの管理権限を持つ「たんば」というのはキチガイだってことだよ。

10:名無し不動さん
08/02/20 22:30:39 45hqfWbd
まちbbsの住民はこっちに全員移動したほうがいいな

11:名無し不動さん
08/02/20 23:02:03
許可を受けたライフル銃を改造し所持したとして、警視庁生活環境課と大井署は20日、銃刀法違反
(所持)の疑いで、東京都品川区大井、証券投資コンサルタント業木村貴則容疑者(39)を逮捕した。

長崎県佐世保市の散弾銃乱射事件を受けた許可銃の一斉検査で、大井署が木村容疑者の自宅を立ち
入り検査し、改造銃を見つけた。

調べでは、木村容疑者は1月27日、ピストルグリップを付けるなど3~4カ所を改造したライフル銃3丁を
自宅で所持した疑い。

木村容疑者は狩猟目的でライフル銃7丁、散弾銃2丁の所持を許可されていた。許可時に提出が求められ
ている保管庫の写真がなかったため、大井署が立ち入り検査した。

nikkansports.com URLリンク(www.nikkansports.com)


12:名無し不動さん
08/02/21 00:48:33 lxqM1owx
>>10

同意するところがある。
向こうにもここのスレのURLをリンクして。

13:名無し不動さん
08/02/21 01:47:00 zGWLqeD4
>>12
同意ではあるけど、荒れる元にもなり得るからヤメレ
あっちの体制に満足してる人もいるんだから、来る人だけこっちなり
他なりに来ればいい事じゃん
嫌な人は自分で探して来るでしょ

14:名無し不動さん
08/02/21 09:03:03
>>13
そのためにはここの存在を示唆しないとな。
よもや「賃貸不動産板」にまちBの代替があるとは誰も思わん。

15:名無し不動さん
08/02/21 12:04:55
北朝鮮だって、脱北までする人もいるかと思えば本気で将軍様マンセーなのも
いるんだしな。

俺は自分でここを探し当てたよ。

16:名無し不動さん
08/02/21 17:21:06
双葉のへんはどうよ

17:名無し不動さん
08/02/21 21:34:36
駅で言ってくれ

下神明なのか、中延に近いほうか


18:名無し不動さん
08/02/21 23:19:12
中延はどうよ、と言い直す

19:名無し不動さん
08/02/22 07:39:54
おお!これは助かるよ。
品川区出身でアメリカに住んでるんだけど、まちBは海外のプロバをアク禁にしてるから書き込めないで困ってたんだ。
ありがたや~

20:名無し不動さん
08/02/22 07:41:41
層化ヤマダや層化ブクオフの悪口も言えないまちBなんて

21:名無し不動さん
08/02/22 11:25:26
たんばの悪口も言えないまちBなんて

22:名無し不動さん
08/02/22 14:13:02
清濁併せ呑めないとネットは御利益薄いよな
確かに2チャンは便所の落書きだらけだけど、綺麗に掃除された
壁には書いてない価値ある落書きも探せばある・・・かもしれない

23:名無し不動さん
08/02/22 14:20:10
どっかの偉大なる首領様の国みたいに言論統制されちゃ、真実の姿は見えてこないしな。

とりあえずたんばしね

24:名無し不動さん
08/02/22 15:20:12
あまりその名前出すのは余計な災い呼ばないとも限らないから
その辺にしときなよ。
わかってる人にはわかってるんだから。

25:名無し不動さん
08/02/22 20:41:17
>>17
何で真ん中の西大井駅を仲間はずれにする?

>>19
見栄を張るなョ
本当は品川区出身で亀有在住のくせに

26:名無し不動さん
08/02/22 22:30:50
>>25
不本意ながらワロタ

27:名無し不動さん
08/02/22 22:55:52
>>25
東急基準なんじゃね?

28:名無し不動さん
08/02/22 22:57:08
なんかまちBより居心地よさそう

29:名無し不動さん
08/02/22 23:05:51
>>28
多少は罵倒されても軽く流せる器量というか余裕があればね

30:名無し不動さん
08/02/23 20:15:15 e+tplUGu
まちBより自由があるからいいね。

31:名無し不動さん
08/02/24 14:11:12 oAXQckSD
大井町の癒しスポットってどこ?

32:名無し不動さん
08/02/24 14:13:50
>>31
駅前のマクドナルドで女の店員を眺める

33:名無し不動さん
08/02/24 14:46:36
>>31
まちB的には駅前の不動産屋で女の店員を眺める

34:名無し不動さん
08/02/24 14:54:50
>>33
複数軒あるぞ。どこだ?ww

35:名無し不動さん
08/02/24 15:04:35
>>34
一番でかい○○○ではない
あとは自分で捜せw

36:名無し不動さん
08/02/24 15:27:19
た○ばがこのスレに「個人の特定につながる!」とか言って削除申請してきたら笑えるww

37:名無し不動さん
08/02/24 15:36:29
時々缶ジュース買いに出てくるから自販機で屈んだ時パン線浮き出るからそれで楽しめ。

38:名無し不動さん
08/02/24 17:50:28 eKsN0dBy
まちBは自治野郎が多いからな。
すぐ荒れたのなんだと言うのが多いぜ、
永遠に続くわけでもなし、気楽にいきゃいいのに。

39:R007
08/02/24 20:20:46 nMeGqeRU
大井3丁目に住む者ですが、ここ一週間、近所の八百屋の安藤さんとこが店を閉めています。
休みの張り紙もないし。
何かあったんでしょうか?
三つ又交差点の大田市場というゲリラ的八百屋に客を奪われて大変なのか。。。
安藤さん情報ご存知の方、よろしくお願いします。

40:名無し不動さん
08/02/24 21:00:50
>>38
一人、管理人の腰巾着がいるからな
やたら削除要請出してる奴はリモホが管理人と同じなんだが・・・

>>39
個人名を直に出すのやめろ

41:名無し不動さん
08/02/24 21:35:19
>>31
土日にヤマダ電機でキャンペーンガールのお姉ちゃんを眺めに行く

そういえば、東芝のバルディアの人、見なくなっちゃったなあ
つい先日まで、HD DVDレコーダーの宣伝してたのに


42:名無し不動さん
08/02/24 23:41:55 MWXPvSPc
>>39
閉店したんだよ

43:名無し不動さん
08/02/25 01:32:02 hh6HW1M8
>>41
バブルの頃は、そういう販促姉ちゃんでもハイレグとかだった時代もあったけどな
今は露出少なくなってつまらん

44:名無し不動さん
08/02/25 12:10:25
>>43
WC直前にビールのあやかり特売でキャンギャルが日本代表の青白の
ユニ着て店頭キャンペーンやってた。
下が白いハーパンだったから中の色つきパンツが透けて丸見えだったな。

次まであと2年半の辛抱だなw

45:名無し不動さん
08/02/25 14:44:41
鮫洲の近くに良い物件があるんですがどうでしょうか?

46:名無し不動さん
08/02/25 21:29:25
良い物件だったら買ったらよいのでは?

47:名無し不動さん
08/02/25 21:38:49
住人から見れば鮫洲は別の地域だからなぁ


48:名無し不動さん
08/02/25 23:58:25
それはどう言う意味ですか?

49:名無し不動さん
08/02/26 01:02:26
「住人から」と言われてもねぇ…
確かに鮫洲駅という独立した駅はあるが
場所によっては鮫洲界隈も大井町と同一視している住人もいるだろうし
なんたって一応住所としては東大井だからな

50:名無し不動さん
08/02/26 01:06:31
そうかな
やっぱり15号越えると違う地域って感覚だなおれは

51:名無し不動さん
08/02/26 01:11:17
昭和30年代末~40年代初めの町名改称までは鮫洲駅のある東大井一丁目は
「大井鮫洲町」という名前が正式名称だったから
古い住民だと結構大井町の一部と言う意識が大きかったりする

また大井町駅起点の直線距離で考えると大井五丁目辺りよりはるかにに近い

52:名無し不動さん
08/02/26 01:49:42
そういう地名やら行政区分やらと、実際に住んでる人間の地域感覚とは
必ずしも一致しない。
大井町の駅を中心にして考えると、その周辺の住民にとっては>>50の言うとおり
国道15号の向こう側、京急沿線は別の地域って感覚が一般的だよ。

仙台坂トンネルの近くのマンションに住んでるとかなら微妙だろうけど。

53:名無し不動さん
08/02/26 10:36:39
>>52「仙台坂トンネルの近くのマンションに住んでるとかなら微妙だろうけど。」

だから>>49の様に
「場所によっては鮫洲界隈も大井町と同一視している住人もいる」
って事も言えるので、一概に「住人から見れば」とか「一般的」とかいう
住民全体の感覚とは思えない。
それはあくまでもそう感じてしまっている人達の主観。
特に鮫洲駅は国道沿い直ぐにあるので国道東側の
東大井3・4丁目の住民でもなじみが深い。

あと最近の不動産広告だと青物横丁駅や鮫洲駅が最寄の物件でも
当たり前の様に大井町駅まで徒歩○○分と徒歩圏を謳っているから
新しい住民だと感覚が違う場合もある。

54:名無し不動さん
08/02/26 10:38:05
>>53訂正orz
×国道東側
○国道西側

55:名無し不動さん
08/02/26 12:24:29
まぁ、確かに住む場所や行動範囲でその辺の感覚も違ってくるだろうから
一概には言えないよね。
ただ、昔の地名町名がどうだったというのはこの場合は関係ないよ。
それと、「どこに住んでるの?」って聞かれて、最寄りの駅名で答える人って
多いよね。

56:名無し不動さん
08/02/26 12:39:14
>>55
地方の人に説明するときは、面倒だから「品川」と言う。

57:名無し不動さん
08/02/26 13:52:34
>>56
品川区内の東急線沿線に住んでるヤツは俺を含めて「品川に住んでる」がデフォw

58:名無し不動さん
08/02/26 16:14:29
>>57
しかしそれを言った相手が偶然品川を知ってて逆に「品川のドコ?」とか聞いてくるので
結局は地元の名前を言わなければならない状況になるのがお約束w

59:名無し不動さん
08/02/26 16:56:10
>>57-58
そして最終的には相手が「あー、あそこ」と言いつつも「何だよ。品川じゃないじゃん」的な
顔をしているのが丸わかりでバツが悪くなるのも、これ定説w

60:名無し不動さん
08/02/26 21:02:14
>>55「昔の地名町名がどうだったというのはこの場合は関係ない」

だから>>51は「古い住民だと」って断りいれてるじゃん。

61:名無し不動さん
08/02/26 21:32:00
>>55
東大井の住人だけど、全く関係無いとは言い切れはしないよ
新旧多様な世代の人間が住んでいるんだし、一つの固定された価値観では判断できないよ
鮫洲駅のある旧・大井鮫洲町と呼ばれていた東大井1丁目は
国道を挟んで大井町駅に近い東大井4丁目と共に鮫洲八幡神社の氏子地域で
地域的に大井町駅圏と感じている人も少なくはない
まちBBSの大井町スレではたまに下神明やら二葉の方の話題が出てくることもあるけど
だったら鮫洲の話題が出てもおかしくないとも思う

特に大井や大森は解釈次第でそれに当てはまる範囲が広い地名だからね
よくあるパターンとしては「大井町に住んでいる」と
あまりこの辺に詳しくない人に言うと
「あぁ、競馬場がある所ね」やら「湾岸の大井のインターの近く?」とか反応が返ってきて
大井在住民としては「ちょっと違うんだけど…」と感じる人もいるみたいに

62:名無し不動さん
08/02/26 21:51:54
>「あぁ、競馬場がある所ね」

あるあるw

63:名無し不動さん
08/02/26 22:09:13
>>60>>61
話題の筋とは関係無く、昔語りの蘊蓄入れてるだけだって思えたんじゃないか?

俺もそう思ったしw


64:名無し不動さん
08/02/26 22:31:34
埼玉出身の俺は大井町て埼玉にしかないと思ってた…

65:名無し不動さん
08/02/27 01:20:01
東京の大井町にも、静岡や神奈川にも大井町があることを
知らない人間は意外と多い

66:名無し不動さん
08/02/27 12:07:29
>>65
そういう地名の出し方したら>>64の立場はどうなる?

67:名無し不動さん
08/02/27 12:26:43
神奈川の大井町からは農産物の直売が来てるから、知ってる人は多いかも

68:名無し不動さん
08/02/27 15:03:17 iVeA0JMg
神奈川・・・大井松田ICで有名。スグわかる

静 岡・・・大井川鉄道で有名。スグわかる

埼 玉・・・  ・・・・・  ・・・・・  ・・・・ry

69:名無し不動さん
08/02/27 18:13:54
以外と知られてないけど、京都にも大井町はあるよ。
神奈川や静岡の方が知られてるとは思うけど。

70:名無し不動さん
08/02/27 21:08:38
893のおおいまちと聞いたのですが本当ですか?

71:名無し不動さん
08/02/27 22:27:16
>>68
なんか無いのかよw

>>69
だから64の立場考えて名前だけでも出してあげろってw

>>70
それは京浜東北で横浜方面に二駅のとこ

72:名無し不動さん
08/02/27 22:38:43
>>70
ヤクザの事務所はあるけど、そんなに目立っていません

むしろ、蒲田に比べれば治安のいい街です


73:名無し不動さん
08/02/27 22:57:20
大森や蒲田や川崎にくらべて、
ほとんど町で目にしないよね893
あんな駅前に事務所あるのにね

74:名無し不動さん
08/02/27 23:09:48
ここだけの話だけど、品川にも大井町はあるんだぜ!

75:名無し不動さん
08/02/27 23:13:21
>>74
kwsk!!

76:名無し不動さん
08/02/28 02:46:32 mbhUKVyf
>>56-59の連携のつなぎにハゲワロス

77:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/02/28 20:12:27
第一生命保険(東京都千代田区)の本社機能がある大井事業所(大井町山田)の大半が
2011年度までに、東京都内2か所に再編され、大幅に規模縮小されることがわかった。
従業員3100人のうち3分の2が町外に転出。税収は2割減の見通しで、公共料金の
引き上げや公共事業の先送りなど住民生活への影響も懸念される。
同町は27日、間宮恒行町長を本部長とする対策本部を設置した。

同社によると、大井事業所は、1968年、手狭になった日比谷本社を補完する形で業務を
開始。当時、作成された同社のPRビデオでは「生活環境もよく町民性も純朴」などと、
進出理由を紹介。契約手続き事務などの本社機能を有し、企画や営業部門がある日比谷本社
との「2本社体制」が40年間、続いてきた。

今回の移転について、同社では今年1月、ホームページなどで公表。同時に町にも連絡が
あったが、「青天のへきれき」(間宮町長)だったという。

同社広報では、「2本社間ではテレビ会議などを導入したが、時間差があり、迅速な連携に
支障が出ていた」などとしている。

事務部門やシステム部門の2000人が日比谷本社など都内のオフィスに移り、同町には
物流、印刷関係の子会社が残るという。

町によると、同社が支払っている町民税は、町税収入約35億円のうち、約2割に相当。
町は05年度以降、地方交付税の不交付団体となっているが、「12年度以降は影響が
出てくる」(町企画財政課)と交付団体への逆戻りを懸念する。

税収減で、公共料金の値上げのほか、築後30-40年が経過した町立小、中学校の改築、
道路建設工事などの先送りもあり得る。

URLリンク(www.yomiuri.co.jp)


78:名無し不動さん
08/02/29 03:16:13
>>77
だから埼玉人の立場も考えてやれよ!

79:名無し不動さん
08/02/29 16:50:56
大井町 (曖昧さ回避)

現存する自治体
神奈川県 足柄上郡 大井町(おおいまち)

過去に存在した自治体
埼玉県 入間郡 大井町 (埼玉県)(おおいまち):(現・ふじみ野市)
東京府 荏原郡 大井町 (東京府)(おおいまち):(現・東京都品川区)
大井町駅付近の通称。
岐阜県 恵那郡 大井町 (岐阜県)(おおいちょう):(現・恵那市)
岡山県 久米郡 大井町 (岡山県)(おおいちょう):(現・津山市)

URLリンク(ja.wikipedia.org)

80:名無し不動さん
08/02/29 16:59:05
>>79
>>69は京都にもあると言ってるぞww

81:名無し不動さん
08/02/29 17:02:09
>>80
>>79はあくまでも、現存&過去に存在した「自治体」名だからな
町名規模なら珍しくないだろう。

ちなみに「京都 大井町」でググったら亀岡市に町名として存在するみたいだな。

82:名無し不動さん
08/02/29 17:06:49
しかしみなさんよくここを見つけてきたねえ
まちbbsにはなーんのヒントもないのにw

83:名無し不動さん
08/02/29 17:29:10
>>82

■ ● ■ 大井町part 61 ■ ● ■
スレリンク(tokyo板)/196

84:名無し不動さん
08/02/29 18:40:17 zdZyz1ST
>>83
消されているぜw
多分2chに逃げられるのが嫌で
ここへのリンクを消したのだろうw

またリンク貼り付けてやるかw

85:名無し不動さん
08/02/29 18:53:34
>>84
スレリンク(tokyo板)の196ならまだ生きてるぞ

86:名無し不動さん
08/02/29 19:15:45
まちBBSは2chみたいに「>>」のリンクが効かないから
>>83みたいに「/196 」とレス番指定のアドレス貼ってもエラーになるだけ

87:名無し不動さん
08/02/29 21:37:24
もういいって。
俺たちみたいにあそこに不満な奴は、勝手に見つけて勝手に来るんだから。
こっちに来ないであっちにだけいる人は、別にあっちに不満は無いんだろう。
それならほっときゃいいじゃん。
変に波風立てるようなことして、かえって荒れてもつまらない。
こっちには、た○ぱがいない分自制が必要なんだからね。

88:名無し不動さん
08/03/02 19:30:22
あのー…ここって「賃貸不動産」のスレなんですよね!?

89:名無し不動さん
08/03/02 19:41:49
いろんな側面があります
諸事情もそれなりの経緯もありますので、必ずしも板の趣旨と
ドンピシャリじゃなくても、どうか御容赦を

90:名無し不動さん
08/03/02 19:43:45
もちろん、板本来の話題もご遠慮なくどうぞ
誰も邪魔も規制も致しません

91:名無し不動さん
08/03/02 20:37:57
>>90
すばらしい><

92:名無し不動さん
08/03/02 20:50:34
アトレにLOFTが開店するみたいね
URLリンク(townwork.net)

93:名無し不動さん
08/03/02 20:58:16
>>92
4月18日オープンってアトレの店内に貼ってあったね。
でも、今から募集して間に合うんだろうか?
あのヤマダでも、もっと前から募集してあの調子だったのに。

94:名無し不動さん
08/03/02 23:08:09 nRBta63U
品川歴史博物館ってあったんだね。
今日初めて知ったよ。

95:名無し不動さん
08/03/03 00:50:32
>>94
あそこの受付とか事務所の仕事って楽そうでいいなあ
といつも思う

96:名無し不動さん
08/03/03 00:55:00
>>95
天下り先かね?

97:名無し不動さん
08/03/03 01:01:22
天下りか、さもなきゃあのリサイクルのとこみたいな公明枠か?

98:名無し不動さん
08/03/03 01:02:53
ロフトはいいなぁ
層化臭いのが入るよか100倍いい

99:名無し不動さん
08/03/03 01:09:48
LOFT,ZOFF,GAP WOMENとなかなかのテナントがアトレに出来るみたいだね。
でもロフトって言っても半端な品揃えになりそう。

100:名無し不動さん
08/03/03 01:10:14 SoNkxMm5
二葉
大井
東大井
南大井

住むにはどこがいいですかねえ。

101:名無し不動さん
08/03/03 01:49:59 zdic2RkV
GAPも女物だけじゃなぁ

102:名無し不動さん
08/03/03 01:51:24
>>100
大井

理由は

103:名無し不動さん
08/03/03 03:14:39
>>99
Afternoon Teaも入るね。LIVINGだけみたいだけど。

>>100
間違いなく大井。

104:名無し不動さん
08/03/03 04:03:50
私の知人に尋ねてみたところ「南大井」でした。
青物横丁と大井町を両方使えて、昨今は品川シーサイドも栄えてきたからだそうです。

大井町駅前の阪急無き後の栄え具合で引っ越し先を決めたいと思います。

105:名無し不動さん
08/03/03 06:42:54
南品川の間違いじゃね?

106:名無し不動さん
08/03/03 09:55:09
>>104
青横と大井に品川シーサイドまで欲張ると
大井町駅と言うより青物横丁駅周辺の物件じゃん
大井町駅寄りだとしても南品川5か東大井4あたりくらい?

阪急は数年後復活するけど、まぁもし長く住む気が無いのならソレもありか
でも交通の利便を考えたらほぼ同じ地域を並走するJRと京急を使える所より
大井2・3あたりの大井町駅と西大井駅の中間の方が個人的には便利な希ガス
青横方面から大井町駅までって坂道タルいしw

107:名無し不動さん
08/03/03 19:07:59
>>102
大井住みな俺にkwsk

108:名無し不動さん
08/03/03 19:24:21
ヤマダのイルミネーション色変わったけどもういいよ…

109:名無し不動さん
08/03/03 20:36:55
「大井」は漢字でもローマ字でも簡単に書けるから気に入っている。
ただしOI、OOI、OHIのどれが良いのか迷うところ。

110:名無し不動さん
08/03/03 21:37:54
南大井はもう大井町といより大森だよな。

111:名無し不動さん
08/03/03 22:30:24
5丁目はどっちつかずだけどな。意外と西大井や立会川にも近くて利便性は高い。

112:名無し不動さん
08/03/05 01:33:10
[乗り換えが面倒だと感じる東京都内の駅ランキング]
URLリンク(ranking.goo.ne.jp)

大井町15位。やっぱりんかい線かね。

113:名無し不動さん
08/03/05 03:24:01
単純に利用者数に比例してるだけって要素が大きいと思うが・・・

114:名無し不動さん
08/03/05 09:23:01
「単純に利用者数に比例してるだけ」なら
大井町駅など15位なんて上位にはならんよw

115:名無し不動さん
08/03/05 12:01:59
( ^ω^)おっ
URLリンク(jssdf.org)

116:名無し不動さん
08/03/05 14:59:58
>>114
朝の混雑時の大井町駅知らないでしょ?
実際15位かどうかはともかく、知ってたら「大井町など」とは言えないよ

117:名無し不動さん
08/03/05 20:53:46
>>116
別に実際の体感云々の話ではなく
“「単純に利用者数に比例してるだけ」なら大井町駅など”
と前置きしてレスしてるじゃん

混雑度の話ではなく乗換のし難さの話なんだし
朝夕通勤時以外の乗降客は大した事ないし
混雑していなくても「乗り換えが面倒」な事には変わりない

118:名無し不動さん
08/03/05 22:29:08
「朝の混雑時の○○駅…」などと言い出したら、
大井町駅と同じ様に3路線以上が交わる都区内の駅なんて
大抵の駅なら通勤時間帯の混雑度はドコも凄まじい。
確かに昔と較べたら一日の利用者数が飛躍的に増えたのかも知れないが
終日利用者数に比例して>>112のランキングの決め手になっていたとしたら、
やはり“大井町駅など”15位なんて上位には入らんよ。

ところで>>112のアンケートは全国区の結果で、都民の回答割合は16%しかない。
その16%の都民だけの回答を集計したのが↓コッチ。
URLリンク(ranking.goo.ne.jp)
15位だった大井町駅は浜松町駅・大門駅と三越前駅・新日本橋駅に抜かれ
麻布十番駅と同率の19位へと下がるのが興味深い。
それでも堂々のTOP20入りは、ひとえに臨海線様々だなw

関係ないけど今度投入される大井町線の急行用新型車両て、なんか大井町線らしくなさ杉w
URLリンク(www.tokyu.co.jp)

119:名無し不動さん
08/03/05 23:04:48
そんなにムキにならなくても・・・大人げない人だw

120:名無し不動さん
08/03/05 23:15:45
>>119=116
どしたの?
己の読解力の無さを突かれて悔しいの?プ

121:名無し不動さん
08/03/05 23:45:38
相手を同一人と決め付けたがるのは悔しがってる証拠ですぜ旦那w

122:名無し不動さん
08/03/05 23:48:58
一度のレスじゃ気が済まなかっただけなんだから、突っ込むなってw

123:名無し不動さん
08/03/06 00:07:59
>>115
サザビーとか入るんだね
メンズものを充実させて丸井の代わりになって欲しかったなあ

124:名無し不動さん
08/03/06 00:32:40
GAPメンはいいとしてもエディバウアーとかJクルとか入って欲しかったな

125:大井太郎
08/03/06 01:23:07 zApSzhUN
>>19

品川区のどこらへんですか?

アメリカのどこですか?

(似た境遇なもので・・・)

126:名無し不動さん
08/03/06 01:56:21
JRの工場つぶしてアウトレット作ってくれないかな。

127:名無し不動さん
08/03/06 02:35:20
>>125
同じような境遇の人がいるとは・・・w

品川区・・・大井線沿線っす。
U.S・・・CAっす。

何でまちBは規制してるのかな?海外から荒されたからなのかな??

128:名無し不動さん
08/03/06 13:31:00 ok4xt6dg
アトレ大井町、5年ぶりにリニューアル-アパレル中心に25店舗新規出店
URLリンク(shinagawa.keizai.biz)

129:名無し不動さん
08/03/06 17:47:19
>>127
詳しいことは知らないが、2チャンとはシステム別だし運営ポリシーも違うから。


130:名無し不動さん
08/03/06 18:33:12
>>110
ベルポート大森も、品川区南大井だもんな


131:名無し不動さん
08/03/07 11:20:46 vQHkjhW0
>>116
大井町程度の朝ラッシュなんて…
23区内のJR駅だったらあんなの酷いうちに入らないよ。

>>130
図書館で40年位前の地図を見たら
大森駅前の区境が今よりも少し南にあったな。
現在の京急バスロータリーは大田区だけど
その当時の地図だとあの辺りまでは品川区になっていた。

132:名無し不動さん
08/03/07 12:51:39 OzAFZdhX
いすず病院時代が懐かしいな>鐘港

133:名無し不動さん
08/03/07 13:00:02
いすゞ病院だった所より今のベルポートの大部分を占める
東京瓦斯電気工業大森工場時代から続いていた
三角(⊿)の工場屋根が並ぶチープな本社の姿の方が懐かしい

134:名無し不動さん
08/03/07 19:42:45
でぶやにブルドック出てたね。


135:名無し不動さん
08/03/07 19:45:18
>>131
JR大井町~品川間は、全国でもベスト10に入るぐらいの混雑区間だよ

大井町で降りる人は少ないが、東急大井町線から流れてくる乗客でえらいことになる
品川駅に着くまでの数分間、扉に顔を押し付けられたままなんてこともよくあるよ


136:名無し不動さん
08/03/07 20:19:36
朝ラッシュ時の北行き大森→品川間は北側の車両に人が集まり杉
ま、大森・大井町の駅構造の問題もあるけどな

この板らしく不動産ネタで言うとアリュール・ゼームス坂や
30階建て阪急ツインタワーの住宅棟が完成したらちょっと面白い事ny

137:名無し不動さん
08/03/07 21:38:19
誰か勇気を出して新参者の俺に大井町のタブーを語ってくれないか?

138:名無し不動さん
08/03/07 22:13:13
>>137
まちBの大井町スレで聞いたら?

139:名無し不動さん
08/03/07 22:24:15
>>138
た○ばにソッコー削除されるぞww

140:名無し不動さん
08/03/07 22:30:49
>>137
和装のオジサンには気をつけろ

141:名無し不動さん
08/03/07 22:45:49
いやいや、まちBには親切な人が多いから>>137の質問にも喜んで
答えてくれるよ。

142:名無し不動さん
08/03/07 22:57:29
>>137
俺様が大井町に越して来た時は
「大井町は○○が多い町」
という風な駄洒落はタブーと当時の大家さんに言われた。

143:名無し不動さん
08/03/07 23:02:05
>>137
区長がアルゼンチン債を40億円買ってパーにしたあげく、高齢で死去

区議会議員が政務調査費でキャバレーで豪遊


144:名無し不動さん
08/03/07 23:04:58 DdeaCxr/
まちBの住人をもっと取り込むためにここをもっと宣伝しない?

145:名無し不動さん
08/03/07 23:58:33
>>144
俺はしなくてもいいと思うけど、強制はしない
やりたければご自由に
でも良いことはないと俺は思うよ
133のように明らかに向こうでも常連な人もすでに多いと思うし

146:名無し不動さん
08/03/08 01:28:40
あまり頻繁に宣伝すると問題視されて荒れそうだから
月いちくらいで不動産の話を振って誘導するといいよw

147:名無し不動さん
08/03/08 03:08:22
あっちの強権政治に耐えられなくて、こっちを避難所的に使わせて貰ってるんであって
本来は板違いなんだし・・・
でもその代わり、無駄にageずひっそりとまったりと、たまには板本来の話題も挟むと
言うことで御容赦を、という気持ちは持っていた方がいいと思うよ、俺は。

148:名無し不動さん
08/03/08 03:49:57
>>131
URLリンク(allabout.co.jp)

ワースト2位だった10年程前に比べれば、たしかに最近は空いてるな。
でもまだ8位だが。

149:名無し不動さん
08/03/08 08:54:02
>>147
“板本来の話題”っつーと不動明王の話か…
おいらは目黒のお不動さんくらいしか行った事ないからよくワカンネ(´A`)

150:名無し不動さん
08/03/08 16:08:58
ほれ見ろ
やっぱり実際に大井町の混雑を知らないで言ってたんだろ

151:名無し不動さん
08/03/08 20:23:31
>>150
構ってもらいたいからって無理矢理話を蒸し返す自演はよくないぞw

152:名無し不動さん
08/03/08 20:29:09
>>150
大井町駅ごときの混雑具合で辟易しているのは㌧だ田舎者だお
企業戦士としては三流だお( ^ω^)おっ おっ おっ

153:名無し不動さん
08/03/08 21:05:06
あっぱれ!KANAGAWA大行進

大井町▽春のおおいゆめの里周辺から▽2年連続植樹祭に乱入▽香川画伯アトリエ訪問▽ひょうたんグッズ紹介

3月8日(土) 20:55~21:50 tvk Gコード(3513243)

デビット伊東, 三浦綾子

154:名無し不動さん
08/03/08 21:13:40
>>152
田舎者の三流企業社員ご苦労さんw

155:名無し不動さん
08/03/08 21:32:58
>>153
なにこれw

156:名無し不動さん
08/03/09 12:21:44 dz1yFx7m
のスたっていつ行っても閉まってないか?
ajitoも場所とかわかりづらいし、限定じゃないのに限定○食とかいって アホか
カッコつけてねーで仕事しろクソ店主どもが。

パスタだかなんだがしらねーが、「その道」で挫折しただけだろ
で、オタはオタで俺はこんな隠れ家みたいな店通ってて通なんだぜみたいなノリで
一生やってろゴミ肥満どもが!>>1-300

157:名無し不動さん
08/03/09 13:56:10
>>155
>>153の番組だが偶然にも品川区の大井町の話題も出ていた。
取材されていた大井町の神奈川の大井町の農協が
去年あたりから月イチで品川区の大井銀座商店街に直売所を出しているとか、
交流事業みたいなカタチで立会小学校学童の農業体験を受け入れてるとか。

158:名無し不動さん
08/03/09 23:37:04
>>271「改装前は味があって良かった」

まだ生まれてなかたので実際に見たことないけど、確かにシンプルで良いな。
URLリンク(www.city.shinagawa.tokyo.jp)


159:名無し不動さん
08/03/10 13:10:03
>>271に期待

160:125
08/03/10 13:21:25 zy6Q4ESj
>>127

当方は大井町15分
GAですよ(ちょっと遠いね笑)

161:名無し不動さん
08/03/10 14:11:36
GAってグァム?

162:名無し不動さん
08/03/10 15:03:57
>>160
おお~ジョージアですか。今冬、アトランタ一泊経由でマイアミに行ってきましたよ~。スゴクよさそうなところですよね、しかし白人をほとんど見ませんでしたが・・・
今日からDLS始まりましたね・・・しばらくは辛そう。同じ境遇ですが、このスレでがんばりましょう!ではまた

163:名無し不動さん
08/03/10 21:49:54
まちBBS、青物横丁スレまで荒れているし


164:名無し不動さん
08/03/10 22:29:08
>>163
削除されてる顔ぶれが大井町とほぼ一緒なのが笑えるなw

しかしスレ違いだ

165:名無し不動さん
08/03/10 23:51:36
しかし、大井町はいい物件が少ないね・・・。
こりゃ、ひょっとするとテラス大井町は爆騰するんじゃないか?
そもそも出物が無いかも知れんが。

166:名無し不動さん
08/03/11 08:23:02
テラスは時期を逸したね。
アリュールより前に売っときゃよかったのに。

167:名無し不動さん
08/03/11 10:22:16
大森も駅至近に森ビル系のタワーマンソンを建設中だし
ダイシンの所の空地も再開発はマンソンじゃないかという噂…
内外無線跡地もマンソンになったしなぁ

大井町はアリュールやテラスに阪急再開発のタワーマンソンか…

これはもう京浜東北線蒲田→品川駅間の
朝ラッシュ混雑率はアゲアゲ間違いなしですな♪......orz

168:名無し不動さん
08/03/11 16:01:16
下がれば通勤に便利は大井町の物件はあっという間に買われる
ここは地価が上がっても下がってもある意味地獄

169:名無し不動さん
08/03/11 19:33:10
グルメ板の大森スレで見たんだけど
大森駅近くに100戸入るワンルームマンション建設だって。

京浜東北線利用者(´・ω・) カワイソス

170:名無し不動さん
08/03/12 21:21:04
一本橋方面にある住友不動産ビル(JTフーズ本社)の上、賃貸の
「大井町ハイツ」が入口に募集の看板を出している。
いくらぐらいなんだろうか?

171:名無し不動さん
08/03/13 01:57:37
品川県のエタ、ヒニンは死ぬべきだ。
日本を悪くするだけ。
百害あって一利無し。


172:名無し不動さん
08/03/13 10:06:33
そろそろ日傘を差したいんだけど、まだ
一人も見かけない。みんな早く差してくれ。

173:名無し不動さん
08/03/13 10:09:20
172だけど、今書き込んでわかったけど、
ここ賃貸分譲のスレなんだ。
全然関係ないこと書いてしまった。

174:名無し不動さん
08/03/13 11:17:23
大井町に住んでる人の生の声だろ?
ぜんぜんおk

175:名無し不動さん
08/03/13 17:23:41
良スレ認定。

176:名無し不動さん
08/03/14 21:44:47
質問日時: 2007/4/28 01:51:18 解決日時: 2007/5/12 03:22:18 質問番号: 11,438,452
自分の職場に、見るからにとても気が強い女性がいます。 そんな女性の彼氏として...
自分の職場に、見るからにとても気が強い女性がいます。
そんな女性の彼氏として務まるのは、やっぱり女性慣れしていてリードできる男性だろうな、と思っていたのですが、何と誰が見ても物静かな雰囲気の男性でした。
正直、「これだけ気が強い女の子の彼氏って、どんな人なんだろう・・・」と思っていたのですが、とてもビックリです。
自分の考えは偏見だったでしょうか?
回答日時: 2007/4/28 01:59:28 編集日時: 2007/4/28 02:00:59 回答番号: 36,785,555
気が強いからこそ、物静かな男性と付き合うんじゃないのかな。結構私の周りもそういう組み合わせ多い。
「引っ張ってほしい」っていう男の人が、気の強い女性に惹かれるんじゃないかと思う。
本当に気の強い女性は、相手にリードされることを嫌うと思うよ。自分の考えで行動するだろうから。
ま、見た目が気が強そうでもそんなことない人もいるし、見た目だけで気が強そうって思ってるなら、そういう点では偏見だけどね。
回答日時: 2007/4/28 23:00:19 回答番号: 36,806,435
きっと普通はあなたのように思う人が多いでしょう
が!
人は自分にないものを求めてしまうのです。
彼女は気の強い性格なので、物静かな雰囲気の男性がどうしても
気になってしまったのでしょう!
心理的に見ても、これは当然の結果だと思いますけどね~

177:名無し不動さん
08/03/17 19:27:24
夜になると東芝病院裏の遊歩道の人工の小川がカエルで埋め尽くされているな

178:名無し不動さん
08/03/18 23:04:50 oJafsMgL
しょぼいな

179:名無し不動さん
08/03/19 23:44:29
駅の朝の混雑なら、大森の方が酷いよ。特にホームの北側。
ホーム一面あたりの乗降客は新宿や渋谷、横浜とほぼ互角な上に、駅の構造に
問題があって、人が上手くさばき切れていないので、混雑は上を行っている。
車両の混雑(北行)は大井町発車時の方が当然上だが。

180:名無し不動さん
08/03/20 08:45:58
北行の蒲田始発でも大森でほぼ満員になるしなw
オマケにホーム幅は大井町より狭いからラッシュ時は大井町より危険だ

ところで品川図書館にあった大正15年発行の“大井町名鑑”という本に
“大井町駅は東京駅を上回り利用客が全国一位”という意味合いの記述があった
おそらく大正14年当時の事だろうが、ただ数値的裏付の記載は一切無いw

181:名無し不動さん
08/03/20 14:59:47 eI8mb4kZ
なんかさー、このスレを「避難所」と称していろんなところに貼りまくってる粘着がいるみたいで烈しくウザいんだけど!
スレの目的考えろよ。不動産スレだろ!

182:名無し不動さん
08/03/20 15:33:07
>>181
たんば乙
お前がいなけりゃ誰もそんなことしねーよwww

183:名無し不動さん
08/03/20 16:15:44 eI8mb4kZ
すまんな。たんばとやらではない。
誤りを詫びてくれ。

184:名無し不動さん
08/03/20 16:52:41
キンモーw

185:名無し不動さん
08/03/20 17:52:16
>>181
確かに言えてるねー
気が付く人達は、自分で見つけて来るんだから
あまり余計な事しないで欲しいなあー

186:名無し不動さん
08/03/20 18:28:20
>>185
俺も>>181に賛成。
わざわざ他のスレから意味も無く人を集めてスレ違いの話題ばかりにしなくちゃいけないんだ。
わけわからん。


187:名無し不動さん
08/03/20 18:58:06
ここは今のままでいい
まちBの窮屈さは異常

188:名無し不動さん
08/03/21 00:58:43 fv4+aybh
オマエラ、したらばに行け、タコ!

189:名無し不動さん
08/03/21 02:01:18
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   ゆっくりしていってね!!!   <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´

190:名無し不動さん
08/03/21 03:10:24
だから、た○ぱが嫌いな人間の避難所に使わせてもらっても良いとは思うけど
それをあちこちで触れ回って広めたりしないで、内輪でやってればいいだけのこと。
わざわざ他行って広めたりするなよ。
ほんとにあっちが嫌な人間は自分で見つけて勝手に来るって。

191:名無し不動さん
08/03/21 18:43:59
アトレ新装オープンしたはいいんだけど、無印とユニクロって単純に場所が
入れ替わっただけじゃん・・・どっちも広さとかは変わってないし、何のための新装?

192:名無し不動さん
08/03/21 22:51:17
>>191
元・無印の場所はLOFTだけど?

193:名無し不動さん
08/03/22 03:15:32
3階と4階に入れ替わってるってこと

194:名無し不動さん
08/03/22 09:25:25
「単純に場所が入れ替る」と言うのなら
文字通り既存の場所を入れ替わった状態だろw

たぶん今度のユニクロの場所にロフトを入れると
同じフロアで無印とロフトという若干カブった業態が競合するから
それを避けるため当事者同士で何らかの話し合いがあって移動したと推察。
ユニクロは前より若干広くなっているし、無印はトントンだけど。

195:名無し不動さん
08/03/22 09:28:03 6vSSO/iY
今のまちBの管理人って、た○んぱじゃないだろ。

196:名無し不動さん
08/03/22 11:14:33 HsIsPNnk
たんばだよ。

197:名無し不動さん
08/03/23 13:18:40 UTfUolMw
いよいよ三月いっぱいで阪急も閉店してそのうち取り壊しが始まるんだろうけど
古い建物だからな
アスベストの飛散とか大丈夫なんかな?

アワーズインの取り壊しとか考えると壮大なんだが

198:名無し不動さん
08/03/23 17:17:33
アワーズイン取り壊し
ダイナマイト爆破キボン

199:名無し不動さん
08/03/23 21:53:11 7FvcHbta
乗り換えが面倒だと感じる東京都内の駅ランキング

URLリンク(ranking.goo.ne.jp)



200:名無し不動さん
08/03/23 21:55:19 vF//9MNn
アワーズイン取り壊しするときはプロントも休業すんの?
プロントの女の子の腰パンチラ、いつも楽しみにしてるのに。

201:名無し不動さん
08/03/23 22:21:07
>>199
その記事よほど好きなんだね君は

>>200
どうせもう今年はローライズは廃れてハイライズが流行るんだから腰パンチラは
見れない

202:名無し不動さん
08/03/23 23:46:26
えた・ひにんのスレは、ここですか?


203:名無し不動さん
08/03/23 23:47:55
>>202
いらっしゃい、えた・ひにんさん

204:名無し不動さん
08/03/24 18:35:28
>>203
えたひにんどころか>>202は畜生以下だよ。

205:名無し不動さん
08/03/24 22:02:34 qh2quQF/
>>202
久しぶりに出たな低所得野郎。

お前、この春は昇給しそうか?
地道に勉強しないと稼げないぞ。回線切って机に向かえ。

206:名無し不動さん
08/03/24 22:11:35
池上通りのたい焼き屋は全然上達しないなしかし

207:名無し不動さん
08/03/24 22:16:07
たい焼き屋って夏はどうすんの?

208:名無し不動さん
08/03/25 15:30:46 Em1Nay5q
>>207
自由が丘のたい焼き屋は夏、カキ氷屋になっていた

209:名無し不動さん
08/03/25 15:45:59 TRQGU5BW
おでんのさつま揚げを売ってるお店ってよく商店街にあるけど
夏場どうしてるんでしょうか

210:名無し不動さん
08/03/25 17:44:24
>>209
カス

211:名無し不動さん
08/03/28 23:15:00 hYo6pUXs
age

212:名無し不動さん
08/03/29 18:18:12
駅前のママさんハワイアンバンド良かった

213:名無し不動さん
08/03/30 03:06:36 OpNg/04d
>>208
自由が丘のたい焼き屋、大好きだったな~。
ちょっと前に行ったら無くなっててショックだった 涙。

214:名無し不動さん
08/03/30 19:49:41 0lriGP7q
206>イマイチなの?
 気になってたんだけど。

215:名無し不動さん
08/04/01 12:42:22
ブクオフと100均がなくなったのが痛すぎる

216:名無し不動さん
08/04/01 12:44:38
ハゲ同

217:名無し不動さん
08/04/01 19:50:50
ヤマダ電機は、1フロア明け渡してブックオフ/ハードオフに譲れ!


218:名無し不動さん
08/04/01 20:23:45
ギフトのフロア明らかにいらないよな

219:名無し不動さん
08/04/01 20:41:53
全部いらない

220:名無し不動さん
08/04/01 23:02:03 JRFuaIOy
ブックオフも100均もヤマダ電機も要らない

層化商売はもうたくさんだ

221:名無し不動さん
08/04/01 23:07:04
>>220
そうかそうか

222:名無し不動さん
08/04/02 01:03:32 gNf9GPuR
100均増やせ!!!!!!!!

223:名無し不動さん
08/04/02 12:01:29 f9KmgL7j
ダイソーは創価だが
キャンドゥは必要だ
シルクは、高校生に包丁売ったところだが


224:名無し不動さん
08/04/02 12:35:49
>>223
まぁ包丁はキャンドゥなわけだが。

225:名無し不動さん
08/04/02 14:05:03
結局シルクなの?キャンドゥなの?

226:名無し不動さん
08/04/02 19:14:30
>>225
ニュースの映像はキャンドゥだった

227:名無し不動さん
08/04/02 20:17:11 g4SXUAkl
客に商品撃って叩かれる店も珍しいな
つーか叩いたのは古館だけか

228:名無し不動さん
08/04/03 00:54:09
>>215
100均はおおい元気館1階にあるよ。

229:名無し不動さん
08/04/03 00:57:38 1+o68h4a
まぁ、庶民の味方フラグ振りかざして、政府やら企業やらを何でもかんでも
無理矢理強引な含蓄持たせた言葉で叩けば良いと思って疑わないみたいだからね
古館は

230:名無し不動さん
08/04/07 23:34:57 fZUALW0f
>>228

知っているけど、
やっぱダイソーとキャンドゥがよかったな。


231:名無し不動さん
08/04/07 23:44:18
>>230
そんなにダイソーとキャンドゥがいいなら大森まで行く。
じゃなかったら品川シーサイドか八潮。

232:名無し不動さん
08/04/08 00:16:24
>>231
その辺のダイソーは大きい?
安っぽかわいい食器が好きでダイソーの品揃えは楽しかったのに
キャンドゥは安っぽいだけなのが殆どなんだよ

233:名無し不動さん
08/04/08 00:24:24
>>232
丸井で2フロア使ってたダイソーより大きい店なんか大井の近所にあるのか?

234:232
08/04/08 01:32:27
知らないので聞いてるの
丸井のダイソーより大きいかどうかもどうでもよか
調べてみたら大森のは400坪らしいので結構大きいね

235:名無し不動さん
08/04/08 10:30:45
俺は大井町に住んでるわけじゃなく、勤務地なんだけど\100のペットボトルのお茶を買えなくなったのが痛い
大黒屋だと、踏切渡らなくちゃならんので、ちょっと面倒なんだよなー

236:名無し不動さん
08/04/08 23:50:33
東横インの並びのカフェにずんの飯尾がかなり居るね。

237:名無し不動さん
08/04/09 00:22:13
大井町住民って、他スレ荒らすかなぁ?
やめてもらいたい!


238:名無し不動さん
08/04/09 02:42:47
・・・と言われても、どこだかわからんし言いがかりにしか見えないのだが・・・

239:名無し不動さん
08/04/12 23:03:31 moWqjvBa
ダイソーだけど、
大森は大井町よりフロアが少ないけど
それなりのものがあるよ。
生活必需品だけでなくホビーの分野の事ね。

240:125
08/04/14 10:04:53 EUSjpSYZ
海外からですけど,2週間ほど「人大杉」で読めませんでした(何でだろう?

でも,あんまり進展ないね(笑

大井町阪急にはもう解体工事の仮囲いが出来たのかなあ・・・?

どなたか状況を教えてくれません?


241:名無し不動さん
08/04/14 10:08:09
>>240
専ブラ使え
人大杉は海外とか関係ないからね

242:名無し不動さん
08/04/14 11:52:34 cyIuIyko
大森のダイソー、健康サンダルってある?
知ってる人いたら教えて・・・

243:名無し不動さん
08/04/14 21:56:35
>>240
阪急はまだまだ。
夜に、あそこらへんがガランと暗いと、ちょっと違和感があるよ。

244:名無し不動さん
08/04/15 12:18:50
五月くらいに解体が始まるらしい。
自分はまだ見てないけど、ドアのところにそういう由の張り紙があるらしい。

物心ついた頃から、あの建物はあったからなぁ・・・
母に手を引かれて買い物に行ったよ。

245:名無し不動さん
08/04/15 20:37:19
アワーズイン阪急はずっと営業しているの?


246:sage
08/04/15 22:41:23 VdYpHEuq
567 :宿無しさん@予約いっぱい :2008/01/04(金) 23:09:56 ID:KteYjHiS0
>495に「2008年春より解体」とあるのに、未だに休業についての
お知らせがないのはいかがなものか。

568 :宿無しさん@予約いっぱい :2008/01/05(土) 18:14:28 ID:Mt76hB/50
>>567
アワーズインじゃなくて、隣のデイリーショッパーズの方を先に建て替え。
今のショッパーズの場所に先に新しい宿泊特化型ホテルと商業施設を建てて、
今のアワーズインの場所に後から商業施設兼住宅棟を建てる。

アワーズインは短期間の移転休業を除けば、ほとんど休業なし。

584 :宿無しさん@予約いっぱい :2008/03/09(日) 22:02:41 ID:xHYBLSDk0
>>570
移転は3年後ぐらいだって

589 :宿無しさん@予約いっぱい :2008/04/09(水) 19:32:31 ID:qHHoX+kxO
ホテル-商業施設-マンションから、ホテル-商業施設-ホテルに変わったんだ!
アワーズとレムの組合わせかな?

247:125
08/04/16 02:33:35 7NCYdNVj
>>246
どこのスレッドですか?

248:名無し不動さん
08/04/16 02:42:38
>>247
アワーズイン阪急
スレリンク(hotel板)

249:名無し不動さん
08/04/18 11:25:15 Gl4kqndo
大井町と大森の間の池上通り沿いって雰囲気はどうですか?
これからマンションが建つ余地はないよね?



250:名無し不動さん
08/04/18 12:29:49
雰囲気っていわれてもなあ。
独立住居はいっぱいあるから、そのあたりまとめて地上げれば
マンションくらい建つとは思うが。


251:名無し不動さん
08/04/18 12:33:52
腐れ大井町が、スレタイになるのもおかしいね。
ネットカフェのニート無職、乞食の街=蒲田、大井町=大井競馬の街


252:名無し不動さん
08/04/18 14:02:40
いかにも大井町をまるで知らない余所者の考えそうなことだな、それwww

253:名無し不動さん
08/04/18 23:01:59
大井競馬場を大井町と言い切ると冷笑される街www

254:名無し不動さん
08/04/19 03:29:17
東京に無い東京ディズニーランド
大井に無い大井競馬場
品川に無い品川駅

255:名無し不動さん
08/04/19 03:57:18
目黒区にない目黒駅

256:名無し不動さん
08/04/19 14:46:11 9mcGc/A5

ここ,賃貸不動産版ですよね・・・?
大井町の不動産を語りませんか?

257:名無し不動さん
08/04/19 16:09:13
きゃんべとか?

258:名無し不動さん
08/04/19 16:18:57
たんぱ乙

259:名無し不動さん
08/04/19 17:35:53
むしろ不動産ネタのほうがやb(ry

260:名無し不動さん
08/04/19 21:29:06 R67DbQIn
補助26号線が繋がったら、地価も上がって固定資産税も高くなるかな
売り時ってどの辺だと思います?

261:名無し不動さん
08/04/20 21:23:41
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
【通勤苦を解消せよ】(上)乗客の分散 急行“廃止”や早起き特典

大井町→品川は198%か、相変わらずひどいな
しかし、東急が大井町線に急行をつくって「品川方面はそっちを使ってください」って・・・
渋谷か目黒から山手線でいいじゃん


262:名無し不動さん
08/04/21 13:15:01
大井埠頭にある大井競馬場。

263:名無し不動さん
08/04/22 12:57:53
まちびーのスレ壊れてる?

264:名無し不動さん
08/04/22 14:02:18
>>263
最後の2レスが削除されたからスレ数が合わなくなってるだけ。
なんでもいいから2レス書き込みしてみ?直るから。

265:名無し不動さん
08/04/22 14:29:03
AAって削除されるんだ・・・おそろしやま・・・

266:名無し不動さん
08/04/22 14:56:51 jpfW27Lj
あっちは大井町人民共和国スレだからね

267:名無し不動さん
08/04/22 15:43:33
AAは削除されてないよ
あぼんが3つあった

268:名無し不動さん
08/04/22 17:47:42
たんばが死ねば平和になるよ(≧▽≦)/

269:名無し不動さん
08/04/22 21:04:05
大森スレはツタヤの新店が出来るって盛り上がっているのに
大井町にはツタヤも来てくれません


270:名無し不動さん
08/04/22 21:15:01 7dHN5mHp
ロフトせまっ

まぁ、所詮駅ビルの中だからしょうがないけどね

271:名無し不動さん
08/04/22 22:51:39
まちBまた言論弾圧やってるんだ


272:名無し不動さん
08/04/23 12:35:14
いつものことだ
あの削除人の体質は変わらない

273:名無し不動さん
08/04/23 16:53:22 ooJR10Oq
どんな書き込みが削除されたの?


274:名無し不動さん
08/04/23 19:22:51
>>273
      ○←俺     駅のホーム、乗車口前、俺は先頭で電車を待ちながらマンガを読んでいた。
---------

   
    ● ○     2人目が俺の隣に来た
---------


  ● ● ○     3人目がその隣に来た。ここは2列で並ぶ所だが、このときは別に気にしなかった。
---------

  ●
  ● ● ○     4人目
---------

  ● ●
  ● ● ○     5人目・・・
---------

      /
  ● ● おい!そこのマンガ読んでるお前!ちゃんと並べよ!
  ● ●\    割り込んでんじゃねえよ!!
  ● ●
  ● ● ○;
---------


275:名無し不動さん
08/04/23 21:05:03
>>274
これが削除される理由がわからない。
とりあえずたんばしね

276:名無し不動さん
08/04/23 21:55:11
>>275
ここで憂さを晴らすのはいいけど、向こうでグダグダ書くなよ。
たとえ真っ当な言い分であっても、正面切ってたっ君を批判したりすると
立場を傘に着て「プロバに通報」という粛正をされるよw

277:名無し不動さん
08/04/23 22:12:29
たんぱーってプチ人権保護法かよw

278:名無し不動さん
08/04/26 00:16:02 /QdQJ/Ze
>>276
守るべき義務も理解できず権利ばかり主張するお馬鹿さんには
何を言ってもムダだよ

279:名無し不動さん
08/04/26 01:42:24
>>278
あんた、向こうでもいつもその言い草で削除人を擁護してる人だろ?

悪いけど、僕はその言い草好きじゃない。
荒れるかどうかは、たんに集まってくる人間の資質の問題。
荒れるのが嫌なら使わなきゃいい、スルーされるのが嫌なら荒らさなきゃいい。
管理するのがめんどくさきゃ閉めりゃいい。
有料登録でも無ければ、強制されてるわけでもない。
僕だってあんただって、気が向いた時に見て気が向いた時に書き込んでる
だけだろ?
権利だ義務だって何を勘違いしてんだか。

・・・と、これを向こうに書いたら、僕もアク禁か下手すりゃ通報されるかな?藁

280:名無し不動さん
08/04/26 01:52:09 CukJatPK
どっちだっていいけどここではスレ違いもいいとこだ
あっちに馴染めない奴の避難所として使うのはいいけど
板の趣旨とは違うってことを多少なりとも自覚してろよ
さもなきゃ削除依頼出されても文句言えないぞ

これは権利や義務じゃなくモラルだ

281:名無し不動さん
08/04/26 04:27:45
いや、権利でもあるし義務でもあると思うけど・・・

282:名無し不動さん
08/04/26 08:23:04
たんばさえいなくなりゃすべて解決ww

283:名無し不動さん
08/04/26 11:47:06
きっと>282は、まちBで鉄ちゃん達にスルーされまくりの
z253.58-98-179.ppp.wakwak.ne.jp に違いないw

284:名無し不動さん
08/04/26 12:17:35 HHQg4JR9
大井町から品川コンテナヤードぐらいまでって自転車でいけますよね?
原付でもいいですけど。

大井町近辺に住みたいのですがいい不動産屋ありますでしょうか?

285:名無し不動さん
08/04/26 12:59:16
>>278はinfowebだなw

286:名無し不動さん
08/04/26 13:12:58
>>281
ネット上のバーチャルな社会に入れ込むあまり、リアルな社会と同等と
勘違いしてる君みたいな人間が、ネットでトラブった相手を金属バットで
殴ったり、ナイフでネヴァダちゃんしたりしてるんだな

287:名無し不動さん
08/04/26 15:36:48
大井町駅前で、石原ひろたかが演説していたね

新銀行東京の件で、聞きたいことがあったんだけど
話しかけられなかった


288:名無し不動さん
08/04/26 21:14:08
>>284
そりゃ行こうと思えば行けるけど、毎日の通勤を考えてるのなら
チャリはきついかも。
素直に原チャリ、雨の日はバス。
不動産屋は駅前ヨーカ堂に大きいのが一つ。
駅前の通りをヤワタヤを通り過ぎてちょっと行ったとこにアパマンある。

>>286
リアル社会なら権利だの義務だのは必要だけど、匿名であることに意義がある場にも
それを持ち込むのは確かに勘違いだね。
モラルに期待するしか無いんだろ。

>>287
仁はいつもやってるけど、石原倅は今までいなかったよね?
やっぱり選挙があるって決め込んでのことかね?

289:名無し不動さん
08/04/27 00:25:11
世間の注目を集めている青学瀬尾センセイは大井町在住とのこと
:名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 00:03:25 ID:8TnFbGo7O
宗教法人 瀬尾神の社! 東京都品川区立会小学校の体育館の隣の三階建ての白い屋根、正面駐車場のBMW525が目印です。入信希望者の方は、24時間受け付けておりますので、お気軽にお越しください!

瀬尾佳美センセイは今大井いや品川区で一番ホットな方です。


290:名無し不動さん
08/04/27 00:37:42
>>289
准教授様はBMW525に乗れるほど儲かるのか

291:名無し不動さん
08/04/28 17:22:05

■署名のお願い■

青山学院大学准教授、瀬尾佳美を懲戒解雇にする為に御協力お願いします。
URLリンク(aogaku.campuscity.jp)




292:親
08/05/01 12:34:58 xyb5UUnc
大井町って他にくらべて不良とか多いです?
(家探し中の親より)

293:名無し不動さん
08/05/01 12:56:57
どこの駅周辺でも、時間帯によっては不良が湧くエリアがあったりするのは同じです
ただ、大井町は全体的に蒲田よりはずっとマシです

もし品川区内ってことで考えてるなら、JR沿線より一歩入って東急沿線の方が
安心できる・・・かも知れない

294:親
08/05/02 08:53:43 lP6H/45w
>>293
ありがとうございます。

大井町でも池上通り沿い,それに大森の山王側とかだったら,東急沿線と同じくらい良いと考えていいですよね?

295:名無し不動さん
08/05/02 09:34:57
大井町は深夜の駅前でも比較的おだやかだよ
トラブルも酔っぱらい同士のケンカとかくらい

296:名無し不動さん
08/05/02 12:44:08
良いとか悪いとか、所詮自分の印象と思い込みでしか言えないけどね

大森山王側も今はゲーセンとかもあるし、駅に近いあたりは昔ほど
お上品でも無くなってるように思える
池上通りも三つ叉過ぎるとひなびてるけど、逆に夜中は寂しく人通りも
無くなるから、娘さんとかだとどうなんだろね?
家はごっつい男の子だから、その辺はよくわからん
二,三駅過ぎれば家賃も落ち着いてくるから、東急沿線じゃいかんのかねぇ?

ま、とにかく蒲田じゃなきゃどこでもいいっしょ


297:親
08/05/03 02:53:49 gTCUtu1+
>> 二,三駅過ぎれば家賃も落ち着いてくるから、東急沿線じゃいかんのかねぇ?

やっぱりJR沿線の方が乗換えが一つ減るから便利なので,出来れば。

蒲田ってそんなに危ないの?だったら大森や大井町だってそう遠くないから同じなのかでしょうか・・・?




298:名無し不動さん
08/05/03 03:20:03 5SxZsFVJ
>>295
蒲田に住んでいた頃はつきに一度は警察沙汰の喧嘩を見かけたもんだ

299:名無し不動さん
08/05/03 03:38:50 vucXKn1O
>>297
エリアが違うから同じではないよ。
蒲田は昔から風俗街もあるとこだし。

平日の昼下がりにほっつき歩いてる、どう見ても中高生くらいの
上下ジャージにサンダル履きの女の子とか、大井町や大森じゃ
さすがに見かけない。
蒲田では見るけど・・・

300:名無し不動さん
08/05/03 04:12:16
>>297
既出だが城南地域のJR沿線でというなら大井町~大森がやっぱ一番平和だと思う。
それ以上を求めるなら東急へ。
大井町は安全と便利さのバランスがいい。

301:名無し不動さん
08/05/03 10:12:09 5SxZsFVJ
今日、大森をふらついてて思ったんだけど、
いろいろあるのは大井町より大森だよね。
ブックオフなんて2店になっちゃったし、家賃安いし。

蒲田は治安悪いからやだけど

302:名無し不動さん
08/05/03 11:32:41
十数年前の大井町は不良のメッカだったな。暴走族も蒲田より全然多かったし。
今はどーなってんだろ?

303:名無し不動さん
08/05/03 11:38:07
>>302
だから今は平和だって言ってんだろ
お前の時代は不良じゃなくて「ツッパリ」だろ

304:名無し不動さん
08/05/03 11:59:20
>>303
今の流れで唐突にマイナスネタ投げ込んでくるのは、ただの荒らし目的の
燃料投下なんだから相手しちゃダメ

昔大井新天地のあった時代から大井町が蒲田より荒んでる時なんて無かったよ

305:名無し不動さん
08/05/03 12:41:31
こないだうちのマンションの前に絵に描いたような893がいたけどね
あんまりにも893だったからエエエエと思ってつい見とれちゃって目が合っちゃったよ

大井町は若者が少ないからね
怖そう、騒いでる、溜まってる人がいる=治安が悪い
っていう感覚的なところが気になるのであれば、
遊ぶところがある蒲田や大森よりはおすすめできるよ
実際に犯罪に巻き込まれるかどうかはその辺りのレベルなら運でしょ

306:名無し不動さん
08/05/03 14:38:20
暴走族って、ゼロは大井が本部だったからな・・・・

でも、それって70年代のことだものなwwww

307:名無し不動さん
08/05/03 15:24:18 JJfTxond
じゃその当時の暴走族の人たちは
今は50歳ぐらいになっているの?

308:名無し不動さん
08/05/03 17:53:08 f59J241X
大井町で部屋探してるんだけど、
なかなか条件にあった良い部屋見つからないんだよね。
青物横丁や鮫洲・立会川、西大井の方まで広げれば、
安くて広い物件あるんだけど・・・
やっぱ交通の便も良いし、大井町は高めだよね。

もう、ホテル暮らしの出張を3年もやってて疲れましたわ。
やっぱ、家賃+共益費込予算月10万以下で、
それなりに広めで(30㎡)・近め(徒歩10分圏)・新しめ物件(築15年まで)
・・・ってのは無理があるんだろうか・・・・良い町だと思うんだけどねえ。

309:名無し不動さん
08/05/03 19:11:03
どれかひとつ条件を緩めろ

310:名無し不動さん
08/05/03 23:04:22
大井に限らず都内じゃそんな条件難しいだろ

311:名無し不動さん
08/05/03 23:22:14
>もう、ホテル暮らしの出張を3年もやってて疲れましたわ。
>やっぱ、家賃+共益費込予算月10万以下で、

素朴な疑問なんだけど・・・ホテルって一ヶ月そんなに安いのかい?

312:名無し不動さん
08/05/04 00:08:44
>>308
大井町駅に近いとこでもワンルーム増えてるみたいです。
高層でない小さいマンションならありそうですけどね。
地元の不動産屋を回るのがいいですよ。

313:308
08/05/04 00:31:00 VbgIZH+D
ありがとうございます。

>>309
緩めるとしたら、距離ですかね。
チャリを使います。

>>310
幾つかあったんですけどね。
内見したら、部屋の三分の1が屋根の下で、使えないとか、
風呂が異常に狭くて0.5m×0.5m位で、座る事も困難とか。
内見する前に一番手さんに決まっちゃったとか。
挙句には囮広告に引っかかってただけだったとか。

>>311
一泊7140円のビジネスホテルです。東○インですかね。
大井町は去年にできたんですけど、以前は青物横丁を使ってました。
けど、10泊止まると一泊タダ券が来ます。
毎週大阪に戻っていますので、
月に25万以上は交通費と宿泊費が掛かってます。
ま、それは会社が払うから別に良いんですが、こっちが辛い。

>>312
今は、そういう感じの事もしています。


314:名無し不動さん
08/05/04 00:40:17
>>313
チャリは駅付近には止められないので、駅チカワンルームにしたら?

315:308
08/05/04 00:49:56 VbgIZH+D
>>314
やっぱりワンルーム人気ですよね。駅に近いほど便利ですし。
活動的な人には良いライフスタイルですね。

ただ、私の場合、駐輪場のある大井町の職場まで、
電車を使わずに行ければそれで満足です。(電車嫌いなんで)

イトーヨーカドーにも駐輪場ありますし、それで満足かも。
どっちかっていうと、インドア派なんで、
部屋にでかいベッド置いて、デカイテレビとソファー置いて、
週末に広めの部屋でまったり過ごしたいなぁと・・・・

大井町はいいところですね。平和で落ち着いてます。(ハトも多いし)


316:名無し不動さん
08/05/04 03:10:47
ヨーカ堂の駐輪場は2時間以上は有料だよ
2~4時間まで100円

317:名無し不動さん
08/05/04 06:34:44 vN1d5Cif
近場にホームセンターありませんか?

318:名無し不動さん
08/05/04 07:46:24
買い物客以外がヨーカドーに駐めるのは違法だぞ

319:308
08/05/04 08:21:04 VbgIZH+D
私は、もちろん買い物目的でヨーカドーに行きます。
そして、2時間も長居する事は無いですね。

主に22時以降に安くなった食料品買ったり、
後はまあ、休日に服や日用品を買ったりくらいですから。。

320:名無し不動さん
08/05/04 09:02:20 Pc4xz0Ia
駐輪のことを簡単に考えているようだけど違法駐輪だけはしないでよ。
そんな感覚で住民になられても迷惑人じゃ困るからね。

321:名無し不動さん
08/05/04 09:48:07 BERjrQGP
>>318
買い物客以外も駐めているのがいっぱいいたから
金取るようになったんだよ。



322:名無し不動さん
08/05/04 12:10:41
勤務先がJRの駅なら、京浜東北線1本で行ける大井町はとても便利
多少、家賃が高くても我慢しろ


323:名無し不動さん
08/05/04 12:46:44
違法っつーのは言い過ぎちゃうか?w
モラルとして確かに良くないことではあるけどだからといって
あまり大袈裟に振りかぶった正義は嫌な感じ

銀行前の駐輪の方がよほど迷惑だわ
銀行入れねー

324:308
08/05/04 13:47:02 VbgIZH+D
>>320
私はしませんね~
まあ、既に丸2年分くらいは住んでるに近い状態だけど。

大井町は不法駐輪少なくて綺麗ですね。
阪急大井町デイリーショッパーズの周囲だけ汚かったけど、
めでたく4月で建て直しになったようで。
ガードマンの仕事がチャリの整理になってたね。
三井住友のキャッシュディスペンサー消えたから、
それが困りモンだけど。後2週間は不便だ。

>>322
勤務先が大井町だから、駅から近いとかあんまり気にしない。
職場に電車に乗らずに行ければそれでいいかな。
駅から15分くらいの不人気地域や、隣の駅でもいいかも。


325:名無し不動さん
08/05/04 20:59:15
>>320
おまえ嫌味言うだけならまちB行けよ

326:大井ファン
08/05/05 00:15:53 Plk8OxCK
>> 大井町は不法駐輪少なくて綺麗ですね。

じゃあ,これからもずっとそうしていきましょう!

327:名無し不動さん
08/05/05 03:16:24
>>326
いちいち言わなくてもいいことをくどくど言うような正義の押しつけはうざいだけ。
308はそんなこと書かれる必要の無い人だってわからないか?

328:大井ファン
08/05/05 04:03:32 j+1xTjJz
>>327
意味がわかりません。ただ,大井町を良くして行きましょうって書いただけ。

329:名無し不動さん
08/05/05 04:14:43 GyyL7/Ss
>>328
大井町を良くして行きましょうなんてテキトーな事書いてるけど、
そんな甘い感覚じゃなくて、ゴミとかちゃんと捨ててくれよ?
そういう迷惑人が多くて困るんだ。
後、マックの前で溜まるなよ?景観損ねるんだ。
空気を悪くするような、他人の気分を害する行為も気をつけろよ?



330:名無し不動さん
08/05/05 04:33:56
↑ そういうお前が他人の気分を害する行為をしていることに気付けよw バカ?

  >そういう迷惑人が多くて困るんだ。
   自己紹介はそのへんにしとけ

331:大井ファン
08/05/05 04:40:06 j+1xTjJz
>>330
まったく同感です!

332:名無し不動さん
08/05/05 04:45:55
もういいだろ
ここは独裁管理人がいない分自律しなきゃ

333:名無し不動さん
08/05/05 04:48:28 GyyL7/Ss
>>330
意味がわかりません。
ただ、大井町を良くする為に気を付けようって書いただけ。

334:名無し不動さん
08/05/05 08:19:07 jiDUaUr+
>>323
買い物客は止めるなと規程や表示してなければセーフ

買い物客以外は止めるなと表示しているならアウト、
店側(土地所有者、管理者)の意に反した土地侵入になるので不法侵入
3年以下の懲役または10万円以下の罰金。未遂も処罰されるので、ここで意思を表明した時点で犯罪だよ(笑)

昔オウムがこれでやられてたのと一緒

ちなみに320さんでは無いけど。

335:名無し不動さん
08/05/05 14:29:34
所詮はモラルの問題だし、誰もやるぞとは書いてないのに、頭ごなしに
犯罪だの懲役だの持ち出すから反発招くんだよ。
オウムの問題とも全く別次元だろ。

336:名無し不動さん
08/05/05 16:47:31
確かに、チャリ使うって話しただけで、いきなり犯罪者扱いされて
その上、サリン撒いたオウムのテロリストと同列に言われたらムカつく罠w

337:名無し不動さん
08/05/05 18:38:57
ヤマダがそうかそうかって知らない奴多いね

338:名無し不動さん
08/05/05 22:26:46
まあ俊介を起用はしてるが

339:名無し不動さん
08/05/06 00:35:14
334みたいな人って一番キライ

340:名無し不動さん
08/05/06 11:09:41 6iOfMT21
最近リシェ大井町が何部屋か売りに出てるね。何かあった?

341:名無し不動さん
08/05/06 12:16:45
>340
2000年築だからそろそろ10年目の大規模修繕の時期。
53m2で4300円の修繕費と言うと81円/m2か。
47戸の小規模マンションでは低すぎる。
ここ数年のインフレを考えると今まで貯めた修繕費を
かなり取り崩し、各戸が一時金で修繕費を支払う必要が出ているかも。
20年目にかけた修繕費の大幅UPと一時金拠出は確実かな。

買い替えられる人は売り物になるうちに売ろうとしていると言ったところでしょう。



342:名無し不動さん
08/05/06 15:13:25
>>341
なんとそういうことですか。
ありがとうございます。
逆に言うと修繕費のアップを織り込んでおけば優良物件だと思いませんか!?
大井町は建物だけじゃなく周辺環境も含めて買いだと狙っているのです。

343:名無し不動さん
08/05/06 16:40:36
3階かな。一度現地を見てきて、日当り等の周辺環境と仕様と値段に
納得できたらいいんじゃないかい?
でもね、マンションは築10年では売れても20年では買い手がつかないと思った方がいいよ。

344:名無し不動さん
08/05/07 03:52:12 iK4cDgFn
ずいぶんと感じの悪い人達が大井スレですね。

345:名無し不動さん
08/05/07 07:44:20
安いものや大量に売りに出されている物には理由がある、というお話。

346:名無し不動さん
08/05/07 23:43:41 6D4gD5Zb
>>345
そうだよね、自宅とは別にプチ別荘として
オンボロマンション探しているんだけど、
たまに同じマンションでいくつもの部屋が売りにでている時がある。


347:名無し不動さん
08/05/07 23:44:21
>>344
どこがいけないの?よくわからない。

348:名無し不動さん
08/05/07 23:54:19 6D4gD5Zb
>>347
その人だけど、日本語が変だから、
多分中国か朝鮮系の外国人じゃないかな?
と思って特に気にしていなかった。

349:名無し不動さん
08/05/08 00:35:57 emLNkN+h
>>346-348

自演乙。

350:346=348
08/05/08 06:26:06 WYSGtuRe
何が自演なの?

