07/10/14 22:53:28 NzTILxdT
今日の会社帰りに週末にCB400のオイル交換するのでドレンボルトのワッシャーを買いにバイク屋へ向かいました!
その帰りにフリーウエイの入り口で壊れたGSXR6Rとウインカーやカウルなど散らばっていて、パトカーと事故調査の車がとまっていました。
渋滞の中待っていると目撃者らしいおじさんが寄ってきて、バイクは小さいから車が気づかず車線変更してしまうんだね。
気をつけなさいって停止して待っていた私に話しかけてきました。
目の前に壊れたバイクや破片があると本気で何か自分を守る方法はないか考えてしまいます。
バイク事故は100デシベル位の社外マフラー車の事故は少なくノーマルマフラーのバイクの事故が多いそうです。
やはりデカイ音を出して誰にでも「オレはここにいるぞ!」と排気音で自分の存在アピールすればバイクの安全に一役買います、バイク屋も言っていました。