アメリカバブル経済崩壊、アジアはどーなる?その28at ECO
アメリカバブル経済崩壊、アジアはどーなる?その28 - 暇つぶし2ch254:おぷーな ◆TUSjZcBBQk
08/05/06 13:22:03
>>237
個人的な、、推論だお
今までは縦の階層、いわゆる内需ピラミッドとその延長としての相場で収支を
合わせて税収で償却してたのを、今は上の階層と世界規模の相場で償却とハッキリさせたお?
内需は放置で上だけで収益調整や償却を繰り返すだけだお
相場の金は必然的に量が増えて資源・商品に流れ、価格高騰していくのでそれぞれの
国は貨幣を増やすお
各国の格差構造が進んでいれば循環は崩れない。相対的に個人・企業破綻も増えるお
それを償却としてバランスを保つ  以前の税収による償却をこれと置き換えた

なんてな推論だお、まだまだ情報と数字が足りないからこの2年のデーターで
答えは出てくるだろうな~おw

>>239
食料の輸入コスト上昇で、食料品が2倍になっての暴動らしいお


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch