08/03/28 17:45:57 TU9BNkqh
そういえば、URって新卒で就職した人とか、前年度に働いてなかった人は入れんな。
前年度の源泉徴収票で所得証明ができないから。
389:名無し不動さん
08/03/28 17:52:44
貯蓄で入れば良いじゃん。
390:名無し不動さん
08/03/28 18:11:57
採用通知書に給与の記載があればそれを提出できるし、
収入見込み証明書をURのサイトからダウンロードして
会社に記入してもらえば大丈夫だが。
391:名無し不動さん
08/03/28 19:38:04
保証人無くても連絡先が要るんだろ?
392:名無し不動さん
08/03/28 19:41:06 TU9BNkqh
天涯孤独の人は連絡先は架空でもいいんですかね?
393:名無し不動さん
08/03/28 20:19:42
架空はまずいと思うよ・・
いない場合はどうすりゃいいんだろう・・・
友人か勤務先とか?
394:名無し不動さん
08/03/29 01:44:34
>>388
親親戚に頼んで見せ金をかき集ればいいんじゃない
395:名無し不動さん
08/03/29 08:58:16
親や親戚(いわゆる保証人)がいないからURを選んでる人も多いって想像できないの?
396:名無し不動さん
08/03/29 12:22:12
架空でも全然問題ないよ。
一応親の連絡先書いたけど、一度も連絡行ってないしね。
397:名無し不動さん
08/03/29 18:47:02
【UR】首都圏の都市機構住宅 47号棟【旧公団】
スレリンク(estate板)
398:名無し不動さん
08/03/29 22:32:53
月収って源泉の支払い金額を12分割した額ってこと?
例えば400万なら単純に12分の1で33万が月収って事でおk?
399:名無し不動さん
08/03/29 22:34:24
そうです。
400:名無し不動さん
08/03/29 22:49:35
>>399
ありがと。
そんなに簡単な審査だったんだね。
公社みたいに扶養人数で引かれて計算されるのかと思ってた。
家賃14万の住宅にも33万と書いてあったらその額でおkなのね。
401:名無し不動さん
08/03/29 23:22:18
自営だと控除後の所得になるのかな
控除前にしてほしーな
いろいろ節税してるし
402:名無し不動さん
08/03/29 23:24:34
毎日うざっ!
高麗川チョンコロ粘着プ~タロウは出禁だっちゅうの~♪
403:名無し不動さん
08/03/29 23:25:52
サラリーマンだったら源泉徴収票かなんか持って行けば、
窓口のおばさんが適当に電卓叩いて割り算してくれるよ。
それだけでOK。
404:名無し不動さん
08/03/29 23:40:26
>>401
自営の場合はよくわからないので、窓口に問い合わせるのが良いかと。
基準貯蓄額の方でクリアしてもいいと思いますよ。
家賃の2倍の月収かつ家賃の50倍の貯金でOKですので、これなら
控除後でもクリアできるのでは?
>>402
誤爆?
405:名無し不動さん
08/03/30 05:52:46
>>401
家賃の一時払いじゃだめなの?
敷金入れて15か月分でしょ。
406:名無し不動さん
08/03/30 10:45:49
ウザッ、こま川粘着~
407:名無し不動さん
08/03/30 22:59:18
URの団地って築何年まで持つんだろう。
今築40年の団地にあと8年住めるかな。
408:名無し不動さん
08/03/30 23:03:25 NgxmxyKt
そもそも100年耐用の理屈だ。あくまでも理屈の話だが。
409:名無し不動さん
08/03/31 00:17:38
理論
410:名無し不動さん
08/03/31 18:56:01 38CpfZAB
>>407
もともとの基準でも45~50年ぐらいで立替のうえに
現在、ストック対象にあれば15年ぐらいは安泰
411:名無し不動さん
08/03/31 23:59:09
中国残留日本人の戸籍を入手して、残留日本人の家族になりすましていた中国人の男が警視庁に逮捕されました。
1人の戸籍を悪用して中国人16人が入国していたとみて、警視庁は全容解明を進めています。
入管難民法違反の疑いで逮捕されたのは、中国人の秦嶺容疑者(31)です。
調べによりますと、秦容疑者はおととし4月、中国から偽造パスポートで入国し、
およそ2年間、違法に日本に滞在した疑いが持たれています。
これは10年前の1998年に偽の残留日本人一家が中国から来日した際、記念に撮ったという一枚の写真です。
残留日本人の娘と称していたのは61歳の女。
しかし、この女は、中国に住む残留日本人の娘から戸籍を200万円で買い取って
残留日本人の家族になりすましていました。
秦容疑者は95万円を支払い、この女の「息子」になりすまし入国していたのです。
「(外国人)登録証も免許証も健康保険証も何ら(本物と)変わらない」(職場の社長)
Q.だまされた思いは?
「(だまされた思いが)強いですよ」(職場の社長)
秦容疑者は、「長期滞在できるビザを得て働きたかった」などと供述しているということです。
同様の手口で入国した中国人は男女あわせて15人。
ほとんどが日本国内で逃亡中とみられていて、警視庁は全容解明を進めています。
URLリンク(www.mbs.jp)
この中国人の住んでたところって団地じゃない?