訳が分からない。


351:名無し不動さん
08/05/08 08:36:33
そっとしといてあげなよ。
憧れの「自演乙」を書きたかったんだよ、きっと。
これで本懐を遂げたので成仏できるはずだよ。

352:名無し不動さん
08/05/08 10:43:41
どうみても>>348の日本語が怪しい件について

353:名無し不動さん
08/05/08 11:30:09
なんか2ちゃんに慣れてない人たちが雪崩れ込んできちゃったんじゃないか…?

354:名無し不動さん
08/05/08 12:09:03
>>353
まあ、そうだね。

>ずいぶんと感じの悪い人達が大井スレですね。

この1行だけ見てネタの内容も理解できずに、
「日本語が変だから、多分中国か朝鮮系の外国人じゃないかな」
・・・とか妄想を書いてるの見ると、
よっぽどコイツが「中国か朝鮮系の外国人」じゃないかと思ってしまうよ。

きっと、「ここは酷いインターネットですね」
・・・と書いても同じ反応するんじゃないかな。

355:346=348
08/05/08 20:42:24 k4cq7jeM
帰ってきて見たらびっくり。

もうどうでもいいや ┐(´ー`)┌ 



356:名無し不動さん
08/05/08 21:23:41
自演乙
日本語が怪しい
・・・件について
2ちゃんに慣れてない

これらの2chでよく使われる言葉を書いてベテランぶりたかったオナニ自演だったりしてw

357:名無し不動さん
08/05/08 21:43:51
>>344を見て、「多分中国か朝鮮系の外国人じゃないかな?」
とまで言い放つ>>348の攻撃的な脳内がとても気持ち悪いです。
相当性根が腐ってるのでは無いかな。


358:名無し不動さん
08/05/08 22:15:34
>>356で図星指摘されたんで>>357で慌てて表現を修正したって感じだなw

359:名無し不動さん
08/05/08 22:23:40
もういいってwww

また取り繕いの自演書き込み繰り返すだけだから突っ込むな
スレが汚れる

360:名無し不動さん
08/05/08 23:56:27
>>346-359
余程リアルで虐げられてるんだろうな(笑)
粘着だらけでドロドロ過ぎんぞ (笑)
さっさとチャイナにカエレ!!

361:名無し不動さん
08/05/09 00:09:21 Z6UgOHxa
とある人が何かを書き込むと、
長時間放置されてたこのスレが、
急に下げ進行同調レスが短時間にの連投される様になるってのが、
そこはかとなくぷんぷん臭って面白いですね。

362:名無し不動さん
08/05/09 00:27:40
2chは釣るか、釣られるの世界。釣られたら負け。

363:名無し不動さん
08/05/09 01:00:02
>長時間放置されてたこのスレ
>下げ進行同調レスが短時間にの連投される

さすが捏造も事実と強弁する彼の国クオリティw

364:名無し不動さん
08/05/09 01:13:19
おまえらみっともないぞ
もうやめろ

365:名無し不動さん
08/05/09 05:40:02
早朝から上空をヘリが旋回中…なにがあったんだろ

366:名無し不動さん
08/05/09 07:58:37
>>365
胡錦濤でも湧いてんじゃね

367:名無し不動さん
08/05/09 09:52:06 MA0TicX8
山中小学校あたりから西大井方面でカラスが「ギャーギャー」と
うるさいが何かあったのかな。

368:名無し不動さん
08/05/09 10:34:25
>>365
どのあたり?

369:名無し不動さん
08/05/09 10:56:33
大井5丁目あたりだけど
大森スレにも書き込みあった

370:名無し不動さん
08/05/09 23:30:36 FF1B3a+a
ヘリはコキントーのせい
カラスは氏らね

371:名無し不動さん
08/05/10 00:36:28
カラスもコキントォーのせいだと思う

372:名無し不動さん
08/05/10 08:40:32 MoOXle8E
カラス、昨日は一日中鳴いてたね。俺んちの隣りの屋上にも何度か飛んできてた。
今朝はいなくなったようで静かになってよかったが、何があったんだろうか?

373:名無し不動さん
08/05/10 10:12:59
コキントォーのせい

374:名無し不動さん
08/05/10 11:34:35 dJwFXUnW
気圧の変化じゃないかなー 根拠はないけど。

375:名無し不動さん
08/05/10 15:56:50
2時間くらい前、山中小学校の近くで、ものすごい勢いで児童虐待?してる女がいた。

痩せぎすの、髪がぼさぼさの、20代後半くらいのひょろりとした女で、二人乗り(双子用?)の
ベビーカーに向かって罵詈雑言を浴びせたり、ベビーカーを蹴ったりしてて、人が通っても、
目が合ってもお構いなし。

急いでたんで一旦通り過ぎて、10分後くらいに戻ってきたらいなくなってたけど、なんだったんだろう。
実は地元では有名だったりするのかな?

376:名無し不動さん
08/05/10 16:20:58 uW76nKbF
>>375
真面目な話、通報が市民の義務ですよ。

377:名無し不動さん
08/05/10 16:23:52
ですよね。でもどこに通報すればいいの?
警察?
それとも児童相談所的なところ?

378:名無し不動さん
08/05/10 21:00:10
>>377
てめぇはガキか?

379:名無し不動さん
08/05/10 21:20:32
ゴミレスイラネw

380:名無し不動さん
08/05/10 21:22:52
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい>>377&たんば
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |

381:名無し不動さん
08/05/10 21:24:27
いや、俺がむかついたのは、善人ぶってて何もしないコイツ。
どこでも通報すりゃーいいだろ
わからなければググればいい
結局こういう傍観者も共犯なんだよ

共犯。わかる?

382:大井ファン
08/05/10 22:49:13 s1LzP7r4
>>370

コキントーがくると,どうして大井町にヘリが飛ぶの?

なんか関係あるの?

383:名無し不動さん
08/05/10 23:07:37 qgkkxvOO
>>375
そんな女の話は聞いたことないな。その場での対応が一番だけど出来なかったのは残念・・・、
そんな女がいる情報はわかったから、今度会ったら俺らはそれなりの対応を心掛けようぜ。
俺なら、自分の用事は後回し、事態の把握から始めるけれど、自分に自信がなければ通報だね。
場合によってはベビーカーが悪いこともあるからな。

384:名無し不動さん
08/05/10 23:32:43 gTE8kswY
バカ言ってんじゃねーぞ
ベビーカーの赤ん坊の何が悪いんだよ

通報しなかった奴
一生十字架背負えよな

385:名無し不動さん
08/05/10 23:43:06
>場合によってはベビーカーが悪いこともあるからな
ふいたw
どんなベイビーだよ?

386:名無し不動さん
08/05/10 23:52:46
まぁ待て、383は赤ん坊ではなくベビーカーが悪いと言ってるんだぞww

387:名無し不動さん
08/05/11 00:02:59
傍観者も共犯(笑)

388:名無し不動さん
08/05/11 00:40:41
たしかに>>375は児童虐待?と書いているが、
ベビーカーに赤ん坊が乗っていたとは言ってないな。
赤ん坊が乗っていないのに通報したら、それはそれで面白いが。

赤ん坊が乗っていないベビーカーに対して、
ベビーカーに不満があるから罵詈雑言を浴びせ、
ベビーカーを蹴っていたとしたら。。
それは、ちょっと溜まってるだけだし、
自分の所有物破壊してるだけだからそっとしとけば良い。





389:名無し不動さん
08/05/11 00:51:28 ENXhOfZr
言い逃れもいい加減にしろ

児童虐待とはっきり書いてるだろ

390:名無し不動さん
08/05/11 00:51:28
>>388
自分のベビーカーとは限らんわけで

391:名無し不動さん
08/05/11 00:52:16 ENXhOfZr
卑怯者め
見下げ果てた奴だ

392:名無し不動さん
08/05/11 00:55:48
傍観者も共犯(猛苦笑)

393:名無し不動さん
08/05/11 00:56:32
くだらねぇ言い合いにレスは伸びる・・・っと。

394:名無し不動さん
08/05/11 02:21:01
法は家庭に入らず、と昔は言ったもんだがね。

395:名無し不動さん
08/05/11 02:42:12
>>375
その女シーサイドのジャスコで見たかもしれん・・
次に見かけたら子どものために即通告だね。
URLリンク(www.fukushihoken.metro.tokyo.jp)


396:名無し不動さん
08/05/11 02:56:09
どこに通報していいかわからなかったら、とりあえず110番すればいいんだよ
適切な通報先に警察の方で回してくれるはず

397:名無し不動さん
08/05/11 04:29:59
警察が動くかは疑問だな

398:名無し不動さん
08/05/11 04:47:20 WW88NVtb
ベビーカーが悪いのは、それを押していた人のマナーが悪かったのかもしれない。
今回通報できなかった人もそんな卑怯者扱いでは可哀そうな気もする。
昔、似たことで警察に相談したら皆さんでの対応はトラブルになったら困るので、
警察に連絡してくださいと言われたことがある。やっぱり通報かな。

399:名無し不動さん
08/05/11 08:30:38
>>389
>児童虐待とはっきり書いてるだろ
ちゃんと嫁よ。ばーーーか。
「児童虐待?」って書いてあるわけで、
はっきりしてない罠。


400:346
08/05/11 08:53:02
久々に書き込み

やっぱこれが一番楽しめる。

URLリンク(d.hatena.ne.jp)

401:名無し不動さん
08/05/11 13:57:23
何だ?この気持ちわるいキチガイわww
釣りキチ氏ねよ

402:名無し不動さん
08/05/11 16:48:41
下げ忘れて書いたけど、
なんかね、有名大学や優良企業を落とされた奴に傾向が似ているんだよね。
それを指摘しても、色々と見苦しい言い訳をして
認めようとしないところが、誰とは言わないが。
ま、認めたら終わりだからね。だから2chって面白い。

403:名無し不動さん
08/05/11 16:49:43
402だけど、
誤爆だw

見なかった事にしてくれ。

404:名無し不動さん
08/05/11 23:25:20
またた○ば将軍スレで層化がヤマダの宣伝してるな

405:名無し不動さん
08/05/12 13:39:30
>>367
>>372

今の時期、カラスは子育てのため警戒心が強くなっています。
URLリンク(www.city.nerima.tokyo.jp)

406:名無し不動さん
08/05/13 08:55:54 4H3+oUHm
>>405
参考になりました。ありがとうございました。

407:名無し不動さん
08/05/16 09:08:19 Rc32yuFz
カラス対策、
枝葉の剪定を極端に短くするのも効果があるのか?
まあ、樹木のためにはどうかと思うけれど・・・

408:名無し不動さん
08/05/16 11:34:23 blU3M/W2
カラスが人を襲う時は前と後ろ両方から来るぞ。前がオトリになって後ろから
いきなり来る。大体は夫婦で傍に巣があったり仔ガラスがいたりする。襲われても
逃げずに抵抗するそぶりを見せて身構えると、顔を覚えて次は来なくなる。
 俺の経験だが、アパートの2階で傍の木に巣があった。ただあまり自分から挑発
せず、できるだけスルーする事。


409:名無し不動さん
08/05/18 19:25:46 /Z+d8dsc
age

410:名無し不動さん
08/05/18 20:51:53 8JA/VMr+
他府県から引越してきたんですが質問があります。
ゴミ出す時ってコンビニ袋にいれて出しても大丈夫?
持って行ってくれなくて残されたりするんでしょうか?

411:名無し不動さん
08/05/18 21:03:02 4WHqD3Ub
>>410
他は知らないけど、家のとこだと分別違いじゃなければ一応持ってってくれるよ。
指定袋じゃなければ本当はいけないんだけど、大目に見るってところだろ。
これからもずっとそうって保証はないけど。

412:名無し不動さん
08/05/20 09:19:49 SjwAFogt
やむを得ず回収するだけだろうから、指定袋でのゴミ出しをしてね。
自分はいいんだのゴミ出しは町内みんなの迷惑だから、大井町ではやめようぜ。
えらそうな発言をしてゴメン。だって、ここだって公文だもんな。

413:名無し不動さん
08/05/20 10:00:22
指定袋?
俺、ずっとスーパーで売ってる半透明の安いのつかってたんだけど。
たしかにみんな指定の使ってるけど、本当はコレっていけないの?
指定のやつより色は薄くて中が見える。

414:名無し不動さん
08/05/20 11:28:18
特別区の場合“推奨”ゴミ袋はあるけど“指定”ゴミ袋は無い。
袋に入れて出す場合、要は中身が見えて燃やす時に有害ガスが発生しないモノ
(紙袋や黒ビニール・ダンボールはNG)を使えば問題無い。
各区の清掃事務局HPでは「推奨ゴミ袋で」と明記されているが
あくまでも“推奨”なので都条例に準じているモノを使えばおk。

あとはゴミバケツなどの“ふた付き容器”を使って出す場合は袋を使う必要は無い。

同じ東京都でも市町村単位で独立したゴミ行政を実施する特別区以外の地域では
市町村独自の条例で清掃費用を課金された「指定袋限定」になっているのが珍しくないけどね。

415:名無し不動さん
08/05/20 22:13:53
ゴミの日メール登録したら可燃ゴミは朝8時までに家の前にってきたんだが、ゴミ置場じゃなくてもいいの?

416:名無し不動さん
08/05/21 00:02:44
可燃・不燃は家の前でおkだよ。資源の日は大家さんか近所さんに確認してね。
つかゴミの日メールってなんぞ?

417:名無し不動さん
08/05/21 00:16:49
資源ゴミも基本的には家の前でおk
分別さえちゃんとしてれば文句はない

418:名無し不動さん
08/05/21 19:51:18
>>417
品川区の環境清掃事業部のHPを見れば解るが
資源ゴミは複数世帯単位で一つの回収ステーションが割り当てられ
ソコへ週に一度の回収日に出すのが『原則』だよ

家の前に置いてあるのを回収してくれるのは
あくまでも清掃局のオッチャンの善意だろうから
身体が不自由等でなければ自分で回収拠点に持って行く方がいい

でも缶や古紙だと清掃局よりもホームレスや業者の方が先に回収するパターンが多いから
今まで家の前に置いてあったのが無くなっているのはソッチの方が持って行ってるのかもなw

419:名無し不動さん
08/05/21 23:32:12
このスレ公務員がいるな
ひょっとしてたんばか?

420:名無し不動さん
08/05/21 23:57:57 o85CMGh2
>>418
その通りだと思います。
よく分かりました。了解です。

421:名無し不動さん
08/05/22 09:13:46 ReI5V2cG
何でもそうだけど、大目に見て見らう、ここまでは許されるの精神はここ大井町ではやめようぜ。
ちなみに俺は公務員ではないよ・・・

422:名無し不動さん
08/05/22 12:45:44
大目に見て貰おう、許して貰おう、なんて誰も勧めてないのに上から頭ごなしな
押しつけがましい調子で原理原則を口うるさく何度も言う人

423:名無し不動さん
08/05/22 14:00:27 Nv9VTVBZ
>>416

品川区が「ごみの日お知らせメール」というのをやってる。
出し忘れや出し間違いがなくなって超便利。

URLリンク(www.city.shinagawa.tokyo.jp)

424:名無し不動さん
08/05/22 14:07:08
>>419
スゴイ妄想乙wしかも全然違うしw(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ

425:名無し不動さん
08/05/22 23:15:30
はい、燃料投下~

426:名無し不動さん
08/05/22 23:41:54
スルー推奨

427:名無し不動さん
08/05/23 00:17:56
でも実際問題いるよね。何の根拠もないのに決め付けちゃう人って・・・

428:名無し不動さん
08/05/23 00:52:34
>>424
わかりやすい反応ですね。
た●んば共和国は今日も平和ですか?

429:名無し不動さん
08/05/23 01:08:05 A8wtKixl
>>419

      _人人人人人人人人人人人人人人_
        >  た・・ たんばってー!!    <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
        _,,.-‐-..,,_       _,,..--v--..,_
    /     `''.v'ν Σ´        `、_,.-'""`´""ヽ
    i'   / ̄""''--i 7   | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ          ヽ
.     !ヘ /‐- 、u.   |'     |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、   |
    |'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ!     iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .|
.   ,`| u       ..ゝ!     ∥  .j     (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i
_,,..-<:::::\   (二> /      !  _`-っ  / |  7   ̄ u |i'/
. |、 \:::::\ '' /        \ '' /〃.ヽ `''⊃  , 'v>、
 !、\  \. , ̄        γ/| ̄ 〃   \二-‐' //`



430:名無し不動さん
08/05/23 01:38:48
>>428
その●には何が入るんだ?w

431:名無し不動さん
08/05/23 02:23:13
あそこまで暇で頭が硬直した世間知らずだと、彼は
公務員(ダラダラ事務処理やってる奴ら)じゃないかと思う。

432:名無し不動さん
08/05/23 02:29:51
たまんぱ?

433:名無し不動さん
08/05/24 01:58:30
いまどきの公務員は、金もないし、人もいないしで、大変だよ。

434:名無し不動さん
08/05/24 08:36:05 FemGLLR6
親も公務員を薦め、同僚も多くが県警に入ったが俺はサラリーマンになった。
今考えるとそれが初めの人生の分岐点だった。どっちが良かったんだろ?

435:名無し不動さん
08/05/24 09:58:55
公務員だろ

436:名無し不動さん
08/05/24 11:02:05
周りが公務員なら公務員でもいい

周りが一般人なら民間企業のがいい

437:名無し不動さん
08/05/24 14:07:30 WmdpRG5N
リストラ無い
サービス残業無い
給料高い
ボーナスも高い
何かというとかこつけて手当が貰える
民間より高い年金貰える
さほど必要でもない福利厚生費を民間より遙かに多く使える
犯罪犯してもよほどのことが無い限りクビにはならないし匿名で隠して貰える


まさに公務員の世界は天国ですね

438:名無し不動さん
08/05/24 16:09:51 btafCfAW
俺は電電公社出身だが、とかく勝手な推測でイヤミ言われるんだよな。
公務員の気持ちよくわかるわ。
何も悪いことしてないのにな。

439:名無し不動さん
08/05/24 16:12:30
うらやましいのならなればいいのに
きっと負けてしまったまま生きているんだろう

440:名無し不動さん
08/05/24 20:45:34
さすが襟を正す省みると言うことを知らない公務員の傲慢さ全開だわな。

書かれてること全て事実じゃん。

441:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/05/25 00:42:25 FLgEG4YY
>>439
人生長いんだから、30からでも40からでも思い立った時点で国Ⅰ受ければいいのにね。

442:名無し不動さん
08/05/25 03:27:41
うらやましがってるとか僻んでるとか、そういう風にしか取らない所が
なおさら傲慢さと卑しさを感じさせて、嫌悪感を倍増させるな。

443:名無し不動さん
08/05/25 11:41:53
国Iって年齢制限あるんじゃないの?
ま、スレ違いだしどうでもいいけど。

444:名無し不動さん
08/05/25 17:16:34
窓口でやる気無さそうな対応されて、あげくたらい回し、その上
頼んだ処理もやっていない。
これって品川区役所でも事実あったことです。

>>437に追加しておいてね。

445:名無し不動さん
08/05/25 21:31:37 0hDpW4ak
>>437
サービス残業がないというのは、公務員一般に必ずしもあてはまらないでしょ。

公務員も民間もしょせんはピンキリ。

446:名無し不動さん
08/05/25 22:10:05
>>438
437も444も事実なのは誰でも知ってることだし、勝手な推測なんて絶対に言わせないよ
その発言こそ440の言うとおり、謙虚に自らを省みない体質が表れてます
悲しいと思う気持ちがあるなら、どうすればいいか考えればわかることでしょ

447:名無し不動さん
08/05/26 00:12:22
燃料投下した者ですが・・・。
ものすごく不動産的な話ですね。

448:名無し不動さん
08/05/26 01:11:48
責任取って不動産的な話に戻しなさいw

449:大井ファン
08/05/26 02:34:31 U1hqWXDB
わが町大井町に話を戻しましょう!

450:名無し不動さん
08/05/26 03:03:23
だから本来ここは賃貸不動産板なんだってこともわきまえろよ
分別や節度も必要だよ

もちろん、た○ぱ的な意味じゃなくてさ

451:名無し不動さん
08/05/26 03:15:22
誰か倉庫用に安く部屋か物置を貸して下さい><

452:名無し不動さん
08/05/26 03:51:40
安けりゃいいんだったら大井町よりも東急で一駅二駅入ればあるって

453:名無し不動さん
08/05/26 08:54:25
トランクルームでいいじゃん

454:名無し不動さん
08/05/26 14:41:52
トランクルームなんて大井町からもっと離れたとこにしか無いじゃん

455:名無し不動さん
08/05/26 18:49:47
さぁ!
一所懸命ググってる453の反撃はいつ?

456:名無し不動さん
08/05/26 19:31:35
トランクルームなら第1京浜沿いの鮫洲と立会川の間にいつの間にか出来たよw
住所的には東大井3丁目か?

457:名無し不動さん
08/05/26 19:45:41
453ぢゃないけど軽くググてみたら大井町周辺に結構あるぢゃん(・ω・)
でも>>454の感覚だと大井町の駅前にでもないと
「大井町からもっと離れたとこ」と言われちゃうんだろうな…(-ω-)
URLリンク(www.city-box.jp)
URLリンク(www.city-box.jp)
URLリンク(www.tokyoreise.jp)
URLリンク(www.alpha-trunk.jp)
URLリンク(www.hello-contena.com)

あと平和島辺りまで行けばこんなのもアルネ
URLリンク(www.privatebox.jp)

458:名無し不動さん
08/05/26 20:59:02
>>457
結構高いのにほとんど埋まってるのね・・
秘密のコレクション置き場とか謎な用途がありそうw

459:名無し不動さん
08/05/27 10:45:55 dUqhRN7m
今週は荏原神社の祭礼か、楽しみだな


このスレ的には、大井町の祭りはどこまで?
品川神社
荏原神社
鹿嶋神社
大井どんたく


460:名無し不動さん
08/05/27 11:14:27
このスレ、まちBSSに移転したほうがいいんじゃ

461:名無し不動さん
08/05/27 12:18:35
( ´,_ゝ`)プッ

462:名無し不動さん
08/05/27 13:15:22
鹿嶋神社のは三つ叉のとこまで来たっけ?
なら大井町のって考えてもいいんだろうね

なんかあまり実感無いけど

463:名無し不動さん
08/05/27 16:36:59
>>462
その「来たっけ?」の「来た」の意味する所がよくワカランが
鹿島神社の氏子地域は大井&西大井地区の全域と東大井五丁目なので
当然駅東西の東大井五丁目(立会町会)や大井一丁目(鎧&権現町会)も含まれる

それと大井地区で一番大きな神社なのに
「なら大井町のって考えてもいいんだろうね」と言うのも何か意味不明

五丁目以外の東大井と南大井の住人は天祖・諏訪神社か鮫洲八幡神社の
どちらかの氏子に属する

464:名無し不動さん
08/05/27 23:23:10
御輿担ぐわけでもない法被着るわけでもない一般の住民は、特にどこの神社が
とか意識なんてしないし、実感もないだろうよ

465:名無し不動さん
08/05/28 00:05:19 iZammg2q
レンタルビデオってないの?

466:名無し不動さん
08/05/28 00:20:21
>>465
実はまともな店がない。
駅前にツタヤあれば儲かるだろうにね。

467:名無し不動さん
08/05/28 00:46:21
>>464
あとは昔に比べて飛躍的にガッカイ住人が増えたからな
ヤツラに「氏子」なんて概念など無いしw

鹿嶋神社の例大祭も四半世紀くらい前までは盛況だったのにな
神輿の為に大井町駅前から神社まで池上通りを全面通行止にしてたのが
今や通行止め無し(ま、その方が色々と迷惑ではないがw)で盛り上りも欠けるし
宮本睦会なんか担ぎ手が不足して毎年の様に勧誘のチラシを
氏子地域の各家にポスティングしてるものなw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch