2008年度入社((((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル part14at EMPLOYEE
2008年度入社((((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル part14 - 暇つぶし2ch150:名無しさん@明日があるさ
08/04/04 23:08:17 0
独身貴族 → 好きな物にいくらお金を使っても誰も怒らないZEEEwww
既婚者 → 1日500円のお小遣いで生涯奴隷生活 一方なぜか嫁は豪遊

151:名無しさん@明日があるさ
08/04/04 23:08:19 0
SEだけどリア充多いぞ

152:名無しさん@明日があるさ
08/04/04 23:08:40 O
>>100
('A`)無職です

153:名無しさん@明日があるさ
08/04/04 23:09:15 0
>>141
休日まで会社の行事かwご苦労なこったw

154:名無しさん@明日があるさ
08/04/04 23:09:16 O
SEって誰でも受かるんですね

155:名無しさん@明日があるさ
08/04/04 23:09:20 O
>>122
>>123
トン

156:名無しさん@明日があるさ
08/04/04 23:09:26 O
田舎の研修所に隔離されてる
同期が見た目キモイ奴ばかりできつい
キモイのにやたらテンション高い
だめだまったく合わないww
学生時代なら絶対友達になってないわ

157:名無しさん@明日があるさ
08/04/04 23:09:32 0
今日は同期との飲み会断わってきたぜ
ざまーみやがれ俺

158:名無しさん@明日があるさ
08/04/04 23:09:39 0
>>139
ただの子会社で給料が安い分、仕事は楽だとか思っていたけど
生え抜きの溜まり場だった。

給料は良いけど、本当についていく自信がないお・・・・

159:名無しさん@明日があるさ
08/04/04 23:09:49 0
明日も仕事あるお

160:名無しさん@明日があるさ
08/04/04 23:10:13 0
>>153
しゃちょさんからお小遣いもらえるの

161:名無しさん@明日があるさ
08/04/04 23:10:27 0
明日仕事あるやついる?

162:名無しさん@明日があるさ
08/04/04 23:10:27 0
                     , =-、
                ,'´三`::"三ミi_,,...,,             結婚なんか誰がするか・・・・!
             , ='"彡 ミ::::彡 ミ::::::::::::i
             ,'((,、シノイ{{ }} ヽ)) )ミミ::::::::ヽ、         食わしてくざんすよ・・・・・・!
            ヾ巛、ノ{{ )}( ./)} {(ヾミ、 ))))       結婚したら生涯・・・・!
             ))), =-、ヽ)/ , "⌒ii》,-、//
            ,i'"リ|{  ヽ  /    }|r i.i《(ヽ       いずれ必ず・・・・ 飽きる女を・・・・!
            ヾ《〈| ト、 o|u |o  ノ''|:ト!|ミ:(
             )リ||v゙=|  |゙="u !|ンミ:::::)         しかも年々・・・・
             ((( !ト,,_⊂、_, ⊃_,.._r ト、ミ::::(       相手の態度はでかくなるという・・・・
             ヾ))|.!rェェェェェェエi |.| ヽミ::::ヽ、     オマケつきざんす・・・! アホくさっ・・・・!
              >;;!||-― y―‐-| !|  iヘ;;;_ヽ
           ,. - ''" !!ヒェェェェェェ」.!|  /|  |   ̄``. わけのわからぬ制度ざんすよ
          /|_,,. ‐ ''"ヽ二三三二 ノ./::i  | ̄r 、`゙゙゙ あれは・・・・!
.  .,''''つ/)  /  |     /  /ヽ  ./::::::i  i ヽ ! !(,ヽ
. / ///ノ´)/  |     /  /:::::ヽ/::::::::::i / )ト .| | | | i
. 〈 Y ∠//,' )  |     /  /::::::/ヽ;:::::::::i〈 〈 .| | | |/ ./



163:名無しさん@明日があるさ
08/04/04 23:10:47 0
明日も会社だ。死ねる


164:名無しさん@明日があるさ
08/04/04 23:10:57 0
SEはホントに遊んでたリア充とヲタの二極。
俺はどっちにもなじめないぼっち

165:名無しさん@明日があるさ
08/04/04 23:11:09 0
SEだけど昼休みに先輩とマリオカートで対戦しました

166:名無しさん@明日があるさ
08/04/04 23:11:12 0
慶応に囲まれて軽く欝。
マジで死ねる。

167:名無しさん@明日があるさ
08/04/04 23:11:50 0
>>148
悪気は無いんだ。許してやってくれ…。

168:名無しさん@明日があるさ
08/04/04 23:11:59 0
SEって勝ち組だったのか

169:名無しさん@明日があるさ
08/04/04 23:12:16 0
あぁ確かに慶応のような低学歴に囲まれたら鬱になるな

170:名無しさん@明日があるさ
08/04/04 23:12:25 0
>>155
二年目から住民税かかるから、額面上がっても手取り減るぞw
今は2万近くとられるから覚悟しとけよww

171:名無しさん@明日があるさ
08/04/04 23:12:29 0
>>164
なんかリア充かつヲタが多い俺の職場。
体育会系ヲタなんているもんだな。

172:名無しさん@明日があるさ
08/04/04 23:12:37 O
このご時世
無い内定>>>>>ブラック勤務だなやっぱ

ブラックでも最低一年働かなきゃフリーター以上に履歴書が痛いかんな

173:名無しさん@明日があるさ
08/04/04 23:12:50 0
SEの先輩がアニヲタでゲーヲタすぎて話が合いすぎる

174:名無しさん@明日があるさ
08/04/04 23:13:03 O
・・・・仕事とかもう嫌・・

・・・はぁ、耳をすませばでもみるか

175:名無しさん@明日があるさ
08/04/04 23:13:29 O
>>166
優良企業ってことじゃんか
高卒に囲まれるよりましだろ

176:名無しさん@明日があるさ
08/04/04 23:13:39 0
大手営業だけどオタいなくて涙目ぼっち
SEいけばよかった・・・・・のか?

177:名無しさん@明日があるさ
08/04/04 23:14:21 0
カントゥリーロー

178:名無しさん@明日があるさ
08/04/04 23:14:34 O
>>174
とどめを刺す気かwww

179:名無しさん@明日があるさ
08/04/04 23:14:50 0
SE羨ましい

180:名無しさん@明日があるさ
08/04/04 23:14:52 0
>>164
それなんとなくわかる
俺はオタの方に寄ってくけどね

181:名無しさん@明日があるさ
08/04/04 23:15:35 0
>>171
むしろリア充はみなヲタに見える
イケメンは孤立している

182:名無しさん@明日があるさ
08/04/04 23:15:41 0
SEの先輩のPCの上とか壁紙とかがキモスすぐる件w

183:名無しさん@明日があるさ
08/04/04 23:15:57 0
>>180
なんという俺www

184:名無しさん@明日があるさ
08/04/04 23:16:35 O
耳をすませば…
1ヶ月くらい前、金曜ロードショーやってたな…

185:名無しさん@明日があるさ
08/04/04 23:16:46 0
俺の内定先にはオタいないのか?って思えるほどリア充ばっかだわ。

186:名無しさん@明日があるさ
08/04/04 23:16:48 0
歓迎される立場なのに孤立してきた
明日の休日出勤行きたくねえ

187:名無しさん@明日があるさ
08/04/04 23:16:52 0
ぼっちというかどっち付かずか
早く配属で分かれたい

188:名無しさん@明日があるさ
08/04/04 23:17:08 O
アニオタはアニオタ同士、話が合うらしいからいいんだよ
悲惨なのは俺みたいな非リア・マイナージャンルオタ
同期との話のネタが殆どないぜ……

189:名無しさん@明日があるさ
08/04/04 23:17:16 0
ただいま・・・
ボロボロになりながらやっと帰宅・・・
月曜いやだ・・・


190:名無しさん@明日があるさ
08/04/04 23:17:42 0
やっぱ同期と一緒にいるより配属された方が気分的にはマシになるのかなぁ?

191:名無しさん@明日があるさ
08/04/04 23:18:06 0

               ∧          ∧
              / ヽ        ./ .∧
 i´`Y´`Y`ヽ(⌒)    /   `、     /   ∧
 ヽ_人_.人_ノ`~ ヽ  /       ̄ ̄  ̄    ヽ
    \___  \ (   ̄ ̄月曜日  ̄ ̄ ̄ ̄)
         \_ 〉/ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
            ヽ  -=・=-′ ヽ-=・=-   /
                   \___/     /  では皆さん、48時間43分後にまた逢いましょう・・・
                :    \/         
                          (⌒)
                 .        ノ  Y`Y´`Yヽ
                     (´ ̄   .i__人_人_ノ
                      ` ̄ヽ      /


192:名無しさん@明日があるさ
08/04/04 23:18:20 0
電力系SEだけど
客が親会社のみだから楽って先輩が言ってた。

193:名無しさん@明日があるさ
08/04/04 23:18:24 O
>>189
思いっきり愚痴を吐いていいぞ

194:名無しさん@明日があるさ
08/04/04 23:18:56 O
>>190
俺はそうだな

195:名無しさん@明日があるさ
08/04/04 23:19:05 0
>>190
君はよくやった。
もう寝るんだ。

196:名無しさん@明日があるさ
08/04/04 23:19:11 0
大学までオタだったけど、メガネやめてコンタクトにして、
髪型も美容院でバッチリ決めて社会人デビューした
そしたら意外とおにゃのこと話せて自分でもびっくり。
なんか少し自信ついたよ、この調子で彼女作りたい

197:名無しさん@明日があるさ
08/04/04 23:19:14 0
>>175
超リア充、イケ面、高学歴。
何をやっても勝てる自信ないし、近くに居て嫉妬と負い目しか感じられん。
蔑まれてるしさ、俺。

198:名無しさん@明日があるさ
08/04/04 23:19:28 0
部署によっては海外出張年300日とかワロタ

199:195
08/04/04 23:19:44 0
アンカーミスったorz
>>189へね。
疲れてるな俺

200:名無しさん@明日があるさ
08/04/04 23:20:21 0
お前らまさか明日の予定無し?