うちの団地にも中国人が大勢住んでるんだけど不法滞在じゃないかと睨んでる。
412:失礼します。
08/04/07 16:46:58 UtpV7Qdy
リフォーム2とリフォーム3は実際にURに住まれている方々からしてみれば、どれくらい差(メリットandデメリット)がありますでしょうか?
413:名無し不動さん
08/04/07 18:02:04 1fo66Ipo
>>401
都心のタワー型URに居住している者です。
自分も確定申告者ゆえ、申し込み時には確定申告書を持参しましたよ。
確か、左上の「収入金額欄」で判断していたと思います。
(すなわち、経費等控除前)
まあ、自分の場合は、控除後の課税対象金額でも、余裕で今のタワーの家賃基準はクリアしているので、
保証はできませんが・・・。
414:名無し不動さん
08/04/07 18:11:39 CXYl2LnH
余裕で
余裕で
余裕で
415:名無し不動さん
08/04/07 23:16:27
>>413
さすがに経費控除後の所得でしょう
青色申告で損失繰越の場合だってあるんだから
416:名無し不動さん
08/04/07 23:36:18
源泉徴収票を提出したときは額面の総収入でOKだったから、
自営も控除前の総収入になると思うけど。
417:名無し不動さん
08/04/08 01:34:24
家賃払えるかどうか見るための所得審査だろ。
商売やってて収入から経費引いたらほとんどゼロやマイナスのやつに
貸すかどうか考えてみれば?
418:名無し不動さん
08/04/08 01:41:21
それを言ったら、源泉徴収票による審査も額面じゃなく
手取り額で審査しなきゃおかしいことになるが、実際
額面で審査している。
まぁ前にも書かれているとおり、URの審査は抜け道も
いろいろあるし元々ザルだからね。
419:名無し不動さん
08/04/08 01:56:55
>>417
収入ってのは既に原価や経費を引いた額。年間の収入のことを年収という。
要は年収なのか手取り総額なのか、どちらで判断するの?ってこと。
420:名無し不動さん
08/04/08 02:09:20
>>419
収入ー経費=所得と言います。申告書見ればわかる。
URLリンク(www.nta.go.jp)
↑の9番で判断。
というか、所得って書いてあるじゃん。。
自営業の方は、所轄税務署長発行の前年分所得額証明書(所得額が記載されたもの)が必要です。
なお、前年分所得確定申告書の控(税務署の受付印が押印されているもの)を証明書として代用する
こともできます。
421:名無し不動さん
08/04/08 02:17:21
>>420
ああ、俺が勘違いしてた。
収入じゃなくて、所得(いわゆる9)と課税所得(いわゆる26)で
どちらなのかということかと
422:名無し不動さん
08/04/08 02:23:34
てか申告書に書く所得は既に青色控除後の額だから、よく考えれば中途半端だよな。
423:名無し不動さん
08/04/08 05:36:22
【UR】首都圏の都市機構住宅 47号棟【旧公団】
スレリンク(estate板)
424:名無し不動さん
08/04/09 00:15:19 7WVXt2/I
公団は部落か在日しか入れないの?
425:名無し不動さん
08/04/09 00:37:47
公営と混同して、未だにそんなイメージを持ってる人が多いんだろうなぁ
426:名無し不動さん
08/04/09 08:51:46 JSx/upRm
創価も入れます。
427:名無し不動さん
08/04/09 09:33:57
>>424
ま、お前は収入不足でうちのタワーには入居不可能じゃねーの?
公営にでも住んどけw
428:名無し不動さん
08/04/09 10:51:45 llFL7MLU
うちのタワーwwww
429:名無し不動さん
08/04/09 20:14:22
URに限らず、お金さえあればどんな建物にでも住めるよ。
あればの話ね。
430:名無し不動さん
08/04/09 20:26:22
金はあるけど保証人がいない人向けでしょ。
特に都内タワーあたりは民間高級マンションには入居できないけど見栄を張りたい人にはちょうどいい。
431:名無し不動さん
08/04/09 20:44:06
430は言いたいことがやっと言えました
おめでとう
432:名無し不動さん
08/04/09 20:54:14
意味不明
433:名無し不動さん
08/04/09 21:00:34
ここは四文字熟語スレですか?
434:名無し不動さん
08/04/09 21:24:08
スレタイを見れば分かるだろバカか。
435:名無し不動さん
08/04/09 21:32:41
四面楚歌
436:名無し不動さん
08/04/10 13:29:18 I4eoIVX7
以下同文
437:名無し不動さん
08/04/10 18:48:09 LpSXc5mj
運戸珍戸
438:名無し不動さん
08/04/10 18:53:05
珍々開々
439:名無し不動さん
08/04/12 21:08:44 0AgFjYPx
550 :名無し募集中。。。:2008/03/01(土) 23:20:58.28 0
( ・e・)<みんなのひばりヶ丘団地の室内情報なのだ
(つURLリンク(codan.boy.jp)
( ・e・)<ただし、明日まで入居者を募集している物件は、↑よりも多少リフォームされているのだ
551 :名無し募集中。。。:2008/03/01(土) 23:24:12.88 0
( ・e・)<多少では困るのだ・・・
552 :名無し募集中。。。:2008/03/01(土) 23:54:50.38 0
( ・e・)<ひばりヶ丘団地で明日まで募集中の部屋の写真なのだ
(つURLリンク(www.uploda.net)
440:名無し不動さん
08/04/14 20:40:52 HV3a090m
このサイトはUR関係者が作っているみたいで、
何でも質問できるよ!掲示板みてね。
URLリンク(ur-chintai.info)
ただ、管理人がおかしいと私は思う。。
ルールを無視してペットを飼う人に、掲示板でアドバイスするんだもん。
それはおかしいって意見したら、私の意見は削除され
IP拒否されて掲示板見れなくなった。
ペットに関してはストレス溜めている人がいっぱいいるのに
腹が立つのは私だけでしょうか。。
ちなみにこんな書き込み。。
↓↓↓
わたしも神戸近郊ののURに住んでます
震災の関係か犬猫を飼っている方が多く
私も3年ほど前からプードルを室内で買飼っています、
ここ数年前からUR規制が厳しくなったように思います
半年前ぐらいにとうとう見つかってしまい、
注意され、2回目の時写真までとられ、
先週3回目の最後通告をうけ、
『4月中に処分、しなかった場合は退去ーー裁判ーーー云々』
の内容の書類にサインするようにいわれたのです。
続きは掲示板で...
URLリンク(brand-a.biz)
441:名無し不動さん
08/04/14 23:40:11
↑
UR系のスレにマルチww私怨乙
お前がどんな投稿してあぼんIP拒否られたか
目に見えるようだお
442:名無し不動さん
08/04/15 20:12:09 KI3yJ6i4
そっか~。
ペットこそこそ飼ったほうが勝ちか...。
そういう世の中なんだね。。
443:名無し不動さん
08/04/16 01:11:38 A0ECygxz
>>441
変な日本語
444:名無し不動さん
08/04/19 04:33:50
>>442=440
...。
。。
...。
。。
...。
。。
...。
445:名無し不動さん
08/04/19 08:03:44
>>442
毒団子もこそっと食わせた方が勝ちだしな
446:うり
08/04/25 09:23:52 gaP2DxlA
削除しないでおくことで、ペットを飼っているURの住民が
早めの対策ができます。
URでペットを飼ったのは失敗でしたが、失敗のない人間なんているでしょうか。
447:名無し不動さん
08/04/25 09:43:10
転載乙。
人の迷惑顧みずってやつだな。
毒団子ばら撒いてもいいんだよね。失敗のない人間なんていないんだから。
448:名無し不動さん
08/04/26 11:36:26
>URでペットを飼ったのは失敗でしたが
初めからペット禁止となっている所に入居したのなら、失敗じゃなく確信犯でしょ。
ちゃんと事前に禁止事項は説明されるはずだし、失敗って言い方はおかしい。
449:名無し不動さん
08/04/26 16:08:58 64zLnikj
ただの身勝手なDQNだよね
450:名無し不動さん
08/04/26 17:22:37
URペット可物件は犬を飼ってる人のマナーが最悪。
建物前で長々と立ち話してる間犬が狂ったように吠え続けていても全然気にならないらしい。
時間にかかわらず玄関を出る前から外廊下をずっと吠え続けながら散歩に連れて行っても平気。
エレベータの中で人に吠えかかっても「○○ちゃんだめよ~。すみませ~ん。」と言えば吠え続けてもOK。
エレベータも微妙に犬臭い。時々おしっこの痕跡あり。当然後始末はしていない。
小さな子供も遊びに来ている近くの芝生や歩道の片隅には糞を放置。
まぁこれはUR住人だけとは限らないが。
隠れてペット飼ってるUR住人の方々、ペット可物件ではこんなにのびのびとペットを飼えますよ。
引越を検討してみてはいかがでしょう。
ペット倶楽部というものもありますが月にすれば何百円かのお金を払うだけで(使途詳細不明)
マナーについては何も言われないので安心ですよ。
ペットが大好き!! うちの○○ちゃんはかわいい!! って言えばみんなお友達です。
ただし会費はきちんと払ってくださいね。
払っていないとわざわざ各戸回って取り立てに来るらしいから。
451:名無し不動さん
08/04/26 17:26:58
>>450
ペット可だからなぁ。
所詮ペット飼ってる人間は
452:名無し不動さん
08/04/27 17:54:28 Ep9aEU8z
ペット共生住宅というのは要は犬小屋だろう?
あんなくだらないものを作るくらいなら
人間が安心して住める耐震性能の高い住宅をもっと増やすべきだろう。
機構の見識を疑わざるを得ない。
453:名無し不動さん
08/04/27 22:32:17
犬小屋に住みたいという需要があるからしょうがない。
ガス抜き兼実証実験施設って感じ?
これがあると、人間用住居に犬を連れ込む人が出て来たときに、飼い主と
近隣住民双方に言い訳できる。
454:名無し不動さん
08/04/30 15:38:24
つい先日送られてきた某団地の平成19年度共益費運営計画
前年度繰越 約6千6百万円
当年度収入 約2千5百万円
次年度繰越 約5千8百万円
常時6千万円ぐらいのプールがあるみたいだけど、これってすごくない?
一つの団地でこんなに共益費が溜まってるとすると、ものすごい額の金額が退蔵されてるようなもんだけど、大丈夫なのかね?
お金の滞留は汚職の温床になってるわな。
455:名無し不動さん
08/05/05 02:25:51 URFEK/mg
犬、車(自転車含む)、喫煙猿。すべて嫌い。
こいつらと行きかいたくないから駅近であればあるほどいい。
456:名無し不動さん
08/05/05 02:39:55 URFEK/mg
犬を飼う奴、車(自転車含む)に乗る奴、煙草を吸う奴。
いずれも知恵遅れ。低能。劣等遺伝子。
車にひかれて死ぬといい。
457:名無し不動さん
08/05/05 02:40:07
死ねばいいんじゃない
458:名無し不動さん
08/05/05 11:21:34 AY6ONZ3o
犬飼うバカがいるんですが
通報したらどうなりますか
459:名無し不動さん
08/05/05 11:35:20
犬飼ってるやつからにらまれる
460:名無し不動さん
08/05/05 21:52:02 C/s8tH0J
>>458
GJ!!
461:名無し不動さん
08/05/06 00:23:12
通報しても管理事務所は何もしてくれないよ。
買ってる椰子も「預かってるだけ」とか言ってのらりくらり。
管理事務所の担当者に、「規約にも(小鳥などの決められた
動物以外は)飼育禁止」って書いてありますよね? って
突っ込んでも、「まぁ、それはその通りなんですが…。」
みたいな感じで全然本腰を入れてくれない。
鳴き声や臭気で周囲に迷惑かけてるんだから、さっさと
退去させればいいのに。
462:名無し不動さん
08/05/06 04:33:29 POtXe6e9
>>461
管理事務所がだめなら管理センターへ。
「預かってるだけ」
「一時的な持ち込み(第三者によるものも含む)」
いずれも飼育に含まれるから禁止というのが管理センターの解釈。
463:名無し不動さん
08/05/19 22:11:05 aB0YIAE6
UR賃貸住宅、1万600棟未登記 「登記しなくてもいいと思ってた」
スレリンク(news板)
UR賃貸住宅 1万600棟未登記
2008.5.19 20:30
都市再生機構(UR、横浜市)の賃貸集合住宅が不動産登記法で
義務付けられている建物登記がされていないことが19日、わかった。URによると
賃貸住宅は全国に約1万7400棟あり、うち6割の約1万600棟が未登記だという。
URは単独所有する物件について、権利を明示する必要がなく、登記する必要性を
認識していなかったとしている。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
464:名無し不動さん
08/05/19 22:20:54
アホかww
465:名無し不動さん
08/05/20 22:10:04
信じわれんなw
466:名無し不動さん
08/05/24 17:52:43 tMH5T/sF
自営の方へ
どうしてもURにお住みになりたいなら、確定申告の額を上げれば宜しいのですは?
役所に行って・・・。その代わり当期の税金が上がりますが、直ぐに修正でもしてしまえば・・・。
467:名無し不動さん
08/05/24 18:20:11 gm9xh1nf
埼玉の某URなんだが、上の階のガキが1日中走り回って最悪
今日は1日、急ぎの企画書を書いてるんだが、集中できん
しかもうちの嫁はこの2日頭痛で寝込んでて、ドタドタ音が頭に響いて辛そうだし..
子どもが騒ぐ程度なら許容するが、走り回るのは辞めさせろよバカ親!
週明けに管理センターに連絡すっぞゴルァ(゚Д゚ )
468:名無し不動さん
08/05/24 18:40:11
うちも下の奴のドカドカ走る音、ドアをバターンと締める音、トイレのドアしめる音うるせぇ
469:467
08/05/24 21:07:36
>>468も大変だな
走り回る音はともかく、ドアは天井にも床にも繋がってるから、上階下階ともに響くんだよな..
ウチの上のガキは、未だに走り回ってやがる
週明けまで待つつもりでいたが、10時過ぎても辞めなかったらちょいとお宅訪問してくる
470:名無し不動さん
08/05/24 21:37:33
ようし! やれやれい!
471:名無し不動さん
08/05/24 22:11:10
今URのページで紹介されてる高洲団地(?)ってすごいですね。
見渡す限り・・・。写真見てびっくりしてしまった・・・。
住んでる方いらっしゃいますか?
URLリンク(www.ur-net.go.jp)
472:名無し不動さん
08/05/25 00:18:42
子供の頃住んでたよ
473:名無し不動さん
08/05/25 05:45:18
【UR】首都圏の都市機構住宅 48号棟【旧公団】
スレリンク(estate板)
474:名無し不動さん
08/05/25 08:58:52
>>471
温かみと良さを実感しています。
舞浜にある同じ職場で働いていた主人と結婚して13年。新婚生活のスタートは浦安でしたが、
すぐに職場に通いやすい京葉線沿線で団地を探そうということで申し込みました。運よく1回で入居でき、
ここに住み始めて12年になります。集合住宅の温かみというか、良さをますます実感しているこのごろです。
同じ階段を利用する家族とは親戚以上の付き合い
いわゆるご近所さんにあたる同じ階段を利用する家族は同世代が多く、親戚以上の付き合いをしています。
私は仕事を持っており、ときには子どもの面倒をみてもらうこともあるのですが、気兼ねなく声をかけることができます。
子どもたちも自分の家と同じように行き来しています。
475:名無し不動さん
08/05/25 16:14:13
手軽なベイサイド団地っていう印象だったから、入居を考えた時期もあったな。
結構インターネットで空き部屋もでるしね。
幕張とかあの辺の人工的な街並みも嫌いじゃないし、週末は海岸の公園で
のんびりみたいな暮らしを想像してた。
476:名無し不動さん
08/05/26 00:54:33
築年数20年ほどの23区内のURに入ることになったのですが、ひとつ失敗。
入る棟の向きを頭に入れてなかったんで無印CSが受信不可orz
BS、地デジ、光は対応なんだけど無印CSが観られなくなるのが痛い。
20年と言っても住人入替わり時にいろいろ改善してるみたいで
設備や内装は予想より良くてフローリング、風呂、洗面台、
システムキッチン、給湯設備、室内のコンセント配置など全て
新たに設置されていてかなり使い易そう。
今のところ仕方ないので「ひかりTV」に契約したけど、チャンネル数が
しょぼ過ぎて。
URの管理センターもベランダ以外はアンテナ設置不可だし、今のアンテナに
不具合があれば全て受信できるものに変えますがとのこと。
新しい物件ならそんな心配もないんだろうけど、家賃がちと無理。
477:名無し不動さん
08/05/26 09:41:30
>>476
浅草のURですね。
478:名無し不動さん
08/06/04 02:15:24 PtsA1eiO
ワーキングプア層が増えているけど高額物件の借り手がつかなくなっているとか影響が出てきているのだろうか。
479:名無し不動さん
08/06/04 10:51:05
【UR】首都圏の都市機構住宅 48号棟【旧公団】
スレリンク(estate板)
480:名無し不動さん
08/06/04 14:19:28
過疎スレになりそうではありますが、スレッド試しに立ててみました。
やはり高層タワー型物件を探す人や入居者と、古い団地やリニュ型物件を探す人や入居者では、
興味や関心の方向性が全く異なると感じたので・・・。
【UR】UR賃貸の高層タワー型物件について語ろう。
スレリンク(estate板)
481:くろ
08/06/04 20:56:48
幼少のころから関西のURに住んでいるものです。
1年前、結婚を機に、犬を飼いました。
今年の1月に職員の方に見られてしまい、書類が届きました。
4月までに退去、もしくは手放すように。。とのことでしたが、未だにどちらもできていません。
退去しようにも貯金も全くないので、今すぐは無理なのですが、しばらく待っていただくことは可能でしょうか・・??
また、4月以降どのような対処を取られるのか教えていただけませんか??
482:hanakoganei
08/06/04 20:57:24
書類が届く?
関西のURはすごいですね。
やはり、法的処置でしょうか。
強制退去は、裁判所の命令がないとできません。
見られたくらいでは、そのようなことにはならないと思いますが・・・ほかに何かありませんか?
483:くろ
08/06/04 20:57:48
見られた時に、「お宅で飼われてるんですか?」って聞かれて何も考えず「はい」って言ってしまったんですね・・
小さいころから周りに犬猫たくさんいて、今更・・とタカをくくっていたところはあります・・・
どうやらここ最近うちの団地では、取り締まりを急に厳しくしたみたいで、裁判になってるお宅も多いみたいなんです・・・
484:hanakoganei
08/06/04 20:58:08
私も猫を飼っていますがなんとかするなんてできないです。
と書いてるそばでニャーニャー言ってますが
こういうことは、予想が出来るので
私は、飼いません!
近隣からも、事前に苦情がきていたのかも?
裁判にはなららいとおもいますよ。
ここにはかけませんが
まってくれるかどうかは、わかりません。
担当・管理センターレベルの話ですから・・
残念ながらペットの事は違法ですのでこれ以上のお答えは無理です。
でも、くろちゃんには罪はないですしね。
(勝手に名前をくろときめつけてますが)
485:名無し不動さん
08/06/04 20:58:31
【UR】首都圏の都市機構住宅 48号棟【旧公団】
スレリンク(estate板)
486:名無し不動さん
08/06/04 20:59:21
↑
ここにもDQNが...
487:名無し不動さん
08/06/05 02:56:00
汚い団地だと、追い出し掛けるのかもね?
