【中古投売】定期借地権ってどうよ?【地代未収】at ESTATE【中古投売】定期借地権ってどうよ?【地代未収】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト750:名無し不動さん 08/03/13 22:22:06 事後法ですよ 笑 751:名無し不動さん 08/03/14 22:46:53 SPAMlqNp >>749 結論 この件は弱者(賃借人)が得をすると予想。 戦後、大地主から土地を取り上げ小作人に分配した 現代の農地解放みたいなもんになるな 752:名無し不動さん 08/03/14 23:42:26 バカだねぇ~ 法律位勉強しろよw 753:名無し不動さん 08/03/15 08:36:33 不遡及の話をしてるんでなくって 新たな法案が具体化されるってことでね? 754:名無し不動さん 08/03/15 10:50:06 既に契約がなされている件に適用されるのか? 755:名無し不動さん 08/03/15 11:19:32 適用できない。 はてさて、そこが問題なんだよ。 それでは、定借難民は確実に出る。 後に社会問題になるだろうし・・・。 756:名無し不動さん 08/03/21 19:03:16 借地借家法以前の契約は旧法適応ですが何か 757:名無し不動さん 08/03/21 20:53:02 当然ですが何か 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch