円の支配者★リチャード・ヴェルナーⅣ★虚構の終焉at ECO
円の支配者★リチャード・ヴェルナーⅣ★虚構の終焉 - 暇つぶし2ch167:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/09/23 21:08:06
>>166

多くの人が重要なポイントではないと考えているのかもしれませんが、
私としては単なる揚げ足取りのつもりではありません。
経費とある種のオペによる損失は決して小さいものではないからです。
見解の相違なので、これを最後のレスと致します。

日銀が直接国債を引き受けるならあなたの言う通り、我々の税金が日銀に支払われ、その大部分が帰ってきます。
しかし、日銀は市場を経由して国債を入手しますので取得原価が利息の計算に影響します。
(特にH16年から日銀の会計法が変わって国債の利息の評価額が小さくなりました。)
その結果、実際に国庫から支払われる利息、即ち我々の実際の税負担よりも会計上の利息は小さくなります。
他にも他の各種のオペレーションで損をすることで最終利益は減ります。
国庫が支払う国債の金利は最初から決まっていますが、国庫に戻ってくるマネーは不定です。


日銀の国債保有残高と国庫返納金の関係を書いて終わりにしましょう。

(単位 億円)
年度 国庫返納金  国債残高(内 長国) 
H14   5,944     886,512(585,030)    
H15    472     1000,220(655,767)    
H16   1,690     991,239(654,650)
H17   3,171     932,731(604,743)
H18   7,414     764,457(492,392)

国の金利負担、加重平均1.6%と比べてどう思われるでしょうか?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch