08/09/12 15:52:01
>>668
小渕の時にGDPデフレーターは下がってる。
ゼロ金利解除前の話な。
682:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/09/12 16:58:05
今は減税と増税と利下げとばら撒きのすべてが必要。
資源の価格高騰にあわせた値上げも必要。
本格的にインフレ傾向に向かって賃金上がり始めたら
利上げ。
あたりまえだろ
683:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/09/12 17:00:38
>>682
円高誘導が足りない
684:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/09/12 17:02:42
信用収縮対策のための量的緩和マダー?(・∀・ )っ/凵 チンチン