06/08/04 15:28:00
リョウテニ●ヽ(・∀・)ノ● ウンコー
3:名無しさん@明日があるさ
06/08/04 15:28:52
年齢】35
【性別】♂
【住所】東京
【居住形態】賃貸
【学歴】東工大
【職業】内資大手メーカー→外資大手メーカー
【年収】1100万
【配偶者】既婚
俺の年齢だと年収は多いほうか?でも、東京は賃貸が高くて余裕がある生活では全然ないが・・・・
仕事は開発で、ほぼ残業なしの9時-5時♪超マッタリの楽チン♪
4:名無しさん@明日があるさ
06/08/04 15:30:43
年齢】33
【性別】男
【住所】丸の内線沿線
【居住形態】賃貸、ファミリータイプにシングル
【学歴】北海道大
【職業】海運(船の会社)
【年収】980万だったと思う。(算尿は別)
【残業】月平均60hベース
【家族】ナシ。婚約者はあり。
【住宅手当】10万まで会社保障
ただ単に現状の景気がいいのでお茄子がいい。
待遇は満足。但し、いつ僻地にすっとばされるかわからず。
婚約者は仕事を続けたいらしい。外地=破局が脳裏に。
5:名無しさん@明日があるさ
06/08/04 15:52:27
船会社も最近は殿様商売をやってるしねぇ…。
6:名無しさん@明日があるさ
06/08/04 17:00:35
年齢】27
【性別】男
【住所】都心
【居住形態】賃貸
【学歴】総計下位学部
【職業】某投資銀行
【年収】1,050
【残業】約90~120h/月
【家族】なし
仕事は激務。もう少し給料もらいたい。贅沢か?
7:名無しさん@明日があるさ
06/08/05 23:22:48
【年齢】36
【性別】男
【住所】千葉
【居住形態】マンション
【学歴】帝京卒
【職業】一部上場メーカー
【年収】950マソ
【残業】みなしなのでよく解らない・・・
【家族】嫁+ガキ×3
今年ようやく1000マソ超えそう・・・・長かった・・・・
8:名無しさん@明日があるさ
06/08/06 21:58:29
【学歴】帝京卒
【学歴】帝京卒
【学歴】帝京卒
【学歴】帝京卒
【学歴】帝京卒
【学歴】帝京卒
【学歴】帝京卒
9:名無しさん@明日があるさ
06/08/06 22:12:01
皆大手大企業だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
10:名無しさん@明日があるさ
06/08/06 22:20:53
【年齢】 39
【性別】 男
【住所】 芦屋市内
【居住形態】 戸建
【学歴】 滋賀大
【年収】 1400マソ
【職業】 一部上場不動産仲介業
【残業】 200h/月 超え(ほぼ毎日午前様)
【配偶者】妻一人子三人
時給に換算すると割りに合わない気がス。。
11:南斗鳳凰拳伝承者 童貞サウザー ◆DOTEI/lsC6
06/08/06 22:23:03
【年齢】32
【性別】男
【住所】広島県福山市
【居住形態】社宅
【学歴】都内私立大学卒
【年収】970万
【職業】鉄鋼
【残業】無し
【配偶者】妻+娘+息子
あ、1000万到達してないわwww
12:名無しさん@明日があるさ
06/08/06 22:41:17
学業努力大手上場ばっかしだな
俺の学業努力理論は間違ってなかったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
中小零細印刷業では絶対に無い世界だなwwwwwwwwwww
13:名無しさん@明日があるさ
06/08/06 22:52:21
【年齢】38
【性別】男
【住所】東京都大田区
【居住形態】賃貸
【学歴】 明治
【年収】1250万
【職業】鉄道
【残業】概念がないが、月40くらいか
【配偶者】毒
またお見合いパーティー行ってきた
14:名無しさん@明日があるさ
06/08/07 04:23:24
【年齢】 厄年
【性別】 雄
【住所】 福岡市
【居住形態】 公団賃貸(7万円ほど)
【学歴】 大学院中退
【年収】 1000万くらい
【職業】 教員
【残業】 そういう概念がない(実際してないし)
【配偶者】 nothing
扶養家族なければ家もなし車も乗らん。
金貯まるだろうといわれるが、酒飲んだくれてえらくエンゲル係数高い。
15:名無しさん@明日があるさ
06/08/07 21:30:16
【年齢】35
【性別】男
【住所】東京都港区
【居住形態】賃貸
【学歴】総計上位学部
【職業】外資系証券
【年収】1,220
【残業】約90~120h/月
【家族】なし
会社の命令で住居はオフィスと同じ港区内に住まなければならない(住宅手当若干あり)
眺めの良い所に住ませてもらっているが、家には寝に帰ってるだけorz
16:名無しさん@明日があるさ
06/08/07 21:31:15
たまに思うんだがリーマン板っておかしくね?
30代で金に困らない生活できる香具師なんてごく少数のエリートだけ。
平均年収がそれなりに高い企業のの出世コース組は30代で800マンとか貰ってるけど
それ以外の大半の香具師らは600万程度しかもらえていない。
ところが、なぜか就職板だと全員が賃金上昇グラフと同じようにもらえてると勘違いしてる。
んなわけないだろ。同期で勝ち組と負け組がいるんだよ。
その平均額に騙されてるだけ。
あと1000万超えてるリーマンは全体の7%。
17:名無しさん@明日があるさ
06/08/07 21:49:05
>>16 そうは言われても、超えてるんだよなぁ…。
都内勤務/暮らしだと、1000万って凄い金額だとは思えない。
【年齢】 33
【性別】 男
【住所】 都内
【居住形態】 賃貸マンソン
【学歴】 3流私大
【年収】 1100マソ
【職業】 外資系商社
【残業】 0h
【配偶者】毒
税金高杉。毎月20マソ以上抜かれてる。働く気力が失せるぞ…。
18:名無しさん@明日があるさ
06/08/07 22:45:22
【年齢】31
【性別】男
【住所】東京都
【居住形態】実家
【学歴】都内国立文系
【年収】1300万
【職業】商社
【残業】80時間
【配偶者】なし
実家暮らしだって言うとさすがにひかれる
19:名無しさん@明日があるさ
06/08/07 22:58:50
【年齢】 36
【性別】 男
【住所】 岡山市内
【居住形態】 戸建
【学歴】 高卒
【年収】 1500マソ
【職業】 設計士(自営)
【残業】 毎日
【配偶者】有 子二人
20:名無しさん@明日があるさ
06/08/07 23:14:17
【年齢】35
【性別】男
【住所】愛知県
【居住形態】築10年の賃貸ボロアパート
【学歴】駅弁医学部→宮廷大学院
【年収】昨年は1400万、今年は転勤して1650万くらいの予定
【職業】医師
【残業】当直が月100時間前後
【配偶者】妻子
税金などでがっぽり引かれて、妻子がいて、年間500万以上貯金して、
趣味の旅行にも毎月のように行くので、普段はまったくの庶民生活。
我が家には「スーパーで買う肉は100g100円以下」ルールが存在するw
21:名無しさん@明日があるさ
06/08/10 20:21:16
年収とか言ってるけど
居住とか通勤とかの手当て入れたり
残業代とかも入れるのはおかしくね?
所得税とかも引いた後の手取りを書けよお前ら
見栄張りすぎ
ナニワ金融道の作者も年収にはそれらは入らんていってたぞ
22:名無しさん@明日があるさ
06/08/10 20:26:55
でも、税抜き後って確定申告してもよくわからんしなあ。
23:名無しさん@明日があるさ
06/08/10 20:29:04
外資系商社って例えばどこ?
24:名無しさん@明日があるさ
06/08/11 08:09:59
【年齢】36
【性別】男
【住所】千葉
【居住形態】マンション
【学歴】帝京卒
【職業】一部上場メーカー
【年収】950マソ
【残業】みなしなのでよく解らない・・・
【家族】嫁+ガキ×3
今年ようやく1000マソ超えそう・・・・長かった・・・・
25:名無しさん@明日があるさ
06/08/12 09:52:58
【年齢】29
【性別】男
【住所】東京
【居住形態】賃貸
【学歴】日大法
【職業】起業家
【年収】1800
【残業】約30h/月
【家族】妻
起業して3年越えたあたりから、優秀な社員(高卒ですが)や日大社長OBの恩恵もあり軌道に乗り始めた。
40までに年商10億超えたい
26:名無しさん@明日があるさ
06/08/14 01:16:12
【年齢】42
【性別】男
【住所】東京
【居住形態】所有
【学歴】慶大文
【職業】マスコミ下位
【年収】1350
【残業】約10h/月 (実質ないに等しい)
【家族】毒
みんな若いな。俺の場合、税込み1000万突破は32歳の時。
手取りで1000万超えたのは去年が初めて。毒身だと税金高いよ。
今年は税込みで1500万超える見込み。
1500万超のリーマンは国税庁の調査だと全国に50万人しかいないらしいが、
俺の周りには業種を問わずごろごろいる。
27:名無しさん@明日があるさ
06/08/14 01:44:00
>>26
なんでマスコミでそんなに残業すくねえんだよ
放送?出版?
28:名無しさん@明日があるさ
06/08/14 10:19:46
>>26
32で1000万こえたのに、10年経って300万しかあがらないの?
29:雅
06/08/14 10:22:35
雅の所へおいで('-^*)/
URLリンク(sl.t-ss.info)
30:名無しさん@明日があるさ
06/08/14 10:25:31
【年齢】32
【性別】男
【住所】東京
【居住形態】賃貸マンション
【学歴】東京芸大
【職業】外資金融(システム部門)
【年収】年俸制1100万
【残業】月20~50
【家族】バツイチ、子持ち、猫
中堅証券系SIから転職して3年間で給料が1.5倍くらいになった
31:名無しさん@明日があるさ
06/08/14 10:26:42
っていうか2ちゃんねらーってなんか高学歴高収入多くね?
年収600万あれば郊外に一戸建て買えるんだぞ。
このスレに書いてあることが本当なら都心に130平米程度の土地買えるレベルの奴らばかりになる。
32:名無しさん@明日があるさ
06/08/14 10:48:33
べつに普通だよ。年収500万とかありえないでしょ、
普通にやってりゃ。
33:名無しさん@明日があるさ
06/08/14 11:06:12
自己申告真に受けてもね
34:名無しさん@明日があるさ
06/08/14 11:07:15
>>33
悔しい気持ちはわかるよ。
ププ
35:名無しさん@明日があるさ
06/08/14 11:17:02
このスレの書き込みの9割がニートだしなぁ
36:名無しさん@明日があるさ
06/08/14 11:17:49
そんなに悔しいのか・・・
37:名無しさん@明日があるさ
06/08/14 11:21:56
じゃあ給与明細でもうpしてみろよ
無理だろ ってことで終了
38:名無しさん@明日があるさ
06/08/14 11:22:50
まあ年収300~400万のDQN零細から見れば
信じられない話だろうけどね。可哀想に。
39:俺は年収1000万だが
06/08/14 11:24:42
ニート必死だな
40:名無しさん@明日があるさ
06/08/14 11:25:09
今は2極化してるからね。
高収入層は定収入層の給料を見てびっくりするし、逆も同じだ。
中間がなくなった。
41:名無しさん@明日があるさ
06/08/14 11:26:18
はぁ?
中間がなくなったってww
知ったかもいいとこだな
42:名無しさん@明日があるさ
06/08/14 11:27:15
べつに信じて貰えなくてもどうってことない訳だが。
43:名無しさん@明日があるさ
06/08/14 11:28:05
なんだかもう頑張れとしかいえない
44:名無しさん@明日があるさ
06/08/14 11:29:58
つか、年収300万とかで生きてる人がいる方が
よっぽど信じられない。何食って生きてるんだ?
45:名無しさん@明日があるさ
06/08/14 11:34:05
>>44
この板はまっとうな大学を出てまっとうな企業に就職してる人が多いからわからないと思うが、
転職板とか見ると悲惨だぞ。年収150万の人とかいるし。
46:名無しさん@明日があるさ
06/08/14 11:35:38
正社員で年収150万という職業が存在するなんて
オカルトだな
47:名無しさん@明日があるさ
06/08/14 11:35:58
つうか夏休み調査のスレ見てると
まともな会社に行ってる人は半数以下だぞ
以外に零細とか中小ばかり
まあ日本は中小以下が9割だから普通なんだが。
48:名無しさん@明日があるさ
06/08/14 11:36:36
>>46
地方じゃデフォだから
49:名無しさん@明日があるさ
06/08/14 11:37:06
統計的には「普通」だったとしても
俺にとっては異常だ。
50:名無しさん@明日があるさ
06/08/14 11:39:23
中小・零細とか、会社の規模なんてどうでもいい。
常識的な厚生と給与があるかどうかが問題だ。
51:名無しさん@明日があるさ
06/08/14 11:41:30
バカだからしゃーないよ
52:名無しさん@明日があるさ
06/08/15 00:43:24
【年齢】29
【性別】男
【住所】東京
【居住形態】賃貸マンション
【学歴】米国州立学士(BS)
【職業】外資(弱小)IT(コンサル)
【年収】年俸制1000万(うち200万はCommission)
【残業】月30~40
【家族】嫁
1000もらっても税金高いし。
>>26のように1300くらいとらないと手取り1000はいかないし、それでも裕福感を味わえるのかどうか。。。
53:名無しさん@明日があるさ
06/08/15 01:19:46
【年齢】43
【性別】男
【住所】愛知
【居住形態】持ち家
【学歴】駅弁 学士
【職業】外資製薬
【年収】去年は1540、今年は1650くらい
【残業】裁量なので概念なし 普通の形態なら多分 月80時間くらいか?
【家族】嫁 子供2人
最近モチベーションあがらず。
54:名無しさん@明日があるさ
06/08/15 01:27:54
企業に飼われている内じゃ、こんなモンなんだなー
アメリカなんかだと、飼われていても
実力で1億、10億の夢があるが
日経じゃ、どんなイイ企業に居てもリーマンで億ってまずねーよな
ファンドマネージャーで100億ってあったが
55:名無しさん@明日があるさ
06/08/15 01:30:27
アメリカで年収10億ってそんなにあると思ってるのか?
世間知らずw
56:名無しさん@明日があるさ
06/08/15 01:45:09
ウチの会社のCEOは約年収15億
ただ、Dow 30に入ってるけど。 VPは7億って言ってたな。
57:名無しさん@明日があるさ
06/08/15 13:19:57
うちもうちも。CEOじゃないけど、事業本部のPresident(会社の中で
事業が3つに大きくわかれてる)の年収が大体10億。
その下のVPはやっぱり8億くらい。
会社全体のPresidentがいくらもらってるかなんて、わからない、
と思ってたら、NYの上場企業ってYahooのファイナンスかなんかで
役員の報酬公開してるよね。
58:名無しさん@明日があるさ
06/08/15 19:57:59
【年齢】36歳
【性別】♂
【住所】東京
【居住形態】賃貸
【学歴】早稲田 教育
【職業】レコードメーカー
【年収】920万
【妻+子】なし
いつも帰宅1時過ぎ、給料もっと欲しい。
59:名無しさん@明日があるさ
06/08/17 09:33:30
スレが伸びないなぁ。
60:名無しさん@明日があるさ
06/08/17 10:43:33
若くて年収1000万はなかなかいないからね。
年とれば数が増えるがそういう人たちは2chに来ないし。
61:名無しさん@明日があるさ
06/08/17 10:45:11
ありえなくない?
30代で1000万ってどこよ?
リーマンでそんないくのってありえないっしょ?
62:名無しさん@明日があるさ
06/08/17 12:37:49
脳内学歴を書くスレはここですか?
63:名無しさん@明日があるさ
06/08/17 12:55:06
>61
中学生かお前?
64:名無しさん@明日があるさ
06/08/17 13:49:27
【年齢】 42歳
【性別】 男
【住所】 山梨
【居住形態】 アパート
【学歴】 専門卒
【年収】 1800万
【職業】 技術職
【残業】 暇なときで1H、忙しいときで月6H×7日
【配偶者】妻一人
18からしてる仕事なので、仕事に飽きた。
かといって他に能力無いorz
65:名無しさん@明日があるさ
06/08/17 15:46:34
おいおいおい、どこにつとめてんのよ!
NTTとか大和証券?
理科大経営だけどそういうとこいったらそんなにもらえるの?
リーマン1000はすごいだろ。
66:名無しさん@明日があるさ
06/08/17 19:30:23
1000万!答えてくれよ!
67:名無しさん@明日があるさ
06/08/17 20:26:57
30後半で出世頭なら珍しくもねーよ
68:名無しさん@明日があるさ
06/08/17 21:58:36
【年齢】 36歳
【性別】 男
【住所】 東京
【居住形態】 賃貸マンション
【学歴】 国立修士
【年収】 1000万
【職業】 IT企業の研究職
【残業】 月40H程度
【配偶者】×一子なし独身
別に出世頭じゃないけど。同期はもっと早く
1000万に乗っていると思う。
69:名無しさん@明日があるさ
06/08/17 23:01:53
30歳だと極めて稀だと思うが30代なら一流と呼ばれる企業の上位なら行きますぜ。
70:名無しさん@明日があるさ
06/08/17 23:03:16
スレリンク(employee板)l50
URLリンク(www.geocities.jp)
大手30社 入社10年目大卒社員の平均年収
(FRIDAY 2005年7月1日号)
【1100万円】 東京海上日動火災保険 【1080万円】 トヨタ
【1050万円】 三菱商事 【1030万円】 三井物産 損保ジャパン
【1020万円】 日本生命 【1010万円】 野村證券
【1000万円】 日産自動車 【980万円】 ホンダ
【950万円】 東京三菱銀行 【940万円】 新日本製鐵
【920万円】 JFEスチール 【890万円】 キヤノン KDDI
【850万円】 ソニー 【835万円】 みずほ銀行 【780万円】 NTT東日本
【760万円】 キリンビール 【750万円】 アサヒビール シャープ
【720万円】 松下電器産業 資生堂 【710万円】 大和証券
【700万円】 全日空 【680万円】 サッポロビール 日本航空
【650万円】 イオン 【640万円】 日本マクドナルド
【630万円】 イトーヨーカ堂 【530万円】 ドトールコーヒー
この位自分で調べろよ、だから安月給なのさ。
71:名無しさん@明日があるさ
06/08/17 23:31:40
フライデーの言う平均って数学で使う平均と違うからなぁ。
72:名無しさん@明日があるさ
06/08/17 23:35:40
トヨタとかは、大学の同期が行ったけど、院卒10年目くらいで
1000万行ったとか言っていたから、こんなものでは?
学卒・院卒で、そこそこの企業行って、30代後半ならば、
業界の景気にもよるけど1000万くらいになるのでは?
73:名無しさん@明日があるさ
06/08/18 01:12:48
ま、それが普通だな
74:名無しさん@明日があるさ
06/08/18 03:04:11
【年齢】 29歳
【性別】 男
【住所】 東京
【居住形態】 賃貸マンション
【学歴】 国立修士
【年収】 1200万
【職業】 金融
【残業】 月130H程度
【配偶者】独身
半分ぐらい残業代
75:名無しさん@明日があるさ
06/08/18 04:46:54
【年齢】 38歳
【性別】 女
【住所】 愛知
【居住形態】 社宅マンション(ワンルーム・家賃無料)
【学歴】 国立大理系卒
【年収】 1050万
【職業】 資格職(非正社員)
【残業】 月3~25時間(正社員の都合による)
【配偶者】独身
基本は週40時間労働。
パートみたいなもんなので皆さんみたいに未来を語れません…
76:名無しさん@明日があるさ
06/08/18 09:01:00
>>75
けこーんしませう
77:ニート
06/08/18 11:49:06
>>75
僕を養って下さい><
78:名無しさん@明日があるさ
06/08/18 13:14:22
【年齢】 30歳
【性別】 女
【住所】 山梨
【居住形態】 アパート
【学歴】 短大卒
【年収】 1000万+200万(不労所得)
【職業】 資格職
【残業】 月30時間前後
【配偶者】夫
なかなか夫の年収を超えられない。
79:名無しさん@明日があるさ
06/08/18 13:54:21
>>78
妄想にしては酷すぎるな
短卒でそんだけもらえるなら誰も四大なんて逝かない
80:名無しさん@明日があるさ
06/08/18 14:01:42
誰でも四大いける時代・・・意味無し
短大・専門の方が良い事も有る
65,66,79は、現実知らなすぎ
「だから安月給なのさ」
81:名無しさん@明日があるさ
06/08/18 15:09:21
【年齢】 29歳
【性別】 男
【住所】 千葉 会社は東京
【居住形態】 実家
【学歴】 大学中退
【年収】 1,100万
【職業】 中小の一人経理
【残業】 0
【配偶者】独身
親のコネで5年前に入社、来年取締役にしてくれるらしい。
再来年から賞与で役員報酬がもらえるから大幅UPします。
上司もいなくて仕事はめちゃ楽。 自分の部屋があるし。
82:名無しさん@明日があるさ
06/08/18 16:03:07
660:可愛い奥様 :2006/08/17(木) 22:00:04 ID:JrtmIjWL [sage]
あんまり美容には関心なかったけどさすがに今年は40・・・
エステに行こうかな。
どこかお勧めありますか?
でもお金はあまり掛けたくないのというかかけられないの。
2500万弱の収入って贅沢できませんね。
83:名無しさん@明日があるさ
06/08/18 19:05:13
>>2500万弱の収入って贅沢できませんね。
そりゃあそうだろう。
84:名無しさん@明日があるさ
06/08/18 19:58:56
俺の給料の5.5倍か
やれやれだぜ
85:名無しさん@明日があるさ
06/08/18 21:15:02
【年齢】32
【性別】♂
【住所】渋谷区
【居住形態】賃貸
【学歴】中卒
【年収】1050ほど
【職業】昼寝SE
【残業】90h?
【配偶者】二次元
86:名無しさん@明日があるさ
06/08/18 21:27:50
>>85
フリー?
俺は、そー。
だが、1000は無い。
87:名無しさん@明日があるさ
06/08/18 22:00:39
【年齢】32
【性別】♂
【住所】都心
【居住形態】賃貸
【学歴】早慶
【年収】1200
【職業】マスコミ
【残業】測定不能
【配偶者】妻1匹
家賃は会社が月に10マンぐらい保障してくれる
そんくらいかな、特典は
88:名無しさん@明日があるさ
06/08/18 22:34:35
どうせ個人特定なんてできないんだから社名ぐらい公表汁
信憑性まったくない
脳内の集まりかよこのクソスレは
89:名無しさん@明日があるさ
06/08/18 22:41:19
別に信じたくないヤシは信じなければいいだけ。
90:名無しさん@明日があるさ
06/08/19 01:01:11
有名大手より
外資とか中小のほうが可能性あるかもね
91:名無しさん@明日があるさ
06/08/19 01:49:07
年収1000万以上だと差し引かれる税金が上がるはずだが・・・・
たしか手取りだと900万とほぼ一緒?←この情報は自身ない
ということはキッチリ1000万とかチョイ越え払う企業なんてないと思うんだけど
ここにはチラホラいますね。
92:名無しさん@明日があるさ
06/08/19 02:17:06
665:可愛い奥様 :2006/08/18(金) 23:49:38 ID:zP7jidPU
>653の方に質問。夫も同じコンサルだけど、1000万台・・。調教って、褒めるのがいいのか
叱咤するのがいいのか?周りが金持ちばかりだけについ、嫌味が出てしまいます。
93:名無しさん@明日があるさ
06/08/19 07:48:14
【年齢】28
【性別】男
【住所】東京都渋谷区
【居住形態】賃貸
【学歴】三流大学中退
【職業】ネオニート
【年収】2,4200
ニート最高だぜ!
94:名無しさん@明日があるさ
06/08/19 08:20:31
【年齢】37
【性別】男
【住所】東京都江東区
【居住形態】賃貸マンション
【学歴】大阪大学
【職業】外資石油化学系(課長)
【年収】1100
【残業】月50時間ほど(管理職なので残業代は無し)
【配偶者】妻・子供1人(5歳)
95:名無しさん@明日があるさ
06/08/19 11:39:16
>>91
>ということはキッチリ1000万とかチョイ越え払う企業なんてないと思うんだけど
なぜ、会社が税金のこと考えて給料出す? 不可思議な考え方だ。
そして、控除という制度を少し勉強しろと 小一時間。。。
税金の対象は控除後の年収だ。
96:名無しさん@明日があるさ
06/08/19 17:48:09
【年齢】28歳
【性別】♂
【住所】東京
【居住形態】持家
【学歴】帝京
【職業】親父の会社で働いてる
【年収】2000万
【残業】無し
【妻+子】有り
俺勝ち組、お前ら負け組み
97:名無しさん@明日があるさ
06/08/20 09:54:06
【年齢】25歳
【性別】♂
【住所】東京
【居住形態】賃貸マンション家賃40万
【学歴】私立バカ大中退
【職業】水商売
【年収】約1億
【残業】残業等概念は無い。月150位の稼動
【妻+子】妻候補複数
>>96
未だ未だ甘いな。ひよこがw
俺勝ち組、お前ら負け組み
98:名無しさん@明日があるさ
06/08/20 14:16:35
それが10年続けば勝ち組ですなぁ。
99:97
06/08/20 17:08:48
多分、あと5年で普通のサラリーマンの一生分の貯金が出来る予定
100:名無しさん@明日があるさ
06/08/20 17:14:58
100get!!
101:(*^-^*)
06/08/20 17:15:57
キャラクタ作家
102:名無しさん@明日があるさ
06/08/20 20:50:20
【年齢】30代前半
【性別】♂
【住所】東京
【居住形態】社宅
【学歴】総計
【職業】海運
【年収】1100万(諸手当、残業代込み)
【残業】50~60h/月
【妻+子】妻あり、小梨
公私・給与のバランスに非常に満足しています。
103:名無しさん@明日があるさ
06/08/21 03:50:39
たのむから会社名も書いて。
104:名無しさん@明日があるさ
06/08/21 09:14:08
>94
昭和シェルですね。
105:名無しさん@明日があるさ
06/08/21 09:52:49
>>102
多分KAWASAKI
106:名無しさん@明日があるさ
06/08/21 16:33:02
サラリーマンでも生きられるのは、セレブがリードしてくれているから。
リーマンはロボットみたいに言われたとおりにしてればいい。
日本をよくする方法はセレブがやる。
セレブが社会をリードし、ブラサガリーマンたちを含めた日本を豊かにする。
われわれはもっと、セレブに感謝しなければいけない。
サラリーマンでも生きられるのは、セレブがいるから。
107:名無しさん@明日があるさ
06/08/21 20:23:59
【年齢】26
【性別】男
【住所】東京
【居住形態】賃貸 千代田区18万
【学歴】適当な専門卒(とりあえず入学して、とりあえず卒業)
【職業】不動産アドバイザー代表
【年収】給与1,000万 不動産収入2億3,400万
【残業】なし 土・日・祝休み 平日8時半~17:30
【家族】妻、子3人(双子の女の子、長男)
辛かった時期、18才~23才、親は離婚し、アルバイトしながら学費払ったり、家族を養いながらなんとか専門卒業。
22才に不動産に興味を持ち猛勉強。親父が亡くなり、大地主だったので、不動産を相続。研究して、活用して
財産を増やし今に至る。さすがに、アルバイトしながら学校行って家族養うのはきつかったが、なんとか
頑張れた。その頃は、毎日睡眠3,4時間くらい。休みなし。初心を忘れず、さらに
余裕ある生活を維持するためコツコツ頑張る。
108:名無しさん@明日があるさ
06/08/21 20:55:18
親が地主なのにバイトして家族養わなきゃいけなかったの?
よくわかんね
109:名無しさん@明日があるさ
06/08/21 21:36:51
>>107
なんで働いてるの?全然意味ねえじゃん。
学歴もいらねえよ。不動産ちょっとずつ売って豪遊すればいいのに。
せっかく運のいい星の下に生まれてきたんだから楽しまないと。
110:名無しさん@明日があるさ
06/08/22 02:09:19
つまり>>107はネタっつうことが判明したわけよ
よく読めばすぐわかるよ
矛盾だらけじゃん
111:名無しさん@明日があるさ
06/08/22 17:17:38
>大地主だったので、不動産を相続。研究して、活用して
1,バイトしなければ生活出来ない位貧乏なのに相続税はどうやって払ったのか?
2.不動産業やるには宅建資格を取ったのか?簡単ではないけど働きながらでも
睡眠時間3.4時間に削っての猛勉強は必要ないと思うが
税理士・鑑定士は大学の基礎過程を修了していなければ受けられない。
3.不動産業を開業する場合、資格の他に保証金として最低でも500万必要となるが
相続税含めて資金調達はどうしたのか?
資格取得・独立開業2年たらずで2億3,400万の収入とは凄すぎW
112:名無しさん@明日があるさ
06/08/23 07:48:29
【年齢】37
【性別】女
【住所】東海地方
【居住形態】一人暮らし(家賃無料の社宅マンション)
【学歴】地方国立薬
【職業】薬剤師(臨時雇用)
【年収】1020万
【残業】月10時間以内
【配偶者】なし (結婚経験なし)
ひたすら老後に備えますw
113:名無しさん@明日があるさ
06/08/23 07:48:59
臨時雇用で1020って何をしてるんだ?
114:名無しさん@明日があるさ
06/08/23 19:32:04
マジお金無いから100円でもいいので振り込んで下さい イーバンク ワルツ支店2523219です
115:名無しさん@明日があるさ
06/08/23 19:33:18
>>112
えーと、囲ってくれ
116:名無しさん@明日があるさ
06/08/23 20:46:32
年収570万って正直少ないよ。
一般的に見たら普通かもしれないけど、
そこそこのお家からみれば少なすぎる。
まともに育てようと思うなら、子供は一人で兼業だね。
そしたら中学から私立に行かせるぐらいのことは出来る。
私は兼業が嫌ではないけど、自分やりたい仕事を
好きな時にしたいので結婚するとしたらお金持ちと結婚したい
117:名無しさん@明日があるさ
06/08/23 21:32:22
↑誤爆?
118:名無しさん@明日があるさ
06/08/24 09:08:22
>>113
時給5000円で働いているだけです。
契約が更新されなければいきなり無職になるヒラです。
力仕事に深夜労働、選り好みせずなんでもやってますよw
>>115
>>114
普通の薬局に勤めれば450~650万くらいです。
結婚して出産・育児を経てパートになると時給1500~2500円くらい。
養えません。すみません。
119:名無しさん@明日があるさ
06/08/24 11:53:10
>>112
>>118
コピペ厨 乙
スレリンク(job板:178番)
>178 :名無しさん@引く手あまた :2006/04/19(水) 00:23:28 ID:8qRDys7C
>【年齢】37
>【性別】女
>【住所】東海地方
>【居住形態】一人暮らし(家賃無料の社宅マンション)
>【学歴】地方国立薬
>【職業】薬剤師(臨時雇用)
>【年収】1020万
>【残業】月10時間以内
>【配偶者】なし (結婚経験なし)
>
>ひたすら老後に備えますw
スレリンク(job板:184番)
>184 :名無しさん@引く手あまた :2006/04/19(水) 23:53:22 ID:8qRDys7C
>>>179
>時給5000円で働いているだけです。
>契約が更新されなければいきなり無職になるヒラです。
>力仕事に深夜労働、選り好みせずなんでもやってますよw
>
>>>180
>>>181
>普通の薬局に勤めれば450~650万くらいです。
>結婚して出産・育児を経てパートになると時給1500~2500円くらい。
>養えません。すみません。
120:名無しさん@明日があるさ
06/08/24 15:30:15
【年齢】31
【性別】男
【住所】山手線の内側
【居住形態】社宅
【学歴】一橋
【職業】大手保険(内勤)
【年収】1100万
【残業】月30時間前後
【配偶者】妻1
なんでこれで金がないんだろ…
121:名無しさん@明日があるさ
06/08/24 17:38:45
>>120
ヒント:【配偶者】妻1
122:名無しさん@明日があるさ
06/08/24 18:01:28
ヒント:風俗
123:名無しさん@明日があるさ
06/08/24 18:29:15
残業を月150くらいにグレードうぷ すれば金使うヒマも無くなり、妻1も過去のものになるので、金貯まると思われ。
124:名無しさん@明日があるさ
06/08/24 18:31:04
ヒント:株
125:120
06/08/24 18:31:27
>>121>>122
ヒントをくれてありがとう
126:名無しさん@明日があるさ
06/08/24 18:55:41
年収1000万オーバーした時は正直ガッカリした。
年収800万の時と変わらない手取りだったから。
年収1200万で満足したが、地方在住の為不景気はまだ長引く生活で現在は年収1050万orz
127:名無しさん@明日があるさ
06/08/24 23:33:59
>>126
ちゃんと確定申告汁
結構戻ってくる
128:名無しさん@明日があるさ
06/08/25 01:45:34
感想。
釣り、ネタもあるだろうけど、正直に書いている人が多そうだ。
どちらかというと誇らしい話なのに実生活では語る機会がないからだ。
129:名無しさん@明日があるさ
06/08/25 08:31:47
俺の感覚だと、
額面800→手取600ちょい
額面1000→手取750ちょい
ぐらいな気がした…
源泉徴収で確認してるわけじゃないから間違ってるかも知れん
130:名無しさん@明日があるさ
06/08/25 18:48:51
>>127
アドバイス㌧
今年はきちんと調べて申告してみるわ
131:名無しさん@明日があるさ
06/08/25 23:26:37
調べてみた
額面 890 源泉徴収 52 社会保険など 75 地方税 20 で手取り750
額面 1180 源泉徴収 92 社保 94 地方 74 で手取り820
積み立てなんかはカットそしてそれなりに昔なので減税が今とは違うカモ
132:名無しさん@明日があるさ
06/08/26 01:13:06
漏れの場合
額面 1540 源泉 121 社保 124 地方 面倒なので8.4*12=101 で手取り1194
133:名無しさん@明日があるさ
06/08/27 01:15:59
【年齢】33
【性別】男
【住所】東京
【居住形態】社宅
【学歴】京都大学 ⇒ MBA
【職業】大手食品
【年収】950万 +100万運用益
【残業】月60時間前後
【配偶者】妻子
もう少ししたらちょっとだけ出世して1200万
134:sage
06/08/27 01:37:05
うるせーばか
135:名無しさん@明日があるさ
06/08/27 12:16:14
>>120
ヒント:大手保険wwww
136:名無しさん@明日があるさ
06/08/27 12:24:02
外資保険、ア○コに知り合いがいるのですが、かなり景気いいみたいです。
年収5000万とか言ってたけど、ホント???
137:名無しさん@明日があるさ
06/08/27 12:30:35
【年齢】 26
【性別】 男
【住所】 ダサい玉
【居住形態】 会社寮
【学歴】 Fランク
【年収】 350万
【職業】 中小事務職
【残業】 毎日1時間弱
【配偶者】なし
周りがDQNだし氏農家と思ってる
138:名無しさん@明日があるさ
06/08/27 12:59:34
【年齢】 19
【性別】 ♂
【住所】 都内
【居住形態】 社宅
【学歴】 中卒
【年収】 1500万位
【職業】 営業(OA機器
【残業】 結構有るけどサビ残
【配偶者】無し
完全歩合で達成金があるのでこんな俺でも1000万余裕で行った。
逆に売れなくなったら、、、
139:名無しさん@明日があるさ
06/08/27 13:50:59
中卒はヤダネ!
140:名無しさん@明日があるさ
06/08/27 14:13:46
いやぁ、偉いんじゃない。 たいしたもんだよ。
141:名無しさん@明日があるさ
06/09/02 03:04:04
【年齢】30
【性別】男
【住所】 世田谷
【居住形態】 実家
【学歴】 大学中退
【年収】 1500万
【職業】 サービス業経営
【残業】 よくわからん
【配偶者】なし
年収はあがっても、遊ぶ時間もなし、気苦労ふえる
なんかなあ、世の中金じゃなかった・・・
142:名無しさん@明日があるさ
06/09/02 09:08:38
あああああ金欲しぃ
143:名無しさん@明日があるさ
06/09/02 14:34:54
【年齢】28
【性別】男
【住所】秋田
【居住形態】戸建
【学歴】中卒
【年収】1000万
【職業】坊主
【残業】なんだそれ
【配偶者】なし
俺BMW、親父ベンツ
144:負け組み達おつ
06/09/02 19:01:24
年齢】30
【性別】男
【住所】東京
【居住形態】戸建
【学歴】理Ⅲ
【年収】28000万
【職業】医者
【残業】するわけなし
【配偶者】妻、子4人
145:名無しさん@明日があるさ
06/09/02 19:12:10
ネタはやめようぜ
146:名無しさん@明日があるさ
06/09/02 20:43:43
ネタなしで
【年齢】28
【性別】♂
【住所】関東
【居住形態】賃貸マンション
【学歴】武蔵大
【年収】700
【職業】 損保(石原軍団)
【残業】 サビでたまに
【配偶者】独身
ちょっといま転職を考えてて、皆のマジなプロフを知りたい・・
147:名無しさん@明日があるさ
06/09/03 03:36:47
【年齢】32
【性別】男
【住所】神奈川
【居住形態】賃貸マンション 家賃10万
【学歴】駒大
【職業】外資メーカ(技術職)
【年収】年俸制880万 (他に業績ボーナスで1000万くらいか)
【残業】月0~30
【家族】独身
日系企業から転職して年収2割増えました。
特に受験勉強頑張ったわけでもなく、特殊な技能もあるわけでもなく。
こんな俺が1000万プレイヤーでいいの?って感じです。仕事はまじめにやってるけど。
148:名無しさん@明日があるさ
06/09/03 04:36:37
【年齢】35
【性別】男
【住所】兵庫
【居住形態】一戸建て
【学歴】地方国立大学医学部卒
【年収】2100万
【職業】勤務医
【残業】毎日数時間
【配偶者】妻・子供2人
いまの職場が苦痛で苦痛で・・
149:名無しさん@明日があるさ
06/09/03 04:54:58
>>148
何が不満なの?俺の年収の倍あるのに。
150:名無しさん@明日があるさ
06/09/03 12:03:09
そのプロフで2100あるのは勤務医ではダントツですぜ。
151:名無しさん@明日があるさ
06/09/03 13:04:58
美容整形外科医の方が数倍稼いでいる件について
152:名無しさん@明日があるさ
06/09/03 13:21:54
>>149
ちょっとこい
153:名無しさん@明日があるさ
06/09/03 13:23:48
駒沢でどうやって技術職につけたのか興味ある
154:名無しさん@明日があるさ
06/09/03 14:12:28
みなさん、年収でなくて月収だとどうなんですか?
月々の手取りなど教えてください。
毎月引かれる、所得税、住民税、保険や年金などといった税金関係は毎月どれくらいになるんですか。
155:名無しさん@明日があるさ
06/09/03 14:13:44
なんか2ちゃんを見てると物産で働いてるオレが負け組みに思えてしょうがない・・
年収1000万ってほとんど残業代で稼いでるんじゃないのかよ!
ウチの先輩達はそうだけどここには残業を大してしてない1000万超えが多い・・・
156:名無しさん@明日があるさ
06/09/03 14:15:46
>>155
給料晒してくり
157:名無しさん@明日があるさ
06/09/03 16:18:56
月収だと
額面 103マソ
所得税 8.4マソ 地方税 8.4マソ
雇用保険 0.8、 健保 3 厚生年金 4.4
ですな。
158:157
06/09/03 16:20:25
裁量労働なので、残業代0です。 年に1回くらい深夜労働枠を超えて残業が3000円くらい付くことがある(裁量でも深夜労働は別枠扱い)。
159:名無しさん@明日があるさ
06/09/03 16:27:15
【年齢】 28
【性別】 ♂
【住所】 神奈川県
【居住形態】 賃貸マンション 家賃12.5万
【学歴】 MARCH大文系
【年収】 1075万(うち基本年俸は450万位)
【職業】 不動産関連
【残業】 月150H(サビ残)
【配偶者】妻一人 子一人
困らない程度には稼いでいると思うが、税金・保険・家賃で余裕無し
時給計算すると悲しくなります
業種が業種だけに相場よりは家賃が安いと思いますが
160:159
06/09/03 18:44:44
年収のうち基本年俸以外は外交員報酬扱いで確定申告
してます(携帯代・車関係・飲食代等)
したがって課税証明上の年収は低いです。
161:名無しさん@明日があるさ
06/09/03 19:22:54
こんな場合どう呼ぶの フルコミに対抗してハーフコミ?
162:159
06/09/03 19:34:08
基本給プラス歩合でしょうか?
収入安定しないイメージがあるらしく
銀行評価は低めです…
163:名無しさん@明日があるさ
06/09/03 20:35:30
>>162
不動産投資会社やディベロッパーじゃなくて仲介とか販売?
164:159
06/09/03 20:37:08
転売屋です。たまに仲介もやりますが。
165:名無しさん@明日があるさ
06/09/03 20:57:39
自社でバリューアップとかはしないで
そのまま横流しですか?
166:159
06/09/03 21:05:31
ケースバイケースです。
オーナーチェンジや土地だとそのまま横流しです
167:名無しさん@明日があるさ
06/09/03 21:08:09
不動産投資会社のアクイジションとかの方が
給与も安定するのでは?
一千万超えるのであれば仕事はちゃんと出来てる証拠ですし。
168:名無しさん@明日があるさ
06/09/03 22:15:45
年齢】34
【性別】女
【住所】東京
【居住形態】社宅マンション兼仕事場
【学歴】専門学校
【年収】1200万(他に誕生日とXmasに光り物のプレゼント)
【職業】取締役秘書部長
【残業】月4~5回、会長と一緒に徹夜のお泊り、それ以外はタイクツ。
【配偶者】好きな人は・・・・。
本当は愛人業です。同族会社の節税対策とやらで取締役にされました。
衣食住車もほとんど無料でお金の使い道がありません。貯まる一方なので
「デイトレ」やってます。株のことは会社の経理部長より詳しいかも・・・。
169:名無しさん@明日があるさ
06/09/03 22:35:15
【年齢】26
【性別】男
【住所】東京都
【居住形態】会社の寮
【学歴】KO
【年収】1100万
【職業】業界2位商社
【残業】80時間
【配偶者】なし
170:名無しさん@明日があるさ
06/09/03 22:38:36
文化的な生活とは、収入の安定した持続と、ゆとりある時間によるところが重要と考えます。収入の多さや早さ、集中とは異なると思われます。経営は別ですが・・
171:名無しさん@明日があるさ
06/09/03 22:50:15
>>169
26歳でこの年収はすごいなあ。
外資系投資銀行並だね。
どっちが業界2位なのかは分からないけど。
172:名無しさん@明日があるさ
06/09/04 01:04:28
月収書いてみる。
支給総額 82万(基本給 76.3万+残業代 5.5万)
健保 3万 厚生年金 4.4万 雇用保険 0.65万
所得税 7.1万 組合費 0.78万 (控除合計 約16万)
手取り 65.9万
出勤日数23日(盆休みなし)
実労働時間 169.6時間
今月は残業が少なかったのでちょっと少なめ。
今年の年収は1050万前後の予想。
173:名無しさん@明日があるさ
06/09/04 02:17:17
↑ボーナスはあんまりないの?
174:172
06/09/04 02:52:06
うん。ボーナスなし。
契約社員みたいな立場だしねw
175:名無しさん@明日があるさ
06/09/05 12:05:55
独身男性で年収 600万以上の男性(24歳から34歳)はわずか3.5%
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)
176:名無しさん@明日があるさ
06/09/05 20:31:41
年収1000万円といっても、意外と保険や年金といった引かれる金額は少ないですね。
177:名無しさん@明日があるさ
06/09/05 22:34:21
年収1000万あるけど、嫁がいるわけじゃなし、趣味があるわけじゃなし、
つまんない人生です。身近な幸せのあるひとのほうがよっぽど幸せですよ。
もちろん両方あればベターですけどね。
178:名無しさん@明日があるさ
06/09/06 00:17:22
あー俺も。
でも、彼女とかいても面倒くさいよ
最初っから空気みたいな存在にはならないしね。
179:名無しさん@明日があるさ
06/09/06 00:59:46
>>176
控除もそれなりにあるからなぁ。1300超えると多くのヤシは税率の壁も越えるw
180:名無しさん@明日があるさ
06/09/06 09:12:28
どいつもこいつも出版新卒OL以下
目クソ鼻クソを笑うとはまさにこのスレの事だな
俺は鼻クソだがな
181:名無しさん@明日があるさ
06/09/06 14:47:14
サラリーマンなど目もくれられない時代に突入した。
セレブの時代。
拝金主義の気持ちはサラリーマンのほうが強い。
しかし、セレブのほうがカネもってる。
セレブでなければ結婚する意味がないし。
182:名無しさん@明日があるさ
06/09/07 21:02:33
agre
183:名無しさん@明日があるさ
06/09/07 21:18:07
あげ
184:名無しさん@明日があるさ
06/09/07 21:22:33
sage
185:名無しさん@明日があるさ
06/09/07 21:47:01
【年齢】25
【性別】男
【住所】東京都
【居住形態】高層マンション 家賃28万
【学歴】DQN専門卒
【年収】昨年15000万 今年予想5500万ぐらい
【職業】金融 ファンドマネージャーみたいな
【残業】なし
【配偶者】なし・童貞
税金でごっそり持っていかれるから貯金はまだ2000万。
来年から株ニートになる予定です。不安ですが。
今は職場の対人ストレスで死にそうです。
年収1000万とかもらえれば天国なんだろうなと学生時代は思ってました。
全く違いました。年収5000万でも毎日死にたいです。
40階のベランダからダイブしたい。
年収300万で良いから悩みのない幸せな奴と人生取り替えたい
186:185
06/09/07 21:49:45
訂正、ゼロが一個多かった 15000万→1500万
てか、やっぱり年収より資産が重要だと思いますね。
年収多くたって一生その年収が得られる人なんて中々居ないし。
年収は300ぐらいで良いから資産が欲しい。
不動産と現金。
187:名無しさん@明日があるさ
06/09/07 21:55:35
得意なゲームをプレッシャーに悶えながら実況 16
スレリンク(livevenus板)
暇な人おいで
188:名無しさん@明日があるさ
06/09/07 22:43:58
>>185
餌が悪い、もう少し工夫しろ
ポイントも悪い、学生版の方が良いだろう
釣りキチコブ平
189:名無しさん@明日があるさ
06/09/09 14:43:37
【年齢】31
【性別】オトコ
【住所】埼玉
【居住形態】持ち家
【学歴】一橋
【年収】1100万円
【職業】私立大学職員
【残業】月0~10時間
【配偶者】なし
楽して金稼ぐのが一番だね
仕事中も2chぐらいしかすることない
190:名無しさん@明日があるさ
06/09/09 18:10:37
>>189
貴方の失敗→私立
私は国立の方が良いと思います
公務員叩きが入れ食いになるでしょう
これではおそまつです
191:189
06/09/09 18:14:09
国公立は公務員準拠なので、31歳でも年収400万円台です。
マジレス。
192:名無しさん@明日があるさ
06/09/09 22:04:07
私立大学職員最強じゃねえか
193:名無しさん@明日があるさ
06/09/10 15:12:31
まあ・・今は最強だが・・・
超少子化、格差社会
それに、教授の小間使いの身分
最近は理事(平の取締役レベル)になれる事務員もいるかも知れんが、
ほぼ一生小間使いで終わるという実態を見るといくら待遇良くても
俺はいいや。
194:名無しさん@明日があるさ
06/09/10 16:24:09
つーか、そんなマイナー職業どうでもいいよ。
31歳で1000万越えなんてネタっぽいし。
195:名無しさん@明日があるさ
06/09/10 19:41:33
>>194
ハゲドー
196:名無しさん@明日があるさ
06/09/11 01:08:15
>>193
はいはい、学生での視点でしか大学を知らない素人さん乙。
>超少子化、格差社会
超少子化は関係あるけど、格差社会は大学と何の関係もない。
しかも18年後までの18歳人口は今時点でわかっているが、
来年の18歳人口と、2024年4月入学の18歳人口はほぼ同数。
もう下げ止まっている。
>教授の小間使いの身分
はい、素人さん乙。いかにも外部からのイメージで語ってますね。
専用スレのコピペ貼っておきます。
職員の方が教員より給料も高いし、私立大学の中では地位が高い。
当たり前だけど私立にとっては運営の方が大事なわけで。
あと、大学には「教授」なんて職種の人はいません。
>→職員と教員はまったく違う職業で、実はほとんど付き合いがありません。
>役割的には職員が理事側、教員が教学側なので、私立大学の場合は
>当然ながら職員が上位職にあり、各法令等でも位置づけられています。
>大学教授という職業はない
>文部科学省に大学(学部)設置認可申請を出すときの教員の区分は、
>専任・兼担・兼任の3つしかありません(専任は教授・助教授・専任講師のこと、
>兼担は専任のうち他学部他学科の担当を受け持つこと、兼任はいわうる非常勤講師のこと)。
>すなわち、教授というのは専任の中の一区分であり、昔で言えば武士の中に旗本・御家人、
>農民の中に本百姓・水呑という区分があったのと同じです。
>職員で言えば、課長・係長という地位区分がありますが、それと同等と考えても構いません。
>大学教員の中に専任教員・非常勤教員があり、専任教員の中に教授・助教授・専任講師がいると
>単純に覚え、一般に呼称する際には「教員」と書けば間違いがありません。
197:名無しさん@明日があるさ
06/09/11 19:39:46
↑何か必死だな。
もうわかったから。
お前は偉い。とっても偉い人だ。
仕事が楽で給料も高く、日本社会の勝ち組、高貴な身分のお方だ。
これからも楽して高い給料もらい続けてくれたまえ。
これで満足?
198:名無しさん@明日があるさ
06/09/11 20:40:32
ジムオの歯ぎしりですから。
199:名無しさん@明日があるさ
06/09/11 21:39:40
何か必死すぎてワロタ。
ガキかよ。。
200:名無しさん@明日があるさ
06/09/11 22:58:30
フフ 定員に関してはコメントなしなの?
あと受験倍率とかさw
201:名無しさん@明日があるさ
06/09/11 23:22:02
用務員のおぢさん意外と高給なんだね
暇つぶし程度の仕事に1000マソ払うなら、学費まけろボケ!
202:名無しさん@明日があるさ
06/09/11 23:32:27
【年齢】 29
【性別】 女
【居住形態】 2DKマンソン
【学歴】 上位国立理系院卒
【年収】 1100
【職業】 外資メーカー研究
【残業】 40~60h
研究だからロイ収入で20年程安定の予定は未定
203:名無しさん@明日があるさ
06/09/11 23:35:32
>>202
すげぇジャン オムコに貰ってケロ
204:職員
06/09/11 23:48:10
>>200
定員に関しては、と言いますとどんな内容で?
入試倍率は定員の1.0倍満たせば、大学としての帰属収入は変わりません。
大学には定員があるので、定員の100倍受験生が来ても、入れられる数は一定です。
(なお考査収入は学校会計の0.15%でしかないので今回の話題からは除外)
その意味では定員を満たしている大学は、そこにいる学生がどんな頭を持っていようとも、
経営的側面では、収入は同じ。頭がいい学生だから授業料がたくさんとれるわけじゃない。
>>201
用務員は外注ですし、大学は高校までと違って「用務員」なんていません。
外部民間の衛生会社にまかせっきりです。
205:名無しさん@明日があるさ
06/09/11 23:56:58
年収1000マンコ
206:名無しさん@明日があるさ
06/09/12 00:09:51
>>204
>外部民間の衛生会社にまかせっきりです
どうせ暇なんだろ、自分でやれよ
207:職員
06/09/12 01:04:00
「補助金取扱要領」により事務職員と現業職員の基準があって、
事務職員でないとまともな補助金がもらえないので、
事務職員の現業作業は事実上できないんです。
法律の縛りが厳しいんですよ。
208:名無しさん@明日があるさ
06/09/12 06:16:29
スレ違いうぜーーーーーー。
209:名無しさん@明日があるさ
06/09/13 22:08:18
私大職員は荒れる元だな・・・
つーか暇なのと給料がいいのをアピールしたいのが見え見えで何か哀れだ
そうだね、うらやましいからどっか行ってくれよって感じだわ
210:名無しさん@明日があるさ
06/09/13 23:07:09
公務員→税金泥棒
私大職員→学費泥棒
現在の世の中の地位はこうなっております
いくら稼いで来ても、家族から小馬鹿にされそうだな・・・
211:名無しさん@明日があるさ
06/09/14 02:17:01
昔バイトしてた某私立大の契約社員@20代後半女性、
給料は10万前後なのにいつも靴はフェラガモw
皆が気づかないうちに地味めな年下の大学職員をゲットし
結婚に持ち込んでた。
なんであんな地味男を派手ねーちゃんが…と当時は思ったけど
ここを読んでちょっと納得w
全国各地で入試を行なって受験料を稼ぎ、
スポーツ選手や芸能人を入れて名前を売り、
九州にまで姉妹校を作った関西私大の大学職員だから
きっと高給取りなんだろうな。
職員の多くはサヨ系で働かない事を誇りにしているけどw
212:名無しさん@明日があるさ
06/09/19 00:04:43
職員叩きをしているやつら、おめら教員だろ!
213:名無しさん@明日があるさ
06/10/25 22:42:43
【年齢】
【性別】
【住所】
【居住形態】 社宅
【学歴】 国立大卒
【年収】 1300
【職業】 メーカー営業
【残業】 月100時間くらいというか計算してない
【配偶者】なし
新人のころに飛び込みで入ったところが4年経った今でも大型受注。
そこの受注にともなって、あちこち紹介してくれて
営業成績、2年連続関東1位(全国3位)
給料の6割は歩合で稼いでますが、年収は余裕で1000万越えます
214:名無しさん@明日があるさ
06/12/07 23:31:16
【年齢】 27
【性別】 男
【住所】山奥
【居住形態】 妻の家の一戸建て借り上げ(月3万)
【学歴】 私立F級大卒
【年収】 1300 万
【職業】 自営業+宮仕え
【残業】 月20時間 +土日は2~3時間の労働。
【配偶者】妻・娘
実家はほぼ不労所得で、年収で税抜き1000万近くは入ってくる。
宮仕えはしんどいが、若いうちは頑張ろうと思う。
215:名無しさん@明日があるさ
06/12/07 23:50:36
【年齢】 27
【性別】 男
【住所】 関西
【居住形態】 寮
【学歴】 私立Dラン
【年収】 1200万円
【職業】 製薬MR
【残業】 150時間/月
【配偶者】なし
もう人生疲れた。
やりたいことも夢も無い、家族もいない。
俺が死んでも誰も悲しまないだろうな…
なんでこうなったんだろう…
どこで人生間違えたんだろう…
216:名無しさん@明日があるさ
06/12/08 00:15:16
製薬MRで27歳。1000超えてる企業なんか聞いたことないな。
どこですか?エーザイでも外資系でもいかんと思うんだが・・・
217:名無しさん@明日があるさ
06/12/08 00:20:34
おまえらたくさんもらってるな。
ガキのおれにはよくわからん
218:名無しさん@明日があるさ
06/12/15 10:26:06
【年齢】 29
【性別】 男
【住所】関東
【居住形態】 一戸建て(ストックオプションで返済完了)
【学歴】 私立Eランク大卒
【年収】 1000万ちょい
【職業】 広告代理業
【残業】 月80~100時間(管理職の為手当なし)
【配偶者】妻
219:名無しさん@明日があるさ
06/12/20 23:09:27
うちの親父
【年齢】 50
【性別】 男
【住所】 東京世田谷
【居住形態】 新築一戸建て(今年五月)
【学歴】 灘高→東大文Ⅰ(だったかな?)
【年収】 推定4億8000万
【職業】 証券マン(だと思う)
【残業】 毎日帰宅は夜12時頃
【配偶者】妻・息子3人・娘1人
親父への羨望と感謝を込めて
俺もこんなふうになりたいけどこんな時間に2ch見てる時点でどう見ても無理です
本当にありがとうございました
とにかく迷惑かけたくないのでさっさと出ていこうと思う(現18)
220:名無しさん@明日があるさ
06/12/28 23:04:56
素朴な疑問なんですが
年収1000万だと手取りでどれ位の額なんですか
教えてください
221:名無しさん@明日があるさ
06/12/28 23:34:32
>>220
もうちょっと年収が多いけど、自分の今年1年の源泉徴収票
給与・賞与 支払金額 15608829
給与所得控除後の金額 13128387
実際に振込まれた金額 11813251
扶養家族は妻一人、2歳児一人
あと、それ以外の収入が200万強あるので、確定申告予定
222:就職戦線異状名無しさん
06/12/29 06:04:08
【年齢】39
【性別】男
【住所】愛知県
【居住形態】個建
【学歴】北海道大学
【職業】メーカ(管理職3年目)
【年収】1450
【残業】管理職なので残業の観念なし
【配偶者】妻・子供1人(5歳)
忙しいです。入社15年目ですが、嫁さんとは学生時代からの付き合い
の為、金銭感覚は新入社員のままです。早く家のローンを返します。
223:名無しさん@明日があるさ
06/12/29 14:39:00
みんなすげーもらってるな
俺はちょうど就職難で自営業を選択してここまできたが
リーマンが羨ましくなったぞ
224:名無しさん@明日があるさ
06/12/29 14:49:47
金貰ってる奴等って、何気にいいやつなんだな
225:名無しさん@明日があるさ
06/12/29 14:55:26
【年齢】 30
【性別】 男
【住所】 関東
【居住形態】 アパート
【学歴】 名古屋大
【年収】 額面420万
【職業】 メーカー
【残業】 月50
【配偶者】なし
226:名無しさん@明日があるさ
06/12/29 14:58:47
>>225
ごくまっとうで普通だと思いますけど
227:名無しさん@明日があるさ
06/12/29 15:27:43
ありがとうございます。
228:名無しさん@明日があるさ
06/12/29 18:58:17
【年齢】35
【性別】男
【住所】愛知県
【居住形態】マンション
【学歴】駅弁院
【職業】メーカ
【年収】1080万
【残業】15H
【配偶者】妻・子供1人
ごく普通です。
229:名無しさん@明日があるさ
06/12/29 22:44:31
221さん凄いですね
私なんて年収450万
競馬で120万の純利を出したけど。。。。。。
一生働いても年収1000万なんて稼げないよ
230:名無しさん@明日があるさ
06/12/29 23:16:48
全員死ね
231:名無しさん@明日があるさ
06/12/29 23:23:40
凄いね
歩合制の営業マン以外で
ここに書いてる人が20、30代でしたら
50、60代でかるく3、4千万近く年収が
行ってる可能性ありますね
すばらしい給料体系です
232:名無しさん@明日があるさ
06/12/29 23:27:01
全部ネタだろ。死ね。
233:221
06/12/29 23:53:36
>>231
36歳年収1750万くらいだけど、自分の場合は何らかのブレイクスルーが
ない限り、2000万円強が精一杯だと思う。
234:221
06/12/30 00:03:46
そう言えば、年俸1800万+何だかんだで年収2100万以上になる転職話が
あったんだけど、今の生活が気に入っているから断ってしまったんだった。
まあ、そのくらいが自分の商品価値の限度かも。
235:名無しさん@明日があるさ
06/12/30 02:56:31
1000万貰ってる人は
yahooファイナンスとかで平均年収どれくらいの会社?
236:ななし
06/12/30 09:43:34
【年齢】32
【性別】男
【住所】東京都下
【居住形態】戸建て
【学歴】総計上位学部
【年収】1150万、同業の妻は770万、世帯年収1920万
【職業】会計専門職
【残業】50時間前後
【配偶者】妻
237:名無しさん@明日があるさ
06/12/30 09:49:55
【年齢】23
【性別】男
【住所】千葉県
【居住形態】実家
【学歴】にっとうこません
【職業】インターネット
【年収】本業350万+副業1000万
【残業】40
【配偶者】なし
ごく普通です。
238:名無しさん@明日があるさ
06/12/30 10:56:35
>>236
若いのにパートナーレベルの収入でつね
239:名無しさん@明日があるさ
06/12/30 14:16:25
【年齢】22
【性別】男
【住所】関東
【居住形態】賃貸
【学歴】高卒
【年収】2300万
【職業】プロ野球
【残業】?
【配偶者】なし
来期はローテの一角を狙いたい
240:名無しさん@明日があるさ
06/12/30 18:50:59
誰か>>239の特定よろしく
241:名無しさん@明日があるさ
06/12/30 19:26:33
239だけど、年俸は世間で思われてるのとは違うよ。あれは推定だから。俺の場合はそれより多い。
242:名無しさん@明日があるさ
06/12/31 11:41:29
【年齢】29
【性別】男
【住所】東京都
【居住形態】一戸建て他別荘
【学歴】高校中退
【年収】8000万
【職業】会社経営
【残業】40時間
【配偶者】なし
1000万超えたのは23歳の時でしたが、26歳で3000万超えた辺りから一気に伸びました。
243:名無しさん@明日があるさ
06/12/31 12:44:40
>>236
会計士って薄給なんだな。
244:名無しさん@明日があるさ
06/12/31 14:30:29
【年齢】36
【性別】男
【住所】兵庫県宝塚市
【居住形態】 一戸建て
【学歴】関関同立
【年収】1800万円
【職業】運輸業(管理職兼任)
【残業】60~70
【配偶者】バツ1(中1の1人息子と生活)
245:名無しさん@明日があるさ
06/12/31 14:37:56
【年齢】33
【性別】男
【住所】千葉
【居住形態】戸建て
【学歴】中卒
【年収】20000万
【職業】建設業
【配偶者】妻
246:名無しさん@明日があるさ
06/12/31 17:42:19
【年齢】28
【性別】男
【住所】東京
【居住形態】 アパート
【学歴】専門卒
【年収】1900万円
【職業】その他金融
【残業】50
【配偶者】なし
247:名無しさん@明日があるさ
06/12/31 19:59:49
副業1000万て何やってるの
248:名無しさん@明日があるさ
07/01/01 21:52:31
2ch
249:名無しさん@明日があるさ
07/01/01 22:20:38
【年齢】30
【性別】男
【住居形態】官舎
【職業】自衛官戦闘機パイロット
【学歴】防衛大
【年収】1050
【配偶者】妻 子供複数
命かけてこんなもんです。この倍は貰う資格があると思いますが,,,最近体力的に辛い。
250:名無しさん@明日があるさ
07/01/02 10:43:03
日本以外の国なら命かかってると言えるが、
日本の場合そう言い切るのはいかがなものか。
それにしても、自衛官てそんなにもらってるんか。
問題だな。自衛隊も含めて役人天国を見直す必要がありそうだ。
251:名無しさん@明日があるさ
07/01/02 14:25:31
ジェットのパイロットならそんだけ貰って当然だと思うが? 乗ってられる期間も短いんだし
252:名無しさん@明日があるさ
07/01/03 13:35:17
選考試験もあるし、命かけてる分ありだと思うよ
ただし、全体の防衛費は半分ぐらいに削減して欲しいっぽ
253:名無しさん@明日があるさ
07/01/03 14:18:01
【年齢】27
【性別】男
【住所】千葉(都内勤務)
【居住形態】アパート
【学歴】立教
【職業】日立製作所営業
【年収】520万ぐらい
【残業】月30~60
【配偶者】なし
二十代で年収1000万とかマジでありえないんだけど
ウチの部長42で1200万くらいっすよ
どうやったら二十代、三十代で年収1000万いくんすか?
254:名無しさん@明日があるさ
07/01/03 14:23:59
【年齢】31
【性別】男
【住居形態】持ち家
【職業】裏で業界を動かす仕事
【学歴】大卒
【年収】1200+
【配偶者】無
255:名無しさん@明日があるさ
07/01/03 14:31:08
>>249
自衛隊舐めんなボケ
いくらパイロットでも3佐か1尉ごときで
1000万いくわけねーだろ
年収700万ぐらいだろ
256:名無しさん@明日があるさ
07/01/03 17:31:45
本日から自主トレスタートします。
257:名無しさん@明日があるさ
07/01/04 02:13:15
まあ、あれだ、みんなわかってると思うがここに書かれてるのは大抵・・・
ところで、リーマンの平均給料は500万ぐらいだっけ?
258:名無しさん@明日があるさ
07/01/04 03:54:33
【年齢】 35
【性別】 ♂
【住所】 港区
【居住形態】 貸家
【学歴】 東大法、米ロー卒
【年収】 ここ数年2000~3億ほど(年により大きく異なる)
【職業】 弁護士(日・紐育)
【残業】 総労働時間4000/年
【配偶者】独身、恋人2
【資産】 金融資産1億3000
小金はあるが大きな買い物は出来ないレベル。
賢い配偶者を見つけるのが次の目標。
259:名無しさん@明日があるさ
07/01/04 04:17:44
【年齢】 31
【性別】 ♂
【住所】 東京
【居住形態】 賃貸
【学歴】 一橋
【年収】 1300万円
【職業】 会計士
【残業】 残業という概念はないけれど、週休1日で平均12時間労働/日
【配偶者】 独身
【資産】 預金2500万円くらい
はやく結婚したい。
260:名無しさん@明日があるさ
07/01/04 13:51:54
【年齢】 34
【性別】 ♂
【住所】 東京
【居住形態】 マンション
【学歴】 中央
【年収】 5000万円 くらい
【職業】 父と税理士事務所経営(税理士)
【残業】 基本的に自営業的なので休みなし(好きな時には休める)
【配偶者】 独身
【資産】 預金1億、土地4億
261:名無しさん@明日があるさ
07/01/04 13:57:51
45歳で年収850万
俺は勝組中流上だと信じていたが
ここくると泣きたくなるな
262:名無しさん@明日があるさ
07/01/04 19:52:17
【年齢】 33
【性別】 ♂
【住所】 大阪
【居住形態】 マンション
【学歴】 中卒
【年俸】 960万円
【職業】 冠婚葬祭
【役職】 平取
【残業】 年俸なので特に無し
【配偶者】 妻1
【資産】預金無し
基本80万控除約168,000支給額631,860
決して贅沢な生活はできません。
嫁に15万渡して、マンションのローンと車のローン
それに光熱費や保険料、消耗品等購入したら残らないよ。
年収1000万は大したことではない。
263:名無しさん@明日があるさ
07/01/04 20:23:16
ローンで車買うなよ DQNじゃあるまいし。
264:名無しさん@明日があるさ
07/01/04 23:35:47
>ローンで車買うなよ DQNじゃあるまいし。
良く見ろよ。
>【学歴】 中卒
ってきちんと書いてあるだろ。
265:名無しさん@明日があるさ
07/01/04 23:38:17
ここ見ると高学歴であればあるほど
独身率高いな。
なぜなんだ。
よりどりみどりなんだろうに。
謎だ・・。
266:263
07/01/04 23:44:34
>>264
べつに中卒だからってDQNとは限らない
267:名無しさん@明日があるさ
07/01/05 00:59:15
>>262
自営だね。
268:名無しさん@明日があるさ
07/01/05 03:10:57
【年齢】 35
【性別】 ♂
【住所】 神奈川
【居住形態】 借家
【学歴】 早慶のどっちか
【年収】 1200万円
【職業】 私大職員
【残業】 昨年年間で27.75時間(月平均2時間強。全額支給)
【配偶者】 独身
【資産】 預金4000万ぐらい(共済に丸預け)
【休暇】 夏休み1ヶ月、冬休み3週間、有給休暇20日完全消化
9日から仕事なのでまだ暇
269:名無しさん@明日があるさ
07/01/05 03:47:08
俺がもし金持ちになったら周りの女が金目当てではないかと疑ってしまう
270:名無しさん@明日があるさ
07/01/06 09:38:36
ん?みんな車は現金で買うのか?
中卒だからこそ一生懸命働いて、大卒の同級生に負けないように
努力したからこそ、今の年収があるんやぞ。
これからも頑張るぞ!
271:名無しさん@明日があるさ
07/01/06 10:13:33
【年齢】 30
【性別】 ♂
【住所】 岩手県
【居住形態】 アパート
【学歴】 悪名高き下位駅弁
【年収】 450万円
【職業】 特殊法人勤務
【残業】 月10時間程度
【配偶者】 独身
【資産】 預金800万
【休暇】 年間休日125日
マターリだけど改革あるかもしれないし結構人生詰んでる
1000万なんて50ならねーといかねー
しょうがないけどな、学業努力してないし
272:名無しさん@明日があるさ
07/01/06 11:26:26
>>270
家のローンが終わるまではキャッシュで買ってる。 普通だと思うが?
273:名無しさん@明日があるさ
07/01/06 14:21:37
サラリーマンはカネがあれば働かない人種。
カネがあっても働く起業家たちを見習ってほしい。
274:名無しさん@明日があるさ
07/01/06 21:27:56
起業家はカネがあるようで実はそんなにない。 なぜにあやつらを見習うの?
275:名無しさん@明日があるさ
07/01/06 22:59:08
身内の地方公務員管理職55才(所長クラス)ぐらいでやっと1000ぐらいだから
みんな結構もらってるよ
276:名無しさん@明日があるさ
07/01/06 23:43:33
年収は570万円です。31歳一部上場です。
早く、600万になりたいな。
277:名無しさん@明日があるさ
07/01/07 05:16:25
起業家の実態を知らない奴か、ネタだろ?
仕事柄、実態がリーマン以下の起業家ならば
掃いて捨てるほど知ってるけど、
間違っても見習うような連中じゃないしな。
成功してる奴も少数いるが、まあビジネス以外で
付き合いたくはないな。
尊敬できる面も確かにあるが、人格破綻してる奴多すぎ。
と言ってるオレ(35歳・既婚子ナシ)はまだ仕事中。
日曜の明け方に何やってんだか・・・1600万ぐらいじゃ割に合わん。
そのうち死ぬかも・・・
278:名無しさん@明日があるさ
07/01/20 23:09:51
バラバラ男
基本 800
ボーナス400
セレブ真っ青の
典型的負け組みバックwwww
279:名無しさん@明日があるさ
07/02/07 07:14:54
【年齢】38
【性別】男
【住所】東京
【居住形態】賃貸
【学歴】東大
【年収】1050万
【職業】公務員
【残業】20時間
【配偶者】妻
280:名無しさん@明日があるさ
07/02/07 11:35:49
【年齢】36
【性別】男
【住所】東京
【居住形態】賃貸
【学歴】 大卒
【年収】1750万
【職業】マスコミ
【残業】永遠
【配偶者】妻
最近家に帰ってない。
保険にも入れない。
休み?いつとったっけ?
281:名無しさん@明日があるさ
07/02/07 12:31:19
【年齢】3?
【性別】男
【住所】関東
【居住形態】賃貸
【学歴】 中卒
【年収】2800万
【職業】レーサー
【残業】残業という概念なし
【配偶者】 RQ
282:名無しさん@明日があるさ
07/02/07 18:02:44
>>280
捏造報道とかやってんの?
283:名無しさん@明日があるさ
07/02/07 19:06:19
【マスコミ】 "NHK職員、平均年収1163万円" NHKに、給与水準の公表義務づけ…総務省
スレリンク(newsplus板)
284:名無しさん@明日があるさ
07/02/07 19:34:12
年齢】29
【性別】男
【住所】フランクリン
【居住形態】賃貸
【学歴】 駅弁院卒理系
【年収】2000万+印税50万+特許契約による収入100万から3000万
【職業】研究職
【残業】24時間労働
【配偶者】婚約者
285:名無しさん@明日があるさ
07/02/22 20:57:43
>>279
東大でてそれかよ・・・
公務員にならなくてよかった。
ってか、なりたくてもなれないけど
286:名無しさん@明日があるさ
07/02/23 01:14:07
| |ヽヽ<>>1糞スレ
| |▽') おめでとう
|_と ) ございまーす♪
|死| ノ
| ̄|
287:名無しさん@明日があるさ
07/02/23 02:00:49
賃貸物件と土地からの収入+リーマン収入でざっと1800万
俺に商売の才能あったら、もっと稼げるんだろうけど…
288:名無しさん@明日があるさ
07/02/23 03:29:15
【年齢】31
【性別】男
【住所】大阪
【居住形態】実家の離れ(3LDK)
【学歴】私立大学社会学部卒
【職業】運輸業
【年収】1200万円
【家族】バツイチ(小2の一人息子と暮らす)
ポスト団塊Jr.(1975.4.2~1981.4.1生)、社会学部卒、現場系の専門職で、
年収1000万以上の人間って、かなり稀な存在のようですね・・
289:名無しさん@明日があるさ
07/02/23 04:43:49
【年齢】 34
【性別】 男
【住所】 東京都
【居住形態】 賃貸2DK
【学歴】 関学大
【年収】 1250万
【職業】 マスコミ
【残業】 平均50時間
【配偶者】独身
上みたらキリないが、
>>288の人と同じく、
ポスト団塊ジュニアの私立文系卒にしては
それなりに頑張ってるなぁ、俺と思う今日このごろ。。。。
290:名無しさん@明日があるさ
07/02/23 05:09:23
【年齢】 21
【性別】 男
【住所】 東京都
【居住形態】 賃貸
【学歴】 慶応経済
【年収】 10万
【職業】 学生
【残業】 なし
【配偶者】独身
このスレ見て就活やる気がなくなってきた
私大職員ってそんなもらってんのか
291:名無しさん@明日があるさ
07/02/23 07:16:39
お前ら保険どうしてる?
292:名無しさん@明日があるさ
07/02/23 09:46:19
【年齢】 26
【性別】 男
【住所】 東京都
【居住形態】 賃貸
【学歴】 亜細亜大中退
【年収】 4800万
【職業】 ホスト兼ホストクラブ経営
【残業】 つらい
【配偶者】独身
年収以外に客から高級時計などもらえるので、これを質に売れば年収プラス1500以上
今から寝るところです。。。おやすみなさい。
293:名無しさん@明日があるさ
07/02/23 10:02:46
>>292
乙
銀座か?
結構ハードなとこっぽいが・・・
294:名無しさん@明日があるさ
07/02/23 20:35:12
弟がホストになって玉砕( ゚д゚)したな
295:名無しさん@明日があるさ
07/02/23 21:30:40
【年齢】 37
【性別】 男
【住所】 京都府
【居住形態】 賃貸
【学歴】 京大卒
【年収】 1200万
【職業】 塾講師
【配偶者】妻
何と言うか将来の展望が見えない。
エリート街道まっしぐらの同級生に対してオレは…。
ここいらで一勝負(起業)と思っている。
金を儲けたら福祉活動に使いたい(←マジ)。
296:288
07/02/24 02:11:39
>>289
今の時期で34歳ということは、1972~73年生まれ、即ち、モロに 団塊Jr.になるのではないのですか?
297:名無しさん@明日があるさ
07/02/24 13:23:43
【年齢】 30
【性別】 男
【住所】 東京
【居住形態】賃貸
【学歴】 明治
【年収】 1,100万
【職業】 投信運用会社
【残業】 20h~30h/月
【配偶者】妻・子1
298:名無しさん@明日があるさ
07/02/24 13:33:33
>>255
>>249はネタだと思う。
俺の知り合いでリアルF-15のパイロットいるけど
29歳で一等空尉、年収800円だと。
299:名無しさん@明日があるさ
07/02/24 14:15:30
>>298
つっこまないぞ
【年齢】 33
【性別】 男
【住所】 関東
【居住形態】社宅
【学歴】 高専
【年収】 1,100万
【職業】 IT
【残業】 30h/月 マターリ
【配偶者】妻
できる奴もできない奴も、周りはこのくらいもらってる。
変な給与体系。
ちなみに
所得税 約100万
住民税 約50万
健康保険とか国民年金とか 約90万
貯金 約400万
なので、暮らしは質素。今年の住民税が怖い。
300:名無しさん@明日があるさ
07/02/24 18:19:37
>>298
某A大卒の現役幹部様がマジレス
回転翼(ヘリ)と固定翼(ジェット)のパイロットは、その階級の基本給の60%が今の給料に上乗せされる
全く同時期に入隊し、同時に昇任した隊員同士なら、パイロットはそれ以外の奴の1・6倍以上もらってる(基本手当て以外に毎回のフライト毎に手当てが出る)
30歳のパイロットなら800万くらい
つまり
パイロット以外のやつはみんな「やってらんねー。早く墜落しておっちね!」と思っとるということねw
301:名無しさん@明日があるさ
07/02/24 22:34:18
平和な時代ならいいけど
有事になったらやってられないなぁ~
イラクに行った隊員さんは( ゚д゚)偉いなぁ~
302:名無しさん@明日があるさ
07/02/24 22:46:39
【年齢】 28
【性別】 男
【住所】 東京
【居住形態】 賃貸マンション
【学歴】 大卒
【年収】 8240万
【職業】 株屋(ディーラー)
【残業】 0
【配偶者】大学生の彼女一人
同じ会社には億稼いでいる人が何人もいるから鬱になりそう。
303:名無しさん@明日があるさ
07/02/24 23:25:58
【年齢】 37
【性別】 男
【住所】 東京
【居住形態】 賃貸マンション
【学歴】 東大、米大学院
【年収】 9500万
【職業】 弁護士
【残業】 実労働3500時間
【配偶者】彼女
去年は忙しかった。
今年は2ヶ月ですでに6000万の稼ぎw
304:名無しさん@明日があるさ
07/02/24 23:43:17
弁護士の平均年収って1,500~2,000万円くらいって言われているけど
2ヶ月で6,000万って、どうやったら可能なんだろ……
305:名無しさん@明日があるさ
07/02/24 23:44:40
仕事がどんどん来れば
嫌でもたまってくる。
その分超大変ではあるがw
306:名無しさん@明日があるさ
07/02/25 00:05:51
>>303
名古屋スレと高卒スレで煽ってた基地外との報告あり
307:名無しさん@明日があるさ
07/02/25 00:09:25
確かに苦し紛れの言い訳がクリソツ
308:名無しさん@明日があるさ
07/02/25 00:15:23
金はどんどん使ってしまうので
貯金は15000万しかない。
もう少しためないと家も買えないw
309:名無しさん@明日があるさ
07/02/25 00:19:14
暇だから詐称喚問でもするか。
310:名無しさん@明日があるさ
07/02/25 00:23:04
まぁいろいろきいてみな。
311:名無しさん@明日があるさ
07/02/25 00:24:54
それがいいね。色々聞いてみよ~
312:名無しさん@明日があるさ
07/02/25 00:26:39
数字が全角なのには誰も突っ込まないのかよ。
313:名無しさん@明日があるさ
07/02/25 00:29:28
東大出て稼ぎもあって
彼女がいても
正直37のおっさんで、土曜に
2ちゃんやってる奴なんて
全くうらやましくないわ
314:名無しさん@明日があるさ
07/02/25 00:31:08
2ちゃんはいい息抜きだよ。
普段会えないレベルの者の生態も
しることができる。
315:名無しさん@明日があるさ
07/02/25 00:32:17
>>314
とうとう本性が出た
やっぱ「奴」だ
316:名無しさん@明日があるさ
07/02/25 00:33:46
>>314
弁護士の平均年収が2000万円なのに
2ヶ月で6000万円稼ぐ奴が息抜きの
時間なんてある訳ないだろ。
ってか、弁護士で年間1億近く稼ぐなんて
物理的に不可能だよ。
317:名無しさん@明日があるさ
07/02/25 00:35:42
あほか。
納税額3億の弁護士すらいるのにな。
何も知らないよう棚w
318:名無しさん@明日があるさ
07/02/25 00:36:13
たぶん本人は、どうして色んなスレでの騙りや自演が
皆にばれるのだろうと、理解に苦しんでいるのかも
しれないが、答えは超簡単。
ワンパターンで頭の弱さを醸し出しているから。
319:名無しさん@明日があるさ
07/02/25 00:36:48
>>317
ソースください。
ここにいるみんなを納得させてやってください。
320:名無しさん@明日があるさ
07/02/25 00:38:00
>>317
その人の名前だけでいいから教えてよ。
例えに出すくらいだから、さぞ有名な弁護士さんなんだろう。
321:名無しさん@明日があるさ
07/02/25 00:39:28
クレクレ君へ
URLリンク(72.14.235.104)
322:名無しさん@明日があるさ
07/02/25 00:55:00
まいりました。弟子にしてください。
323:名無しさん@明日があるさ
07/02/25 00:56:28
弟子は取らない。
仕事は基本的に自分で処理する。
324:名無しさん@明日があるさ
07/02/25 00:57:29
他の連中はどうか知りませんが、
私の無礼をお許しください。
これからも頑張ってください!
325:名無しさん@明日があるさ
07/02/25 01:00:24
もうちょっとあおってもらわないと
おもしろくねーな。
いくらでも突っ込んでみろよw
326:名無しさん@明日があるさ
07/02/25 01:59:31
おいおい
またここも例のリーマン板を荒らしまわってる
基地外に犯されちまったのかよ
リーマンじゃないんだから無職・だめ板にいけよ
327:名無しさん@明日があるさ
07/02/25 10:00:18
なんという必死な自演・・・
流れを見ただけで分かってしまった
このアホは間違いなく本物
/ ̄\
| ^o^ |
\_/
328:名無しさん@明日があるさ
07/02/25 11:43:14
ここにいるやつらは税込みで言ってるんだよな。
てか年収1000overならかなり引かれるはずだと思うんだが
どうせネタなんだろ
329:名無しさん@明日があるさ
07/02/25 11:50:53
税額書いてるやつもいるじゃん
330:名無しさん@明日があるさ
07/02/25 12:22:28
普通税込みですよ。
源泉徴収票貰ったこと無いの?
331:名無しさん@明日があるさ
07/02/25 17:56:47
自分の年収自慢してそんなにうれしいか?
てか、そういう奴に限って、仕事ができないクソ野郎ばかりなんだよな。
332:名無しさん@明日があるさ
07/02/25 18:14:36
>>331
おまいの年収は?
333:名無しさん@明日があるさ
07/02/25 22:32:10
ここはネタ率は何割くらいあるんだろか?
俺的には3割はネタと思ってる。
334:名無しさん@明日があるさ
07/02/25 22:37:32
>>333
同意。
嘘を嘘と見抜けない香具師は、それはそれで幸せかも。
335:名無しさん@明日があるさ
07/02/25 23:55:49
というか、お金をちゃんともらっている人はこんな板興味ないです。
336:名無しさん@明日があるさ
07/02/25 23:58:27
【年齢】 30
【性別】 男
【住所】 東京
【居住形態】 マンション
【学歴】 大卒
【年収】 1120万
【職業】 私大職員
【残業】 月0~5h
【配偶者】 有
この業界ではごく普通のことです。
夏休み1ヶ月とって、毎日定時だからいいよね。
337:名無しさん@明日があるさ
07/02/26 21:58:12
>>333
9割はネタだね。
338:名無しさん@明日があるさ
07/02/26 22:00:29
>>332
おまい?
ばーーーーーーーーーーか。完全に2chにハマッてるクソ野郎だな。
お前をおまいって言う奴=秋葉原フグオタク野郎
339:名無しさん@明日があるさ
07/02/26 22:22:06
私大職員は閉鎖的な人間関係で息が詰まりそう。
340:名無しさん@明日があるさ
07/02/27 09:37:34
俺じゃなくて昔の親父
【年齢】30
【性別】男
【住所】あちこち
【居住形態】賃貸マンションとか
【学歴】美大卒
【年収】1000万弱
【職業】共同通信カメラマソ
【残業】そもそも不定期勤務
【配偶者】妻一人子一人(俺)
少なくとも年収が1000万以上は有ったようだ。
でも仕事は大変。
341:名無しさん@明日があるさ
07/03/03 18:43:35
>>338
貧乏人くさいね。おまけに頭も悪そう。
342:名無しさん@明日があるさ
07/03/03 19:09:11
>>341
お前ほどではないわ。
中卒極貧困層。
343:名無しさん@明日があるさ
07/03/03 20:48:12
漏れの知っているのは、
些細なことでこれでもかと言わんばかり言い返してきやがる糞だ。
しかも、漏れに直接関係ない不満をブチ曲げる。
344:名無しさん@明日があるさ
07/03/03 21:06:26
>>342
お前リーマンじゃないんだから消えろ
大概仕事と直接関係無い板にはいるなお前
345:名無しさん@明日があるさ
07/03/03 21:17:20
>>342
無職低脳乙
346:名無しさん@明日があるさ
07/03/03 22:37:47
>>331
1000マソ稼いでいるのに仕事できない訳無いでしょ?
>>331のような性根の腐った香具師なら漏れの職場に居るが。
347:名無しさん@明日があるさ
07/03/03 23:09:29
URLリンク(job.bbs.thebbs.jp)このスレで必死にホステス批判している自称「客」ってどう思いますか?絶対女ですよね、、ホステスに男とられた女かホステスの面接に落ちた女。しつこすぎてあきれます。
348:名無しさん@明日があるさ
07/03/04 09:37:31
>>344
今度は遠吠えかい。
おー、やだやだ。
超低学歴極貧困層とは接点を持ちたくないね。
てか、俺のレスを読ませて頂けるだけありがたいと思え!
俺の靴でも舐めるか?ばーーーーーーーーーーーーーーか。
349:名無しさん@明日があるさ
07/03/04 09:41:25
>>346
バカか、お前?よっぽど貧乏臭い会社にいるんやな。
1000万なんて仕事できなくても自動的に達成できるわ、ばーか。
350:名無しさん@明日があるさ
07/03/04 09:43:27
>>345
ぎゃははははははははははは。
お前、自分で鏡見てみろや。
超低脳に気づくやろ。
ぎゃははははははははははははははははははは。
351:名無しさん@明日があるさ
07/03/04 09:46:58
>>350
>>350
352:名無しさん@明日があるさ
07/03/04 10:37:01
>>348
>>350
のプロフィール
性別: ♀
年齢: 29
地域: 東京
住居: 親と同居
業種: 零細企業リーマン
役職: ヒラ
年収: 300万
時間: 9:00-22:00 隔週土曜休み
貯金: 無し
借金: 600万
趣味:ネトゲ
学歴: 専門卒
家族: 毒(母:別居、弟:別居)
353:名無しさん@明日があるさ
07/03/04 10:41:44
アメリカの人口の5%(1000万人くらい)が
1200億円以上の資産をもっていると
聞くと、1000万なんて萎えるよな
354:名無しさん@明日があるさ
07/03/04 11:18:37
ケタ間違えてまっせ
355:名無しさん@明日があるさ
07/03/04 22:13:18
>>349
世の中羨ましい香具師が居るものですな。
漏れの近所に趣味活動ばかりしていても生活できる香具師(2・10)も居るし。
356:名無しさん@明日があるさ
07/03/10 08:33:47
年齢】39歳
【性別】男
【住所】神奈川県
【居住形態】賃貸アパート
【学歴】3年専門卒
【年収】580万
【職業】IBMの子会社プロパー なんちゃってPM
【残業】平均50H
【配偶者】毒男
みんな本当にそんなにもらってるの?
うちは、親会社の社員でも平均750ぐらいです。
職制についてるのは、天下りばっかり。orz
IT業界にいるもんじゃないね。
357:名無しさん@明日があるさ
07/03/11 00:02:11
【年齢】 31歳
【性別】 男
【住所】 広島
【居住形態】 戸建て(住宅ローン残4000万)
【学歴】 現役大学院生(バイト医)
【年収】 1400万
【職業】 医師
【残業】 月10~15日は当直
【配偶者】妻、子2人
来年から大学病院奴隷医決定、年収ダウン・・・。
ドロッポするべきか?
358:名無しさん@明日があるさ
07/03/11 08:14:05
31でまだ学位が取れないの?
359:名無しさん@明日があるさ
07/03/13 14:23:47
>>70
意外にも俺の会社があった
360:名無しさん@明日があるさ
07/03/14 11:11:47
ドトールバイト乙
361:名無しさん@明日があるさ
07/03/16 02:09:00
【年齢】 31
【性別】 女
【住所】 都内
【居住形態】 賃貸
【学歴】 総計法
【年収】 1020万
【職業】 新聞
【残業】 定時という概念がない
【配偶者】 夫、子1人
31でやっと税込み1千を超えた。
入社2、3年目まではキー局や大手出版に行った友人が大台に乗ったのを聞いて
羨んだり妬んだりしてたけど、今は数百万の差はあまり気にならなくなった。
夫婦ともに多忙でお金を使う暇がないから、収入は現状維持できればいいや。
362:名無しさん@明日があるさ
07/03/16 08:44:22
>>361
子供もいて夫婦で稼ぐってのはいいね。
裕福にくらせそう。
363:名無しさん@明日があるさ
07/03/17 19:59:15
でも時間がなさそう・・・
364:名無しさん@明日があるさ
07/03/17 20:57:05
>>361
早稲田なのか慶應なのか
365:名無しさん@明日があるさ
07/03/18 22:58:47
>>364
なぜ?
366:名無しさん@明日があるさ
07/03/19 04:22:16
【年齢】 33
【性別】 男
【住所】 大阪
【居住形態】 賃貸
【学歴】 感官同率
【年収】 1200万
【職業】 都銀/支店勤務
【残業】 60/月
【配偶者】 あり 小梨
本店勤務を狙っている今日この頃
367:名無しさん@明日があるさ
07/03/27 16:38:29
【年齢】37
【性別】男
【住所】神奈川
【居住形態】両親と同居(二世帯住宅)
【学歴】旧帝院
【年収】1150万
【職業】機械→大学→企業(非機械)
【残業】50~60h
【配偶者】妻+息子×2
機械は給料安いよ。30代の年収が他社と比べると、2割3割当たり前、4割5割6割引~
の世界。一旦大学に戻り、現在は別の企業。
368:名無しさん@明日があるさ
07/03/27 22:00:48
俺のような低脳にはよく分からん
機械は安い?????
369:名無しさん@明日があるさ
07/03/29 08:04:31
★ NHK職員の平均給与は1600万円! 無駄使いの固まり!絶対に許すな!!
水島社長が喝!の動画
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
URLリンク(www.youtube.com)
370:名無しさん@明日があるさ
07/03/31 09:53:44
【 特 殊 法 人 N H K 受 信 料 制 度 利 権 格 差 】
★ 利権に守られた受信料貴族NHK職員の本当の年収は1500万円以上
2005年度のNHK決算より 給与÷職員数(出向者除く)=1234万円
これは、住宅補助手当、カファテリアプランなどの福利厚生費は含まれておらず、
実際の年収相当額はもっと高額で1500万円を超える!
PRESIDENT 12月号 111ページ 全公開! 日本人の給料
職業 平均年収 人数
■ 特殊法人NHK 職員 1560万円 1万人
上場企業サラリーマン 576万円 426万人
サラリーマン平均 439万円 4453万人
プログラマー 412万円 13万人
ボイラー工 403万円 1万人
百貨店店員 390万円 10万人
大工 365万円 5万人
幼稚園教諭 328万円 6万人
警備員 315万円 15万人
理容・美容師 295万円 3万人
ビル清掃員 233万円 9万人
フリーター 106万円 417万人
NHKは受信料を取りやすいところから(だけ)取りたてます。例えば在日米軍からはとらない。
ワーキングプアなどからも巻き上げた受信料や税金で、1万2千人の職員
(子会社・関連会社を含まず)を潤わすのが、 NHKの仕事です。
371:名無しさん@明日があるさ
07/03/31 21:29:07
【年齢】35
【性別】男
【住所】兵庫
【居住形態】分譲マンション
【学歴】駅弁院
【年収】1130万
【職業】リーマン(技術系)
【残業】15h
【配偶者】妻+息子×2
平凡です。
372:名無しさん@明日があるさ
07/04/02 13:49:55
【年齢】29
【性別】男
【住所】東京
【居住形態】UR新築賃貸
【学歴】某市立大医学科
【職業】大手総合商社
【年収】1700
【残業】月10h以下
【家族】妻
医者にならないで、商社入って勝ち組なんだろな。医学部出るとなんだってできるのは確か。
373:名無しさん@明日があるさ
07/04/02 19:19:07
age
374:名無しさん@明日があるさ
07/04/02 19:20:54
age
375:名無しさん@明日があるさ
07/04/03 10:28:27
おまえら年収いくらよ?
スレリンク(haken板)
お前ら年収おいくらですか?その8
スレリンク(cafe30板)
年収おいくら?
スレリンク(cafe30板)
◆おまえらの年収、正直に言え!◆
スレリンク(doctor板)
医学部生の親の職業と年収
スレリンク(doctor板)
先生の年収はいくらですか?
スレリンク(hosp板)
医者の年収はいくら?
スレリンク(hosp板)
☆☆☆ 診療科別平均年収 ☆☆☆
スレリンク(hosp板)
精神科OT,PSW,Ns,CP年収言っちゃいなYo!
スレリンク(doctor板)
376:名無しさん@明日があるさ
07/04/03 11:29:39
自動車会社の年収について
スレリンク(job板)
【40代で】旅行業界からの脱出【年収300万台】
スレリンク(job板)
お前ら貯金いくら?何歳?年収どんなもん?
スレリンク(lifesaloon板)
NHK職員の年収
スレリンク(nhk板)
お前ら貯金いくら?何歳?年収どんなもん?
スレリンク(lifesaloon板)
■皆の年収どのくらい?■【2賞与目】
スレリンク(car板)
年収1300万以上の育児事情
スレリンク(baby板)
年収1億~5億の育児事情
スレリンク(baby板)
年収おいくら?
スレリンク(cafe30板)
予備校講師の年収
スレリンク(juku板)
おまえら年収いくらよ?
スレリンク(haken板)
お前ら年収おいくらですか?その8
スレリンク(cafe30板)
377:名無しさん@明日があるさ
07/04/03 11:51:38
>>372
間違いなく大正解
378:名無しさん@明日があるさ
07/04/03 15:02:04
【年齢】30
【性別】男
【住所】関西
【居住形態】賃貸マンション
【学歴】京大
【年収】3500万弱
【職業】ベンチャー取締役
【残業】残業月30時間(役員なので残業代なし)
【配偶者】なし(バツイチ)
379:名無しさん@明日があるさ
07/04/03 15:57:30
ベンチャーとか潰れたらおしまいじゃね
その点、>>372が死ぬほど羨ましい。。。カッコよすぎ…
380:名無しさん@明日があるさ
07/04/03 16:41:54
【年齢】44
【性別】男
【住所】九州
【居住形態】賃貸マンション
【学歴】理学部院卒
【年収】4200万
【職業】取締役
【残業】残業月40時間
【配偶者】あり 子供なし
【趣味】軍ヲタゲーム
381:名無しさん@明日があるさ
07/04/03 17:41:16
大手商社勤務の方に質問!
自分は中堅商社勤務なのですが某大手商社にヘッドハンティングされてます。
現在は33で、ある商材で業界トップセールスを5年程取っております。
条件は年収は軽く1000万は越えられる事と自分のスタイルの提案型営業をウチの看板を使って更に大きくやって欲しいと言われてます。
直接声を掛けてくれてる人は某メーカーから引き抜かれた人で昔から仕事でのお付き合いがありその方からのお声です。
自分は大学も中退で語学力も弱いので大手商社は身の丈に合ってないような気もしますし
今の会社の待遇も悪くありませんので迷ってます。(小さい会社で業界トップセールスを取ると周りがやさしい)
ちなみに年収は700万位で残業無し経費使い放題です。
休みも携帯やメールで仕事をフォローするんならいつ休んでも良いと言われちょくちょく休んで旅行とかしたりしてます。
そこで大手商社の平均的な残業時間や有給休暇の消化具合を知りたいのですが…。
あとプロパーの方って中途と上手くいってますかね?
わかる範囲で教えて頂ければ幸いです。長文失礼致しました。
382:名無しさん@明日があるさ
07/04/03 18:40:09
>>381
残業はそんなに多くありません。牢記や過労死が問題になっていますので。
月100時間くらいです。
有休はあまり取れません。夏休み5日とあとは5日くらいだと思います。
プロパー中心の採用が長かったので中途の立場は弱いです。
出世はまずないと思うくらいでないと勤まりません。
383:名無しさん@明日があるさ
07/04/03 19:59:48
>>381 残業は部門による。それだけ営業力あるなら、自由にさせてもらえるかも。あと、正社員での採用なのかどうか。違うならコマ扱いされる。正社員ならあと予算が半端じゃないから、そこが辛いと思う。一人総利で1.8億くらい。
384:381
07/04/04 12:29:51
>>382
回答ありがとうございます!
月100時間は結構多いですね…。
有休を夏休み以外に5日程度取れるなら悪くは無いですね。
出世は望んでもいません。(そこまで高望みは…)声を掛けてくれた人からむしろプロパーをフォローして欲しい言われております。
>>383
回答ありがとうございます!
一応正社員としての雇用です。
ただ中途は結果を残し、かつプロパーを支えると聞かされてますのでコマ扱いは覚悟の上です。
数字は難しいとは考えてません。仕事で色々と付き合いしてたんで、その会社の社員のレベルもおおよそわかってますんで。
385:名無しさん@明日があるさ
07/04/05 04:06:34
【年齢】 46
【性別】 男
【住所】 ニューヨーク
【居住形態】 一戸建(会社名義賃貸)。ただし日本の住居は持家一戸建
【学歴】 私大法学部
【年収】 1500
【職業】 銀行支店長
【残業】 なし
【配偶者】妻、子供二人
386:名無しさん@明日があるさ
07/04/05 08:06:49
アメリカ駐在の支店長でそれはちょっと低いのでわ?
387:名無しさん@明日があるさ
07/04/05 09:48:08
雇われてる人は節税とか出来ないから普通に所得税33とか40持ってかれるの?
388:名無しさん@明日があるさ
07/04/05 13:45:45
【年齢】24
【性別】 ♂
【住所】 関東
【居住形態】 マスオ
【学歴】 高校中退
【年収】 1500万
【職業】 裏個人事業主
【残業】 気分により
【配偶者】妻一人子一人
早く家をつくらなきゃ・・・
389:名無しさん@明日があるさ
07/04/05 16:42:35
まだ減税措置があるからそんな率にはなんない。
所得税で12くらい地方税入れて合計19くらいですな。
390:名無しさん@明日があるさ
07/04/13 15:30:51
【年齢】28
【性別】男
【住所】中央区
【居住形態】賃貸マンション
【学歴】医学部卒
【年収】2800万+α
【職業】自由診療医+デイトレーダー
【残業】残業月数時間
【配偶者】妻+子供3人
【趣味】ネットサーフィン
391:名無しさん@明日があるさ
07/04/14 18:44:55
それはリーマソなのか?
石板ではウソだとばれるからカキコしたフリーターと見たw
392:名無しさん@明日があるさ
07/04/14 18:50:25
【年齢】 28歳
【性別】 男
【住所】 東京
【居住形態】 賃貸
【学歴】 大学中退
【年収】 3500万
【職業】 専門職
【残業】 気分次第
【配偶者】妻一人
【趣味】 マカオでカジノ
393:名無しさん@明日があるさ
07/04/14 19:46:52
【年齢】 44歳
【性別】 男
【住所】 四国
【居住形態】 賃貸
【学歴】 大学卒業
【年収】 1200万円、配当金他130万円
【職業】 総合職
【残業】 毎日夜10時
【配偶者】妻一人 娘一人14歳
【趣味】 読書、投資
394:名無しさん@明日があるさ
07/04/16 00:38:49
【年齢】36 +34
【性別】男+女
【住居】東京
【住居】賃貸マンション
【職業】教員+教員
【年収】640+560=1200
【家族】娘が二人
【残業】教員に残業手当てはありません。土日も部活orz、でも子供が好き♪
395:名無しさん@明日があるさ
07/04/16 07:28:46
日本の将来はキミたち夫婦にかかっている
がんがって!
396:名無しさん@明日があるさ
07/04/16 08:54:12
【年齢】36 +32
【性別】男+女
【住居】東京
【住居】持ち家
【職業】マスコミ × 2
【年収】1200+1600=2800
【家族】妊娠中
【趣味】旅行、食べ歩き
【残業】家内の方が給料高い・・・
>>394
家計管理とかどうしてます?
397:名無しさん@明日があるさ
07/04/16 23:08:49
【年齢】35 +31
【性別】男+女
【住居】神戸
【住居】分譲マンション
【職業】リーマン+非常勤教員
【年収】1160+100=1260
【家族】子2
【残業】15+なし
398:394
07/04/16 23:45:55
>>396マスコミ二馬力だなんて憧れですよ。やはり学芸大卒では教頭でやっと1000万プレイヤーって程度なので二馬力欲しいです。
家計はとりあえず妻が管理ですね。やはり財布のヒモは女の方が子供のための貯金も増えますね。
>>397奥さんに気晴らしですか?良夫のイメージですねw
399:名無しさん@明日があるさ
07/04/18 21:15:58
【年齢】 33
【性別】 男
【住所】 地方田舎
【居住形態】 マンション
【学歴】 高卒
【年収】 1060万
【職業】 設計開発
【残業】 2時間から4時間
【配偶者】戻毒
400:名無しさん@明日があるさ
07/04/19 23:16:48
>>388
裏個人事業主って何よ?
ここ見てると結構自営業の人もいるんだね。
俺も独立目指そ。