201:名無しさん@明日があるさ
08/04/04 23:20:22 0
時間経つのはえええええええええええええええええええ

202:名無しさん@明日があるさ
08/04/04 23:20:25 0
>>191
ぶち殺すぞ(´・ω・`)

203:名無しさん@明日があるさ
08/04/04 23:20:31 0
マジで何を話してるんだあの人たちは・・・
自分の話題の少なさに驚きを隠せない

204:名無しさん@明日があるさ
08/04/04 23:21:11 0
明後日のサザエさんは強烈だろうな・・・

205:名無しさん@明日があるさ
08/04/04 23:21:32 0
>>200
ぶち殺すぞ(´・ω・`)

206:名無しさん@明日があるさ
08/04/04 23:21:45 0
ここでリロードして落ち着く俺はもう病んでるな。

207:名無しさん@明日があるさ
08/04/04 23:22:11 0
来週はフルに働くのか
耐えられるんだろうか・・・

208:名無しさん@明日があるさ
08/04/04 23:22:28 0
月曜日が倒せない

209:名無しさん@明日があるさ
08/04/04 23:22:31 O
キモオタどもはオナニーでもしてさっさと寝ろ

210:名無しさん@明日があるさ
08/04/04 23:22:48 O
明日はドライブしよう

211:名無しさん@明日があるさ
08/04/04 23:22:54 0
オナニーは疲れる。

212:名無しさん@明日があるさ
08/04/04 23:23:02 0
車 ペーパーなんで興味ねーwwwwww
女 童貞ですサーセンwwwwwww
ギャンブル ダビスタならやりますwww


213:名無しさん@明日があるさ
08/04/04 23:23:44 0

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●)  <おっと、それ以上は言うなよ…
. |     (__人__)____
  |     ` ⌒/ ─' 'ー\
.  |       /( ○)  (○)\
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \
   ヽ   |、    (  ヨ    |  >>207
   /    `ー─-  厂   /
   |   、 _   __,,/     \

214:名無しさん@明日があるさ
08/04/04 23:23:58 0
未だに同期の女の子とまともに会話してないw

215:名無しさん@明日があるさ
08/04/04 23:24:04 0
>>212
どれも金が掛かるだけだから興味ないのが一番

216:名無しさん@明日があるさ
08/04/04 23:25:31 0
頑張って遊ばないと
気付いたら月曜日だよ

217:名無しさん@明日があるさ
08/04/04 23:25:43 O
社会人になってまでゲームなんてと思ってたが
正直かなりのストレス解消になる。
くだらん強がりをしちゃいかんね。

218:名無しさん@明日があるさ
08/04/04 23:25:52 0
>>216
明日は風俗行って癒されてくるぜ

219:名無しさん@明日があるさ
08/04/04 23:26:26 0
そうか、来週は5日間連続でこれが続くのか・・・・・
水曜、木曜辺りに死にそうになりそうだ・・・・

220:名無しさん@明日があるさ
08/04/04 23:27:07 0
>>219
月曜の朝に死んでる予定だが・・・

221:名無しさん@明日があるさ
08/04/04 23:27:29 0
>>220
俺は日曜の夕方から死んでる

222:名無しさん@明日があるさ
08/04/04 23:27:42 0
何やっても楽しくないなぁ

223:名無しさん@明日があるさ
08/04/04 23:27:44 0
凄いことに気づいた。
来週から大学、高校が始まる。
4月。雨の予報。


満員電車激混みワロタ

224:名無しさん@明日があるさ
08/04/04 23:27:49 0
先輩の話ってあてになるのか?1年うえなだけでしょ

225:名無しさん@明日があるさ
08/04/04 23:28:09 0
何の為に生きてるのかわからなくなるよ

226:名無しさん@明日があるさ
08/04/04 23:28:35 0
来週の月曜は雨だぜ

227:名無しさん@明日があるさ
08/04/04 23:28:38 0
ですよねー

228:名無しさん@明日があるさ
08/04/04 23:28:40 0
大学生で鬱な奴と気分入れ替わりたい

229:名無しさん@明日があるさ
08/04/04 23:28:41 0
おまえら一人のほうが気が楽じゃないか?
俺は飲み会で孤立したが、いつものことだと特に何も感じなかったぞ

230:名無しさん@明日があるさ
08/04/04 23:29:04 0
>>229
末期だな

231:名無しさん@明日があるさ
08/04/04 23:29:14 0
満員電車で通勤してる奴は尊敬するよ

232:名無しさん@明日があるさ
08/04/04 23:29:20 0
>>221
サザエさんも強烈なんだが、
日曜洋画劇場のエンディングテーマとか劇劇劇鬱でマジ死ねるぞw

233:名無しさん@明日があるさ
08/04/04 23:29:20 0
大学生で鬱な奴と身分入れ替わりたい

234:名無しさん@明日があるさ
08/04/04 23:29:21 O
>>223
学生の分際でよー定期も安いくせによーウザいんだよなー

235:名無しさん@明日があるさ
08/04/04 23:29:57 O
最高に疲れてるはずなのに嬉しくて眠れないわ

236:名無しさん@明日があるさ
08/04/04 23:30:25 0
>>231
都心勤務だから使わざるを得ない

237:名無しさん@明日があるさ
08/04/04 23:30:40 0
>>225
決して授業で教わったことなどない

238:名無しさん@明日があるさ
08/04/04 23:31:37 0
>>231
お前が尊敬すべき人って日本中でどれくらいいるんだ

239:名無しさん@明日があるさ
08/04/04 23:32:12 O
>>229
職場の飲み会で孤立はマズいよ
表面上は頑張って愛想まいておかないと仕事にならないぞ
俺も今日飲み会だったけど孤立しないように我ながら頑張ったと思う

240:名無しさん@明日があるさ
08/04/04 23:32:46 O
明日花見。鬱。

241:名無しさん@明日があるさ
08/04/04 23:32:55 0
大学4年の最後に死ねた奴が一番幸せだな

242:名無しさん@明日があるさ
08/04/04 23:33:11 O
>>224
お前は就活中の一年後輩に何のアドバイスもできんか?
正直50歳過ぎた人の一年じゃないんだから、俺らの年代で一年違うってのは相当経験値も違うと思う。
少なくともこの一年辞めてないんだし。

243:名無しさん@明日があるさ
08/04/04 23:33:13 0
>>225
飯食うために生きてるんだよ
だから、昼飯とか夕飯食う時間がとれないほど仕事するのは本末転倒
稼いだ金で飯をゆっくりうまそうに食う

という指導をしてるんだが、これで少しは気楽になるか?
実際、時間は守らせてるし残業は月間20時間以内で納めさせてる。サビ残なし。

244:名無しさん@明日があるさ
08/04/04 23:33:45 O
トゥームレイダー見るの忘れたぁぁぁあ

245:名無しさん@明日があるさ
08/04/04 23:34:03 0
今なら特攻隊に志願しても良い気分だ

246:名無しさん@明日があるさ
08/04/04 23:34:50 O
研修中に逃げ出す奴もいるらしいからな
もう無理だと感じたら逃げればいいと思ってる

247:名無しさん@明日があるさ
08/04/04 23:34:55 0
>>242
なんのアドバイスができるっつーんだ

248:名無しさん@明日があるさ
08/04/04 23:35:18 0
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /  何度でもよみがえるさ
|::    \___/    /  何度でも何度でも
|:::::::    \/     /


249:名無しさん@明日があるさ
08/04/04 23:35:24 0
明日は昼まで寝れる
それだけで幸せだ

250:名無しさん@明日があるさ
08/04/04 23:35:38 O
4日間それほど辛くはなかったけど楽しくもない
こんなつまらない毎日が後40年も続くのかと思うと死にたくなる
本当に何のために生まれて何のために生きてるんだか分からん

251:名無しさん@明日があるさ
08/04/04 23:35:38 0
今日、一歳上の先輩に告られた。どうすりゃいい?

252:名無しさん@明日があるさ
08/04/04 23:36:04 0
試用期間中に辞める奴ってどれぐらいいるんだろう?

253:名無しさん@明日があるさ
08/04/04 23:36:10 O
明日は彼女と花見に行ってくるよ。

254:名無しさん@明日があるさ
08/04/04 23:36:50 0
もう青春は終わったんだな・・・

255:名無しさん@明日があるさ
08/04/04 23:37:05 0
22
----------------ここまで天国-------------------
23

256:名無しさん@明日があるさ
08/04/04 23:37:47 O
お前ら職場の人にキャリアビジョンとか、今後この会社でなにやりたいかとか訊かれないか?
俺すげー訊かれるんだけど全く答えられない
だって3年で辞めるつもりなんだからなぁ

257:名無しさん@明日があるさ
08/04/04 23:37:55 0
あー、楽しかったわー
同期同士の飲み会に初めて参加しました、って人もたくさんいた
本人、絶対につらかったと思う。けど、しっかり名前は覚えた

258:名無しさん@明日があるさ
08/04/04 23:38:04 O
>>247
楽な仕事などない、学歴は関係ない、年収一千万などおこがましい、内定が終わりじゃない、むしろ鬱スタートだ、とかだろ。

259:名無しさん@明日があるさ
08/04/04 23:38:05 0
つーか社会人って8割が辛いことだろ?

260:名無しさん@明日があるさ
08/04/04 23:38:18 0
勉強は楽しかった
役に立たなくても

261:名無しさん@明日があるさ
08/04/04 23:38:22 0
20で青春終わらせた専門卒の俺は…

262:名無しさん@明日があるさ
08/04/04 23:38:32 0
>>256
また振り出しに戻るの?

263:名無しさん@明日があるさ
08/04/04 23:38:33 O
>>251

「僕のお尻の穴でよければ」
の返事でおk


264:名無しさん@明日があるさ
08/04/04 23:39:18 0
>>258
学歴は関係あるし楽な仕事もあると思うんだけど

265:名無しさん@明日があるさ
08/04/04 23:39:55 O
>>262
辞めると言っても振り出しには戻らん

266:名無しさん@明日があるさ
08/04/04 23:40:13 0
楽でも暇な仕事は嫌な俺

267:名無しさん@明日があるさ
08/04/04 23:40:39 0
>>251
とりあえず、kwsk

268:名無しさん@明日があるさ
08/04/04 23:40:43 O
ダメ新人だ

269:名無しさん@明日があるさ
08/04/04 23:41:30 0
>>256
・ビジネス上トラブルにならない契約書を自分で作れる
・銀行や投資家から1億円を引き出せる稟議を書ける、又はプレゼンできる
・財務諸表(キャッシュフロー含む)から、会社の経営状況を見抜ける

これができるなら3年で辞めてもいいな
これが出来ないなら、次どこいっても下からやり直しになる

270:名無しさん@明日があるさ
08/04/04 23:41:59 0
>>265
3年働いて辞めて一からやり直しじゃん
新たな環境で覚えること多いし

271:名無しさん@明日があるさ
08/04/04 23:43:12 0
一からやり直したいんだろ

ただし学生には戻れない

272:名無しさん@明日があるさ
08/04/04 23:43:18 0
気の会う同期と飲んで今帰宅。
なんか風呂入るのめんどいからイイヤ。
明日は寝まくろっ

273:名無しさん@明日があるさ
08/04/04 23:43:21 0
公務員になりたひ

274:名無しさん@明日があるさ
08/04/04 23:43:21 0
地方から上京した奴、
今どんな気分?

275:名無しさん@明日があるさ
08/04/04 23:44:43 O
まだ研修期間だし、出来なくても笑ってごまかせるだろうが
これから2、3ヶ月経ってきても出来ないと上司にも呆れられるんだろうな
叱られているうちはまだ見捨てられてないってことだな

276:名無しさん@明日があるさ
08/04/04 23:44:47 0
URLリンク(www.youtube.com)

277:名無しさん@明日があるさ
08/04/04 23:44:52 0
>>271
学生にも戻れるよ

278:名無しさん@明日があるさ
08/04/04 23:45:37 0
>>273
同じく・・・・もうやっていける気がしねえ。
一日でもはやく転職したいということしか考えることがない

279:名無しさん@明日があるさ
08/04/04 23:46:10 O
飲み会で上司がタバコ吸いまくってたからスーツが臭すぎる・・・
クリーニング出さなきゃじゃねーか

280:名無しさん@明日があるさ
08/04/04 23:46:59 O
「できちゃった結婚」した同期の男がうっとしい!!!!!!

281:名無しさん@明日があるさ
08/04/04 23:47:19 O
地方に帰りたい
かーちゃん…

282:名無しさん@明日があるさ
08/04/04 23:47:20 0
研修も順調だし同期とも仲良くなったしパン職のおにゃのこの携帯も聞けたし
4月に初任給手取り18マン出るし、なんか大学生活より遥かに充実してる
凄く楽しい

283:名無しさん@明日があるさ
08/04/04 23:47:33 O
>>269
10年かかっても無理。なんだそりゃ、六本木ヒルズででも働きたいのか?
そんなに汚れる仕事は嫌か?
三年で辞めて、トヨタの期間工になるだけなのに、そんなスキルいらん。

284:名無しさん@明日があるさ
08/04/04 23:50:00 O
金融はしんどそうだけどな

285:名無しさん@明日があるさ
08/04/04 23:50:12 0
>>283
技術職ならいいけど・・・・
俺も10年かかったからなぁ
ただ、アナリストの世界では今年後半から世界的大不況ってのは一致してる
期間工の仕事もなくなるやもしれんよ

286:名無しさん@明日があるさ
08/04/04 23:50:14 0
仕事できる気がしねぇ
小売でも選んどけばよかった

287:名無しさん@明日があるさ
08/04/04 23:50:31 0
金融だけは行きたくない

288:名無しさん@明日があるさ
08/04/04 23:50:39 O
>>274同期のDQNが俺と同じ学校から来た奴の事嫌いだから告げんなよって言われて困ってる状況

289:名無しさん@明日があるさ
08/04/04 23:51:02 O
おい、お前らの言うリア充ってどの程度を言ってるんだよ?

290:名無しさん@明日があるさ
08/04/04 23:51:06 0
金融ってどんな感じなの?
きついと評判みたいだけど

291:名無しさん@明日があるさ
08/04/04 23:51:59 0
>>256
キャリアビジョンもクソもねーわ
ニートになりたいけど将来が不安→働くしかないだろ
だからな俺は。
このスレにきてるやつの大半がそうだろうが。

292:名無しさん@明日があるさ
08/04/04 23:52:27 0
>>267
何か、研修で俺についてくれてる先輩がいるんだけど、メアド渡されて今度ご飯に行かない?って言われて昨日行った。
そして、帰りに俺の部屋まで来てしまったんだが、部屋で「好きだから、付き合って。」って言われた。

293:名無しさん@明日があるさ
08/04/04 23:53:40 0
>>290
ノルマ 新規獲得預金口座●●●口座
     新規獲得預金●億円
     投信販売●億円

294:名無しさん@明日があるさ
08/04/04 23:53:51 0
月曜処理したすね毛が生えまくりワロタ
黒いストッキングはそろそろ時期的にやめないとだしやばいな。
毎日処理なんて疲れてできないよ。

295:名無しさん@明日があるさ
08/04/04 23:54:06 O
入社1週間足らずでもう同期同士で付き合ってる
カプルが2組もいる件について

296:名無しさん@明日があるさ
08/04/04 23:54:21 O
俺SEだからガクブルしてたけど、正直全然ブラックっぽくないぞ。研修はめちゃくちゃ長い上にカリキュラムしっかりしてるし、GWも夏休みもある。
ちなみに給料や福利もまあ満足できるし

ちなみに2CHのITランキングではFランクだから別に大手でもない。
他の会社は知らんが、非リアにとっては中小のメーカーや金融とかに行くよりよっぽどいい希ガス。

297:名無しさん@明日があるさ
08/04/04 23:55:00 O
>>291
正解!
でも適当に横文字並べてごまかしてる。多分来年には俺この会社いません。
使えない新人で先輩すんません。

298:名無しさん@明日があるさ
08/04/04 23:55:02 0
満淫電車うぜー

299:名無しさん@明日があるさ
08/04/04 23:56:21 0
>>292
社内はやめといた方がいいよ・・・・・・・

300:名無しさん@明日があるさ
08/04/04 23:56:48 O
同期が男も女も集団行動を好む人ばかりで有り得ないんだが。
もう社会人だよ?なんで四六時中、誰かと一緒にいたいのかわからない。
それにまだ研修4日目なのに帰るっておかしくない?

301:名無しさん@明日があるさ
08/04/04 23:57:25 0
SEだけどやっていける気がしない
コンピュータやプログラミング意味不明

302:名無しさん@明日があるさ
08/04/04 23:58:11 0
>>290
うちは秋まで研修。
ひたすら勉強。
商学だか経済だか分からん未知の分野の勉強だから正直ついていけん。
慶応とかそういうのでも苦労してる。
ちなみに英語は秋までに730点取らないとやばいことになる。
けど、現状730点クリアしてないの俺ぐらいでワロタ。
正直やってく自信ねぇ。俺もっと体育会系多いのかと思ったら高学歴ばっか。
何で俺みたいな高学歴でもなくて、英語も苦手な奴がこんな部署に配属されたのかわからん。
多分現代のえたひにんだと思う。

303:名無しさん@明日があるさ
08/04/04 23:58:42 0
SEは入社2年ぐらいまでは羨まれるけど
30歳ぐらいで厳しくなってくる

304:名無しさん@明日があるさ
08/04/04 23:59:27 O
朝わざわざ待ち合わせして一緒に会社きてるバカがいる
いつまで学生気分なんだ?

305:名無しさん@明日があるさ
08/04/04 23:59:43 O
中小メーカーなのにリア充しかいないのは何でだ

306:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 00:00:09 0
>>304
そう妬むなよw

307:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 00:00:25 0
>>302
差し支えなければ、部署は?

308:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 00:00:45 0
話が合わないって言ってる奴にアドバイス

どんなにリア充に見える奴でも、男ってのは基本的にオタク
裏に必ずマニアックな趣味がある
これは確実

そして同期はみんな同じ時代を生きてきたんだろ
小学生の頃なんかはみんな好きな物が同じだったろ
つまり過去の話は合うはずだ
小さい時に流行ったことを話せ
今の世代だと・・・
ミニ四駆、ハイパーヨーヨー、ドラゴンボール、スラムダンク
ストリートファイター、ドラクエ、FF、ポケモン
この変ならほとんどの奴が語れるはずだ
過去の懐かしき思い出を語るのは楽しいぞ

どうしても話題があわなそうなら映画なんかが最適
なぜならみんな大作はほぼ見てるからそれで話が合う
スターウォーズなんかは大抵みんな好きだ

順序としてはまず相手の趣味を聞く、
「~君、趣味なんなの?」これでいい。
よく知らなかったら詳しく聞いていく。どんどん質問しろ。そして感心しろ。
知っていたらどんどんのっていけ
そして次に自分の趣味を話す。正直に話す
自分をさらけだすほど、相手も心を開いてさらけだしてくれる
そして過去に流行った話なんかして盛り上がりゃもう友達だ

がんばれ


309:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 00:01:40 0
>>307
部署っていうかグローバルバンク。
もうここまで言ったらばれちまうかも知れんけど、別に何か都合の悪いこといってるわけでもねぇしかまわねぇか。
愚痴ってるだけだし。

310:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 00:01:42 0
営業の奴どうよ?
やっぱマナーに厳しいだろ?

311:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 00:02:14 O
308
えー!そんな簡単に友達ってできるの?w

312:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 00:03:06 0
>>301
経験0で入ったのか・・・終わったな

313:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 00:03:54 0
このまま普通に資格取って並に昇進していっても
30で400マソいったらいい程度の会社
あああああああああああああああああああああ

314:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 00:04:41 O
>>306
いや、俺も誘われて断ってるから。
つーかなんでそんなもん羨ましがると思うわけ?
早く中身も社会人になれよボクW

315:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 00:05:04 0
>>312
やっぱり終わりかorz

316:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 00:05:28 O
>>308
おれみたいな無気力無関心無趣味人間も結構いるよ
ちなみに
ミニ四駆×ハイパーヨーヨー△ドラゴンボール×スラムダンク×
ストリートファイター○ドラクエ△FF×ポケモン×
ストⅡはいとこの家で30回ぐらいはしたかな

317:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 00:05:32 0
>>311
できるよ
今みんな人脈広げるのに必死だろ
友達一人でも増やしたいんだよ
ほんと今がチャンスだぞ

318:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 00:05:43 0
まぁさすがに待ち合わせはないな。
女だけだろ、そんなことやってるの。
途中で同期に会ったら一緒に歩いてくるが

319:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 00:05:53 0
>>309
勉強が嫌いじゃなければ、MBAやUSCPA取得目指せば?
会社もそういうの推奨してないか?
USCPAは日本で簿記1級とれるなら割と簡単に取れるぞ
俺は最初の会社、日本の大手メーカーだったけど、睡眠時間削りまくって3年で取れた
正直あっけないから、体力と記憶力あるうちに目指した方がいい

320:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 00:07:25 0
パソコンでカチカチとネットを楽しむのが好きという安易な理由でSEに入ってしまいました

321:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 00:07:33 0
>>316
生まれてから趣味一切なし?

322:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 00:08:07 O
今度、花見で歌を歌わされるんだがカラオケが好きな俺は勝ち組みだな。持ち歌が多すぎて逆に何を歌おうか困ってる。。

323:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 00:08:50 0
>>317
同期の仲良しは人脈とは言わない。
同期同士の情報交換なんて当てにならないよ。それって合コン感覚のセックル目当てじゃないの?

324:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 00:09:12 0
>>322
上司とかもいるなら
どの年代にもウケて盛り上がる曲がいいな

325:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 00:09:17 O
金融は辛い
当方一般職だけど来月になれば普通に9時近くまでの残業があるし休みも取りにくい
一般職だから薄給だし辞めたいな

326:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 00:09:28 0
趣味は2chとネトゲでつ、なんて言えないよ春

327:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 00:09:45 0
>>316
俺お前より酷いや
ポケモン以外全然話合わない。しかもポケモンで話合うのも金銀まで

328:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 00:09:50 0
>>320
かと言って他に行きたいとこ行けるとこもないんだろ

329:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 00:10:14 0
>>324
ポンキッキーズの歩いて帰ろうだろ~

330:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 00:10:29 O
文系だけどSE…
既に全然ついて行けない

331:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 00:10:57 O
>>321
一切ない
ガチで趣味が寝ることなんだ

332:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 00:11:09 0
やべ疲れてる
眠い・・・

333:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 00:11:35 0
趣味はネトゲで粘着とか言えないよ

334:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 00:11:52 0
つうか常識的に考えて、正直に趣味エロゲーですとか言って引かれない訳ないだろ。
いくら俺でもそのくらいわかるさ。

335:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 00:12:05 0
>>323
人脈だろ
同期がみんなこれから人脈伸ばしていくわけだ
同期から広がる人脈が出てくるぞ
それに仕事の話や愚痴吐けるのは同期だけ
やめたいと思ったときに同期に友達がいるといないとでは全然違う

336:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 00:12:08 0
>>325
金融でも銀行員は残業ないよね?

337:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 00:12:24 0
>>319
してるっぽいけど、そういうの行かせてもらえるの、高学歴や英語がすげぇ話せるやつだけっぽ。
簿記かぁ。
とりあえず二級とらなきゃいけないって感じかな。そこから始めて見るよ。
唯、日々の勉強の予習と復習でそれどころじゃないっぽいが。
マジで時間がねぇ。
夜三時ぐらいまで復習したり予習してたら終わる。

多分金融激務ってのはこういうことなんだろうなぁ。
勉強すきなやつ、得意な奴はそうではないのかも。

338:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 00:12:45 O
>>326
俺は自分のデスクで2ちゃんやってるの同僚に見られたけど特に何もなかった

339:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 00:13:10 0
就活中の女友達が金融の総合職か一般職で迷ってるみたいだが
どっちを勧めれば良い??

340:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 00:13:29 0
>>331
いいじゃんそれで
「おれさぁ、ガチで寝ることが趣味なんだよね」
相手笑う
「どんだけ寝るかというとさぁ~・・・」
寝ることについて熱く語る


341:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 00:14:05 0
>>339
銀行しか選択肢ないの?

342:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 00:14:37 O
新人の中で俺だけ明日取締役の人と飲むことになった
お前ら使い捨て要員と違って幹部候補は辛いぜフヒヒ

343:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 00:14:43 0
何で男と女で住宅手当の金額が違うんだよ!!!!
男性差別だろ!!!

コンプラやマナーの講義で女性活躍推進室室長とかいうクソババアが出てきたんだが、
こいつらが男性差別を進めてるんだな。早くくたばれ!!!

344:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 00:15:36 0
>>330
俺も

345:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 00:15:54 0
>>337
まぁ、給与はいいだろ。
ただカットされるときも早いからな・・・・・
やっぱりいい給与貰うには、それ相応の覚悟いるからね
頑張ってね

346:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 00:16:37 0
好きな仕事だし薄給なのは文句ないけど
会社の給与モデルケースを見る限りそうそう家庭なんてもてそうにもない

347:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 00:16:57 0
金曜終わるのはえええええええええええええええええええ

348:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 00:18:00 0
>>261
俺もだ。
高卒と専卒との間にそんなに差が無いのに
専卒と大卒の間には(機械や電気だけだろうけど)スタートが全然違うのな。
技能職なのに・・・

349:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 00:18:02 0
>>55
入社式の前日の研修で夜10時まで残業させられた俺は、、、

350:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 00:19:16 O
>>340
なるほど
まず遅刻するのが説得力あってよさそうだな

351:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 00:19:27 0
>>315
ハッキリ言って終わりだな

例えば
「今日からスペースシャトルを製造するので各自作業を始めて下さい」って言われたらどうする?
内装のペンキ塗りくらいなら出来るかもな?その作業も勿論大切なものだけどどういう事か分かるだろ?
これが「SEは誰でも出来る仕事」っていわれるカラクリ どれだけ幅のある世界か理解しておく必要がある

352:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 00:19:42 0
趣味がネトゲな奴なんていくらでもいるぞ
気にしないで堂々と言え
意外に相手がのってくれるぞ


353:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 00:20:52 0
>>339
転勤ありなししか差がないから、それで決めれば?
最悪なのはエリア限定総合職とかいうドブ板営業部隊
飛び込み営業でブラックと変わらない

354:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 00:21:01 0
グループディスカッションで雑談してるバカがうざい。

355:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 00:21:19 O
>>336
ある

356:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 00:22:49 O
ブラック偏差値60以上ののガス屋に就職した俺が来ましたよ
基本的に大卒のやる仕事じゃねーわ。家庭訪問してガスの開栓とかね。
30歳過ぎて茶髪の変なのはいるし。新卒は2年で4分の1に減るとか言うし。
ちなみに給料はいつまでたっても基本給は18万円。
今は見習い期間とかいう採用段階では微塵も聞かされなかった制度のせいで日給8000円
転職するわ

357:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 00:23:12 0
>>352
ネトゲの中でも厨隔離ゲー呼ばわりされてるから言うのが流石に恥ずかしい・・・
やったことないけど、ROなんかの、突き抜けたオタク臭さを持つゲームだったらまだいいんだろうけど・・・

なんて言い訳ばっかりしてるからいけないんだよな。どげんかしないといかん

358:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 00:23:41 O
322だけど、どの曲を歌っも良い印象を持ってくれる先輩、あまり良くない印象を持ってしまう先輩は必ずいるんだから、もう自分の好きな曲にしちゃおうかな…。


359:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 00:24:13 0
>>357
今まで何やってきたんだ?
何かしらハマったことはあっただろ
「昔は~にハマってたね」
とか言え

360:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 00:24:14 0
たった今童貞捨ててきました
同期の女の子とついにしてしまった
しかし、早漏で速攻射精してしまっておそらく女の子まったく満足してない

361:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 00:24:28 0
>>354
ちょっと大きめの声で「さぁやろう」とか、あたかも自分に気合入れてる風に言ってみたら?

362:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 00:24:43 0
非上場企業で自社の給与水準がよくわかんないんだけど
従業員200人の企業で人件費が25億計上されてたら
平均年収1250万って単純に考えていいの?

363:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 00:25:17 O
>>339
覚悟があるなら総合職で

364:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 00:26:24 0
30代で400万円しかもらえない会社でも
平均年収を計算すると1000万円オーバー
いい歳こいて平均値のマジックも理解できないとは

365:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 00:26:53 0
>>339
結婚もする気なくてバリバリ稼ぎたいなら総合職
奴隷男見つけるまでの小遣い稼ぎならパン職

366:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 00:27:21 0
昨年の歓迎会の様子
URLリンク(img1.gazo-ch.net)
URLリンク(img1.gazo-ch.net)
URLリンク(img1.gazo-ch.net)

367:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 00:27:47 0
俺んとこもかなり黒いと思うが上には上がいるもんだよな・・

もっとがんばろ

368:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 00:28:09 0
>>361
議論の途中でいちいちいらない話を毎回差し込むので、かなりやっかい。

369:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 00:28:16 O
友達の作り方がわからない。
みんなとキャラが違うし、同姓より男といたほうが話が合う。
他の女の子はキャピキャピ、バリバリ、噂話大好き系の3つに分かれてる。
自分はどっちでもない。どうすれば良いんだ!?

370:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 00:28:24 0
自分の担当になる先輩社員が年下
扱いづらいと思われてるかなあ

371:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 00:28:51 O
飲み会でさっそく彼女の話題が出た
もう勘弁して・・・俺はいない歴=年齢の童貞なんだよ
空気読んでくれよ・・・

372:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 00:29:19 0
>>366
一番下の写真で奥の「しぼりたて」とマッチしててワロタw

373:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 00:30:28 O
寝るか
明日はいい日になりますように

374:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 00:30:38 0
>>371
よう俺
リア充どもと飲み会行った俺がバカでしたorz

375:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 00:30:59 0
>>364
1年目でも400万はほぼ間違いなく貰える。

376:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 00:31:00 0
>>366
一番下のビールが凄く飲みたい

377:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 00:31:01 0
明日ついに風俗で童貞喪失だわ・・・
すげえ緊張する
やっぱ童貞でもいいかなって逃げ出したくなる


378:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 00:31:07 0
飲み会終わった…
マジ勘弁してくれ('A`)

379:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 00:31:09 O
>>366
なにこれ?これが飲み会?えぇ…

380:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 00:32:12 0
赤ちゃんを便器の中に産み落として
ウンコみたいに流そうとする画像みたんだけど
こういうことする女がマジで信じられない


381:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 00:33:07 0
>>362
経理上の人件費って、社員と会社で折半してる社会保険料も含むからね。
人件費1000万円だとしたら、手取りは750万いくかいかないかと思えばいいよ。

382:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 00:33:11 O
>>377
俺を置いていかないでくれ

383:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 00:33:27 0
>>379
サラリーマンは大変なんだよ・・・

384:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 00:34:03 O
なんで同期に競馬人口が少ないんだ
JRAのCMじゃねーけど、
誰かと競馬を熱く語りたい

385:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 00:34:13 0
>>366
おいなんだこれは

386:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 00:36:33 0
>>366
AV?

387:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 00:38:48 O
>>383
大学を出た大人がすることじゃないと思う…

388:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 00:40:04 0
表向きリア充だけど帰宅したらRO厨でリネ厨で
ナオ畜でMOEヲタだった俺もいるからネトゲ厨は安心しろよ

389:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 00:41:33 0
メイプルストーリーで某鯖ランク7位だった俺もいるから安心しろよ。

ちゃんと孤立してるから。

390:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 00:43:09 0
マリオカートwiiでタイムアタックランク1位を目指すぜ
廃人ニートなんかに負けてられるか

391:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 00:43:30 O
>381
手取りならそれより遥かに少ないだろ
馬鹿かお前は

392:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 00:47:13 O
緊張しやすい性格なんで返事や電話応対で声が変になったりするんだけど、それを先輩が真似してて鬱になる。
慣れるためにガンガン電話出たのにバカにされるなんて。
これじゃ声が出せない。

393:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 00:47:18 O
リーマン版の違うスレで、三月末あたりにその画像見たんやけど

394:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 00:47:47 O
>>366
リーマン版の違うスレで、三月末あたりにその画像見たんやけど

395:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 00:47:49 0
飲み会で今帰宅
正直もうやだ
大学の奴らがかけがいも無い存在だって良く分かった

396:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 00:47:57 0
>>384

早くGⅠ見に行きたい。。。
資金に余裕が出来たら出来る限りGⅠ見に行きたい。

397:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 00:49:21 0
>>394
これもか?
URLリンク(img1.gazo-ch.net)
URLリンク(img1.gazo-ch.net)
URLリンク(img1.gazo-ch.net)
URLリンク(img1.gazo-ch.net)
URLリンク(img1.gazo-ch.net)
URLリンク(img1.gazo-ch.net)
URLリンク(img1.gazo-ch.net)


398:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 00:50:27 O
うちの会社なんて飲み会すらねえw
新入社員?また辞めるんでしょ?って感じ。

しかも俺が1ヶ月で辞めた奴の補充とは

399:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 00:51:13 O
懲役40年とか言うけど、
ムショの方が遥かに快適じゃね?

400:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 00:51:48 0
>>399
刑務所じゃこうやって2ちゃんすら出来んぞ

401:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 00:51:50 0
>>397
ゲェェェ
     ∧_∧
    (ill´Д`)
    ノ つ!;:i;l 。゚・
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃


402:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 00:52:01 0
>>397
大人の飲み会すげえええええええええええええええええええええ

403:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 00:52:49 0
だからなんなのよこれ

404:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 00:52:51 O
>>392
俺も今日飲み会で新人挨拶させられたんだけど
事前に言うこと考えてたくせにグダグダで最悪だったぜ
社会人になっても人前で声出すの苦手な自分が本気で嫌になるわ

405:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 00:52:56 O
>>399
ムショにも人間関係がある。
暴れて独居坊に行くしかないな

406:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 00:53:40 O
書き込み減ったな
みんな疲れて寝たか

407:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 00:54:18 0
職場の人間とあわねえ

408:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 00:55:09 0
辛い辞めたい

でも辞めたらもっと辛い環境になりそう・・・

結局今のところにとどまる

このパターンだな

409:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 00:55:59 0
もうやけくそでカップラーメン食っちゃおうかな


410:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 00:56:02 O
>>404
過度のあがり症って病気だから薬飲んだ方がいいらしい。
俺も飲みたい。

411:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 00:56:12 0
もう無理辛すぎる
生きてる意味あんのかわからない

412:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 00:56:52 0
出会いってどこでみつければいいんだ
ITで男女比同じくらいなんだけど、社内恋愛とかってあまり
現実的じゃなさそうな気がする。仕事に私情を持ち込んだりして・・・
合コンっていっても顔が広くないから無理だし・・

413:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 00:57:45 0
>>411
でも死ぬ勇気ないんだろ?

414:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 00:58:07 O
>>408
転職した俺としたらそれは当たり。
やはり新卒と既卒の差は激しい。
転職先探すまで一年かかった。

415:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 00:58:46 O
>>409
深夜に夜食ラーメンしてると学生時代を思い出す

416:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 00:59:36 O
>>410
俺らはパニック障害か

417:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 00:59:37 0
>>415
もう二度と戻れないんだぜ・・・

418:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 01:00:31 O
>>412
大学じゃないんだから出会いなんて求めるなよ。
美人ならこのビッチが!
ブスならこの豚野郎!
と思って仕事をするのが会社

らしい。

419:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 01:01:32 O
仕事より人間関係が辛すぎる
先輩から職場の人間から好かれるようにペコペコしておけと言われたが
全然やる気おきねぇし、くだらなすぎるわ

420:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 01:02:00 0
誰とでも話せるウラワザ


トイレの鏡の前とかで、「腹減った」「眠いね」とか何気ない言葉をかける

そして「~君、出身どこ?」と聞く

詳しく聞いていく。知らなかったらどういうとこなの?って感じで

俺は~出身だよ
転勤して~にも住んでたよ
ってな感じで出身地で盛り上がる

次に「趣味は何?」と聞く

相手の趣味に詳しくなかったら、とにかく聞く、質問しまくる、感心しまくる
趣味が一致したらこっちのもん、話まくれ

自分の趣味を言う
たいした趣味じゃなくてもいい

あまり盛り上がらなかったら「他に趣味なんかある?」
とさらに探りを入れる
ここでも一致したらこっちのもん

まぁこんな感じでがんばれ


421:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 01:02:13 0
>>412
URLリンク(babiru.bbspink.com)

422:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 01:02:14 0
>>419
でも新人で仕事教えてもらわなきゃいけないから
嫌われたら終わりじゃん

423:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 01:03:18 0
寝る ノシ

424:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 01:03:29 O
>>419
くだらないけど、それをするのが大人のマナー

425:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 01:03:37 O
>>416
パニック障害じゃないでしょ。
あがり症って神経質な人に多いみたいだし、細かい事を気にしなくなるなら治したいもんだ。

426:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 01:05:09 0
俺パニック障害で薬飲みながら会社行ってるんだぜ。
こんな俺がぎりぎり通えてるんだからお前ら楽勝だろ。

427:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 01:05:37 O
俺なんか何をしでかしたかわからんのに既に先輩から嫌われてる。
ヤバい。

428:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 01:05:54 O
>>422
そりゃ挨拶とか会話は普通にするよ
ただ好かれるために相手に社交辞令して顔色伺うなんて面倒くさすぎる
ストレスのない生活で素直に生きていきたい

429:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 01:06:36 O
>>426
薬飲まないとどうなる?

430:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 01:07:00 0
早くも同期の中で軽く浮いてるよ俺……
もう何もかも面倒くせー

431:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 01:07:16 0
帰り道に転職の話が自然に出ててワロタ

432:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 01:08:02 O
>>427
先輩や上司がいい人だったらそれだけで少し頑張れるんだけどな
俺の先輩は鬼みたいに怖い

433:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 01:08:35 O
転職をしたら前職の方が良かったと思う方が多い。

434:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 01:08:41 0
>>414
で、今の職場は前と比べてどうなのよ?

435:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 01:09:02 O
疲れて吐き気が・・・
寝るわ

436:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 01:09:27 O
同じ支店配属の女の子がめちゃくちゃいい子
昼飯の時用事で席空けてたら
「寂しかった」
とか言ってくれんの

マジ勃起したわ

437:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 01:09:36 O
やっと飲み会から帰宅。
関西出身のリア充のテンションてホント無理だわ・・・・

438:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 01:10:22 0
>>433
薄給で住宅補助も出ない今のところよりはマシになると思うのだが?

439:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 01:10:33 O
>>434
仕事内容も良く糞低い給料以外は完璧だが、人間関係最悪。

440:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 01:11:00 0
>>429
外にも出れない

441:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 01:11:08 O
>>436
いいなぁ・・・想像しただけで興奮マックスだわ

442:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 01:11:34 0
本日合宿から帰宅…
家がこんなに暖かい場所だったなんて…

443:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 01:11:57 0
>>437
関西弁って東京で聞くと鬱陶しいよな・・・

444:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 01:12:32 0
人事のお姉さんがきれいだから研修がんばる

445:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 01:12:50 O
>>436
なんで今日、二人で飲みに行かない。
勃起したペニスをぶちこむチャンスだったろ。

隣で寝てるとかいうオチは無しな。

446:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 01:14:22 O
>>438
それ俺の転職先の会社だろw 求人表と条件違いすぎw

447:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 01:14:26 0
高卒の同期が今日歓迎会ですげー不機嫌そうにしてた
所詮他人事だが、あいつ一年保つのかな?

448:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 01:14:52 0
もうぼっちww
ひとり飯つらいわぁ

449:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 01:15:44 O
同期が30人いれば3人は辞めるよ

450:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 01:16:49 0
ぶっちゃけ給料は安いけど、仲間とも話やテンションがあるし残業代きっちり出るし休みがバカみたいに多いから結構満足だ
制服も気に入った
2chのブラックランキングはやっぱりアテにならんな
確かにバリバリ働きたい人にはウンコ職だけど、十分だ

451:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 01:17:18 O
吐き気がひどい

452:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 01:18:06 O
>>450
休みが多い仕事ってなんだよw

453:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 01:18:49 0
>>450
休日何日?
ってか何系の会社よ?

454:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 01:19:18 0
そういえば来週の土曜は出勤だ・・・

455:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 01:19:39 0
>>451
同じく。特に今日の朝はやばかった
電車に乗れないとこだったぜ

456:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 01:19:54 O
>>442
俺と同じ会社じゃないだろうな

しかしキモオタって本当に空気読めないな
アニメとかゲームの話してくる隣の席のオタに俺も少し見るよって言ったら、その後でかい声で
「帰ったらアニメ三昧ですか?フヒイ」
とか抜かしやがった
素晴らしいほどに無視した

457:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 01:21:34 O
>>455
どうやって対処した?

458:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 01:22:36 0
>>456
それは知らないな、同じテーブルじゃなかっただけかもしれんが
ちなみに俺もオタだがアニメは見ないしオタであることは口が裂けても言えない

459:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 01:22:57 0
>>456
それ俺かもしんねw

460:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 01:25:35 O
>>459
お前だったのかよ
もう会社くんなw

461:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 01:26:15 0
質問ありますか?このたび場が凍りつく
おまいらもっとし知りたいことあるだと。発言しろよ
いつも俺一人がずっと一人で質問してる
喰うか喰われるかの世界だぞ。積極的に発言汁

462:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 01:27:36 0
>>461
成功の秘訣:他人の嫌がることをすすんでやる……か
俺の場合もう出だしで失敗してるな

463:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 01:31:36 O
スイーツ地獄だわ…
右も左も超スイーツ。
まさしく孤島だわ

464:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 01:32:43 0
>>457
一応吐き気止めと、精神安定剤飲んでった。
電車の中でも吐き気がまだちょっとあったけど
なんとか耐えた

465:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 01:34:41 O
明日、精神科行ってくるかな。
人間関係でおかしくなりそう。

466:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 01:36:32 O
>>465
土日はかなり混むぞ
月曜の帰りまで我慢

467:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 01:37:01 0
うわ、なんか今すげぇ発作的に会社辞めたくなってきた・・・・
すげぇつらい。

468:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 01:38:43 O
混んでてもいかないとヤバいよ。
まだ二週目なのに日曜にサザエさん見たら気が狂うかもなw

469:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 01:40:29 O
会社で金が貰える忍耐力チェックを八時間やっていると思えばいい!

470:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 01:40:49 0
精神科はまずいだろ。
人事は社会保険の履歴見れるからかよってるのばれるぞ。
大抵の会社だと薬飲むと判断力落ちるからそんな奴に責任ある仕事任せられないってことで昇進に響く。
もちろんそんなこと公言できないからそれが理由にならないけど。

471:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 01:42:22 O
ここ一週間朝ご飯とか食べようとすると吐き気がして食べれない。朝は動悸がしてしんどくなって起きる感じだわ…

472:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 01:44:32 0
飲みの席で上司に春が一番辛い季節だと聞いたぞ
環境の変化で心も体も病みやすいんだとさ
お前らもせめて夏までは耐えろよ

473:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 01:45:02 O
マジかよ。
俺の病院履歴もバレバレなのか。
昔、定期的に通ってたのまで
うわああああ

474:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 01:45:27 O
学生時代に金融のインターンシップを経験した身からしてみれば
中小メーカーに就職して本当によかったと思う。
まだ研修中だからかもしれないけど、今の所まったりしてて居心地がいい。
金融のインターンシップは周りがリア充かつ上昇指向の高い奴ばっかで辛かった。
ストレスで血便出たし。

475:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 01:48:04 0
>>474
なんでインターンでそこまで……
ってか平均年収だけでも天と地の差じゃないか?

476:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 01:48:38 O
精神科って診察のためにさらにへこむこというよ

477:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 01:49:46 0
>>476
恋人はいますか?って聞かれて死にたくなった。
いたら精神科なんかこねーよ。

478:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 01:50:14 0
>>475
ヒント:命あってのモノダネ

479:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 01:50:47 0
>>477
全くだw

480:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 01:51:40 0
先輩や上司はともかく同期がうざい
陰口とグチばっか言ってんじゃねーよ

481:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 01:52:16 0
なんか会社の雰囲気が相当ぬるい。
しかも先輩によると平均以上の給料がもらえるらしい。
しかし、田舎勤務。東京育ちの俺には耐えられない。

482:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 01:52:49 0
>>481
きついのもきついが ぬるいのもきついよな

483:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 01:54:53 0
>>482
そうなんだよ。
ぬるすぎて将来が不安になってくる。同期は学生気分のままだし。
上司先輩同期にコミュ力不足が多すぎる。潰れたら皆どうするつもりなんだ・・・。

484:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 01:55:22 0
もうちょっと福利厚生が充実してて、平均年収があと50万高ければ何も文句は言わないよ
でも実際はそんなことないから文句言うよ

485:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 01:56:16 0
>>483
それで今までやってこれたんだから、これからもやっていけるよ
どの業種?

486:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 01:57:00 O
なんだぁ?眠いな

487:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 01:57:19 0
>>479
しかも診断は「過労」
俺は恥を晒しにいっただけというあるさま!
しかし過労で意識が混濁することもあるとは知らなかった。

>>483
上昇志向皆無な俺はそんな会社に勤めたかったぜ。

488:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 01:59:14 0
出世諦めた

489:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 01:59:34 0
>>485
部品メーカーです。
かなりニッチな製品扱ってます。

>>487
上昇志向なくて工場永住でいいならおすすめな会社だと思います。

490:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 02:00:47 0
メーカーは研修生産実習に移るまでは楽なのかな?
うちのとこも完成車メーカーだけど想像より全然ぬるいわ。

491:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 02:06:49 O
コミュ力と馴れ合いを勘違いしたグループがうざい
何するにもいつも一緒で研修中も騒がしいバカみたいに毎日飲み会してる
大学やサークルの延長みたいな感じで見てて痛々しいわ

492:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 02:09:43 O
サザエでございまぁーす!


さぁーて、来週のサザエさんは~



493:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 02:10:42 0
やべぇ・・・
今日定時まで全体研修があって終わってから指示を仰ごうとした時に
今日この後の予定はどうなってるんでしょうか?と聞いたら
もう定時か、ならやることないなら帰っても良いんじゃない、と言われたんだよ。
だからそれではお先に失礼させて頂きます、と挨拶したんだが
これって引っ掛けだったのか?と心配になってきた。
他同期との話では各部署で研修中は定時帰りさせてもらえるって話だったはずなんだが
同じ部署の上司や先輩社員は誰も帰ろうともしてなかったんだよなぁ。
試用期間で使えないと思ったのは各部署転々とさせられると聞いたが
先日一応決まったばかりの配属を来週中に変更させられたらマジ終わったかも・・・。

494:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 02:11:09 0
オトナの飲み会画像がうpされて、前の俺なら即抜いてるのに
ピクリともしないわ、、、オワタ

495:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 02:15:19 O
みんななんだかんだ社会人やってんだなあ・・・
ガンガレ

496:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 02:26:34 0
明日は若手上司主催の歓迎会だ。それはいいが日中のスポーツ会がウザ過ぎだよ。

497:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 02:31:29 O
日中友好のためにガンバレ

498:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 02:37:51 0
>>493
とりあえずデスクに座って、まわりの人の様子を伺いつつ整理整頓してる。
そうしてると、新人ということもあって先輩達の方から話しかけてくれる。
でも、まだ研修中なら定時退社でもおkじゃない?
他社に知り合いの人事がいるのだが、最初は定時で帰っても問題ないそうだ。

499:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 02:39:49 O
明日が休みだと思った途端、夜更かししている。
疲れているんだから、早く寝れば良いものを…。

500:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 02:40:46 0
俺もだ
1日から平均5時間睡眠だから眠い

501:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 02:44:58 0
ようやく例会の案内記事作り終えたぜ!
てかなんで入社早々持ち帰り残業なんかやってんだ俺…。

502:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 03:07:24 0
うちの会社独自にこんな研修やってるからかなりキツイ。
リボン取れるまで何度でもやらせるとかどんだけだよ

URLリンク(www.nicovideo.jp)

503:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 03:48:51 0
>>500
俺も
昨日は4時間しか寝てないのに夜更かししてしまっている

504:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 03:57:01 0
同期と帰りの電車でコミュニケーションしようとしたら
幾ら話しかけてもずっと携帯いじってやがる…シネヨ

505:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 04:21:09 0
カラオケってマジでうぜー
なにこれ?
音痴に対する嫌がらせだろ
キレイな物が嫌いなバイキンマンに石鹸押し付けるようなもんだぞ
仕方ねーから俺の音痴を一曲(ヤッターマンOP)披露したら皆察したよ
以後おれは人の歌を聞きつつ酒飲んでただけ
他人の歌聞くのは嫌いじゃない
歌うのが嫌い
何で嫌いなことを無理強いするゴミカスがたまーにいるかなー

506:側近中の側近 ◆0351148456
08/04/05 05:10:06 0
(っ´ω`)っ いきててごめんね

507:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 05:23:21 0
>>474
営業?転勤地獄とかよくきくけど福利厚生とかも満足してる?

508:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 05:38:26 0
おまいらただいま
31日から泊り込み研修で昨日帰ってきた。研修は緩かったから問題なかったが…
月曜からいよいよ支店だ…まーた緊張するわこりゃ
更にまだ引越先のネット環境が整ってなくてネットなしで二週間過ごさなきゃならん…
今から欝だorz

509:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 05:54:35 O
新人は同期が多いと人間の腹黒さがわかる。
上司に気に入られようと皆必死過ぎ。
同期の仲間を蹴落とししてでも目立とうとする。
俺はそういう所もちゃんと見てるから程々にな。

取り敢えず、心身ともに疲れているだろうから
土日はリフレッシュして月曜日にまた会おうぞ。


510:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 05:57:41 O
同期で早くも辞めた人いる?

511:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 06:07:40 O
ふつーに目が覚めた

何を質問していいかわからないくらい仕事教えてもらってない
上司の口ぶりからして、仕事詰め込んでもう嫌だ辞める!と挫折されるのが怖いらしい
若者なめすぎ。毎日鬱だな、とは思うが簡単に辞めようとは思わないって
新人があんま定着しないで中途ばかりなのは新人より周りに問題あるんじゃねーの

ほうれんそう全てにおいて面倒そうな嫌な顔されて、忙しいからと放置される
そのくせ何でも聞いてって、そこまで厚顔になれねーよ。邪魔になるだけだ
この3日、雰囲気を知れ、という指示だけ貰ってほぼ見学してただけだ
けど、先輩も入って数日は本読まされただけと言ってたしなぁ・・・早い話、不安なんよ

512:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 06:24:14 O
入社したとき上司が「皆さんも初めて入社したとき不安でしたよね?」
「それがわかるなら親切に面倒を見てあげてください」と言ってたけど
空気のように扱われているので誰も不安じゃなかったみたいです
質問するとそこまで嫌な顔しなくていいじゃないてくらい面倒そうな顔するよね
対人関係恐すぎ。あんな職場好き好んで入るもんじゃねーな

513:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 06:39:12 0
一週間頑張った
もう会社辞めてもいいよね…

514:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 06:41:30 O
昨日飲み会あったけど職場の人たちがみな30歳以上なので話合わない
つーか話がつまんないし笑いどころも分からないな

515:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 06:42:59 O
自然に目が覚めてしまった
俺は知らず知らずのうちに社畜体質になってしまったようだな

516:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 06:45:50 O
まずは仕事より人間関係だよな
同期の友達はいいんだけど職場の人間が怖すぎる
はっきり言って女が多い職場は本当にろくなことねーな

517:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 06:50:38 O
俺の所は幸いなことにみなイイ人ばかりだわ。悲しいかな、体育会系でノリについてけないけどw

518:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 06:53:50 O
おはよう
俺も自然に目が…

研修中はまだ同期とバカ話とかできるから学生の頃とあんまり変わらんと思うのだが、OJTに入るともっと疲れるんだろうなー

519:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 06:55:30 0
この先続かないことはさすがに理解した
早いところ転職先探さなきゃ

520:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 06:59:44 O
>>518
OJTはマジで疲れるよ
精神的ストレスが半端じゃないぜ・・・

521:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 07:03:19 O
うちの部署めちゃくちゃ忙しくて楽な時期がないらしいんだが
なんで俺みたいな非リアの人間が配属されたんだよ
期待してるとか言われても100%期待に答えることはないんで早くクビにして下さい

522:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 07:14:58 O
なにもしてなくて定時上がりなのに何この異常な疲れ

523:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 07:15:40 O
また虐められに仕事に行くお。ホームには飛び降りたくないけど、そのまま温泉地に行きたいお…

524:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 07:17:00 0
やべー、初休日なのにやることがないorz

525:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 07:17:13 O
こんな生活が死ぬまで続くなんて信じられない
何のために生きていけばいいんだ

526:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 07:17:16 0
お前ら余りネガティブだと余計にダメにになるよ
自信を持て自信を。


527:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 07:18:17 O
>>524
家でゆっくり休もうぜ
俺は今日1日だらだら過ごす

528:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 07:19:16 O
>>526
自信じゃなくて希望が持てないんだよ

529:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 07:24:50 0
携帯厨ばっか

530:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 07:24:51 O
辛抱の毎日で自分が自分じゃないみたいだ
1ヶ月前の本当の俺はどこに行ってしまったんだろう。もっと自由に生きたい

531:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 07:30:06 O
>>529
朝からパソコンのキモヲタ乙であります

532:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 07:35:39 O
今の仕事の悩みは?
1人間関係
2仕事の量
3自分の仕事の処理能力
4残業時間が長い
5朝が辛い
6賃金が低い

533:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 07:43:07 O
おまえら土曜出勤の俺にあやまれ

534:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 07:44:09 0
1人間関係
3自分の仕事の処理能力
4残業時間が長い
5朝が辛い
6賃金が低い

だな

535:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 07:44:32 0
>>533
m9

536:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 07:48:55 O
>>533
俺もだよ。
週1しか休みがないなんて

537:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 07:49:36 O
>>533
俺も
日月が休み

寝違えて手が痛い

538:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 07:52:34 O
>>529
最近はパソコン起動すんのもだるいんだ

539:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 07:54:44 O
入社間もないのに土曜出勤とかどんだけブラックなんだよ・・・

540:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 07:56:00 O
>>538
分かる

541:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 07:56:07 O
俺は明日7時出勤だぜ?

542:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 07:57:15 O
>>539
二週目は土日休みなんだがな…
まあ、分かったからなんとも思わん

543:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 08:00:34 O
昨日は4時に終わったぜwwwww

544:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 08:02:06 0
>>538
スリープからの復帰なんて数秒じゃねーか。

545:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 08:04:38 O
オナニーする気力すら湧かない

546:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 08:09:12 0
社会人デビュー失敗\(^o^)/

547:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 08:10:30 0
今日は出勤だけど16時で終わりだし月曜振替休日だし頑張ろっと
サザエさんで絶望するお前ら見て爆笑するために今日頑張ってくるww

548:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 08:26:14 0
休日も6時に起きてるとこが…



549:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 08:27:32 0
最初のおえらいさんの挨拶で金もらってるんだから学生気分でいるなよ!とかいわれるのかなーとおもったけど、
生活時間帯が変わって大変でしょう 徐々になれて、健康には気をつけてくださいとかいわれた

定時きっかりに終わる
チャイムなったとたん全員立ち上がるってどこの公務員だよ これが4月いっぱい続く

寮も最高だし


550:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 08:45:59 O
みんなにとっていい企業ってなに?
給料?休み?残業が少ない?職場が楽しいこと?
よくわかんないくなってきたよ。

551:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 08:46:47 O
朝五時に起きた。
体にしみついてるな

552:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 08:48:05 0
一週間前の土曜日は鬱どころじゃなかったが案外いけるもんだな

553:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 08:48:07 0
>>550
8時間労働
無駄な取り決めがない
役員がまとも

554:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 08:49:48 O
>>552
そりゃまだ研修中だし。説明会みたいなもんさ
まだまだお客さん待遇だしな

555:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 09:00:18 0
エロゲ大好きだと言う事を隠してるのがしんどくなってきた

556:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 09:04:01 0
何も楽しく感じなくなった

557:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 09:06:07 O
おはよう(´・ω・`)

558:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 09:07:07 0
研修でそこまで弱音はいてたら、配属されてからつらすぎる気が

559:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 09:08:41 0
あーあ、昨日先輩社員も参加の飲み会だった。
最初は無理にでもニコニコしてたんだけどよ。途中からもう気力が持たなくて
素のくらーい自分を出してしまったよ。もうこの仲良しネットワークには参加できねえん
だろうなと思うとへこむわ。俺を中に挟んでメアド交換とかしていたし。もちろん俺はしてねーぜ

まあ、まだ一部の先輩としか話してないから気が合う人いることを祈るけど飲み会恐怖症だぜマジ
俺は端っこでニヤニヤしてたいんだよ、無茶振りしないでください。すべらない話どころかすべる話
すら持っていません。半ニートだった僕にみなさんの前で話せるようなことはありません。。。

とりあえずあれだ。あと1年は耐えてみますよ。同期には嫌われないようにしときたいね、うん。
好かれるようにじゃなくて嫌われないように消極的に生きてきた俺の末路だ。これが。
20年近くたって気づくとはね。もう手遅れだわ。

560:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 09:08:49 0
最初は新しい環境だから、みんな疲れるんだよ。
序序になれてくる

561:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 09:10:00 0
天国へ行くお・ω・`)

562:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 09:10:51 0
58 名前:Trader@Live![] 投稿日:2008/04/04(金) 22:10:42.04 ID:Ky21+d0u
マンガ
URLリンク(up2.viploader.net)
URLリンク(up2.viploader.net)
URLリンク(up2.viploader.net)
URLリンク(up2.viploader.net)
URLリンク(up2.viploader.net)
URLリンク(up2.viploader.net)
URLリンク(up2.viploader.net)
URLリンク(up2.viploader.net)
URLリンク(up2.viploader.net)
URLリンク(up2.viploader.net)
URLリンク(up2.viploader.net)
URLリンク(up2.viploader.net)
URLリンク(up2.viploader.net)
URLリンク(up2.viploader.net)
URLリンク(up2.viploader.net)
URLリンク(up2.viploader.net)
URLリンク(up2.viploader.net)
URLリンク(up2.viploader.net)
URLリンク(up2.viploader.net)
URLリンク(up2.viploader.net)

563:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 09:13:37 O
>>561
生まれ変わりたいよね(´・ω・`)

564:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 09:15:11 0
入社第一週が終わった。
同期11人。男8人。女3人。このうち彼女or彼氏居るのは男5人。女3人。
俺は勿論残りの3人の内の1人。
まず驚いたのが、休憩入ると皆一斉に携帯弄るのなw
メールとか皆黙々とやってんのマジ驚いた。
仕方ないから、俺は、このスレに書き込んだ。書き込んでて何だかとても悲しくなった。
仕事内容も人間関係も旨くやってるけど、リア充との差が変なストレスになってる。
どうしたもんだか・・・

565:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 09:15:50 0
>>563
いや、もう生まれたくないわ・・・

566:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 09:19:20 0
>>562
なんというダメリ

567:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 09:20:15 0
いつもと同じ朝飯なの今日は一段とおいしいw

568:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 09:21:03 O
凄い手際よく仕事して笑顔を絶やさない嵐の桜井翔似のイケメンの先輩がいて
数年は仕事した人なのかなと聞いてみたらまだ1年しか働いてないと嬉しそうに答えてた
一年後に俺も先輩みたいになれるかな

569:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 09:26:31 O
学生の頃はオナニーしまくってたのに今はオナニーする気力がねぇ。

570:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 09:27:32 0
株やってる人いる?

571:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 09:28:43 0
株やる気力もねぇよ

572:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 09:31:19 0
俺も働いたら株やるかと思ったけどマーケット開いてる時間に家にいれないから
まさに博打になるな・・・

573:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 09:32:18 0
安定志向なら国債でおk

574:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 09:33:04 0
そういや自社株ってかっちゃだめなの?
俺の会社これから伸びると思うんだけど・・・

575:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 09:34:45 0
普通に売ってるなら買っていいよ
インサイダーにならなければ

576:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 09:35:14 O
>>574
持ち株制度とかないの?

577:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 09:35:44 0
一年留年して今就活中なんだがアドバイスくれ

578:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 09:37:25 0
>>575
すでに社外秘の情報は聞いちゃってます

>>576
持ち株制度はあるらしいですけど、まだ詳しく説明してもらってないし、
好きなタイミングで売り買いできるものじゃないですよね?

579:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 09:38:35 O
やめる理由ばっか考えちゃうわ

580:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 09:40:00 0
やめたところで行く先がない

581:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 09:40:31 0
自社と取引してる会社の株買ってもインサイダーにならないよね?
発表前の情報知ってたとしても

582:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 09:40:59 0
めちゃめちゃ休みが待ち遠しかったのに
休みになるとすることなくて退屈だな・・・

583:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 09:42:54 0
マジ体調悪い
月曜までに治らなかったら休むしかないのか・・・

584:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 09:45:31 O
趣味作ろうかな

585:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 09:48:24 O
>>581
なるよ

586:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 09:49:41 0
辞めたいぐらい辛いけど今より辞めて良い状況になるとも思えないのが悲しい

587:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 09:49:59 0
昨日飲み会だったんだけど、普段オタっぽくてきょどってるのに
ネクタイで鉢巻とか巻きだしてテーブル回ってる同期がいた。
あいつ月曜日にはへこんでそうだなあ


588:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 09:50:24 O
土曜なのに鬱だ…
会社のことばっか考えちまう

589:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 09:51:33 0
>>588
遊んでても楽しくないよな。
会社の事から抜け出せない

590:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 09:52:05 O
>>581
情報が公開された後ならおkだろ

591:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 09:52:08 O
土曜をこんな無駄に使って良いのだろうか。

592:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 09:54:19 0
アトピーの同期がいるけど、特に親しい同期がいないみたいで
全体で飲み会あったのにみんなに忘れさられてて、皆で乾杯したあとに
きてた。

593:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 09:55:04 0
>>585
でも社内wikiとかで情報を知って、株買った後は「知りませんでした」っていえばそれ以上追求しようがないじゃない

594:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 09:56:48 0
PSPの無双OROCHIを注文してしまった
通勤中にでもやるかな

595:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 09:58:49 O
いつもより三時間多く寝たら、かなり体力回復した。
しかし一人で外出てもなって感じだ。
服買うっても日頃スーツだし買ってもなあって。
近くの公園にサッカーでもしに行くか。
彼女がほしい願望が入社1週間で膨れてしまった。

596:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 09:58:56 O
休みなのに動悸がおさまらない。心臓がきゅーんて感じに痛むし全然食欲が無い…

597:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 10:00:02 0
>>596
DEBU種族の俺は食欲に問題は無い

598:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 10:04:06 0
土曜日は違う会社に言ったやつと話そうと思ってたんだが今日も出勤らしい・・・
案だけ待ち遠しかった土曜がこんなに暇に感じるとは。

599:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 10:04:23 O
同期と気が合わなくて鬱だ

600:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 10:08:03 O
>>591
まだ10時だぜ
俺は今起床したばっかだけど家事して出掛けるよ無駄に過ごしたくないからね

601:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 10:08:14 0
今から会社の花見に行ってくる('A`)

602:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 10:08:35 O
今まで寝てて起きたらなんかすげー疲れてる
泊まり込み研修中は気が張ってただけだったのか…
明日にはまた戻ることを思うと鬱

603:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 10:10:22 O
学生時代と友達に会って会社のこと忘れて騒ぎしてー

604:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 10:10:24 O
>>601
やっば花見に連行されるやついるのか…
気の毒だががんばれよ

605:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 10:11:47 0
>>604
昨日定時後に花見あったw
普通に分別のあるひとばっかりでよかったお

606:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 10:12:22 O
これから電気屋でパソコン買って、その後は図書館にでも行ってくるかな

607:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 10:12:31 0
>>568
うちは逆。見たことねぇ同期だな、と思ったら1こ上。そいつ、学生気分丸出しだった

608:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 10:16:12 O
やっぱ自室が最高だわ

609:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 10:16:45 0
ぜってー12時までは寝てやると思ってたのに9時半には目が覚めちゃったよ
財布と定期入れと名刺入れでも買いに行くか

610:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 10:16:50 0
>>601
俺は会場が家から遠いことを理由に断った・・・
俺が長距離通勤してることは皆知ってるからな

611:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 10:17:02 O
じゃあやってみればいいじゃないか。

612:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 10:17:18 0
|     ∧        ∧        ∧        ∧        ∧
|    / ∧       / ∧       / ∧       / ∧       / ∧
|   /   ∧      /   ∧     /   ∧     /   ∧     /   ∧
| ̄ ̄    ヽ   ̄ ̄    ヽ   ̄ ̄    ヽ  ̄ ̄    ヽ   ̄ ̄    ヽ
|月曜日  ̄ ̄) 火曜日  ̄ ̄) 水曜日  ̄ ̄) 木曜日  ̄ ̄) 金曜日  ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-    / ヽ-=・=-    /ヽ-=・=-    /ヽ-=・=-     /ヽ-=・=-    /
|__/    /   __/    / __/    / __/     / __/     /
|/     /   /      /  /     /  /      /  /      /
|     //\       //\      //\      //\       //\
|   //  |\   //  |\   //  |\   //|\      //|\

613:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 10:18:37 0
私服勤務ってよく考えりゃ服選ぶめんどくささがあるな…

614:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 10:21:23 O
>>613
私服は毎日面倒くさい
今週でもうネタ切れしたから服買いに行かなきゃならん

615:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 10:21:28 0
性欲がヤバイ

616:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 10:22:56 0
>>581
なるよ
上場企業なら、自社株取引についての規定があるはずだが。
取引禁止期間とか、取引する際に届出出すとかあるべ。

617:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 10:24:15 0
>>613
ならスーツ着ればいいじゃない
私服と言い張って

618:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 10:25:54 0
たしかに性欲がやばい
1日から家帰って抜く気力もなかったからな
たまってる


619:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 10:30:32 0
何かサボってるわけじゃないのに出遅れている気分だ
配属月曜だし

620:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 10:32:22 0
せっかくの休日
何か有意義に過ごす方法はないのか!

621:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 10:35:01 O
なぁ おまいらのとこ年間休日どんくらいだ?110くらいなんだが…オレ

622:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 10:35:31 0
>>620
つ競馬

623:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 10:36:25 0
うちも少ないぞ
120しかない

624:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 10:38:49 O
124だったかな

625:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 10:41:13 0
一年目は有給が5日しか無いお…

626:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 10:41:44 0
今調べたらうちは128になってる
給料やっすいけどな

627:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 10:42:50 0
工場は休みが少ないお・・・・
拘束時間も短いけどさ

628:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 10:46:23 O
ウチも128だ
給料安いし、手当とか良くないけど

629:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 10:47:47 O
110だよ、手当はいいけどな

630:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 10:49:11 O
120あれば良いほうでしょー

631:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 10:49:36 0
122だ。GWの10連休過ぎたら確実に鬱になる

632:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 10:49:53 0
>>631
10連休とかネタだろ

633:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 10:50:11 0
>>627
工場はむしろ休み多いはずだろ

634:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 10:51:14 O
同期女の子のおっぱいがたまらなくおいしそう。


635:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 10:51:21 O
125くらいだな
でも忙しい部署だから有給なんて使えない雰囲気だわ・・・はぁ・・・

636:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 10:51:38 0
>>632
その代わり基本的に祝日休みは無い。そんなとこだよ。

637:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 10:51:39 0
>>633
いや少ないだろ。工場は土日もやってるし

638:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 10:53:23 O
金融だから休みは暦通りで年末年始は4日のみ・・・

639:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 10:53:28 0
うちは112日だー有給は1年目は10日
完全週休二日制だけど、祝日は出とかオワタ

640:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 10:53:48 0
>>636
トヨタカレンダー乙

641:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 10:54:12 0
|     ∧        ∧        ∧        ∧        ∧         ∧        ∧
|    / ∧       / ∧       / ∧       / ∧       / ∧       / ∧       / ∧
|   /   ∧      /   ∧     /   ∧     /   ∧     /   ∧     /   ∧     /   ∧
| ̄ ̄    ヽ   ̄ ̄    ヽ   ̄ ̄    ヽ  ̄ ̄    ヽ   ̄ ̄    ヽ  ̄ ̄    ヽ   ̄ ̄    ヽ
|月曜日  ̄ ̄) 火曜日  ̄ ̄) 水曜日  ̄ ̄) 木曜日  ̄ ̄) 金曜日  ̄ ̄) 土曜日  ̄ ̄) 日曜日  ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-    / ヽ-=・=-    /ヽ-=・=-    /ヽ-=・=-     /ヽ-=・=-    / ヽ-=・=-     /ヽ-=・=-    /
|__/    /   __/    / __/    / __/     / __/     /  __/     /  __/     /
|/     /   /      /  /     /  /      /  /      /   /      /   /      /
|     //\       //\      //\      //\       //\\      //\       //\
|   //  |\   //  |\   //  |\   //|\      //|\   |\   //|\      //|\


俺はこんな感じ

642:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 10:54:13 0
年間休日が124のとこは、GW夏年末10連休+土日祝日休みになるよね?

643:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 10:54:22 O
>>634
俺も我慢すんの辛い、彼女欲しいよー

644:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 10:55:05 0
有給初年度から20日以上だけど、それ以降一切増えないらしい

645:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 10:55:45 O
気持ち悪いし食欲ないし、タバコは吸えなくなったし太田胃散ありがとう

646:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 10:55:48 O
>>642
そんなの会社によって違うよ

647:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 10:55:57 O
有給とか溜まる一方な予感…休み多いとこいきてぇ

648:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 10:56:01 O
>>643
同期の子を食べるってシチュエーションがたまらなく興奮するだろうな

649:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 10:56:35 0
今リクナビみてる
死にたい

650:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 10:56:57 0
休み多い=残業多い
休み少ない=残業少なめ


休み少なくて残業多いところはブラックです

651:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 10:57:13 0
有給は俺のとこ一年目10日スタートで二年目から15日、そこから一年につき1日増えていって20日で止まる。

有給消化率は50%くらいだから20日も使えないだろうけど・・・

652:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 10:57:47 0
>>644
それでよくね?有給が20日になるのうちの会社は
10年後だぞ

653:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 11:00:22 O
ダラダラしてるうちに半日過ぎそうだ
買い物に出掛けくるかー

654:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 11:00:28 0
年休125日だったが、GWはとびとびで連休は4日間だけだし、お盆は3連休しかないwもち、土日入れてなw
営業なのでどれくらい休めるかわからないが。有給は20日。残業少ないし、休める雰囲気ではある。
初年度から年収450万越えだが、昇給全然しません。30歳で500万行くか行かないかくらいw
福利厚生が神なんでいいんだが。はぁなんで営業選択したんだろう。本社誘われたのに・・・

まぁ、超満足してるんだが、なにぶんやる気が出ない。
研修はブラック企業みたいにビシビシやってほしい。自衛隊研修でもかまわない。
だが、配属されてからは勘弁。まったりまじめにやっていきたい。

655:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 11:02:33 O
うちは有給1年目から20日で60日までためられるけど使ってる人なんていないっぽい・・・
有給消化を法律で義務付けろよ、何のための制度なんだ

656:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 11:05:29 0
うちの会社は有給20日とかはないけど、基本的に取れるみたいだな
あと有給取る理由も言わなくていいって

657:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 11:07:21 O
休み多いけど
残業多そうだな~
休み少なくして
残業少なくしてほしい

658:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 11:08:34 0
腰いてえええええええええええええええええ

659:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 11:09:31 O
やることがないんだけど…
みんな何してるの?

660:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 11:10:05 O
皆働きだして痩せた?
自分は3.5キロ体重が減った

661:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 11:11:15 0
はえーよw

入社前の健康診断の時から身長が1センチ縮んだ

662:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 11:11:49 O
この生活があと四十年続くんだって?
冗談だろ・・・?

663:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 11:12:19 0
いつものようにネトゲしてるぜ。あとで買い物行ってくるか
なんか色々欲しくなってきた

664:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 11:13:42 O
>>661朝、昼、夜ご飯が喉通らなくてろくに食べてなかったら一気に減った…

665:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 11:14:39 O
明日の夜が恐すぎ

666:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 11:14:48 O
>>660
1人暮らしも始めたからストレス2倍で体重が減少し続けてるわ

667:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 11:14:58 0
もう往復3時間の通勤は嫌なんじゃよ・・・

668:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 11:15:49 O
休み少ない
有給も取れない
残業多い

・・・退職が見えてきたかもしれん

669:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 11:17:22 0
>>666
何もかもが新しくなり、「自分も一皮剥けなきゃ」って知らず知らずのうちにプレッシャーを感じてしまうらしい
今まで通りの生活をするように心がけろよ

670:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 11:17:31 0
駐車場から10分歩かないと会社につかないってなんだよ・・・

671:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 11:17:39 O
逆に飲み会続きで増えた俺って…

672:名無しさん@明日があるさ
08/04/05 11:19:01 0
URLリンク(up2.viploader.net)
URLリンク(up2.viploader.net)
URLリンク(up2.viploader.net)
URLリンク(up2.viploader.net)
URLリンク(up2.viploader.net)
URLリンク(up2.viploader.net)
URLリンク(up2.viploader.net)
URLリンク(up2.viploader.net)



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch