08/01/30 23:05:01
この記事を見て思ったのですが、築40年の物件って資産価値あるのでしょうか?
端から見ても築30年になるとかなり古くなりますし、築40年なんて本当にボロい感じです。
今2008年ですが、築40年というと1968年築です。
1968年なんて東京オリンピックの4年度で、モノクロテレビとかの時代です。
建物もスケルトンインフィルじゃなくてリフォームも大変そうですし、そもそも配管とか大丈夫なんでしょうか。
都市公団でしたっけ、築40年になると建て替えると聞いたことがあります。
果たして築40年になって価値があるのでしょうか?
これから先40年、人口やライフスタイルの変化で3LDKが必要とされなくなる気もします。
もし築20年のマンションを買うなら、60歳の時に買って、
マンションがボロになる頃には一緒にあの世に行くという感じがするのですが…。
その辺の事情をお聞かせ願えればと思います。