07/10/27 21:40:51
>>358の背景。
> URLリンク(sankei.jp.msn.com)
> 山梨全域でノーレジ袋キャンペーン
> 2007.10.8 02:57
>
> 山梨県全域のスーパーと百貨店の計約100店で7日、
> 「ノーレジ袋推進の日キャンペーン」が行われた。
> スーパーや市町村、消費者団体は8月に県ノーレジ袋推進連絡協議会を発足しており、今回は初の一斉活動。
>
> 甲斐市の「さえき おかじま食品館敷島店」など10店では、
> レジ袋有料化の是非などのアンケートに答えた買い物客に綿のバッグを配布し、レジ袋の削減を呼びかけた。
> 県循環型社会推進課によると、こうした県ぐるみの取り組みは全国初という。
>
> 同課は「県内で年間約2億枚のレジ袋が使われ、それだけ石油原料が使われる。
> アンケート結果を踏まえ、協議会で今後の取り組みを考えたい」としている。