08/01/06 23:03:51
>>386
公団の偽装かにふぁびょって規制を弄った
役所が弄れば書類が無駄に厚くなるのは常
果たしてそこまでマクロ的な金融経済の事を念頭に置いているだろうか?
388:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/01/06 23:05:27
建築業から農業に行けるかなあ?
389:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/01/07 01:21:46
>>387
官製不況の元がいろいろな規制だったし自己破産や企業倒産が増える事を
見こした弁護士会の行動と言い、巷では偽装賞味期限問題多発だよ?
事前に上から情報が入る連中ばっかりだっただろ。
内需っていうか、平均所得を団塊総退職後の世の中に合わせて下げようってな
動きと考えたらつじつまが合わないか?
390:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/01/07 11:21:01
>>389
建築確認は申請されたものの法適合性を確認するだけの手続であり
人口構成・需給などとは関係の無い事
申請されなければ確認も無い
391:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/01/07 16:18:07
>>390
内需総量を絞る為の一環じゃないのかと言ってるんだけどね。
目的が平均所得の下方誘導。
392:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/01/07 16:41:27
>>391
このスレだったか、N速+だったか、
前々から「総量規制じゃね?」と言ってたヤツが言ってたけど、
スレリンク(seiji板:405-406番)
↑
このレスが裏付けになるような気がする。
投資対象としての「建築物」となれば、これくらいの厳格さ(書類上の)を要求してくる
投資家が出てきてもおかしくないのでは?
393:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/01/07 19:05:44
>>391
もしそうなら建築基準法では容積率算定などの部分を変更する
建築基準法より都市計画法の方が有効で、用途地域見直しや開発規制をする
市街化調整地域開発の規制はされたが、これは中心市街地活性化が目的
小渕さんの頃だったか、住宅面積倍増計画で、建築基準法の容積率算定が緩和された
紛争防止や景観の関係で絶対高さ規制をする自治体も一部にはあるがこれは関係無いだろう
建築基準法は確認通知の期限が定められている法律で総量を規制するものでは無い
もし建設投資~人口などの調整をしたいなら都市計画法の方でしょう
394:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/01/07 23:37:16
>>392
なるほど。次は外資がインフラ・教育に食い込んでくるというのを
あちこちで散見してたんだけど、その方向でなら動かせる。
某スレで、都市部や地方の再開発地域を右向きな連中が買い漁ってると
報告があったよ。おそろしい。。。。
>>393
今回の法改正でどれだけの事業所が潰れるか。
それによって答えが出てくるのではないかと思います。
395:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/01/07 23:54:04
総量規制を都市計画でやったら、明確な証拠が残ってしまいます。
現在の改正建築基準法による実質「総量規制」は、ピアチェックを行う、適判員の過剰反応という形で収束しようとしています。
官僚からすると「してやったり」です、痕跡は残りません。
396:393
08/01/08 00:01:18
>>394
「書類が全て」のような「厳格化」は
現場も見ずに建築を投資対象にしようという動向とは一致すると思いますよ
> 今回の法改正でどれだけの事業所が潰れるか。
> それによって答えが出てくるのではないかと思います。
これは何を言いたいのかよく分かりませんが
6.20が企業を潰すための法変更なら、それこそ陰謀ですね
法律の趣旨とは異なります
397:393
08/01/08 00:03:26
>>395
なにーーー
適判員不足や制度の不備を百も承知でやってるだってか
398:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/01/08 00:13:28
冬芝大臣は常々、現場が慣れれば改善すると言っています。
現場の慣れが現況だという公式のアナウンスのみ残ります。
厳格化も緩和も自由自在です。
399:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/01/08 00:14:03
現況>元凶です
400:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/01/08 00:19:01
>>396
日本の官僚は、最近はスケープゴートにされて矢面に立たされていますが
過去を振り返ってみると優秀でしたよね?
それが今回の種々の規制は、まったく業界の経済活動についても考えておらず
ましてや法そのものに統一された基準がない状態での見切り発車など
ありえませんよ。
目的がおかしいですよね。それによって引き起こされる事態が目的なのかと
考えても不思議ではないと思えるほどです。
401:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/01/08 00:19:42
>>395
何のために総量規制をする必要があるのか?
402:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/01/08 00:22:51
アメリカの断末魔ですかね。
ダウナスの不安定なこと。
403:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/01/08 00:25:57
>>400
PSE法なんかは似たような構図だったが。
優秀な奴は入らない、残らない、上司の犬ばかりが残るシステムが今の官僚組織。
この失態は単に官僚の劣化だと睨んでいる。
それを何者かが利用した可能性がないとは言わないが。
404:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/01/08 00:28:38
経済戦争の趨勢を喫する明確なアナウンスは、
国土計画-西武鉄道の堤の逮捕でしょう。
内需産業と外需産業の国家運営の主導権争いの象徴です。
総量規制とは、建設業単体ではなく、
内需と外需という大きな構図での争いにおける兵器なのです。
債権国の日本がこれ以上貿易黒字を積み上げる危険性に目を瞑ろうとする外需産業。
過去に外需産業によってもたらされた富を今後は内需産業の発展によって、
途上国の振興を図ろうとする流れが上手くゆかなかった反動でしょう。
405:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/01/08 00:29:12
>>400
そのように考えるのが常識でしょうか
6.20のような事は役所の反応としては違和感無いですよ
ヒステリックに書類を小難しくするだけの対応は役人の習性
それをも演出であると考えるのが常識だとすれば、
処々の陰謀説もその通りかも知れません
過去に成功したとすれば、それは目標と成るモデルが有り
マニュアルが有効だったためじゃないですか
官僚組織がその点では有効だっただけでは有りませんか
或いは、全て米国からのオペレーションだったかも知れない
406:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/01/08 00:39:20
>>404
外需組vs内需組という構図が存在するのですね
当面は内需組は衰退でしょうか
407:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/01/08 00:42:38
官僚が優秀だった事は1度と無いはず。右肩上がりの時代にそのように見えただけ。
誰がやっても良いように見える。
408:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/01/08 00:46:46
>>405
通念上は常識ではないです。
事、此処にいたっては意図的とさえ感じられませんか?
昨今の日本の様々な事象は、非常識以外の何ものでもないと
個人的に憤慨してしています。
409:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/01/08 01:21:12
陰謀論だらけのスレだな。
単に姉歯みたいなクソが出たから何か対策をということで
出された改正だろうが。
元に戻したいなら、何かいい案でも出して世間に訴えろよ。
410:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/01/08 01:31:36
法の施行基準がこれほどいい加減な状態で出された事はない
411:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/01/08 02:21:42
またデベが逝った…
【不動産】マンション分譲「グレイス」:事業停止、負債総額60億か…改正建築基準法の施行が追い打ち [08/01/07]
スレリンク(bizplus板)