08/01/26 19:41:53
地方はまだ底までいってないから、この先どこまで下がるかわからないが、
都心やその近辺は2~3年前に一旦底をうっているから、それ以下にはなかなか下がりづらいだろ。
もともと23区内は玉数が少ないから、投げ売りされるのは、不整地とか問題のある物件。
高台の公道に面したまともな整形地って、年に何件くらいでるんだろ?
既に希少化しているなら、景気の影響は受けずに高止まりするんじゃないか。
良い物件があって、無理せず買えるなら、細かい損得はあまり考えない方が良い。
今の都内の不動産の価格って、歴史的にみて、それほど高いわけじゃない、むしろ妥当な価格だと思う。