転勤@テンキン      partⅤat EMPLOYEE
転勤@テンキン      partⅤ - 暇つぶし2ch712:名無しさん@明日があるさ
08/08/25 14:35:33 0
海外いいじゃん。
数年くらい海外で暮らして経験値上げてみろよ。
って、すまん「できない」んだったな。
低学歴だもんな、英語話せんよな

713:名無しさん@明日があるさ
08/08/25 19:30:16 0
無職はネットでは強いな

714:名無しさん@明日があるさ
08/08/25 21:52:44 0
本日、10/1付でドバイ転勤の辞令が出ました。
かなりの激務だと・・・。
年収1,600万じゃ合いません!!

辞めようかな・・・・。


715:名無しさん@明日があるさ
08/08/25 21:55:13 0
その薄給でドバイてwwww
辞めたほうがいいわwwwww

716:名無しさん@明日があるさ
08/08/25 23:23:58 0
海外? うちだったら中国かアメリカに行かされるんだぞ。
誰が行くかよw
世界の2大「ジャイアン国家」じゃないか。

717:名無しさん@明日があるさ
08/08/25 23:28:06 0
英語できんけど、ドイツ語話せる。
でも海外勤務なんかやだ。 和食大好きだから。

718:名無しさん@明日があるさ
08/08/26 00:02:48 0
>>717
俺は中国に出向できてるけど、日本人の多い都市なら
日本食の店が沢山あるよ。味はイマイチのところが多いけどw


719:名無しさん@明日があるさ
08/08/26 00:38:47 O
東京→静岡

出張兼下見できているがマジ何もねぇ!
長くて二年間とか言われたけど信じたらダメかな

720:名無しさん@明日があるさ
08/08/26 00:40:34 0


721:名無しさん@明日があるさ
08/08/26 01:15:41 0
名古屋→岡崎

関東出身で入社二年目なんだけど
これって飛ばされたのかな?

722:名無しさん@明日があるさ
08/08/26 01:43:06 0
関東と関西以外ならどこでもいいよ。

723:名無しさん@明日があるさ
08/08/26 01:49:48 O
転勤願いってあんの?

724:名無しさん@明日があるさ
08/08/26 02:07:27 0
>>719
あらら・・・
でも浜松ならまだマシだな

725:名無しさん@明日があるさ
08/08/26 14:27:34 O
静岡なんかすぐ東京帰れるからいいじゃん

726:名無しさん@明日があるさ
08/08/26 19:15:07 0
>>721
名古屋の会社に勤めたの?
そうだったら普通の転勤じゃね?

727:名無しさん@明日があるさ
08/08/26 20:36:47 0
転勤を楽しんでる人いるよね。
そろそろ、転勤の時期だし、次はどこかな?海の幸が美味しい所がいいな。
とか楽しそうだ。

俺は、会社合併でまさかの転勤だったから、そこまで楽しむ余裕はない。

728:名無しさん@明日があるさ
08/08/26 21:05:32 O
だいたいそうじゃない?

旅行や短期の出張とはワケが違うし

でもさ、そんな時に電話できる友達とかが地元にいるのは幸せだよね

729:名無しさん@明日があるさ
08/08/26 21:47:01 0
しかし、転勤先で落ち着いてしまうと
何の連絡も来ない。

730:名無しさん@明日があるさ
08/08/28 09:53:08 O
それお前だけ

731:名無しさん@明日があるさ
08/08/28 18:27:05 0
俺は社会人になってから人付き合いのスタンス変わったな
まあ24~26歳の間に序々に確立していったんだが

人見知りしないからゼロから人間関係築くのも慣れてるし
どこでも結構親しい友人はできるんだが、俺自身の心の奥底に
期間限定の付き合いって考えがもうこびり付いてる
こちとら3年周期で日本を飛び回る身だし、その土地にいる間だけの関係だと
最初から割り切って付き合ってる

友人らも結婚する世代になってきてるし
結婚したら家庭中心になってしまうから会う事も少なくなるしな
悲しい考え方だとは思うが


732:名無しさん@明日があるさ
08/08/28 22:51:27 0
転勤があろうが、いつまでも昔のままでいられるのは20代のうちだけ。
結婚してり、子供ができたら、家庭中心になるから
昔の友達は二の次三の次になる。

でもフシギなことに会った瞬間、昔と全く変わらないノリになる。
帰る頃には、また今の自分にみんな戻るわけだが。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch