07/09/04 13:20:15
>>918
仲介料をごまかすのはよくやる手
878:名無し不動さん
07/09/04 13:39:50
>>915
警察に言っても相手してもらえないよ
879:名無し不動さん
07/09/04 13:56:04 vfl8+LTq
最悪!福岡県のグ〇ーバル不動産は最悪!
880:名無し不動さん
07/09/04 14:35:11 I1FJlHfk
東京は新宿のグローバルファンデックスとどちらが悪い?
881:名無し不動さん
07/09/04 19:22:02 n47K40pW
q
882:名無し不動さん
07/09/04 19:25:10 n47K40pW
しらねーよ
883:名無し不動さん
07/09/04 19:26:06 n47K40pW
似てるだけだろ
884:名無し不動さん
07/09/04 19:27:02 n47K40pW
ハウスプロデュースなめんな
885:名無し不動さん
07/09/04 20:25:59
免許番号:千○○知事免許(2)第13895号
886:名無し不動さん
07/09/04 21:30:58 ZlI/mW+S
(有)クリオネット
ピタットハウスの看板上げてるが
札付き業者
887:名無し不動さん
07/09/05 13:50:11 YPkFhN9Q
他スレで質問したんだけど世の中理不尽だーね
ある開発業者が昔分譲したとこで
中古住宅買おうかなと思って調べてました。
仲介業者曰く、「道路に二面面してますが一方は
形状は道路でも昔開発した業者の私有地です。」と
だから、安いのね。なら、その業者にその道路持分分けてもらおう
と行ったら「ダーメー」
開発業者曰く「持ってれば価値上がるかもしれんから売らないよ」
仲介業者には「うちを通してくれなきゃ、そこ買った奴通行させない」
結局そこは諦めたが、なんか納得いかなくて、も少し調べた。
その奥の分譲地のずらりと並んだ家の前は位置指定道路で住んでる人は無問題。
が、しかーし、いざ売る事になった時は、その開発業者の私有地道路を
通らないとめちゃくちゃ遠回りして、公道に出なきゃならない。
そんな私有地道路あることなんかそこの住民は知りもしない。
頭にきて不動産業協会に電話したら
「そんなことする業者も居るかもしれないし、居ないかもしれないからわかりません」
宅建協会に電話したら
「その業者は悪い業者かもしれないが、法律上問題ない」
どんだけー な回答でも消費者は自己責任っておかしいと思う。
ちゃんと法律が無理なら業界法でも整備してくれよ。
888:名無し不動さん
07/09/05 14:07:52
> 仲介業者曰く、「道路に二面面してますが一方は
> 形状は道路でも昔開発した業者の私有地です。」と
ここに関しては、もしこの説明が無かったら宅建業法に違反してる可能性があるけど
ちゃんと説明があるならあとは自己責任だと思うけど
常識的に考えて
889:名無し不動さん
07/09/05 17:23:07 pL98wyCR
>>931
本当だ!
船橋本社の(有)クリオネットが運営するピタットハウスだけはやめておけ
契約したら最後
まず建て売り物件はろくに基礎工事もしていない手抜きだ
5年もするとガタガタになる
社長栗原は詐欺師
そのころは会社が変わってる
賃貸契約もやめとけ
契約したが最後
一切苦情は受け付けない
退出の時は現状回復と称してべらぼうな金額を請求される
敷金いまだ返したことなし
こんな業者が認可されてること事態おかしい
890:名無し不動さん
07/09/05 17:59:29 YPkFhN9Q
>>933
私が言いたかったのはその部分じゃなくて
開発業者が道路の根っこ部分を私有地にして
持っとけば、その後ず~っとその分譲地は
半ば強制的に仲介に入る事ができるのが問題だって事です。
根っこの所有に関しては業法でもひっかからないみたいで
分譲地買ったら家の前は共有持分道路で問題なくても
その持分道路が公道に接する部分までの間に業者の
登記された私有道路があった場合には後々トラブルになる
可能性があるのではということです。
その開発業者を通して買わない場合、後から
「うちを通して買ってない人は通行禁止!」なんて言い出されても
法律上は買主の責任にされるのが落ちだって事が問題だと言いたかったんです。
891:名無し不動さん
07/09/05 18:09:04 Z/It3A5/
まじめにやってるような大手だってわかんないよね。
892:名無し不動さん
07/09/05 18:33:18
>>935
俺が言いたかったのは、
公道までの間に私道を通過しなきゃならないことを業者が説明してるなら
あとはどうなろうと購入者の責任だろってことです
それを承知で購入するわけですから
ちなみに、「うちを通して買ってない人は通行禁止!」と言うことはできません
囲繞地(いにょうち)通行権というのがあるので調べてみて下さい
そんな訳で、宅建業法でわざわざ規制する必要が無いのです
893:名無し不動さん
07/09/05 19:22:26 usgejuFy
大阪の日成アドバンス
ここ最悪やで
所詮チョンの経営するヤクザ会社
894:名無し不動さん
07/09/05 23:12:01 YPkFhN9Q
>>937
おっしゃる通り業者さんには説明責任があります。
囲繞地通行権って人が通れる幅であって自動車が通れる幅
ではないですよね。
色んな場所があって、条件も色々違う不動産ですが、
土地に面している道路は持分ですよなどの説明は法律で
決められているはずですが、その持分道路の先は近道は業者の私有地
で、遠回りすれば問題ないですなんて説明責任は求められていないはずです。
だって、遠回りかどうかの説明責任ではなくて公道に繋がっているかどうかの
説明責任だけが決められているはずですから。
その仲介業者さんはちゃんと説明してくださいましたが、
おかしいと思うのは、開発業者が近道をいつまでも私有地として
持っている事のほうです。
何の意味もないのに税金払って、舗装して管理してくれる良心的な業者さん
なんですかね?
895:名無し不動さん
07/09/05 23:56:42 JkNgM+R4
>>934
(有)クリオネットは詐欺会社
社長栗原は札付き
在日の筋者
詐欺師は詐欺が本業
(有)クリオネットの物件なんか買うもんじゃない
896:名無し不動さん
07/09/06 05:31:09
>>939
私道持ってるけど固定資産税かかってないよ
897:名無し不動さん
07/09/06 09:03:58 +x9CaQZO
>>941
なるほど、生活道で利用制限してなければ固定資産税は
減免されるんですね。
尚の事不信感が出てきました。
利用制限していなければ税はかからないけど、
その開発業者を通して買わなかった住人は通さないと利用制限
して税金かかるようになっても使用料をとれば痛くも痒くもないっ
てことですね。
ということは、開発業者が道幅2メートルで長さにして50センチでも
公道に接する部分を私有地として登記しておけば半永久的に
イチャモンをつけることが可能と言う事ですね。