08/07/03 20:00:18
2008年は、1998年より1997年の方がしっくり来る。
7月の時点では、大型倒産って現実を突きつけられていない。
やっぱり金融業が、もうダメとなった時の衝撃とは比較にならない。
97年の11月だったな。崩壊って現実を目の当たりにしたのは。
157:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/03 21:16:04
「どんな企業も全部貸し剥がしにあって倒産しまくる!」っていう恐怖は今は無いもんな。
158:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/03 22:34:15
別に今は、財務大臣や日銀総裁が、「冷静な対応を」って、国民に呼びかけるぐらいの切迫感は無い。
159:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/03 22:55:44
所得水準なんかは、ほとんどの人は97年からこっち
右肩下がりなんだけどな。
一部の人は上がってて、総額としては少し増えてるけど
160:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/03 22:56:23
>>143
今のほうが自殺者多いじゃん
161:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/03 22:58:46
97年から、98年の1年で自殺者が1万人ドバーンと増えたんだよな。
んで、そっからはコンスタンスに3万人ずつ安定して死んでる。
まあ、それぐらいインパクトがあったって事だな。
問題はそれに慣れてしまったことだ。
162:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/03 23:01:17
>>157
貸しはがしは銀行の不良債権処理を進めた小泉の頃だから、
98年でも08年の中間ごろか?
163:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/03 23:06:11
あの頃で思い出すのは、長銀→新生のリップルウッドだよなぁ。
瑕疵担保条約。是非には触れんが、貸し倒れた分は国が保証してくれるといった内容だから
積極的に貸し剥がしをしてた。実質2兆円分ぐらいの額になったんだったか。まさに地獄絵図といった様相。
164:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/04 00:11:48
>>156
> 2008年は、1998年より1997年の方がしっくり来る。
> 7月の時点では、大型倒産って現実を突きつけられていない。
たしかに、そうも言えるな。
ちなみに、97年は消費税が上がった瞬間、街中の消費が凍ったのを感じとれた。
あれが緩和したのって、参院選が終わって、消費税減税期待が出てきた 98 年の
暮くらい。これも、地域振興券のおかげで、あっという間にしぼんだけど。
同じことは、昨年の地方税アップの時にも感じた。
実は、今も同じようなことが進行しているのかもしれない、という予感はする。
ただ、同時に供給側の事情で、商店の棚から商品が消えていることもあって、
認識しにくいのも事実。
165:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/04 00:23:21
消費税か、なるほど
今与党が必死こいて消費税上げようとしてるが、本当の地獄はこれからくるのかもしれんな
166:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/04 01:43:48
今年もあと半年ですが、年末にかけてどんなふうになるのでしょうか?
167:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/04 03:36:46
>>166 ジェットコースターに例えると、今はソロソロと昇っている所。
後半年くらいで、加速しながら急カーブを曲がり落ちていきます。
特に来年の2月は最低ですよ。
ちなみに、安全ベルトはないからね。
自力で腕の力のみ(経済力)で支えきれた椰子だけが残る。
168:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/04 03:43:21
根拠がわからんなぁ。
ところどころレールがないような気がしないでもないがwwwwwwwwwwww
169:芙蓉楓 ◆YA16CaGSz2
08/07/04 05:04:49
>>9
デフレの時代において名目の賃金が減少するのは当然のこと。
170:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/04 05:36:52
???
171:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/04 13:53:19
>>164
地域振興券はなんの関係もないだろう。
あっという間になくなった恒久的定率減税が導入されたのが99年度から。
何か感じ取れるものがあったとすれば、この減税だろうね。
172:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/04 23:25:43
11月03日 三洋証券
11月17日 北海道拓殖銀行
11月24日 山一證券
11月26日 徳陽シティ銀行
こんな事が今起こったら、複数の板が飛んでいるでしょ。
まだまだじゃないの?
173:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/05 00:25:36
バブルのときの総量規制のいきなり導入。
90年代後半の会計基準のいきなりの改悪。
こんなことをしたら、経済が止まってしまうのに、何でいつも急なんだ?
174:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/05 01:40:16
リストラ、内定取消はないからまだましだろ
175:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/05 06:18:49
90年代後半は、大型倒産や大リストラ問題など、一気に落とされる感じがして、
その時点におけるショックが凄かった。
今は苦しさに慣れてしまって、暗いニュースを聞いてもあまりショックを受けない。
自殺者3万人などと聞いても、「あぁ、またか」程度まで麻痺してる。
98年に比べて、受ける衝撃力は小さいのだが、
ゆでがえる状態になっているようで、非常に恐ろしいことだと思う。
176:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/06 06:51:12
98年はバランスシート不況
いわゆる銀行の不良債権の問題
国内だけの金融問題で最終的には国の税金で助かった。
雇用は企業が新規凍結しリストラし正規から非正規に転換した時
経済的にはデフレ
08年は世界的な不況
アメリカのサブプライムや原油食料の高騰など世界的規模の不況
98年時点では、まだ北米は消費旺盛だったけど今はその逆。
国内は、98年よりも財政赤字は増加。
177:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/06 06:52:33
雇用は非正規がすでに半分以上
経済はスタグフ
98年が国内だけなら
08年は内憂外患
178:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/06 08:38:01
1998年は
インターネットという新産業が
人類の明るい未来を作る
っていう幻想があった。
2008年現在そういう幻想をもてる産業は何もない
179:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/06 08:47:22
【ゲンダイ】野茂英雄(39)総合格闘技への参戦を表明!大晦日に向け各局のオファー殺到(画像あり)
スレリンク(noroma板)
180:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/06 11:28:48
90年代後半は大型倒産、大量リストラ、消費税引き上げ、医療費の窓口
負担アップなどなど、周りの景色が灰色に見えるほど町の景色が様がわり
した。
それがずっとトラウマになって未だに頭の中ではアラートが鳴っている。
個人的には9.11のテロで我が家の経済はとどめを刺された。
181:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/06 12:38:02
確か98年ぐらいからだった様な気がする…地方の飲食店に閑古鳥が鳴き出して
潰れる店が続出し始めたのは…。
182:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/06 14:44:27
>>178 そうだね
それによって、なくなりつつある業種もあるが夢があった。
今は、最悪な事を想定するくらいしかない(年金・少子化)
183:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/06 14:46:08
商品の単価が1万円以上場合、消費税の税率を15%にする。
商品の単価が1万円未満の場合は消費税の税率を3%にする。
貧乏人でも1万円以上の物を買う時はあるし、金持ちでも1万円未満の物を買う時もあるので、
幅広い国民に公平な負担を求めるという消費税の基本理念は貫ける。
したがって当面の間、これが最善の消費税率と言える。
184:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/06 16:16:10
金融商品が出るたびに、不況が加速していくような。
185:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/06 20:14:47
とはいえ
この10年で凡人でも億万長者になるチャンスは3回あった
1、1998~1999 ネット起業ブーム
2、1999~2000 IT株ブーム(ヤフー、禿バンク、ポンツーなど)
3、2003~2006 日本株爆騰
186:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/06 20:16:49
目端の利く奴は
この3回のチャンスのうち一つは掴んで(3回とも掴んだ奴もいる)
一生生活に困らない資産を形成していることだろう
187:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/06 21:31:52
>>185
いや、本当に目端の効く奴はBRICsや海外の商品で儲けている。
もうとっくに売り抜いているけどな。むしろ、今は仕込(ry
188:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/06 23:12:33
いや、今は仕込みネタってないでしょ
アメリカが完全に景気循環の長期下降期に入ったから
コモデティも天井打ってるし
むしろこの10年は金儲けのチャンスがありすぎた
ネット起業に始まり株、新興国投資にコモデティと
毎年テーマがあってそれに乗れば面白いように金が増えた。
こんな10年はもうしばらくないよ
自分は2008年以降15年くらい景気停滞は続くと見ている
189:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/06 23:23:26
あ、一つあるな
恐らく5年以内に大規模な業界の再編成が行われる
製造業や流通などがTOP数社に統合されるのは間違いない
誰もが安泰だと信じて疑わない大企業が再編の波に飲まれて消えると思う
M&A系の新興企業がかつての不動産証券化みたいに注目をあびるだろうね
でも今度起こる業界再編成で大量に吐き出されるホワイトカラーの
受け皿はもう無いだろうね。中小企業も、ベンチャーもタクシー業界さえも
彼らを受け入れるのは不可能だと思う。
本格的な貧困、格差社会が始まるのはそこからだろう
190:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/07 01:09:28
>>188
> 毎年テーマがあってそれに乗れば面白いように金が増えた。
それだと短期でしか儲けられないと思うけどw
まあ、投資方法は人それぞれだから反論をするつもりもないけどね。
まあ、おれはITバブルの崩壊のおかげで「買い」から入って
資産が倍(2.3倍)になったけどな。しかも、米国株のありふれた銘柄「だけ」で。
新興で「仕込んだ」奴はもっと儲けているはず。そういう奴に限って
絶対に表に出てこないw
191:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/07 01:57:55
そうそして日本は中産階級は沢山いなくなり極端に言えば底辺か頂上。
目の前に押し寄せる移民政策。これが本格化すれば。派遣問題で騒いでるどころではないぞ。
192:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/07 02:35:22
貯蓄率が落ち込んでいる状況で、
今回のリセッションは相当厳しいものになると思う。
193:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/07 03:45:17
ベンチャーが雨後の筍で増えたが、採算取れているのか?
ITベンチャーは、上場売り抜けを狙っているが、もはや
競合社が増えすぎだろう。
ベンチャーのライフサイクルは短いと見ているがどうか。
194:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/07 11:22:20
98年に比べて
国力は明らかに落ちてる
財政赤字は減らず、少子高齢は加速(人口そのものも減少)
非正規雇用が急増
反面、企業は財務体質は強化されてる。
ただ、北米の需要が下落してるので外需の製造業は苦しくなる。
もちろん内需なんて縮小一方。
つまり、これからは
雪だるま式に増える財政赤字と
原油食料高騰による貿易赤字に悩まされることになる。
98年
財政赤字ー貿易黒字
08年
財政赤字ー貿易赤字
195:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/09 00:48:58
>>188
> むしろこの10年は金儲けのチャンスがありすぎた
それって額面が増えるだけでしょ。
価値が生み出されていない状況での額面増加は、単にインフレに
追従しただけでしか無いと思う。
なお、自分は、これからの日本は、サッチャー時代のイギリスになると見ている。
国内の生産力がボロボロだから、富裕層の需要にこたえる商品を輸入する
ためポンド安が進行し、その御陰で貧乏人はいよいよ窮乏したあの時代ね。
196:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/09 01:15:53
98年は企業がやばかった
08年は庶民がやばくなってる
殺伐とした人間が溢れかえるのにあと4~5年はかかりそう
197:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/09 08:53:16
北海道民としては、拓銀が潰れた97年以上の地獄は未来永劫こないはず。
すすき野に新卒の子が大量に売られた年でした。
198:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/09 09:02:07
08年の方がマシだよ。
なぜなら厨房、消防、派遣社員でさえ金食い虫の携帯電話を持ってるから。
彼らが携帯を手放したとき本当の恐慌だろう。
199:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/09 09:11:29
下手すりゃ、ケータイ契約解除→プリペイドへの移行は続出するかも。
端末は実質的値上げ続出中だよ。
通信料金も料金プラン改正で値上げも有り得る。
200:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/09 09:15:49
つかガキに持たせてるケータイを削れば
食料品の値上げ分くらいは打ち消せるはずだ。
ご丁寧にGPSまでつけてアホかっての。
201:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/09 10:03:31
>>198
ヲイヲイ、携帯で判断するのかよ?w
ゆとりにも程がある。
高齢者には未だに携帯を持っていない金持ちもいるし、
そもそも、携帯はビジネスツールとして普及した。
欧州では日本の携帯事情を見て、
「文化程度が低い」なんていう意見もあったりする。
実際、レベルが低すぎて携帯小説なんて読めたものじゃないからな。
202:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/09 10:21:57
1998年から2008年の間の最大の変化は
携帯がほぼすべての世代に行き渡ったこと。
しかしメリットよりデメリットのほうが遥に大きい。
可処分所得の圧迫とか、コミュニケーション能力の欠如とか。
203:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/09 10:26:07
近年、日本人の国語力の低下が顕著になっている。
これはゆとり教育によって、特に国語の時間が減少したことが主な原因である。
日本の国語力を向上させるためには、教師の土曜休みを月~金休みに分散させることに
よって、授業週6日制を復活させるしかない。
週6日制授業を復活させ、日本人の国語力を回復すべきだ。
204:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/09 10:26:49
むしろ2ちゃんを初めとするネットの普及も大きな違いだな。
2ちゃんに時間をかけることによる、経済損失は計り知れない。
205:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/09 10:42:57
最近の中学生の国語や英語の学習内容は増えてるんだけどな
世代人口が減少したのと学校数が相対的に増加したので
競争が緩やかになっただけで学習時間は関係ない
だから供給過剰である公立高校や国公立大学の
数や入学定員を絞り込めばいいだけの話さ
バカだけどどうしても学校に行きたい奴は
高い金払って私立に行けば良いだけで
206:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/09 13:06:49
98年ごろの北海道の就職事情はそれはそれは極悪で
男は東京に出稼ぎ、女はすすき野で風俗しか選択肢が無かった。
当時のすすき野は本番ありで5000円という破格の相場だった。
207:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/09 13:17:05
この先不況がどれだけ悪化しても、90年代後半ほど新卒の雇用状況が
悪化する事態はもう起こらないだろうな。
少子化で学生の絶対数が減ってるのが大きい。
就職失敗したらタコ部屋か風俗か死ぬかという選択肢しかなかった
氷河期世代がいかに悲惨だったか分かる。
208:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/09 13:24:07
2000年くらいの就職板にそういうコピペがあったな。
氷河期で職にあぶれた新卒風俗嬢の悲惨な実態を描いたレポートが。
209:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/09 13:51:22
103 名前: 就職戦線異状名無しさん 投稿日: 2000/12/13(水) 22:06
この春、旭川や函館など道内各地から集団就職ですすき野に来た
娘たちの初めての冬…早朝から深夜まで、生命を賭けた仕事が続く。
午前6時、ただでさえ零下10度を下回る部屋に、すきま風が容赦なく
差し込む、そんな中彼女達は目覚める。今日も、闘いが始まるのだ。
朝は店の前の雪掻き、シーツや衣装の洗濯、賄いの準備など雑用が
目白押し。先輩が食事を終わって、初めてその残りにありつける。
食事の片付けを終えた後も仕事は続く、現場である寝室や風呂の
掃除、先輩の衣装の支度、備品の買い出しなど雑用はすべて新米
風俗嬢が受け持つ。そして、一番大切なテクニックのチェックも
この合間に行う。この境遇を脱する道は自分の技を磨くことのみ。
話術、愛撫、舌使い、イク時の顔、あえぎ声の出し方などを男を
喜ばせるのに必要な技を入念に練習する。仲間などいない、周りは
すべて敵、人より多く指名を重ねる以外自分が生き延びる道はない。
210:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/09 14:09:18
スレタイとも関係ないし、
「坊主憎けりゃ・・・」的な十把一括りの乱暴な意見だと承知の上で・・・。
20年程前の「女子大生ブーム」だっけ・・・。
自分はあの時以来、この国の若い女性がどういう境遇に陥ろうとも、
少しも同情に値しないと思っている。
どういう身の振り方をする破目になっても、自業自得じゃないの?ありゃ。
211:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/09 15:38:23
そういうなよ。
マスコミにあおられたブームに乗るのは必然だろ。
今回の証券ブームってなんだよって話と同じだろ。
今度は、排出権ブームだしな。
212:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/09 16:02:58
1998年最後のニュースステーションで銀行が外資に買収されている未来の日本のシミュレーションドラマをやっていたけど10年後ほぼドラマの通りになってしまったな。
213:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/09 16:05:03
ほんとだな。
この国は、どうなるか先がわかっていても手を打たないからね。
214:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/09 16:16:00
外資の何が悪いの?
単なる感情論?
215:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/09 16:27:37
年次改革要望書。
216:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/09 16:39:00
どうでも良いじゃん。
緩和したところでパイが見込めなきゃ参入してこないし。機会は平等にあるんだから。
バブル期にアメ進出した日本企業を叩いてるアメリカ人と同じ匂いがする。
217:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/09 16:39:06
外国人投資家の思惑で、日本の経済基盤が揺るがされるようになった。
資源のない国にとってこれは厳しい。
218:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/09 16:40:37
>>217
関係ねえよ。インフレデフレは貨幣現象
219:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/09 17:06:36
マネーゲームに巻き込まれるのは必然だったのかな。
ギャンブルも、参加人数が増えないと毟れないからね。
220:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/09 17:14:12
つうかバブルもマネーゲ-ム云々で叩かれてた。
もっと昔では朝日のくたばれGNPとか。
市場がある限り株はなくならないし、国は景気対策さえしてれば良い。
221:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/09 17:15:09
2010年の国債償還もまだ控えてるんだぞ?
利払いが増えるから政策予算がなくなる。
償還のための国債調達による市中資金の不足も激しくなる。
民間投資が減るのにつながる。
将来不安からさらに消費減退につながる。
誰だよ、政府の借金は資産だから大丈夫なんていってる奴はwwww
増税やらなんやらで償還資金を貯めないと、国債が投資不適格との烙印が押される。
押されたら、長期金利急騰から、日本は財政維持ができなくなり、デフォルトだな。
2010年問題に何か手は打たれているのか?
222:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/09 17:25:06
今時珍しい古典的な破綻厨乙
増税したら景気悪化で債務が膨らむだけ(笑)
223:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/09 17:29:15
破綻厨が見るのは常にグロス。
ネットという言葉は存在しない。
224:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/09 17:30:43
うーん。
増税の意味って、償還資金のためなのかなあ。
225:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/09 17:32:16
ネットでみると安心なの?
ならニッポン大丈夫♪
226:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/09 17:33:06
商品の単価が1万円以上場合、消費税の税率を15%にする。
商品の単価が1万円未満の場合は消費税の税率を3%にする。
貧乏人でも1万円以上の物を買う時はあるし、金持ちでも1万円未満の物を買う時もあるので、
幅広い国民に公平な負担を求めるという消費税の基本理念は貫ける。
したがって当面の間、これが最善の消費税率と言える。
227:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/09 17:33:42
どちらにせよ今増税するのはDQN
228:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/09 17:36:30
>>225
他先進国と変わらん。
日本だけ突出して不景気だったのにも関わらず。
229:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/09 19:07:52
つか、これ以上に不景気にするとヤバくなるのだが。
不景気にするには
・増税
・利上げ
・財政支出カット
これを同時に大規模にやれば、財政なんていつでも死ねるよ。
230:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/09 20:09:23
98のほうが不況きついに決まってるじゃん。
>>229
そうだね公務員の給料減らして、道路のつくる比率減らして
子育てと福祉にお金をつぎ込めば不況も無くなると思うよ。
231:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/09 22:18:23
>>202
可処分所得の圧迫でいうなら、今や地方在住者の場合車にかかる金の為に
携帯代すら圧迫され出してるって感じだからな。
232:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/10 01:20:58
なら都会に出てこいよ。
都会は車すら持てないんだから。車持つ余裕があるんなら、家賃ぐらい払えるだろ。
233:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/10 07:32:47
>>232
日本でニートしてるなら欧州に来いよ。
日本は仕事すらないんだから。
英語さえできれば、飯くらい食っていけるだろ。
234:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/10 08:16:56
>>233
日本人は地球の反対に行け。あとは俺達が乗っ取る。
との翻訳でOKでつね。
235:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/10 12:16:14
>>234
これが2ちゃん脳か
236:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/10 16:03:40
だが地球の裏側から素晴らしい労働者たちが押し寄せて来ている模様☆
労働天国Japan(笑)
【静岡】日系ブラジル人【群馬】 パート3
スレリンク(lifesaloon板)
YouTube - ある移民受け入れ後の日常風景
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
237:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/10 21:08:00
>>198
ハイパーインフレにでもなったりすりゃ携帯すら持っていられなくなるだろうな…
238:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/10 21:09:47
またハイパー厨か 本当にここ経済板かよ
239:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/10 21:12:59
>>232
もう既に地方で車も持てなくなった奴はどんどん東京なんかに逃げて来てるんじゃないのか?
240:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/10 21:14:25
>>238
ハイパーって言葉がそんなに嫌なんだったら他の板に逝けば?w
241:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/10 21:17:50
ん?
中学生で、そろそろケータイを持てなくなってきた子が出てきてるみたいだよ。
修学旅行にいけない子もいるし、だんだんとクラス内格差が。
低所得だと、このインフレは厳しいですね。
242:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/10 21:19:37
なんだか おもしろくなってきたな
もっと世が乱れるといいんだがw
243:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/10 23:47:28
97年→98年を境に、2万人台で推移してた自殺者が
9000人近く、一気に跳ね上がった事実だけ見ても、
98年の不況のインパクトの強さが分かりそうなもの。
自殺者数
1996年 23104
1997年 24391
1998年 32863 ← 急上昇!!
1999年 33048
2000年 31957
2001年 31042
2002年 32143
2003年 34427
2004年 32325
2005年 32552
2006年 32155
結論:1998年の方が辛い。
244:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/11 00:30:32
自殺者の定義が問題だろ。
このデータ、参考程度で信じるには値しないがな。
245:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/11 00:33:29
2008年 52643 ← 急上昇!!
になるかもしれないわけで・・
246:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/11 00:54:34
>>185
>>134が言うようにそういうチャンスも潰しちゃうのだよね。
ライブドアショックは酷かった。
247:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/11 02:54:41
今回の方が、確実に国力と社会のモラルが低下してる分きつそうだな。
政府も打つ手無さそうだし、手を打つ気も無さそうだし。
248:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/11 08:11:45
>>247
そして北斗の拳の世界が現実のものとなるのですね、
わかります
199×年、という設定を除いて
249:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/11 08:24:50
商品の単価が1万円以上場合、消費税の税率を15%にする。
商品の単価が1万円未満の場合は消費税の税率を3%にする。
貧乏人でも1万円以上の物を買う時はあるし、金持ちでも1万円未満の物を買う時もあるので、
幅広い国民に公平な負担を求めるという消費税の基本理念は貫ける。
したがって当面の間、これが最善の消費税率と言える。
250:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/11 08:31:33
生活必需品の値上げと増税で老人の自殺が増えるし、
中年(40~50)の解雇が進んで家庭崩壊も進むだろう
40代管理職を切って30代管理職を雇用しようという動きもある
251:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/11 09:52:13
日本国の将来を考えれば使えないのに高給取ってる
50代をきって氷河期30代を大量にとって子供つくってくれた方が
将来的にはいい。
252:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/11 10:53:23
>>251
それやると一気に景気回復しそうだな。
253:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/11 13:25:00
>>251
能力の問題は無視ですか?
正社員経験もない氷河期世代の連中が
50代のベテランより使えるという根拠は?
254:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/11 13:31:57
30代も50代も同じオッサンだ。
同じオッサンならそれなりに経験積んでる方がいい。
30代の正社員経験ゼロの人間なんざ派遣やバイトでも要らない、
って多くの経営者は言ってます。
現場レベルだと同年代の正社員との差は歴然です。
意識の差、コミュ能力、行動力、危機管理能力
すべてにおいて正社員のつま先にも及ばない。
255:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/11 14:56:27
50代はもう子供生まないからね。本来は60代の団塊の世代を
削るべきだったんだけど、それも出来なかったから恐ろしい勢いで
少子化してる。このままだと、土地不動産はゴミくずになるし
日本は経済大国としては残れないよ。
本来は政治の役割のはずなんだが、、、政治家が無能すぎだ罠。
256:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/11 15:21:03
>>255
政府に各企業の人事戦略まで干渉する権利はない。
使えない三十路を採れと強制して、業務に支障が出たら責任取れるのか?
257:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/11 15:40:33
30代は今更無理に取ってもらうより
皆にぶらさがって遊んでるほうがよくないか?
258:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/11 17:24:04
>>257
そうすると1960年代生まれと1980年代後半以降生まれから白い目で見られるから嫌な人が多いと思うよ。
259:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/11 17:30:01
今更白い目で見られてもなんともないだろう。
なにか意味があるのか?
260:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/11 17:44:34
>>256 ホント頭悪いな。少子化対策をしっかりやれと言ってるだよ。
そもそもこの氷河期にバブルに踊ったツケを払うべき高齢高給正社員の
雇用を守って若者を雇わなかった結果がこの少子化なんだよ。
政治家がホントに日本の将来を考えるならキチンと解雇整理の条件を法制化して、
失業したら失業保険、生活保護のセーフティネット<今みたいなバカみたいなもの
じゃなく>をキチンと創るべきだった。
道路や空港、港などの無駄なインフラに金をつぎ込むよりそっちの方が
よっぽど将来のためになる。
まあ各企業の人事戦略とかいってまともな戦略持ってる企業なんてほとんど無いだろ。
有るか?不景気の人的コストが安いときに大量にとって景気が良いときに放出してる会社。
261:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/11 17:54:53
>>260
少子化対策の名のもとに使えない氷河期フリーターを
企業に押し付けることがセーフティネットか?
そんなに不憫なら自分の会社で雇ってやれば良いよ。
262:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/11 17:57:20
はっきり言って、30超えちゃった氷河期世代の無業者は
どんな優秀な政治家でも救う道はないと思う。
やり直すには年を取りすぎてて何もかもが遅い。
自殺特区でも作って退場してくれるように促すくらいか。
263:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/11 18:05:29
政府に出来るロスジェネ救済策は
「1974年~79年生まれの人を正社員で採った会社に助成金を出す」ぐらいか。
でもそれだったらどこの企業も普通に新卒を採るよ。
264:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/11 18:13:56
政府がやるべき対策は、残業対策、育児休業対策、自殺者対策して
それを公開するだけで良い。豊田の自殺率が日本一だとわかれば
トヨタも対策取るようになるだろ。育児休業率も公開を義務づける。
高齢フリーターは、、一番問題なんだよな。経歴詐称手伝う機関でも
つくるしか無いな。ホントは景気が良くなればなんの問題ないんだけどな。
265:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/11 18:56:17
>>264
この先多少景気良くなっても三十路を超えたような無業者の需要は無いよ。
年を取ってるのはどうしようもない。
彼らは末期がんの患者と同じで、どんな名医でも治すことは出来ない。
あきらめて死を待つしかない。
266:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/11 19:19:26
いやいや、景気が良くなればどんな奴でも雇われるよ。
需要と供給ただそれだけ。
こんな単純なことを日本だと義務教育終えた奴でも理解してないからね。
267:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/11 19:24:29
問題は子供を産める年齢は大体決まってて、
ボリュームが有って第三次ベビーブームを造れる可能性が
有った団塊Jrが適齢期を過ぎつつ有ること。
後数年のうちに有効な対策が取られないとこれから子供が
増える可能性はないね。
268:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/11 19:44:36
>>266
仮に景気が良くなったとして、名詞の渡し方も知らないような
30過ぎの人間をどこの企業が欲しがるんだ?
君自身、多少給料が上がったとして賞味期限の切れた食材なんか買うの?
269:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/11 19:57:33
私も含めてですが氷河期世代はみんな歯を食いしばってがんばってるぜ。
まぁ知り合いで2,3人ニートはいるけどねw
でもお互い助け合う妙な連帯感を感じるなぁ。気のせいかなぁw
昔はもっと俺が俺がっていう風な人ばっかりだったのに。年とっただけかもしれないけど。
30過ぎた無職者に仕事がないとかいうけどいっぱいあるよ。山ほどある。
日経225の企業みたいのに入って栄転栄転でエリートコースを進んで重役になるとかは当然無理だけどね。
大体仕事なんて自分でつくりゃいくらでもできるけども。
270:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/11 20:17:31
>30過ぎた無職者に仕事がないとかいうけどいっぱいあるよ。山ほどある。
そうか?
就職サイトで検索かけても30過ぎの未経験者の求人はまったくないが。
271:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/11 20:22:06
旧国鉄が満州引揚者の受け皿になったように
サービス部門の政府系企業を作ればいいわけよ
ただ、国鉄や電電公社で懲りてるからやりたがらないんだろうけどさ
272:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/11 20:26:58
高齢者フリーターは98年の不良債権と同じだな。
責任追及も大事だが、出ちゃったもんは仕方ないから
まずどうやって処分するかが問題だ。
自殺特区を作って安楽死を促すか、海外に追い出すかしかないね。
273:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/11 20:36:48
>>270
世間を知らない人相手に話しても始まらないよ。
マスコミのニュースを鵜呑みにしているレベルだな。
274:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/11 20:54:48
方法が無いわけではないだろ。
ベーシックインカムを採用するとかでもいい。
氷河期世代に無条件に金を渡す。
代わりに、その財源として、従業員構成で氷河期世代が少ない会社から税を絞りとる。
275:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/11 20:57:53
そうかー。
うちの地域が景気が良いだけなのかもしれんなぁ。
いくらでもあるけどなぁ、ほんとに。
276:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/11 21:56:10
高齢者フリーターなる負の遺産を生み出した、1998年の方がやっぱりインパクトがある。
277:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/12 00:53:22
>>268
人がいなくなったら、雇うしか無いでしょう。
日本に海外から労働者が、ぞくぞく来る状況が到来するとも思えんし。
現状、食糧品、軽油では、中国やロシアが高く買ってくれるから、日本から
そっちに輸出したり、海外で日本勢が競り落せなかったりしているとか。
意思の無い商品でさえ、こうなっているのに、意思のある労働者が
日本を無視する選択肢をとらない保証は無かろう。
278:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/12 08:43:46
普通に考えて賃金率が高く、物価も安い北米に行くと思うけどね
中国・韓国は訳ありの人がこっそり着て住み着いたり
バイト感覚で滞在しているだけだからな
移民に頼るようになったら労働市場の国際競争にさらされるわけだが、
そういった自覚は残念ながら日本企業には、ない
279:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/12 09:09:12
消費者態度指数が1981年の調査開始以来で過去最悪となりました。
よって98年よりも08年の方がはるかに辛いという事が証明されました。
280:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/12 10:50:57
潜在的自殺者を入れると年間10万人(推定値)で
10年間でおおおよそ100万人が自殺していることになる
で、就労人口が6000万として、
そのうち就学期の15-25歳の1500万人を引いて4500万人
で、これから正社員比率の低い女性(半分)を引いた
2300万人が成人男子の就労人口としておくと、
(自殺要因に病苦やその他精神疾患、
また対象も老人や女性も含まれるのだが…)
ざっと見て労働者の中核層の4%が自殺しているのかな?
そして、若年層の非正業員化も進められた
ある意味淘汰が進んだ後だから目に見える被害は少ない、といえる
たぶん、これからも年金生活者や零細業者、ワーキングプア層が
“淘汰”されて行き、残された正規雇用者も低賃金化と税負担増で
苦しめられていく世の中になるだろう
281:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/12 11:37:28
>>279 その指数は、原油高の影響が大きいからな。
これからWTI が下がらないとどうにもならないだろうね。
本当に辛いのはこれからだと思うよ。
01年並の求人状況に為る可能性がある。
282:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/12 13:07:33
明らかに今の方が
国内の余力がなくなってる
283:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/12 14:51:12
自殺者数が約10万人というのは納得できるね。
マスコミは、そういうこともはっきり言うべき。
そうでもしないと、国民という生き物は真剣に考えようとしない。
284:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/12 15:07:07
1998年は大型倒産で派手であったが、不況って騒いでますがって感じの人も多いはず。
2008年も実感はないが、何かダメダメな日本の将来を感じますよね。
285:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/12 16:21:30
不景気になり始めで1番怖いのは、
前年の所得を元に算出された各種税金・保険料納付
のお知らせだったりする。
自分の親(自営業)が98年に仕事が無くて
家に1ヶ月半ほどいた(つまり1ヶ月半無収入だった)頃に
ひと月でウン十万の税金国保の納付の知らせ(前年の稼ぎは好調だった)
が来た時にはビックリしてた。
286:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/12 16:54:00
>>285
それでも中村ノリの中日1年目の場合に比べりゃ数十倍マシだったろうな…
287:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/12 17:48:59
>>258
> 1960年代生まれと1980年代後半以降生まれ
いや、彼らも他の世代から白い目で見られてますからw
特にゆとりは(ry
288:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/12 17:57:46
>>271
国鉄、電電公社は失敗例じゃないか。(専売公社ならともかく)
JR…ちゃんと清算進んでますか?貨物は????
駅員の数減らしてサービスの質は????
駅ビル濫造での民業圧迫&駅前シャッター街は?
NTT…レイヤ3以下で儲け出てますか?グループ全体の余剰人員は?
地域会社の収益改善は?ISDN交換機の減価償却は?
(どーすんのよ?ナローバンド設備(笑))
それより、「国際化」に失敗したドキュモの損失補填は?
改革と言う名の無謬性&先送り~♪
だーれも責任とらずに「改革」叫んで免罪符~♪
289:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/12 20:06:50
>>285
へえ。
290:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/12 20:20:57
>>286
中村ノリについては、本当に同情せざるを得ないwww
291:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/12 20:26:20
1998年は、内需にはあまり響いていなかった気が・・・・・
片やビジュアル系のバンドブームで、若い連中は不況なんぞ知らない
2000年を境に急激に冷え込んだ
292:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/12 21:00:41
>>288
>国鉄、電電公社は失敗例じゃないか
何を失敗と捉えているのか知らんが
政府や財界が民営化に踏み切ったのは
あそこが反政府運動の拠点になって金を無心していたからだ
これを彼らは「失敗」と捉えてる
地方公務員も元々は地域対策だが、これも似たようになってるから
現在、潰しにかかってるだろう?
293:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/13 05:24:30
あの98年の方が良かったってことは日本はもはや復旧不可能ってことか
劣化し続けてるしな
294:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/13 05:59:26
一般庶民の給料は98年の方が良かったはず。
295:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/13 06:06:31
>>288
民業圧迫はひどい。
あれのせいで、商店街の死滅速度が速まる一方だ。
296:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/13 08:30:13
普通に今のがひどいだろ
1998年は人件費削減で企業利益だけで見た目景気回復で実質庶民は格差社会
2008年は、企業はもう削減する手段もない、中流壊滅&税金UPだから庶民は貧乏極まりない
日本は国も企業も国民も確実に破綻に向かっている
297:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/13 08:32:47
今の経済成長率は、薄給の人間に倍働かせて、価格の下げた物を販売して回っているのだから、
成長を維持するためには、もっと薄給にして、物価をもっと下げなくてはならないという悪循環だしな。
自転車操業以下なのに、経済成長していると評論家は言う。
298:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/13 08:35:16
商品の単価が1万円以上場合、消費税の税率を15%にする。
商品の単価が1万円未満の場合は消費税の税率を3%にする。
貧乏人でも1万円以上の物を買う時はあるし、金持ちでも1万円未満の物を買う時もあるので、
幅広い国民に公平な負担を求めるという消費税の基本理念は貫ける。
したがって当面の間、これが最善の消費税率と言える。
299:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/13 11:09:17
妹が小学校の教師やってるけど
朝飯を食ってこない子がクラスの1/3近くいるそうだ。
さらにスクール水着が買えずプールの授業に参加できない子もいる。
親が怠慢で食べさせないのとは違う。
食料品の値上げのせいで食べさせたくても食べさせられないのが大半。
どんだけ恐ろしいことになってるんだろう?
300:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/13 11:16:24
>>299
億打が望んだ世界
301:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/13 11:27:02
2000年までは、まだバブルの遅れ景気が内需を支えていた様に思う。
国内の業種によっては、儲かる商売が出来た。
近頃は全般に冷え込んでいる。
やたらと増えた介護ビジネスは如何なんだろうか?
302:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/13 11:27:22
>>299
それは大変だ。
短パンは単価が高いので、ちょうちんブルマーの復活で(ry
いや、元々ブルマー女子が作った、女性の運動のための
服だからね、あれは
303:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/13 11:27:31
>>299
地域差がありそうだが、終わってるな
奥田と御手洗は、どんだけ人を不幸にしたいんだよ
304:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/13 11:29:33
>>293
恐らく10年後には、2008年さえまだマシだった、なんてなってるんだろうな…。
305:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/13 11:30:26
>>299
アホか。妹が大げさすぎんだよ。
このくらいの値上げで飯が食えなくなるとか、
今までどんだけエンゲル係数高かったんだ。
306:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/13 11:34:46
>>305
おーまえは経団連か福田か?
今は生活必需品は値上げするわ賃金は相当低く抑えられているわで、
エンゲル係数が高くならざるを得ないんだぜ?
307:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/13 11:47:39
¥100ショツプが進出してから崩れだした分けよ。
1988年には無かった
この10年はデフレで何とか食いつないだが
もう限界だな。
308:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/13 11:51:23
これから先は、食の安全やらなんやら言っていられんわ
産地偽装や食べ残しの使いまわし
BSEオールok
安い物しか買えない時代が来る
309:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/13 11:56:15
そうそう、遺伝子組み換え大豆なんか嫌だなんて言ってられるんだろうかね…?
310:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/13 12:01:13
言ってられんわな。
まぁ~ 20年位先にしか症状が出ない分けだから
40歳以上は何に食っても平気だろ
311:金持ち名無しさん
08/07/13 12:56:56
1998年は日本に将来があった中での不況
2008年は日本に将来がなくなり、莫大な財政赤字にまみれ
過去の東南アジア、中国の搾取で潤ったつけが来ている中での不況
質がまったく異なる
312:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/13 13:06:21
>>311
キムチくせ-ぞ
313:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/13 13:07:16
大量移民で安い労働力がえられるようになればなんのもんだいもないw
だた単純労働しかできない日本人は気の毒だが、w
314:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/13 13:40:31
なんで俺たち、日本になんか生まれたんだろう…
マジで亡命してえ、こんな生き地獄。
315:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/13 13:41:33
大量移民が入る前に食糧危機が来るよ
316:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/13 13:48:29
時給1000円のトヨタ下請けで働くのと
時給3250円の北米トヨタで働くのを比べたら
北米を選択すると思うがな
出稼ぎは増えても移民は増えんな
韓国の出稼ぎ労働者ですら本国に帰ってるのに
財界も甘いこと考えるなよ
317:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/13 16:36:53
98年当時と違ってること
人口減少
自治体破産(夕張)
非正社員の急増
318:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/13 16:39:53
この10年で企業、政府部門が個人部門の蓄財を奪取して助かってきた。
つまり、
低金利、非正社員の転換、税金社会保険アップ
ただその企業部門も内需低迷でいよいよやばくなってきた。
319:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/13 16:42:05
98年は自殺者が3万人を超えた年だっけ
今年は4万人越え達成かも
320:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/13 16:51:22
生活保護世帯も100万突破
自殺者も3万人突破
地方経済はズタズタ
年金医療介護制度も崩壊
年収300万以下が1000万人以上
321:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/13 16:55:45
>>320
最後の一文違うよ
年収200万以下が2500万人以上
322:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/13 16:58:44
国や個人の余力がない中で
世界的なインフレが襲ってきた。
さてどうなるのか
323:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/13 17:01:45
年収200万以下が5000万人以上になるかもな
今の大企業や公務員だってリストラ、倒産で
ワーキングプアに脱落する可能性だって
十分ある
324:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/13 17:05:05
(日本の自殺者数)
昭和53年 20,788人 昭和54年 21,503人 昭和55年 21,048人
昭和56年 20,434人 昭和57年 21,228人 昭和58年 25,202人
昭和59年 24,596人 昭和60年 23,599人 昭和61年 25,524人
昭和62年 24,460人 昭和63年 23,742人 平成元年 22,436人
平成2年 21,346人 平成3年 21,084人 平成4年 22,104人
平成5年 21,851人 平成6年 21,679人 平成7年 22,445人
平成8年 23,104人 平成9年 24,391人
(初の三万人突破年)
平成10年 32,863人 平成11年 33,048人 平成12年 31,957人
平成13年 31,042人 平成14年 32,143人 平成15年 34,427人
平成16年 32,325人 平成17年 32,552人 平成18年 32,155人
平成19年 33,093人
325:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/13 17:07:34
地域社会や家庭だってすでに崩壊してるもんな
やたら殺人事件多いし
326:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/13 17:39:59
>>325
日本の美徳であった民度の高さも失われれば中国に負けるね。
327:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/13 17:41:25
商品の単価が1万円以上場合、消費税の税率を15%にする。
商品の単価が1万円未満の場合は消費税の税率を3%にする。
貧乏人でも1万円以上の物を買う時はあるし、金持ちでも1万円未満の物を買う時もあるので、
幅広い国民に公平な負担を求めるという消費税の基本理念は貫ける。
したがって当面の間、これが最善の消費税率と言える。
328:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/13 18:25:29
>>323
公式の統計などを見る限り、景気が悪いと言い切れない。
公式発表では絶対に大丈夫だから大丈夫だろ。
数字を見る限り大丈夫ったら大丈夫。
329:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/13 18:55:07
>>328
何その自分に言い聞かせている大企業の経営者
330:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/13 19:04:42
実感は主観であり、思い込みである。
数字が真実を表している。
331:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/13 19:07:51
逝く時は一気w
332:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/13 19:57:48
戦後以来の人口激減、社会大混乱がやってくる。
わくわく。
333:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/13 20:05:53
何もかもレバレッジ。
334:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/13 20:33:42
やっと最近になって「人口減による消費減」の恐ろしさを取り上げるマスコミが増えてきたな。
団塊世代が絶滅するころにゃ、内需依存企業は阿鼻驚嘆。
わくわく。
335:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/13 20:49:17
阿鼻驚嘆→阿鼻叫喚
336:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/13 22:22:14
>>305 最近は朝飯食わないバカな親が増えてるよ。
337:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/14 03:30:22
2chが出来て以来ろくなことが無い
日本が年々終焉に向かってる気がする
338:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/14 03:45:25
4マンですめば良いけどね
339:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/14 12:07:33
>>311
> 莫大な財政赤字にまみれ
その発想が日本を不幸にしている。
共産から経団連までそれだからなあ。はあ。。。
340:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/14 20:02:56
>>339
いや、共産はそこまで極端には赤字と叫んでないぞ?
ソースは赤旗新聞なw
341:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/14 20:32:16
ファニーメイなんかがデフォルトしたら、どうなっちゃう?♪
342:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/14 22:11:47
ねぇねぇ、「リストラ」まだぁ?
最近めっきり聞かないけどさぁ。
10年前はリストラの嵐で、いつクビになるかヒヤヒヤしてたなー。
343:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/15 08:50:09
団塊が辞めてるからリストラする必要は無いよ。
344:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/15 17:06:48
97→98ショックで、自殺と経済の相関関係が実に強いことが現れてるな。
でも、怖いのはその状態がもう10年も続いてることだな。
インパクトはなくても、今の方が辛い人は多いんじゃないかなと。
345:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/15 18:22:47
>>342
> ねぇねぇ、「リストラ」まだぁ?
6月27日11時2分配信 産経新聞
総務省が27日発表した5月の完全失業率(季節調整値)は、前月と同じ4.0%だった。男性は4.2%と
前月比0.2ポイント悪化し、女性が0.2ポイント改善して3.7%となったことで横ばいとなった。男性の失業率は
平成18年12月並みの高い水準となった。
就業者数は前年同月比21万人減の6478万人と4カ月連続で減少する一方、完全失業者数は
同12万人増の270万人と2カ月連続の増加。特に「勤め先・事業の都合」による失業者が64万人と
同6万人増えており、景気悪化に伴うリストラの影響が顕著になった。
また、厚生労働省が同日発表した求職者1人に対する求人数を示す5月の有効求人倍率
(季節調整値)は、0.92倍と前月を0.01ポイント下回り、4カ月連続で悪化した。
都道府県別の有効求人倍率(原数値)は、愛知県が1.80倍と最高で、最低は沖縄の0.41倍。
1倍を超えたのは15都県で、大阪府と富山県が1倍を切った。近畿地区は京都府0.90倍、
大阪府0.98倍、兵庫県0.80倍、奈良県0.73倍、和歌山県0.85だった。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
失業率は10年前とほぼ同じ水準。しかも悪化中。景況感も悪化。さらに悪くなる。
346:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/15 21:53:54
めっきり聞かないと言うより、常態化した
347:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/16 05:06:50
10年前の不景気の時の方がまだ活気はあったんだけど2002年位かな
自分の住んでる五万都市の中心部から急に活気がなくなったのは
人口も90年位と比べたら一割くらい減っているし
地方は21世紀に入ってから本当に少子化で縮小してるよ
348:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/16 05:31:17
完全失業率の発表するとき、正規雇用、非正規雇用でマスコミは言わない。
だから、何にも知らない人たちが、「仕事なんて選ばなければなんでもある」
なんて軽々しく言うんだよ!
349:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/16 05:40:56
ホワイトカラーエグゼンプションの法律が両院通過して、
もうすでに制定されているそうだ。
正社員、正規の被雇用者をどんどんクビにさせるべきだ。
そうすることによって、最低レベル雇用条件の労働者の状況を
改善させるべきだ。平等にするべきだ。
350:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/16 06:09:16
>>349
聞いたことないぞ、そんな話。
351:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/16 06:14:55
>>350
もうすでに制定されているはずだよ。
ホワイトカラーエグゼンプションの法律が両院通過して、
もうすでに制定されている。
正社員、正規の被雇用者をどんどんクビにさせるべきだ。
そうすることによって、最低レベル雇用条件の労働者の状況を
改善させるべきだ。平等にするべきだ。
352:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/16 06:49:17
そんな法案、通過してたっけかなぁ。
353:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/16 07:23:29
内容は同様だけど、名前は異なっている。
たとえば、安倍首相の頃ならば「ホワイトカラーエグゼンプション」
は「家族団らん法案」だった。
354:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/16 07:30:32
死にそうな顔でサビ残して帰ってきて「家族団らん法案」とは。
ま、誰も怒ってないんだからそれはそれでいいんだろうね。
誰かが何かしてくれるなんて期待してて、誰かが何かしたことなんかないんだから。
355:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/17 13:32:20
>>66
10年前のテレビアニメは今では深夜に放送されていそうな作品も夕方に放送されていた。
少子化で新規の子供向け作品が企画しづらくなっている。
356:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/18 05:03:37
すべてが終わって逝く
357:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/19 15:23:48
ぶっちぎりで2008年
358:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/19 16:47:46
太平洋戦争にたとえると
1998年 戦局転換点 ミッドウェー海戦
2008年 本土決戦 菊水特攻作戦
359:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/19 17:08:46
なかなか的を射てるんじゃないか
360:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/20 13:25:11
国の基礎体力は今の方が落ちてるのは確か
361:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/20 18:37:47
98年は、大量の国債を発行して、景気刺激ができた。
08年は、その時の国債を借り換えるだけで、精一杯。
362:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/20 19:51:26
>>358
いや、今後はもっと悪くなるから…
2008年 マリアナ沖海戦&サイパン玉砕
くらいと思ってる…。
363:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/20 21:21:26
>>362
まだ本土爆撃前だろうな
そのうち兵士でない国民も血を流すことになる
364:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/20 21:26:21
また、落ちこぼれどもの破滅願望かよ。
365:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/20 21:35:27
一度失業するとわかるよ、
追い討ちをかけるように、国民年金の支払い健康保険料の
支払いでわずかな貯金ではすぐ底をつく
366:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/20 22:14:46
リストラ予告のような電話が来ました…。
367:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/20 22:17:12
どんな?
368:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/20 22:52:57
リストラだブス、の、大予告
369:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/21 09:34:56
この国は全ての面で90年代後半から劣化してる
370:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/21 10:41:31
オワタ
371:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/21 10:42:16
00卒で98~99年に就活やってたから氷河期で、東証一部二部大手は募集自体
本年度は採用なし、未定とかばかりだった、総計6大学クラスで50社以上回っても
中小企業引っかかればいいような時代、新卒求人は0.5、結局、就職できずに
運送のバイトやって食いつないで、その後何とか就職したものの、最近リストラの匂いが
しかし最近の食糧や燃料事情は良くないようだね
とろけるチ-ズやカレー粉が300円近くしててびっくり
景気悪いとかより日本本当に大丈夫か?
372:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/21 10:43:46
いつ硫黄島玉砕,東京大空襲,沖縄戦,原爆投下するの????
373:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/21 10:46:39
氷河期世代はとっくに玉砕してるが銃後の奴らもどんどん空襲に遭ってるのかな?
374:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/21 10:48:26
>>373
無能将官が退職金のあるうちに敵前逃亡をはじめています
375:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/21 11:00:11
無能将軍トハ団塊ノコトカ
376:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/21 11:13:34
二年間デ沖縄戦日本人死者数18万人ヲ超える20万人余ガ自決シテイルトノ事
377:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/21 11:22:05
ハルノート=プラザ合意、必死の為替介入
真珠湾攻撃=バブル絶頂期、みかけだけ
ミッドウェーの海戦=バブル崩壊、土地崩壊
ガダルカナル、アッツ玉砕=平成大不況へ
サイパン島陥落=山一、拓銀倒産、長銀倒産、
硫黄島玉砕=外資参入、外国人投資家比率上昇
東京大空襲=△合併、外資独占、油、食糧難本格化←今ここ
沖縄本土決戦、進駐軍上陸=自民党大敗 外国移民開始
玉音放送=第二の敗戦
戦後=外国人参政権承認、移民完了
378:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/21 16:25:36
98年以降ずっと耐えて凌いで来たけど、自分が10歳年をとった上に先行きが
全く見えない今のほうが、精神的に辛いです。
379:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/21 16:27:53
おっさんからすれば98年なんて昨日のこと
改善されてないどころか劣化する一方の日本
380:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/21 16:29:22
Xの最盛期はよかったな~
今は全てがオ㍗ル
381:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/21 18:24:05
もう、手遅れかぁ。
でも、生きていかにゃいかんのね。
しんどいねぇ。
382:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/21 19:48:34
98年はそれなりに風俗行きまくってギャンブルに狂って、
なかなか良かったが最近は全然金が回らないorz
383:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/21 20:58:41
10年後のスレッド
「2008年と2018年、どっちの不況が辛いですか?」
今から思えば2008年はまだまだ天国だったな。
今みたいに人口減による需要縮小で企業がバンバン倒産することもなかったし、
第一食い物に困るなんて、当時はホームレスぐらいなものだったろ。
384:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/21 22:04:38
30年後のスレッド
「2028年と2038年、どっちの不況が辛いですか?」
今から思えば2028年はまだまだ天国だったな。
今みたいに大中華帝國による日本侵略で水爆がバンバン爆発することもなかったし、
第一日本国籍が無くなるなんて、当時は堕胎児ぐらいなものだったろ。
385:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/21 23:01:51
俺が高校卒業時にバブルが弾けた。よって中途半端な大学卒業した方が就職率最低だったといった現象がおきたwそして国の政策のいっかんで、今年会社倒産=俺アボーン
386:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/22 12:39:13
今、ガンガンに土建関係潰れてる
本来は10年前にやらなければいけないこと。
387:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/22 12:42:41
ハードランディングの先延ばしはするわ、インフラ転換の政策はないわ、
恐ろしいですな。
388:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/22 12:43:00
98年はよかった。
すべてが輝いていたよ。
今ではすべてが灰色だ。
389:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/22 12:53:40
建設業が与党の集票組織だから無駄に延命させてきた。
そのツケだよ。
390:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/22 12:58:39
>>386
土建業の雇用を確保するには将来にわたって土建工事し続けなければ
ならないからな。
土建工事を続けるにしても、景気が驚くほど回復しない限りは、将来への
負担が増える事でもあるからなぁ。
391:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/22 13:05:15
耐震建築需要があると見込んだが大失敗だった。
392:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/22 13:05:27
回りまわって、地方銀行や信用組合も再編淘汰される。
最終的には、国地方自治体の破綻で苦しい個人生活が
ますます苦しくなる。
そのとき、医療年金や雇用保険、生活保護制度自体ほとんど
停止してるんじゃないか
393:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/22 13:26:28
信用組合と信用金庫が買っているのは地方債…。
394:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/22 13:37:46
98年のときはその後の中国特需や米景気、ITバブルのおかげで
救われた。 今回はそうした奇跡が起きそうにもないからより深刻だろうな。
395:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/22 13:39:48
毎年オリンピックとワールドカップやろうぜ。
アメリカと日本は徳政令実施しようぜ。
396:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/22 13:50:55
これからゼネコンが大規模な破局を迎えるはず、日本は土建国家だから関連の下請けも影響を受ける
新築マンションの在庫が気になるが、不動産や地価はさほど心配ないだろう、特に都市部は
後は自動車関連が国内市場では冬の時代を迎える、こちらの関連業も倒産が増える
畜産、漁業、農業の土台がどのくらいもつかだろうな、燃料さえ下がれば当面御の字だが
あとはプライマリーバランス黒字化断念これは深刻、この状況で
経済失速して失業率が上がり、さらに税収が減って、社会保障費が大変なことになるな
遠くない将来、弱小自治体の病院も学校も機能しなくなり、若年層は故郷を諦め
移民と共に都市部に流入して都市部の治安悪化、カタストルフが近いと感じる
397:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/22 13:51:02
これからの10年はほんとうに厳しいだろう
今、リーマンでもどんどん下層に落ちてくる
下層は明日の米にも困る
米中しだいでは世界的な恐慌状態
398:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/22 13:54:07
リーマンくさっ!
399:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/22 13:56:21
アメリカでも医者、弁護士、教師、公務員が
どんどん失業してる。
社会的に安定してると言われてる人でも仕事がなければ
ただの無職
400:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/22 14:03:49
外食チェーン大手ももうだめだろうな、原材料あがってるし
精一杯なんだろうけど、あんな中身では客は離れていくぞ
401:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/22 14:06:14
イオンだってヨーカドーのスーパーや
デニーズのファミレス
すでに撤退表明してる
大手だって内需縮小に影響受けだしてる
402:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/22 14:23:52
内需は無理だな、労働者所得が下がってるのに
生活費の増大で精一杯になってるし
403:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/22 16:04:13
超大型のスーパーになると1000人以上が働いている。
多くはパート、アルバイトかもしれないが、大人数が一気に解雇され、
地域の所得も急激に減ってしまうと消費減退が加速されるだろう。
404:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/22 21:05:25
>>400>>401
何せそれらの業界は車社会を前提に勢力を拡大して来たんだからな。
ガソリンの大暴騰でひとたまりもないって感じだな。
405:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/22 22:40:10
給料も上がらんが健康保険、厚生年金、所得税、住民税等の
給料からのむしられっぷりが酷い。
ボヌスからもむしられるようになったからなorz
406:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/23 01:12:30
>>404
> 何せそれらの業界は車社会を前提に勢力を拡大して来たんだからな。
> ガソリンの大暴騰でひとたまりもないって感じだな。
なんか、「失敗の本質」という本で解析された日本軍の弱点、そのまんまだな。
407:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/23 11:27:24
>>405
年金掛金はバーコード層化大臣が100年安心とか言って、
今後10年ぐらい上がり続ける事が決まっている。
健康保険も後期高齢者制度の関係で上がったしな。
住民税も自治体の財政が苦しければ上げる事になるだろうし、
益々可処分所得が減って内需縮小。
何が狙いだ腐れ自民!?
408:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/23 12:41:58
負け組みは菅野になるしかない
409:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/23 15:11:15
2005年は日本経済に盛り上がりがあった最後の年として語られるかもな。
ライブドアやディープインパクトとか。
410:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/23 16:10:35
1998年頃は年収800万はあった
今は400万ちょい。
職種にもよるけど今のが終わってるな。
411:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/23 16:16:23
1998は「リストラされたらどうしよう」で、個人の生活の破綻を恐れていた印象。
それでも日本の社会システムに対する信頼は硬かったと思う。
2008は「マジで恐慌・日本破綻来るんじゃ・・・」的な予感を感じてる人が多い。
カタストロフィを恐れている人が多い。
人によっては前を見る事すら怖くて出来ていないみたい。それに精神疾患が多すぎる。
一方で2008は1998より自立しようとする人を遥かに多く見かける。
働く環境を積極的に変えてみようとか、自分で食うもの位自分で作ろうとかね。
まだまだ少数だけど、こういう人たちが目に付くようになってきたのが興味深い。
412:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/23 17:48:20
1998年以来景気回復の機会は何度かあったんだよね。
1.小渕が総理になって、大型財政出動して株価急上昇、景気回復の兆し。
→ 日銀の逆噴射で腰折れ、それにショックを受けた小渕あぼーん(2000)
2.小泉政権下、株価が1マソ円割れの最悪の経済状況下で総裁選。
亀井・藤井・高村のリフレ派対抗候補が優位に。この時、経済板は大盛り上がりだった。
→ 経済通で反小泉と見られていた堀内光雄が、小泉支持を表明。形勢逆転。小泉再選。(2003)
→ その後堀内は郵政解散選挙で自民から追い出されーの。(バーカ)
3.景気回復のための財出を唱える麻生、総裁選でトップを走る。
→ 福田に逆転負け。(2007)
413:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/23 18:59:38
>>412
2.と3.の間にも
郵政選挙で国民はなぜか負け組に厳しい小泉自民を大勝させる(2003)
ライブドア事件、検察の稚拙な捜査、東証・マネックス証券の対応のまずさで株式市場を冷え込ませる(2006)
414:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/23 19:29:50
>ライブドア事件、検察の稚拙な捜査、東証・マネックス証券の対応のまずさで株式市場を冷え込ませる(2006)
何でこれが景気回復のチャンスなの?
415:413
08/07/23 20:05:16
>>414
チャンスを潰したということ。
416:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/23 20:05:45
>>412
小渕の頃の株価上昇には所謂アメリカのITバブルがあったからな。
その頃、漏れがいた会社では例の2000年問題対応で調子よくて、
景気悪さも感じられず、殆ど興味がなかったんだけど、世間的にも
景気よくなっていたのかな?
417:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/23 20:13:22
>>415
だから何のチャンス? その頃マクロ政策・環境の転換がなんかあったん?
418:413
08/07/23 20:29:06
>>417
景気回復のチャンス。
民主党政権になっていれば少なくとも今よりはましな政策を取っていただろうしライブドア事件前は株価が上がっていた。
419:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/23 20:38:21
>>418
株価≠景気。この5年間から学んでないの?
>民主党政権になっていれば少なくとも今よりはましな政策を取っていただろうし
確かに「かもしれない」が、マクロ政策の劇的な転換はまったく望めない
つまり明確な景気回復はありえないが、このスレじゃデフォ。
420:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/23 20:47:44
1998年年収600万
今2008年リストラで自営あと預貯金60万で底をつく
南無阿弥陀仏
421:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/23 20:50:48
1998 学生 バイトせず 仕送り月13万
2008 ニート バイトせず
422:421
08/07/23 20:51:49
一応、ずっと働いてなかったわけじゃない。
423:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/23 20:55:00
デフレ下でまともな業種で自営始めるなんて自殺行為、と言ってみるテスト。
本当なら大企業の寡占のためには絶好の時期なのに、今や大企業でさえ青息吐息。
ということは中小・個人経営は(ry
424:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/23 21:18:22
410だがずっと自営。
努力もたりないが、マワリに元気もないような
漏れも元気ないけど
425:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/23 21:20:08
>>423
今は、他日の潮目の変化を期して、
じっくりと修行するのが正解、という事か。
ただそれまでの生活を防衛しなきゃならないけど。
426:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/23 21:22:55
有職者の大半にしてみれば、デフレなんてさほど
生活に大きな影響が出るわけでもないしね。
しがみついておくのがいいじゃないのかなあ。
427:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/23 21:30:12
修行しっぱなしで、年取るの?
つっぱしって負けても修行だぞ
428:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/23 21:32:30
資格の勉強とかは?
429:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/23 21:38:13
>>425
>ただそれまでの生活を防衛しなきゃならないけど。
これすら、かなり頑張らないと行けないからな
430:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/23 21:38:44
資格によるけど?
431:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/23 21:56:57
大体「資格とっときゃ安心」ってのもデフレ経済の産物。
「権力・マネーがあれば安心」なデフレ下で流行る成功戦術ですねー。
今後はデフレ下の戦術は通用しないでしょう。
形骸的な資格や大資本や威圧的な権力というより、
何か技術を持っている人だったり、アイデアを出せる人だったり、
その場その場で柔軟で身軽な判断が出来る人が目立つでしょうね。
一昔前まで「仕事が出来る人」とか言われていた人です。
歴史の本を見ればわかるけど、重商主義の揺り戻しはいつもこんなもんですよ。
432:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/23 22:06:28
そんなもんですな。
ただ時代が要求してるのはべつですが。
法的クリアみたいな
いればいいのよ、あなたわ みたいな
433:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/23 22:08:08
1998年より2008年のほうが景気が悪いと言っている人は、
今年で「失われた17年」ということですよね?
434:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/23 22:12:56
>>433
どうだった?
435:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/23 22:15:10
旧ソ連、東欧が5年で終わらせた事を18年かけてようやく半分まで来た
という感じやな。
436:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/23 22:22:31
崩壊まで? 統合まで?
それまで費やした年月は?
437:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/23 22:36:35
10年前 金融不安
今 雇用不安
438:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/23 22:44:34
psとwindowsが発売されて以来何も事態が変わらず悪化する一方の日本
時間が止まってるみたいだな
439:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/23 23:08:52
10年前 性病不安
今 医療不安
440:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/23 23:59:01
日経平均が再び20,000円を超える日が、果たして来るのだろうか。
441:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/24 03:37:06
年度(西暦)発行額(赤字国債)兆円
____兆円_.0---25---50---75--100--125--150--175--200--225--250--275--300--325
H02(1990)064.5.|----+----+--
H03(1991)064.1.|----+----+--
H04(1992)062.6.|----+----+--
H05(1993)061.1.|----+----+--
H06(1994)064.2.|----+----+--
H07(1995)067.5.|----+----+---橋本
H08(1996)076.9.|----+----+----+
H09(1997)083.1.|----+----+----+-
H10(1998)107.8.|----+----+----+----+-小渕
H11(1999)134.5.|----+----+----+----+----+-
H12(2000)158.4.|----+----+----+----+----+----+-森
H13(2001)176.1.|----+----+----+----+----+----+----+小泉
H14(2002)199.1.|----+----+----+----+----+----+----+----
H15(2003)230.6.|----+----+----+----+----+----+----+----+----+-
H16(2004)257.6.|----+----+----+----+----+----+----+----+----+----+-
H17(2005)279.9.|----+----+----+----+----+----+----+----+----+----+----+
H18(2006)288.5.|----+----+----+----+----+----+----+----+----+----+----+--
H19(2007)305.8.|----+----+----+----+----+----+----+----+----+----+----+----+-安倍
H20(2008)317.6.|----+----+----+----+----+----+----+----+----+----+----+----+---福田
出典:財務省URLリンク(www.mof.go.jp)
3倍強ですw
442:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/24 09:51:25
歳出をこれ以上抑えたら景気はマジでやばい。
だからといって財政出動する力はない。
ほんと日本は打つ手なし。
443:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/24 13:20:59
>だからといって財政出動する力はない。
ある。
ソース:世界中の経済学者
444:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/24 15:15:28
無駄な公共事業は要らんけどな。
ソース:世界中の経済学者も必要なものに支出しろと言っている。
445:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/24 17:16:53
もうインフラは十分だから、少子化対策をまともにしてくれ。
446:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/24 17:19:56
少子化対策はもう手遅れじゃないかい?氷河期世代が30代過ぎてるし
下の世代は絶対数が少ないし
447:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/24 20:44:51
鎖国して自給自足できるようになったら
ふえるんでねいかい
他国の侵略とかなければ、食べる、セックス、寝る
後、娯楽をへらす。
448:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/24 21:14:08
>>447
> 後、娯楽をへらす。
娯楽を減らす前に
高給料、高退職金、高年金の団塊を減らせば良いのでは?
449:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/24 21:27:20
今すぐ死ねっていえないしw
なんかいい方法ある?
団塊ねらってテ○とかw
450:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/25 00:07:58
>>447
> 鎖国して自給自足できるようになったら
> ふえるんでねいかい
そんな訳無い。
多分、来るのは北斗の搴の世界だぜ。
そのあたりは、ちょっと毛色が違うが、新型感染症板にある新型インフルエンザ関連の
スレを見ていたら、大体想像がつく。
451:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/25 00:10:50
>>448
> 高給料、高退職金、高年金の団塊を減らせば良いのでは?
そうしたら、最後の消費者が消えて、日本経済は完全沈没ですね。
そもそも、受益者と負担者という区別は、世代という壁を越えて
歴然として存在しているわけです。
その真の壁を崩さずに、隣りをうらやんでも、何も出ませんよ。
イソップ童話の「犬と肉」という話を思い返してみましょうよ。
452:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/25 04:08:58
家計が厳しいことなどを理由に公立高校の授業料を減免された生徒は、おととし全国で
22万人と10年間で2倍に増えていて、こうした生徒が多い学校ほど高校中退が深刻に
なっていることがNHKの取材で明らかになりました。
NHKは、家計が厳しいことなどを理由に、都道府県が公立高校の授業料を免除したり
減額したりしている減免措置について調べました。平成18年度に減免措置を受けた生徒は
全国で生徒全体の9.4%、22万4千人で、10年前の2倍に増えて、家計が厳しい
家庭が急増していることがわかりました。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
弱い者からバタバタと
明日は我が身か
453:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/25 05:20:42
>>451
駆除しなくても20年後にはくたばるか寝たきり・痴呆になるから、
その時に日本経済が完全沈没を迎えることになるね。
454:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/25 06:23:28
団塊のための社会保障費は、団塊が稼ぎ出したものではない。
風邪引いたくらいで医者にかかろうとしているなら、阻止するべき。
455:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/25 07:01:19
阻止すべきって、具体的には?
もちろん実現可能な方法で。
456:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/25 08:58:58
>>451 大丈夫。団塊を減らして若者、孫に金が回る政策をとるだけで良い。
どうせ後働かないで死ぬだけなんだし、日本にとっては何の問題もない。
457:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/25 08:59:40
>>455 後期高齢者医療制度だろ。
458:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/25 10:08:41
団塊か、昔女の子がダンコンダンコン言ってたな
しばらく訂正しないで聞いてたけど
459:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/25 10:19:41
ダンコンって変な臭いするし変な汁でてるし
最悪だわ~
前かがみでよれよれだしもっとシャキッと
しなさい。 みたいな事いってたな~
460:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/25 10:31:01
団塊よりも安い労働力としての移民の方が
経団連も自民もずっと大切に思ってます。
461:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/25 19:11:05
もう団塊みたいな爺どうでもいいじゃん
あと少子化どうでもいいよ ガキなんか無理に作っても不幸になる奴が増えるだけだ
どーせ日本全部が近いうちに終わんべ
462:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/25 20:00:32
>>409
> ライブドアやディープインパクトとか。
随分とかわいい盛り上がりだなw
463:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/25 20:09:45
>>411
1998年はよく「長引く不況」「停滞」「バブル崩壊の後遺症」「リストラ」と言われていた。
2008年は
「閉塞感」「無力」「偽」「欝」「元気が無い」「モラルハザード」…
こんな言葉ばかり。経済の状態は2極化し、負け組は
「シャッター街」「ワーキングプア」「ネットカフェ難民」「無差別殺人」
勝ち組も結局、マンション不況、株価低迷など十分な好景気を感じていない人が
多いだろう。成功したのは輸出産業と海外投資をした人くらいだ。つまり、
現時点で日本は既に終わっていると言われてもしかたがない状態にまで
来たのである。
そこに資源高である。1998よりいいことがあるとすれば、不良債権の残高が
小さいことくらいか。
ちなみに、名目GDP,失業率などを見てもとても成長したとは言えない。
中国の発展と比較するといかに日本が停滞しているかがよくわかる。
464:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/25 22:59:28
企業を取りまく顧客、従業員、株主などの中で、今もっとも虐げられているのは株主なんだよ。
日本は昔から”お客様は神様”的思考で、顧客第一主義。また、従業員に対する労働分配率も高い。
それなのに、株主に対する配当性向は国際的に見ても低い上、その配当も二重課税が課されている。
企業は株主への利益配分を高めなければならない。
465:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/25 23:15:42
10年前の今頃が一番の深刻期だったような…
466:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/25 23:26:34
>>452
企業は高卒以上を前提にしている以上教育費をもっと負担すべきだと思う。
467:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/26 01:07:25
失われた17年
468:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/26 01:28:36
>>467
それだと、まるで未来から光明が差し込んで来たかのように読める。
469:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/26 01:34:36
ボードレールの詩には大衆を焼き殺すような
光明が出てきます
470:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/26 02:14:27
>>463
> そこに資源高である。1998よりいいことがあるとすれば、不良債権の残高が
> 小さいことくらいか。
貯蓄の額は、減ったとは言え、まあそこそこのレベルをたもっている。
そこで集められた金は、以前なら、「不良債権」とされたところへの
資金需要に振り向けられたりしていた。
しかし、ここ10年、まともな資金需要は無かった。
一体、どこに金が向かったんだろうか?
以前から気になっているのが、量的緩和をやっていたときに頻繁に
行われたという、円のキャリートレード。
あれの資金供給元はどこで、その供給元はどういうスキームで
資金を回収することになっているのかが気になって仕方ない。
471:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/26 02:17:26
>>467
> 失われた17年
それは正しくない。
前7年は、呆然自失の側面があったかもしれない。
しかし、後ろ10年は、きっかけが消費税の税率アップであったことからも
分かるように、あきらかに自らの意思で突き進んでいる。
「自滅した10年」あるいは「浪費した10年」という方が適切だと思うね。
「失われた7年」のあとに、そういう馬鹿な選択をしたというのは、後世の
日本人にしてみれば不思議だろうな。
472:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/26 02:59:59
今回の不況は世界的だから厄介だな
473:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/26 10:47:35
まだ始まったばっかりだから今の時点でしんどいとか言ってるやつは
死ねるよホント
474:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/26 13:23:14
物価上昇が止まらない
しかも、この後大増税も待ってる
国のセイフティネットもズタズタ
ホント死ぬよ
475:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/26 13:31:13
今日もまた人身事故
JR京都線30分遅れ
死んだらあかんぜよ
476:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/26 13:54:46
1998年・・・派遣法解禁で乗り切る。
2008年・・・移民法解禁で乗り切る?
477:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/26 14:59:21
1998年・・・今が一番苦しい時、歯を食いしばって頑張れば昔のように景気回復
できると思ってた。
2008年・・・日本が今経験してるのは不況期ではなく衰退期なんだと皆がだんだん
気づき始めた。98年とは比較にならない脱力感がある。
478:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/26 19:16:56
失業率は20%行くな。まあ、今でも非正規を除いた求人倍率はひどいみたいだが。
479:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/26 20:56:51
>>478
国家破産下の社会では間違いなくそれぐらいの失業率になるだろうな。
480:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/26 22:10:13
新卒に関しては98年の方が酷かったな。
当時、女子大生の就職難とか社会問題になっていた。
一流大学卒業しても、風俗店とかキャバクラとか。
今ではそういうことは聞かない。
新卒はいいなあ。
でもこの先アメリカ経済がクラッシュするということになったら、
また就職氷河期が来るでしょうね。
481:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/26 22:15:40
>>474
うん、死ぬね。景気回復無しに増税やるんだろう。
簡単に死ねる。少なくとも国は破綻する。
破綻を避けたければ増税は出来ないんだけどな。
482:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/26 22:47:22
まともなやつなら何もかも終わることは大昔からわかってただろ
なにをいまさら
483:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/26 23:09:45
何もかも飽きた
484:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/26 23:11:39
失業率とか新卒就職率とかどぅでもいい
485:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/26 23:17:26
個人的に1998年前後は人生で一番幸せな時間だったから
どうしても今の方がつらく感じてしまう。
自分の内面を世界に投影しちゃうんだよね。
486:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/26 23:25:55
これだけは言える
森・小泉以降最悪
缶ビールつぶしながら寿司もでなかった
とほざいた森がテレビに出るとヘドが出る
487:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/26 23:59:00
98年に比べたらマシだと思うけどね。
新卒だけでなく中途も含めて正社員の求人は98年と比べて増えている。
ロフト、三井住友銀行などの有名企業も優秀な非正社員を正社員に登用している。
少子化による労働力不足が問題になってきているからね。
ただ30歳までずっと非正規労働をやっていた人は、
たとえ労働者派遣法の規制が強化されても
どこの会社も採用しないと思いますけどね。
488:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/27 00:34:34
2018年以降なんてどれだけ最悪になるか…
団塊医療費食いつぶし・氷河期大量死・極ゆとり社会人・21世紀生まれ大暴れ・バブル社長やりたい放題
ニッポンのミライは
489:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/27 00:37:04
極めつけはシナチョン日本侵略か…
490:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/27 21:22:02
>>488
何より国家破産で社会、国民生活自体が根本的に滅茶苦茶に破壊され尽くされてるだろうからな。
491:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/27 21:40:23
2018年の予測をしてやろう。
・俺は億万長者になっている。
492:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/27 21:50:37
俺はその頃の暮らしがどん底だたーよ。今は給料が当時の2.5倍だし。
493:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/27 22:19:56
俺的には、98年より2002年から3年頃の方が
きつかったと思うが。
98年頃はまだ会社に体力あったが。
で一番きついのは、これからの1年くらいのような気がする。
前より年をとったから、前向きに考えれないのだからだろうか。
494:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/27 23:51:51
この2~3年で日本経済社会の衰退縮小が再認識されるだろうね
1.団塊世代が完全に引退し、非労働力世代(言い方悪いが寄生側)になる
2.団塊ジュニア(現在32~38歳)の結婚出産期の終了。超少子高齢化社会の確定。
景気や国際経済情勢以前に日本は国内問題で崩壊してく
495:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/28 01:24:48
もちろん98年に決まってるやろ。おいらは2000年大卒。時代は氷河期真っ只中。職につけただけでもよかった時代だし。一応正社員です。流行りのなんちゃって管理職です。今の新卒うらやましぃ。
496:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/28 01:47:21
なんかマジで東南アジアに亡命した方がいいような気がしてきた。
治安も相当悪くなるの目に見えてるしな。
秋葉原の事件なんて日常茶飯事になるんだろうな。
つか、既に二月に一件の超ハイペースで起きてるか。
497:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/28 01:52:52
