08/06/29 20:44:00
>トヨタも任天堂も自己資本で経営を続けてるよ。
>借金なんかしてない。それはまあいいとして、
任天堂はともかく、トヨタ自動車産業はもう斜陽産業だな。
アメリカではすでに GM、フォードなどが死にそうだしw
自動車なんてインドのタタ自動車にみんなやられる時代だよ。
日本みたいに高コスト高品質を求める時代じゃない。
いつまでも製造業にしがみついてると、他の国に追い抜かれる。
現に日本の一人当たりGDPは先進国最低レベルだしな。
51:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/06/29 20:50:39
悲観論を語るな!=現実を見るな!
ってことだろ?
今の日本の現状を認識してたら、悲観的になるのは当たり前だがな。
現実逃避してるDQN以外はな。
52:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/06/29 20:54:56
>>50
日本人には、タタに抜かれるなんて思ってるの、ほとんどいないんじゃね?
53:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/06/29 21:02:55
>>52
それを現実逃避というんだよ。
先進国ではもう自動車産業は成り立たないと言う現実が
コスト革命により現実のものとなりつつある。
先進国の知識人や経営者や政治家の書物を読んでみな。
すでにそういう認識がある。
日本だけ過去の栄光にしがみついてるんだよ。
54:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/06/29 21:10:11
98年?不景気といわれてたけど、景気なんてわるくなかったよー。
わるくなったのは2001年ごろから。
小泉になってからうちの売上は右肩さがりだっ!
55:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/06/29 21:17:50
>>18
求人倍率かあ。
いまの有効求人倍率ってアルバイト、派遣パートを含めているよね、。
だから1倍超えしてた景気いいっ!とマスコミはいってたけど、
1っ昨年、昨年の正社員の有効求人倍率0.69倍しかなかったよ。
98年当時の基準はどうだったのか知りたいね。
あのころは派遣がすくなかったからなー。
一昨年の求人倍率だって、正社員の求人倍率は0.69倍ぐらいしかなかったんだよなー。
56:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/06/29 21:21:15
>トヨタも任天堂も自己資本で経営を続けてるよ。
>借金なんかしてない。
そう?トヨタグループの13兆円弱の有利子負債は何なの?
57:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/06/29 21:21:30
消費革命が起こったら
大量生産物は廃れる運命にある
価格競争ではなく価値闘争が主流になるのだよ
ジジイどもにはそこら辺が理解できていない
58:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/06/29 23:11:59
98年当時の正社員の有効求人倍率は0.2ぐらいだったような覚えがある。
あの時は高コストの中高年正社員から順番に指名解雇されて
安い若手社員やパートが生き残るという異常事態だった。
59:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/06/29 23:27:43
小売業にとって、98年の年末商戦の大不振は今もトラウマです。
年末の日曜なのに人出がド平日とまったく同じ。
60:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/06/30 03:46:43
>>53
まあお前らみたいな奴に何を言っても無駄だろうが。
トヨタは年間1兆5000億円以上の純利益を上げてる。
ま、お前らには何を言っても否定するんだろうがね。
61:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/06/30 04:03:13
>>50
日本の一人当たりGDPは先進国中真ん中当たりですよ。
それも数十兆円に上る円安誘導の結果ね。円安誘導に
使った金を円買いに使えば今すぐG7中トップ、それも圧倒的な
トップに返り咲ける。今すぐにでも。
ここにいる奴らは自分と同じように悲観論に浸らない奴を
裏切り者扱いするんだな。
ここは2ちゃんねるの中でも文字通り負け組の溜まり場ってことだ。
62:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/06/30 04:28:06
>>61
円安誘導したら、外需頼みの経済が危機になるではないか。
円高にしてどうするというのだ。
ドルをアメリカに還流して消費して「いただかないと」ダメな国なんだろ。
悲観論は、円高にしようと、円安にしようと、どちらも立ち行かないから問題なのだろう。
円キャリ対策で金利を上げれば、どっと投機資金が収縮するとはいえ、国内の経済がクライシス
に近くなる。
これもどちらとも立ち行かないから苦しいわけで。
一人当たりGDPったって、デフレ下で伸びを達成するには、一人当たりに労働の密度を濃くさせて、
給与に反映させないことからの伸びじゃね?
それで、今度は賃金が上がらないでのインフレ傾向なんだから、一人当たりに労働密度を濃いものに
させても、給与に反映しないどころか、購買力がないんだから、悲劇的なんだべ。
63:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/06/30 06:25:16
>>62
>
円安誘導したら、外需頼みの経済が危機になるではないか。
円高にしてどうするというのだ。
ドルをアメリカに還流して消費して「いただかないと」ダメな国なんだろ。
それで?一時的に外需産業の業績が落ちたところでその労働力を
国内産業に使えば国内産業はより成長するだろう。研究開発に使ったっていい。
お前らは馬鹿なんだよ。馬鹿だからひたすら悲観論に浸ってるんだ。
もう少し知恵を働かせたほうがいい。
64:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/06/30 06:30:40
わかってないようだけど今の貿易黒字、所得黒字の
双子の黒字状態(超経常黒字状態)は輸出主導型経済に
とっても意味がないんだよ。日本が海外に製品を輸出しな
きゃいけなかったのは資源の輸入のためと生産設備、技術を
輸入するためだった。もしくは投資を呼び込むため。
今の日本はアメリカから投資も呼び込んでない、技術も輸出分野では
たいして輸入してない、生産設備も自前で作ってる、これで
さらにアメリカに製品を輸出する必要があるのかというとないんだ。
輸出主導型経済を信奉してる奴らは古い観念にとらわれてるだけなんだよ。
65:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/06/30 07:41:26
>>58
あの当時は派遣や契約社員の数は全くカウントされていなかったからな。
派遣自由化がスタートしてから派遣の数もカウントするようになったので、今も
正社員求人倍率は低いまま。
66:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/06/30 09:14:28
98年は不況一色だったけど、それでもまだ若者の数が多かったから今よりは社会に活気があった。
67:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/06/30 10:27:56
>>63
で、どこの政党が内需政策に趣をおきた政策をとってる?
どこもだろー。売国ばっかりで。
だから悲観的・・というか現実をみれば明るい未来がみえなくてもあたりまえだろ。
68:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/06/30 10:29:38
今の売上は98年当時の半分だ!
ここ3,4年とくにひどい・・。
いざなぎ景気超えなんて地方には関係なかったね
69:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/06/30 11:43:34
98年…中高年に被害
08年…若年層に被害
70:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/06/30 21:42:41
>>60
そんな意見こそまさに現実逃避以外の何者でもないんだがな。
そんなに日本国内で若年層にはトヨタ車が売れなくなってる現実から目を逸らしたいのか?w
71:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/06/30 21:44:13
98年・・・デフレが続く
今年・・・スタグフレーション、なおかつ政財界は増税論議
どう考えても今が辛いだろ?
72:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/06/30 22:36:06
外需が冷え込んで内需が崩壊するわけです
というか内需の冷え込みが露呈しつつ崩壊が進行する
73:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/01 19:17:25
>>72
つーか、この10年、一度でも個人消費が上向いたことがあったか?
74:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/01 19:29:49
商品の単価が1万円以上場合、消費税の税率を15%にする。
商品の単価が1万円未満の場合は消費税の税率を3%にする。
貧乏人でも1万円以上の物を買う時はあるし、金持ちでも1万円未満の物を買う時もあるので、
幅広い国民に公平な負担を求めるという消費税の基本理念は貫ける。
したがって当面の間、これが最善の消費税率と言える。
75:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/01 19:43:40
>>69
ナルホド。
しかし、今の若年層被害は、振り返ってみるとあの辺りで
若者が買い叩かれ出したのが原因でしょうな。
逆に98年周辺に悲惨な目に憂き目に遭った中高年で、吹っ切れて
今生き生きしてる人結構いますね・・・。うちの親父がそうですけど。
人間万事塞翁が馬。
76:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/01 20:14:43
10年前はまだなんとかなりそうな雰囲気あった。
またそのうちましになるさ、と。
現在は全く無い。本当に無い。
これほど先行きが絶望的なのは初めて。
2008年=闇ゾーマ
1998年=ゾーマ
これくらいの差がある。
77:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/01 20:39:25
ここ2年くらいでの若者気質の変化は目を見張るものがありますねー。
98年を含め、90年代は就職できなくても「夢を追っていますから」が
エクスキューズになった感じがありますし・・・。実際の生活が悲惨でも、
韓国・靖国・歴史教科書作る会がどうだとか、もっと後にはホリエモンがどうとか、
そういうロマンティックな妄想の世界で他人を見下し、自分を慰める
余地があったんですよね。良いか悪いかは別にして・・・。
今は、こういう余地が全くないです。
若者に余裕が全くなく、24時間過酷な現実を突きつけられるばかりでしょう。
学生は一部を除いて極端に自分を卑下し、何も手につかない印象。
社会人だと、非正規はもちろん、いいとこの正社員も激務でスポイルされて
下を向いていますね。若者全般の生気が抜かれていて、かなり象徴的ですねー。
ただ、電車の中なんかで、最近になって力強い目付きの男子学生を見るように
なってきました。バブル以降の日本では絶滅していたタイプの締まった顔つきです。
戦前の日本人みたいな・・・。逆風に強く、たくましく成長してくれる事を期待。長文失礼。
78:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/01 22:06:33
今日から新しい派遣先
30代なのに、新人のような紹介の仕方から始まる毎度の鬱
また、人間関係を1から築く必要があるのかよ・・・と思うと鬱
職場環境の説明を新人から受ける毎度の鬱
仕事を多量に振られれば、派遣さんに仕事振りすぎだと怒鳴られ鬱
仕事が少なければ、あの派遣さん、何やってるのだろうねと嫌味の鬱
正社員採用仕事の面接を受ければ、年齢がねぇと敬遠され鬱
就職氷河期時代の探せど探せど就職初期がなかった時代を思い出しても鬱
10年後、年齢から、派遣先がなくなることを思っても鬱
20年後、年金支払い年数に到達していないだろうなぁと思うと鬱
30年後、他人の子供をうらやましく公園ダンボールの下から見ている自分を想像して鬱
掲示板を覗いて、理想論を ウダウダ 述べているやつを見つけても鬱
79:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/01 22:31:27
2008年は、初めて味わう恐怖のような気がする。
ひしひしとなにか得体のしれない巨大なものが背後から迫りくるような感じで。
でもどうすることもできない。
そんな感じ。
抽象的ですまん。
80:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/01 22:44:19
とにかくオマイら物買うな、金使うなよ。
81:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/01 22:47:21
マスコミの熱狂に従うとろくなことがない。
82:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/01 22:51:37
↑
あっそ。
83:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/01 22:55:31
1998年もひどかったけど
今年もひどくないか?データーとかじゃなしに体感的にだけど
84:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/01 22:58:47
負け組どもが景気回復を実感する前に、
次の不況がやってまいりました。
戦後最長の景気拡大期の次に来るものは、
戦後最長の
85:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/02 01:02:14
>>83
> 今年もひどくないか?データーとかじゃなしに体感的にだけど
今年の方が、あきらかにきついね。
そもそも 97 年以降、状況が良くなった記憶が全く無いのだが、そこを
スタートにしても、スーパー、食堂とかの客の入りの落ちが顕著。
98年は、まだ社会に余裕があったんだよな。しかし、今それが無い。
98年から08年。まさに「失われた10年」だな。
今にして思えば、「失われた10年」という言葉が流行った 01 年くらいは、
単なる「停滞した10年」だった。あの「失われた10年」というう評論家的な
主張が受けたのは、失っていなかったからなんだろう。
86:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/02 01:45:14
98年は、俺が、まだ社員で働けた最後の年、
まだまだ希望があった98年だった。
87:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/02 01:54:43
>>81
マスコミの逆張りで。
バブルで懲りた。
88:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/02 01:56:24
雇用環境も福祉も欧米以下!
日本は「世界で一番冷たい」格差社会
米国の著名社会政治学者が大警鐘
URLリンク(diamond.jp)
89:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/02 02:23:34
でももっとひどくなるよ。
金を溜め込んだ人はいいけど、毎日かつかつだと・・・・
90:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/02 02:56:14
>>34
庶民は不況。
91:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/02 03:08:41
>>62
外需、つまり輸出頼みならば、円安の方がいいに決まってるでしょう。
92:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/02 03:10:49
自殺者が大杉。
毎年毎年3万人だとかいってっけど、ホントかよ!?
93:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/02 03:15:09
行方不明者や死因不明者中の
潜在的自殺者を考慮したら
3万じゃすまない
94:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/02 03:36:07
統計データもなにもあったもんじゃないな
95:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/02 08:21:11
2008年は仕事バリバリやってる世代の自殺、鬱病が酷すぎる。
不謹慎だが、中学校の時のクラスメイトの1人は自ら命を絶っているんじゃないか?
精神を病んだ奴はクラスに1人じゃすまないだろう。
働き盛りの男が次々に死んだり、社会的無気力者になったりする。
隣の机の人が急にいなくなっても誰も気にかけない。
一方で御用マスコミは連戦連勝を繰り返す。
ワープアは貧乏人の子弟の徴発と重なる。
これは戦時中と同じだ。
96:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/02 09:55:49
>>91
一昔前と違って原材料も高騰しているので、単純に円安なら良いって
わけでもないみたいな。
97:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/02 12:35:45
>>95
うち墓石屋だけど3年位前から
働き盛りの男性の死亡がかなり増加してるよ。
特に30代が多いのよ。仕事で一番負担がかかる世代だからな・・
あと女性でも欝で自殺とかも結構聞く。
商売柄年配の方と話す機会が多くて
家族のことをいろいろ話してくれるんだけど
娘が離婚して帰ってきた、息子が離婚した、
息子が借金まみれで蒸発したとか重苦しい話がかなり増えてきたわ。
もう社会全体が病んでるよ。
98:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/02 14:46:10
1998年頃は具体的にどうつらかったの?
99:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/02 16:36:09
>>98
年収600万から500万に下がった感じ。
給与は下がったけどまだ生きていけるだけの給与はあるし
会社の業績もそのうち回復しそうな感じ。
現在は500万から400万に下がって
食っていくのもギリギリで更に会社の業績が確実に悪化していきそうな感じ。
100:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/02 17:42:18
>>98
売れ行き増加が見込まれないのと、IT導入で旧業態が廃業に追い込まれていく
波があった。
流通の効率化は、業者淘汰を意味するからね。
あの頃は、株価に浮かれてて、業者淘汰の側面に光がほとんど当たってなかった。
けれども、今は、淘汰の淘汰が始まり、新産業もない。
ガソリンの価格上昇が痛すぎ。
削減するものがない…。
101:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/02 17:44:37
まだまだ日本の景気は悪化の一途だよ
とりわけ多国籍企業がこれから悪化すると思うけど
102:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/02 17:46:29
生き残りたいなら東京捨てて地方に行ったほうがいいよ
農業か漁業だよ
103:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/02 17:50:03
農業も漁業も原油高や肥料・飼料高でやっていけないわけですが
104:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/02 17:58:44
>>101
逆
グローバル企業しか生き残れない。
105:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/02 18:01:56
>>78
同じ事考えてる。
私も似たようなもんだよ。
せめてホームレスだけは避けたい……。
106:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/02 18:42:34
鬱が多すぎる。
マジ、まずいよな。
107:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/02 18:45:52
>>106
真面目にやればやるほど追い込まれるからな
以前と違っていったん休むという選択肢を選べない気がする
極端なことを言えば鬱になっても働くか、さもなくば死か
108:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/02 18:52:38
>>97
貴重な話を有難うございます。
98年の不況も大変だったけど、ここまでタガが外れた感じはしませんでした。
今年は「本当に日本は先進国なのか?」みたいな話をしばしば耳にします。
109:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/02 19:25:35
>>107
病気になっても休みも取れないのは、形を変えた奴隷だよな、実際
110:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/02 19:31:09
98年ってどんなふうに不況だったの?
111:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/02 19:37:32
資源がない日本は今後において、どのようにそれを確保すればよいのかの
一点に尽きると思う。この資源をめぐって世界各国で争奪戦を繰り広げて
いる。このような状況下で日本はほとんど何もできない状態にあるわけで、
この自然体が今後において日本国中に災いをもたらすのは必至だ。
となると国内に食料や資源を確保ができない状態になれば、国外脱出と
いう選択肢も当然発生し、優秀な者から国外へと流出することになる。
112:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/02 19:39:29
>>110
象徴的な話だと中高年のリストラかな。
自殺者が3万人超にいきなり膨れ上がったのも確か98年。
中高年が一番虐げられていた記憶。
ただあの時はユニクロや100円ショップとか出来た時期と重なり、
生活必需品をかなり安く買えるようになった。要はデフレの始まり。
リストラされても何とかそれなりの生活は送れた印象。
今は若者が悲惨ですね。生命力すら感じられない人もいる。
113:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/02 19:40:12
日本は工業先進国になって、農作業をほぼ放棄したわけ。
そのツケが今になって返ってこようとしている。
114:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/02 19:43:47
ひょっとしたら、俺らは意味のない知識と得て意味のない労働と
闘争やっていたというオチになってないか?
俺も結構勉強してきたけど、今の勉強が今後に必要になるとは
思えなくなっている。そのくらい世界は変わった。
115:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/02 19:53:25
間違いなく今回からがほんとうの不況だろう
116:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/02 19:55:29
不況というより大恐慌じゃないか?
桃鉄でキングボンビーが登場したばかりって感じだ。
117:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/02 19:56:23
>>114
生き残るリソースを持っている人のみが有利になる。
資格だなんだといってるのは、生き残れない人たちだけの争いに過ぎない。
貴族と奴隷だな。
118:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/02 20:18:57
>>40
>官僚の腐敗だけが目に余る。
1998年の国民は、財政赤字の最大の原因は「公共事業」と勘違いしていたが、
2000年の国民は、財政赤字の最大の原因は官僚の腐敗や公務員の人件費であることに
気付いているので、2008年の方が良くなったと思う。
また、当時の国民は、国の税収は50兆円しかないのに国の借金は700兆円もあると勘違いしていたが、
今の国民は、国の税収は特別会計も含めれば250兆円あって、国には900兆円の借金だけでなく700兆円の資産もあって、
さらに埋蔵金もあることに気付いているので、今の方が良くなったと思う。
119:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/02 20:20:22
>>118の
>2000年の国民は、財政赤字の最大の原因は官僚の腐敗や
は
>2008年の国民は、財政赤字の最大の原因は官僚の腐敗や
に訂正。
120:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/02 20:20:50
商品の単価が1万円以上場合、消費税の税率を15%にする。
商品の単価が1万円未満の場合は消費税の税率を3%にする。
貧乏人でも1万円以上の物を買う時はあるし、金持ちでも1万円未満の物を買う時もあるので、
幅広い国民に公平な負担を求めるという消費税の基本理念は貫ける。
したがって当面の間、これが最善の消費税率と言える。
121:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/02 20:24:00
拓銀や山一など金融業の大型倒産がないので、いまいち実感が沸かないな。
122:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/02 20:31:39
あのころって
なんというか大企業がバンバン潰れるかも!っていう妙な不安でいっぱいだったけど
今は大企業は潰れないだろうけど、日本はもう駄目かも!っていう感じがする。
123:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/02 20:35:51
>>117
生き残る為の行動のマニュアルなんてないわけで、
今始まっている現象は人類淘汰ということだ。
これが2008に切って落とされたと言っても過言じゃないな。
その下準備はその前に十分蓄えられていたけど、等々プッチと
なんか破裂した感じだ。だから俺は今後、その方向性を見極める
為に情報と対策を数ヶ月以内に答えを出すつもりだ。
そのくらい現在、緊迫感がある。
124:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/02 20:38:23
一時期子供作ろうと頑張ってたけど
出来なくて良かったわ。
とてもじゃないが幸せにできそうにないもん。
125:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/02 20:48:21
どこかの銀行が乗っ取られて
預金全部吸い取られる可能性
2008年の方が圧倒的に確率高いだろうね
もう始まってるじゃないか
126:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/02 20:59:45
日本の株式市場は世界から見捨てられつつある。
そんな指摘がNHKの番組でされていた。
近い将来、日本の株式は安く叩かれて、外国資本に乗っ取られるだろう。
何故か。
それは、日本の株式市場が、恣意的に、或いは悪意を持って操作されていることを感じ取った為だろう。
普通、株は、業績が良ければ上がるし、悪くなれば下がる。
好景気ならグングン上がるしまたその逆も然り。
だが、日本の株は、業績が良くても下がり続けたり、悪くても急に上がったする。
景気が良いのに下がったり、米国と余り関係ないのに、口実を見付けたかの如く下がる。
その不自然さ。
仕手と言うこともあるが、その程度ではない。
実はそれには裏があるのだ。
腐敗警察が政敵に損をさせようと必死で、警察の裏金を使って株価操作しているのである。
奴らは他人の金、つまり税金を盗んでやっているので、損しても全然平気。
裏金で作った何千億円もの資金を動かし、日本の株式市場をいじっているのだ。
その為に日本の市場はどんどん信用を失いつつある。
その結果、日本の産業は外国に支配されることになるだろう。
正に、私利私欲に溺れた税金泥棒キチガイ警察は国賊なのである。
この警察の裏金を早く止めさせないと日本の経済が駄目になる。
127:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/02 21:01:46
少ないパイの奪い合いではなく、縮んでいく一方のパイを強者が独占する
うあああああ。最低だ。
128:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/02 21:09:58
>>125
資源国にならやられかねないが、その前にアメリカにそんな銀行ゴロゴロあるよ
129:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/02 21:23:25
>>127
トカゲは尻尾を切り始めたのか
130:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/02 22:28:19
98年 橋本増税デフレ・速水日銀利上げデフレ
=物価はすべて下落 所得も売上も下がり続ける。
新卒も、既卒・フリーターも崩壊
08年 サブプラバブル崩壊不況・石油穀物投機スタグフ不況
=グリーンスパンマジックによるサブプラバブルが07年夏・7月にメッキ剥がれて崩壊。
続けて逃げた投機資金が一次産品に向かい、物価上昇局面。
物価の上昇に所得が追い付かないが、一応所得も上がってる。
大卒新卒は就活ピークは過ぎたがとりあえず無事。既卒・フリーターは微妙。
よって、
サブプラ崩壊不況>>>>>>橋本増税不況
131:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/02 22:33:05
>>124
最悪の日に生まれたものは、
悪しき日にも幸せであろう。(ゲーテ)
132:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/02 22:57:22
>>130
>一応所得も上がってる。
国民の平均所得は9年連続で減少中ですよ奥さん。
133:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/02 23:29:00
>>129
そりゃ、小泉のときからだよ
134:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/03 00:17:20
98年は、おそらく日本の歴史に残る、分岐点だったと思う。
あの時、負けた自民党が、さっさと消費税を 3% に戻せば、おそらく
真の "失われた 10 年" は出来なかったはず。イトーヨーカドーの
消費税還元セールが大きく取り上げられるなど、まさに社会全体が
戻すことを希求していた。
しかし、財界の意思に操られた自民党にとって、消費税税率を戻す
ということは即ち法人税を下げないということになって、自らその手を
封じてしまった。
その後は、地域振興券とか、「小泉改革」とか出鱈目でお茶を濁す
ばかり。
で、この為体だ。
そもそも、98年当時から、今の現状を予測する声はあった。
というか、第二次ベビーブームの世代である就労世代の雇用されないことが、
今後の消費に与える影響、団塊の世代は10年後には、相当退職し、代替の人を
雇用する必要があること、その他色々。
気が附かない方がおかしい。少なくとも 01 年くらいには気が附くべきだった。
実際、気が附く人は気が付いていた。経済板でも、だな~とかは、相当うるさく言っていた。
明治以降の日本人、あらゆる警句を無視して、愚かな道を選択することがある。
これは、どうしてなんだろう?
実は明治以降に限らんのかもしれんが。煬帝が怒った事例もあるし。
135:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/03 02:30:12
日本列島総不況/(^o^)\
136:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/03 03:06:22
この状況でも、政府は有効な手立てを打たず、増税の話に持っていっている。
どういうことなんだ?
137:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/03 03:20:10
使い捨て労働者激増で今のほうが雰囲気悪い
138:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/03 04:47:07
今自分の母校の今年の卒業生の就職状況見てきた。
びっくりした。ものすごい良くなってる。
日系企業が入りやすくなってるせいもあるんだろうけど、
氷河期に1人2人の入社も難しかったようなところが
15人くらい採用してるし、俺の卒業した文学部の微妙な
学科でも三菱商事とか採用されてる。
入るのは簡単になってるのにね。
ほんと貧乏くじ世代ってあるんだな。
139:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/03 07:49:16
>>134
少数意見や非マスコミ意見が正しいような気がする…。
140:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/03 07:54:13
商品の単価が1万円以上場合、消費税の税率を15%にする。
商品の単価が1万円未満の場合は消費税の税率を3%にする。
貧乏人でも1万円以上の物を買う時はあるし、金持ちでも1万円未満の物を買う時もあるので、
幅広い国民に公平な負担を求めるという消費税の基本理念は貫ける。
したがって当面の間、これが最善の消費税率と言える。
141:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/03 08:35:42
>>134
財界は内需拡大を捨てて
外需に切り替えただけだ
ていうか、この国は両極端なのが好きなのだな
142:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/03 08:42:02
省予算を減らさないと増税してもまた省予算に配分される。
そして財政が逼迫しているの繰り返し。
何故かどの党も単年度予算を改革するとは言わない。
民主の長妻さえ言わない。
143:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/03 08:47:17
1998年当時の方が圧倒的に厳しかったはず。
あのときは高度成長時代の幻想をもってた中年がいっこういたから、
リストラ自殺やリストラ家庭崩壊が本当に多かった。
多くの中年にとって生き地獄だったと思う。
最近はどんなに不況になっても、甘い考えをしている奴が
もとから少ない。つまり心理的なダメージがほとんどない。
144:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/03 08:49:53
商品の単価が1万円以上場合、消費税の税率を15%にする。
商品の単価が1万円未満の場合は消費税の税率を3%にする。
貧乏人でも1万円以上の物を買う時はあるし、金持ちでも1万円未満の物を買う時もあるので、
幅広い国民に公平な負担を求めるという消費税の基本理念は貫ける。
したがって当面の間、これが最善の消費税率と言える。
145:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/03 08:57:01
>>143
普段からダメージ受けているから、ダメージ量としては多いのではないか?
146:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/03 09:05:00
心理的にはともかく
経済的(所得水準の低下と物価高)ダメージは深甚だ
低所得者層の貯蓄率は下がってるおり、
基礎体力も無い筈なので今回の不況は
すぐに家計破綻や消費低下につながるだろう
半年、一年続いたら内需崩壊は必至だ
これに消費税アップで即死だ
147:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/03 13:20:28
俺に取っては2002年の金融危機の時の方がきつかった。
148:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/03 13:24:48
1998年の方が厳しいが、ニューエコノミーに期待も大きかった
今はなにもない それはそれで厳しい
149:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/03 13:25:30
大型倒産と金融不安と連日の不景気報道だらけでしたよ…
10年前は…
150:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/03 13:29:59
>>147
あの当時の方が国家破産は今よりも遥かに現実味のある空気だったからな…。
借金の額は今よりはまだ大したものではなかったが。
151:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/03 13:44:12
商品の単価が1万円以上場合、消費税の税率を15%にする。
商品の単価が1万円未満の場合は消費税の税率を3%にする。
貧乏人でも1万円以上の物を買う時はあるし、金持ちでも1万円未満の物を買う時もあるので、
幅広い国民に公平な負担を求めるという消費税の基本理念は貫ける。
したがって当面の間、これが最善の消費税率と言える。
152:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/03 13:59:21
心理的には98年のほうが辛い感じだけど
実際の状況(世帯貯蓄・給与・スタグフ・労働環境・少子化問題・財政問題)からみたら今のほうが辛いんじゃないのかなぁ。
153:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/03 14:31:31
町に出てバイト募集見てみ
夜なんかどこも時給いいぞ
154:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/03 16:11:03
>>153
98年なんてバイトしようにも仕事自体がないって感じだったからな。派遣さえ。
155:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/03 16:27:23
>>154
そりゃそうだ 98年は自業自得
08年以降は世界経済が問題 今後きついんじゃないかという感覚と
実際はまだ持ちこたえている。⇒今後はやばいという感じだからね
156:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/03 20:00:18
2008年は、1998年より1997年の方がしっくり来る。
7月の時点では、大型倒産って現実を突きつけられていない。
やっぱり金融業が、もうダメとなった時の衝撃とは比較にならない。
97年の11月だったな。崩壊って現実を目の当たりにしたのは。
157:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/03 21:16:04
「どんな企業も全部貸し剥がしにあって倒産しまくる!」っていう恐怖は今は無いもんな。
158:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/03 22:34:15
別に今は、財務大臣や日銀総裁が、「冷静な対応を」って、国民に呼びかけるぐらいの切迫感は無い。
159:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/03 22:55:44
所得水準なんかは、ほとんどの人は97年からこっち
右肩下がりなんだけどな。
一部の人は上がってて、総額としては少し増えてるけど
160:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/03 22:56:23
>>143
今のほうが自殺者多いじゃん
161:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/03 22:58:46
97年から、98年の1年で自殺者が1万人ドバーンと増えたんだよな。
んで、そっからはコンスタンスに3万人ずつ安定して死んでる。
まあ、それぐらいインパクトがあったって事だな。
問題はそれに慣れてしまったことだ。
162:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/03 23:01:17
>>157
貸しはがしは銀行の不良債権処理を進めた小泉の頃だから、
98年でも08年の中間ごろか?
163:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/03 23:06:11
あの頃で思い出すのは、長銀→新生のリップルウッドだよなぁ。
瑕疵担保条約。是非には触れんが、貸し倒れた分は国が保証してくれるといった内容だから
積極的に貸し剥がしをしてた。実質2兆円分ぐらいの額になったんだったか。まさに地獄絵図といった様相。
164:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/04 00:11:48
>>156
> 2008年は、1998年より1997年の方がしっくり来る。
> 7月の時点では、大型倒産って現実を突きつけられていない。
たしかに、そうも言えるな。
ちなみに、97年は消費税が上がった瞬間、街中の消費が凍ったのを感じとれた。
あれが緩和したのって、参院選が終わって、消費税減税期待が出てきた 98 年の
暮くらい。これも、地域振興券のおかげで、あっという間にしぼんだけど。
同じことは、昨年の地方税アップの時にも感じた。
実は、今も同じようなことが進行しているのかもしれない、という予感はする。
ただ、同時に供給側の事情で、商店の棚から商品が消えていることもあって、
認識しにくいのも事実。
165:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/04 00:23:21
消費税か、なるほど
今与党が必死こいて消費税上げようとしてるが、本当の地獄はこれからくるのかもしれんな
166:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/04 01:43:48
今年もあと半年ですが、年末にかけてどんなふうになるのでしょうか?
167:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/04 03:36:46
>>166 ジェットコースターに例えると、今はソロソロと昇っている所。
後半年くらいで、加速しながら急カーブを曲がり落ちていきます。
特に来年の2月は最低ですよ。
ちなみに、安全ベルトはないからね。
自力で腕の力のみ(経済力)で支えきれた椰子だけが残る。
168:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/04 03:43:21
根拠がわからんなぁ。
ところどころレールがないような気がしないでもないがwwwwwwwwwwww
169:芙蓉楓 ◆YA16CaGSz2
08/07/04 05:04:49
>>9
デフレの時代において名目の賃金が減少するのは当然のこと。
170:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/04 05:36:52
???
171:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/04 13:53:19
>>164
地域振興券はなんの関係もないだろう。
あっという間になくなった恒久的定率減税が導入されたのが99年度から。
何か感じ取れるものがあったとすれば、この減税だろうね。
172:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/04 23:25:43
11月03日 三洋証券
11月17日 北海道拓殖銀行
11月24日 山一證券
11月26日 徳陽シティ銀行
こんな事が今起こったら、複数の板が飛んでいるでしょ。
まだまだじゃないの?
173:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/05 00:25:36
バブルのときの総量規制のいきなり導入。
90年代後半の会計基準のいきなりの改悪。
こんなことをしたら、経済が止まってしまうのに、何でいつも急なんだ?
174:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/05 01:40:16
リストラ、内定取消はないからまだましだろ
175:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/05 06:18:49
90年代後半は、大型倒産や大リストラ問題など、一気に落とされる感じがして、
その時点におけるショックが凄かった。
今は苦しさに慣れてしまって、暗いニュースを聞いてもあまりショックを受けない。
自殺者3万人などと聞いても、「あぁ、またか」程度まで麻痺してる。
98年に比べて、受ける衝撃力は小さいのだが、
ゆでがえる状態になっているようで、非常に恐ろしいことだと思う。
176:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/06 06:51:12
98年はバランスシート不況
いわゆる銀行の不良債権の問題
国内だけの金融問題で最終的には国の税金で助かった。
雇用は企業が新規凍結しリストラし正規から非正規に転換した時
経済的にはデフレ
08年は世界的な不況
アメリカのサブプライムや原油食料の高騰など世界的規模の不況
98年時点では、まだ北米は消費旺盛だったけど今はその逆。
国内は、98年よりも財政赤字は増加。
177:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/06 06:52:33
雇用は非正規がすでに半分以上
経済はスタグフ
98年が国内だけなら
08年は内憂外患
178:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/06 08:38:01
1998年は
インターネットという新産業が
人類の明るい未来を作る
っていう幻想があった。
2008年現在そういう幻想をもてる産業は何もない
179:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/06 08:47:22
【ゲンダイ】野茂英雄(39)総合格闘技への参戦を表明!大晦日に向け各局のオファー殺到(画像あり)
スレリンク(noroma板)
180:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/06 11:28:48
90年代後半は大型倒産、大量リストラ、消費税引き上げ、医療費の窓口
負担アップなどなど、周りの景色が灰色に見えるほど町の景色が様がわり
した。
それがずっとトラウマになって未だに頭の中ではアラートが鳴っている。
個人的には9.11のテロで我が家の経済はとどめを刺された。
181:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/06 12:38:02
確か98年ぐらいからだった様な気がする…地方の飲食店に閑古鳥が鳴き出して
潰れる店が続出し始めたのは…。
182:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/06 14:44:27
>>178 そうだね
それによって、なくなりつつある業種もあるが夢があった。
今は、最悪な事を想定するくらいしかない(年金・少子化)
183:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/06 14:46:08
商品の単価が1万円以上場合、消費税の税率を15%にする。
商品の単価が1万円未満の場合は消費税の税率を3%にする。
貧乏人でも1万円以上の物を買う時はあるし、金持ちでも1万円未満の物を買う時もあるので、
幅広い国民に公平な負担を求めるという消費税の基本理念は貫ける。
したがって当面の間、これが最善の消費税率と言える。
184:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/06 16:16:10
金融商品が出るたびに、不況が加速していくような。
185:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/06 20:14:47
とはいえ
この10年で凡人でも億万長者になるチャンスは3回あった
1、1998~1999 ネット起業ブーム
2、1999~2000 IT株ブーム(ヤフー、禿バンク、ポンツーなど)
3、2003~2006 日本株爆騰
186:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/06 20:16:49
目端の利く奴は
この3回のチャンスのうち一つは掴んで(3回とも掴んだ奴もいる)
一生生活に困らない資産を形成していることだろう
187:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/06 21:31:52
>>185
いや、本当に目端の効く奴はBRICsや海外の商品で儲けている。
もうとっくに売り抜いているけどな。むしろ、今は仕込(ry
188:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/06 23:12:33
いや、今は仕込みネタってないでしょ
アメリカが完全に景気循環の長期下降期に入ったから
コモデティも天井打ってるし
むしろこの10年は金儲けのチャンスがありすぎた
ネット起業に始まり株、新興国投資にコモデティと
毎年テーマがあってそれに乗れば面白いように金が増えた。
こんな10年はもうしばらくないよ
自分は2008年以降15年くらい景気停滞は続くと見ている
189:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/06 23:23:26
あ、一つあるな
恐らく5年以内に大規模な業界の再編成が行われる
製造業や流通などがTOP数社に統合されるのは間違いない
誰もが安泰だと信じて疑わない大企業が再編の波に飲まれて消えると思う
M&A系の新興企業がかつての不動産証券化みたいに注目をあびるだろうね
でも今度起こる業界再編成で大量に吐き出されるホワイトカラーの
受け皿はもう無いだろうね。中小企業も、ベンチャーもタクシー業界さえも
彼らを受け入れるのは不可能だと思う。
本格的な貧困、格差社会が始まるのはそこからだろう
190:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/07 01:09:28
>>188
> 毎年テーマがあってそれに乗れば面白いように金が増えた。
それだと短期でしか儲けられないと思うけどw
まあ、投資方法は人それぞれだから反論をするつもりもないけどね。
まあ、おれはITバブルの崩壊のおかげで「買い」から入って
資産が倍(2.3倍)になったけどな。しかも、米国株のありふれた銘柄「だけ」で。
新興で「仕込んだ」奴はもっと儲けているはず。そういう奴に限って
絶対に表に出てこないw
191:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/07 01:57:55
そうそして日本は中産階級は沢山いなくなり極端に言えば底辺か頂上。
目の前に押し寄せる移民政策。これが本格化すれば。派遣問題で騒いでるどころではないぞ。
192:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/07 02:35:22
貯蓄率が落ち込んでいる状況で、
今回のリセッションは相当厳しいものになると思う。
193:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/07 03:45:17
ベンチャーが雨後の筍で増えたが、採算取れているのか?
ITベンチャーは、上場売り抜けを狙っているが、もはや
競合社が増えすぎだろう。
ベンチャーのライフサイクルは短いと見ているがどうか。
194:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/07 11:22:20
98年に比べて
国力は明らかに落ちてる
財政赤字は減らず、少子高齢は加速(人口そのものも減少)
非正規雇用が急増
反面、企業は財務体質は強化されてる。
ただ、北米の需要が下落してるので外需の製造業は苦しくなる。
もちろん内需なんて縮小一方。
つまり、これからは
雪だるま式に増える財政赤字と
原油食料高騰による貿易赤字に悩まされることになる。
98年
財政赤字ー貿易黒字
08年
財政赤字ー貿易赤字
195:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/09 00:48:58
>>188
> むしろこの10年は金儲けのチャンスがありすぎた
それって額面が増えるだけでしょ。
価値が生み出されていない状況での額面増加は、単にインフレに
追従しただけでしか無いと思う。
なお、自分は、これからの日本は、サッチャー時代のイギリスになると見ている。
国内の生産力がボロボロだから、富裕層の需要にこたえる商品を輸入する
ためポンド安が進行し、その御陰で貧乏人はいよいよ窮乏したあの時代ね。
196:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/09 01:15:53
98年は企業がやばかった
08年は庶民がやばくなってる
殺伐とした人間が溢れかえるのにあと4~5年はかかりそう
197:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/09 08:53:16
北海道民としては、拓銀が潰れた97年以上の地獄は未来永劫こないはず。
すすき野に新卒の子が大量に売られた年でした。
198:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/09 09:02:07
08年の方がマシだよ。
なぜなら厨房、消防、派遣社員でさえ金食い虫の携帯電話を持ってるから。
彼らが携帯を手放したとき本当の恐慌だろう。
199:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/09 09:11:29
下手すりゃ、ケータイ契約解除→プリペイドへの移行は続出するかも。
端末は実質的値上げ続出中だよ。
通信料金も料金プラン改正で値上げも有り得る。
200:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/09 09:15:49
つかガキに持たせてるケータイを削れば
食料品の値上げ分くらいは打ち消せるはずだ。
ご丁寧にGPSまでつけてアホかっての。
201:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/09 10:03:31
>>198
ヲイヲイ、携帯で判断するのかよ?w
ゆとりにも程がある。
高齢者には未だに携帯を持っていない金持ちもいるし、
そもそも、携帯はビジネスツールとして普及した。
欧州では日本の携帯事情を見て、
「文化程度が低い」なんていう意見もあったりする。
実際、レベルが低すぎて携帯小説なんて読めたものじゃないからな。
202:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/09 10:21:57
1998年から2008年の間の最大の変化は
携帯がほぼすべての世代に行き渡ったこと。
しかしメリットよりデメリットのほうが遥に大きい。
可処分所得の圧迫とか、コミュニケーション能力の欠如とか。
203:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/09 10:26:07
近年、日本人の国語力の低下が顕著になっている。
これはゆとり教育によって、特に国語の時間が減少したことが主な原因である。
日本の国語力を向上させるためには、教師の土曜休みを月~金休みに分散させることに
よって、授業週6日制を復活させるしかない。
週6日制授業を復活させ、日本人の国語力を回復すべきだ。
204:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/09 10:26:49
むしろ2ちゃんを初めとするネットの普及も大きな違いだな。
2ちゃんに時間をかけることによる、経済損失は計り知れない。
205:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/09 10:42:57
最近の中学生の国語や英語の学習内容は増えてるんだけどな
世代人口が減少したのと学校数が相対的に増加したので
競争が緩やかになっただけで学習時間は関係ない
だから供給過剰である公立高校や国公立大学の
数や入学定員を絞り込めばいいだけの話さ
バカだけどどうしても学校に行きたい奴は
高い金払って私立に行けば良いだけで
206:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/09 13:06:49
98年ごろの北海道の就職事情はそれはそれは極悪で
男は東京に出稼ぎ、女はすすき野で風俗しか選択肢が無かった。
当時のすすき野は本番ありで5000円という破格の相場だった。
207:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/09 13:17:05
この先不況がどれだけ悪化しても、90年代後半ほど新卒の雇用状況が
悪化する事態はもう起こらないだろうな。
少子化で学生の絶対数が減ってるのが大きい。
就職失敗したらタコ部屋か風俗か死ぬかという選択肢しかなかった
氷河期世代がいかに悲惨だったか分かる。
208:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/09 13:24:07
2000年くらいの就職板にそういうコピペがあったな。
氷河期で職にあぶれた新卒風俗嬢の悲惨な実態を描いたレポートが。
209:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/09 13:51:22
103 名前: 就職戦線異状名無しさん 投稿日: 2000/12/13(水) 22:06
この春、旭川や函館など道内各地から集団就職ですすき野に来た
娘たちの初めての冬…早朝から深夜まで、生命を賭けた仕事が続く。
午前6時、ただでさえ零下10度を下回る部屋に、すきま風が容赦なく
差し込む、そんな中彼女達は目覚める。今日も、闘いが始まるのだ。
朝は店の前の雪掻き、シーツや衣装の洗濯、賄いの準備など雑用が
目白押し。先輩が食事を終わって、初めてその残りにありつける。
食事の片付けを終えた後も仕事は続く、現場である寝室や風呂の
掃除、先輩の衣装の支度、備品の買い出しなど雑用はすべて新米
風俗嬢が受け持つ。そして、一番大切なテクニックのチェックも
この合間に行う。この境遇を脱する道は自分の技を磨くことのみ。
話術、愛撫、舌使い、イク時の顔、あえぎ声の出し方などを男を
喜ばせるのに必要な技を入念に練習する。仲間などいない、周りは
すべて敵、人より多く指名を重ねる以外自分が生き延びる道はない。
210:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/09 14:09:18
スレタイとも関係ないし、
「坊主憎けりゃ・・・」的な十把一括りの乱暴な意見だと承知の上で・・・。
20年程前の「女子大生ブーム」だっけ・・・。
自分はあの時以来、この国の若い女性がどういう境遇に陥ろうとも、
少しも同情に値しないと思っている。
どういう身の振り方をする破目になっても、自業自得じゃないの?ありゃ。
211:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/09 15:38:23
そういうなよ。
マスコミにあおられたブームに乗るのは必然だろ。
今回の証券ブームってなんだよって話と同じだろ。
今度は、排出権ブームだしな。
212:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/09 16:02:58
1998年最後のニュースステーションで銀行が外資に買収されている未来の日本のシミュレーションドラマをやっていたけど10年後ほぼドラマの通りになってしまったな。
213:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/09 16:05:03
ほんとだな。
この国は、どうなるか先がわかっていても手を打たないからね。
214:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/09 16:16:00
外資の何が悪いの?
単なる感情論?
215:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/09 16:27:37
年次改革要望書。
216:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/09 16:39:00
どうでも良いじゃん。
緩和したところでパイが見込めなきゃ参入してこないし。機会は平等にあるんだから。
バブル期にアメ進出した日本企業を叩いてるアメリカ人と同じ匂いがする。
217:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/09 16:39:06
外国人投資家の思惑で、日本の経済基盤が揺るがされるようになった。
資源のない国にとってこれは厳しい。
218:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/09 16:40:37
>>217
関係ねえよ。インフレデフレは貨幣現象
219:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/09 17:06:36
マネーゲームに巻き込まれるのは必然だったのかな。
ギャンブルも、参加人数が増えないと毟れないからね。
220:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/09 17:14:12
つうかバブルもマネーゲ-ム云々で叩かれてた。
もっと昔では朝日のくたばれGNPとか。
市場がある限り株はなくならないし、国は景気対策さえしてれば良い。
221:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/09 17:15:09
2010年の国債償還もまだ控えてるんだぞ?
利払いが増えるから政策予算がなくなる。
償還のための国債調達による市中資金の不足も激しくなる。
民間投資が減るのにつながる。
将来不安からさらに消費減退につながる。
誰だよ、政府の借金は資産だから大丈夫なんていってる奴はwwww
増税やらなんやらで償還資金を貯めないと、国債が投資不適格との烙印が押される。
押されたら、長期金利急騰から、日本は財政維持ができなくなり、デフォルトだな。
2010年問題に何か手は打たれているのか?
222:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/09 17:25:06
今時珍しい古典的な破綻厨乙
増税したら景気悪化で債務が膨らむだけ(笑)
223:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/09 17:29:15
破綻厨が見るのは常にグロス。
ネットという言葉は存在しない。
224:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/09 17:30:43
うーん。
増税の意味って、償還資金のためなのかなあ。
225:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/09 17:32:16
ネットでみると安心なの?
ならニッポン大丈夫♪
226:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/09 17:33:06
商品の単価が1万円以上場合、消費税の税率を15%にする。
商品の単価が1万円未満の場合は消費税の税率を3%にする。
貧乏人でも1万円以上の物を買う時はあるし、金持ちでも1万円未満の物を買う時もあるので、
幅広い国民に公平な負担を求めるという消費税の基本理念は貫ける。
したがって当面の間、これが最善の消費税率と言える。
227:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/09 17:33:42
どちらにせよ今増税するのはDQN
228:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/09 17:36:30
>>225
他先進国と変わらん。
日本だけ突出して不景気だったのにも関わらず。
229:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/09 19:07:52
つか、これ以上に不景気にするとヤバくなるのだが。
不景気にするには
・増税
・利上げ
・財政支出カット
これを同時に大規模にやれば、財政なんていつでも死ねるよ。
230:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/09 20:09:23
98のほうが不況きついに決まってるじゃん。
>>229
そうだね公務員の給料減らして、道路のつくる比率減らして
子育てと福祉にお金をつぎ込めば不況も無くなると思うよ。
231:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/09 22:18:23
>>202
可処分所得の圧迫でいうなら、今や地方在住者の場合車にかかる金の為に
携帯代すら圧迫され出してるって感じだからな。
232:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/10 01:20:58
なら都会に出てこいよ。
都会は車すら持てないんだから。車持つ余裕があるんなら、家賃ぐらい払えるだろ。
233:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/10 07:32:47
>>232
日本でニートしてるなら欧州に来いよ。
日本は仕事すらないんだから。
英語さえできれば、飯くらい食っていけるだろ。
234:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/10 08:16:56
>>233
日本人は地球の反対に行け。あとは俺達が乗っ取る。
との翻訳でOKでつね。
235:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/10 12:16:14
>>234
これが2ちゃん脳か
236:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/10 16:03:40
だが地球の裏側から素晴らしい労働者たちが押し寄せて来ている模様☆
労働天国Japan(笑)
【静岡】日系ブラジル人【群馬】 パート3
スレリンク(lifesaloon板)
YouTube - ある移民受け入れ後の日常風景
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
237:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/10 21:08:00
>>198
ハイパーインフレにでもなったりすりゃ携帯すら持っていられなくなるだろうな…
238:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/10 21:09:47
またハイパー厨か 本当にここ経済板かよ
239:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/10 21:12:59
>>232
もう既に地方で車も持てなくなった奴はどんどん東京なんかに逃げて来てるんじゃないのか?
240:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/10 21:14:25
>>238
ハイパーって言葉がそんなに嫌なんだったら他の板に逝けば?w
241:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/10 21:17:50
ん?
中学生で、そろそろケータイを持てなくなってきた子が出てきてるみたいだよ。
修学旅行にいけない子もいるし、だんだんとクラス内格差が。
低所得だと、このインフレは厳しいですね。
242:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/10 21:19:37
なんだか おもしろくなってきたな
もっと世が乱れるといいんだがw
243:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/10 23:47:28
97年→98年を境に、2万人台で推移してた自殺者が
9000人近く、一気に跳ね上がった事実だけ見ても、
98年の不況のインパクトの強さが分かりそうなもの。
自殺者数
1996年 23104
1997年 24391
1998年 32863 ← 急上昇!!
1999年 33048
2000年 31957
2001年 31042
2002年 32143
2003年 34427
2004年 32325
2005年 32552
2006年 32155
結論:1998年の方が辛い。
244:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/11 00:30:32
自殺者の定義が問題だろ。
このデータ、参考程度で信じるには値しないがな。
245:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/11 00:33:29
2008年 52643 ← 急上昇!!
になるかもしれないわけで・・
246:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/11 00:54:34
>>185
>>134が言うようにそういうチャンスも潰しちゃうのだよね。
ライブドアショックは酷かった。
247:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/11 02:54:41
今回の方が、確実に国力と社会のモラルが低下してる分きつそうだな。
政府も打つ手無さそうだし、手を打つ気も無さそうだし。
248:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/11 08:11:45
>>247
そして北斗の拳の世界が現実のものとなるのですね、
わかります
199×年、という設定を除いて
249:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/11 08:24:50
商品の単価が1万円以上場合、消費税の税率を15%にする。
商品の単価が1万円未満の場合は消費税の税率を3%にする。
貧乏人でも1万円以上の物を買う時はあるし、金持ちでも1万円未満の物を買う時もあるので、
幅広い国民に公平な負担を求めるという消費税の基本理念は貫ける。
したがって当面の間、これが最善の消費税率と言える。
250:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/11 08:31:33
生活必需品の値上げと増税で老人の自殺が増えるし、
中年(40~50)の解雇が進んで家庭崩壊も進むだろう
40代管理職を切って30代管理職を雇用しようという動きもある
251:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/11 09:52:13
日本国の将来を考えれば使えないのに高給取ってる
50代をきって氷河期30代を大量にとって子供つくってくれた方が
将来的にはいい。
252:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/11 10:53:23
>>251
それやると一気に景気回復しそうだな。
253:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/11 13:25:00
>>251
能力の問題は無視ですか?
正社員経験もない氷河期世代の連中が
50代のベテランより使えるという根拠は?
254:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/11 13:31:57
30代も50代も同じオッサンだ。
同じオッサンならそれなりに経験積んでる方がいい。
30代の正社員経験ゼロの人間なんざ派遣やバイトでも要らない、
って多くの経営者は言ってます。
現場レベルだと同年代の正社員との差は歴然です。
意識の差、コミュ能力、行動力、危機管理能力
すべてにおいて正社員のつま先にも及ばない。
255:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/11 14:56:27
50代はもう子供生まないからね。本来は60代の団塊の世代を
削るべきだったんだけど、それも出来なかったから恐ろしい勢いで
少子化してる。このままだと、土地不動産はゴミくずになるし
日本は経済大国としては残れないよ。
本来は政治の役割のはずなんだが、、、政治家が無能すぎだ罠。
256:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/11 15:21:03
>>255
政府に各企業の人事戦略まで干渉する権利はない。
使えない三十路を採れと強制して、業務に支障が出たら責任取れるのか?
257:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/11 15:40:33
30代は今更無理に取ってもらうより
皆にぶらさがって遊んでるほうがよくないか?
258:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/11 17:24:04
>>257
そうすると1960年代生まれと1980年代後半以降生まれから白い目で見られるから嫌な人が多いと思うよ。
259:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/11 17:30:01
今更白い目で見られてもなんともないだろう。
なにか意味があるのか?
260:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/11 17:44:34
>>256 ホント頭悪いな。少子化対策をしっかりやれと言ってるだよ。
そもそもこの氷河期にバブルに踊ったツケを払うべき高齢高給正社員の
雇用を守って若者を雇わなかった結果がこの少子化なんだよ。
政治家がホントに日本の将来を考えるならキチンと解雇整理の条件を法制化して、
失業したら失業保険、生活保護のセーフティネット<今みたいなバカみたいなもの
じゃなく>をキチンと創るべきだった。
道路や空港、港などの無駄なインフラに金をつぎ込むよりそっちの方が
よっぽど将来のためになる。
まあ各企業の人事戦略とかいってまともな戦略持ってる企業なんてほとんど無いだろ。
有るか?不景気の人的コストが安いときに大量にとって景気が良いときに放出してる会社。
261:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/11 17:54:53
>>260
少子化対策の名のもとに使えない氷河期フリーターを
企業に押し付けることがセーフティネットか?
そんなに不憫なら自分の会社で雇ってやれば良いよ。
262:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/11 17:57:20
はっきり言って、30超えちゃった氷河期世代の無業者は
どんな優秀な政治家でも救う道はないと思う。
やり直すには年を取りすぎてて何もかもが遅い。
自殺特区でも作って退場してくれるように促すくらいか。
263:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/11 18:05:29
政府に出来るロスジェネ救済策は
「1974年~79年生まれの人を正社員で採った会社に助成金を出す」ぐらいか。
でもそれだったらどこの企業も普通に新卒を採るよ。
264:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/11 18:13:56
政府がやるべき対策は、残業対策、育児休業対策、自殺者対策して
それを公開するだけで良い。豊田の自殺率が日本一だとわかれば
トヨタも対策取るようになるだろ。育児休業率も公開を義務づける。
高齢フリーターは、、一番問題なんだよな。経歴詐称手伝う機関でも
つくるしか無いな。ホントは景気が良くなればなんの問題ないんだけどな。
265:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/11 18:56:17
>>264
この先多少景気良くなっても三十路を超えたような無業者の需要は無いよ。
年を取ってるのはどうしようもない。
彼らは末期がんの患者と同じで、どんな名医でも治すことは出来ない。
あきらめて死を待つしかない。
266:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/11 19:19:26
いやいや、景気が良くなればどんな奴でも雇われるよ。
需要と供給ただそれだけ。
こんな単純なことを日本だと義務教育終えた奴でも理解してないからね。
267:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/11 19:24:29
問題は子供を産める年齢は大体決まってて、
ボリュームが有って第三次ベビーブームを造れる可能性が
有った団塊Jrが適齢期を過ぎつつ有ること。
後数年のうちに有効な対策が取られないとこれから子供が
増える可能性はないね。
268:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/11 19:44:36
>>266
仮に景気が良くなったとして、名詞の渡し方も知らないような
30過ぎの人間をどこの企業が欲しがるんだ?
君自身、多少給料が上がったとして賞味期限の切れた食材なんか買うの?
269:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/11 19:57:33
私も含めてですが氷河期世代はみんな歯を食いしばってがんばってるぜ。
まぁ知り合いで2,3人ニートはいるけどねw
でもお互い助け合う妙な連帯感を感じるなぁ。気のせいかなぁw
昔はもっと俺が俺がっていう風な人ばっかりだったのに。年とっただけかもしれないけど。
30過ぎた無職者に仕事がないとかいうけどいっぱいあるよ。山ほどある。
日経225の企業みたいのに入って栄転栄転でエリートコースを進んで重役になるとかは当然無理だけどね。
大体仕事なんて自分でつくりゃいくらでもできるけども。
270:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/11 20:17:31
>30過ぎた無職者に仕事がないとかいうけどいっぱいあるよ。山ほどある。
そうか?
就職サイトで検索かけても30過ぎの未経験者の求人はまったくないが。
271:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/11 20:22:06
旧国鉄が満州引揚者の受け皿になったように
サービス部門の政府系企業を作ればいいわけよ
ただ、国鉄や電電公社で懲りてるからやりたがらないんだろうけどさ
272:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/11 20:26:58
高齢者フリーターは98年の不良債権と同じだな。
責任追及も大事だが、出ちゃったもんは仕方ないから
まずどうやって処分するかが問題だ。
自殺特区を作って安楽死を促すか、海外に追い出すかしかないね。
273:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/11 20:36:48
>>270
世間を知らない人相手に話しても始まらないよ。
マスコミのニュースを鵜呑みにしているレベルだな。
274:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/11 20:54:48
方法が無いわけではないだろ。
ベーシックインカムを採用するとかでもいい。
氷河期世代に無条件に金を渡す。
代わりに、その財源として、従業員構成で氷河期世代が少ない会社から税を絞りとる。
275:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/11 20:57:53
そうかー。
うちの地域が景気が良いだけなのかもしれんなぁ。
いくらでもあるけどなぁ、ほんとに。
276:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/11 21:56:10
高齢者フリーターなる負の遺産を生み出した、1998年の方がやっぱりインパクトがある。
277:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/12 00:53:22
>>268
人がいなくなったら、雇うしか無いでしょう。
日本に海外から労働者が、ぞくぞく来る状況が到来するとも思えんし。
現状、食糧品、軽油では、中国やロシアが高く買ってくれるから、日本から
そっちに輸出したり、海外で日本勢が競り落せなかったりしているとか。
意思の無い商品でさえ、こうなっているのに、意思のある労働者が
日本を無視する選択肢をとらない保証は無かろう。
278:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/12 08:43:46
普通に考えて賃金率が高く、物価も安い北米に行くと思うけどね
中国・韓国は訳ありの人がこっそり着て住み着いたり
バイト感覚で滞在しているだけだからな
移民に頼るようになったら労働市場の国際競争にさらされるわけだが、
そういった自覚は残念ながら日本企業には、ない
279:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/12 09:09:12
消費者態度指数が1981年の調査開始以来で過去最悪となりました。
よって98年よりも08年の方がはるかに辛いという事が証明されました。
280:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/12 10:50:57
潜在的自殺者を入れると年間10万人(推定値)で
10年間でおおおよそ100万人が自殺していることになる
で、就労人口が6000万として、
そのうち就学期の15-25歳の1500万人を引いて4500万人
で、これから正社員比率の低い女性(半分)を引いた
2300万人が成人男子の就労人口としておくと、
(自殺要因に病苦やその他精神疾患、
また対象も老人や女性も含まれるのだが…)
ざっと見て労働者の中核層の4%が自殺しているのかな?
そして、若年層の非正業員化も進められた
ある意味淘汰が進んだ後だから目に見える被害は少ない、といえる
たぶん、これからも年金生活者や零細業者、ワーキングプア層が
“淘汰”されて行き、残された正規雇用者も低賃金化と税負担増で
苦しめられていく世の中になるだろう
281:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/12 11:37:28
>>279 その指数は、原油高の影響が大きいからな。
これからWTI が下がらないとどうにもならないだろうね。
本当に辛いのはこれからだと思うよ。
01年並の求人状況に為る可能性がある。
282:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/12 13:07:33
明らかに今の方が
国内の余力がなくなってる
283:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/12 14:51:12
自殺者数が約10万人というのは納得できるね。
マスコミは、そういうこともはっきり言うべき。
そうでもしないと、国民という生き物は真剣に考えようとしない。
284:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/12 15:07:07
1998年は大型倒産で派手であったが、不況って騒いでますがって感じの人も多いはず。
2008年も実感はないが、何かダメダメな日本の将来を感じますよね。
285:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/12 16:21:30
不景気になり始めで1番怖いのは、
前年の所得を元に算出された各種税金・保険料納付
のお知らせだったりする。
自分の親(自営業)が98年に仕事が無くて
家に1ヶ月半ほどいた(つまり1ヶ月半無収入だった)頃に
ひと月でウン十万の税金国保の納付の知らせ(前年の稼ぎは好調だった)
が来た時にはビックリしてた。
286:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/12 16:54:00
>>285
それでも中村ノリの中日1年目の場合に比べりゃ数十倍マシだったろうな…
287:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/12 17:48:59
>>258
> 1960年代生まれと1980年代後半以降生まれ
いや、彼らも他の世代から白い目で見られてますからw
特にゆとりは(ry
288:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/12 17:57:46
>>271
国鉄、電電公社は失敗例じゃないか。(専売公社ならともかく)
JR…ちゃんと清算進んでますか?貨物は????
駅員の数減らしてサービスの質は????
駅ビル濫造での民業圧迫&駅前シャッター街は?
NTT…レイヤ3以下で儲け出てますか?グループ全体の余剰人員は?
地域会社の収益改善は?ISDN交換機の減価償却は?
(どーすんのよ?ナローバンド設備(笑))
それより、「国際化」に失敗したドキュモの損失補填は?
改革と言う名の無謬性&先送り~♪
だーれも責任とらずに「改革」叫んで免罪符~♪
289:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/12 20:06:50
>>285
へえ。
290:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/12 20:20:57
>>286
中村ノリについては、本当に同情せざるを得ないwww
291:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/12 20:26:20
1998年は、内需にはあまり響いていなかった気が・・・・・
片やビジュアル系のバンドブームで、若い連中は不況なんぞ知らない
2000年を境に急激に冷え込んだ
292:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/12 21:00:41
>>288
>国鉄、電電公社は失敗例じゃないか
何を失敗と捉えているのか知らんが
政府や財界が民営化に踏み切ったのは
あそこが反政府運動の拠点になって金を無心していたからだ
これを彼らは「失敗」と捉えてる
地方公務員も元々は地域対策だが、これも似たようになってるから
現在、潰しにかかってるだろう?
293:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/13 05:24:30
あの98年の方が良かったってことは日本はもはや復旧不可能ってことか
劣化し続けてるしな
294:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/13 05:59:26
一般庶民の給料は98年の方が良かったはず。
295:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/13 06:06:31
>>288
民業圧迫はひどい。
あれのせいで、商店街の死滅速度が速まる一方だ。
296:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/13 08:30:13
普通に今のがひどいだろ
1998年は人件費削減で企業利益だけで見た目景気回復で実質庶民は格差社会
2008年は、企業はもう削減する手段もない、中流壊滅&税金UPだから庶民は貧乏極まりない
日本は国も企業も国民も確実に破綻に向かっている
297:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/13 08:32:47
今の経済成長率は、薄給の人間に倍働かせて、価格の下げた物を販売して回っているのだから、
成長を維持するためには、もっと薄給にして、物価をもっと下げなくてはならないという悪循環だしな。
自転車操業以下なのに、経済成長していると評論家は言う。
298:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/13 08:35:16
商品の単価が1万円以上場合、消費税の税率を15%にする。
商品の単価が1万円未満の場合は消費税の税率を3%にする。
貧乏人でも1万円以上の物を買う時はあるし、金持ちでも1万円未満の物を買う時もあるので、
幅広い国民に公平な負担を求めるという消費税の基本理念は貫ける。
したがって当面の間、これが最善の消費税率と言える。
299:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/13 11:09:17
妹が小学校の教師やってるけど
朝飯を食ってこない子がクラスの1/3近くいるそうだ。
さらにスクール水着が買えずプールの授業に参加できない子もいる。
親が怠慢で食べさせないのとは違う。
食料品の値上げのせいで食べさせたくても食べさせられないのが大半。
どんだけ恐ろしいことになってるんだろう?
300:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/13 11:16:24
>>299
億打が望んだ世界
301:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/13 11:27:02
2000年までは、まだバブルの遅れ景気が内需を支えていた様に思う。
国内の業種によっては、儲かる商売が出来た。
近頃は全般に冷え込んでいる。
やたらと増えた介護ビジネスは如何なんだろうか?
302:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/13 11:27:22
>>299
それは大変だ。
短パンは単価が高いので、ちょうちんブルマーの復活で(ry
いや、元々ブルマー女子が作った、女性の運動のための
服だからね、あれは
303:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/13 11:27:31
>>299
地域差がありそうだが、終わってるな
奥田と御手洗は、どんだけ人を不幸にしたいんだよ
304:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/13 11:29:33
>>293
恐らく10年後には、2008年さえまだマシだった、なんてなってるんだろうな…。
305:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/13 11:30:26
>>299
アホか。妹が大げさすぎんだよ。
このくらいの値上げで飯が食えなくなるとか、
今までどんだけエンゲル係数高かったんだ。
306:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/13 11:34:46
>>305
おーまえは経団連か福田か?
今は生活必需品は値上げするわ賃金は相当低く抑えられているわで、
エンゲル係数が高くならざるを得ないんだぜ?
307:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/13 11:47:39
¥100ショツプが進出してから崩れだした分けよ。
1988年には無かった
この10年はデフレで何とか食いつないだが
もう限界だな。
308:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/13 11:51:23
これから先は、食の安全やらなんやら言っていられんわ
産地偽装や食べ残しの使いまわし
BSEオールok
安い物しか買えない時代が来る
309:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/13 11:56:15
そうそう、遺伝子組み換え大豆なんか嫌だなんて言ってられるんだろうかね…?
310:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/13 12:01:13
言ってられんわな。
まぁ~ 20年位先にしか症状が出ない分けだから
40歳以上は何に食っても平気だろ
311:金持ち名無しさん
08/07/13 12:56:56
1998年は日本に将来があった中での不況
2008年は日本に将来がなくなり、莫大な財政赤字にまみれ
過去の東南アジア、中国の搾取で潤ったつけが来ている中での不況
質がまったく異なる
312:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/13 13:06:21
>>311
キムチくせ-ぞ
313:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/13 13:07:16
大量移民で安い労働力がえられるようになればなんのもんだいもないw
だた単純労働しかできない日本人は気の毒だが、w
314:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/13 13:40:31
なんで俺たち、日本になんか生まれたんだろう…
マジで亡命してえ、こんな生き地獄。
315:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/13 13:41:33
大量移民が入る前に食糧危機が来るよ
316:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/13 13:48:29
時給1000円のトヨタ下請けで働くのと
時給3250円の北米トヨタで働くのを比べたら
北米を選択すると思うがな
出稼ぎは増えても移民は増えんな
韓国の出稼ぎ労働者ですら本国に帰ってるのに
財界も甘いこと考えるなよ
317:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/13 16:36:53
98年当時と違ってること
人口減少
自治体破産(夕張)
非正社員の急増
318:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/13 16:39:53
この10年で企業、政府部門が個人部門の蓄財を奪取して助かってきた。
つまり、
低金利、非正社員の転換、税金社会保険アップ
ただその企業部門も内需低迷でいよいよやばくなってきた。
319:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/13 16:42:05
98年は自殺者が3万人を超えた年だっけ
今年は4万人越え達成かも
320:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/13 16:51:22
生活保護世帯も100万突破
自殺者も3万人突破
地方経済はズタズタ
年金医療介護制度も崩壊
年収300万以下が1000万人以上
321:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/13 16:55:45
>>320
最後の一文違うよ
年収200万以下が2500万人以上
322:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/13 16:58:44
国や個人の余力がない中で
世界的なインフレが襲ってきた。
さてどうなるのか
323:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/13 17:01:45
年収200万以下が5000万人以上になるかもな
今の大企業や公務員だってリストラ、倒産で
ワーキングプアに脱落する可能性だって
十分ある
324:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/13 17:05:05
(日本の自殺者数)
昭和53年 20,788人 昭和54年 21,503人 昭和55年 21,048人
昭和56年 20,434人 昭和57年 21,228人 昭和58年 25,202人
昭和59年 24,596人 昭和60年 23,599人 昭和61年 25,524人
昭和62年 24,460人 昭和63年 23,742人 平成元年 22,436人
平成2年 21,346人 平成3年 21,084人 平成4年 22,104人
平成5年 21,851人 平成6年 21,679人 平成7年 22,445人
平成8年 23,104人 平成9年 24,391人
(初の三万人突破年)
平成10年 32,863人 平成11年 33,048人 平成12年 31,957人
平成13年 31,042人 平成14年 32,143人 平成15年 34,427人
平成16年 32,325人 平成17年 32,552人 平成18年 32,155人
平成19年 33,093人
325:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/13 17:07:34
地域社会や家庭だってすでに崩壊してるもんな
やたら殺人事件多いし
326:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/13 17:39:59
>>325
日本の美徳であった民度の高さも失われれば中国に負けるね。
327:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/13 17:41:25
商品の単価が1万円以上場合、消費税の税率を15%にする。
商品の単価が1万円未満の場合は消費税の税率を3%にする。
貧乏人でも1万円以上の物を買う時はあるし、金持ちでも1万円未満の物を買う時もあるので、
幅広い国民に公平な負担を求めるという消費税の基本理念は貫ける。
したがって当面の間、これが最善の消費税率と言える。
328:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/13 18:25:29
>>323
公式の統計などを見る限り、景気が悪いと言い切れない。
公式発表では絶対に大丈夫だから大丈夫だろ。
数字を見る限り大丈夫ったら大丈夫。
329:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/13 18:55:07
>>328
何その自分に言い聞かせている大企業の経営者
330:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/13 19:04:42
実感は主観であり、思い込みである。
数字が真実を表している。
331:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/13 19:07:51
逝く時は一気w
332:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/13 19:57:48
戦後以来の人口激減、社会大混乱がやってくる。
わくわく。
333:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/13 20:05:53
何もかもレバレッジ。
334:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/13 20:33:42
やっと最近になって「人口減による消費減」の恐ろしさを取り上げるマスコミが増えてきたな。
団塊世代が絶滅するころにゃ、内需依存企業は阿鼻驚嘆。
わくわく。
335:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/13 20:49:17
阿鼻驚嘆→阿鼻叫喚
336:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/13 22:22:14
>>305 最近は朝飯食わないバカな親が増えてるよ。
337:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/14 03:30:22
2chが出来て以来ろくなことが無い
日本が年々終焉に向かってる気がする
338:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/14 03:45:25
4マンですめば良いけどね
339:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/14 12:07:33
>>311
> 莫大な財政赤字にまみれ
その発想が日本を不幸にしている。
共産から経団連までそれだからなあ。はあ。。。
340:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/14 20:02:56
>>339
いや、共産はそこまで極端には赤字と叫んでないぞ?
ソースは赤旗新聞なw
341:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/14 20:32:16
ファニーメイなんかがデフォルトしたら、どうなっちゃう?♪
342:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/14 22:11:47
ねぇねぇ、「リストラ」まだぁ?
最近めっきり聞かないけどさぁ。
10年前はリストラの嵐で、いつクビになるかヒヤヒヤしてたなー。
343:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/15 08:50:09
団塊が辞めてるからリストラする必要は無いよ。
344:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/15 17:06:48
97→98ショックで、自殺と経済の相関関係が実に強いことが現れてるな。
でも、怖いのはその状態がもう10年も続いてることだな。
インパクトはなくても、今の方が辛い人は多いんじゃないかなと。
345:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/15 18:22:47
>>342
> ねぇねぇ、「リストラ」まだぁ?
6月27日11時2分配信 産経新聞
総務省が27日発表した5月の完全失業率(季節調整値)は、前月と同じ4.0%だった。男性は4.2%と
前月比0.2ポイント悪化し、女性が0.2ポイント改善して3.7%となったことで横ばいとなった。男性の失業率は
平成18年12月並みの高い水準となった。
就業者数は前年同月比21万人減の6478万人と4カ月連続で減少する一方、完全失業者数は
同12万人増の270万人と2カ月連続の増加。特に「勤め先・事業の都合」による失業者が64万人と
同6万人増えており、景気悪化に伴うリストラの影響が顕著になった。
また、厚生労働省が同日発表した求職者1人に対する求人数を示す5月の有効求人倍率
(季節調整値)は、0.92倍と前月を0.01ポイント下回り、4カ月連続で悪化した。
都道府県別の有効求人倍率(原数値)は、愛知県が1.80倍と最高で、最低は沖縄の0.41倍。
1倍を超えたのは15都県で、大阪府と富山県が1倍を切った。近畿地区は京都府0.90倍、
大阪府0.98倍、兵庫県0.80倍、奈良県0.73倍、和歌山県0.85だった。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
失業率は10年前とほぼ同じ水準。しかも悪化中。景況感も悪化。さらに悪くなる。
346:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/15 21:53:54
めっきり聞かないと言うより、常態化した
347:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/16 05:06:50
10年前の不景気の時の方がまだ活気はあったんだけど2002年位かな
自分の住んでる五万都市の中心部から急に活気がなくなったのは
人口も90年位と比べたら一割くらい減っているし
地方は21世紀に入ってから本当に少子化で縮小してるよ
348:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/16 05:31:17
完全失業率の発表するとき、正規雇用、非正規雇用でマスコミは言わない。
だから、何にも知らない人たちが、「仕事なんて選ばなければなんでもある」
なんて軽々しく言うんだよ!
349:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/16 05:40:56
ホワイトカラーエグゼンプションの法律が両院通過して、
もうすでに制定されているそうだ。
正社員、正規の被雇用者をどんどんクビにさせるべきだ。
そうすることによって、最低レベル雇用条件の労働者の状況を
改善させるべきだ。平等にするべきだ。
350:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/16 06:09:16
>>349
聞いたことないぞ、そんな話。
351:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/16 06:14:55
>>350
もうすでに制定されているはずだよ。
ホワイトカラーエグゼンプションの法律が両院通過して、
もうすでに制定されている。
正社員、正規の被雇用者をどんどんクビにさせるべきだ。
そうすることによって、最低レベル雇用条件の労働者の状況を
改善させるべきだ。平等にするべきだ。
352:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/16 06:49:17
そんな法案、通過してたっけかなぁ。
353:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/16 07:23:29
内容は同様だけど、名前は異なっている。
たとえば、安倍首相の頃ならば「ホワイトカラーエグゼンプション」
は「家族団らん法案」だった。
354:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/16 07:30:32
死にそうな顔でサビ残して帰ってきて「家族団らん法案」とは。
ま、誰も怒ってないんだからそれはそれでいいんだろうね。
誰かが何かしてくれるなんて期待してて、誰かが何かしたことなんかないんだから。
355:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/17 13:32:20
>>66
10年前のテレビアニメは今では深夜に放送されていそうな作品も夕方に放送されていた。
少子化で新規の子供向け作品が企画しづらくなっている。
356:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/18 05:03:37
すべてが終わって逝く
357:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/19 15:23:48
ぶっちぎりで2008年
358:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/19 16:47:46
太平洋戦争にたとえると
1998年 戦局転換点 ミッドウェー海戦
2008年 本土決戦 菊水特攻作戦
359:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/19 17:08:46
なかなか的を射てるんじゃないか
360:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/20 13:25:11
国の基礎体力は今の方が落ちてるのは確か
361:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/20 18:37:47
98年は、大量の国債を発行して、景気刺激ができた。
08年は、その時の国債を借り換えるだけで、精一杯。
362:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/20 19:51:26
>>358
いや、今後はもっと悪くなるから…
2008年 マリアナ沖海戦&サイパン玉砕
くらいと思ってる…。
363:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/20 21:21:26
>>362
まだ本土爆撃前だろうな
そのうち兵士でない国民も血を流すことになる
364:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/20 21:26:21
また、落ちこぼれどもの破滅願望かよ。
365:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/20 21:35:27
一度失業するとわかるよ、
追い討ちをかけるように、国民年金の支払い健康保険料の
支払いでわずかな貯金ではすぐ底をつく
366:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/20 22:14:46
リストラ予告のような電話が来ました…。
367:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/20 22:17:12
どんな?
368:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/20 22:52:57
リストラだブス、の、大予告
369:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/21 09:34:56
この国は全ての面で90年代後半から劣化してる
370:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/21 10:41:31
オワタ
371:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/21 10:42:16
00卒で98~99年に就活やってたから氷河期で、東証一部二部大手は募集自体
本年度は採用なし、未定とかばかりだった、総計6大学クラスで50社以上回っても
中小企業引っかかればいいような時代、新卒求人は0.5、結局、就職できずに
運送のバイトやって食いつないで、その後何とか就職したものの、最近リストラの匂いが
しかし最近の食糧や燃料事情は良くないようだね
とろけるチ-ズやカレー粉が300円近くしててびっくり
景気悪いとかより日本本当に大丈夫か?
372:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/21 10:43:46
いつ硫黄島玉砕,東京大空襲,沖縄戦,原爆投下するの????
373:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/21 10:46:39
氷河期世代はとっくに玉砕してるが銃後の奴らもどんどん空襲に遭ってるのかな?
374:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/21 10:48:26
>>373
無能将官が退職金のあるうちに敵前逃亡をはじめています
375:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/21 11:00:11
無能将軍トハ団塊ノコトカ
376:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/21 11:13:34
二年間デ沖縄戦日本人死者数18万人ヲ超える20万人余ガ自決シテイルトノ事
377:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/21 11:22:05
ハルノート=プラザ合意、必死の為替介入
真珠湾攻撃=バブル絶頂期、みかけだけ
ミッドウェーの海戦=バブル崩壊、土地崩壊
ガダルカナル、アッツ玉砕=平成大不況へ
サイパン島陥落=山一、拓銀倒産、長銀倒産、
硫黄島玉砕=外資参入、外国人投資家比率上昇
東京大空襲=△合併、外資独占、油、食糧難本格化←今ここ
沖縄本土決戦、進駐軍上陸=自民党大敗 外国移民開始
玉音放送=第二の敗戦
戦後=外国人参政権承認、移民完了
378:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/21 16:25:36
98年以降ずっと耐えて凌いで来たけど、自分が10歳年をとった上に先行きが
全く見えない今のほうが、精神的に辛いです。
379:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/21 16:27:53
おっさんからすれば98年なんて昨日のこと
改善されてないどころか劣化する一方の日本
380:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/21 16:29:22
Xの最盛期はよかったな~
今は全てがオ㍗ル
381:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/21 18:24:05
もう、手遅れかぁ。
でも、生きていかにゃいかんのね。
しんどいねぇ。
382:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/21 19:48:34
98年はそれなりに風俗行きまくってギャンブルに狂って、
なかなか良かったが最近は全然金が回らないorz
383:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/21 20:58:41
10年後のスレッド
「2008年と2018年、どっちの不況が辛いですか?」
今から思えば2008年はまだまだ天国だったな。
今みたいに人口減による需要縮小で企業がバンバン倒産することもなかったし、
第一食い物に困るなんて、当時はホームレスぐらいなものだったろ。
384:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/21 22:04:38
30年後のスレッド
「2028年と2038年、どっちの不況が辛いですか?」
今から思えば2028年はまだまだ天国だったな。
今みたいに大中華帝國による日本侵略で水爆がバンバン爆発することもなかったし、
第一日本国籍が無くなるなんて、当時は堕胎児ぐらいなものだったろ。
385:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/21 23:01:51
俺が高校卒業時にバブルが弾けた。よって中途半端な大学卒業した方が就職率最低だったといった現象がおきたwそして国の政策のいっかんで、今年会社倒産=俺アボーン
386:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/22 12:39:13
今、ガンガンに土建関係潰れてる
本来は10年前にやらなければいけないこと。
387:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/22 12:42:41
ハードランディングの先延ばしはするわ、インフラ転換の政策はないわ、
恐ろしいですな。
388:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/22 12:43:00
98年はよかった。
すべてが輝いていたよ。
今ではすべてが灰色だ。
389:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/22 12:53:40
建設業が与党の集票組織だから無駄に延命させてきた。
そのツケだよ。
390:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/22 12:58:39
>>386
土建業の雇用を確保するには将来にわたって土建工事し続けなければ
ならないからな。
土建工事を続けるにしても、景気が驚くほど回復しない限りは、将来への
負担が増える事でもあるからなぁ。
391:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/22 13:05:15
耐震建築需要があると見込んだが大失敗だった。
392:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/22 13:05:27
回りまわって、地方銀行や信用組合も再編淘汰される。
最終的には、国地方自治体の破綻で苦しい個人生活が
ますます苦しくなる。
そのとき、医療年金や雇用保険、生活保護制度自体ほとんど
停止してるんじゃないか
393:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/22 13:26:28
信用組合と信用金庫が買っているのは地方債…。
394:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/22 13:37:46
98年のときはその後の中国特需や米景気、ITバブルのおかげで
救われた。 今回はそうした奇跡が起きそうにもないからより深刻だろうな。
395:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/22 13:39:48
毎年オリンピックとワールドカップやろうぜ。
アメリカと日本は徳政令実施しようぜ。
396:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/22 13:50:55
これからゼネコンが大規模な破局を迎えるはず、日本は土建国家だから関連の下請けも影響を受ける
新築マンションの在庫が気になるが、不動産や地価はさほど心配ないだろう、特に都市部は
後は自動車関連が国内市場では冬の時代を迎える、こちらの関連業も倒産が増える
畜産、漁業、農業の土台がどのくらいもつかだろうな、燃料さえ下がれば当面御の字だが
あとはプライマリーバランス黒字化断念これは深刻、この状況で
経済失速して失業率が上がり、さらに税収が減って、社会保障費が大変なことになるな
遠くない将来、弱小自治体の病院も学校も機能しなくなり、若年層は故郷を諦め
移民と共に都市部に流入して都市部の治安悪化、カタストルフが近いと感じる
397:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/22 13:51:02
これからの10年はほんとうに厳しいだろう
今、リーマンでもどんどん下層に落ちてくる
下層は明日の米にも困る
米中しだいでは世界的な恐慌状態
398:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/22 13:54:07
リーマンくさっ!
399:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/22 13:56:21
アメリカでも医者、弁護士、教師、公務員が
どんどん失業してる。
社会的に安定してると言われてる人でも仕事がなければ
ただの無職
400:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/22 14:03:49
外食チェーン大手ももうだめだろうな、原材料あがってるし
精一杯なんだろうけど、あんな中身では客は離れていくぞ
401:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/22 14:06:14
イオンだってヨーカドーのスーパーや
デニーズのファミレス
すでに撤退表明してる
大手だって内需縮小に影響受けだしてる
402:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/22 14:23:52
内需は無理だな、労働者所得が下がってるのに
生活費の増大で精一杯になってるし
403:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/22 16:04:13
超大型のスーパーになると1000人以上が働いている。
多くはパート、アルバイトかもしれないが、大人数が一気に解雇され、
地域の所得も急激に減ってしまうと消費減退が加速されるだろう。
404:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/22 21:05:25
>>400>>401
何せそれらの業界は車社会を前提に勢力を拡大して来たんだからな。
ガソリンの大暴騰でひとたまりもないって感じだな。
405:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/22 22:40:10
給料も上がらんが健康保険、厚生年金、所得税、住民税等の
給料からのむしられっぷりが酷い。
ボヌスからもむしられるようになったからなorz
406:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/23 01:12:30
>>404
> 何せそれらの業界は車社会を前提に勢力を拡大して来たんだからな。
> ガソリンの大暴騰でひとたまりもないって感じだな。
なんか、「失敗の本質」という本で解析された日本軍の弱点、そのまんまだな。
407:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/23 11:27:24
>>405
年金掛金はバーコード層化大臣が100年安心とか言って、
今後10年ぐらい上がり続ける事が決まっている。
健康保険も後期高齢者制度の関係で上がったしな。
住民税も自治体の財政が苦しければ上げる事になるだろうし、
益々可処分所得が減って内需縮小。
何が狙いだ腐れ自民!?
408:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/23 12:41:58
負け組みは菅野になるしかない
409:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/23 15:11:15
2005年は日本経済に盛り上がりがあった最後の年として語られるかもな。
ライブドアやディープインパクトとか。
410:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/23 16:10:35
1998年頃は年収800万はあった
今は400万ちょい。
職種にもよるけど今のが終わってるな。
411:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/23 16:16:23
1998は「リストラされたらどうしよう」で、個人の生活の破綻を恐れていた印象。
それでも日本の社会システムに対する信頼は硬かったと思う。
2008は「マジで恐慌・日本破綻来るんじゃ・・・」的な予感を感じてる人が多い。
カタストロフィを恐れている人が多い。
人によっては前を見る事すら怖くて出来ていないみたい。それに精神疾患が多すぎる。
一方で2008は1998より自立しようとする人を遥かに多く見かける。
働く環境を積極的に変えてみようとか、自分で食うもの位自分で作ろうとかね。
まだまだ少数だけど、こういう人たちが目に付くようになってきたのが興味深い。
412:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/23 17:48:20
1998年以来景気回復の機会は何度かあったんだよね。
1.小渕が総理になって、大型財政出動して株価急上昇、景気回復の兆し。
→ 日銀の逆噴射で腰折れ、それにショックを受けた小渕あぼーん(2000)
2.小泉政権下、株価が1マソ円割れの最悪の経済状況下で総裁選。
亀井・藤井・高村のリフレ派対抗候補が優位に。この時、経済板は大盛り上がりだった。
→ 経済通で反小泉と見られていた堀内光雄が、小泉支持を表明。形勢逆転。小泉再選。(2003)
→ その後堀内は郵政解散選挙で自民から追い出されーの。(バーカ)
3.景気回復のための財出を唱える麻生、総裁選でトップを走る。
→ 福田に逆転負け。(2007)
413:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/23 18:59:38
>>412
2.と3.の間にも
郵政選挙で国民はなぜか負け組に厳しい小泉自民を大勝させる(2003)
ライブドア事件、検察の稚拙な捜査、東証・マネックス証券の対応のまずさで株式市場を冷え込ませる(2006)
414:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/23 19:29:50
>ライブドア事件、検察の稚拙な捜査、東証・マネックス証券の対応のまずさで株式市場を冷え込ませる(2006)
何でこれが景気回復のチャンスなの?
415:413
08/07/23 20:05:16
>>414
チャンスを潰したということ。
416:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/23 20:05:45
>>412
小渕の頃の株価上昇には所謂アメリカのITバブルがあったからな。
その頃、漏れがいた会社では例の2000年問題対応で調子よくて、
景気悪さも感じられず、殆ど興味がなかったんだけど、世間的にも
景気よくなっていたのかな?
417:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/23 20:13:22
>>415
だから何のチャンス? その頃マクロ政策・環境の転換がなんかあったん?
418:413
08/07/23 20:29:06
>>417
景気回復のチャンス。
民主党政権になっていれば少なくとも今よりはましな政策を取っていただろうしライブドア事件前は株価が上がっていた。
419:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/23 20:38:21
>>418
株価≠景気。この5年間から学んでないの?
>民主党政権になっていれば少なくとも今よりはましな政策を取っていただろうし
確かに「かもしれない」が、マクロ政策の劇的な転換はまったく望めない
つまり明確な景気回復はありえないが、このスレじゃデフォ。
420:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/23 20:47:44
1998年年収600万
今2008年リストラで自営あと預貯金60万で底をつく
南無阿弥陀仏
421:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/23 20:50:48
1998 学生 バイトせず 仕送り月13万
2008 ニート バイトせず
422:421
08/07/23 20:51:49
一応、ずっと働いてなかったわけじゃない。
423:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/23 20:55:00
デフレ下でまともな業種で自営始めるなんて自殺行為、と言ってみるテスト。
本当なら大企業の寡占のためには絶好の時期なのに、今や大企業でさえ青息吐息。
ということは中小・個人経営は(ry