うちのとこは見て見ぬ振りっぽい感じがする。
家賃も高めでウルサくないし、エレベーターホールに張り紙してあるだけだもの。
昼間も平気な顔して小型犬抱いて出てくるなぁ。
夕方暗くなって掃除のオバチャン居なくなるともっと増える感じがするけどね、ペットの散歩。
ペット飼っただけで出てけって言われるんだね。
大型犬はイケないと思うけど、小型犬くらい多目に見てくれればいいのに。
488:名無し不動さん
08/06/05 13:55:10
屑の集まりか?ここは。
489:名無し不動さん
08/06/05 14:53:28
ペットを飼ってはいけないルールがあるのに守らないのは自分勝手な証拠。
490:名無し不動さん
08/06/05 19:52:40
ルールはペットのことだけじゃねーんだぜ?
491:名無し不動さん
08/06/05 21:14:41
怒を越したものは強制退去でいいんじゃね?
空気読まない輩がそばに居ると反吐が出るし
いっそキティちゃん締め出しキャンペーンやってくれねーかな
気は触れ合って育つ、って
492:名無し不動さん
08/06/05 22:43:41 x/GT1nBD
質問です(^^)
申し込みをしてから住みだせるまでどれくらい時間かかりますか??
493:名無し不動さん
08/06/05 23:36:39
>>492
マルチポストは帰れ
494:名無し不動さん
08/06/06 09:49:27
民間でペット可物件いろいろあるじゃん。
禁止のところで飼うってペットへの虐待。
495:名無し不動さん
08/06/06 09:50:10
【UR】首都圏の都市機構住宅 48号棟【旧公団】
スレリンク(estate板)
496:名無し不動さん
08/06/06 22:41:48
>>494
そうそう。飼い主はペットのことなんか考えていません。
自分が満足ならそれでいいって人ですから。
497:名無し不動さん
08/06/06 22:57:08
野良猫に餌やってる男に注意した大家が刺される事件があったね。
そういうメンタリティの人たちなんだろうかね。
498:名無し不動さん
08/06/07 18:13:44
URでもペット可あるじゃん。
どうしてペット―おそらく犬猫・野良含む―叩きの流れになるのさ。
499:名無し不動さん
08/06/07 19:08:39
禁止のところでやるからだろ。
500:名無し不動さん
08/06/08 08:39:34
>>498
だから、ペットを飼いたい奴はペット可に住めばいいだけ。
501:名無し不動さん
08/06/08 23:54:39 FPeRQm8M
うちの団地もいたぜw
502:名無し不動さん
08/06/10 19:46:45
URLリンク(cgi.2chan.net)
名古屋で公団を狙った振り込め詐欺発生
注意してください
503:名無し不動さん
08/06/10 20:47:40
URLリンク(brand-a.biz)
504:名無し不動さん
08/06/10 20:48:07
【UR】首都圏の都市機構住宅 48号棟【旧公団】
スレリンク(estate板)
505:名無し不動さん
08/06/13 03:25:42
通知が来るのは住人が苦情を出してるから。
小さいからいいとか、そういう問題じゃない。
吼えないように声帯を切ったりしてるんか?
506:名無し不動さん
08/06/13 08:49:27
振り込み詐欺うちにも来た。
507:名無し不動さん
08/06/13 15:00:26 qLuRbFka
<VOICE>
■「UR都市再生機構追及第6弾 1万棟もの違法状態を放置!!」 2008/06/11 放送
独立行政法人・UR都市再生機構、追及第6弾。
かつては「公団住宅」の名称で知られたUR賃貸住宅ですが、最近は都心部にタワーマンションなどを建設するなど、高級物件が目白押しです。
一方で、都市再生機構には年間1,000億円もの税金が投入されていて、そのちぐはぐな対応が問題視されています。
そんな中、機構が長年にわたって違法状態を放置してきたことが、VOICEの取材で明らかになりました。
URLリンク(www.mbs.jp)
508:名無し不動さん
08/06/15 00:02:32 0Q/0vhT6
畳の営業電話がよくくる
509:名無し不動さん
08/06/18 10:30:06 v/bBdGN4
無職でアリバイ会社を利用された方に質問です。
所得証明書類として、源泉徴収、UR発行の採用・所得証明書、
どちらが良いですか?
510:名無し不動さん
08/06/18 10:32:11
【UR】首都圏の都市機構住宅 48号棟【旧公団】
スレリンク(estate板)
511:名無し不動さん
08/06/22 12:15:12
昨年送られてきた、某UR団地の共益費収支報告
前年度繰越額 約6千6百万円
当年度収入 約2千5百万円
当年度支出 約3千3百万円
次年度繰越額 約5千8百万円
なんか常時、5千万円以上の資金が滞留してる。いったい何のため?
一つの団地でこうだから、全部あわせたら相当の額だよ。
年金もそうだけど、資金の滞留するところに汚職あり。ちょっと調べたほうがいいんじゃない?
