07/11/06 04:12:55
> URLリンク(www.kanaloco.jp)
> 止まらぬ不祥事、問われる姿勢/横浜市
> 2007/11/04
>
> 横浜市の不祥事が止まらない。三日にも、三十年以上に及ぶ固定資産税の過大課税が発覚するなど、
> 今年に入り発生した市民生活に影響のある不祥事やミス、事件・事故などは、
> 公表されているだけで四百件を超えている。
> 不祥事は、市営バス営業所長らによる売上金一億円以上の窃盗事件から
> 一万三千人分以上の個人情報「流出」まで多種多様だ。
> 再発防止やミス撲滅に向け、組織としての姿勢が問われている。
>
> ■ずさんな管理
> 市交通局の売上金不足は、一億五千万円に達し、
> 局内から逮捕者を三人出すなど、ずさんな公金管理に批判が集中している。
> このほか、公金をめぐる不祥事は、金額の大きいものだけでも
> ▽児童手当過払い(約九百万円)
> ▽がん健診委託費支払いミス(約七千九百万円)―など多数。
> 学童保育の委託料不正受給(約二千五百万円)など、税金の支出先で不正が行われたケースも目立つ。
>
> 返還や事務処理のやり直しなどにより実際に損害が発生していないケースも多いが、
> 約三億円分の公金・税金が「不適切」に扱われてきたことになる。
>
> ■うっかりミス
> ミスや不祥事の中でもっとも多いのが個人情報の「流出」。
> 約十カ月で二百二十件以上発生し約一万三千二百人分に及ぶ。
> 発生件数の八割が、氏名や確認を怠ったために送付や交付先を誤った単純ミス。
> 係長の私用パソコンから約三千七百人分の個人情報が流出した問題は、
> 市の規程を守っていれば起こらなかったケースだ。
> また、市長や上司を脅迫した事件や、児童買春など刑事事件に発展したものは、少なくとも十六件に上る。
>
557:横浜市 今年の不祥事が400件超え
07/11/06 04:13:26
>>556の続き。
> ■「包み隠さず」
> 同市では〇六年一月以降、ミスや不祥事は「原則、公表」としており、
> 中田宏市長は「多いかどうかは一概には言えないが、包み隠さず公表している」と説明する。
>
> 市行政運営調整局は、再発防止に向け今年四月から不祥事やミスなどの類型化を始めたばかり。
> 同局は「一つ一つ具体的に原因を探っている段階。
> 公表していくことで各職場にプレッシャーを与え、類似ミスをなくしていく取り組みの過程にある」と話している。
558:川崎 問われる再開発手法や説明責任
07/11/06 05:08:35
> URLリンク(www.kanaloco.jp)
> 問われる再開発手法や説明責任/旧県立川崎南高・校舎問題
> 2007/11/04
>
> 旧県立川崎南高校(川崎市川崎区)の校舎の解体工事が、11月中にも始まる見通しとなった。
> 市は跡地に商業施設を誘致する方針で、商店街など地域への影響も懸念されるが、
> 具体的な計画は示されないまま。解体を急ごうとする県の説明も二転三転するなど、
> 再開発手法や説明責任が問われている。
>
> ◆川崎南高校周辺の再開発 同校跡地約3.1ヘクタールを含む約9ヘクタールを
> 「小田栄西地区」として、川崎市が2月に地区計画決定。
> うち約6.4ヘクタールは学校や福祉施設、住宅などの建築を禁止し、
> 商業・業務用途にほぼ限定した。
> 校舎は1980年の完成で、鉄筋5階建て、総床面積約1万4000平方メートル。
> 土壌汚染は、開校前にあったガラス関連工場が原因とされる。
>
> ■問われる根拠
> 同校は二〇〇四年、県立高校再編の一環で廃校になった。
> 学校施設は統合先の県立川崎高校の分校舎や芸術家の活動の場として〇六年秋まで使われ、
> こうした活動にかかわった住民らは福祉や文化施設への保存転用を求め、
> 約一万四千人分の署名を集めている。
>
> 県が年度内の解体を表明したのは今年五月。根拠は、校地内で検出された鉛やトリクロロエチレンなどの土壌汚染だった。
> 住民説明会などでは再三にわたり「解体しなければ汚染を取り除けない」と説明、
> 校舎を温存して土壌を封じ込めるという住民側提案も一蹴(いっしゅう)した。
559:川崎 問われる再開発手法や説明責任
07/11/06 05:09:22
>>558の続き。
> ところが、県財産管理課は十月、取材に「土壌汚染は解体の直接の理由ではない」と回答。
> 〇二年時点で、市が跡地買い取りの意思を示さなかったことを挙げ
> 「市が使わなければ解体は当然で、既定路線だった」と、従来の説明を翻した。
>
> 川崎市議会まちづくり委員会は六月に「早急な汚染対処が必要」と解体を容認したが、
> その根拠すら覆りかねない事態。
> 県は「説明の仕方が誤解を招いたかもしれないが、いずれにしても土壌改良は必要だ」
> との釈明に終始している。
>
> ■不透明な計画
> 背景には、大型商業施設誘致という市側の「既定路線」がある。
> 市は「跡地利用は未定」とする一方で新たな地区計画を定め、
> 用途を実質的に商業・業務に限定。民間への売却は必至だ。
> 松沢成文知事が六月の会見で「(都市再生)機構が開発する計画になっている」
> と口を滑らすなど、青写真も見え隠れする。
>
> 不透明なまま粛々と進む再開発。都市プランナーの野口和雄氏(大磯町)は
> 「再開発には十分な議論と理解が不可欠だ」と指摘する。
> 今回の場合、商店街への影響が想定されるが
> 「利用する高齢者や交通弱者まで視野に入れ計画を進める必要がある」と話す。
>
> 県は「市の街づくりに協力する」と繰り返し、
> 市は「校舎は県の財産なので何も言えない」とするばかり。
> 行政同士が”ボール”を投げ合う状況下で、解体工事という既成事実化が地元不在のまま動き始める。
560:【神奈川】生徒急増で教室足りない
07/11/06 05:10:13
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
>【神奈川】生徒急増で教室足りない 養護学校の現状訴える
> 2007年11月5日
>
> シンポジウムでは現職の教員たちが過密化した養護学校の現状を報告した=横浜市西区の、
> かながわ県民センターで
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
>
> 生徒数が急増して過密状態になっている県内の養護学校の現状を知ってもらおうと、
> 県立障害児学校教職員組合などが四日、横浜市西区のかながわ県民センターで
> 「養護学校をふやそう」と題したシンポジウムを開催し、教職員や保護者ら約八十人が参加した。
>
> シンポジウムでは、同組合書記長の村田豊さんが県内の障害児教育の現状を報告。
> 全国的に見ると県内では養護学校に通う子どもが少なく、特別支援学級に通う子どもが多いにもかかわらず、
> 養護学校が不足し、教室は過密状態だという。
>
> 村田さんは二十四校ある県立養護学校のほとんどで適正規模を超えた生徒が在籍しており、
> 「すぐにでも千二百人分を受け入れることができる八校を新たに建設する必要がある」と指摘した。
>
> また県立養護学校の教員が各校の実態を報告。
> 瀬谷養護学校(横浜市)では生徒の増加で学校の登下校に使うスクールバスだけでは対応しきれなくなり、
> 保護者に車での送迎を頼んでいる状態だという。
> さらに、さまざまな障害のある生徒らが満員のバスに乗り合わせることでトラブルになることも多く、
> 子どもや介助職員がけがをしてしまうこともあるという。
>
> ほかの学校でも、教室やトイレが不足していたり、校舎や体育館の床がゆがみ、
> 壁にひびが入るなどの老朽化が進んでおり、早急な改修が必要だという指摘が相次いだ。
>
> シンポジウムの最後には、同組合執行委員長の間賀田清子さんが
> 「生徒数の急増で教員たちは心身ともに疲れ切った状態にある。
> 子どもたちの人権を守るためにも養護学校を増やしていくことが必要だ」と訴えた。 (小川慎一)
561:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/11/06 05:10:54
> URLリンク(www.nikkei.co.jp)
> 万引きで巡査長逮捕、事情聴かれ窓から逃走・静岡
>
> 静岡県警浜松東署は5日、ドラッグストアで食品などを万引したとして、
> 窃盗容疑で同署交通課の巡査長石川英紀容疑者(32)=浜松市南区=を逮捕した。
確かな根拠もない、ゴミ処理の有料化に向けたウソである。
> URLリンク(www.isenp.co.jp)
> レジ袋有料化を推進 県地球温暖化防止活動推進センター
>
> 【マイバッグ持参運動について話し合う県地球温暖化防止活動推進センターの会合=津市島崎町で】
>
> 【津】県地球温暖化防止活動推進センター(センター長・朴恵淑三重大学長補佐)は四日、
> 津市島崎町の島崎会館で会合を開き、レジ袋削減の活動方針を決めた。
> 「ええじゃないか マイバッグもってこ運動」の名称でキャンペーンを展開する。
> URLリンク(www.fukuishimbun.co.jp)
> エコドライブで温暖化防止図れ 県職員160人研修
> 11月5日午後5時42分
> 福井県は5日、職員の環境意識を向上させ、県庁環境マネジメントシステムの円滑な運用を図る研修会を
> 正庁で開いた。本庁や出先機関の職員約160人が参加。
エコドライブに興味ある人だけ参加するのが筋だろう。ちゃんと仕事してるか?
562:栗東 新幹線が来なくて財政に危機感ではないだろう。
07/11/06 05:17:31
前からの積み重ねだろ?
URLリンク(kyoto-np.jp)
> 「新駅中止後」念頭、財政に危機感 栗東市08年度予算編成方針
>
> 滋賀県栗東市は5日、2008年度の予算編成方針を発表した。
> 本年度に続き緊縮型予算の編成を掲げ、財政の分析では、
> 同市の新幹線新駅予定地周辺の土地区画整理事業への対応など「新駅中止後」の課題を念頭に、
> 「非常事態への道のりをたどっている」とさらに厳しい危機感を表明している。
563:京都府 11病院のうち約6割の7病院が赤字
07/11/06 05:34:14
URLリンク(kyoto-np.jp)
> 7公立病院が赤字 06年度京都府内公営企業決算
>
> 京都府は4日までに、2006年度の府内市町村公営企業の決算状況を初めて公表した。
> 経営状況の透明化で財政破たんを防ぐ狙い。
> 公立病院は診療報酬改定や医師不足などが影響して11病院のうち約6割の7病院が赤字で、
> 自治体財政を圧迫している現状が浮き彫りになった。
>
> 自治体の財政破たんを早期発見するため6月に施行された地方財政健全化法で、
> 07年度決算から公営企業も含めた連結決算が導入されるため、府が初めて公表した。
>
>◆公立病院
> 公立病院は9市町が運営している。入院・外来などの総収益から材料費や給与費など総費用を差し引いた
> 「経常損益」は全体で20億2400万円の赤字で、前年度から約3億円増えた。
> 特別損失なども含めた「純損益」は計33億5600万円の赤字。
> 累積損失の合計額も95億円と、前年度から34億円も悪化した。
> 不良債務は3市で計33億2900万円あり、前年度から8億3400万円増えた。
> 医師の大量退職があった舞鶴市が最も多く19億3900万円。
> 京丹後市が二病院で計9億4300万円、福知山市が4億4600万円だった。
> 新大江病院と精華町国保病院は経営が行き詰まり、すでに指定管理者制度を導入して民間団体に運営を任せている。
> このため地元市町は利子などを払うにとどまっており、決算額が小さくなった。
>◆水道
> 水道事業は20市町のうち、5市町で赤字だった。
> 純損失7400万円の向日市、5000万円の大山崎町など、府営水道のコスト高に悩む乙訓地域が目立つ。
> このほか亀岡市や与謝野町、宇治田原町も赤字で、亀岡市は10億4500万円の累積損失を抱えている。
>
> ほかの公営事業の赤字(実質収支)は、▽下水道=宮津市6億7200万円、
> 福知山市1億6200万円▽地域開発=与謝野町1億4800万円、
> 宮津市1億400万円▽市場=福知山市5億3200万円▽簡易水道=福知山市1億6200万円。
564:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/11/06 05:36:06
> URLリンク(kyoto-np.jp)
> 京都府警、調書7カ所誤り 速度違反 公判で判明、釈明
> URLリンク(www.47news.jp)
> 火元は1階洗面所付近 神戸の母子4人焼死
>
> 神戸市須磨区の市職員杉岡雅広さん(37)方で5日朝、妻嘉子さん(37)と9-5歳の姉妹3人が死亡した火災で、
*************************
> 1階の洗面所付近が激しく燃え、2-3階部分はほとんど燃えていないことが須磨署などの調べで分かった。
> 配線からの漏電や電化製品から出火した可能性があるとみて、市消防局と合同で現場検証し火元の特定を急いでいる。
> URLリンク(www.nara-np.co.jp)
> 医師不足に危機感-奈良の医療考える集会 (2007.11.5 奈良新聞)
>
> 地域医療を考える第15回県保健医療福祉研究集会「医療崩壊と奈良県の地域医療を考える」が3日、
> 奈良市登大路町の県中小企業会館大会議室で行われ、医療関係者ら約100人が参加した。
>
> 済生会栗橋病院副院長で医療制度研究会代表理事の本田宏さんが
> 「誰が日本の医療を殺すのか、誰がどう救うのか」と題して基調講演し、
> 医療にお金をかけない日本の低医療費政策をするどく批判。
> 「日本の医療費は先進国の中で最低。その一方で患者の支払うお金は先進国でトップ」と指摘し、
*******************************************************************************
> 「国は大手銀行の経営が危なくなれば公的資金を大量に注入して助ける。命を守る医療をなぜ助けないのか」と訴えた…
565:想像で教育しても良いのか?
07/11/06 05:40:20
> URLリンク(www.agara.co.jp)
> 温暖化ってなに? 環境問題の授業開く
>
> 田辺市龍神村の殿原小学校は1日、気象予報士の南利幸さん(42)を迎えて、
> 地球温暖化やリサイクルについて学ぶ環境授業を開いた。対象になった3~6年生は計7人。
> NHKなどで気象キャスターをしている南さんが、児童らに分かりやすく、温暖化を防ぐためできることを問い掛けた。
(((((((((省略)))))))))))))
> 「今世紀の終わりには海面は最大で59センチ上昇する」
想像で教育しても良いのか?
> URLリンク(ja.wikipedia.org)地球温暖化#.E6.B8.A9.E5.AE.A4.E5.8A.B9.E6.9E.9C.E3.82.AC.E3.82.B9.E8.AA.AC
> 温室効果ガス説
>
> 地球温暖化の原因は、「温室効果ガス」説が主力である。
566:島根の小人は民主党に困っているらしい。
07/11/06 05:52:31
民主党はガソリン1Lの地方道路譲与税25.1円を取り払うらしい。すると島根は困るらしい。
URLリンク(www.sanin-chuo.co.jp)
> 値下げか道路か
>
> ガソリン価格が高騰を続け、1リットル当たり150円台に突入した。
> そんな折、国策で1リットル当たり25円以上安くなったとする。
> 内閣支持率の急上昇は間違いなしだ
> ▼そんなマジックがあるのか。俎上(そじょう)にあるのが道路特定財源だ。
> 高速道路整備などを急ぐため、本来以上の税率が掛けられている。
> ガソリン関係では揮発油税と地方道路譲与税がそれ。
>
> 上乗せ部分の合計25.1円を取り払う手法
> ▼参院選で大勝した民主党が、国民の税負担軽減を理由に上乗せ撤廃を主張し、
> 財源の一般財源化も求めている。
> 一方、参院選で地方の反乱を受けた自民党。安倍政権が表明した一般財源化は引っ込めたものの腰は定まらず、
> やっと論議に入ったばかりだ。ねじれ国会が先行きを読めなくする
> ▼ガソリン以外に軽油引取税、自動車重量税、自動車取得税も上乗せ部分があり、消費者には魅力だ。
> が、ことはそう単純ではない。国や地方の税が大幅に減るからだ。
> 島根県の場合、2007年度6月補正予算ベースで本来部分60億円に対し、上乗せ部分は2.4倍の144億円。
> 上乗せ部分が毎年度入らねば、財政再建どころか破たんは目に見えている
> ▼国税も理屈は同じ。国道9号など直轄国道の維持管理、高速道路の整備に充てる国費が半分の約160億円になってしまう。
> 国、県合わせて300億円が消えてしまうことになる
> ▼県財政は破たん、高速道路網の整備は永久にかなわず、道路はデコボコ。それらと引き換えの減税なら素直には喜べない。(瑛)
小人は、>>553の北海道を見習うべき。
地方公務員法の服務を考える時期ではないか?。数100億くらい節約できるだろう。
567:島根・自民議連が報酬カット継続
07/11/06 06:20:14
URLリンク(www.sanin-chuo.co.jp)
島根・自民議連が報酬カット継続
島根県議会最大会派の自民党議員連盟が5日、危機的な県財政を考慮し、議員報酬の削減を継続する方針を決めた。来年3月末で期限が切れる特例条例を、4月から1年間延長する方向で、他会派と調整する。
同県議会は県財政の悪化を受け、2002年7月から報酬月額の5%削減を始めた。順次カット率を上積みし、04年4月からは議長20%、副議長と議員は15%を減額中。年間約5200万円の節減となっている。
これに対し、県は財政健全化基本方針を10月末に策定し、知事の給与カット率を来年度以降、現行の20%から25%に引き上げ。一般職も、管理職手当の削減幅を10%から20-25%にアップし、引き続き、給与の削減率を手当に連動させる。
しかし、議員報酬の削減率は昨年7月時点の調査で、全国最高の水準となっていることなどから、自民議連は現行通りとし、手当への反映も見送る方針を決めた。
11月か、来年2月の定例県議会に関係条例案を提出する考え。
568:松山市 会計員の領収印なくなる
07/11/06 07:03:43
> URLリンク(www.ehime-np.co.jp)
> 愛媛のニュース2007年11月05日(月)
> 垣生支所で会計員の領収印なくなる
>
> 松山市は5日、垣生支所(同市西垣生町)で市税などの収納事務に使う会計員の領収印1個がなくなったと発表した。
> 市は盗難の恐れもあるとして同日までに、松山西署に被害届を提出した。
垣生支所によると、なくなったのは同支所の50代職員が使っている領収印。
> 1日午前9時10分ごろ、同職員が市民の税収納を担当した時はあったが、
> 約40分後に別の市民の収納事務の際、なくなっていることに気付いた。
> 支所内などを探したが、見つからなかったという。
> 領収印は同支所職員6人のうち、収納事務を取り扱う5人が所持。
> 印には領収日と支所・担当者名、「領収済」の文字が記されている。
> 垣生支所は「納付者に渡す控えに領収印が押されていても、
> 市が保管する納付証明や窓口で記録する税金納付受付簿などで二重、三重のチェックができ、
> 悪用される可能性は低い」としている。市は2日、なくなった領収印の登録を廃止した。
569:鹿児島 国分自衛官を逮捕 女子中学生にみだらな行為
07/11/06 07:20:04
URLリンク(373news.com)
国分自衛官を逮捕 女子中学生にみだらな行為
容疑で鹿県警
(11/05 14:28)
鹿児島県警少年課は5日、県内の女子中学生(15)にみだらな行為をしたとして、県青少年保護育成条例違反の疑いで、
陸上自衛隊国分駐屯地所属の三等陸曹で、霧島市国分広瀬1丁目、西村辰徳容疑者(23)を逮捕した。
調べによると、西村容疑者は、3月4日午前7時ごろ、同中学生の自宅で、中学生が当時14歳と、
18歳未満であることを知りながらみだらな行為をした疑い。容疑を認めているという。
西村容疑者は、携帯電話の出会い系サイトで中学生と知り合ったらしい。
犯行日を含め、数回会ったという。5月末ごろ、中学生の保護者が警察に相談し発覚した。
西村容疑者は、2003年3月に陸自に入隊し、同駐屯地配属。同年7月から第12普通科連隊に所属している。
同隊の高橋正州連隊長は「隊員がこのような事件を起こし、大変遺憾に思っています。
このような事件を2度と起こさないよう、隊員の指導を徹底し、規則に基づき厳正に処分します」とコメントを出した。
570:バカニュース板行きかな。
07/11/06 07:23:09
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)
> 鹿児島踏み字 元警部補賠償金支払う
>
> 被告全員の無罪が確定した鹿児島県議選公選法違反事件の捜査をめぐり、
> 親族の名前を書いた紙を踏ませる「踏み字」で自白を迫った違法捜査の賠償金の一部を、
> 同県が踏み字を強要したとされる元県警警部補、浜田隆広被告(45)=特別公務員暴行陵虐罪で起訴=に請求した問題で、
> 浜田被告が請求額の50万円を県に支払ったことが5日分かった。支払いは10月29日付。
>
> 自白を強要された同県志布志市のホテル経営川畑幸夫さん(62)が訴えた国家賠償請求訴訟の判決で、
> 鹿児島地裁は1月、県に60万円の賠償を命令。判決は確定し、
> 県は2月、利息を含む約68万円を支払った。
> 川畑さんは「税金から支払われるのは問題」として、浜田被告への求償を要求。
> 県は10月、踏み字を浜田被告個人の行為と認定する一方、
> 「県警にも一定の監督責任はある」と判断し、50万円を浜田被告に請求していた。
>
> 浜田被告は、福岡高検の調べに、踏み字の事実を認めていた。
>
> =2007/11/05付 西日本新聞夕刊=
571:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/11/06 20:19:24
>>479
は盗んだけど示談ですんだってこと?
572:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/11/06 22:50:20
..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\ ____________
// ヽ::::::::::| /
. // ..... ........ /::::::::::::| |
|| .) ( \::::::::| |
.|.-=・‐. ‐=・=- |;;/⌒i < ニートは人生に、辞表を出せ。
.| 'ー .ノ 'ー-‐' ).| | 誰も慰留しないから
| ノ(、_,、_)\ ノ |
|. ___ \ |_ \
.| くェェュュゝ /|:\_  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ー--‐ //:::::::::::::
/\___ / /:::::::::::::::
./::::::::|\ / /:::::::::::::::::
573:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/11/06 23:01:15
泥棒はあげるのだ
574:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/11/06 23:39:48
今ニートなど、公的年金を払っていない人が多いですが、将来、その方達は、生活保護をもらったり、国から税金による何らかの救済措置を受けたりするのでしょうか?
将来、その分税金の負担額が増えたり、生活に困窮して小額のために犯罪を犯す人が増えたりしないかと怖いです。
その方達は、親など援助してくれる人がいなくなったらどうなるのでしょうか?
まじめに仕事してきた人が税として負担しないといけないのですか?
助け合いの精神はともかく、そうならば複雑な気持ちです。
575:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/11/07 00:49:31
>>571
半年もまえのコピペを貼ってもなぁ・・・。
普通は懲戒解雇されて、お金を戻して終了だろ。
どっかのストーカー警察官のように殺人してしまうと、
心中したとか「ウソの報告」を上げて死んだ遺族への退職金を慰謝料とする場合がある。
自覚がない公務員が多く、自分のために公務を行っていることを現していることは
確かなようだ。
576:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/11/07 00:53:15
>>572
だいたいなぁ、こういうRES入れる辺りが、
公務員の服務を忘れている証拠だろ。
次の選挙まで原油が120ドル、ガソリン200円を超えたら
民主党が「地方道路譲与税25.1円/L」を廃止するマニュフェストを出したら
地方公務員は全員減給され、県をまたいで市町村は合併するだろう。
(実際に2県をまたいで合併した田舎の町もある)
577:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/11/07 01:10:32
24時間このスレを1人で上げている基地外無職の想像図
/\___/ヽ
/ノヽ ヽ、
/ ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
| ン(○),ン <、(○)<::| |`ヽ、
| `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l |::::ヽl
. ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/ .|:::::i |
/ヽ !l |,r-r-| l! /ヽ |:::::l |
/ |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
/ | .| | .| ,U(ニ 、)ヽ
/ | .| | .|人(_(ニ、ノノ
ニートのくせに、嫉妬と被害者意識の固まり!!
578:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/11/07 01:13:26
>>577
あんたの運転する車の前に、ニートが飛び込んでくるぞ?
579:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/11/07 01:41:57
30才以上の親の年金で食っているニートは、
50歳になると親も居なくなり、収入が絶たれる。
するとどうなるか? 想像なんだが、
2020年頃には、財源不足のため、
公務員は1/3くらい(もっとかな)に減少していると思われる。
単純作業(道路清掃・点検、ゴミ回収、運転手など)は、
ニート暦の長い人から順番に雇用するからだ。
そうすれば「公務員退職→無職→公務員として採用」という不公平な状態にはならない。
横浜市はバスの運転手を高卒優先で募集した。
過疎では、無職を優先して募集するだろう。
これが、財政難から公務員を叩きまくっている俺の予想だ。
過疎で予防医療程度しかできなくて、病院など絶対実現不可能だ。
民主党が与党になれば道路もこれ以上増えない(高速道路無料化はあるけど。)
また、低取得者は引越ししておく必要がある。
愛媛や沖縄に引っ越しておくと物価は安いからこれからのインフレに対応できるだろうな。
580:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/11/07 01:46:20
>>579
その予想に至った理由は、今の派遣と企業の関係をみれば分かるだろう。
トップしか自社に残らない。のこりは彷徨い(さまよい)つづける。
公務員も同じだろう。
581:福島県の財源不足、3年後に708億円
07/11/07 03:34:32
> URLリンク(www.minyu-net.com)
> 県の財源不足、3年後に708億円 県税収入伸びず
>
> 県議会総務委員会は5日、県の財政運営が厳しさを増す中で財政問題に絞った集中審議を、
> 定例会閉会中に臨時で実施。
> この中で県は、来年度予算編成作業の中で財源不足が525億円(10月末現在)にまで膨らみ、
> 国の歳入歳出改革がこのペースで続けば
> 3年後の2010(平成22)年度予算編成での財源不足は708億円に達するという見通しを明らかにした。
> 地方交付税の大幅な削減分ほど県税収入が伸びないことが主な理由で、
> 収支バランス確保へは歳出構造を抜本的に変える必要があらためて浮き彫りになった。
> 県によると、来年度予算編成で各部局から上がった要求総額は5979億円。
> 一方、歳入は5454億円しか見込めず、525億円足りない。
> 県税収入は本年度当初の2492億円が10月末現在で約48億円、下方修正される可能性が出ているが、
> 来年度当初も現時点の水準にとどまる見込み。
>
> 本県の県税収入は企業の景況がまだらな上、人口の社会減や少子高齢化の影響もあり、
> 国が来年度の地方税収について2.7%増と見込んだのに対し、
> 本県は現状維持か若干のマイナスになるという慎重な見方。
> (2007年11月6日 福島民友ニュース)
582:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/11/07 03:36:36
URLリンク(www.sakigake.jp)
秋田のニュース:政治・行政
運動部員に体罰、県立高校の男性教諭を懲戒処分
県教育委員会は6日、顧問を務める運動部の部員に対して体罰を繰り返したとして、
県央部にある県立高校の40代男性教諭を戒告の懲戒処分とした。
県教委によると、教諭は運動部が合宿中の今年9月8日午後7時ごろ、
買い出しのために立ち寄った男鹿市のスーパー駐車場で、
2年生の男子部員1人に買い物をするよう指示したが従わなかったとして、
平手でほおを数回殴った。部員にけがはなかった。
その2日後、県教育庁に匿名の電話があったことから調査したところ、発覚した。
教諭はほかにも、長期にわたり練習を無断で休んだ部員を突き飛ばしたり、
授業のレポートを提出しない部員のほおを平手打ちしたり腹部をけったりするなど、
昨年10月から今年6月までの間に、部員5人に対して6回にわたって体罰を加えていたことが分かった。
いずれも生徒にけがはなかった。
(2007/11/06 19:57 更新)
583:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/11/07 03:40:45
URLリンク(www.toonippo.co.jp)
2007年11月6日(火)
余剰公金さらに2万円余/青森市
青森市収納課が市税不明金の穴埋めに充て使い切った-としてきた「余剰公金」が、
ほかにも約二万三千円残っていたことが六日、分かった。
市の調査チームが課内で発見した。同課は発見に至るまで残額があることを申告しておらず、
十月二十六日の不祥事発表段階の聴き取り調査に対して、他に余剰金はない-と答えていた。
現時点で余剰公金の発生日時は明らかでないが、発表前のものであれば、虚偽報告をしていた疑いもある。
関係者によると、総務部の調査チームが十月三十日に収納課の現金管理状況を調べた際、
複数の封筒に入った余剰公金を収納課内の金庫で発見した。
釣り銭の誤りなどで発生したものとみられ、それぞれの封筒には日付、金額、
担当者名が記されていたが、詳しい発生日時などは「調査中」としている。
調査チームが発見するまで同課からの申告はなく、
同チームが発生の経緯や管理の状況、ほかに余剰公金がないかなどを調べている。
584:秋田市 高額医療費計約1350万円を払い過ぎ
07/11/07 03:46:04
> URLリンク(jyoho.kahoku.co.jp)
> 高額医療費1350万円を過支給 秋田市
>
> 秋田市は2日、老人保健医療制度の改正に伴うプログラムの修正でミスがあり、
> 150人に高額医療費計約1350万円を払い過ぎていたと発表した。同市は訪問、説明した上で、全額の返還を求める方針。
> 同市福祉保健部によると、内訳は昨年8月からことし4月にかけて診療を受けた人で、
> 制度改正の経過措置対象者125人(過払い額約1020万円)と、
> 2003年1月から今年5月までに一定回数以上の高額医療の診療を受けた25人(同約330万円)。
>
> 昨年の制度改正で、医療費の自己負担の割合が1割から3割に変更となった人は、
> 最大2年間は経過措置が講じられることになった。
> この改正に伴うシステム改修時に、市が委託業者に間違った説明をしたため、
> プログラムに不備が出たという。02年の制度改正では市は説明をしていなかった。
>
> ことし9月、秋田市の男性が「高額医療費の支給が支払った額より多い」と市に連絡して明らかになった。
> 2007年11月02日金曜日
585:福島県庁爆破予告 ほかの3件も「やった」
07/11/07 03:49:27
>>452の続報。
> URLリンク(www.kahoku.co.jp)
> ほかの3件も「やった」県主査自供 福島県庁爆破予告
>
> 10月24日に福島県庁に爆破を予告するファクスが送信された事件で、
> 脅迫の疑いで逮捕された福島県教委総務企画グループ主査佐藤典昭容疑者(45)が
> 福島署の調べに対し、
> 7月18日と10月12日に県庁に届いた計3通の脅迫ファクスについても
> 「全部、自分がやりました」と自供していることが5日、分かった。
>
> 佐藤容疑者が爆破予告のファクスをすべてコンビニエンスストアから送信していたことも判明した。
> いずれも発信番号を非通知設定にして送っていたが、
> 福島署は通信履歴から、伊達市の自宅近くのコンビニを発信元と特定。
> 店内の防犯カメラの映像と照合して佐藤容疑者を割り出した。
>
> 調べでは、7月18日に1通、10月12日には文脈が続く2通の脅迫文がファクスで県庁に届いた。
> いずれもパソコンで作成され、県庁舎や県立学校の爆破を予告する内容だった。
>
> 逮捕容疑となった10月24日のファクスと同様に、
> 2009年フリースタイルスキー世界選手権猪苗代大会について
> 「経費の無駄遣い」と批判している部分もあった。
>
> 計4通のうち3通は県秘書グループのファクスに届き、12日のうち1通は財政グループに送信されていた。
>
> 調べに対し佐藤容疑者は「職場の人間関係などでたまったストレスを晴らそうと思い付いた」と供述している。
> 2007年11月05日月曜日
586:茨城県土浦市 虚偽旅費101万円を支出
07/11/07 04:57:14
> URLリンク(www.ibaraki-np.co.jp)
> オンブズマンいばらき指摘 視察旅行偽り100万支出
> 2007/11/06(火) 本紙朝刊 第1社会 A版 23頁
>
> 土浦市議が今年2月 政務調査費から
> 土浦市議会の保守系会派・市民クラブの経理責任者が今年二月、
> 実際は行っていない高知県内への視察旅行に市議十二人が参加したと偽り、
> 政務調査費から約百万円を支出していたことが、市民オンブズマンいばらきの調べで五日、分かった。
> 茨城新聞社の取材に経理責任者の市議は「会計の帳尻を合わせるためにやった。申し訳ない」などと釈明している。
>
> 視察報告書などによると、視察旅行は今年二月一-三日の二泊三日の日程で、
> 会派メンバー十五人中十二人が参加して、高知県内四市を回り、
> スポーツ施設や温泉施設の視察など七項目の研修を実施したという内容。
> 政務調査費から計百一万六千三百四十円を支出したことになっている。
>
> 市民オンブズマンいばらきが今年六月、土浦市に情報公開請求したことが発端で発覚した。
> 会計報告では、旅行代理店支払い分九十九万八千四十円、視察先への土産代一万八千三百円などとなっている。
> 市議の一人は「行ってもいない視察旅行に行ったことにされていて、驚いた」と不快感を隠さない。
> 経理責任者の中田正広市議(35)は取材に対し、
> 「虚偽報告は事実。自分がやった」と認める一方で、
> 「誰が受け取ったか分からない領収証が複数あり、年度末に向け会派の会計の帳尻を合わせる必要があった。
> 自分の懐に入れるようなことはしていない」と、私的流用については否定。
> 領収証は過去の視察旅行で付き合いのあった都内の旅行会社に頼んで出してもらったという。
> 同市議会では議員一人当たり年額三十万円が政務調査費として支給される。
587:茨城県土浦市 虚偽旅費101万円を支出
07/11/07 04:57:48
>>586のつづき。
> 市民クラブの二〇〇六年度の政務調査費収支報告書によると、
> 収入四百五十万円に対し、支出は四百五十万千六百四十一円。全額使い切った上で、
*********************************************************************
********「全額使い切った上で」・・・これも怪しいと思う ***********
*********************************************************************
> さらに差額を負担している。同クラブは今年四月の統一地方選後に分裂し、現在は五人。
> 市民クラブ代表の沼田義雄市議(71)は「会派の会計を一人に任せ過ぎていたかもしれないが、
> 虚偽報告は遺憾だ。あらためて対応を考えなければならないだろう」と困惑ぎみに話す。
> 市民オンブズマンいばらきの石川克子さんは
> 「使途が明確にならなければ市民は納得しない。刑事告発も検討したい」と話している。
588:埼玉 「給食配送、十年で六千万円以上の過払だ」
07/11/07 04:59:02
URLリンク(www.saitama-np.co.jp)
> 2007年11月6日(火)
> 「給食配送、不当に高い」 委託契約に監査請求2件 大利根
>
> 北埼玉郡大利根町が発注した学校給食配送の業務委託をめぐり、
> 「不当に高い契約で町財政に損害を与えた」として、町民と町民団体が五日、
> 過去十年間の損害補てんや、再発防止などを求める監査請求を、それぞれ町に提出した。
>
> 町民団体が指摘しているのは、町内の小中学校計五校にトラックで給食を配送する業務。
> 一九九八年度から本年度までの十年間、町内の同一運送業者が約千二百万円前後で随意契約していた。
> 同団体は「経費や管理費の内訳は相場とかけ離れている。私たちの試算では、
> 十年で六千万円以上の過払いがあるはず」と主張している。
>
> 同様の請求をした別の町民男性は、見積金額と予算額の契約率が十年間99%前後で続いていることを指摘。
> 「官製談合か業者間の談合も考えられなくもない。
> 監査請求期限の一年を過ぎたものも含まれるが、情報公開で知った時を起点としてほしい」としている。
>
> 島田徳三町長は「監査委員に提出されたものなので、町長としてのコメントはございません」とした。
589:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/11/07 04:59:37
埼玉県 起債許可は5市町に
> URLリンク(www.saitama-np.co.jp)
> 2007年11月6日(火)
> 新たに白岡、鷲宮町 起債許可は5市町に
>
> 県市町村課がまとめた「二〇〇六年度市町村普通会計決算」によると、
> 借金に当たる地方債発行に際し県の許可が必要な起債許可団体が、
> 前年度から二町加わり、五市町となったことが分かった。
> 歳入に占める借金の割合である実質公債比率が18%を超えたためで、
> 新規の二町は二〇〇八年二月までに公債費負担適正化計画を策定、
> 県へ提出することが義務付けられている。
>
> 新たに起債許可団体に移行したのは南埼玉郡白岡町と北葛飾郡鷲宮町で、
> 実質公債比率はそれぞれ18・5%と19%。
> 実質公債比率が高くなった要因として、白岡町は野牛高岩土地区画整理事業などの起債、
> 鷲宮町はJR東鷲宮駅東口駐輪場用地の先行取得の起債を挙げた。
> 〇五年度には八潮市(〇六年度の実質公債比率20・6%)、
> 幸手市(同18・8%)、秩父郡長瀞町(同20・3%)が移行している。
>
> また財政の硬直性の指標となり、歳入に占める人件費など固定費の割合を示す経常収支比率は、
> 鷲宮町で97・1%、幸手市では96・9%と高率を示した。
>
> 地方債の発行は昨年度から許可制から協議制に移行。
> 起債制限の新基準として実質公債比率が設けられた。
> 18%を超えると地方債発行に都道府県の許可が必要になり、
> 25%を超えると単独事業での起債ができなくなる。
URLリンク(www.chibanippo.co.jp)
> 我孫子市職員、272万円横領 借金返済に充当、懲戒免職 2007年11月06日09時45分
> 環境生活部クリーンセンターの田代共行主査長(43)を懲戒免職処分
590:そうかな? 年収1220万円ってありえないだろう
07/11/07 08:23:38
> URLリンク(kyoto-np.jp)
>財務省試算に「誤解与える」と反論
>府・京都市が「全国一の給与水準」に
>
>全国で1番職員給与水準が高いと財務省の新たな試算で指摘された京都府と京都市は6日、
>財務省に対し、連名で「府民や市民に誤解を与え、比較対象が国と地方で異なる恣意(しい)的な数値を
>一方的に公表したのは遺憾」とする質問書を提出した。
>国の試算に、地方自治体が反論するのは異例。地方分権論議で、給与水準をどう比較するのか一石を投じそうだ。
>
>財務省が公表した新しい指数「人件費指数」は、
>財務相の諮問機関・財政制度等審議会に先月末提出された。
>全国の地方自治体が依拠している学歴、年齢が同じ人同士の給与水準を比較する総務省のラスパイレス指数とは異なり、
>さらに職責や職員構成比率を反映し、人件費指数で試算した。
>
>財務省の試算では、基準の国家公務員給与と比較して、都道府県の職員給与は平均で1割も高かった。
>京都府は全国1位の120・5、政令市では最も給与水準が高いのは京都市で160・5。
>
>公表を受けて府と市は、国家公務員より2割-6割も高いという財務省試算は実態とかけ離れ誤解を与えるとして、
>検証作業を行っていた。反論によると、国の職員構成比に合わせて算定すれば、厳しく新規採用を抑制し職員総数を減らして行政改革に取り組んでいる地方自治体ほど、数値が高くなってしまう。
>
>また組織の規模や形態、昇進のスピードもまったく異なる国と地方自治体の職責をそろえて比較すること自体に無理があり、
>地方の行政改革の努力に水を差すことになる、とした。
>
>府給与室は「国にあって地方にはない分類区分で財務省は割り算しており、算定そのものが恣意的でおかしい」
>と批判。市給与課は、財務省試算を修正した市独自の試算では100・0になるとし、
>「全国一給与が高いという誤解はきちんと解いてほしい」と話した。
>府人事委員会によると、府職員モデル給与は40歳の係長級(扶養家族が妻・子2人)で年間625万円。57歳部長級(扶養家族が妻)で年間1220万円。
591:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/11/07 08:26:57
>>586の「茨城県土浦市 虚偽旅費101万円を支出」に似ているような希ガス
> URLリンク(kyoto-np.jp)
> 元左京税務署の徴収官を起訴
> 多額公金搾取で京都地検
>
> 大阪国税局左京税務署(京都市左京区)の職員が架空の源泉所得税還付を装って
> 多額の公金をだまし取ったとされる事件で、京都地検は6日、詐欺罪で、
> 大阪府枚方市、元同税務署上席国税徴収官山本友行容疑者(51)=懲戒免職=を起訴した。
>
> 起訴状によると、山本被告は今年2月から5月にかけて、
> 虚偽の還付金支払い命令決議書や国庫金送金通知書などを作成して、
> 左京区に実在する会社から源泉所得税の還付請求があったように装い、
> 4回にわたり計約1270万円の還付金をだまし取ったとされる。
> 地検によると、山本被告は「遊興費が欲しくて始めた。だまし取った金は株券購入にも使った」
> と供述している、という。地検は、余罪があるとみて大阪国税局と裏付け捜査を進める。
592:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/11/07 08:58:47
配置換えで運転手はバスから降りてもらい運行管理に回せ
今まで運行管理をしてた者は出向に出せ
それでも運転したいと言ったら地方初級初任給+年齢給で再雇用しろ
それで全て解決する
593:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/11/07 09:08:48
> URLリンク(sankei.jp.msn.com)
> 水道管を無許可で分岐 町職員を免職
> 2007.11.6 03:02
>
> 無断で水道管を分岐させて水を使っていたなどとして、
> 上富田町は5日、係長級の男性職員(58)を懲戒免職処分とした。
>
> 町によると、この職員は約5年前に、自らが管理する梅畑の近くに
> 農作業用休憩所を建築。近くの水道管を改造して分岐させ、
> 水道メーターを設置せずに休憩所まで水道管を新設していた。
> また、休憩所自体も地元の朝来財産区所有の土地に無許可で建築していたことも判明。
> 周辺にコンクリート片などを不法投棄していた。
>
> この職員が平成7年から3年間水道課長を務めていたことを重視し、
> 懲戒免職処分とし、過料として5年間の水道基本料金の5倍にあたる約87万円を請求する。
>
> 小出隆道町長は「二度とこのようなことがないよう綱紀粛正をはかりたい。(管理者としての)
> 町長、副町長の処分については議会に相談して決めたい」と話している。
594:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/11/07 09:10:52
> URLリンク(sankei.jp.msn.com)
> 収賄の和歌山県課長を懲戒免職 県発注工事事件
> 2007.11.6 03:02
>
> 県発注工事をめぐる贈収賄事件で、県は5日、
> 収賄罪で起訴された県工業用水道管理センター工業用水課長、西田孝史被告(59)を
> 懲戒免職処分にしたと発表した。
> 当時の上司の管理監督責任については「事件の全容を解明した上で判断する」として、
> 公判での検察側の主張をふまえて処分を決定する方針。
>
> 処分日は先月31日付。西田被告は、
> 公共建築課や県立医大管理課の班長だった平成16年3月から今年3月までの間、
> 県発注工事に関する情報などの見返りに、
> 2人の業者から計約50万円相当の接待を受けたとして先月16日に起訴された。
>
> 県は、贈賄容疑で社長が逮捕された電気設備工事会社「土井電設工業」(和歌山市)を
> 9月28日から2年間、清掃会社「日本美研」(同)は先月1日から1年間の指名停止処分としている。
>
> また、県は、17年に中国籍の母娘のマンション契約の連帯保証人になるなどしたとして、
> 入管難民法違反(不法残留幇助)容疑で書類送検された総務部の男性主任(44)を戒告処分とした。
> さらに管理監督責任を問い、当時の広報室長を厳重注意処分にした。
>
> 和歌山地検は先月23日付で男性主任を不起訴処分としている。
595:業務フローが全国的におかしいカモ
07/11/07 10:51:48
URLリンク(www.chugoku-np.co.jp)
廿日市市の旧町消防も過払い '07/11/6
消防署員らへの休日勤務手当の過払い問題で、廿日市市の旧大野町、
旧宮島町の両消防本部でも過払いがあったことが、
廿日市市消防本部の調べで分かった。
廿日市市への合併前で、市消防本部は対象の職員に返還を求める。
調べでは2002―04年度、旧大野町が32人に約360万円、
旧宮島町が22人に240万円を過払いしていた。
元日以外の年末年始が週休日に重なった際、支払うべきではない手当を支給していた。
596:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/11/07 11:31:12
URLリンク(www.shikoku-np.co.jp)
> 職員2800人に削減-香川県が行財政改革指針骨子 2007/11/07 10:12
>
> 香川県は6日、本年度の策定を予定している「行財政改革推進のための基本指針」の骨子を明らかにした。
> 計画期間は2008―10年度の3年間。
> 簡素で効率的な執行体制を確立するために、市町との役割分担や県が提供するサービス範囲の見直しなどを実施。
> 知事部局の職員数は3年間で10・5%削減して2800人体制とし、全国一少数精鋭の県庁を目指す。
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)
>5000万円県内業者提供か 宮崎官製談合公判 検察側指摘 「元参院議員も関与」2007年11月03日00時13分
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)
> 「指導」と女児10数人触る 長崎、33歳教諭を懲戒免職 2007年11月06日18時48分
どうせ教育庁に再就職するんでしょ?
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)
> 佐賀県警 「警官暴行」の証言把握 通所者急死「不確か」調書取らず 2007年11月06日14時40分
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)
>県施設命名権 応募ゼロ アクシオン福岡など2施設 収入4000万円“皮算用”に 2007年11月07日02時06分
> 福岡県が売り出していた、所有する2施設のネーミングライツ(命名権)に買い手がつかなかった・・・・・
URLリンク(373news.com)
>鹿児島県四元霧島市議覚せい剤使用 鹿地検が起訴 (11/07 07:34)
597:MUGEN
07/11/07 12:05:22
いつも利用頂きありがとうございます。
忙しい毎日、当ショップを楽しみたい皆様にゲームの金策ではなく、真にゲームを楽しむための時間のご提供をサポートします。
☆☆低価格にて通貨の取引中!是非ご利用ください!☆☆
簡単なフォームよりお申し込みできます!