>>495
だね。俺も同じくらいの頃だ。
六大学だったけれど、職に就けなくて卒業後帰郷するとか
親の脛かじれる奴は留年して泥沼に嵌ってた奴とか多くて
あの当時は「正社員」って肩書を得られるだけマシだった。
今はちゃんと留年せずに大学出ればそれなりの会社に入れる
んだから、そりゃ今時の新卒は真面目にやってきたワケだよ。
これから先は分からないけどね。
>>496
既に貧困が当たり前で食べるための犯罪が日常の世界に行きたいなら。
498:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/28 02:51:47
俺は94年卒だが、この年から急速に採用を絞ったな。統計上はまだましだったが実質は氷河期より酷いと言われてたな。
499:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/28 03:14:53
>>491
ハイパーインフレでならw
500:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/28 06:05:37
>>496
URLリンク(pandaman.iza.ne.jp)
それと殺人事件に関する報道量がバブル期の10倍もあるとかないとか(笑)
印象操作ってやつかもな
501:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/28 11:12:36
実際は殺人なんてどんどん減ってるのに
伝えることがないからって、くだらない報道しすぎなんだよ。
502:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/28 11:24:03
>>500
それ意味ないだろ
犯罪減ってるのに、検挙率下がってるしさあ。
犯罪自体が減ってるんじゃなくて、単に警察が認めた事件が
少なくなってるだけ。
昔と今じゃ警察の優秀さが桁違いだからね。
今の無能警察なんて信用するなよ、馬鹿w
503:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/28 11:54:52
>>501
警察統計なんて信用してる時点でお前はアホだよ。
殺人事件にならない殺人で殺される方が
殺人事件になる殺人で殺されるよりよっぽど
恐いだろうが。
今の日本は殺人事件にならない殺人が多すぎるんだよ。
警察が無能だからな
504:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/28 13:08:58
1998年に2003~4年程度にネットが普及してれば(俺がネットを始めたのは2002年)
俺も勝ち組になれたのに・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(他の人間もネットが出来るという条件を考慮してもだ)
当時、超情報弱者だった俺
505:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/28 20:47:12
>>494
> 景気や国際経済情勢以前に日本は国内問題で崩壊してく
っていうより、
小泉政権に国民が要望する1番目「景気対策」
これをこの10年まったくやらなかった。結果、実質的な失業者とでも
言うべきワープアが急増。そのほとんどが団塊ジュニア。さらには
それ以外の世代にも拡大。国内に成長する産業がなくなりつつある。
結果として就職できた若年層も子供を生み育てることが難しくなる。
つまり、
「世論を無視し、景気対策をしなかったツケ」
これが、
>日本は国内問題で崩壊してく
ということなのである。
506:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/29 00:04:02
>>505
> 「世論を無視し、景気対策をしなかったツケ」
> これが、
> >日本は国内問題で崩壊してく
> ということなのである。
全く同感だ。
ところで、共産党は、97年の消費税上げの以前から、国民から所得を奪う
政策の危険性について警鐘を鳴らし、かつ97年の消費税上げ以降の危機が
勃発したときは、個人消費の復活という王道にたった是正を提案していた。
しかし、これらは財界と、そこから献金を貰う自民党、公明党、保守党が
地域振興券とかいうマヤカシを使ってりして、粉砕した。返すがえすも残念。
自分は 97 年当時から、ずっと共産党の政策を支持していた。それだけに
一部の勢力によるマヤカシに苦々しい思いをし、同時に先に不安を感じ
ざるをえなかった。
その予見された現状を迎えるのはつらい。
しかし、まだ時間はある、と思いたい。
507:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/29 09:23:41
食料品以外の消費税は必要だよ。
これは金持ちの老人からお金取って、
勤労世帯の負担軽減につながるからね。
もちろん公務員の給料は下げるべき。
508:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/29 09:32:17
>>504
でも当時のネットで情報を探すのは技術と根気がいるよ。
ネットいれてても多分変わらなかっただろう。
509:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/29 11:24:55
国立大のHPですら、いかにもhtml初心者がはじめて2時間で作りましたって
感じでしたからね。それなのに薬や海賊版など違法物のページだけは
進化がすごかった。
510:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/29 15:42:22
>>507
今は必要ない。将来は必要あると思うけどな。
日本の場合、まず景気回復を優先させる。(利下げ&財政出動)
特に個人消費が強すぎるくらいまで引き上げる。
当面は利上げでインフレを抑えるようにする。
次に増税を行い金利を下げて財政を均衡させる。
これだけのことだ。頭の悪い政治家が優先順位と
手順を間違えてめちゃくちゃにしてしまったけどなw
511:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/29 21:38:34
>>510
それで、財政出動の財源は?
512:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/29 23:35:36
>>483
真理ついてる。「何もかもあきた」
513:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/30 00:17:47
>>511
> それで、財政出動の財源は?
足りないなら、国債を発行すれば良いだけでは。
国債を発行して、何か不味いことでもある?
514:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/30 01:29:11
>>511 >>513
あとは全ての特別会計を全面廃止と、地方と国家公務員の
給料を欧米の公務員並みに引き下げることだな。
515:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/30 01:30:11
>>513
国内の買い手が減ってるからあまり発行すると長期金利が上がっちゃうよ
516:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/30 01:36:13
>>515
その対策として地方と国家公務員の退職金を全額
現金の代わりに国債を支給すればいいだろう。
517:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/30 01:39:48
>>516
それはすぐやるべきだろうな
秩禄処分という前例もある
518:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/30 02:14:03
>>515
今の金利水準なら上げなきゃむしろ問題だと思うが。
519:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/30 02:17:19
>>518
名目成長率が底を這っている時に上げたら利払いで財政がもたないだろ
520:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/30 23:00:17
>>511
日銀
521:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/30 23:02:34
ねたスレになってきたなw
522:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/31 00:45:31
★公務員人件費の国際比較
主要各国の公務員1人当たり報酬
(公務員以外の雇用者1人当たりの報酬に対する比率)
一人当たりの公務員のコストは世界一高くてイギリスの倍
イギリスやアメリカ並みにすればあと500万人公務員が雇える
日本2002年 ≒2.1
日本1990年 ≒1.7
米国 ≒1.2
英国 ≒1.2
ドイツ ≒1.2
フランス ≒1.1
スペイン ≒1・0
ベルギー ≒1.0
(データは2002年を原則とする)
URLリンク(urayamaneko.seesaa.net)
2007年10月10日
公務員の人件費は1000万円以上 民間の2倍以上 アメリカの4倍
週刊文春7月3日号に「公務員の人件費高すぎる」と題して産業別の年間人件費が次のように掲載された。(国民経済計算年報 平成13年度版)
1.公務員 1018万円
2.電気・ガス・水道などの公益事業 795万円
3.金融・保険 678万円
4.輸送機械 629万円
5.電気機械 584万円
6.小売・卸売 430万円
★イギリスの地方公務員の3分の2は、年収275万以下。
★日本の地方公務員の人件費はアメリカの地方公務員の約4倍
「人件費で考えないと、やれ手当て、福利厚生施設、年金だとかで誤魔化す。」
地方公務員共済年金 22.8万円
国家公務員共済年金 21.3万円
会社員が加入する厚生年金. 17.0万円
国民年金 6.0万円
523:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/31 04:06:35
>>521
印象操作乙!
524:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/31 05:13:51
日本の公務員平均年収は欧米の公務員平均年収の約2倍!!
・欧米の公務員平均年収(円換算)
ドイツ(355万円)、フランス(310万円)、イギリス(410万円)、
カナダ(320万円)、アメリカ(340万円)
・日本の公務員平均年収
国家公務員(638万円)、地方公務員(690万円)
高額な手当・ボーナス・退職金、天下り、共済年金のオンパレード
525:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/31 14:13:47
国民が官僚・役人を監視してないから、
(監視能力のある議員・政治家を選ばないから)
こんなことになっちまう。。。
526:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/31 16:02:33
っていうか、デフレで民間の賃金が下がったからだろ。
527:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/31 18:07:15
少なくとも首にならないんなら、給料は低くても良いだろ。
リスクとリターンがおかしい。
528:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/31 21:53:28
制度の問題もあるが、民間が下がっているというのが間違っている。
常に上がらなければならない。これが分かっていないバカが多い国が
衰退するのは自然の摂理。
529:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/31 22:39:06
企業を取りまく顧客、従業員、株主などの中で、今もっとも虐げられているのは株主なんだよ。
日本は昔から”お客様は神様”的思考で、顧客第一主義。また、従業員に対する労働分配率も高い。
それなのに、株主に対する配当性向は国際的に見ても低い上、その配当も二重課税が課されている。
企業は株主への利益配分を高めなければならない。
530:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/31 23:36:37
>>527
激しく同意。
首にならない分、欧米の公務員の給料は低いしな。
それに比べ、財政難にも関わらず日本の公務員の
給料の高さは異常だよ。これが官尊民卑ってやつか。
531:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/08/01 20:26:53
日本の公務員はもともと薄給だった。
それが民間が「日本は労働生産性が低いから賃金を引き下げろ」と
言い始めたのが1990年代。これがまちがい。
賃金は相対的なものに過ぎない。需要に対して低いか高いか。
不景気になれば需要が落ち込むから賃金は割高になる。
これをサプライサイド政策で「賃金はもっと低い方が良い」などと
やってしまったからさあ大変。需要はどんどん落ち込み賃金も
下がり始めた。一方、需要と関係なく所得の上がった公務員は
割だかになり、「金欲しさに公務員をやる」というバカまで現れた。
これが1990年代後半。そして今や「公務員も高すぎるから
下げろ」と集団ヒステリー状態。ここで下げたらどうなるか?
ほぼすべての所得が下がるという人類がかつて経験したこともない
ようなデフレスパイラルが起きるだろう。賃下げ&需要(景気)押し下げ
大競争時代の到来だ。だれがもっとも日本の景気を激しく押し下げるか
で競争する訳だ。
日本がこのまま存在し続ける理由などもうどこにもない。
532:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/08/01 21:09:25
>>531
正論だな。殆ど異論なし。
533:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/08/01 21:20:06
>ほぼすべての所得が下がるという人類がかつて経験したこともない
>ようなデフレスパイラルが起きるだろう。
すでにデフレ局面は終わり、インフレ局面に入ったという見方が主力ですがw?
534:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/08/01 21:36:51
デフレ?
スタグだろ
公務員にかかるすべての費用を半分にしろ、内訳はどうでも良い。
535:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/08/01 21:55:46
>>534
デフレやスタグに向かいたいんですね
536:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/08/01 22:29:37
公務員の給与を減らした分は使えば良いだけ。
537:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/08/01 23:08:31
Windows 98とWindows Vistaの選択か...
目くそ鼻くその世界だな...
538:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/08/01 23:10:17
>>536
その使い道は、いつ誰が決めるんだ?
決まらないうちは、景気後退するだけ。
公務員が自分で使うより有利な部分は何処なんだ?
やりたいことも無いのに、支出を減らすことだけ考えてるのはバカ。
539:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/08/01 23:55:55
>>536
そうだな。
国債の償還や国民年金の国庫負担引き上げ分に使うべきだな。