07/07/11 22:29:43
向こうにも立てただろ
3:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/07/11 23:42:09
政府は庶民を働かせるために希望という飴と不況という鞭を使う。
これから、日本は不況期に入るのは確実だ。
それは5年は続く。
多くの破産や倒産が増加してゆく。
4:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/07/11 23:51:49
最後の手段
人間の尊厳をかなぐり捨てて、畜生根性で生き延びる方法。
ーーーー公明党に入って、漁夫の利を得る。ーーーー
5:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/07/11 23:55:39
>>1はマスゴミ脳
6:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/07/12 00:45:58
>>5は、従自民のバカウヨ脳
7:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/07/12 00:54:34
◆モルガン・スタンレー証券チーフ・エコノミストのロバート・
フェルドマン氏は、危機→反応→改善→怠慢→危機の「CRIC」
サイクル分析で知られるが、最近の投資家向けリポートで日本は
「危機」の局面に入りつつあるとした。
◆政治や政策決定は、目先の企業収益に影響を与えないが、
中期的に見れば極めて重要だと指摘する。「利益成長を維持する
ためには改革が必要だから」と。
◆2005年9月の衆院選(郵政選挙)直後の永田町は「改革派にあら
ずんば」の雰囲気だった。あれから2年足らず「改革派」の影は
すっかり薄くなった。
◆郵政造反組が自民党に戻り、「骨太の方針」の正式名称から
「構造改革」が消え、経済財政諮問会議の民間議員が求めた
公共事業3%削減は、骨太に入らなかった。
8:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/07/12 01:09:19
格差とか、そんな事言ってる場合かwww
派遣会社はこぞって、中国に進出してそれを何とかして日本に送り込めないか
と算段中だっての。少子化による外人受け入れとかを経団連辺りが言ってたが、
民間で実現されてしまいそうな勢いになっちゃってるじゃないの。
政府与党内にも経団連のお願いなら長期就労滞在ピザぐらいならやっちゃうぞ?
みたいな奴らがゴロゴロ居るんだからさ。
そうなってきたら、派遣とかの低賃金層は激安賃金の外国人と賃金競争するんだぜ?
やる気の無い日本人なんてあっという間に駆逐されてしまうぜ。それと民主の外国人
参政権なんて与えてみろ。もう終わりだって。格差とか言ってる場合じゃないよ。
具体的に話は進んでるんだからさ。もっと真剣に議論すべきだよ。
9:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/07/12 01:11:46
>>8
だから格差問題を取り上げるべきだって言ってるんだよセコウww
10:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/07/12 01:17:57
自民党がというより、自民党を利用している経団連と官僚のせいだから、
民主党が政権とっても経団連や官僚に取り込まれたら同じことなわけだが。
11:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/07/12 01:48:39
>>9
今時セコウかよwww 格差問題とか言ってる場合かって言ってんの。
もし俺の>>8に書いた予想通りに事が仮に進んだとしたら、民間の正社員であろうが
派遣であろうが、間違いなく在日外人の給料に摺り寄せられる。
根拠は俺が社長ならそうするからだよ。実際そういう事件は多発してるしな。
格差とかそんな生温い話じゃなくて、今でも仕事は派遣がかなりの割合を占めてるのに、
その枠を外国から派遣された外人に取られたらどうするよwww
笑ってる場合じゃないんだけどな。かなりの人間に密接に生活に直結してくると思うぞ。
実際に影響が出てくるのはまだまだ先だろうけどね。どうするよ。自民、民主とか言ってる
話じゃねーよ。
12:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/07/12 03:08:14
美しい ( ゜д゜) 国
\/| y |\/
ひらがなにして
( ゜д゜) うつくしいくに
(\/\/
逆から読むと…
( ゜д゜) 憎 い し 苦 痛
(\/\/
そういうことだったんだ。
13:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/07/12 19:52:47
年金問題をだしに自民と民主は見せ掛けの対立劇を演じているが、
本当の目的は、参議院の2/3以上を自民と自民党の党外派閥である民主党で占める事にある。
それによって、何時でも自由に勝手な憲法改正発議が出来るようになる。
参議院は衆議院に対して制度上劣等しており、実質的に首班指名権は無い。
条約の批准や予算、立法に就いてもまた同じ。
参議院が唯一衆議院と対等の力を持っているのは、憲法改正発議に就いての権利だ。
だから、自民、民主にとって都合が悪い勢力を見せ掛けの対立劇の中で小さくして行こうという作戦なのだ。
14:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/07/13 14:15:57
■「破綻国家の内幕 公共事業、票とカネ、天下り 利権の構造」東京新聞取材班(角川書店)
日本を蝕む巨悪を暴く!
政・官・業界による利権構造は、
納税者が納めた税金を自分たちの利益にすり替える、
「税金横領システム」である。<略>
利権とは、政官業による巧みな“税金横領システム”である。
巨額の税金を、政治家は「票とカネ」、
官僚は「天下り」、
業界は「企業利益」へとすり替える。
度重なる批判にもかかわらず、その利権構造は捜査当局の摘発から逃れ、
あるいは合法的に温存され、公益を呑み続けている。
徹底取材によって厚いベールに包まれた利権の存在を追及し、
改革を阻む腐敗した構造に鋭く切り込む調査報道の労作。
自民党を少なくとも4年間下野させない限りは、
“税金&年金横領システム”“泥棒国家(クレプトクラシー)”としての「政官業」癒着構造は崩壊しない。
15:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/07/13 14:16:43
「粉飾国家」金子勝(慶大教授)(講談社)
「出生率1.25」「年金の未積立金480兆円」破綻は目の前に迫っている……
嘘にまみれたこの国の暗部を暴く!
国のシステムは、なぜ機能不全に陥ってしまったのか。
年金や財政の真の問題点からゴマカシの仕組みを解剖する。
いまや粉飾国家の仕組みは、中央と地方における財政赤字の止まらない膨張、
特殊法人の不良債権化、公的年金制度の破綻、
相次ぐ企業の不正会計と銀行の不良債権隠し……など、
あらゆる分野に及んでいる。
こんな国が生き残れないことは、火を見るより明らかだろう。
この粉飾国家の構造全体をきれいに解体して、
21世紀にふさわしい新しい福祉政府を創造してゆかなければならないのだ。
<本文より>
16:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/07/14 07:18:30
●「ワーキングプア~働いても働いても豊かになれない~」
NHKスペシャルをみました。テーマは,「ワーキングプア~働いても働いても豊かになれない~」です。
ワーキングプア(working poor)は働いても貧困な人のことです。
そうした人々の生活の困難さがレポートされていました。
その生活の悲惨さが特に印象に残りました。
若年ホームレス生活者,地方の農家(過疎地域の経済の衰退),
貧困の世代間再生産という観点からワーキングプアの実態が報告されていました。
ワーキングプアになる要因として,非正規雇用の増加,
シャッター通りに象徴される地域経済の衰退,社会保障制度の機能不全があげられていたと思います。
特に,国民の生活の安定を保障するはずの社会保障制度が,
逆に,介護保険料の増加という形で70歳の仕立て屋を営む老人の生計を圧迫しているという現状には驚きました
(また,年金が妻の介護費用にすべて消えていく現実もショックでした)。
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
他方で自民党議員は、国民の年金や税金を横領して贅沢三昧。
★赤城農水相 高級外車3台に2000万円超!?
9000万円の事務所費疑惑の赤城農水相(48)、
「経費の付け替えなどはしていない」と強気だが、私生活はかなり派手。
東京・世田谷の高級住宅街に瀟洒な億ションを所有しているだけでなく、
乗り回しているクルマもハンパじゃない。妻の分も含めて3台。
それも豪華キャデラックに真っ赤なポルシェ、
スマートなニュービートルと外車ばかりで、
うち2台はオープンカーときている。
まるで芸能人かスポーツ選手並み。
とても政治家が乗り回すクルマとは思えない。
URLリンク(gendai.net)
17:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/07/15 01:21:21
★住民税アップ 低所得者悲鳴
税制改正に伴い6月から始まった住民税の実質的な増税で、
納税通知書に驚いた住民の問い合わせが県内各地の市町村に相次いでいる。
低所得の高齢者の中には前年度の3、4倍に増えたケースも出ている。
毎月の給与から天引きされるサラリーマンで月額1万円以上、
年間で15万円近く増える人も。住民からは「収入は増えないのに、
どこを切り詰めるのか」と困惑の声が広がっている。<略>
国は、今年一月から所得税が減額されたことを挙げ、「負担増は実質ゼロ」と説明する。
ただ、一九九九年から続いていた減税が本年度から全廃され、直接の負担は一層増えた。
所得に応じ5、10、13%の三段階に分けられていた税率も、
所得に関係なく一律10%に引き上げられた。
特に、課税所得二百万円以下の市民は、税率が5%から一気に二倍に跳ね上がり、
低所得者ほど負担が重くなる。
那覇市に説明を求めた七十歳の女性の年収は年金だけの二百万円弱だが、
住民税は約四倍になったと嘆く。
「上がるとは聞いていたが、通知を見て驚いた。収入は増えないのに、どう支払えばいいか」と途方に暮れた様子。
年収が前年の二百万円から増えた六十八歳の男性の住民税は十万円から四十万円に。
「あまり高いので確認に来た。払うしかないけれど」とあきらめの表情を見せた。
URLリンク(www.okinawatimes.co.jp)
18:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/07/16 05:12:31
★国民健康保険:受診遅れなどで29人が死亡 民医連調査―「毎日新聞」
全日本民主医療機関連合会(民医連)は15日、
国民健康保険(国保)の保険料が支払えず、医療機関への受診が遅れたことなどによって
死亡した人が、05年1月~07年2月で計29人に上ったと発表した。
民医連の加盟事業所約1700施設などを対象に調査した結果で、
男性が20人、女性が9人。50代が11人で最も多かった。
民医連によると、会社をリストラされた後、病気などで再就職できなかったため、
保険料が支払えず、病気になっても全額自己負担で受診せざるを得ず、
結果的に病気が悪化して亡くなった例などがあるという。
29人のうち、5人は保険証を持っていたが、
経済的に苦しくて受診を抑制するなどしていたという。
厚生労働省によると、06年の国保の滞納世帯は約480万世帯(国保世帯全体の19%)。
1年以上保険料を滞納した人に発行する「資格証明書」は昨年6月現在、
約35万世帯に上っているという。
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)
安倍政権愚政で「弱者が次々死んでいる」-29人が犠牲に!
国民健康保険、健康保険証取り上げ問題 週刊ポスト(3/30)
19:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/07/16 10:17:41
税金・年金無駄遣いの自民党政治も限界だ
20:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/07/16 10:45:41
民主は大きな政府で重い税金!
21:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/07/17 19:49:42
>>20
それは自民党員のプロパガンダ・デマの類。
自民党は「高負担低福祉」
民主党中心の政権では、税金・年金の無駄遣いを徹底してなくす。
・自民党の下で、これまで無駄な公共事業、官僚の天下りや族議員の口利きによるピンハネのために、
膨大な税金が使われてきた。
その流れを断ち切る。
天下りの根絶、特別会計の廃止、特殊法人・独立行政法人の全廃、公共事業受注企業からの献金禁止、
斡旋利得処罰法の強化(私設秘書経由などの抜け道を塞ぐ、構成要件から請託を外すなど)
などが必要
・保険料方式の廃止・年金制度の一元化などの年金制度の抜本改革
社会保障の充実強化等に力を注ぎ、ハイテクによる福祉・循環型社会づくりを進める。
・機会均等の見地より、出自や階層や性別等によって人生における成功の機会が限定されることのない社会をづくりを目指す。
・同時に、失敗した人・弱者がホームレス・自殺(一家心中)・餓死などに追い込まれないよう
セーフティーネットを充実強化し、不幸の最小化を目指す。
22:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/07/17 21:36:23
皆さん、民主に騙されないで下さい。彼らは自民と同じです。
小沢は選挙目当てに、突然消費税は"当面据え置きと嘯き始めました。阿倍と同じです。本当にいい加減にしろと言いたい。国民を舐めるな!
批判の真の受け皿に足るのは、数目当てに民主にも媚びず、国民負担軽減の為に政党助成金も固辞し一貫して消費税に反対し、腐敗を糾弾して来た、確かな野党だけです。
偽物の改革、国民無視のマッチポンプ二大政党にノーを突きつけましょう。もう騙されないで下さい。
23:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/07/17 21:40:12
>>22
それで、如何するんだ?
24:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/07/20 06:06:22
>>22
共産党にも騙されないよ。
>>23
22は、共産党のチャッチフレーズ「確かな野党」と書いてあることから
共産党員の宣伝でしょう。
あっちこっちに貼ってある。
25:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/07/20 06:07:21
赤城農水相に続き、今度は甘利経産相に「4千万円事務所費疑惑」
甘利明経済産業相、赤城徳彦農林水産相 週刊ポスト(7/27)
小池百合子とテロリストとの親密関係-国防トップの資格などない!
西岡研介/小池百合子防衛相、JR東日本 週刊現代(7/28)
「じじ殺し」小池百合子防衛相に早くも問題献金発覚!
小池百合子防衛相、環境省、評論家平野貞夫 週刊文春(7/19)
新聞不信/久間発言より深刻な小池発言を追及せよ
小池防衛相、久間前防衛相 週刊文春(7/19)
26:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/07/20 23:08:13
不安定生活限界だ フリーターら「生存メーデー」叫ぶ
生きさせろ―。フリーター、日雇い派遣労働者、障害者、ホームレス、生活保護の受給者など、
低収入で不安定な生き方を強いられているさまざまな立場の人々が一緒に歩き、踊り、叫んだ。
30日に東京で開かれた「自由と生存のメーデー07」。
同じ日に大阪でも、その名もずばり「明るいビンボー★メーデー」があった。
格差と競争の強まる社会で最も生きづらさを抱える人々が、互いにつながり、声を上げ始めた。()
「生活を変えろ」「ホワイトカラーエグゼンプション ただ働き?ふざけるな」。
思い思いのプラカードや横断幕が、強烈なリズムに合わせて左右に揺れた。()
「自由と生存のメーデー07」はフリーター全般労組が呼びかけ、38団体が賛同。
若者を中心に、予想を大きく上回る420人が参加した。
デモの後方では、人々から集めた100を超す「デモ・コール」を作家の雨宮処凜(かりん)さんらが叫んだ。
「最低賃金1500円以上よこせ」「過労死から逃げろ」「住む場所をよこせ」「生きさせろ」
病気のため今は生活保護を受けるシングルマザー(45)は「『生きさせろ』というメッセージに共感できた。
時給800円台でどうやって子どもを育てるのでしょう」。
歌舞伎町では、6メートル×40メートルの巨大なブルーシートを頭上にかぶるパフォーマンスがあった。
「正社員、非正社員を問わずプレカリアートが一つの社会勢力としてまとまろうという意味を込めた」と主催者は言う。
プレカリアートはイタリア語のプレカリオ(不安定な)から派生した言葉で、「不安定な雇用を強いられた人々」の意味だ。
大阪の「明るいビンボー★メーデー」は、大阪市東住吉区の長居公園が会場。
フリーターや野宿者約100人が集まった。
プラカードには「時給2000円。有給休暇を」の文字が躍る。
派遣として大学図書館を転々としてきた女性(29)の手取りは月約10万円。来春で3年契約が切れる。
「自分はダメ人間だと感じてきた。同じような境遇の若者がいっぱいおり、しんどいと声をあげる勇気が持てた」
別の公園で暮らす50代の男性によると、最近「泊めてほしい」と駆け込んでくる若者が後をたたない。
「野宿とそうでない暮らしの距離が近くなっているのを感じる」
URLリンク(www.asahi.com)
27:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/07/20 23:15:15
自民党はいっそのこと全滅しちゃえヽ(`Д´)ノ
そのほうがスッキリする。
28:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/07/20 23:17:24
私達は朝日信者と揶揄されようと朝日新聞を支持します!!
スレリンク(mass板)l50
私達は朝日信者と揶揄されようと朝日新聞を支持します!!
スレリンク(mass板)l50
私達は朝日信者と揶揄されようと朝日新聞を支持します!!
スレリンク(mass板)l50
私達は朝日信者と揶揄されようと朝日新聞を支持します!!
スレリンク(mass板)l50
私達は朝日信者と揶揄されようと朝日新聞を支持します!!
スレリンク(mass板)l50私達は朝日信者と揶揄されようと朝日新聞を支持します!!
スレリンク(mass板)l50
私達は朝日信者と揶揄されようと朝日新聞を支持します!!
スレリンク(mass板)l50
29:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/07/20 23:23:48
自民党には、だまされない
30:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/07/20 23:39:09
民主党にだまされるな!
国民のかなりの部分には年金が支給されなくなるんぞ。
これから年金を消します!
これが民主党の本質。
31:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/07/20 23:41:17
鯛は頭から腐る
なら、腐った頭(自民)を捨てて、まだ腐っていない頭に挿げ替えれば良いだけの話。
現状では民主だろう。もし挿げ替えた頭がまた腐ったら、別の頭に挿げ替えればいい。
自民も民主も腐って使い物にならなければ、国民の手で別の頭を作ればいい。
野党がだらしないというなら国民の手で育てればいい。それは選挙民としての道義的
な義務でもある。
32:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/07/20 23:44:17
一度選んだら6年間変えられないことをよく考えろよ。
33:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/07/21 00:14:53
団塊のための、団塊のために使われる消費税がとうとう現実的になりそう。
今回の参議院選挙の最も注目すべき点は、消費税だ。年金ではない。
34:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/07/21 00:15:33
________
| 命落とすな! |
| 自民落とせ!| STOP
|____ ___|
| |
_,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T | l,_,,/\ ,,/l |
,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,| ,,∧,,|_/
スレリンク(seiji板)
35:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/07/21 00:17:53
消費税は貧乏人のためだろ。
福祉税だからな。
36:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/07/21 00:18:44
________
| 命落とすな! |
| 民主落とせ!| STOP
|____ ___|
| |
_,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T | l,_,,/\ ,,/l |
,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,| ,,∧,,|_/
37:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/07/21 00:56:41
>>30
デマを流すなよ、自民党工作員。
公選法違反だぞ。
38:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/07/21 00:57:10
住民税所得税増と国民健康保険料・国民年金料引き上げにつづいて、
また、国民負担増かぁ・・・・('A`)
命落とすな、自民落とせ!
これが負担増・生活苦で苦しむ国民ができる自民党に対する唯一の報復
39:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/07/21 10:24:50
民主どうのの以前に、自民政治はこの日本をダメにした、これは明らかだ。
自民政治は国の為ではなく私腹の為の金持ち迎合政治である
40:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/07/21 10:33:41
URLリンク(www.sankei.co.jp)
増税を公約しているのは社民・共産・国民新党です!!
41:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/07/21 11:04:04
日本を駄目にしたのは、公務員の官僚たちが、税金を私物化、
流用し、天下り先の特殊法人を多数作り無駄をやり尽くしたの
が、大きな原因であろう。
民主党は基本的に、公務員組合の支持を受け、公務員改革に
は、二の足を踏む政治団体、したがって民主党が多数党にな
っても、国民の生活は良くはならないのは、明らかである。
42:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/07/21 11:10:59
>41
自民の悪政に触れない、自民工作員乙
43:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/07/21 11:25:14
PB厨はスレたて過ぎ。
年金記録を消し去ったのは社会保険庁。
自民党に当たるのは筋違い。
44:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/07/21 11:37:49
>>37
何がデマだ、アホ。
年収が一定以上の人には支給しないって明言してるだろ。
つまり「これから年金を消します」ってことだ。
45:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/07/21 11:48:15
民主党の小沢代表は、国民は死ぬまで健康で、元気に働くのが
一番よいと言っていたが、これって年金をあてにしないで自分
で死ぬまで働けって事では、こんな無責任な人間を信用できる
のか。
46:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/07/21 11:54:03
>自民党に当たるのは筋違い
ほぼ一党独裁で政権取ってきたのに何だその言いぐさは
官僚をコントロールもできずに国民に負担のみを押しつけてるだろ
今回は自民・公明を奈落の底に落とさないと次は無い
万一次に政権を取ったところが駄目なら政権から引きずりおろせばいいだけ
>>43のような低脳ウヨは政治を語る資格すら無い
まぁそれでも参政権は保証されてるからきちんと投票行けよ>>43
47:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/07/21 11:56:22
民主になったら経済が停滞するだろ。
大きな政府なんてドイツでもフランスでも失敗してるんだよ!
48:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/07/21 12:00:38
>>民主になったら経済が停滞するだろ
どう停滞するか説明してみろよ
「国富て民貧す」なら問題外だろ夏厨学生君よ
おっとゴメン、引き篭もりウヨニート君www
49:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/07/21 12:27:25
ニートはお前だろうがww
ウヨ?
はぁ?
自由経済主義者として右翼も左翼も国家主義は嫌いだね。
50:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/07/21 12:28:15
直接税が重くなる → 勤労意欲が低下する。海外への流出が進む。
間接税が重くなる → 消費が停滞する。
大きな国家はろくなことがないな。
51:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/07/21 13:44:33
自民が勝ったら税負担は増えるだけだぞ
大きな国家とか習ったばかりの言葉を使いたいのは理解するが
52:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/07/21 14:05:05
自民が勝ったら税負担はほとんど変わらない。
たかだか消費税が少し上がるだけ。
所得税に比べたらたいした問題ではない。
53:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/07/21 14:20:43
>>たかだか消費税が少し上がるだけ
過去2回もその理論で消費税上げて消費がとんでもないことなった
どっちにしろ政権変えんとどうにもならん
54:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/07/21 14:29:52
低所得者は消費税upの所得税、住民税downでよくね
55:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/07/21 15:06:49
>>53
はぁ?
わずかな税率の消費税なんかほとんど影響はない。
スウェーデンなんか日本より高いけど経済は伸びている。
もともと需要が飽和に達していただけ。偶然時期が重なったに過ぎない。
56:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/07/21 15:08:45
日本の貧乏人は税金を払わずパチンコやスナックでお金を浪費。
日本の国と地方を合わせた消費税率は先進国で最低。
貧乏人は本当に税金を払わない。
間接税が30%の国では遊びに5万円使えば1万5000円の税を納める。
もし日本がそういう国なら、遊んでばかりいて年金を納めなかった人も
おおよそ同額の税を納めるからいい。
しかし実際の日本の消費税は5%しかないから、5万円遊びに使っても税はたったの2500円。
まじめに年金を納めて国民年金をもらう人と本来年金に回るべき金を
浪費してしまって納めず老後に生活保護に転落する人とでは自己負担額に6倍もの
不公平があるのだ。
浪費者は老後に生活保護に転落する危険が高いのだから、自己責任を取らせる意味でも
間接税を思い切り増税すべきである(ただし、生活必需品は別)。
福祉へのフリーライダーを許すな!
いい加減、日本国民は税金は払わず福祉にただ乗りする連中を許さない
態度をはっきりすべきだ。
57:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/07/21 15:17:58
>>55
やっぱり社会に出たことのない夏厨だな
スゥェーデンは消費税が高いが福祉は充実し透明性も高い
自民は福祉切り捨てて内部不透明
比べること自体おかしい
もっと勉強してこいw
58:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/07/22 00:24:15
大きな政府批判してるくせに
自民が消費税増税するからって
スウェーデンは消費税が高くても経済は伸びているって・・・
59:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/07/22 00:40:04
増やすなら固定資産税の方が長期的な国づくりにはいいと思うけど。
地価が下がるから反発大きいのかね。
60:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/07/22 01:27:46
一般庶民の気持ちを汲んだ政治をしてもらうためにも
一回普通の人になってもらう方がいいのでは?
61:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/07/22 02:11:40
とにかく自民はダメ
長い間、多くの国民を裏切って来た罪は大きい
62:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/07/22 02:33:10
>>44
アホはおまえのほうだろ、自民党の飼い犬クンw
おまえ、日本語読めないの?
よく読んでみろよ。年収1200万円以上の人は、
厚生年金はたくさんもらえるから、国民基礎年金の部分(1階の部分)は
遠慮してもらう、ということだろうがw
当たり前の話だが、1200万円以上の人も厚生年金はまるまるもらえるんだよ。
こりゃ、警察か選管に通報したほうがいいな。
自民党の飼い犬のデマが多すぎる。
63:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/07/22 05:14:22
>>1
自民落としても同じ
財政破綻、少子高齢化により大増税は避けられない現実
64:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/07/22 09:53:22
ライオンの親は子供のライオンを千尋の谷に突き落とすという。
一度 自民党も千尋の谷に突き落とすのが 真の自民党を愛する行為ではなかろうか
65:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/07/22 09:55:29
>>57
お前こそ社会に出たことのない高校生だろ。
世界的に見てこれほど福祉が充実した国は珍しい。
国民皆保険なんてない国のほうが多い。
よくこれまでこんな安い税でやってこれたものだ。
>比べること自体おかしい
比べられたら困るんだなwww
66:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/07/22 09:57:23
>>62
民主の犬が何言ってるんだww
一階部分が消える、つまり年金を消すってことだろうがww
年収が多くても自営業なら厚生年金なんかないだろうが。
お前こそ警察に通報だな。
67:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/07/22 09:58:23
>>59
固定資産税が増えたら持ち家を奪われてアパートにしか住めない人が増えるだろ。
貧乏人を増やしたいの?
68:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/07/22 10:00:04
払い込んできた人にも年収が多ければ払わないという民主党案こそ年金を消す政策。
それも合法的に消すというんだから恐ろしい。
69:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/07/22 10:00:48
民主支持者は反論されたら通報か。
さすが人権擁護法を推進しているだけのことがあるな。
70:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/07/22 10:17:50
年金受給開始時点で年収制限するというが、そんな制度にしたら、今まで
年収の多い人でも、その年には年収意図的に下げるだろ。
自営業者なら名義分散でいくらでも年収下げられるし、企業も最後の年
の年収を意図的に低くする賃金体系にする。
すでにリタイアして預金や不動産たくさんあっても年収が少なければ
基礎年金満額もらえて、収入1200万円でも借金ある人はもらえない。
今の金利だと預金が5億あっても利息収入は600万円以下だぞ。
年金に所得制限持ち込もうという発想が、そもそも無理なんだよ。
生活保護は、その人の年収だけじゃなく資産や親族の財産まで考慮する。
貧困層の救済は生活保護の運用でやるべきなんだよ。
71:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/07/22 10:21:29
全額税にしたら年金はまるで生活保護じゃないか。
生保受給者と同じ恥ずかしい身分に転落したくはないよな。
72:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/07/22 20:24:44
>>71 変な論理。一部が税ならOKって。アホか。
生保受給者が恥ずかしい身分ねぇ。お前の見識の方がずっと恥ずかしいわw
73:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/07/22 20:29:18
>>68
財源がないのだから余裕で生活できる所を削り 社会のボトムダウンを可能な限り防ぐのは当然では。
自己利益の為に腐敗し、社会を荒廃させた自民の支持者ならではのご意見で。
74:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/07/23 00:31:35
>>66
警察に通報されるべきは、おまえのほうだろがw
厚生年金のない自営業が年金を消されるわけないだろうがw
デマたれ流しの自民党工作員w
しかも、年収1200万以上と言ってるだろうが。
庶民は一人残らず、年金をもらえるんだよ、民主党案では。
75:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/07/23 00:36:13
サンケイ新聞の暴走ぶりは、結果として自民党を解体したいと言う証だろーね。
サンケイで働く下層労働者の怨念が、
このスカスカの自民党のマニフェストの書き方に現れてる。あれ??? 元々スカスカかぁ
自民党は、国民を徹底的にバカにしてるよな。
自民党って、自分さえよかったらいいやつらの集まりだからなー。
URLリンク(www.sankei.co.jp)
76:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/07/23 00:44:19
↑ ウ・・・・ウン ( ・ _ ・ ) その通り。。。
77:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/07/23 00:53:32
>>72
人の税金で食ってるのが恥ずかしくないの??????
泥棒と同じなんだよ。
78:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/07/23 00:54:54
>>73
はぁ?
払ったのだから返してもらえるのは当然だろ。
財源とかそういう問題じゃない。消費税上げればいくらでも余裕があるし。
>>74
1200万くらいで庶民じゃないのかよ(ぷ
79:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/07/23 08:58:57
おまえらが真っ先に知らねばならんことは
現在の保守政党が右翼からの献金で立ち上がったという事実である。
その右翼どもは
どこからカネを集めてきたかというと
日本の敗戦と同時に忽然と消えた隠退蔵物資などが主な財源なのである。
戦時中に軍部高官だった者や軍部に出入りしていた業者たちが
敗戦と同時に隠退蔵物資を横領し私物化して
ヤミ市で大もうけしたのである。その汚いカネを政治家に配って
うちたてたのが自民党だ。
そもそものはじまりからして、こいつらは犯罪者集団なのである。
戦後に大金持ちになったような連中はたいてい
敗戦のドサクサに紛れて盗みを働いた連中なのである。
いまの政治家が一様に下品なのはそこに原因がある
といってよい。
80:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/07/23 10:22:15
>>78
ほお~自民党にとっては、年収1200万人以上の国民しか守らないんだね( ´,_ゝ`)プッ
81:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/07/23 12:43:19
まったくろくな政党がない
害を及ぼすところばかりだ
どこに投票しろというんだ
82:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/07/23 13:23:47
何も難しいことではない
地方公務員の給与上限を500万/年にして夫婦での公務員職を禁止にすればよい
たったそれだけで福祉行政は本来の目的を達成できる
83:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/07/23 15:01:12
民主党マニフェスト(政権公約)の要旨は次の通り。
【年金】
一、社会保険庁解体までに、国の責任でコンピューターのデータと紙台帳などの年金記録をすべて照合し、是正する。
一、公的年金加入者に、国が責任を持って保険料納付データを届け、納付履歴を確認できるようにする。
一、すべての納付履歴を記載する「年金通帳」を交付し、自分の記録を確認できるようにする。
一、社会保険庁は解体して国税庁と統合、「歳入庁」を設置する。
保険料を厳格に管理し問題の再発を防ぎ、無駄のない体制を確立する。
一、年金制度は一元化し、透明で公平な制度をつくる。
一、基礎部分の財源は全額税方式とする。保険料未納をなくし制度を安定させる。
消費税率は現行のまま全額を年金財源に充て、現行の給付水準を確保する。
【子育て・教育】
一、月額2万6000円の「子ども手当」を創設、中学卒業まで支給する。
一、公立高校の授業料を無料にする。奨学金制度を拡充する。等々
【雇用・格差】
一、中小企業に総額2100億円の財政・金融対策を講じ、
3年をめどに最低賃金を全国平均で時給1000円に引き上げる。
一、パート・契約社員を正規社員と均等待遇にする。
一、個人アドバイザーや就労支援手当などでフリーター、ニートの就職を支援。
一、高齢者の税・保険料負担が急増した原因である公的年金控除の縮小と老年者控除の廃止をやめ、負担を軽減する。
【政治・行政改革】
一、天下りあっせんを全面禁止し、官製談合、税金の無駄遣いを根絶する。
一、特殊法人、独立行政法人、特別会計は原則として廃止。
一、地方分権の推進などで、国家公務員の総人件費を3年間で2割削減する。
一、すべての政治団体の1万円を超える支出は領収書を付けて公開し、政治資金を透明化する。
一、2011年度に国と地方の基礎的財政収支を黒字化する。
【農林業と食の安全】【医療】等々 後略。
URLリンク(www.toonippo.co.jp)
84:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/07/23 15:41:20
おまえらが真っ先に知らねばならんことは
現在の保守政党が右翼からの献金で立ち上がったという事実である。
その右翼どもは
どこからカネを集めてきたかというと
日本の敗戦と同時に忽然と消えた隠退蔵物資などが主な財源なのである。
戦時中に軍部高官だった者や軍部に出入りしていた業者たちが
敗戦と同時に隠退蔵物資を横領し私物化して
ヤミ市で大もうけしたのである。その汚いカネを政治家に配って
うちたてたのが自民党だ。
そもそものはじまりからして、こいつらは犯罪者集団なのである。
戦後に大金持ちになったような連中はたいてい
敗戦のドサクサに紛れて盗みを働いた連中なのである。
いまの政治家が一様に下品なのはそこに原因がある
といってよい。
85:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/07/23 16:59:48
小さな政府を目指そう!
86:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/07/23 17:28:17
小さな政府=いい政府てな単純思考の>>85乙
87:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/07/23 18:55:33
毎日ボートマッチ「えらぼーと」は、あなたが参議院選挙の立候補者と同じアンケートに答えると
その回答と各政党候補者の平均的回答との「近さ」が数値で分り、政党候補者間の考え方の違いを
知ることができるツールです。
毎日ボートマッチ えらぼーと
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)
88:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/07/23 19:42:30
ガッポリ建設w
89:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/07/24 00:20:07
財布落とすな!自民落とせ!(´∀`)
90:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/07/24 08:14:02
今回は、自民党は全滅したほうがいいな。
残業代ゼロ法案も潰せるし。
91:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/07/24 10:16:14
>>1
同感
92:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/07/24 11:15:06
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`) < 2ちゃんらーが保守系労働党作ったモナー
( ) \___________
| | |
(__)_)
労働党プロジェクト@2ch 日本国民労働党その9
スレリンク(ms板:667番)
2ちゃんらー全員参加だお( ^ω^)
93:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/07/24 12:41:25
タイトルに「公明党」が入っていないことに注目。
低率減税廃止をさせたのは公明党です。
PB厨はスレを立てるなw
94:死(略) ◆CtG./SISYA
07/07/24 13:03:40
【乗っ取り】日本最高の富裕層は、朝鮮人が占めている。
日本人を朝鮮人が搾取、奴隷使役(最近は違法商売を締め付けられて、派遣業をやりだした)
安倍政権⇒【政策】⇒在日勢力の排除(総連、パチンコ、高利貸し)
在日(総連学習組、民潭)⇒【日本人から搾取した金】⇒民主党、売国マスコミ、etc⇒安倍自民バッシング。
米経済誌フォーブス世界長者番付 【資産】部門in日本 ★付きが在日。
1.佐治信忠5800億円【サントリー】
2.福田吉孝5600億円【アイフル】(サラ金)★
3.武井保雄5500億円【武富士】(サラ金)★
4.糸山栄太郎4900億円【新日本観光】
5.木下恭輔4700億円【アコム】(サラ金)★
6.毒島邦夫4700億円【サンキョウ】(パチンコ)★ 7.岩崎福山4400億円【岩崎産業】
8.孫正義4300億円【ソフトバンク】★
9.堤義明3700億円【西武鉄道】
10.森章3200億円【森ビル】
11.柳井正3200億円【ユニクロ】
12.伊藤雅俊2900億円【イトーヨーカ堂】 13.重田康光2600億円【光通信】★グレー
14.滝崎武光2600億円【キーエンス】
15.船井哲良2300億円【フナイ】
16.吉田忠裕2300億円【YKK】
17.神内良一2200億円【プロミス】(サラ金)★
18.山内薄1800億円【任天堂】
19.岡田和生1700億円【アルゼ】(パチンコ)★
20.辛格浩(重光武雄)1700億円【ロッテ】★
21.福武總一郎1500億円【ベネッセ】
22.大島健伸1400億円【SFCG(旧:商工ファンド)】★
23.盛田英夫1300億円【ソニー(レイケイ社長)】
24.馬渕健一1200億円【マブチモーター】
25.韓昌祐1100億円【マルハン】(パチンコ)★
95:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/07/24 23:35:17
給料減らすな!自民減らせ!
96:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/07/24 23:47:38
手取り減らすな!
民主減らせ!
97:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/07/24 23:48:31
民主党はばらまき!
所得税の増税で不足を補うつもりです!
98:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/07/25 00:07:18
>>97
また、自民党工作員によるデマか(失笑
公選法違反だぞ
99:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/07/25 00:07:23
【壷】安部晋三はやることなすこと米国ユダヤ様のご命令通り。犬十匹目
スレリンク(news2板)l50
100:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/07/25 00:07:58
手取り減らすな!
自民減らせ!
公明減らせ!
101:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/07/25 00:08:10
>>98
またお前か。
よくよめよ。
財源不足は所得税で補うって書いてある。
102:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/07/25 00:14:28
自民中枢はN速+に乗っ取られました
URLリンク(www.vipper.net)
103:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/07/25 00:25:01
いまどき自民党に投票するなんて・・・無知蒙昧(← 読める? 意味わかる???)もいいとこだよな
104:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/07/25 00:42:53
つまり今はファシズムなんですね。
105:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/07/25 23:18:18
>>101
おまえこそ、よく読めよ。
そんなことは書いていないって。
デマを流布する公選法違反の自民党工作員野郎。
106:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/07/25 23:19:28
◎争点の民主党政策の財源はこの通り いくらでもある◎
参院選で劣勢の自民党が民主党の政策を批判している。
民主党が言う(1)基礎年金を税金でまかなう
(2)月額2万6000円の子供手当
(3)農家への戸別所得補償制度―に対して、
財源の裏づけがない、増税につながると言っているのだ。
しかし、行政システムを根本から変えれば、いくらでも財源は出てくる。
公共事業の入札方法を見直し、特別会計にメスを入れればいい。
そうすれば、3年間で12兆円の財源を捻出できるという試算もあるのだ。
政権与党ができないというのをうのみにしたら、
旧態依然の政治が続くことになる。
自民の候補者や応援弁士は片山さつき衆院議員が土下座したりして、哀れだ。
自民党が野党の揚げ足取りと土下座では、有権者は引くだけだ。
URLリンク(gendai.net)
結局、自民党工作員による民主党叩きのデマコピペ荒らしの「主張」は、
税金&年金横領システムとしての自公政権という枠組みを前提とした中傷にすぎない。
民主党中心の政権をつくり、ゼロベースで予算を組みなおし、特別会計も廃止し、
天下りを根絶し、独立行政法人・特殊法人を原則廃止し、
税金の使い道を抜本的に変えればよい。
107:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/07/26 01:54:04
手取り減らすな!
自民減らせ!
公明減らせ!
108:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/07/26 02:25:34
おまえら貧乏なら所得税増えた方が得するんじゃね?
所得税(法人税含む)を1%上げれば5兆円税収増えて、それをそのまま使えば 経済波及効果で おまえらの所得は5000円ずつくらい上がると思うけど。
年収500万くらいの庶民にとっては所得税上がった方が儲かるぞ?
109:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/07/26 03:25:27
>103
バスス
110:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/07/26 07:33:05
>>1は頭が悪いな
増税なんておきてない
減税されてたのが戻っただけ
無知な国民がマスコミに誘導されてるだけの話だろ
111:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/07/26 11:04:47
民主党が増えれば、公務員の給与を増やし、優遇する。
選挙で応援してもらったお礼い、庶民は切り捨て。
112:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/07/26 11:39:48
格差が広がっているというのは嘘。
むしろ最近は縮まっている。
113:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/07/26 15:23:44
揚げ足とりで人気を得た、民主党では何も出来ない、望めない。
114:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/07/26 20:44:17
>>113だから自民を大敗させて衆院解散総選挙へ持ち込み、そこで自民に引導を渡す。
心配しなくても民主もいずれ分裂する。そこで政界再編だ。目先のことだけ考えるな!
115:名無しさん
07/07/26 22:04:25
>>114 公明がいなくなればなおよし。
116:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/07/26 23:19:37
>>110
頭が悪いのは、おまえのほうだよ、自民党工作員さんw
定率減税が廃止されたのを故意にスルーしても無駄w
国民をだまそうとしても無駄だよ、自民党工作員さんw
>>111-112
それを「虚偽公表罪」というんだよ、自民党工作員さんw
117:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/07/26 23:21:20
「泥棒国家(クレプトクラシー)の完成」(米経済誌「フォーブス」元記者B・フルフォード著)より抜粋
(1)現在の日本は、人類史上類をみない「泥棒国家」(クレプトクラシー)である。
民主主義国家ではありえないとされる一部の特権階級によるオリガーキーが行われている国であり、
本当の意味での国民の代表者が政治を行っていない。
彼ら、すなわち、政治屋、官僚、ゾンビ企業、ヤクザらが、
あなたが毎日一生懸命働いてつくりだした富を、手を替え品を替えて奪っているのである。
これは、まさに国家による収奪である。(中略)
そればかりか、2003年11月の総選挙で小泉“インチキ改革”政権の続投が決まったことによって、
このシステムはさらに強化されているのだ。(後略)
(2)なぜ、多くの日本国民が、いまだに自民党政治が、国民の財布からお金を巻き上げるだけの
「泥棒政治」(クレプトクラシー)であることに気がつかないのだろうか?(中略)
この国では、国民一般の勤勉さ、真面目さに比べ、
政治家や官僚など支配層の人々の卑しさは、あまりにも異常だ。
彼らが一部の業界やヤクザと組んでこれまでやってきたのは、国民の税金を勝手に使って、
「車が通らない高速道路」「ただ水を貯めるだけに存在するダム」
「野菜を運ぶためだけの地方空港」「誰も利用しない市町村ホール」
「ただ官僚が天下るためだけに存在する豪華保養施設」などをつくることだけではなかったか?(中略)
そして、これらの公共工事と称する利権ビジネスで票とリベートをもらい、
それで私腹を肥やし、この国を民主主義国家から特権階級が支配する国家に変えてしまったのである。
その結果は途方もない借金の山である。
公的債務は約800兆円と言われるが、これに年金や公団・公社などの準政府部門の隠れ債務を加えれば、
その額はじつは2000兆円という説もある。(中略)
その結果、日本の国債の格付けは、アフリカの小国ボツワナ以下になってしまった。(中略)
それなのに、泥棒たちは、いまだに借金をやめようとしない。
国債を発行しまくり、道路もダムもまだつくるといって、年金カットや増税策を推し進めている。(中略)
それなのになぜ、あなたは怒らないのか?
118:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/07/26 23:29:02
日本国際の格付けはあがってますよ。
小泉・安部景気のおかげだ。
119:魔人
07/07/27 00:02:34
自民落とす前に 戦前の戦費税用の特別会計廃止させてから
にしろ!戦争は2度としないんだから不要だ(怒)
120:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/07/27 00:03:24
いまイラクでやってるだろ?
121:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/07/27 23:34:58
美しい国の現実-小泉・安倍政権がもたらした「格差社会」の悲鳴
格差社会、フリーター、ネットカフェ/ 週刊ポスト(2007/08/03)/頁:16
年金崩壊/年金施設に群がった自民党厚労族議員たちの<大罪>
社会保険庁、年金問題、第三者委員会/ 週刊ポスト(2007/08/03)/頁:46
安倍首相も厚労族です。
一週間延長 参議院選挙「血税600億円」ムダ遣い明細!!
参院選、事務所費/ フラッシュ(2007/08/07)/頁:24
安倍のエゴによる投票日一週間延長で、血税600億円が消えた。。。。
122:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/07/27 23:48:26
自民は消滅してくれ
123:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/07/28 01:45:29
★ますます増える東京の難民たち
いま東京に流浪民が増えている。
住む場所もなく、さまよい歩く彼らは何を求めているのか……。
●日雇いバイトでガソリン代稼ぐ車上難民
最近、隅田川河川敷の段ボールハウスが点在する一角で、“車上難民”が目に付くようになった。
彼らの住居は自家用車。記者が訪れた日にも川沿いの道路にセダンやワンボックスなど4台の車が止まっていた。
どの車も運転席のシートが倒され、男性が眠っている。
その中の40代男性が「きっかけはリストラです」と話してくれた。
地方の私大を出て小さな会社に十数年勤め、5年前に退社。再就職もできず、失業保険が切れると貯金を食いつぶす生活に。
家賃を滞納したため半年前にアパートを追い出された。
今は日雇いのアルバイトで食費とガソリン代を捻出している。
週に1回コインランドリーで洗濯し、毎日銭湯に通う。
「車まで売り払うと本当に貧乏になるような気がして。
まあ、車のおかげで寝る場所はあるわけだし」
車は最後に残されたプライドのようだ。<後略>
URLリンク(news.livedoor.com)
124:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/07/28 01:58:41
国民の生活だとか、そんな卑小な問題に政治が終始するようになったら、
この国も終わりだろうな。
125:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/07/28 02:23:36
実際はもう終わってたりもするが・・大企業の上層部は裏金作りに必至だしね。
126:jct
07/07/28 03:37:03
29日自民公明に投票すれば日本は在日、韓国の植民地になる。
127:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/07/28 10:04:03
あれ? 在日は民主支持じゃなかったっけ?
128:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/07/28 10:20:27
社会保険庁は公務員でい続けたいために、勤務中に民主党を応援しに行っています。
129:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/07/28 10:27:51
>>123
いいこと考えた!
郊外にはまだまだ山林や空き地があるから、市街化調整区域を廃止して
そこを宅地化して、難民にただでやればいいんだよ。
もともと国有地ならただでやっても固定資産税が入るようになる分だけ政府は得する。
130:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/07/28 10:57:07
俺、生粋の韓国人なんだけどさ、
今回の選挙で日本人にはマジで自民に投票してもらいたい
今、民主勝利で政権が不安定になったら日経大暴落、アジア諸国にも波及する
年金なんて俺たちには関係ないから頼むよ
131:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/07/28 11:16:26
自民党が一番税金が安くなる罠
民主党→重福祉政策で重税必死
132:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/07/28 20:37:35
自民工作員、お疲れ
今までの国民生活、自殺件数の増加、日々一家心中ニュース、社会不安、全てが自民政治を反映している。
もう、つらい。自民には期待できないんだよ。
133:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 01:44:44
●マック難民は100円コーヒーで朝まで
取材の途中で出会ったA君(25)は“ネットカフェ難民”。
1年前に群馬から上京。友人宅に居候していたが、そこを出てネットカフェで夜を過ごす生活が始まった。
仕事は日雇いの派遣労働。ほとんどが肉体労働で、日給は5000円から8000円程度。
夜になると、ひと晩1500円のパック料金でネットカフェに入り、シャワーを浴びてひたすら眠る。
漫画もネットもほとんど使用しない。
昼間はボストンバッグを抱えて都内を転々とする。
「週に3日は仕事にありつけないのでお金は貯まりません。
今の生活は疲れるのでやめたいんだけど……」(A君)
とはいえ実家に帰るつもりもなく、具体的な出口は見えない。
「浮浪者にはならないという意識はあります」と言いながらも、道端のホームレスを見ると、自身の姿を重ねて恐怖を感じるという。
ネットカフェ難民より少額のカネで夜を明かすのが“マック難民”だ。
彼らの住み家は24時間営業のファストフード店。
若者たちが100円のコーヒーを買い、朝までテーブルにうつぶせになって眠っている。
数時間ごとに店員が「寝る場所ではありません」と声をかけるが、出ていく気配はない。<略>
それにしても、なぜこんなにも流浪民が増えているのか。
「ネットカフェ生活者への相談会」を主宰する司法書士の後閑一博氏はこう分析する。
「ネットカフェ難民や車上生活者が増えている最大の原因は、昨今の就労事情の不安定さです。
国の就労政策は現状では無策に近く、若年層だというだけで生活保護の対象外になるなど生活保障スタイルにも問題があります。
この点を解消しないと、若者の“難民化”は止まりません」
今日も難民たちは眠れない夜を過ごすのだろうか……。
URLリンク(news.livedoor.com)
134:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 07:09:47
手取り減らすな!自民落とせ!
135:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 09:57:19
ミンスの工作員うざいよw
136:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 11:12:52
痔眠の工作員、ウザイよw
137:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 11:13:58
うちは資産家だから自民落としたほうが命にかかわる。
138:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 11:16:46
自民落とせば、景気も落ちる。
139:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 11:50:49
<二大政党制はよろしくない>米世論調査で6割近くが第三の党が必要とする(USA Today)
URLリンク(www.asyura2.com)
投稿者 gataro 日時 2007 年 7 月 21 日 09:01:26: KbIx4LOvH6Ccw
7月12日付の米紙“USA Today”はGallupとの共同世論調査結果を発表。それによると58%と6割
近くの回答者が二大政党制に不満としている。
“Do we need a third party? Most say yes”(「われわれは第3の党が必要か?大方はイエス
と回答」)の見出しがついたこの記事。大意は次のとおり。
WASHINGTON ― Most Americans, unhappy with both the Republican president and the
Democratic-cont rolled Congress, say it's time for a third political party. Not that
they're necessarily ready to vote for one.
ワシントン ― 大方のアメリカ人は、共和党の大統領と民主党が支配する議会には不満で、
第3の党が必要なときだとしている。投票するのに適当な党が必ずしも用意されているとは言
えないからだ。
In a USA TODAY/Gallup Poll taken Friday through Sunday, 58% say the two major parties
are doing "such a poor job" that a third party is needed. Just a third say the
established parties "do an adequate job of representing the American people."
金曜から日曜にかけて行われたUSA TodayとGallupの共同世論調査では、58%が二大政党(民主党
と共和党)が余りにも貧弱な仕事しかしていないので、第3の党が必要と回答した。既成政党が
「アメリカ人を代表するに足る十分な仕事をしている」と回答したのはやっと1/3だった。
140:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 12:13:40
>>139
共産党の宣伝はもういいよ。共産主義者じゃないから。
141:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 12:14:50
>>139
自民党一党優位制よりマシ。
先進国でこんな国はない。
142:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 12:52:29
>>141
中国は?
ロシアだってそうだろ。
143:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 13:45:56
>>142
中国やロシアはまだ先進国ではない。
日本はロシア化しているな
144:捏造を根拠にした復讐で地獄行き・・・カワイソス(´・ω・`)
07/07/29 15:03:28
李氏朝鮮には白丁という賤民以下の身分階層が存在した。彼らは悲惨な状況下にあった。
1894年日本軍がソウル掌握。日本の傀儡「金弘集内閣」が改革を始め、身分解放令を出す。
朝鮮の賤民を解放したのは大日本帝国。その後も差別が続き、白丁たちは日本を目指した。
1910年日韓併合。朝鮮最大の政治結社「一進会」の協力の下、併合。国際法上合法。
言葉や名前を奪っただなんて大嘘。2割が日本名を持っていなかった。
朴春琴。衆議院議員。東京4区選出。1932年、本名で当選。37年再選。42年落選。
洪思翊。帝国陸軍中将。日本名は無い。
1923年関東大震災。当時の朝日新聞。
「東京市内に於ける大混亂状態に附け込み不逞鮮人の一派は随所に蜂起せんとするの模樣」
「朝鮮人の暴徒が起つて横濱、神奈川を經て八王子に向つて盛んに火を放ちつつあるのを見た」
災害時に蜂起して放火や強姦をすれば鎮圧されます。
終戦後に在日たちが「朝鮮進駐軍」と名乗り蜂起して強姦略奪。
人の弱みに付け込んで強姦略奪すれば当然憎まれて差別されます。
1965年日韓基本条約。日本が半島に残してきた資産が莫大で「賠償」が成立しなかった。
しかし日本側は「援助」という形で莫大な金を韓国に支払ったのであった。
『完全かつ最終的に解決されたことを確認する』
国民徴用令が朝鮮に適用されたのは1944年9月。
12月には中止となったため、徴用(≒強制連行)が行われたのは僅か4ヶ月ほど。
しかも徴用で日本へ来た朝鮮人のほとんどは戦後すぐに半島へと帰った。
このように抗日ゲリラの子孫ならまだしも、日帝に身分解放されて自分の意思で日本へ来た
親日派の子孫である在日に日本人に対して復讐する権利などありません。
身分解放して忘恩行為も許容した恩人の子孫に対して長期間に渡る虐待侮辱挑発など論外。
これほど善悪がハッキリしている話もないでしょう。
捏造に基づく復讐に正統性はありません。今のまま悪業を積み続ければ確実に地獄に落ちます。
145:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 15:08:34
■’07参院選:明日を託す 投票終了時間繰り上げ相次ぐ 投票率に影響懸念
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)
▽投票時間短エリア判明分▽
静岡:"山間部を中心に169投票所で終了時間を繰り上げて早めに終了する"
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
三重県:"熊野市内の一部の投票所で午後5時までとするなど、3~1時間繰り上げる投票所もある"
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
岡山:"津山市、井原市など19市町村では午後6時までに投票時間が繰り上げ"
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
岩手:選挙:参院選 投票時間、繰り上げ増加 ◇全投票所の87%占める
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
宮城:県内16市町378投票所、投票時間を短縮 ◇「投票機会の妨げ」の指摘も
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
沖縄:"県内での投票は、繰り上げ投票をした竹富町を除く40市町村308カ所の投票所で、投票時間の繰り下げや繰り上げがある"
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
鹿児島:徳之島、投票終了時間繰り上げの自治体増える
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
146:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 15:10:00
>>143
中国は先進国だよ。
147:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 15:46:07
>>146
おまえの狂脳内ではなw
148:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 15:46:40
安倍自民党の悪政の中身【増税・負担増】
"金持ち減税分"は庶民が負担!
70歳以上定率1割負担等 2,000億
雇用保険料引き上げ 3,000億
健保保険料引き上げ 10,300億
健保本人3割負担に 4,000億
介護保険料の値上げ 2,000億
失業給付額の削減 3,400億
配偶者特別控除の廃止(所得税) 4,790億
コレに加えて、毎年4月と10月に年金保険料自動引き上げ(2004年の年金制度改悪で決定)
んで、年金給付は徐々に削減。
年金支給開始年齢もかつて60歳から65歳に引き上げたように、
段階的に今度は70歳に引き上げ検討中。
さらに、今年6月から定率減税廃止(事実上の増税)
149:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 15:54:46
>>147
GDPはフランスより多い。
150:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 16:01:41
自殺者数の推移
90~97年(8年間) 計17万7968人 年平均2万2246人
98~05年(8年間) 計26万362人 年平均3万2545人
前後の8年間を比較して自殺者が年平均で1万299人も増えている。
8年間の総計で8万2394人の自殺者が増えた。
98年~05年、一貫して自民党は政権の中枢にあった。彼らは声高に
叫ぶだろう。「これは自民党の失政ではない。大不況だからだ。自民
党でなければ自殺者がもっと出ていた」と
06年、経済は回復基調を見せ、株価も1万8000円まで持ち直した。
大不況が原因だけなら、さぞかし自殺者も減ったことだろう。
ところが2006年は3万2155人。年平均と比較してもほとんど減少していない。
自民党の失政が原因なのは明白である。
雇用と福祉を破壊しつづけた結果、もっとも不利益を被った人たちを死に追
いやったのである。それが自殺者が10000人強も年平均で増えたのである。
06年を含めれば、9年間で9万3000人の方が自民党の失政によって亡くなったと
いっても過言ではない。今年を含めれば10万人を突破する勢いだろう。
10万人といえば阪神淡路大震災の死者の15倍に匹敵する数字である。
151:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 16:27:10
>>142
一党支配がつづいた社会はたいてい腐敗するよな
152:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 16:52:46
>>149
一党独裁で、言論の自由も制限され、しかも一人当たりのGDPがまだまだ低い
中国が先進国のわけないだろw
153:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 16:59:46
■日本で若者の賃金格差に懸念・国連が報告
国連は18日、高齢化が進む日本で若年層に賃金格差が広がっていることなどを懸念する
「2007年アジア太平洋経済社会報告」を発表した。
報告は所得分配の偏りを示す「ジニ係数」が、
日本で他の先進国平均よりも高くなったとした経済協力開発機構(OECD)の分析などを重視。
高齢化の影響でジニ係数がかさ上げされたとする日本政府の反論も踏まえた上で、
若年層の賃金格差を問題にしている。
「ここ5年で倍増した非正規雇用の賃金は正社員よりも4割低く、社会保障の恩恵も限られる」と指摘。
年金を受けられない高齢者や失業保険・生活保護に依存する低所得者の増大を招きかねないと警鐘を鳴らしている。
アジア諸国は今後日本の後を追う形で高齢化を迎える。
報告は「日本の挑戦はこれから高齢化、社会保障費の増大、
景気後退に伴う財政赤字や失業給付の拡大といった現象に直面する国々へのシグナルになりうる」との見方を示した。
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
154:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 17:22:54
【「最大多数の最小不幸」 参考:J・ロールズ「公正としての正義」】
自民党の下で、これまで無駄な公共事業、
官僚の天下りや族議員の口利きによるピンハネのために、膨大な税金が使われてきた。
その流れを断ち切らなければならない。
税金の使い方を自民党中心の政権とは根本的に変えていくことが日本再生のベースとなる。
新政権(民主党中心の政権)は、
・天下りの根絶、特別会計の廃止、特殊法人・独立行政法人の全廃、公共事業受注企業からの献金禁止、
斡旋利得処罰法の強化(私設秘書経由などの抜け道を塞ぐ、構成要件から請託を外すなど)
などを断行した上で、
・保険料方式の廃止・年金制度の一元化などの年金制度の抜本改革
・新産業育成支援、最低保障年金制度の創設あるいはベーシックインカム制度(最低所得保障制度)など
社会保障の充実強化等に力を注ぎ、ハイテクによる福祉・循環型社会づくりを進める。
・機会均等の見地より、出自や階層や性別等によって
人生における成功の機会が限定されることのない社会をづくりを目指す。
・同時に、失敗した人・弱者がホームレス・自殺(一家心中)・餓死などに追い込まれないよう
セーフティーネットを充実強化し、不幸の最小化を目指す。
【「権力は腐敗する。絶対的権力は絶対に腐敗する」アクトン卿】
そもそも、いかなるイデオロギーであろうと、どんな立派な人物であろうと権力を握った瞬間、腐り始める。
よって、ひとつの政党(政治勢力)に偏らず、定期的に政権交代させることが必要である。これ、歴史の教訓。
“税金&年金横領システムとしての「政官業」癒着構造に寄生している自公政権のままか”
“民主党政権の下で、特別会計の廃止、天下り根絶、自民党族議員の税金ピンハネ禁止、特殊法人・独立行政法人の廃止などを
断行して、税金の無駄遣いをなくすか”
この選択の時だ!
155:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 18:02:46
統一協会への祝電、自民党、民主党ら54人 しんぶん赤旗2006年7月14日
URLリンク(www.jcp.or.jp)
極右評論:民主党と統一教会
URLリンク(blog.livedoor.jp)
■政党別 国会議員比較
★パチンコ振興議員
URLリンク(www.p-world.co.jp)
自民党 35人 民主党 17人
★日韓友好議員
URLリンク(ja.wikipedia.org)
自民党177人 民主党 34人
★統一教会員の秘書を持つカルト国会議員(128人中)
URLリンク(www.asahi-net.or.jp)~AM6K-KZHR/wgendai.htm
自民党 20人 民主党 3人
★統一教会推進カルト国会議員(128人中)
URLリンク(www.asahi-net.or.jp)~AM6K-KZHR/wgendai.htm
自民党 61人 民主党 9人
156:世直し水戸黄門
07/07/29 18:13:21
貧困格差をなくす為には、つぎのことを
考えなければ解決しないようですよ?
私が最近思えるのはどうも
この国の賃金は失業者0の時のエンゲル係数、
とこのときの農家一人当たりの労働報酬が
社会全体の賃金のベースに思えてならないのです。
このときの農家一人当たりの面積がいかほどか?
そして今自由化でこの面積の一人当たりが
いかほどの労働報酬になってるか?
そして社会全体の平均労働報酬をこれよりも下げ、
そのさがくでかえさなければならないようですよ?
食料の価値観を下げて解決した場合には、
何百年ものの年数をかけて解決しなければならないようです。
もうひとつの解決方法は食料の価値観を上げて解決します。
この場合は年数が少なく財政赤字を減らすことが出来るようですよ?。。。
以上の効果として外国へ出した産業が戻り、
起業率アップに繋がり雇用率のアップに繋がります。。。。
高い技術を持つてる内に早く転換すべきです。
157:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 19:25:59
■日本の自殺死亡率、米の2倍、英の3倍という高水準
■「景気回復すれば自殺者減る」の期待むなしく
今後10年間で自殺死亡率の20%減少を目指す政府の「自殺総合対策大綱案」は、
10日で一般からの意見募集を締め切り、6月までに最終決定となる。
「景気が回復すれば自殺は減る」。98年、自殺者が前年より約8500人増え、一気に
3万人を超えた際、関係者の間ではこんな期待があった。97年は、山一証券の破たん
などで、金融不安と景気悪化が拡大した年だったからだ。だが今も高止まり状態は続き
「景気悪化→自殺者増」という単純な構図ではない。
財務省の景気判断は、04年1~3月以来13期連続で「緩やかな回復が続いている」。
一方、厚労省によると、06年は11月までに2万7314人が自殺。政府が参考にする警察庁の
自殺者数は統計手法の違いから平均で6%ほど厚労省より多くなるため、06年も年間
3万人を超え、98年から9年連続というさらに深刻な事態を迎える可能性が高い。
交通事故死者は6年連続で減少し、06年は6352人。その5倍近い人が自殺するという
日本の現状は、自殺死亡率(人口10万人当たりの自殺者数)でみると、米国の約2倍、
英国の約3倍という異常事態だ。
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)
158:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 19:29:28
投票率低い
159:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 19:34:42
・・・・・・・・・。
【大勝利】投票率が高い高い言われた参院選 午後4時現在で前回を下回る
スレリンク(news板:1-100番)
●低投票率で、与党が首の皮一枚で過半数維持●
スレリンク(seiji板:1-100番)
■’07参院選:明日を託す 投票終了時間繰り上げ相次ぐ
投票率に影響懸念
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)
▽投票時間短エリア判明分▽
静岡:"山間部を中心に169投票所で終了時間を繰り上げて早めに終了する"
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
三重県:"熊野市内の一部の投票所で午後5時までとするなど、3~1時間繰り上げる投票所もある"
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
岡山:"津山市、井原市など19市町村では午後6時までに投票時間が繰り上げ"
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
岩手:選挙:参院選 投票時間、繰り上げ増加 ◇全投票所の87%占める
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
宮城:県内16市町378投票所、投票時間を短縮 ◇「投票機会の妨げ」の指摘も
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
沖縄:"県内での投票は、繰り上げ投票をした竹富町を除く40市町村308カ所の投票所で、投票時間の繰り下げや繰り上げがある"
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
鹿児島:徳之島、投票終了時間繰り上げの自治体増える
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
160:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 19:38:20
>>152
購買力平価だと実は先進国に近い水準に達している。
161:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/07/30 08:59:48
アンチ安部政権のつもりで民主に入れた奴はほんとうに馬鹿だな。
亀井が小沢と安部をくっつけると発言していたくらいだ。
つまり、小沢と安部は政治思想的には案外近いところにいるということだ。
小沢の思惑が民主党政権などでなく政権再編にあることは前より周知の事実だろう。
民主党だけが勝てば政権再編して、自民党鷹派と民主党鷹派がくっつくだろう。
そしてふたたび安部が鷹派新党の党首に返り咲くという筋書きが待っている。
小沢はまた本来の闇将軍に戻るわけだ。
162:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/07/30 12:07:59
コピペうざい!
163:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/08/05 12:30:39
困窮者
↓
URLリンク(tnpt.net)
164:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/08/09 18:25:17
>>161
おまえの妄想・強迫観念は見飽きたよ(失笑
165:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/08/09 18:35:38
失笑されるべきはお前。
強迫観念ではなく期待だろう。
政界再編で新自由主義路線追求というわけだ。
166:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/08/09 18:46:03
まぁ政権取るつもりなら小沢は幹事長くらいがいいだろう
与党総裁、総理大臣ともなれば金の問題で叩かれるのは目に見えてる
で民主って前原以外で有望な若手っているのか?
さすがに前原が総裁復帰は早過ぎるし
菅や鳩山はさすがに勘弁してくれw
167:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/08/09 18:52:00
失笑されるべきはお前。
新自由主義路線を期待しているのはお前w。>>165
168:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/08/10 00:34:09
ど~でもいいが、これで消費税の値上げは先送りになった。
しばらくは平穏な日が続きそうだ。
将来財政破綻だと言うやつもいるだろうが、
消費税上げても、同じだろう。
169:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/08/10 17:39:52
★社保庁「極秘ファイル」の威力
秋の臨時国会で、再び“年金爆弾”が炸裂しそう。
小沢民主党は国政調査権の発動を視野に、強力な隠し玉を用意しているとか。
社保庁の無人倉庫で見つけた怪しいファイル、
その中にはグリーンピアなどムダな福祉施設に群がった国会議員や秘書の名前がずらり。
民主党は、それら極秘ファイルを突きつける構えというが、
年金を食い物にしてきた議員があぶり出されたら自民党は大パニックだ。
URLリンク(gendai.net)
170:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/08/10 17:53:16
★農相を辞任した自民党の赤城衆院議員に、新たな領収書二重計上が出てきた。
今回は選挙の際に提出する「選挙運動費用収支報告書」と
「自民党茨城県第1支部の収支報告書」に同じ領収書が5枚見つかったもの。
明らかにコピーで、総額は272万円になる。ミスでは済まされない話だ。
自民党は秋の臨時国会で1円以上の領収書添付を義務付ける政治資金規正法改正を考えている。
野党が赤城の証人喚問を求めたら、拒否する理由はないだろう。
証人喚問で疑惑が深まれば、自民党除名もある。
もちろん、逮捕もありうるだけに、赤城問題はまだまだ続くことになる。
URLリンク(gendai.net)
171:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/08/10 17:56:04
>>1
マスコミとひとまとめにしないでね
朝日は民主のみかただよ?!
ところでさ年金暮らしのばーちゃが、預金に利子がつかないと苦しいっていってた
いつまで通帳に利子がつかないの?
172:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/08/10 18:39:08
うちの会社は仕事ができない奴が残業多いからなぁ
以前は仕事量・成果が少ないのにそいつらの方が残業代分月給高いという
ネジレが起きてた
成果上げても年収ベースで良くてトントン、下手すれば低かった
サビ残になったらそいつら急に仕事早くなったしw
173:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/08/11 11:46:35
うちの会社はパソコン使えないおじさんが永遠と残業してるよ。
パソコン使える人は滅多に残業しない。
174:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/08/13 17:34:00
連座制ピンチ自民党参院議員・小林温 怪しい株取引の過去 3億数千万円を手にしていたことが発覚
事務所の出納責任者が公職選挙法違反で逮捕された自民党の小林温議員(43)。
有罪確定なら連座制適用で当選は無効になるとあって、ガ然注目を集めている。
投票日から3カ月以内に辞職した場合、次点の松あきら(公明)が繰り上げ当選するが、「3カ月を過ぎると補選です。
どっちに転ぶかが永田町の関心事になっているのです」(政界関係者)
小林は6年前の初出馬で「小泉ブーム」に乗り129万票を獲得。
トップ当選した。早大雄弁会OBで、松下政経塾10期生。IT企業の経営者から県連の公募に応じて参院議員に転身した。
「アメリカ留学中に森元首相の息子と知り合い、その関係で森とも非常に親しい。一時、森の“外交スタッフ”を名乗っていて、森の側近を自任。
新人候補の時から可愛がられています」(永田町関係者)
もっとも、カネ絡みのキナ臭い話は少なくない。
7年前には、ライブドアによるニッポン放送株買い占め事件の際にフジテレビ側の“ホワイトナイト”として登場した「SBIホールディングス」(北尾吉孝代表)に、
自らが経営していたIT企業の株を適正価格よりも高値で購入してもらい、
3億数千万円を手にしていたことが発覚。
国税当局はSBIから小林への「寄付金」と認定したが、
初当選直前に不自然な形で小林にカネが流れていることから、周囲は「事実上の『政治献金』」(政界事情通)と受け止めていた。
ちなみに小林は独身。毎日更新しているブログを見ると、日々の食事は外食かレトルトが目立つ。
B級グルメには目がないそうで、最近はメタボリック体形を気にしてか、「ビリーズブートキャンプ」を購入したという。
浪人中はぜい肉をしぼって、嫁さん探しか。
URLリンク(news.livedoor.com)
175:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/08/14 20:38:25
日本の人材レベルは低くアメリカの7割の労働生産性しか無い
つまりアメリカ人が10時間働いたら日本人は15時間弱働かないと
追い付かない
後進国よりも人材レベルが低い日本人の多くが報われないのは
市場原理そのもの
労働者間の所得格差はますます開いていく
176:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/08/15 00:31:37
労働生産性というのは製品の質を問わないからさ.
まともな製品を作れないアメリカ人が日本人より有能な訳がない.
177:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/08/15 00:36:13
>>175
このコピペあちこちに貼ってあってやたらウザイんだが…
またセコウか?
178:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/08/15 04:11:05
いいか、みんな
(゚д゚ )
(| y |)
安部政権になれば「いい国」になると信じてたのに、
いつまでたっても苦しいままだ。
それどころか、ますます国じゅうが狂ってきて、
日本人同士が憎しみ合うようになっている。
美しい ( ゚д゚) 国
\/| y |\/
ひらがなにして
( ゚д゚) うつくしいくに
(\/\/
逆から読むと…
( ゚д゚) 憎 い し 苦 痛
(\/\/
そういうことだったんだ。
179:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/08/15 21:28:36
★終戦記念日に考える 極限からのメッセージ
平和は未来を奪う。希望は戦争-。そんな過激な論文が若者の心をとらえ、共感を広げているといわれます。戦後六十二年、ちょっと悲しいものがあります。
「『丸山真男』をひっぱたきたい」というのですから、タイトルからして刺激的でした。論座一月号に掲載された赤木智弘さんの論文です。
丸山真男とは輝ける戦後知識人の時代を築いた東大教授。
サブタイトルに「31歳フリーター。希望は、戦争。」とありました。
参院選で自民党が歴史的大敗をした2007年のことしを象徴する論文となるかもしれません。
★希望は戦争に深い絶望
論文での自己紹介によると、赤木さんは北関東の実家で暮らし、月給は十万円強。
結婚もできず、親元に寄生するフリーター生活をもう十数年も余儀なくされ耐え難い屈辱を感じています。
父親が働けなくなれば生活の保障はなくなります。
定職に就こうにもまともな就職口は新卒に限られ、ハローワークの求人は安定した職業にはほど遠いものばかり。
「マトモな仕事につけなくて」の愚痴には「努力が足りないから」の嘲笑(ちょうしょう)が浴びせられます。
事態好転の可能性は低く「希望を持って生きられる人間などいない」と書いています。
今日と明日とで変わらない生活が続くのが平和な社会なら、赤木さんにとって「平和な社会はロクなものじゃない」ことになります。
ポストバブル世代に属する赤木さんの怒りは、安定した職業へのチャンスさえ与えられなかった不平等感に発し、
怒りの矛先はリストラ阻止のため新規採用削減で企業と共犯関係を結んだ労働組合や中高年の経済成長世代に向けられていきます。
赤木さんにとって戦争は社会の閉塞(へいそく)状態を打破し、流動性を生み出してくれるかもしれない可能性の一つです。
さすがに「私を戦争に向かわせないでほしい」と踏みとどまっていますが、
「希望は戦争」のスローガンには多くの若者たちの絶望が隠れています。 後略。
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
戦争を望む赤木氏の想いは、破滅願望・終末願望にとらわれ、
排外主義やレイシズムといった反社会的な思想に走る
ネットウヨクの絶望と重なる。。。。
180:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/08/15 21:29:40
★苦悩直視が唯一の救い
若者が希望と未来を失ってしまったというなら(若者でなくとも)薦めたい一冊があります。
ビクトル・E・フランクルの「夜と霧=ドイツ強制収容所の体験記録」(みすず書房)です。人間への信頼と内からの勇気が湧(わ)いてくるかもしれないからです。
フランクルは強制収容所からの奇跡的生還を遂げたユダヤ人心理学者です。
毎日のパンと生命維持のための闘いは、あまりにも厳しく、良心の消失、暴力、窃盗、不正、裏切りがあり、最もよき人々は帰ってこなかったと収容所生活を回顧しています。
フランクルが語るのは英雄や殉教者ではなく、ごく普通の人々の小さな「死」や「犠牲」ですが、
著者まずもっての感動は、どんな極限にあっても、人間の尊厳を守り抜く少なからずの人々の存在でした。
勇気や誇り、親切や品位が示され、若いブルジョア女性は「こんなひどい目に遭わせてくれた運命に感謝します」と最期まで気高く快活でした。
著者にも愛の救いがありました。妻の面影のなかに勇気や励ましの眼差(まなざ)しを見たのです。
精神の豊かさへの逃げ道をもつことで、繊細な人が頑丈な身体の人よりもよく耐え忍ぶという逆説がありました。
クライマックスは絶望からの救いの思想です。
人生に期待するのではなく、人生がわれわれに何を期待しているかを問うこと、具体的には唯一、一回限りのわれわれ自身の苦悩を誠実に悩み抜くことが結論でした。
苦悩の直視と時にはそのための涙が偉大な勇気だともいうのです。
いかなる人間も未来を知らないし突然、何らかのチャンスに恵まれないとも限らない。
未来に落胆し、希望を捨てる必要はないとのフランクルの仲間への励ましは、収容所の内と外で変わるものではないでしょう。略。
何より人間の尊厳
日本はどこに向かっているのか。
国民の不満と不安が噴出したのが先の参院選の結果だったといえるでしょう。
富者と貧者、都市と地方の容認できないほどの格差拡大、富める一部が富み、弱者、貧者が切り捨てられる社会は国柄にも反します。
何より人間の尊厳は守らなければなりません。
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
181:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/08/17 10:00:12
田舎のバカどもは本当に迷惑ですね。
「都会と地方の格差は問題」と騒ぎまくって、
都会からカネをぶん取って田舎にばら撒けとうるさい。
田舎のバカは都会のメリットばかり攻撃のネタにしてカネをぶん取ろうとする。
田舎のバカは都会の住居コストの高さや物価高や業務ノルマの厳しさや満員電車などの、
都会のデメリットに関しては何も言わない。
田舎のバカはそういった都会のデメリットは回避できているのだろうが。
それが回避できているから所得が少ないのだろうが。
そんなに都会が有利と思うなら都会に引越せば良い。
田舎のバカは大迷惑だね。
田舎のバカは、
都会と地方の格差は問題と言うなら、
その都会のデメリットも格差是正として受け入れるべきだろう。
都会と地方の格差を無くするのなら、
田舎者にも、高い住居コストを強要すべきだし、
田舎の物価も都会並に高くすべきだし、
田舎者にも厳しい業務ノルマを課すべきだし、
満員電車のしんどさを強要すべきであろう。
182:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/08/17 10:25:40
マスコミはこういうことを あまり報じない。
↓↓↓↓ ↓↓↓↓ ↓↓↓↓
安倍晋三首相が中国のサミットへの正式参加を拒否
URLリンク(www.iza.ne.jp)
安倍晋三首相(52)が先の主要国首脳会議(ハイリゲンダム・サミット)の際に
行われた議長国・ドイツのアンゲラ・メルケル首相(52)との首脳会談で、中国の
主要8カ国(G8)サミットへの正式参加は容認できないとの意向を表明し、
メルケル首相も同意したことが13日、分かった。
183:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/08/18 11:16:16
参院選挙で自民大敗 次は 衆院選挙で自民大敗だ!!
184:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/08/27 22:36:45
【「最大多数の最小不幸」 参考:J・ロールズ「公正としての正義」】
自民党の下で、これまで無駄な公共事業、
官僚の天下りや族議員の口利きによるピンハネのために、膨大な税金が使われてきた。
その流れを断ち切らなければならない。
税金の使い方を自民党中心の政権とは根本的に変えていくことが日本再生のベースとなる。
新政権(民主党中心の政権)は、
・天下りの根絶、特別会計の廃止、特殊法人・独立行政法人の全廃、公共事業受注企業からの献金禁止、
斡旋利得処罰法の強化(私設秘書経由などの抜け道を塞ぐ、構成要件から請託を外すなど)
などを断行した上で、
・保険料方式の廃止・年金制度の一元化などの年金制度の抜本改革
・新産業育成支援、最低保障年金制度の創設あるいはベーシックインカム制度(最低所得保障制度)など
社会保障の充実強化等に力を注ぎ、ハイテクによる福祉・循環型社会づくりを進める。
・機会均等の見地より、出自や階層や性別等によって
人生における成功の機会が限定されることのない社会をづくりを目指す。
・同時に、失敗した人・弱者がホームレス・自殺(一家心中)・餓死などに追い込まれないよう
セーフティーネットを充実強化し、不幸の最小化を目指す。
【「権力は腐敗する。絶対的権力は絶対に腐敗する」アクトン卿】
そもそも、いかなるイデオロギーであろうと、どんな立派な人物であろうと権力を握った瞬間、腐り始める。
よって、ひとつの政党(政治勢力)に偏らず、定期的に政権交代させることが必要である。これ、歴史の教訓。
“税金&年金横領システムとしての「政官業」癒着構造に寄生している自公政権のままか”
“民主党政権の下で、特別会計の廃止、天下り根絶、自民党族議員の税金ピンハネ禁止、特殊法人・独立行政法人の廃止などを
断行して、税金の無駄遣いをなくすか”
次期衆院選は、この選択の時だ!
185:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/08/28 02:33:25
舛添が厚労大臣に決まりました!
いよいよ弱者切捨てが加速しますぜぇぇぇぇ
舛添サプライズの予想
・児童ポルノ禁止名目での憲法における表現の自由の削除。
・介護保険の20歳からの加入。
・派遣労働の危険職種への範囲拡大。
・ホワイトカラーエグゼンプションの法案化、
およびブルーカラーへの適用拡大
・NOVA、コムスンへの、教育訓練給付制度復活。
186:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/08/31 12:58:44
★「格差」が生んだ新しい貧困とは?『ワーキングプア―日本を蝕む病』
本書はNHKスペシャル『ワーキングプア』をまとめたもので、
ひたむきに生きる人たちを照らし出し、政治の貧困を浮き彫りにしています。
日本には、44万人を超える公的年金の対象にならない人たちがいるという。
その多くは死ぬまで働き続けなければならない。
自業自得だという人もいるかもしれません。
年金に加入し、払い続ければ良かったのにという「非難」も聞こえてきそうです。
その人たちにどんな事情があったのか手がかりがあります。
日本総合研究所の寺島実郎氏は次のように指摘しています。
労働力総数の実に三分の一が200万円未満の所得のワーキングプアだと。
寺島氏は「肝心なことは、今我々が直面している『格差』問題、
つまり新しい貧困とは、本人が怠惰なために貧困にあえぐという自己責任の範疇ではなく、
社会が若者に提供できる仕事の中身が空疎なものになり、構造的な解決を求めている課題だということである」と言っています。
(岩波書店「世界」007年4月号)
15歳から34歳までの非正規雇用は30パーセント近くになっています。・・・
これは「格差」だけでなく、意図的に作られた貧困として考える必要があるようです。
無年金者以外にも「ホームレス化する若者」「崩壊寸前の地方」「夢を奪われた女性」など
幅広く検証されています。
URLリンク(www.ohmynews.co.jp)
187:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/09/02 12:42:38
まあ、アポロンの公務員への思い入れは凄まじいものがあるからな。
新スレ立てたアポロンにつられて、経済板に嫌々行ってみたんだが、
まずカキコミ量が凄い。キロバイト単位で書いてくる。手土産代りにカキこんだ量ををみて「それじゃ足りないよ、
旧人類」という顔をする。旧人類はいつまでも未来世界には慣れないらしい、みたいな。
絶対、そのカキコミ40キロバイトより、俺がカキコんだ500バイトの方が内容が高度。っつうか、それほぼ公務員批判じゃねえか。
で、アポロンが公務員を切る。やたら切る。健康不良風のヲタとガキもこのときばかりはアポロンを尊敬。
普段、本も読まないらしいガキがアポロン万歳!とか言ってる。アポロン皇帝か? 畜生、氏ね。
鉄板も凄い、まず革命。新代到来とか言っている。 洗え。血で洗え。つうかそれ暴力革命。
で、やたら毛沢東。池田大作。田中角栄。経済とかそんな概念一切ナシ。
ただただ、革命。アポロンが書いて、アポロンがひたすらレスをする。俺にはレスが回ってこない。畜生。
あらかたスレが終わりかけた後、「どうしたぜんぜんカキコミしてないじゃないか?」などと、話題をふって寄越す。畜生。
で、アポロン、5スレくらい消費した後に、みんなでアポロンの正体を推測する。
「あれは北朝鮮の工作員」とかデブが言う。おまえ、陰謀論どころか絶対UFOとか信じているだろ?
健康不良風のヲタも「ああ、アポロン皇帝の理想が早く実現してほしいよ!」とか言う。こっちに同意を求めるな、殺すぞ。
アルテミスが「今日明日未来為に改革をスタートさせなくてはならない」とか言って、アポロンが「その通りだろう!」とか言う。
改革の意味がわかんねえ。畜生、どんな改革なんだ、氏ね。
まあ、おまえら、アポロンのスレッド誘われたら、要注意ってこった。
スレリンク(eco板)l50 年収120万円時代のアポロン経済学パート7!!
188:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/09/02 12:52:10
官民格差の原因はむしろ野党だろうが。
189:恩を仇で返した在日朝鮮人、若くして無間地獄行き決定!
07/09/02 13:22:32
李氏朝鮮には白丁という賤民以下の身分階層が存在した。彼らは悲惨な状況下にあった。
1894年日本軍がソウル掌握。日本の傀儡「金弘集内閣」が改革を始め、身分解放令を出す。
朝鮮の賤民を解放したのは大日本帝国。その後も差別が続き、白丁たちは日本を目指した。
朝鮮半島から本土への移住は禁止されていたが、追い返すのは可哀想なので黙認してあげた。
1910年日韓併合。朝鮮最大の政治結社「一進会」の協力の下、併合。国際法上合法。
言葉や名前を奪っただなんて大嘘。2割が日本名を持っていなかった。
朴春琴。衆議院議員。東京4区選出。1932年、本名で当選。37年再選。42年落選。
洪思翊。帝国陸軍中将。日本名は無い。
1923年関東大震災。当時の朝日新聞。
「東京市内に於ける大混亂状態に附け込み不逞鮮人の一派は随所に蜂起せんとするの模樣」
「朝鮮人の暴徒が起つて横濱、神奈川を經て八王子に向つて盛んに火を放ちつつあるのを見た」
災害時に蜂起して放火などの悪事を働けばデマも流れるでしょう。
終戦後に在日たちが「朝鮮進駐軍」と名乗り蜂起して強姦略奪。
人の弱みに付け込んで強姦略奪すれば当然憎まれて差別されます。
1965年日韓基本条約。日本が半島に残してきた資産が莫大で「賠償」が成立しなかった。
しかし日本側は「援助」という形で莫大な金を韓国に支払ったのであった。
『完全かつ最終的に解決されたことを確認する』
国民徴用令が朝鮮に適用されたのは1944年9月。
12月には中止となったため、徴用(≒強制連行)が行われたのは僅か4ヶ月ほど。
しかも徴用で日本へ来た朝鮮人のほとんどは戦後すぐに半島へと帰った。
このように抗日ゲリラの子孫ならまだしも、日帝に身分解放されて自分の意思で日本へ来た
親日派の子孫である在日に、日本人に対して復讐する権利などありません。
身分解放して忘恩行為も許容した恩人の子孫に対して長期間に渡る虐待侮辱挑発など論外。
日本人が在日に危害を加えられた場合、それは「因果応報」ではなく「朝鮮人の悪業」。
恩を仇で返す醜い行為を続ければ地獄行きは免れない。
190:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/09/03 00:37:19
外部からの援助は人間を弱くする
人のために良かれと思って援助の手を差し延べても、
相手はかえって自立の気持ちを失い、その必要性をも忘れるだろう
保護や抑制も度が過ぎると、役に立たない無力な人間を生み出すのが
オチである
いかにすぐれた制度をこしらえても、それで人間を救えるわけではない
だが、いつの時代にも人は、幸福や繁栄が自分の行動によって
得られるものとは考えず、制度の力によるものだと信じたがる
だから「法律をつくれば人間は進歩していく」などという
過大評価が当たり前のようにまかり通ってきた
だが、どんなに厳格な法律を定めたところで、怠け者が働き者に
変わったり、浪費家が倹約に励みはじめたり、酔っぱらいが
酒を断ったりするはずがない
われわれ一人一人がよりすぐれた生活態度を身につけない限り、
どんなに正しい法律を制定したところで人間の変革など
できはしないだろう
サミュエル・スマイルズ
191:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/09/04 13:34:16
>>188
よかれ悪しかれ長らく政権与党にいた側、
つまり、悪いのは、自民党に決まっているだろ
192:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/09/04 23:20:44
まあ今30前後の氷河期世代は親の格差のせいではなく不況のせい
あの不況を回避するのは独裁政治でも無い限り難しい
不幸な世代である事は間違いない
ただ不況化でも経験はできたはずだ
30にもなって日雇いしてる人間を正社員として雇いたい企業など
無いのは当たり前
193:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/09/04 23:30:19
>>191
与党ならなんでもできるわけじゃないだろ。
アメリカでもデモクラットの審議妨害で死亡税廃止が延期された。
日本も同じだ。
194:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/09/05 21:36:37
企業はバブル以降事業に必要無いまたは貢献が少ない物は
所有したくないんだよ
リースされてるようなもんだろ、ハケンなんて
貢献が少ないんだから仕方ない
その仕事でさえ近い将来には海外にアウトソーシングされるだろうから
上に行けそうも無いなら肉体労働か接客やるしかないな
195:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/09/07 12:24:51
日雇いでも週5で一日8時間働けば全然生活できるだろ
借金ある奴は別でね
倹約とか質素を知らないんだろね
かつて中流と言われた人々もその多くは倹約して何とか生活していた訳だ
下流民は貰う事ばかりでなく生活改善から始めないとな
196:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/09/07 15:27:23
全くですなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
人を羨み人のせいにばかりしてないで身の丈を知れ下流民wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
197:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/09/07 19:45:17
【低金利地獄を解消せよ】日本国民が受け取るべき金を泥棒のようにむしり取り世界中へばら撒いている低金利政策【金利4%の正常化へ】
日銀が行っている詐欺的低金利政策のおかげでは日本国民は受け取るべき金利を搾取されているだけでなく、
円キャリートレード(世界中の国、機関、会社、個人が金利の安い円を借りて金や石油、株や土地などあらゆるものに投資していること)によって
日本以外の世界中で富裕層が発生し、さらにバブル的に石油や金属、資源や農作物などあらゆるものが値上がりしています。
そのために相対的に日本人は世界中で貧しい国になりつつあります。
自分には関係ないと思っているあなた、ガソリンが上がったり、砂糖の値段が上がったり、カップラーメンやティッシュや食料品の値段が急に上がったことに
疑問を感じていませんか?自分の収入は上がらないのに物の値段は上がっていく。これは相対的に貧しくなっているのです。
そして日本人が貧しくなった分、石油で潤った中東やロシア、投資で潤った中国やインド、金融で潤った欧米が豊かになっているのです。
日本人の個人の金融資産が全体でおよそ1500兆円といわれていますが、過去10余年にわたって失われた利子所得を算定すると
米英ユーロの直近10年間の金利平均が4%前後であるので
1500兆円 × 4% × 10年 = 600兆円
少なく見積もっても600兆円もの金利所得を日本人は失い、その代償として世界中へバブルの種を撒き散らしたのです。
この異常な状態を脱却するために日銀は詐欺的低金利政策を、最低でも金利4%以上の正常な状態へと方針転換するべきです。
これができないならば直ちに日銀政策委員会の審議委員たちは責任を取って腹を切るべきでしょう。
198:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/09/07 23:06:52
,,(::(:ヾヾ//ノ;;ノ;;;::ヽ,,
l ;/  ̄ ̄ ̄ ヾヾ、
l ;l = 三 = .|;;;i
l / ,--―'、 >ー--、 ヽl
i^| -<・> | | <・>- b |. このスレでニートニートと喚いているそこのお前、
||  ̄ | |  ̄ |/ 税金泥棒に味をしめて止められない低脳公務員だと判明している
| /(oo)ヽ | 公金横領が犯罪だと言うことも分からない社会のクズ。
ヽ (⌒)___ノ / 何でもニートの所為にすれば、悪行が続けられると思っている
_, -r┤~.l. ニ /i、__ ネット上の鼻摘み者
( f | | ヾ.ー--/ |:::::::|::::::::
l.ヽ人八_ ,, ̄)\ |:::::::|::::::::::
199:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/09/07 23:33:43
>>197みたいな、くだらない嘘だらけのレスを1行おきに書く馬鹿は死んで欲しい。
200:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/09/19 00:33:43
★舛添はサラリーマンの敵か…残業代ゼロ法案再提出波紋
★「横領」告発断念で批判も出始め
★「残業代ゼロ法案」を支持した舛添氏。逆風ムードに突入か
舛添要一厚労相から、サラリーマンには黙っていられない発言が11日、飛び出した。
舛添氏は会見で、安倍内閣が一度は断念した「残業代ゼロ法案」の提出に意欲を示したのだ。
年収500万円月間残業80時間なら、176万円の残業代が消える試算もある。
会社員には「地獄の法案」。年金横領問題でも、舛添氏は刑事告訴の見送りを余儀なくされた。(略)
「横文字を使うからマスコミに『残業代ゼロ法案』と書かれて一発で終わり。
『パパ早く帰ろう法案』とか『バカ課長の下で働くのはやめよう法案』という名なら通る。
名前を『家庭だんらん法案』にしろと(事務方に)言ってある」
舛添氏は11日の会見で、「残業代ゼロ法」と呼ばれる「ホワイトカラー・エグゼンプション制度(WE)」について、こう述べた。(略)
舛添氏の発言は「残業代ゼロ法」を「家庭だんらん法」とマイルドなプラスイメージにし、法案提出に意欲を示したもので、永田町の内外で早くも批判が噴出した。
経済アナリストの森永卓郎氏は「厚労省は『残業代ゼロ』のイメージだけ取ればいいと考えている。
中身は何も反省していない。この法案がサラリーマンにとって地獄の法律なのは変わらない」と切って捨てる。
参院厚労委員会で法案を追及した民主党の桜井充氏も
「名前だけ変え、法案を通してしまおうという意図が見える。言語道断だ」と批判した。(略)
前出の森永氏は「経団連の意図は人件費の削減だ。導入されれば、サービス残業や過労死が増える」と解説する。
当然、サラリーマン家庭の財布を直撃する。(略)
舛添氏の言動をめぐっては、社会保険庁の職員らによる年金約3億4200万円横領問題でも、批判が出始めている。
舛添氏は4日の会見で「盗人は牢屋に入ってもらう」と過去にさかのぼって刑事告発する姿勢を見せ、
サラリーマンの喝采を浴びた。だが、11日には一転、「時効の壁があり…」と、わずか1週間で断念。
これには、与党内から「できるかどうか調べてから発言すべきだ。パフォーマンスと取られ、大臣発言が軽くなった」との批判が出ている。
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
201:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/09/20 11:52:45
● 立花隆の「メディア ソシオ-ポリティクス」
URLリンク(www.nikkeibp.co.jp)
第117回 週刊現代が暴いた“安倍スキャンダル”の全容 (2007/09/14)
第116回 政界を大混乱に巻き込んだ安倍首相電撃辞任の真相 (2007/09/13)
第115回 自己主張失い生命力失った断末魔の安倍改造内閣 (2007/08/28)
第114回 内閣改造でも“ボロ出し”確実 解散必至!末期の自民安倍政権 (2007/08/04)
第113回 次期リーダーまでぶっ壊した参院選大敗の戦犯小泉前首相 (2007/08/01)
第112回 バブル経済を迷走へ導いた故・宮沢喜一元首相の功罪 (2007/06/30)
第111回 女子高生も「経験不足」と嘆く 未熟な安倍首相よ、政権を去れ! (2007/06/29)
202:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/09/20 12:37:19
立花隆は反日主義者じゃない?
203:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/09/25 04:40:05
>>202
「反日主義者」って、何だよ?w
バカウヨの特殊用語か?w
204:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/09/26 10:11:12
福田も所詮はネオリベでしょw
清和会の屑共は粛清すべきだな
205:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/09/26 10:30:53
今の自民にWE法案を通す力はないよ。
厚生官僚の悪知恵に乗る舛添もバカだが、全然わかっとらんな。
はなしにならん!
206:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/09/26 11:17:29
小泉と竹中の売国コンビが、日本人の資産も労働力も精神までもアメリカに渡し
日本を破壊し尽くした
福田政権は自民最後の政権になる
だが、今は裏で大きく流れが変わろうとしている
不可解な安倍の辞任、小泉と飯島の決別、麻生から福田へと突然の転換
これは世界が激変する前兆だろう
アメリカでもブッシュがもう政権を持ちきれなくなっている
ブッシュ、チェイニー、ラムズフェルドがジサクジエンのNYテロ起こして以降
アフガンでイラクで何をやってきたか
どれだけ儲けてきたか
アメリカ国民はもう気付いてしまった
207:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/09/26 11:21:13
>>206
凄い妄想だねw
誰の陰謀論に洗脳されちゃったの?w
208:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/09/26 11:43:05
これならどう?
小泉と竹中の売国コンビが、
日本人の資産も労働力も精神までもアメリカに渡し
日本を破壊し尽くした
福田政権は自民最後の政権になる可能性が高い
だが、今は大きく流れが変わろうとしている
不可解な安倍の辞任、小泉と飯島の決別、麻生から福田へと突然の転換
これは日本の政界が激変する前兆だろう
アメリカでもブッシュがもう政権を持ちきれなくなっている
ブッシュ、チェイニー、ラムズフェルドが911を悪用して以降
アフガンでイラクで何をやってきたか
どれだけ儲けてきたか
アメリカ国民はもう気付いてしまった
209:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/09/26 11:47:07
陰謀論には奇怪な内容に真実が混じっている。
従ってその真実を否定したい側は、陰謀論と結びつける事によって
含まれる真実の部分を信用性のない情報に見立てる事ができ、
結果的には悪党どもを利する形になる。
もしも悪党が意図的に陰謀論者に成りすまして陰謀論を書き、
その内容を陰謀論で切り捨てる事により真実までをも捨て去ろうとしてるなら?
誰とは言わんが、あまり世の中をなめない方がいい。
210:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/09/26 13:22:23
おまえら、今度こそ共産党に投票しろよな
211:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/09/26 22:32:23
大 田 弘 子 さ ま を 総 理 に し よ う !
大 田 弘 子 さ ま を 総 理 に し よ う !
大 田 弘 子 さ ま を 総 理 に し よ う !
大 田 弘 子 さ ま を 総 理 に し よ う !
大 田 弘 子 さ ま を 総 理 に し よ う !
大 田 弘 子 さ ま を 総 理 に し よ う !
大 田 弘 子 さ ま を 総 理 に し よ う !
大 田 弘 子 さ ま を 総 理 に し よ う !
大 田 弘 子 さ ま を 総 理 に し よ う !
大 田 弘 子 さ ま を 総 理 に し よ う !
大 田 弘 子 さ ま を 総 理 に し よ う !
大 田 弘 子 さ ま を 総 理 に し よ う !
大 田 弘 子 さ ま を 総 理 に し よ う !
大 田 弘 子 さ ま を 総 理 に し よ う !
大 田 弘 子 さ ま を 総 理 に し よ う !
大 田 弘 子 さ ま を 総 理 に し よ う !
大 田 弘 子 さ ま を 総 理 に し よ う !
大 田 弘 子 さ ま を 総 理 に し よ う !