512:名無し不動さん
08/06/22 12:27:16
コピペなんだから「平成19年度」って取っちゃダメだろう。
勝手に書き換えたら信用されなくなるぞ。
513:名無し不動さん
08/06/22 12:29:20
つい先日送られてきた某団地の平成19年度共益費運営計画
前年度繰越 約6千6百万円
当年度収入 約5百万円
次年度繰越 約3千8百万円
常時4千万円ぐらいのプールがあるみたいだけど、これってすごくない?
一つの団地でこんなに共益費が溜まってるとすると、ものすごい額の金額が退蔵されてるようなもんだけど、大丈夫なのかね?
お金の滞留は汚職の温床になるのが普通。
キミもすぐ確認して、問い合わせてみよう!
514:名無し不動さん
08/07/02 18:05:44
保証人なら任せろ
URLリンク(www.kokusaipress.info)
515:名無し不動さん
08/07/04 02:52:34 eHa+7ePQ
これだけの共益費埋蔵金があるのに、共用設備のリニューアルや
修繕が進んでいないところも多いですね。
うちは6年目の都心物件で、劣化が目立ってきています。
少しでも傷が浅いうちに対処しておくと、持ちが違うのにと思って
みております。
516:名無し不動さん
08/07/06 20:59:48
w
517:名無し不動さん
08/07/20 01:48:03 UvRCIL8k
>>498
飼ってはいけないのに飼ってるアフォが多いからだょ
契約の禁止事項は守りましう。
518:名無し不動さん
08/07/20 11:45:53 pIt+5Jwb
プラザシティ新所沢けやき通り第三はURの賃貸ですが、
きわめて珍しい特色があります。
それはこの賃貸にはマスターキーがないとうことです。
万一鍵を紛失して部屋に入れなくなったら、隣室から入れてもらって
ベランダに出て、非常口から自分の部屋のベランダに入って
窓ガラスをブチ破って部屋に入ることになります。
これは職員から直接聞いた話です。
519:名無し不動さん
08/07/20 11:48:22
あの強制退去の4000人はどうなったんだろう?
でも、URは耐震不足をしっかり認識したんだから、まだいいよな。
他の賃貸マンションはどうなんだ?大家さんたち、大丈夫か?
520:名無し不動さん
08/07/20 12:15:34
【UR】首都圏の都市機構住宅 49号棟【旧公団】
スレリンク(estate板)
521:名無し不動さん[
08/08/05 20:54:55
公団サイコー
URLリンク(no07.web.fc2.com)
522:名無し不動さん
08/08/09 17:31:10 HF9IA8wd
私の住む愛知県江南市の公団住宅でもここ数年の間、ブラジル人の入居者が増えてマナーの悪さが目立っています。
特に「賃貸契約第17条」により、ペット禁止であるこの団地で当然のように犬を飼っています。
中部地区の担当者に電話で何度か状況を説明したのですが、逆切れされる始末です。
本来ならば、「賃貸契約第19条」により”退去勧告”の発令がされるべきであるが「賃貸契約」が機能してません。
UR都市再生機構の職員は使えませんね(失笑)
523:名無し不動さん
08/08/09 18:35:07
公団てなぜ変なババーが多いのか
524:名無し不動さん
08/08/09 19:00:42
【UR】首都圏の都市機構住宅 49号棟【旧公団】
スレリンク(estate板)
525:名無し不動さん
08/08/09 19:05:46
なぜか仕切りたがり他スレに誘導したがる香具師がいるな
正体は噂の粘着、家賃3万円台のコマガワさんか
526:名無し不動さん
08/08/16 23:38:31 xcGPAT4k
↑そうですね。
527:名無し不動さん
08/08/19 15:28:34 +YvR3U6l
現在無職です。
URのホムペ見ると貯蓄額が何百万無いと入居出来ないとか月収が幾ら以上じゃないと入居出来ないとか。
無職は何とか隠せても貯蓄額は隠せないし、保証人不要のぶん入居基準って高いんでしょうかね。。。
無職歴三ヶ月、貯蓄額は片手くらいしかない、でも早く今の賃貸マンションから引っ越さないと更新料を払わなくてはならなくなる。
他の賃貸へ引っ越そうにも保証人がいない。
もう自分はクビ吊るしかないですかね…
528:名無し不動さん
08/08/19 15:56:37
>>527
ツカサのネットルームなら和室タイプでも1日1500円だ。
貯金に余力があるうちにツカサに移って、それから就職先を探せ。
URLリンク(netroom.222.co.jp)
529:名無し不動さん
08/08/19 16:01:31
【UR】首都圏の都市機構住宅 49号棟【旧公団】
スレリンク(estate板)
530:名無し不動さん
08/08/19 17:14:42
>>527
おまえがチビ・ぽっちゃり・もち肌なら
俺の家に住まないか、2部屋空きがあるから好きなほうにな
家賃はいらないし3食付、小遣いもやるぞ
そのかわりに週2回位は俺と寝るのが条件だ
どうだ
531:名無し不動さん
08/08/19 17:16:02
>>527
無職でも入居できる方法はあるんだが。
このスレの>>78-83を読んでないのか?
532:名無し不動さん
08/08/19 18:50:51
てかURは無職には敷居高いんじゃね
自営な俺でも節税対策してっから見かけ上は収入がとどかねえ
533:名無し不動さん
08/08/20 00:45:57
>>532
それは節税じゃなくて脱税と言うのだよ。
534:名無し不動さん
08/08/20 01:28:57
税務署員のお墨付きだから心配するな
535:名無し不動さん
08/08/20 09:00:51
見かけ上収入が届かないようなレベルの節税ができるって結局可処分所得が少ないってことでしょ。
536:名無し不動さん
08/08/20 09:09:35
【UR】首都圏の都市機構住宅 49号棟【旧公団】
スレリンク(estate板)
537:名無し不動さん
08/08/20 12:15:58
一旦、入居しちゃえば後はノーチェック?
それとも更新の度に収入チェックされるの?
538:名無し不動さん
08/08/20 12:49:48
ご存知の方いらしたら教えてください。
現在社員寮住まい、転職後に東海地方でUR賃貸に入ろうと考えています。
入居後すぐ転職してまったら、何か不都合なことにならないのでしょうか。
ちなみに転職先は未定なので収入は現在に比べどうなるかわかりません。
539:名無し不動さん
08/08/20 17:33:27
>>530
あ、転がり込もうと思ったらチビじゃないなぁ~
540:名無し不動さん
08/08/21 23:29:56 uOJF6HCK
URの団地に入居する時に収入の審査以外にに何かありますか?
クレジットみたいな審査とかありますか?
541:名無し不動さん
08/08/21 23:45:56
>>538
転職しようが離婚しようが、家賃を滞納せず、住民登録をちゃんとしていて、犬猫飼ったり騒音だしたりしなければ、な~んも言われません。
542:名無し不動さん
08/08/22 12:39:44
>>541
ありがとうございます!
543:名無し不動さん
08/08/23 10:20:17 fDk3Uya+
昨年送られてきた、某UR団地の共益費収支報告
前年度繰越額 約6千6百万円
当年度収入 約2千5百万円
当年度支出 約3千3百万円
次年度繰越額 約5千8百万円
なんか常時、5千万円以上の資金が滞留してる。いったい何のため?
一つの団地でこうだから、全部あわせたら相当の額だよ。
年金もそうだけど、資金の滞留するところに汚職あり。ちょっと調べたほうがいいんじゃない?
544:名無し不動さん
08/08/29 21:41:29 +HVhfmch
46て!
545:名無し不動さん
08/08/30 19:36:06 Wtwn5ys5
>>543
利息分がないな・・・・
546:名無し不動さん
08/08/30 20:58:24
共益費に文句があるならURに直接言えばいい。
うちはわりと健全な収支だった。
547:名無し不動さん
08/08/30 23:40:52
繰り越しが多いから健全じゃない、という訳じゃないんじゃないのw
548:名無し不動さん
08/09/02 12:07:48 9kLmlvho
千葉県の公団住宅に住んでいますが、ブラジル人のマナーの悪さは目に余ります。
昼間から夜中まで、商店街でスクーターで集まり、
夜中でも容赦なくエンジン音や話し声で騒音をたてます。
布団を干している晴れの日でも、平気で上から水を垂らします。
注意しに行くと、日本語がわからないととぼける始末です。
ポストのチラシは、階段にばらまくか、他人の自転車のかごに入れます。
このままでは、日本人で住む人がますますいなくなり、
ただでさえ汚い団地が、本当に外国人だけのスラムになるかと思われます。
549:名無し不動さん
08/09/02 12:53:42 ilLGURb0
営業マンが勝手に団地の中に侵入しててうっとおしいわー
550:名無し不動さん
08/09/02 16:47:58
うちんとこは平日は営業マン、土日は集団で宗教がらみの何かを売りに来る
5階建ての5階から一軒づつチャイムならして降りていって
団地内の公園で10人ぐらいが集合して成果を語りあってる模様。
1人1棟として5階から・・・ご苦労なことよなーと見てるが。
551:名無し不動さん
08/09/04 04:38:56
>勤務先又は親族から家賃補給を受ける場合‥・
>申込本人の毎月の平均月収額が基準月収額の1/2以上あり、
>かつ補給額との合計額が基準月収額以上あること。
この「補給額」って会社から出る場合はわかるけど
親族から受ける場合どうやって証明するの?
552:名無し不動さん
08/09/04 14:23:00
>>548
ブラジル人でも住めるのに、審査基準私には厳しいものがある。
きちんと税金も納めてるのに生活保護が入居したりしていて納得いかねー。
553:名無し不動さん
08/09/04 21:21:28
家賃16万とか、よく払えるよなあ
554:名無し不動さん
08/09/06 02:08:05
>>553
俺、共益費込み家賃15万弱のとこに2年分先払いで入居しちゃったけど。
再来年からが怖い。今のうちに貯金しまくらないと・・
555:名無し不動さん
08/09/06 11:34:42
【UR】首都圏の都市機構住宅 49号棟【旧公団】
スレリンク(estate板)