業界最低価格サイト:夢幻ゲームショップ
営業時間 24時間 年中無休
YAHOO検索: 「夢幻ゲームショップ」
URLリンク(www.rmt-trade.com)
598:北海道 恒常的な収支不足 道が行財政改革の見直し案を発表
07/11/07 16:23:07
> URLリンク(www.bnn-s.com)
> 縮減措置を講じても、2011年度までに毎年90億円の収支不足。
>
> 道は6日、今後の収支不足の拡大を理由に、2006年2月に策定した「新たな行財政改革の取組み」の見直し案を発表した。
> 道の歳入は地方交付税や道税が減少する一方、老人医療費や介護保険給付費などの義務的経費や道債償還費が増加している。
> 07年度予算では100億円の収支不足が見込まれるため、国に対する直轄負担金の計上留保で対応した。
> 見直し案の骨子は、道債残高の縮減。08年度に5兆5,000億円と見込まれている道債残高を14年度に5兆円程度に縮減するため、
> 08年度~11年度は独自の縮減措置を講じる方針。
> 主な対策は
> (1)職員給与の月額9%減額(2)管理職手当の20%削減
> (3)手当(時間外勤務手当、休日勤務手当、夜間勤務手当)の算出基礎額の9%削減
> (4)査定昇給制度に関する特別昇給相当分の凍結(5)住居・通勤手当の見直し
> (6)特別職の給与・期末手当・退職手当の縮減(7)金利5%以上の道債の繰り上げ償還と新規発行の抑制
> (8)使用料・手数料の見直しと遊休資産の売却(9)公共事業費のうち補助事業費は10%、国直轄事業負担金は5%の削減、など。
>
> すでに道は06、07年度の職員給与を10%削減しており、職員組合との給与削減案に関する交渉は、難航することが予想される。
> 上記の縮減対策を実施した場合でも、11年度までの4年間に単年度でそれぞれ90億円の収支不足が見込まれ、収支の均衡は見出せないままだ。
599:上田札幌市長が訓示
07/11/07 16:28:11
> URLリンク(www.bnn-s.com)
> 強姦、ストーカー、盗撮、大麻…職員の相次ぐ不祥事に上田札幌市長が訓示
> 「市民の信頼が著しく揺らいでいる非常事態」。
>
> 札幌市職員による相次ぐ不祥事を受け、10月15日、上田文雄市長は局長職計43人を本庁舎に呼び、午後5時から訓示した。
> 札幌市では、今年度だけでも市や出資団体の職員が不祥事を繰り返している。
> 以下のように主な事件を列挙しただけでも、モラルの低下は歴然だ。
>
> 8月2日 東苗穂小学校教諭が女子高校生に対するストーカー行為で逮捕
> 9月14日 西園小学校教諭がホームセンターでインコを盗み、逮捕され懲戒免職
> 9月3日 南消防署のレスキュー隊員が強姦致傷、強盗容疑で逮捕され、懲戒免職
> 9月28日 手稲消防署消防士長が48キロの速度超過で減給
> 10月9日 東消防署消防士長が大麻取締法違反で逮捕
> 10月10日 星置東小学校教頭が児童買春で逮捕され、懲戒免職
> 10月13日 交通局職員が女子高校生のスカート内を盗撮して逮捕
> 10月15日 札幌市公園緑化協会職員が約158万円を横領、行方不明
>
> 上田市長は「本市の職員による耳を疑うような不祥事が相次いでる。
> これにより市民の信頼が著しく揺らいでいる非常事態であるということを宣言しなければならない。
> 信頼を回復するためには何もしないわけにはいかない。
> 不祥事が私的・公的にかかわらず、働く仲間が犯罪を起こさないようなシステムを確立するため、
> 各部局において議論を深め、全市一丸で取り組んでいきたい」と訓示。
>
> 今後の取り組みについては、各部局による不祥事の解明、副市長による消防各署の視察、
> 犯罪心理学や刑事政策などの学者の意見を聞いて見識を深めてることなどを挙げた。
> 上田市長は「世の中何かがおかしいんじゃないか、たがが緩んでいるというか、
> こういったことは市役所ばかりではない。大きな社会的環境の変化が公務員にも例外なく押し寄せてきている」
> とも話し、暗に市役所の特殊性を否定した。
600:宮崎 499人狩り
07/11/07 16:40:20
URLリンク(www.the-miyanichi.co.jp)
停職含む職員499人を処分 裏金問題で県
3億7千万円余りにのぼった裏金問題で県は7日、関与した職員計499人の処分を発表した。
「不適切な使途が著しい」として、公務でない交流会会費などに使用した県立宮崎病院の元課長補佐級(58)を停職1月、
野球用ユニフォームを購入した南那珂農林振興局の元係長級(48)を停職15日とした。
県人事課によると、処分は6日付けで内訳は停職2人、減給19人、戒告62人、文書訓告416人の計499人。
県の懲戒処分の基準を踏まえて決定した。
【写真】県の裏金問題で処分を発表する東国原知事=7日午前10時15分 県庁記者室
URLリンク(www.the-miyanichi.co.jp)
601:一週間ごとの検索
07/11/07 19:31:06
2007/10/21(日) 20:30:10 財源 不足 2008年 の検索結果 約 138,000 件中 51 - 60 件目 (0.12 秒)
2007/10/26(金) 21:38:48 財源 不足 2008年 の検索結果 約 147,000 件中 1 - 10 件目 (0.18 秒)
2007/11/01(木) 22:27:56 財源 不足 2008年 の検索結果 約 164,000 件中 1 - 10 件目 (0.04 秒)
今回の検索結果 財源 不足 2008年 の検索結果 約 157,000 件中 1 - 10 件目 (0.07 秒)
URLリンク(www.google.com)
2007/10/26(金) 22:00:42 公務員 早期退職者 の検索結果 約 366,000 件中 1 - 10 件目 (0.22 秒)
2007/11/01(木) 22:30:15 公務員 早期退職者 の検索結果 約 387,000 件中 1 - 10 件目 (0.07 秒)
今回の検索結果 公務員 早期退職者 の検索結果 約 377,000 件中 1 - 10 件目 (0.07 秒)
URLリンク(www.google.com)
2007/10/25(木) 20:57:37 公務員宿舎整備事業 の検索結果 約 127,000 件中 1 - 10 件目 (0.13 秒)
2007/10/26(金) 17:32:31 公務員宿舎整備事業 の検索結果 約 122,000 件中 1 - 10 件目 (0.18 秒)
2007/11/01(木) 22:32:33 公務員宿舎整備事業 の検索結果 約 127,000 件中 1 - 10 件目 (0.16 秒)
今回の検索結果 公務員宿舎整備事業 の検索結果 約 126,000 件中 1 - 10 件目 (0.21 秒)
URLリンク(www.google.com)
602:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/11/07 21:57:01
おれは、知事の給料の差が、
URLリンク(allabout.co.jp)
各都道府県の職員の給与の差となれば、正しい地方公務員の評価だと思う。
603:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/11/07 22:01:44
>>602
つまり地方公務員の給与は 山口県×1.3=東京都 になるくらいが妥当だろ。
知事に差があるのだから。
604:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/11/07 22:38:09
他人の不正やドキュンな行動が、自己正当化になるとでも?
ニートらしい幼稚な論理だな。
オマエが働きもせず、のほほんとよりかかっている社会は、そういう役人や団塊が作り上げてきたものでもあるわけだが(w そこらへんの良心の呵責やプライドはないのでしょうか(w
もちろん、大勢の真面目な社員や公務員の働きがあって、さまざまな社会制度がなりたっているわけで、そう考えると、ニートの社会批判は的外れなんだよ。
わざわざ都合のいい部分(団塊&官僚)だけ抜き出されてもさあ。だったらそいつらと個別に交渉して保護してもらえってんだ。すくなくとも、真面目に働いて納税した税金から保護や支援をしてもらおうなんてかんがえるんじゃない。
税金分もっていかないだけマシ?
その税金を使ってニートの保護や救済をやろうとしている現状があるんだが。もちろんそうなってもオマエは拒否してくれるよな?
いいかあ、よく覚えておけよ。
役人が税金を使って不正を働くことに対していろいろあるようだが。
税金の使い道に対して口が出せるのは、その税金をちゃんと納めている者だけだ。
すくなくともオマエにはその資格がねーんだよ、わかったか、このニート野郎!!
まあ俺はニートも選択肢のひとつとは思っているけどね。個人の自由にまで口出しするつもりはない。
ただ、世の中には「真面目に働いてる納税者」がほとんどを占めている。
そういった税金から、保護や支援をうけるのはおかしいだろってことだけだ。
605:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/11/08 10:08:38
>>604
606:交付税の増額、政府明言せず 国・地方が意見交換
07/11/08 10:56:07
>>296の続報
> URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)
> 交付税の増額、政府明言せず 国・地方が意見交換(11/08 08:20)
>
> 政府は七日、重要政策について
> 関係閣僚と地方六団体の代表が協議する「国・地方の定期意見交換会」の
> 初会合を首相官邸で開いた。
> 全国知事会の麻生渡福岡県知事が重点課題に位置づける地方交付税増額を求めたのに対し、
> 増田寛也総務相が「総合的に判断したい」と述べるなど、
> 年末の税制改正や予算編成を控え、地方側の要望に対して政府の慎重な姿勢が目立った。
>
> 地方交付税は小泉純一郎政権が行った三位一体改革で約五兆円が削減されており、
> 地方財政格差が生じる一因になっている。
> 全国町村会会長の山本文男福岡県添田町長も
> 「交付税の減少に苦しむ自治体は多い。昔の水準に戻すべきだ」と注文をつけた。
>
> また麻生氏は、法人二税の配分見直し構想について
> 「税収格差の是正は必要だが、法人二税だけで行うのは無理がある」と難色を示したほか、
> 道路特定財源問題について「地方には整備が必要な道路がまだあり、特定財源は必要だ」と訴えた。
>
> しかし政府はいずれも明確な回答を避け、論議は深まらなかった。
607:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/11/08 11:32:30
>>604
自治労氏ね。
608:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/11/08 11:37:51
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
> 横浜市教委文化財調査で不適正支出 職員“独走”見逃す 2007年11月7日
URLリンク(www.sannichi.co.jp)
> 山梨県 111事業で見直し必要 県が政策評価
> 「調整これから」と内容の大半公表せず
> 見直し事業の内訳は、廃止が三十八事業(縮減額一億五千十五万七千円)、一部廃止が四事業(二百四万四千円)、休止が一事業(三万九千円)など。
URLリンク(www.niigata-nippo.co.jp)
> 長岡市元職員に猶予付き判決
>
> 管理していた栃尾地区体育協会の口座から公金を着服したとして、
> 業務上横領などの罪に問われた元長岡市職員の無職大崎一史被告(53)=同市栃尾原町2=の判決公判が7日、
> 地裁長岡支部で開かれ、岡田健彦裁判官は懲役3年、執行猶予5年(求刑懲役4年)を言い渡した。
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
> 【愛知】区役所改革「財務、人事含め考える」 裏金問題で名古屋の松原市長会見 2007年11月8日
URLリンク(www.gifu-np.co.jp)
> 返還請求訴訟、県側争う姿勢 県議選ポスター代水増し 2007年11月07日14:55
> 今春と4年前の県議選で公費負担の選挙ポスター代に水増しがあったとして、
> 県内の住民グループが県知事を相手取り、
> 過払い分の計約2800万円を候補者などから返還させるように求めた訴訟
609:福井県 存在そのものが借金=公務員
07/11/08 11:50:44
URLリンク(www.fukuishimbun.co.jp)
> 住民1人当たりの借金 市40万、町68万 県内自治体決算
> 11月8日午前10時45分
>
> 福井県がまとめた2006年度の市町普通会計決算によると、
> 自治体の借金に当たる地方債残高が、17市町の総額で初めて3500億円を突破し、
> 3588億363万1000円に上った。
> 今年10月1日現在の推計人口で住民1人当たりに換算すると、市が40万2000円(百円単位切り捨て、以下同じ)で
> 05年度より6000円増えたのに対し、町は3万1000円減って68万4000円となった。
>
> 総額では05年度に比べ、99億8613万9000円増。
> 10年前の1996年度からは、636億9333万2000円増えている。
> 県市町村課は「償還のピークは自治体で差があり、一概に増え続けるとはいえない」としているが、
> 重い負担に変わりはなく今後も厳しい財政運営が迫られる。
> 住民1人当たりの額が最も多かったのは、池田町の125万3000円。
> 南越前町の101万1000円、越前町の80万円、若狭町の79万2000円が続いている。
> 9市では小浜市の50万3000円が最多で、全体でも6番目だった。
>
> 一方で、貯金に当たる財政調整基金や減債基金など積立金の残高は、
> 総額で758億2534万3000円。05年度から20億5023万8000円増えた。
> ただ、96年度に比べると、203億8041万7000円のマイナスで、若干の増減はあるものの年々目減りしている。
> 住民1人当たりの額は市が6万3000円、町が28万8000円。
> 市町別では、おおい町が128万3000円でトップで、地方債残高(62万3000円)を唯一上回った。
> 永平寺町(8万8000円)を除く7町が10万円を超えているのに対し、
> 福井市の2万7000円をはじめ7市が10万円を下回った。
610:福井県 存在そのものが借金=公務員
07/11/08 11:51:22
>>609の つづき。
>
> 同課は「06年度は税収の伸びや歳出削減などで、県全体としては基金の取り崩しが抑制された。
> ただ、景気の動向や国の交付金削減方針があり今後は楽観視できない」と分析。
> 各自治体が現在取り組んでいる集中改革プランに沿って、適正な財政運営に努めるとともに、
> 企業誘致など自主財源の確保に取り組む必要があると指摘している。
611:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/11/08 12:03:42
参考までに。
URLリンク(ap.a-power.biz)
612:太田知事に講演謝礼980万 府から補助金を受けている学校法人含む
07/11/08 12:13:25
URLリンク(www.nnn.co.jp)
> 太田知事に講演謝礼980万 入札資格企業10社も
>
> 四年半の間に十一回の会合を開催。
> 一回につき五十万-百万円の講演料を知事に支払っていた。
> 会合で知事は三十分程度の講演を行った後、
> 二十人程度の参加者と意見を交換、約二時間滞在していたという。
>
> 同会への参加企業のうち、府の公共工事への入札資格があるのは十社。
> また一学校法人が、府から補助金を受けている。
>
> また、講演の準備を府職員が有給休暇を取って手伝っていたことも判明。
> 知事は「有給休暇を取ったのは職員の判断」とした上で
> 「(今後は)政治家として自分で全部する。申し訳なかったと思う」と話した
>
URLリンク(www.nnn.co.jp)
>
> NPO法人株主オンブズマン代表の森岡孝二・関西大教授の話
> 継続的に多額の報酬を受け取っていれば、政治献金の性格を帯びる。
> 府の入札に参加資格のある企業や補助金が交付されている学校法人が、
> 会に含まれているのであればなおさら問題だ。
URLリンク(news.goo.ne.jp)
> 「枚方療育園」に関連するニュース
> 前九州厚生局長に240万円返却を要請 厚労相 (朝日新聞) 2007年10月23日(火) 11時40分
前九州厚生局長と同じことをしている。と思うけど?
613:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/11/08 12:14:52
>>611
昼休み。職場から荒らしかよw おまえは減給だ。
614:議員が多いらしい。公務員も多すぎ
07/11/08 12:31:12
URLリンク(www.sanin-chuo.co.jp)
> 島根ワイド : 雲南市議会議員定数削減を陳情
>
> 議員定数の削減を求める陳情書を吾郷広幸議長(右)へ提出する宮川昇・大東町自治振興協議会長
>
> 雲南市大東町自治振興協議会と同町自治会連絡協議会が七日、
> 有権者七千六百三十八人分の署名を添え、来年十一月に予定される次期市議選で
> 「議員定数を二十に削減すべきだ」とする陳情書を、吾郷広幸議長へ提出した。
> 市議会で定数問題を審議中だが、市民が民意を伝えたのは初めて。
>
> 陳情は「雲南市が財政非常事態宣言して以降、官民が一体となって改革に取り組み、
> 市民は我慢の生活を余儀なくされている。
> 市議会も法定定数上限の二十六を主張するのではなく、削減すべきだ」という趣旨。
> 宮川昇・同町自治振興協議会長、景山純孝・同町自治会連絡協議会長をはじめ、
> 全八地区の振興会長ら十一人が議長室を訪れ、陳情した。
> 市議会では議員定数等検討委(十二人)で審議中だが、
> 定数二十六を主張する議員が七人を占め、市議会全体でも大勢となっている。
>
> 吾郷議長は「陳情は重く受け止める。検討委には十二月議会までの答申をお願いしていたが、
> 陳情審査を見守りながら論議する必要があり、ずれ込むと思う。
> しかし、議会として定数問題を年内に決着させたい方針に変わりはない」と答えた。
>
> 同町内の有権者は一万千八百九十五人(九月二日現在)で、署名は約64%に相当する。
>
> ('07/11/08 無断転載禁止)
615:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/11/08 12:34:26
URLリンク(www.topics.or.jp)
> 徳島県内のニュース
> 前年度比1・4%減 07年度上半期県税収入、当初予算見込み下回る 2007/11/07 10:35
>
> 徳島県は、九月末までの本年度上半期の県税収入が、
> 三位一体改革に伴う税源移譲分を除き、前年度同期比1・4%減となっていることを、
> 六日開かれた県議会普通会計決算認定特別委員会で明らかにした。
> 当初予算では年間0・2%増を見込んでおり、これを下回る水準となっている。
> 喜多宏思氏(自民交友会)の質問に答えた。
>
> 県によると、九月末時点の税収実績(移譲分を除く)は三百六十四億九千万円で、
> 前年度同期の三百七十億三千万円を五億四千万円下回った。
> 本年度当初予算で県は県税収入を、前年度比14%(百九億円)増の八百八十五億円と見込んだ。
> これは三位一体改革に伴う国から地方への個人県民税の移譲を含み、
> 移譲分を除くと0・2%、一億四千万円の微増。
>
> 上半期が前年度同期を下回った理由として、
> 県税務課は、法人事業税や地方消費税、自動車取得税の伸び悩みを挙げた。
616:納税者が減るのだから、公務員給与も減るよね?
07/11/08 13:10:29
URLリンク(203.139.202.230)
> 県内有権者65万4009人 高知市で初の減少
> 2007年11月08日08時28分
> 県選挙管理委員会は七日、同日現在の公職選挙法に基づく選挙人名簿登録者数を発表した。
> 登録総数は六十五万四千九人で、
> 平成十六年の出直し知事選の告示日前日(同年十一月十日)に比べ八千二百六十七人減少。
> 前回比で減るのは二回連続で、有権者数が県内のほぼ四割を占める高知市でも初めて減った。
617:佐賀県 やるなぁw
07/11/08 13:14:55
URLリンク(www.saga-s.co.jp)
> 県が行革緊急プログラム 全職員給与カットへ
>
> 県は7日、職員給与のカットを盛り込んだ新たな行財政改革緊急プログラムの素案を公表した。
> 県独自の給与削減は初めてで、管理職以外で4%をカットするなど全職員を対象に実施する計画。
> 公債費負担の平準化など財政的な工夫や事業見直しによる歳出抑制と合わせ、
> 2010年度までの4年間で573億円の効果を目指す。
>
> 地方交付税の大幅削減を受け、県は04年10月に緊急プログラムを策定。
> 公共事業費の削減など歳出抑制を図ってきたが、現行計画のままでは10年度に110億円の収支不足に陥り、
> 基金が枯渇するとして改定案を検討してきた。
> 新プログラムは短期的な財源対策の実施により、一定の基金残高を確保するのが狙い。
> 素案では歳入対策の強化、基金・県債の活用、給与カットを柱に持続可能な財政構造への転換を図る。
> 給料カットは知事部局、教育委員会、警察本部などすべての職員が対象。
> 若年層に限定した県人事委員会の引き上げ勧告を受け入れた上で実施する。
*************************************************************
> 削減率は知事15%、副知事10%、教育長9%、特定幹部職員(本部長など)6%、
> 管理職5%、管理職以外4%で、管理職手当も10%カットする。
618:佐賀県 やるなぁw
07/11/08 13:16:01
>>617の続き。
>
> 実施予定は管理職以上が来年1月から、管理職以外は4月からで、
> 期間は10年度までの3年間。削減総額は83億5000万円で、
> これまでも実施してきた職員数カットなどと合わせ、総人件費の抑制は143億5000万円になる。
> 従来の緊急プログラムの取り組みも継続して実施。
> 給与カットなど新たな対策を加えた今回の改定分217億円を合わせ、全体の効果は573億円としている。
> 計画通りに進めば10年度の収支不足は57億円に半減し、基金149億円が確保される。
> 素案はパブリックコメントや県議会の論議などを踏まえて確定。
> 古川康知事は「計画を実行しても視界不良の状態は変わらず、県の経営が大丈夫とはいえない。
> 交付税の回復が必要だとあらためて感じている」と述べた。
> 【写真】給与カットを盛り込んだ緊急プログラム改訂版の素案を発表する古川知事=県庁
> URLリンク(www.saga-s.co.jp)
619:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/11/08 13:20:25
>>618
給与カットに職員団体反発URLリンク(www.saga-s.co.jp)
集会には約800人が参加。9年ぶりのアップとなった人事委員会勧告の実施を求めるため事前に設定していたが、給与カットの提案を受け、反対の意思統一を図る集会となった。
620:11月14日には決定するだろう。
07/11/08 13:37:29
URLリンク(insite.search.goo.ne.jp)
[ 財政再建団体 ] の検索結果です。 ( 39件中 1~10件を表示 ) [ 日付順 | 適合度順 ] 次の結果→
621:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/11/08 14:23:48
>>600
URLリンク(www.the-miyanichi.co.jp)
> 自主返還はこれから 県裏金処分 08:37
>
> 7日、県裏金問題で処分されたことが明らかになった職員数は499人に上った。
> 連綿と受け継がれてきた使い勝手のいい予算消化だったが、
> 大きな代償を払うことになり、県庁内からは反省の声が相次ぐ。
> ただ、7685万円に上る自主返還金の支払いはこれからで、「これで終えんではない」と県幹部。
> 完全にけじめをつけるのは年末まで持ち越しになる。
> 「謝礼金を個人の口座で扱っており不適切。処分を重く受け止めている」。
> 今回の処分で最も重い停職1カ月の職員を出した県立宮崎病院(宮崎市)の野田俊雄事務局長は語る。
> 「経営改善に水を差した。職員のモチベーションを下げないようねじりはちまきを締め直したい」。
> 事態の発覚後、謝礼金の管理を厳格化したという。
>
> 「預け」総額が最多の約9860万円に達した西臼杵支庁。
> 高島俊一支庁長は「県民の皆さまにおわびしたい。
> 機会あるたびに職員に対して法令順守を徹底し、適正な事務処理を行うよう指導していく」
> とあらためて決意を示した。
622:18道府県で給与カット
07/11/08 15:07:57
URLリンク(mainichi.jp)
> 県職員給与:4%以上のカット実施で、事実上の勧告見送り--知事 /佐賀
>
> 県職員の給与カットを7日の会見で発表した古川康知事は、
> 10月に県人事委員会から受けていた年平均0・5%の引き上げ勧告に、
> 一部を除いて従う意向を明らかにした。
*************************************************************************
****** 若年の公務員は共産党に助けられたというわけネ
****** URLリンク(www.jcp.or.jp)
****** > 日本共産党の塩川鉄也議員は十八日の衆院総務委員会で、
****** > 人事院勧告について質問し、官民較差の解消のため国家公務員の初任給の
****** > 引き上げを求めました。
*************************************************************************
> 引き上げをした上で4%以上のカットを行うため、事実上、勧告は見送るのと同じことになる。
>
> 知事は会見で「勧告に従う責務があるからこそ、これまで職員削減はしたが、給料には手を付けなかった」
> と強調。しかし「このままでは財政が持続できず、県議会や県民からカットすべきだとの意見が多く寄せられた」と、
> 奥の手に踏み切らざるを得なかった事情を説明した。
> 県職員課によると、現在、一般職の給与カットを実施しているのは全国で18道府県あるという。【上田泰嗣】
>
> 毎日新聞 2007年11月8日
623:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/11/08 21:38:57
富山県高岡総合庁舎4階耕地課の前田毎文久、勤務時間中SEX攻撃は止めて下さい。
”SEX!SEX!SEXしとるがや~!”(前田毎文久仕事がヒマらしい)
”あいつと○キタさんは、sexしとるがや~!sexしとるがや~!”
”どっかのホテルで会うて、きっとsexしとるがや~!”(基地外か?)
”富山県農業土木に逆ろうたから、sexしとるがや~! ”(仕事がヒマらしい)
”偉い人の命令や~! ○キタさんとsexしとるがや~!sexしとるがや~!”
”富山県農業土木に逆ろうたら、どうなるか習わしてやるがや~! ”(前田毎文久仕事が無いらしい)
”石♯ 光軍男の仇とらんにゃあかんがや~! sexしとるがや~!”(仇討ちですか?)
”夜中に勝手にメール打ったことバレたら、俺達どうなるがよ?どうなるがよ?”(自分で考えろ!)
”オレ達、陰湿で、しつこい性格だから、ねちっこいが好きながや!好きながや!”(前田毎文久、正直だ)
”誰か悪いがや~!工事検査室悪いがや~! オレ達農地ちゃ悪くないがや~!” (農地が悪いよ!)
農業関係の公務員には、絶対に性的異常者が多い。早く合理化して下さい。
624:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/11/08 22:05:42
..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\ ____________
// ヽ::::::::::| /
. // ..... ........ /::::::::::::| |
|| .) ( \::::::::| |
.|.-=・‐. ‐=・=- |;;/⌒i < ニートは人生に、辞表を出せ。
.| 'ー .ノ 'ー-‐' ).| | 誰も慰留しないから
| ノ(、_,、_)\ ノ |
|. ___ \ |_ \
.| くェェュュゝ /|:\_  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ー--‐ //:::::::::::::
/\___ / /:::::::::::::::
./::::::::|\ / /:::::::::::::::::
625:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/11/08 23:10:33
退職金 貰い過ぎ。1100~3000万は異常
URLリンク(www.soumu.go.jp)
スレリンク(eco板:296番)
スレリンク(eco板:321番)
スレリンク(eco板:606-999番)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2008年は18道府県。 2009年は47都道府県。 更に減給するぉ?退職金ゼロぉ?
/⌒ヽ
( ^ω^) おっおっおっ♪
/ つ¶つ¶
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
|) ○ ○ ○ (|
/″ ν. \ ウィンウィン
(( (( (( /________\ ウィンウィン
 ̄ \_\__/_/  ̄
ソフトランディングする低金利政策イメージASCII Art
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
公務員が負け組みとなる未来が決まった。
URLリンク(www.jcp.or.jp)
若年層は共産党が減給額を抑えるが、全職員が減給される。
地方が財政再建団体に近づくのは確実だろう。
626:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/11/08 23:38:22
ニートを生み育てた親が、将来に絶望して子殺し。
親から働けといわれたニートが逆上して親殺し。
親子で餓死。
親の年金目当てに親の遺体を隠し腐敗させる。
現実に起きてる事件は、すべてニート親子の共倒れ
627:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/11/09 00:30:36
退職金 貰い過ぎ。1100~3000万は異常
URLリンク(www.soumu.go.jp)
スレリンク(eco板:296番)
スレリンク(eco板:321番)
スレリンク(eco板:606-999番)
2008年は18道府県が減給。 2009年は減給は40道府県(?)に及ぶだろう。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/⌒ヽ 公務員は更に減給、退職金ゼロ確定だぉ?
( ^ω^) おっおっおっ♪
/ つ¶つ¶
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
|) ○ ○ ○ (|
/″ ν. \ ウィンウィン
(( (( (( /________\ ウィンウィン
 ̄ \_\__/_/  ̄
ソフトランディングする低金利政策イメージASCII Art
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
URLリンク(www.ihope.jp)
>2005年1月20日、経済財政諮問会議が行われ、
>その席で政府は、「構造改革が進まなければ」日本は5年後に財政破綻すると発表しました。
>IMFから資金供与を受けてIMF管理下に入れば、借金の返済が最優先課題とされ、
>公共部門が大幅に削減されることは、過去の例から見ても明らかです。
そして、借金の返済のシナリオは以下のとおり。
> ① 公務員の総数の30%カット、及び給料30%のカット、ボーナス全てカット
> ② 公務員の退職金は100%すべてカット
> ③ 年金は一律30%カット、
> ④ 国債の利払いは、5~10年間停止
公務員が負け組みとなる未来が見えてきました。いまのところ、地方から順番に財政再建団体になることは確実。
628:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/11/09 00:42:20
国賊だ、公務員は。
629:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/11/09 00:45:18
国賊ってなぁに?
630:IMF”管理”下はイヤなのでスレッド立てた
07/11/09 01:33:57
2010年 IMF管理下になった日本とは
スレリンク(govexam板)
631:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/11/09 05:17:22
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)
> 累積赤字600億円超 06年度5年間で100億円増加 道立7病院(11/08 10:43)
> 経営悪化が進む、紋別など道立七病院の二○○六年度の累積赤字が、
> 前年度に比べ約十九億円増えて、初めて六百億円の大台を超えたことが七日、道のまとめで分かった。
> また、病床利用率が前年度比で6ポイント余り減る一方、収入に占める人件費の割合が100%を超え、
> 経営改善が一向に進んでいない実態が浮き彫りになった。
URLリンク(jyoho.kahoku.co.jp)
> 奥州市が36年間過大徴収 固定資産税と国保税で
> 岩手県奥州市は7日、水沢区で最長36年にわたり固定資産税と国保税を過大徴収するミスがあったと発表した。
> 市によると、対象は水沢区原中、西上野の両地区の231人。
> 1970―74年に設けた排水溝の分について、固定資産税の非課税措置を怠り、連動する国保税の分も過大徴収があった。
> 固定資産税の過大徴収分は2006年分で一人1万3100―100円、
> 国保税は300―100円。市は4月に住民に説明し、さかのぼって返還できる02―06年分の計約63万円を返還した。
> 過大徴収全額については資料がなく不明としている。
> 2007年11月08日木曜日
632:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/11/09 05:17:52
URLリンク(yamagata-np.jp)
> 無許可で法人登記修正 山形地方法務局が職員3人処分 2007年11月8日(木) 23:09
> 山形地方法務局(大原哲三局長)は8日、局長の許可なしに法人登記を修正したとして、
> 40代の男性法務事務官を同日付で戒告処分、職員2人を訓告処分にしたと発表した。
>
> 同局によると、事務官は2005年6月から今年3月にかけて、局長の許可を得ずに法人登記6件の誤りを修正。
> さらに職員2人に指示し、同様に6件を修正させた。
> 商業登記法では、法人登記に誤りがあった場合、局長の許可を得た上で登記を変更しなければならない
> と規定している。
> 誤りの内容は法人の成立年月日や代表者の氏名など。今年4月に登記を申請した際、
> 書類の記載事項が以前と変わっていることに気付いた法人関係者が指摘、
> 同局の内部調査で発覚した。事務官は理由について
> 「手続きに時間がかかるため、早く正しい表記に戻したかった」と話しているという。
> 同局は「複数の職員でチェックするなどして再発防止を図りたい」としている。
URLリンク(www.minyu-net.com)
> 酒気帯び運転で事故、自衛官を停職17日
> 自衛隊福島地方協力本部は8日、酒気帯び運転で交通事故を起こしたとして、
> 同本部募集課広報班の43歳の一等陸曹男性を同日から停職17日の懲戒処分にした。
633:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/11/09 05:18:24
URLリンク(www.chibanippo.co.jp)
> 値札張り替えゲームソフト購入
> 消防士長を停職6カ月 成田市消防本部
> 2007年11月08日11時23分
> 成田市消防本部は七日、中古ゲームソフトなどの値札を張り替え購入し代金の差額分を支払わなかった、
> として三里塚消防署空港分署救急隊員の男性消防士長(31)を、停職六カ月の懲戒処分とした。
>
> 同本部総務課によると、消防士長は、十月二十五日午後三時ごろ、酒々井町のリサイクルショップで、
> 中古のゲームソフト三本と古本一冊を購入する際、
> 正規の合計代金一万二千七百円のところを値札を張り替え六千三百円支払い、差額六千四百円を払わずにレジを通過した。
> 本人が値札の張り替え行為を認めたため同市は七日、市職員処分審査協議会を開き処分を決め、秋山恒男消防長が処分した。
>
> 消防士長は一九九五年四月に消防職員として採用され、二〇〇五年四月から空港分署で勤務している。
> また、消防士長を佐倉署が詐欺容疑で在宅で調べている。
> 一方、管理監督責任として三里塚消防署長・副署長を厳重注意とした。
634:千葉県企業庁 赤字1200億円で事業収束へ
07/11/09 05:24:01
URLリンク(www.pref.chiba.jp)
URLリンク(www.chibanippo.co.jp)
> 赤字1200億円で事業収束へ 千葉NT 入居人口いまだ5割
> 2007年11月08日11時10分
>
> 北総地域の中核都市形成を目的に一九六九年からスタートした千葉ニュータウン整備事業で、
> 事業収束を迎える二〇一三年度時点の赤字見通しが千二百億円となることが七日、分かった。
> 同日開かれた県議会決算審査特別委員会で明らかになった。
> 同事業は、白井市、船橋市、印西市、本埜村、印旛村の三市二村にまたがり
> 住宅や学校、公園など総合的なまちづくりを目指したもの。
> 都市再生機構(UR)との共同施行で、総事業費は一兆二千四十九億円。
> うち県企業庁は四千五百二十四億円の分担金と、代替地管理費など計七千三百十八億円を投下。
> 整備計画は当初、約二千九百ヘクタールに三十四万人の入居人口を見込んだが、
> バブル崩壊などを経て現在は千九百三十三ヘクタール、十五万三千人に大幅に下方修正。
> 特別委員会で同庁ニュータウン整備課は、今年九月末の人口を八万千二百九十五人と報告したほか、
> 事業収束時点の収支差は千二百億円の赤字となる見通しを明らかにした。
> 質問した共産党の小松実委員は、入居人口が計画の53%という現状に
> 「事業見積もりがあまりに過大で非現実的。莫大(ばくだい)な県民負担を残す」と指摘した。
> 同課は「最近は分譲が持ち直している。成田新高速鉄道への期待感もあり、分譲促進に努める」
> と答弁。吉田実企業庁長は「いかに土地を売り、赤字を縮め清算するか協議したい」とした。
> 同課は取材に「赤字は投下資金に対する未回収額。新たに県民負担を求めるものではない」としている。
635:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/11/09 05:30:29
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
> 児童の個人情報入りUSB盗難 2007.11.9 02:53
> 東京都武蔵野市立大野田小学校の男性教諭(47)が10月30日の校外学習中、
> 2年生136人分の個人情報入りUSBメモリーが入ったナップザックを盗まれていたことが8日、
> 分かった。警視庁石神井署で窃盗事件として捜査している。
> 児童の名前や住所などのほか、担当クラス34人分の1学期の成績が入っていたという。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
> 埼玉でも選挙カー燃料水増し? 1日100リットルも 2007.11.8 22:12
> 4月の埼玉県議選で、県が公費で負担する選挙カーの燃料費について、
> 複数の県議がガソリンを1日当たり100リットル前後給油したり、連日同一量を給油したりするなど、
> 不自然な請求をしていたことが8日、共同通信社の情報公開請求で分かった。
>
> 現職県議93人のうち燃料費の公費負担を請求したのは77人。
> このうち5人と落選した1人の計6人が8日までに「過大請求だった」として県に修正申告し、
> 計約26万6000円を返還する手続きを取った。
> 埼玉県は条例で、県議選の燃料費の公費負担額を、国政選挙と同額の1日7350円以内(選挙期間9日間で
> 計6万6150円)と規定。候補者と契約した燃料業者が県に請求する仕組みになっている。
> 請求書によると、自らの選挙区内しか走行しないのに、1日分として100リットル以上の請求をした現職県議が3人いた。
> 期間中、毎日57リットルを給油、請求していたさいたま市選出の男性県議(53)は
> 「随行者の車も含め、2台分のガソリン代を請求してしまった」と誤りを認め、返還手続きを取った。
636:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/11/09 05:55:00
>>634の補足。たとえば、神奈川県の企業庁を見てみると・・・
> URLリンク(www.pref.kanagawa.jp)
> 地方公営企業とは…
> ・ 都道府県などの地方公共団体が、住民の福祉増進を目的として経営する企業です。
> ・ 民間企業と同じように、企業としての経済性が求められています。
10都道府県へ合併し、財政難を乗り切るのが筋だろ。教育に優秀な人材が来なくなるぞ。
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
> 独法と関連法人の契約、90%が随意契約・政府まとめ
>
> 独立行政法人とファミリー企業など関連法人が結ぶ契約で、
> 競争性のない随意契約の割合が90%に上ることが8日、政府のまとめで分かった。
> 関連法人と契約を結んでいる40法人のうち、国立印刷局や理化学研究所、日本貿易振興機構など
> 4割強に相当する17法人で随意契約の割合が100%となるなど、不透明な実態が浮き彫りになった。
> 政府の行政改革推進本部事務局が同日の行政減量・効率化有識者会議の会合で報告した。
> 独法と関連法人の随意契約は天下りの温存や経費の無駄につながっているとの批判が強く、
> 民間委員から「随意契約の割合が高い関連法人は独法と一体で廃止・民営化を含めて見直すべきだ」
> などの意見が出た。
> 関連法人は独法が議決権の20%以上を持つ企業やOBが役員の3分の一以上を占める公益法人。
> 2005年度の時点で236法人あった。(20:24)
>
> 関連記事
> 独立行政法人の役員、3割が天下り・06年4月時点(11/4)
> 官民事業仕分け、来春に中期計画(11/1)
> 国の随意契約、削減徹底を指示・首相、第三者機関で監視(10/30)
637:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/11/09 07:50:29
URLリンク(www.47news.jp)
> 債務超過は800-650億円
> 滋賀の2造林公社、特定調停へ
>
> 滋賀県の県造林公社とびわ湖造林公社の累積債務問題で、両公社は8日、
> 森林資産分を除いた債務超過額が合計で800億円から650億円に上ることを明らかにした。
> 両公社は現状では経営再建は不可能と判断、同日個別に開いた緊急理事会で、
> 県のほか債権者の農林漁業金融公庫や大阪府などの8団体を相手取り、
> 債権放棄を求める特定調停を申し立てることを決めた。
>
> 両理事会では唯一の償還財源である将来の森林伐採収入を試算した結果、
> 合計で403億円から253億円にとどまったことを報告した。
> 両公社の累積債務額は06年度末で計1057億円で、伐採収入を差し引くと、大幅な債務超過状態に陥っている。
>
> 特定調停では、伐採収入を返済に充てることを原則とし、不足分は債権者に債権放棄を求める。
> 伐採期間は2015年から68年までを見込んでおり、
> 返済と伐採の期間を合わせることや金利の減免も協議されるとみられる。
> 県造林公社の理事長でもある嘉田由紀子知事は同日の会見で
> 「下流団体や公庫に協力願う条件として、県としての負担は避けられない」と述べ、
> 県が持つ424億円の債権を大幅に放棄する考えを示した。
>
> 県造林公社の理事会(14人)では、債権者の下流自治体から「時期尚早だ」
> 「経営改善の努力を続けるべき」などの反対意見も出され、
> 9対4(理事長を除く)の賛成多数で特定調停の申し立てを承認した。びわ湖造林公社は全会一致で決めた。
>
> ■公庫、一括で繰り上げ返済請求
> 農林漁業金融公庫は8日、滋賀県の県造林公社とびわ湖造林公社に対し、
> 遅延利息を含む約483億円の債務を一括で繰り上げ返済するよう求める文書を届けた。
> 両公社が来年9月8日までに支払えない場合、損失補償契約を結んでいる県に全額を支払う義務が生じることになる。
> 県は「(請求が)特定調停の申し立てには影響しない」としている。
638:滋賀県 ぴんち
07/11/09 07:55:35
URLリンク(kyoto-np.jp)
> 造林公社債務、財政改革に壁
> 滋賀県政へ重い負担
>
> 理事会後の記者会見で厳しい表情をみせる滋賀県造林公社理事長の嘉田知事(大津市・滋賀県庁)
> URLリンク(kyoto-np.jp)
>
> 巨額の債務を抱える滋賀県造林公社とびわ湖造林公社が、下流府県などに債権放棄を促す特定調停を申し立てることを決めた8日、県庁内には「県の負担はどれぐらいになるのか」などと不安の声が広がった。
> 特定調停で債権者が債権放棄に応じるかは不透明で、県に多額の返済義務が生じる可能性が高いためだ。嘉田由紀子知事の下、厳しい財政改革を目指す県に、造林公社の債務問題が高く立ちはだかっている。
> 「県民の財政的負担を最小にできるよう、不退転の覚悟で取り組む」。8日、県造林公社理事会終了後の会見で、理事長の嘉田知事は特定調停に向けた決意を述べた。
> 特定調停を申し立てれば、裁判所の仲介の下、農林漁業金融公庫や下流自治体と債権放棄を含めた話し合いができる。
> ただ、最終的に同公庫などが債権放棄に応じなかった場合、県は損失補償契約をしている同公庫分約467億円の大部分の返済を迫られる。
> しかし、滋賀県にはそれだけの借金を返済できる財政的余裕がない。
639:滋賀県 ぴんち。 新幹線「栗東駅」の次に造林公社
07/11/09 08:01:00
>>638
> 滋賀県の県債残高は9000億円近くに上る。
> 単年度収支で標準財政規模の5%にあたる約150億円の赤字が出れば、財政再建団体に転落することになるが、
> 財政調整のための基金は約119億円(本年度末見込み)しか残っていない。
> 県財政課は「このまま放っておけば、財政再建団体に転落する」と危機感を抱く。
> 県は来年度以降の3年間で約400億円から約460億円の財源不足が生じると試算。
> 現在、来年度の予算編成に向け約160億円分の事務事業見直しを進めている。
> ある県職員は「100万円単位で事業見直しを進めているのに、数百億円なんて…。正直気が滅入ります」と漏らす。
> この職員の課は、本年度当初予算ベースで事務事業関連の予算を半減するよう指示されている。
> 「そのうえ、造林公社の負担がのし掛かれば、これ以上何を削れというのか」。
> 造林公社問題への県の取り組み姿勢について、疑問を唱える声もある。
> 先月23日、県の部長会議。幹部の1人は、配布された資料に目を通し、
> 政府への提案の中に造林公社問題が入っていなかったことを疑問に思った。
> 2日の県と国会議員の意見交換会でも、嘉田知事が公社問題を話題にすることはなかった。
> 幹部は「もっと多方面に協力を仰ぎ、金利の軽減などを重ねて国に働きかけるべき」と指摘。
> 嘉田知事には
> 「新幹線新駅など目立つ問題ばかりに力を入れているが、造林公社問題を解決しようという意気込みが職員に伝わってこない」
> と苦言を呈する。
>
> 巨額の累積債務は、利子だけで年間約18億円、
> 1日当たり約500万円が加算され、放っておけばどんどん膨らんでいく。
>
> 「これ以上、先延ばしにはできない」。前知事も嘉田知事も何度も決意を述べてきたが、
> この日になって債務処理の一歩をようやく踏み出した。
640:富山 ( ^ω^) おっおっおっ♪
07/11/09 08:23:58
URLリンク(www.tulip-tv.co.jp)
> 新幹線建設の地元負担、ピーク時は300億円以上
>
> 北陸新幹線の建設費が予算規模でピークを迎えるのは平成23年から24年で、
> この時期には地元負担額が年間300億円を超える見通しです。
> これは6日に開かれた県議会経営企画委員会で、県が明らかにしたものです。
>
> 長野・金沢間の平成26年度開業を目指して工事が行われている北陸新幹線の建設費は、
> 平成20年度以降、県内工事分でおよそ4100億円が見込まれています。
> この内、3分の1が地元負担分となり、その額は総額で1370億円、
> 単純に開業までの年数で割り込んだ数字では、およそ200億円と見込まれています。
>
> この中で、県の山崎財政課長は「工事のピークは開業の2年から3年前の平成23年度から24年度で、
> この時期には地元負担額が300億円を超える」との見通しを示しました。
> 委員からは「財源をどうするのか」との質問も出て、
> 県側は「地元負担が軽減されるように取り組む」と答えました。
641:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/11/09 09:30:45
24時間このスレを1人で上げている基地外無職の想像図
/\___/ヽ
/ノヽ ヽ、
/ ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
| ン(○),ン <、(○)<::| |`ヽ、
| `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l |::::ヽl
. ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/ .|:::::i |
/ヽ !l |,r-r-| l! /ヽ |:::::l |
/ |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
/ | .| | .| ,U(ニ 、)ヽ
/ | .| | .|人(_(ニ、ノノ
ニートのくせに、嫉妬と被害者意識の固まり!!
642:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/11/09 10:42:30
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)
1118万円の議長車 高額と監査請求 オンブズマン北九州
北九州市が同市議会の議長公用車を1118万円で購入したのは高額で違法な支出だとして、
市民オンブズマン北九州(吉田素子代表幹事)は8日、北橋健治市長に対し、
購入当時の末吉興一前市長に全額返還を請求するよう求める監査請求をした。
市監査委員が受理すれば、来年1月7日までに監査結果が通知される。
公用車はトヨタの「レクサスLS460」。市は2006年3月の市議会に購入費用を含む予算案を提案し、可決。
同年12月に購入した。監査請求書は「購入価格はほかの政令市の平均購入価格に比べ1.7倍と高く、
買い替え時期を5年としているのは政令市で最短であり不当。購入は議長の権威を過大に誇示するため」と主張している。
福岡県議会と福岡市議会の議長公用車はいずれも同社のセルシオ。購入価格はそれぞれ722万と765万円。
=2007/11/09付 西日本新聞朝刊=
2007年11月09日00時07分
643:来年はもっと削減だろ。佐賀
07/11/09 10:46:07
URLリンク(www.saga-s.co.jp)
> 県職員給与カット、庁内にあきらめムードも
>
> 県行財政改革緊急プログラム(素案)の中で、過去に例のない給与カットの方針を提示された県職員。
> 一般職員(管理職以外)の平均で年間16万8000円の収入源となり、
> 家計への影響は大きい。県庁内では8日、財政運営の深刻さを認識しながらも、職員からは不安やぼやきが漏れた。
> 給与カットは知事部局、教育委員会、警察本部など全職員約1万4700人が対象。
> 計画が実行されれば知事15%、管理職5%、一般職員4%の給料削減が2010年度まで3年間続く。
> 全体の9割以上を占める一般職員は3年間で平均50万円の減収。
> 県職員課は「9月県議会でも論議になり、給与削減の雰囲気が広がっていた。
> それが現実となったが、多くは冷静に受け止めているようだ」と話す。
> 庁内の職員は日常業務の中で、事業予算が削られる厳しい状況を実感している。
> 30代の男性職員は
> 「いずれ、カットになると覚悟はしていた。やむを得ないと思うが、住宅ローンもあるので大変」とぼやいた。
> 40代の男性職員もあきらめムード。
> 「補助金を削る際も財政難を理由に説得してきた経緯がある。我慢するしかないだろう」と力なく話した。
> 県は撤回を訴える職員労組との交渉を進めていく。
> 来年度から実施するには2月県議会での条例改正が必要で、厳しい交渉が本格化する。
> 11月09日更新