いよいよ国債消化が滞って参りました。at ECO
いよいよ国債消化が滞って参りました。 - 暇つぶし2ch198:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/05/19 21:44:22
重要な比較対照は成長率よりも物価上昇率じゃないの。
日本が欧米と比べて債権やら預金やらの金利が低いのは当たり前でしょ。
物価が上がってねぇんだもん。インフレの国ならある程度金利がないと
資産の価値が下がっちゃうからあれだけど、デフレの国なら
そんな必要ないでしょ。証拠に、実質金利で見れば欧米も
日本も大差ないよ。国債人気のおかげで国債の実質金利は
下がってるけど。

199:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/05/19 21:45:20
なんかこの破綻厨キモいなw

200:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/05/19 21:46:23
>>195
どう違うの

201:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/05/19 21:50:31
>>200

マジ?もうちょっと考えてみ。

202:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/05/19 21:51:42
国民は1%の利率で満足すると仮定する。
い)銀行が買う場合 ディーラーの手数料、金融機関の利鞘が1%だとすると国債の利率は2%必要
ろ)直接国民が買う場合 国債の金利は1%でよい

こういうことでしょ。

203:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/05/19 22:02:52
おーい

204:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/05/19 22:05:52
DCキャッシュワン 三菱東京UFJ銀行
わずか、3秒で審査融資
URLリンク(www.cashone.co.jp)

遅延損害金/年率21.90~26.28%


どこの闇金だよwwwwwwwwwwwwwwwww

205:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/05/19 22:11:23
>>203

よかった。普通分かるよね?


206:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/05/19 22:12:31
>>205
じゃ無くてさ。実質金利の話。
君の理屈じゃ国によって、つーか景気によって金利が
変動することすら許されないことになるんだけど。

207:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/05/19 22:18:47
>>206

ああ、>>198のことか?
これ、どれに対してのレス?

(1)今は否定派なのに運用法が国債ではないのは何故か?
 


(2)中間マージンなしに国民が直接買えるようになれば国債の金利は下がる

って話をしてるんだけど。実質金利の議論なんてして無いよ。
話が逸れたついでに日米の長期(名目)金利差を長期間調べたことある?
何か気がついたことは無い?

208:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/05/19 22:22:30
>>207
193だよ。

209:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/05/19 22:24:54
800万もの金を持っていながら
安全確実だと主張する国債を全く保有していなかった否定派(笑)

210:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/05/19 22:24:59
ちなみに途中参加なんだけど
財政論議から何で「国債持ってるのか」な議論になっちゃってるのか理解できないんだけど。
国債持ってなかったら「そら見ろ!お前も信用してないんだろ!!!1」とでも言うの?
それとも「貧乏人」とか言って煽りネタにでもするの?
意図的に話し逸らしてるようにしか見えないんだが。

211:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/05/19 22:33:34
>>208

>>193はね、少し噛み砕こう。

そこでは、
ドーマーの収束条件のうちの 名目成長率 と (名目)長期金利 の比較の話をしてる。
ちなみに、この議論は 実質成長力 と (実質)長期金利 の比較でやってもいい。

でさ、そこでは名目で議論をしてた。
でね、ところで否定派の皆さん、あなたは何故国債を買わないんですか?って聞いた。
すると投資信託をやってるっていう。
そこで期待してるリターンって名目成長率以上じゃないですか?って聞いたわけ。

ここまで議論すれば、
「なんで俺って 名目成長率>長期金利 になるってアプリオルに信じられるんだろ?中間マージンもあるのに?」
って疑問に思わないかなって?ま、思わないみたいだけどね。

212:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/05/19 22:37:39
国債が破綻しないことを理解できたとしても
利便性を求めて普通預金にしたり、
リスクをとって投資信託しても
なんら矛盾じゃないじゃん。

213:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/05/19 22:37:49
ちょっと言葉が足りないな。
ようするに預貯金以外の投資をする人がどの程度のリターンで満足できてますか?って質問。

214:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/05/19 22:39:36
とるリスクによるし、それ全力にする必要はないでしょ
ポートフォリオって言葉知らない?

215:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/05/19 22:41:57
>>211
だからさ、何で比較対照が物価上昇率じゃなくて名目成長率なのかって聞いてるの。
リターンの話でしょ。「外国は名目成長率よりも金利が高い」っつってケムリに巻こうとしてるけど
実質金利で見れば欧米も日本も大差ない。つまり、日本は低金利だが、物価が上がっていないため
実質的には欧米人と同じだけ金利の恩恵にあずかっている と。

216:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/05/19 23:00:38
>>211

書き方が悪かった。
ここではね、日本の長期金利が不当に安いと言う話はしていない。

>>193 が投資信託やってるっていうんで、
『あなたが現在自分自身が行っている投信に期待しているリターンと今の日本の名目成長率を比べるとどうですか?』
って質問した。これは実質運用利回りと実質成長率の比較でもいい。
これは国債に好意的な人をサンプリングして、しかし現実にはどの程度のリターンを考えて投資しているかを聞いたわけだ。
あなた自身、そんなに低いリターンを期待して投資してないでしょうってミクロな質問。
そういうあなた達に信託された金融機関が投資するんだからそりゃあ安全のプレミアムはあるけど長期金利だけ低いままではいられないよねってね。
確かにちょっとめんどうな議論の仕方をしてしまったな、と思う。



217:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/05/19 23:01:05
別に、金利が超過したってその分PBを黒字にすれば良いだけジャン。

218:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/05/19 23:01:35
貯金800万?
オレが400万円使ってFXで1年かけて稼いだ額と同じ。

そんなに国債が好きなら国債と心中してろって感じだな。

219:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/05/19 23:07:14
>>216
リターンで考えれば国債ほどクソッタレな投資対象は存在しないが
リスクで考えれば国債ほど素晴らしい投資対象は存在しない。
投資信託と国債を比べるのがそもそもの間違い。190は多少のリスクは
覚悟で投資信託に投資した(元本は帰ってくるところが多いけどね)。
ただそれだけ。特に金融機関は他人の金を借り、しかも一定数の
リターンを稼ぎ続けねばならないのだから、ローリスクで堅実に
リターンを得られる国債に傾くのはいたって自然。
個人には二極いるけど、金融機関はそうも行かないでしょって。

まぁ俺は、将来的には金利が名目成長率を上回ると思うよ。
その分PBを黒字にすれば良いだけだけど。

220:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/05/19 23:10:18
>>218
君に知識があるかないかで
敏腕か、それともタダの猪突猛進ラッキー野郎に分かれるね

221:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/05/19 23:18:00
>>219

ま、いいでしょう。
彼が預貯金として800万円を持っていて国債を買わない理由が分からないけど、まあいい。


ところで私は
>その分PBを黒字にすれば良いだけだけど。

のPB黒字って言葉にいつもひっかかるんだよね。なんかポジティブに聴こえるじゃない。
現実にはまだ財政赤字だわね。
そしてPB超過とは受益より負担が上回る状態を指す、ようするに後代にツケをまわしてきたことが現実化するわけだ。
だから成長率と金利の話とは一線を画す。

とはいえ、それは破綻云々の話には関係ない。
重税しようがハイパーインフレ起こそうが国民は苦しんでも国は滅びない。
それは認める。
これから辛い思いを経験するが、これに懲りて国家債務は増やさないことだ。

222:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/05/19 23:44:07
国民平均が-wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

一人1500マンの貯蓄大国でかwwwwwww

223:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/05/20 00:58:58
気が触れたか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

224:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/05/20 07:40:46
周知の事実だと思うけれど気が触れた人のために念のため書いておく。

2005年 一世帯あたりの金融資産保有高(単位:万円)
    平均 中央値
30代  421 150

40代  764 321

50代 1150 534



225:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/05/20 08:25:23
負債引いたらもっと少なくなるな

226:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/05/20 08:58:34
ネットで交錯する健常者と障害者?

 「ドキュン/ドキュソ」という言葉を思い出そう。主に匿名掲示板の「2ちゃんねる」を
中心に用いられる言葉で、「人生に確固たる目的も持たず、反社会的な行動をとったり、
自堕落な生活を送る者の蔑称」(2ちゃんねる用語を集めた「2典」より)という意味を持つ。
「ドキュソ」で検索をかければ、用例は数え切れないほど見つけることができる。
 国家破綻についてや社会の構成員を嫉妬する書き込みは、人格未熟なドキュンが自己顕示欲の
発露として行うというのが大方の定説となっている。だが、ひょっとして、ネットに巣くう「ドキュソ」の中には、
きちんとネットリテラシーに関する教育を受けることができなかった、軽度の知的障害者が
混ざっている可能性はないだろうか。
 証拠が皆無なので、単なる一つの可能性として書き留めるのみとするが、わたしは2ちゃんねるに
代表される匿名掲示板に現れる、どうしようもなく見苦しい書き込みに、知的障害の影を見てしまうのだ。
 工夫のなさに能力の不足を、そして執拗な繰り返しに窒息しかけている自己顕示欲を感じるのである。
 知的障害者であろうと自己顕示欲はあるし、生きていくのにプライドは必要だ。ネットにアクセスして
こないということもないだろう。
 そしてなによりも、健常者と知的障害者の間は、明らかな断絶があるわけではなく連続しているのである。
 どうしても結論めいたことを書くことができない。わたしはこのスレに打ちのめされた。

227:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/05/20 09:30:05
いや、なにPBPBとほざいてるのかわからんけど、
均衡したからって国民がのたれ死んだり、
奴隷みたいにはたらかされたり、
それは極端としても、将来負担増が確実で明るさが見えないとか
それだけでも
そんなPB均衡に中身は無いわけだよ。
将来は負担は減り、可処分所得がふえるか資産が増えて
初めて経済的な豊かさなんであってね。
国民個々人の豊かさの達成をゴールにおいてない経済計画なんか
端からなんの意味もないね。

228:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/05/20 09:33:14
そんなこと国債消化のスレで言われてもねぇ

229:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/05/20 09:52:31
いや、ラーナーとか貼って問題が解決してるかのような
アホにちょっとね。

230:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/05/20 10:22:20
負債引いたらwwwwwwwwwwwwwwwwww
負債を引いた資産だろwwwwwwwwwwwwwww

231:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/05/20 10:57:57

草い厨房がなんか言ってるな。

232:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/05/20 11:38:51
>>227
話を逸らさない

233:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/05/20 11:54:34
ここで立派な講釈たれるくらいの、国内外の経済状況を解って(?)るのに

金融資産が1000万もなくてしかも国内の経済成長率以上に
増える見込みがなくて(給料の一部をプラスするのは別)、

さらに安全だと自分が推す国債にあまり手を出しておらず、
運用利回りはあまりよろしくなくてしかも手数料をがっぽり
取られる投資信託に信託しているという、

ダメダメなポートフォリオしか作れない状況を
どう理解すればいいのだろうか。

234:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/05/20 12:02:37
投資と財政は別モンでしょ。
ローリスクローリターンの国債よりも、ある程度のリターンが望める
信託に目がいったってだけ。にしても資産額までどうこう言われるのは心外だなぁ。
結局
「国債持ってないってことはお前も信用してないんだろ!!」
「この貧乏人が!」
コレが目的だったってことね。
あぁ、低レベル

235:233
07/05/20 12:06:24
じゃなくて、

知識はあるのになんで実が伴っていないのか


というハナシ。

236:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/05/20 12:09:20
英語の言い回しに「バックシートドライバー」というのがあります。
自分では運転せず、後部座席に座りながらも、運転手にあれこれと
うるさく言う…転じて「自分では何もしないのに口出しばかり」する
人をこう言うそうです。
仕事もせずに世の中を論じているニートにふさわしい言葉だと思います。


237:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/05/20 12:09:27
>>235
投資始めたのがつい最近だから。
窓口でしつこく進められたってだけで、もともと信託すら
やるつもりは無かったんだけど。

238:233
07/05/20 12:13:20
充分な知識があれば、投資信託は必要ないでしょ?
窓口で進められても断るくらいの論拠は持てるでしょ?

結局、ここで披露している知識は、議論のためだけのもので、
世の中では役に立たないものなのでは?

例えば、オレだったら、
経済成長率や政策金利が低いという状況下では
素直に海外に目を向けますよ。実際にそうしてますし。



239:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/05/20 12:16:27
>>238
だから投資素人だってw

240:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/05/20 12:18:55
①財政論議
②破綻厨「そこまで言うならお前は国債持ってるんだろうな!」
③否定派「信託やってる。で、国債持ってないと破綻否定しちゃいけないのか」
④破綻厨「信託なんてダメダメ!お前の知識は役に立たないwwwww」

②の時点で気づくべきだったね。

241:233_否定派
07/05/20 12:33:26
いや、破綻はしないと思うのだが、

政策金利や成長率以上に資産が増えていかないのは悲しくないですか、と。
金額ベースではほんの少し増えてるかもしれないけど、
相対的には減ってるってことでしょ。

確かに今はデフレかもしれないけど、その恩恵になっている部分が
シワヨセになって、若い人の収入を下げちゃってるわけだし。

242:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/05/20 12:38:01
横レスだけど

普通に信託やってりゃ年2パー以上増えるでしょ

243:233_否定派
07/05/20 12:42:01
>>242

今は日本以外の世界中の株式市場がブルだからいいけど、
トレンドが転換するとヤバいかも>投資信託
債券相場の上昇でどれだけ吸収できるか…

244:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/05/20 12:44:54
>243
いまどきどこも元本保証じゃね?

245:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/05/20 12:46:35
まぁ信託はおろか国債すら買わず、使う予定も無い虎の子の全財産を
銀行に寝かせてる典型的日本人の俺がこんな話しても意味無いんだけど。

246:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/05/20 12:56:04
>>229
>いや、ラーナーとか貼って問題が解決してるかのような
>アホにちょっとね。

m9(^Д^)ラーナー!(爆)

             / ̄ ̄^ヽ   /::.__  .:::::::::::::  __   ヽ_
             l       l / /  ヽ_ヽv /: / ヽ   ヽ
       _ /,--、l       ノ /   ̄ ̄ √___丶 ̄ ̄    |
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l |      // tーーー|ヽ       |
  ,/   :::         i ̄ ̄  | |      ..: |    |ヽ       |
/          l:::    l:::    l  |       | |⊂ニヽ| |      |
l   .   l     !::    |:::    l  |     | |  |:::T::::| !       |
|   l   l     |::    l:      l \:     ト--^^^^^┤    丿
|   l .   }    l:::::,r-----    l  \::      ̄ ̄^ヽ    丿
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  /        __o
                              | 二|二゛  ___
                             ノ   |  ヤ


247:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/05/20 13:01:46
>>239
財政論議好きが投資に疎いってのがどうもね
知識を生かしてないのがいかにも書生臭く感じる

248:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/05/20 13:14:58
>>247
財政論議に投資の知識が必要なのか疑問だが。

249:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/05/20 13:15:56
投資にも財政にも疎い破綻厨がかわいそう^^;

250:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/05/20 14:04:46
>>248
投機じゃなくて投資なら財政の知識は役立つよ
財政規律のある国の通貨はドル円に対して相対的に上がってるし

251:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/05/20 14:11:38
>>250
「円安は財政破綻の可能性があるから!」厨ですか

252:破綻厨は、正しい判断かも。
07/05/20 14:24:31
私も「円安は財政破綻の可能性があるから!」と思っている。
何年も前から財政悪化から円安になるとの判断から、
外貨に資金を移して、購入した全ての通貨で元本の増加と利息の合計で
30%以上に、ポンドにいたっては2.7倍にも増えてしまったんだから、
自分が、破綻厨であった事に誇りを持っているよ。



253:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/05/20 14:31:48
普通に金利差要因だと思うけど。
第一、信用不安にしては中途半端すぎるだろ。
個人レベルでは3年で1パーセントちょい、外貨資産比率が増えただけ。
企業は対日投資のウェイトを増やしてるし。

254:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/05/20 14:44:08
幾ら能書きをたれた所で、モノを言うのは現実に得た数字だからね。
投資信託も侮れんよ。
ボッタクリ信託報酬を嘲り投信を嫌う“自称プロ”が自信を持って保有する日本国債の利回り1.7%、個人向け0.9%
流行のBRICsで信託報酬が2%も引かれた後の利回り30~50%、特に中国株投信は40~120%/年
販売員がド素人老人狙い撃ちで無理矢理買わせる、誰もが認めるボッタクリファンドのグローバルソブリン毎月分配型。
そんな劣悪ファンドでも11.2%/年。

“自称プロ”が1,000万円を回して得たこの一年のリターンが7万2千円
投信好きが1,000万円を回して得たこの一年のリターンが270~2,160万円
“自称プロ”が蔑むド素人の爺さんが1,000万円を回して得たこの1年のリターンが100万8千円

哀しいけどこれが現実なんだな。

255:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/05/20 14:51:19
>>249
m9(^Д^)議論に勝って「時間」に敗れるラーナーがかわいそうw


256:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/05/20 14:53:38
債権の魅力を決めるのはリターンとリスク。
そりゃ、結果論だけで見ればハイリターンの投資対象が魅力的に見えるのは当然だよ。
未来を見通せる道具があれば国際なんて買う必要が無い。
未来が分からないから低金利でも信頼の高い投資対象が売れるんだよ。

257:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/05/20 14:54:51
>>255
でも破綻厨はバカだから「否定派が時間に敗れる」ってコトも証明できないw
証明できないのに「時間は破綻厨の味方だ!」という根拠の無い自信w

258:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/05/20 14:56:59
デフレ下の日本で
国債消化できなきゃ日銀に引き取らせても何の問題も無いんだけどなー。

259:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/05/20 15:03:53
もうけたときだけ株のほうがいいとかいってりゃ世話ないわなwwww

260:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/05/20 15:10:25
>>259
なんだ、株持ってないのか?
全世界の過去200年間の株式相場は7.2%/年の上昇率だよ。
長期間で見れば見るほど株式を保有しないことの不利が大きくなる。
こうしている間にもお前は一歩一歩負け組人生を確定させつつあるわけだ。
ま、お前には郵貯の定額貯金程度がお似合いかな。

261:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/05/20 15:14:29
>>260
200年て・・・

262:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/05/20 15:51:57
いつの時代もどんな分野でも、その世界での勝者の行動が王道、それ以外が敗者への道だ。
野球が上手くなりたいなら野球選手の練習方法が王道、ビール飲みながらそれを観戦しているオッサンの生活態度が野球敗者への道。
受験で勝ちたければ東大文一に合格した人の勉強方法が王道、弁当工場パートオバハンの学生時代の生き様が受験敗者への道。
資産運用で勝ちたければ資産家が行っている株式投資、不動産賃貸、起業が王道
貧乏人が行っている賃貸アパート暮らし、銀行預金、住宅ローン、個人向け国債を先を争って購入が敗者への道。

263:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/05/20 15:59:24
800万円の資産を持ち、国債の破綻はないと断言している人でも、
国債を買ってくれないと

こういう人たちにも買ってもらえるよう知恵を絞らないとな

264:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/05/20 16:09:09
資産家が国債買ってるのに^^;

265:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/05/20 16:47:58
260はアホかw
200年なら債券でもそのくらいでてるだろ
株は亜ホールドしててももうからんのだよwwwwwwwww

266:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/05/20 16:52:11
複利でか?

267:233_否定派
07/05/20 17:10:44
>>264

資産家にもいろいろいますから。

確かに投資の経験がない人には定期預金の延長のような国債は
悪くないと思うけど、
経験があってそれなりの実績なり実力のある人にとっては
あまりにも魅力がなさ過ぎると思う。利回り低すぎ。

普通免許を持っていない人が「徒歩は安全だから最高だ」と
日頃自動車を運転する人に言ったところで、理解してもらえないわな。

268:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/05/20 17:48:20
バブル崩壊で何人自殺したかしってんのかw

269:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/05/20 17:49:18
>>258
それ続ければいつかは必ずインフレになるぞ
成長に比例しない悪性インフレになるかもな

270:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/05/20 18:19:55
> 一転して金利変動リスクが高い資産に変わったためだ

国債は印刷機引き受けが常に保証されている そうでないと 金利がすぐ30%
程度となる また デフォルトの心配にもなる しかし いくら印刷引き受けしても
貨幣が増えないよう調整している もし 異常に増えれば 1ドル300円ぐらいに
なるだろう
調整している 

271:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/05/20 21:00:58
>>265
いや、債券は3.1%
パーセンテージまで知っている必要は無いが、
超長期の過去の実績で債券<株式になっている事くらいは一般常識だ。
何も知らないんだな。

272:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/05/20 22:03:36
ドカンと下がるものとドカンと騰がるものがあって、その中間が○%のリターン
発行元が破綻しない限り確実にX%のリターン

まったく意味が違ってくるわな

273:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/05/20 22:11:07
>>272
株リターン堅く狙うならインデックス投信でいいじゃん
わざわざ個別のリスク抱えんでも

274:ミスターユードレン
07/05/20 22:22:11
>>270 1ドル300円になったら、アメリカも中国も終わりだ(笑)。
日本の一人がち。日本が世界を征服するぞ(笑)。

275:233_否定派
07/05/20 22:44:52
>>274

ガソリン1Lが325円とか
豆腐1丁が200円とか
吉野家の牛丼が並でも750円とか
マクドナルドの一番安いハンバーガーが1個400円とか

276:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/05/20 22:47:16
271
ハイ嘘確定ねw
リスクとリターンの区別ついてない馬鹿w

277:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/05/20 22:49:27
振興が13%で大型が7%だから
大型株買ってる奴はアホwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

278:233_否定派
07/05/20 22:54:47
>>276

それを言うならキャピタルとインカム。

279:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/05/20 22:56:00
いやキミぜんぜん違うよw
つぶれたのは虫すんだからw振興株の13%にまさるものはない

280:ミスターユードレン
07/05/20 23:06:56
>>275 経済の怒素人はこれだから困る(笑)。
今の石油の相場で計算して、1ドル300円になったら、
1リットル大体180円くらいだね。豆腐も肉もそんな値段には
ならない。厨房君達は、原材料費が、商品の値段の大半を占
めていると思ってるようだね。先進国においては、商品の値
段の一番大きな部分は何なのか考えてみようね(笑)。

281:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/05/20 23:08:23
>>280
そのころには間接税も上がるだろ

282:233_否定派
07/05/20 23:16:08
>>280

人件費込みですが

283:ミスターユードレン
07/05/20 23:18:47
>>281 それは別問題でしょう(笑)。
因みに、1ドル300円になったら、日本の経常収支は、所得収支だけ
見ても、莫大な金額になる。今の120円で計算しても20兆円の所得
収支(米国債等から来る利息収入)があるから、これが50兆円とな
る。当然貿易黒字も膨大な金額に膨れ上がるだろうから、日本国内
には金があふれかえるだろうね。トヨタなんか1円円安で1000億円
以上の利益増になるというから、20円の円安なら2兆円の利益増と
なり、今の倍の利益を出すことになる。世界の自動車メーカーは
全て日本の傘下になるだろうね(笑)。


284:233_否定派
07/05/20 23:20:12
ついでに言えば、

1ドル300円の頃には1ユーロは1000円くらいかと。

285:ミスターユードレン
07/05/20 23:25:30
>>282 豆腐の値段の9割が人件費と輸送コストその他。
輸送コストその他というのもつまるところは人件費なわけだ。
円安で輸入原材料の円価格が3倍になっても、製品の値段に跳
ね返ってくるのは、せいぜい2割程度。100円の豆腐だったら
120円になるくらいだ。まあガソリンの場合は原油価格の占める
割合が他のものに比べて大きいがね。これは例外的な商品だね。
つまり、日本の経済は、円安で蒙る不利益より、円安で得る利益
の方がはるかに大きいということ。だから、政府日銀は必死で
円安誘導やってるの。金利下げて、為替介入してやってるの。
それやめたら、あっという間に100円割っちゃうからね。
本当は、こっちの方が怖いのよ。チミらは95年の超円高のときの
ことを知らないようで、呑気なもんだよね(笑)。


286:233_否定派
07/05/20 23:28:12
>>283

そしてスティールあたりに買収される>トヨタ

287:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/05/20 23:33:20
>>283
そして国民もさすがにアホみたいな金利差に気がつき
キャピタルフライトが起きる(笑)
円高への巻き返しリスクが無視できるならその有利さは猿でも気がつく。

288:233_否定派
07/05/20 23:33:43
>>285

>95年の超円高

覚えてる。あの頃外貨買ってたから。

289:233_否定派
07/05/20 23:41:51
>>285

人件費の大部分が燃料とか食料品で構成されていることを
忘れてはいけないと思う。

290:ミスターユードレン
07/05/20 23:42:07
>>287 何故、キャピタルフライトが起こらないのか。
それは円高が現実におこるからだ。日本人は馬鹿じゃないから
それは知ってる。今の円相場は間違いなく円安。今、外債に投
資したら大やけどをするよ。そういつまでも、諸外国が円安を
容認するわけはない。

291:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/05/21 00:26:07
株と債券のリターンの歴史は比較にならないよ。
1802年~1997年のデータで申し訳ないんだけど
1802年に株を1$分所有して保有し続けたとすると1997年での評価額は7,470,000$
1802年に債券を1$分所有して保有し続けたとすると1997年での評価額は10,700$
ちなみに1802年に金を1$分所有して保有し続けたとすると1997年での評価額は14$
だったらしい。

292:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/05/21 00:35:05
それは、どこの企業の株とどんな種類の債権?

293:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/05/21 00:41:01
じゃあ、外国の株を買えば良いのかな?


294:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/05/21 00:41:28
>>291
普通に考えてベンチマークじゃないの?
195年物の社債とか嫌すぎでしょ。

295:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/05/21 01:08:34
>>291
だからさ
ガクンとあがるものもあればガクンと下がるものもある株のリターンの中間が
ほぼ確実にリターンを得れる債権のリターンの中間よりも上だったからって
株が債権よりも安全とは言い切れないだろ

296:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/05/21 01:23:34
だから過去約200年ではリターンが高かった。
そしてその傾向が途切れる理由が特別ない。
とはいえ将来も高いリターンが出るとは限らない。



297:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/05/21 01:25:23
「株が債券よりも安全」と言い切ったレスなど見当たりませんが・・・
幻でも見たのでは?

298:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/05/21 08:09:04
だから振興株のみかえってw年13%平均

299:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/05/21 09:42:20
1ドル300円だと20万円でいけるハワイ旅行が55万円くらいになる。
100円ショップが300円ショップになる。ガソリンは300円/Lくらいか?

300:ミスターユードレン
07/05/21 12:30:33
>>299 だーかーら、ガソリンの原価の中身を勉強しなさいって(笑)。
厨房君は原油の値段が倍になったらガソリンも倍になると思ってるようで
困る(笑)。確かにガソリンという商品は原材料(原油)の占める割合は
他の商品に比して例外的に高い商品ではある。しかし、1バレル60ドルとし
ても、1ドル120円換算で、1リットル当たり40円くらいだ。為替が300円に
なると原油の円価額は2.5ばいになる。それを全て価格に反映させたと
しても60円の値上げになる。リッター120円のガソリンだったら180円にな
る。300円になるという計算は根拠がない。所謂、厨房計算だな(笑)。


301:ミスターユードレン
07/05/21 13:22:30
>>289 意味不明(笑)。経済学というより日本語をもっと勉強した方が
良いと思われ(笑)。

302:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/05/21 13:46:26
日本語はいつから語尾に(笑)をつけなくちゃいけなくなったんだ
ゆとりだからわからん

303:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/05/21 17:13:06
>>300
ガソリンの場合は単純に原材料分の上昇では済まないだろ。

304:233_否定派
07/05/21 20:48:13
>>301

世の中のありとあらゆるもののコストの大部分は
エネルギ-由来のものだと言っていい。
エネルギーには食料品も含まれる。

嘘だと思うなら、今すぐに食べるのをやめてみれば良い。
すぐにわかる。

305:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/05/21 21:08:21
エネルギ- = 太陽

で富の破壊に行き着くのよね つまりは戦争

306:233_否定派
07/05/21 21:10:16
>>300

その計算方法は古い。

307:ミスターユードレン
07/05/21 23:24:41
>>306 じゃあ新しい計算方法とやらを見せてくれ(笑)。

308:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/05/25 22:33:33
>>300
あなたのレス流すぎ
俺が読みやすくしてやる。
麗華は課長のファスナーをおろしながらつぶやき口に含んだ。
「他の商品に比して例外的に高い商品なのよ。でも、1バレル60ドルとし
ても、1ドル120円換算で、1リットル当たり40円くらい。」
耕作
「為替が300円に なると原油の円価額は2.5ばい ウッ  それを全て価格に反映させたと
しても60円の値上げアーッ 」
麗華
「課長のスゴーイ リッター120円のガソリンだったら180円 ジュプ ジュプ」
耕作
「300円・・・所謂・・計算・・       アッ」

だいぶ読みやすくなったでしょ。

309:ミスターユードレン
07/05/25 23:07:38
>>308 うまいもんだ。これからも頼む(笑)。

310:貧乏名無しさん
07/05/26 00:27:23
R・J・BarroはD・Ricardoの公債等価定理に対して「合理的期待形成論」でもって
補強をしたのではなかろうか。現在の日本における国債の過剰累積額に対して
我々大多数の貧乏人は、将来における公租公課の増大を見通し倹約する事となる。
であるが故に国内消費は、大企業の空前の増益増収にもかかわらず
伸び悩むのが現実であると思うのは私だけではない。

311:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/05/26 02:48:40
やはり非正規雇用者という低所得層が増大したことが国内消費が盛り上がらない
最大の原因だ。若年層ほど金払いが良いのは彼らの間での携帯電話のほぼ100
%に近い普及率を見ても分かるというものだ。
昔から高齢者は保守的な生活態度を取りがちであることは常識だろう。何もスタ
グフレーションに身構えているから消費性向が弱いのではない。むしろ高所得者
の『団塊の世代』などは以前の退職期の男女よりは消費性向が高いのではないか。
何度でも記しておきたい。諸悪の根源は、労働派遣法の改悪で、ほとんどあらゆ
る職種に派遣・請負が拡大されたことによって、非正規雇用者の激増にある。

312:貧乏名無しさん
07/05/27 13:40:05
まさに、現在北海道夕張市の市民が直面している事態が、遅かれ早かれ我々貧乏人に
降り掛かっているのは避けようが無い。公共料金の値上げラッシュ・市民サービスの
極端なる低下・所得税徴収可能人口の移住・高齢化率の増大、巷間に臼杵市長が発言したされる、
「日本の一万分の一のミニチュア版である。」は得てして名言である。
はたして「座して死を待つ。」しかないのだろうか。

313:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/05/27 13:44:15
644 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2006/11/03(金) 03:04:13
地方公務員(教職)である俺の給料推移
23歳年収370万+手当て80万
27歳年収540万+手当て120万
33歳年収890万+手当て155万
現在42歳年収1070万+手当て200万

自分でも恐いくらい昇給しまくり。

314:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/05/27 15:45:31
ヒトとニートの見分け方

働いて国家に税金を納めるのがヒト●屁理屈で国家にたかろうとするのがニート
2chを娯楽の場にしているのがヒト●2chが唯一の情報摂取の場になっているのがニート
社会の不正に怒るのがヒト●社会の構成員に嫉妬するのがニート
失業した時のために金を貯めたり技術を身に付けるのがヒト●失業を恐れて就職しないのがニート
国家財政は厳しいが破綻はないと考えるのがヒト●国家財政は理解不能で破綻を願うのがニート
盆や正月が楽しみなのがヒト●盆や正月がつらいのがニート
親が死んだら葬式を出すのがヒト●親が死んだら床下に隠すのがニート

315:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/05/30 00:44:05
ニートらしい、自分に都合のいい妄想だらけだなw

だれだって最終的には体がいうことをきかなくなり、そして死ぬ。
そんなとき、最後に頼りになる身内がニートだったらどうするよ?

まだ元気なうちに何とかしようとあがくよな?
そして、ニート一家の殺し合いが始まるんだよ

316:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/06/12 21:14:14
財政破綻派の主張→何をやっても財政破綻する
財政破綻否定派の主張→何にもしなくても財政破綻しない

破綻派はどうすれば財政破綻しないか考えるべきだし、
破綻否定派は脳天気なことばかり言ってないで、少しは国のことを心配すべきだ。

やっぱり、信用できるのはリフレ派!

317:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/06/18 04:26:19
財政破綻派に対抗するリフレ派が財政破綻否定派だったのだが、
都合が悪いことが起きた。それはBI派の登場だった。
そこでリフレ派はBI派に対抗すべく上記のような物言いに改めた。

318:貧乏名無しさん
07/06/18 05:31:52
>>316
国の事を心配すべきダッテ。
やれやれ、オメデタイ人がいるもんだ。

「働け働けきっと報われる日が来る。」とおだてられ、夜の目も見ないで残業をして、
「今が絶好の買い時です。」と煽られて、不要な物を山ほど買いこんだ。
汗水垂らして得た金が、税金・年金なんとやらで吸い取られ。
挙句の果ては、「ない袖振れぬ、ギャアギャア喚くな貧乏人。俺達贅沢三昧だ。」とのざま。

「朕は、たらふく食っている。汝臣民飢えて死ね。」の現代版である事は、明白である。
もはや我々貧乏人は逃散するしか、生き延びる事は出来無くなるだろう。
ネットカフェ難民はその証左であるし介護難民も又然りである。

319:貧乏名無しさん
07/06/18 05:44:54
上記についての反論は次のような物だろう。
「国が諸君に何をなすべきかではなく、諸君が国に何をなすべきかだ。」
もっとロコツに言えば「売国奴」であろう。

「愛国心」は、ゴロツキどもの最後に依拠する文言でもある。


320:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/07/07 20:35:52
ユニオン・バンク・オブ・カリフォルニアの口座残高  38000ドル
ケスデパーニュ・イル・ド・フランス・パリ貯蓄銀行   22000ユーロ
外貨MMF(ドル)                      163万円(評価金額)
外貨MMF(ユーロ)                    127万円(評価金額)
純金積立                           930グラム
になったよ。

321:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/07/07 20:38:21
またage荒らしか

322:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/07/17 23:02:16
アメの不良債権を心配するのも悪くないが、日本の不良債権って
解決したの?
詳しい方いらしたら状況教えてください。


323:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/07/22 17:44:20


324:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/07/23 07:00:24
実際のところアメリカが小渕に乱発させた
大量の日本国債の償却の目処ってついているの?

いよいよ日本がIMF管理下におかれるのか???

325:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/07/23 13:46:12
>>324
08年問題は前倒し発行など各種借り換え対策で既に解決済みです。

326:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/07/23 16:29:37
>>325
昨年、約12兆の買い入れ消却(繰り上げ返済みたいなもの)してるけど
それ以外は返したわけじゃない。先送り分もある。

結局は他の年度の返済を増やしてなだらかな山にしただけ。

327:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/07/23 17:07:36
借り換えに問題も何もなかろうw

328:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/07/23 20:31:33
>>326
いやいや、ソレが普通だから。
ブッチーのは発行額自体ではなく償還期限が集中してたのが問題だったんだよ。

329:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/07/25 22:09:58
現在の金利維持に 膨大な増印刷されている

330:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/08/11 12:45:40
いまさら、国債なんか買ってるのはアホばかり、
しかしそのアホどもで成り立ってる日本の現状は、今の政治に反映してるな。
この文章ちょっとオカシイか。今日は35’C

331:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/08/11 13:15:54
んじゃこうしよう
1000万以上の貯金は全部国債んいなるってことで

332:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/08/12 15:48:13
国債なんて金持ちの金勝手に使って貧民の生活支えてるのに便某人が文句言ってどうするんだw

333:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/08/15 17:01:24
どこに貧乏人が?

2chはみんな億持ちなんじゃねえのか?w

334:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/08/17 21:11:54
貧乏人が貧乏人の悪口いってるWWWW、金持ちなんかここに来るかよ。
そんで金持ちは国債なんて買わないよ。馬鹿が買ってるんだよー!

335:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/08/17 21:14:39
個人向け国債の顧客層は金を持て余してる裕福な中年~高齢世代だろ。

336:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/08/18 20:08:56
ぶっちゃけ国債買ってるのは中途半端な小金持ちです。

337:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/09/04 08:47:52
こんなに窓口を増やしたって、、、かなり滞って来たのかな。
いよいよ危なくなって来た監事。

338:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/09/10 00:13:39
あれだ。
5年国債買うより日経ETFかっとけ。
今買えば生起確率95%の範囲で儲かる。
1.15%で固定させたって複利で1.6%くらいか?
株なら160%くらいいくぞ

339:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/09/10 00:18:22
グダグダほざいてネェで金利見ろよ破綻厨

340:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/09/13 22:51:55
>>330
そのアホとは銀行や生保なんかの機関投資家なのは周知の通り。
>>339
じゃあ何で未だに日銀が毎月1兆円以上買い支えなきゃならないんだ?
日銀にしたってそれにもいよいよ限界が来ようとしてるんだが?

341:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/09/13 23:17:51
>>340
その毎月1兆円の介入が無ければ日本の金利は10%くらいになってるってか。スゲーな。
破綻寸前の国でも中銀の発行額の1割程度の間接的介入で世界一の低金利国家になれるわけだ。
だったら破綻する国なんて存在しないな。明らかに釣り合わないように見えるのも何かの間違いなんだよなw

342:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/09/13 23:20:14
そもそも何で日銀の介入は「買い支え」ってことになってるのか。
日銀の介入が市場に直接参加しているのではなく、銀行が入札に
参加して買った国債を日銀が買い取ってるってだけだってことを
知らないんだろうか。(中銀が国債市場に直接参加することは
法で禁じられてます。アホ晒す前にもうちょい勉強してから書き込みましょう)

343:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/09/13 23:26:59
>>340
>そのアホとは銀行や生保なんかの機関投資家なのは周知の通り。

お前みたいなのを見るとさ、野球中継大好きオヤジを想像しちゃうんだよな。
自分は野球なんてからっきしのクセに、テレビの前でふんぞり返って
「ここはスライダーだろ・・・」とか「何やってんだ!違うだろ!」とか
知った風なこと喚いてんの。自分には何の能力も知識も無いくせに
やたらプロや知識人を貶して、そういう連中と同じテーブルで
物言ってるみたいな態度とるの。どこぞの破綻詐欺師の本や2chで
偏向した知識ばっか身に着けて学者面してるやつら。キメェしウゼェ。

344:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/09/14 09:11:59
初の40年債、財務省が11月発行へ・1000億円程度 (07:01)

345:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/09/14 16:12:42
>>344
長期の国債が売れるってことは信用が高いってことだろ

346:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/09/14 16:53:38
>>342
銀行:国から国債買う→そのうち日銀に売る→そのカネでまた国から国債買う→ノーリスクで金利だけ貰えてウマー
日銀:銀行から国債買う→えにゃす圧力になる→日銀砲使わず介入効果→輸出助かって財界ウマー
政府:日銀に流通国債買わせる→新発債の金利が下がる→国債費下がる→予算組めてウマー

347:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/09/14 17:43:48
>>346
「そのうち日銀に売る」?
全体の購入量のたった1割いくかいかないかの買い取り先が銀行を国債へと向かわせてるの?
残り9割は?ノリで買ってるとか?w

348:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/09/14 17:51:41
>>347
ヒント:銀行の国債保有量は総発行量の18%程度(参考:URLリンク(bullbear.exblog.jp)

349:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/09/14 17:59:24
>>348
「公的機関の保有分は国が無理矢理買わせてる」厨ですか。

350:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/09/14 18:03:39
>>349
???どう解釈するとそうなるんだ?銀行は公的機関じゃないし。

351:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/09/14 18:07:32
>>350
民間銀行の保有率が低いって言いたいんでしょ。
だからその類の馬鹿かなぁって思っただけ。

352:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/09/14 22:05:53
実家から出てきた軍事国債いくらになるかな?

353:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/09/14 23:20:15
国債発行・消化状況を克明に記した文献なりサイトなりをご教示ください。
ひょっとしてブラックボックス化しているという危惧を抱きます。市中銀行以外に
生保・損保などの国内の機関投資家もそれなりに保有していると思えるけれど、最
大の保有機関は郵貯なんでしょう?民営化で今後その保有国債額も変動してゆくこ
とになるのでしょうが、40年国債なんてのは日銀以外に転売先が見つからないと
思えます(民間の金融機関で40年スパンで投資できるところはそう多くないのは
自明のように思えます)。
やはり、国債の市中消化に支障が生じ始めた兆しとしか思えません。

354:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/09/14 23:30:56
>>353
牛さん熊さんブログ 幸田真音「日本国債」のモデルになった元債券ディーラーが運営するブログ
URLリンク(bullbear.exblog.jp)

本石町日記 日銀取材記者による紙面に載らない金融の話題満載のブログ
URLリンク(hongokucho.exblog.jp)

この2つのブログはガチ。でも情報大杉で欲しい情報が見つからないのが玉にキズ。

355:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/09/15 02:07:12
>>354

参考になります

356:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/09/23 08:08:17
>>344
ほんとか、40年先には日本は亡くなってるってこったなあ。

357:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/09/23 09:35:42
>>354
下は知らんけど上の人は日本のデフォルトの可能性を否定してたと思うけどなぁ。
何であんな小説の主人公になったんだろ。

>>356
元本を現金化するのが国債の全てじゃない。
5年国債のほうが元本が戻ってくる可能性は高いが、長期国債のほうが金利が高い。
つまり40年債と5年債、同じ時間持ってたとしても後者のほうが多く利益を得れる。

358:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/09/23 20:40:03
>>357
>後者のほうが多く利益を得れる。
前者の間違いだよね?w
ひっくり返ったイールドカーブなのかもだけどw

まあでもそれだけ世代間負担格差を拡大させるだけなんだけどね
自転車操業もいいとこ
ほんと今の旗振り世代は最低

359:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/10/01 10:35:52
>>352
くそ紙にもならん、ゴミだな、一応償還したwとか言ってるが。
普通1円もらうのに、100円の電車賃かけてもらいに行くかよ。

360:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/10/14 09:25:17
またそうなる可能性があるのか、10万円の国債をもらいに行くのに、
100万円の電車賃だったりして、送金して下さいと言えば、送金料が75万円かかります、
差額の65万円送金下さいなんてか。

361:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/10/14 09:46:54
ないよ

362:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/10/14 12:05:49
アメリカの経済学者ラビ・バトラ博士

「1979年、イランで革命が起こり、パーレビ国王は退位するだろう。」

「1980年からイランとイラクとの間に7年間におよぶ血生臭い
戦争が勃発するだろう。」

「1990年1月から3月の第1四半期の間に東京市場で株価の
大暴落が起こるだろう。」

「どんなに遅くとも2000年までに共産主義は断末魔の苦しい革命を経て
崩壊し、2010年までに資本主義は崩壊する。」

「資本主義の崩壊(世界同時大恐慌)は住宅バブル・原油バブルの2つのバブルの崩壊に
端を発するNY株式市場の大暴落から始まるだろう。資本主義は花火のように爆発する。」

「世界同時大恐慌の入り口は2005年。そして2010年までに
『搾取的資本主義』は崩壊するだろう。」

(大恐慌・資本主義の崩壊によって)
「日本と世界は同時に崩壊する。」

ラビ・バトラ博士の恩師、サーカー師

「共産主義は早死にするだろう。資本主義は爆竹のように弾けて終焉するだろう。」



363:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/10/14 16:08:18
>>344
そんなん、買う奴が居るのか??

364:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/10/14 17:34:15
>>363
試験的に発行したけどちゃんと売れたよ

365:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/10/14 19:12:07
こうなったら仕方がない。札刷って借金返そう。

366:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/10/14 19:17:25
格上げで破綻厨なみだ目w

367:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/10/14 19:28:21
>>366
然し不思議だな…2002年に国債格付けが2段階下げられた時には亀井静香や
塩ジイ始め大勢の奴が「たかが一民間企業の格付けだろが!」なんて噛み付いてたのが
「たかが一民間企業の格付けが上がったぐらいで喜んでどうすんだ?そんなもん当てになるかよ」
なんて言ってる奴は今のとこ聞かんな…皆手放しに喜んでる様だが。

368:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/10/14 19:39:26
たかが一民間企業の格付けだから話題にしないんじゃないの?
っていうか破綻厨の反応も随分違うね。
引き下げ時はまるで日本に隕石が落ちたみたいに騒いでたのにさ。

369:破綻厨
07/10/14 20:58:47
依然として、借金総額は上がり続け、
止められる目処すら付いていないんだから
破綻が避けられる訳では無い。

370:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/10/14 21:02:44
破綻回避の十分条件であるGDP比債務均衡は去年の時点で達成されてるんだけど

371:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/10/14 21:04:54
>>370
とうとう嘘までつくようになったかPB厨はw
語るに落ちるわw

372:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/10/14 21:11:42
>>370
去年それが達成されたとして…じゃあ今年以降もずっと大丈夫って確信してんの?
>>368
その「たかが一民間企業の格付け」に亀井や塩ジイなんかはムキになって噛み付いてたんだが?


373:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/10/14 21:15:08
>>371
は?
7兆円ってのが総債務のうち何パーセントか計算してみろ。
んで昨年の名目成長率と比べてみろ。

調べてないのにデカいクチ叩くなカスが。
それとも掛け算割り算も満足に出来んのかw

374:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/10/14 21:18:57
>>368
俺は別に騒いでなんかなかったが何か?

375:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/10/14 22:16:37
>>373
破綻厨なんですが具体的にどーいうこと?
ケムにまかないで正確な数字でよろしく。
まさか自分の主張の裏付けを相手にやらせる気じゃないよねw

376:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/10/14 22:32:50
>>375
2007年3月末 834.4兆円(対前年比6.9兆円増、率にして0.8%増)
2006年3月末 827.5兆円(対前年比45.9兆円増、率にして5.9%増)
2005年3月末 781.6兆円(対前年比78.5兆円増、率にして11.2%増)
URLリンク(www.mof.go.jp)

目に見えて減速してるのがわかるよね。
因みに昨年度の名目成長は1.4%。
GDP比債務は減少してます。

因みにコレも
URLリンク(www.nikkeibp.co.jp)(モリタクの記事)

で、結局

 調 べ て も 居 な い の に 噛 み 付 い て た

ワケですね

377:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/10/14 22:38:14
債務残高の伸び率が鈍化したってだけで喜んでるアホが居るスレはここですか?

378:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/10/14 22:40:07
GDP比債務も減少してます。
要するにこの状態なら破綻することはありません。
別に喜んでは居ませんよ。
本来ならこの状態がニュートラルですから。

で、
 調 べ て も 居 な い の に 脊 髄 反 射 で 噛 み 付 い て た バ カ
はどこ逝った?

379:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/10/14 22:46:18
>>376
でも来年度予算はまた財政出動するようだからまた債務の増加幅は増えちゃうね。
成長率もまだ建築のゴタゴタを織り込んでないから1%くらい下がっちゃうね。
あーあw

380:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/10/14 22:52:45
>>379
あららハナシを逸らすんですか?w
こんどから噛み付くときは事前に調べようね。恥かくのがいやならね

来年度予算が財政出動?
確か支出の増加額は2兆円程度の予定だったと思うけどw
建築のゴタゴタ?あんな2~3ヶ月で普通に倍になったり半分になったりするので
オタクらの景気予想は変わるんですか?w

381:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/10/14 22:57:21
「変わる」ってのはおかしいね。
コイツラ、何かとつけてネガネガしてるからね。

382:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/10/14 22:59:33
馬鹿だな。財政破綻を回避しても国民生活が破綻したら意味無いじゃん。

383:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/10/14 23:00:42
別に破綻して無いじゃん

384:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/10/14 23:01:05
>>380
建築のゴタゴタはヤバいよありゃw
構造エンジニアの数が限られてるのに手間2倍にして、
ピアチェックやるので審査機関にも引き抜き、
そのチェックは大混乱でまともに機能してないみたい。
すでに3ヶ月、デカい新築は死んでるそうだが
制度が前のものに戻らない限りエンジニア不足は変わらないので
元の件数には単純に作業量の関係で戻らないそうだよ。

なんならBIZ+のスレに誘導してあげようか?

385:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/10/14 23:03:58
自分の得意な話題になるとムダに生き生きしだすヤツきめぇ

386:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/10/14 23:08:00
ヨコレスだけど

人口減少みたいなカタチでジワジワ継続的に減っていくのと
なんかの切欠で瞬間的に減るのとでは意味が違うと思うけど。

387:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/10/14 23:15:40
>>386
瞬間的な歳入欠陥は国債の消化計画に与える影響が大きいとオモ。
新発債はその年に捌かないといけないからね。
借り換えは集中しないように調整できるけど。

388:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/10/14 23:20:13
日本ERIは「9月中旬以降は建築確認申請の受理件数が法改正以前の水準に回復した」って言ってるけど。
今回の急減の主な要因は改正後の基準が良く理解されてないで申請延期するヤツが増えたってだけだろ。
新聞とか見る限り殆どのエコノミストが影響は一時的だっていってんじゃん。

389:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/10/14 23:21:23
>>388
ヒント:受理


390:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/10/14 23:23:11
>>384
失業率が下がっているのではないから
今回の件は労働コストインフレの緩衝材になっているのだろう。

391:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/10/14 23:24:21
>>389
???
そりゃ受理されても半分くらい弾かれた、なんてことなら大事だけどさ、ありえないだろw

392:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/10/14 23:27:22
>>390
6月からしばらくは駆け込み需要があったようなので
まだ失業率には反映されてないはず。

その仕事が切れてから3ヶ月以上寝てるしかないという時限爆弾が仕掛けられた状況。

393:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/10/14 23:28:34
>>391
ピアチェック物は半分どころか1%くらいしか通っていませんが何かw

394:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/10/14 23:29:20
>>393
だからそれこそ改正内容が良く理解されてなかったのが原因だろ

395:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/10/14 23:34:01
>>394
プロパガンダ信じるのは自由だが関連スレも読めやw
どうやら層化大臣とバ官僚の最強タッグがやっちゃったから。

【建築】改正建築基準法により、経済活動に深刻な影響…新設住宅着工戸数が大幅な落ち込み [07/10/01]
スレリンク(bizplus板)

396:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/10/14 23:36:01
大手メディアやエコノミストをプロパガンダ扱いして、見るのが2chのスレですか。
色々矛盾しまくってるような気がするけど。

397:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/10/14 23:40:24
>>396
そのスレの中にマンションの県別着工率あるから見てみなよ。
前年比-90%、んで6月から状況は変わってないんだとさw
これが景気や成長率に悪影響を与えていないわけがない。
今月末の数字が楽しみでもあり怖くもあり。

398:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/10/14 23:45:08
>>397
どの部分に対する反論?
現に9月中旬以降は受理が元の水準に戻りつつあるって出てるじゃん。
これで384で言われてるコトとその着工率云々は否定されてるわけだが。
あとは規制にどれだけ弾かれるか弾かれないかだけだろ。

399:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/10/14 23:47:15
さらに追い討ちをかけると...

今年6月以降に申請許可された物件以外は買っちゃいけない

用心深い人ならそう思っても仕方無い、とんでもない事だったりする。
実際、新制度で申請の通った物件は鉄筋も太く多くなっているようですけどね。
中古や売れ残りの市場にもかなり影響がでるんじゃないかなぁ?


400:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/10/14 23:48:51
ところで「ロクに調べもせず脊髄反射で噛み付いたバカ」はどこ逝った?逃げたか?

401:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/10/14 23:54:30
>>400
それは需要自体が消えるわけじゃないだろ。
新しく建てられた分ばかり売れて足りなくなるんだったら
さらに建てられるまで待てばいい。
需要の繰越。そんだけ。

402:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/10/14 23:56:07
>>398
そのピアチェックっていう規制が利き過ぎてるらしいよw
どれだけ通るかってレベルじゃないらしい。
差し戻されると手数料またはらわなきゃならんのに
どう計算すればいいかの基準がまだ決まってないってw


403:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/10/14 23:58:18
>>401
旧基準の売れ残りはスルーできないでしょ?
あれらが売れないと倒れる自転車デベロッパーばかりだ。

404:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/10/15 00:02:48
>>402
だから「突然で規制内容が理解されてなかっただけだろ」って。
受理が元に戻ったってコトは理解されたってコトだろ。
いずれにせよ時間が解決してくれる問題。

>>403
いや別に。
少なくとも「全く売れなくなる」なんてのは考えられないし
何度も言うとおり需要は消えないから。

405:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/10/15 00:03:37
需要があるのに建てないなんてありえないからな。

406:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/10/15 00:07:43
あと、採算のとれる構造では建てられなくなって
敢えて控えてる(撤退も視野に入れてる?)
デベも多そうではある。

407:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/10/15 00:07:54
ちゅーか今んとこ「売る家が足りない!」なんてハナシは聞かんわな

408:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/10/15 00:09:29
需要が消えない限り業者の数が少なくなっても残った文が巨大になるだけなんだけど。
この人はアレなの。建築企業が消滅して自分でバラック立てて生活するような未来を想像してるの?

409:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/10/15 00:13:26
>>404
今まで1万人の構造エンジニアがいたとしようか。

1、改正で計算の手間が2倍になりました。
2、ピアチェックの人材が不足するため検査機関が彼らの2割を引き抜きました。
3、彼らのうち高齢の1割は嫌気がさして廃業しました。
さて、今まで通りの需要に応えられるでしょうか?

410:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/10/15 00:15:06
>>408
アホか。
建築のGDPに占める割合がデカ過ぎるからここに書いてるんだよ。

411:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/10/15 00:20:08
つまりは、
「需要に応えられないくらい供給を絞る」
アホな法規制をはじめたってことな。

物件は値上がりするかも知れんが
建築に関連する仕事についている人間が件数減った割合だけバタバタ失職する。

412:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/10/15 00:21:12
いや、だからさ

需要が消えない限り業者が減っても残った業者が巨大になるだけなワケで
仮に供給がおっつかないほど業者が急に減ったとしても(考えられないが)
そりゃ単に繰り越されるだけで、次の年の業績が反動で一気に増えるだけ。

413:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/10/15 00:25:53
>>412
無理。
技術屋やつくる人間は一度辞めたらすぐには育たない。


414:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/10/15 00:29:11
>>413
残った企業がそういう連中を再雇用するだけじゃん。
バブル崩壊後の日本でも起こったこと。

415:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/10/15 05:01:56
今回の改正、木造2階建ては本来関係ないからな
そこが戻るのは当たり前の話

問題は、工場・店舗など企業の設備投資に関わる部分こちらが全く駄目

箱が出来なきゃ中に入れる機械や設備も売れない

また、工期の延長はその間の企業の金利負担が増えることになり
利益を圧迫
なにしろ建築仕様変更の度に申請出し直し
その間数ヶ月は工事が止まるわけだ
企業が設備投資を控えれば生産性は減少
若しくは設備投資の海外移転加速

建築倒産・失業と相まって内需が急激に減衰する可能性が高い

建設インフレは他のデフレを加速させる
建設業界に留まる話ではなくなってきている


416:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/10/15 07:20:13
ずっと見てたけど、破綻厨のほうはこう言いたいの?
「法が厳しくなって作るの大変だから建築会社が消滅して建物がなくなる」って。
アホですか。いくらなんでも採算が取れなくなるほど金がかかるわけがないし
そもそも需要が減ったわけでもないのに建物を作らなくなるわけがないでしょうが。
今回のはあくまで供給側だけの問題だし、この法改正の内容がキチンと理解されれば
解決する問題。いくらなんでも日本から建築会社が消滅するなんてコトはありえない。
仮に供給が滞るくらい急に建築会社が減ったとしても、需要が減らない限り
残った企業が巨大になるだけ。暫くしてそこんとこ調整されたころに
今までの分の反動が一気に来てプラマイゼロ。
そりゃね、「なかなか家がみっかんねーからもう一生借家でいいや」とか
「売り上げ上昇で工場増やさなきゃいけないけどなかなかみっかんねーからもう会社拡大
しなくていいや」なんてヤツは居ないでしょ。

ちゅーかずっと大騒ぎしてるけど「売る家が足りない!」とか
「工場がない!」なんてハナシは聞かないネェ。
元が余りまくってたからなぁ。

417:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/10/15 08:08:40
>>416
アホはおまえ
問題の本質が全然見えてない

建設だけの需要と供給の話ではないと、すぐ上に書いてあるだろ
経済板なんだから、経済全体で見ろ


418:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/10/15 08:27:01
まあとりあえずこれでも読んどけ

URLリンク(www.asahi.com)

URLリンク(www.nikkeibp.co.jp)

419:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/10/15 08:59:02
>>416
工場増やしたいけど国内には建たないから
いっそ海外に建てるか、となったケースが出てきたみたい

420:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/10/15 11:22:55
URLリンク(osaka.yomiuri.co.jp)

改正法の特徴は、高さ20メートル超の鉄筋コンクリート造りなどを対象に知事指定の適判機関で
二重チェックするのに加え、計算ミスの修正やドアの位置の変更も認めず、再申請させる厳格さにある。

 建築主らが申請に慎重になっていることもあって、6月20日の改正法施行から9月20日の間に、
府内では、自治体などでの審査を経て適判機関に回ってきたのは151件で、そのうち確認が下りたのは31件。
府の推計では昨年同期、対象物件の確認件数は約1250件で、40分の1になった。同様に東京都内では、
昨年同期の約2500件が改正後は10件程度にとどまる見込み。

>東京都内では、昨年同期の約2500件が改正後は10件程度

さあどうなる、第二四半期GDP。


421:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/10/15 16:47:39
>>417-418
その記事の内容も上で君がアホみたいに連呼してた内容じゃん。
全然反論になってないんだけど。

422:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/10/15 16:53:20
新聞やニュース見る限り、秋以降改善していくって予測が支配的みたいだね。
少なくともピークの現状で工場が足りないだとか売る家がないだとか、そんなハナシは聞きませんわな。
(元々結構余ってたしね)

423:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/10/15 19:02:35
ていうかこのスレタイおかしいよね?

424:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/10/15 19:09:45
>>422
ヒキニートに生きた経済がわかるわけない
建材屋とか焦りまくりなんだが

425:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/10/15 19:13:26
結局お茶を濁す、と。煽りつきでw

426:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/10/15 20:06:08
問題その1
申請にかかる手間と日数が数倍になった
これは、内容がいくら理解されても変えようがない
つまり、構造計算をする人間と審査する人間をを数倍にしない限り、
もとの申請件数には戻らない
現在でも構造屋は人手が足りないのに、まず数年は絶望的に不足する

つまり反動があっても、着工件数が数分の1になるのは確定的
施工能力があっても、造らせてもらえない
つまり作り手、材料、機械、設備が大量にあまる

もともと供給過剰なのだから、体力のない関係企業はどんどん潰れる
必要なのは申請に携わる人間のみ
だが、これが既に足りず、将来的に増えるかも期待薄

失業者が増えるのがほぼ確定的になったわけ


427:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/10/15 20:09:44
建築確認なんかパソコンソフトで自動処理できるんだよ。

検査官なんてのは建築利権に過ぎないってことに気づけ。

428:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/10/15 20:20:23
公務員の給与を60%カットしろ。夕張みたいに。


429:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/10/15 20:22:06
問題その2
工場などは、その中に収める設備によって、改築したり、
新しいものを建てたりしなければならないわけだが
これが非常に難しくなった

今回の法改正では、一度申請が受理されたら、変更がきかない
つまり工事中に設計上の不具合や変更が生じたら、一から申請しなおさなければならない
それがドアやサッシの材質や、窓の位置などの軽微な変更で、しかもより安全なものであってもだ
するとそこで数ヶ月、工事がストップしてしまうことになる
工場や店舗は、いつから稼動できるか分からない状態になる

体力のある企業は、いつできるかわからない工場を国内につくるより、海外移転を進めるようになる
資本流出が加速する

430:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/10/15 20:36:31
>>427
その結果が姉歯なわけですが
まあ検査官が利権だというのはそのとおり

ソフトメーカーも困っているよ
変更がきかなくなったから、絶対バグの出ないソフトを作らなければならない
エクセルだってバグが見つかるというのに

万一建築が始まってから計算にミスが見つかったら、それで工事が止まってしまうから
補償問題にもなりかねない
今までなら設計変更をその度できたが、申請しなおしになったからね

改正に対応した認定プログラムは、まだないのよんorz

なにしろ役所のほうが、実務者に申請図書記載例の間違いを指摘されるくらいだし
地方の審査機関では"審査にとりかかるまで半年以上かかる”と発表されてるし
gdgdもいいとこ

申請してから受理されるまで半年ってorz

まあ後は勝手にやってちょ
スレチだし

431:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/10/15 20:50:52
国債との関係を最後にまとめておくれ

432:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/10/15 21:05:38
この人、コッチの反論には答えないで同じこと繰り返してるだけじゃん。
何度も書くよ。

416 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2007/10/15(月) 07:20:13
ずっと見てたけど、破綻厨のほうはこう言いたいの?
「法が厳しくなって作るの大変だから建築会社が消滅して建物がなくなる」って。
アホですか。いくらなんでも採算が取れなくなるほど金がかかるわけがないし
そもそも需要が減ったわけでもないのに建物を作らなくなるわけがないでしょうが。
今回のはあくまで供給側だけの問題だし、この法改正の内容がキチンと理解されれば
解決する問題。いくらなんでも日本から建築会社が消滅するなんてコトはありえない。
仮に供給が滞るくらい急に建築会社が減ったとしても、需要が減らない限り
残った企業が巨大になるだけ。暫くしてそこんとこ調整されたころに
今までの分の反動が一気に来てプラマイゼロ。
そりゃね、「なかなか家がみっかんねーからもう一生借家でいいや」とか
「売り上げ上昇で工場増やさなきゃいけないけどなかなかみっかんねーからもう会社拡大
しなくていいや」なんてヤツは居ないでしょ。

ちゅーかずっと大騒ぎしてるけど「売る家が足りない!」とか
「工場がない!」なんてハナシは聞かないネェ。
元が余りまくってたからなぁ。

433:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/10/15 21:26:56
日本の建築業界は生産性が低すぎるって結論のようですね。
余剰人員を食わせるために余分な仕事(不要な建築物、二度手間な確認作業)が作られている。
日本の完全失業率は低いけど、建築業界の余剰人員を考慮すれば数%跳ね上がるでしょう。

434:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/10/15 21:38:37
だから国債と何の関係あんのよ?

435:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/10/15 22:13:14
破綻することはないと言う奴が出てきたってことは本当に末期になったってことだな。
債務なんてのはゼロがあるべき姿で、収入に対して微々たるものでも
増えれば増える程財政な自由度は減る。
増税+福祉の劣化等はその最たる現象。
業績回復の著しいとき企業は何をした?借金の返済に充てただろ?

436:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/10/15 22:33:39
公務員が消費にかねまわしてくれたらまあいいんだけど
蓄財するしか興味ない連中だからな
ケインジアン的な波及効果が望めないんだよな

437:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/10/15 22:49:33
>>435
は?
じゃあ破綻するってヤツばっかなら破綻しないってか。
お前らの理屈が穴だらけだから破綻否定派が増えるんだろ。
何だその現実逃避。
債務ゼロがあるべき姿だぁ?債務ゼロの国なんて世界中探したって
数えるほどしかないだろ。とりあえず10カ国くらい挙げてみ?
絶対無理だから。

財政黒字や無借金は良いもんだって思ってるヤツ多いけど、考えてみ。
黒字分ってのは税収入から支出分を差っぴいた額だぞ。
つまり国民負担が行政サービスや景気浮揚に費やされる額よりも大きいってこった。

438:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/10/15 23:03:27
>>437
> つまり国民負担が行政サービスや景気浮揚に費やされる額よりも大きいってこった。

ここ数年はず~とそういう状態だ。

439:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/10/15 23:12:26
破綻厨は足し算引き算すら出来ないらしい

440:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/10/15 23:15:18
歳出の半分以上は公務員とその取り巻きがネコババしてるんだから>>438は正しいと思うが?

441:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/10/15 23:20:28
日銀に直接引き受けさせりゃいい。
法律改正をしなくても可能。

442:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/10/15 23:24:56
>>441
それなんてマネーファイナンス?
インフレ地獄が待ってるよ。

443:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/10/15 23:32:04
破綻否定派装って、ワザとトンデモな破綻回避策を挙げて
さもそのくらいやらなきゃ破綻するかのように言うやつ居るよね。

444:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/10/16 01:45:34
並みのニートと基地外ニートの見分け方

無職・ダメ板に常駐しているのが並みのニート●経済板に常駐しているのが基地外ニート
親の死を心配しているのが並みのニート●親の死よりも日本経済の死が早いと思っているのが基地外ニート
家族に申し訳ないと思っているのが並みのニート●家族のせいでこうなったと思っているのが基地外ニート
平日の昼間に書き込むのが並みのニート●昼も夜も板違いの糞スレに書き込むのが基地外ニート
生命の炎が弱々しいのが並みのニート●嫉妬の炎がメラメラ燃えるのが基地外ニート
自殺の可能性のあるのが並みのニート●親殺しなどの凶悪犯罪の危険性のあるのが基地外ニート
仕事しないことに引け目を感じているのが並みのニート●仕事しない理由を毎日探しているのが基地外ニート
自分を馬鹿で不道徳と認識しているのが並みのニート●他人を馬鹿で不道徳と妄想しているのが基地外ニート
社会復帰の可能性が少しはあるのが並みのニート●社会に対する復讐心で一杯なのが基地外ニート
少なくともバイトの経験のあるのが並みのニート●面接が怖くてバイトも出来ないのが基地外ニート
ニートと呼ばれて落ち込むのが並みのニート●ニートと呼ばれてトサカに来るのが基地外ニート


445:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/10/16 01:54:09
ニートには変わらんw

446:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/10/16 01:54:41
>>422
>>409が新制度のボトルネック

作業量が増え、計算できる人材は減少
建築需要はあっても設計段階で滞る

このギャップは技術屋が増えないと埋まらないが
一人前の構造屋が育つには10年かかる


447:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/10/16 07:23:08
>>446
416 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2007/10/15(月) 07:20:13
ずっと見てたけど、破綻厨のほうはこう言いたいの?
「法が厳しくなって作るの大変だから建築会社が消滅して建物がなくなる」って。
アホですか。いくらなんでも採算が取れなくなるほど金がかかるわけがないし
そもそも需要が減ったわけでもないのに建物を作らなくなるわけがないでしょうが。
今回のはあくまで供給側だけの問題だし、この法改正の内容がキチンと理解されれば
解決する問題。いくらなんでも日本から建築会社が消滅するなんてコトはありえない。
仮に供給が滞るくらい急に建築会社が減ったとしても、需要が減らない限り
残った企業が巨大になるだけ。暫くしてそこんとこ調整されたころに
今までの分の反動が一気に来てプラマイゼロ。
そりゃね、「なかなか家がみっかんねーからもう一生借家でいいや」とか
「売り上げ上昇で工場増やさなきゃいけないけどなかなかみっかんねーからもう会社拡大
しなくていいや」なんてヤツは居ないでしょ。

ちゅーかずっと大騒ぎしてるけど「売る家が足りない!」とか
「工場がない!」なんてハナシは聞かないネェ。
元が余りまくってたからなぁ。

448:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/10/16 07:30:06
作業量が増えたって何?
そりゃ規制が厳しくなったんだから増えて当然だけど
じゃあ一体いかほど増えると思ってるの?
まさか二倍三倍増えるって本気で思ってるわけじゃないよね。
慢性的に供給過剰の建築が需要にすら追い付けなくなるなんて
状況を本気で想像してるの?正直苦しいんじゃない?w

449:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/10/16 08:37:28
近年、都区部に造られるようなマンションは、新たな建設(供給)によって
需要(地方や周辺からより便利な場所への移転)が造られる。
売れ残ったという話は聞かないので、このバブル期のような供給側が主導
な傾向はまだまだ続くか。

450:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/10/16 09:22:08
>>448
供給過剰は住宅の話だろw
確認問題は住宅以外の全ての設備投資に急ブレーキかけてるぞ。

4ヶ月も停めてしまってはもう誤魔化しも利かない。
年末には指標にはっきりあらわれる。

451:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/10/16 12:26:34
狙ったように特定部分をスルーするな、破綻厨

452:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/10/16 13:15:23
>>449
うちの近所(東京23区)に去年からマンション数棟が売り出し中だけど、どれも売れ残りがあるよ。
なかには竣工後1年なのに1/3くらい売れ残ってる。
うちの近所だけじゃなく、東京区部といっても売れ残りが結構出ている。

【不動産】コラム:9割が売れ残り?冷え込む新築マンション市場=さくら事務所会長・長嶋修 [9/26]
URLリンク(www.nikkeibp.co.jp)

453:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/10/16 16:38:27
6~7月の設備投資、かなり増えてるよ。
8月は反動で減少したけど、前2ヶ月の上げ幅見れば別に危惧するほどの水準でもない。
>>450は何を見てるんだ?

454:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/10/16 18:12:46
>>453
駆け込み需要って知らないの?

455:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/10/16 18:26:41
施工されたのが6月なら5月に増えるってのは理解できるけど
増えたのは6月7月。

456:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/10/16 18:27:22
>>454
横槍だけれど、質問させて。

【建築】改正建築基準法により、経済活動に深刻な影響…新設住宅着工戸数が大幅な落ち込み [07/10/01]
スレリンク(bizplus板:8番)
6/19 改正基準法公表(大改正の内容を施行日前日に発表?!)

これなんだけれど、駆け込み需要ということは、内容が事前に漏れていたの?
それとも、改悪が事前に織り込まれて、駆け込みが発生したの?

457:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/10/16 18:36:40
施工された後に増えてるのに駆け込み需要かよ

458:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/10/16 19:21:04
>>448

360 名前: 名無し組 [sage] 投稿日: 2007/10/07(日) 00:27:58 ID:???
「周知不足による混乱w」が解決したとして、業界全体でこなせる建物の量は、
改正前の何割ぐらいになりそうですか?

364 名前: 名無し組 [sage] 投稿日: 2007/10/07(日) 00:39:32 ID:???
>>360
構造屋さんの処理能力だけで考えると、
(今年の構造屋数/前年の構造屋数)/改正による申請手間の増加率(前年比)として
4000/5000/2と仮定すると40%位か?

369 名前: 名無し組 [sage] 投稿日: 2007/10/07(日) 01:27:44 ID:???
>364
ピアチェックが必要なクラスの建物に関して言えば来年から
構造1級建築士でないと設計できない。
JSCAの構造士が2500人、適判資格合格者が1500人
恐らく構造1級建築士もこのくらい。仮に2000人として
年間にこなせる件数は上を見て一人10件と言われている。
つまり最大2万件。

昨年の実績では要ピアチェッククラスの物件は7万件。

370 名前: 名無し組 [sage] 投稿日: 2007/10/07(日) 01:30:18 ID:???
>>369
こ、国交省の中の人は本当に馬鹿ですか???
算数もできないんですか???


459:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/10/16 19:21:51
>>456
●概ね1月に内容がわかっていたけど、ここまで支離滅裂な内容だと思ってなかった人・・・構造屋
●なんか大変そうだな。だけど大丈夫でしょ。と4月頃気付いた人・・・敏感な意匠屋
●なんかやっかいそうだ、と6月20に気付いた人・・・一般の意匠屋
●6/20以降に確認出そうと思って、気付いた人・・・ゼネコン
●未だに気付いていない人・・・マンションデベ

460:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/10/16 19:40:23
>>458
その推測だらけの数字の計算が一体何なの?

461:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/10/16 19:45:21
>>460
まだ「改正直後の混乱」が続いているので、正確な処理能力は不明。
推測するしかない。

まあ、今月末に9月の着工数がでるので、それである程度予測できるでしょう。


462:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/10/16 19:51:13
供給側オンリーの問題なのにココまで大騒ぎする理由がわからん。
まさか本気で着工数が1/3になるんだとか思ってるの?
そもそも住宅もビルもマンションも在庫余りすぎで困ってたんじゃなかったのか。
少なくとも売る家がないだとか、工場が建てられないなんて話はこれっぽっちも聞かんぞ。
お前が言ってる設備投資も6月7月は増えてたし、8月の下げ幅もたいしたこと無かったしな。

463:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/10/16 19:56:11
>>461
>>410

464:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/10/16 20:01:02
まだやってたのか

マンションの需要と供給の問題ではないというのが
どうしても理解できないみたいだな

まああと半年もすればわかるだろ
何が起こっているかが
色々数字もでてくるだろうから

とりあえずはシャープの新工場に注目だな



465:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/10/16 20:02:27
改正法施行は6/20だけど、7~8月は駆け込み申請分の着工が残ってる。
9月あたりからそれもなくなる。

URLリンク(www.mlit.go.jp)

1.全建築物の着工床面積は、982万㎡、前年同月比 42.1%減(7月は22.7%減)。
○2か月連続の減少。
○公共の建築主は 46万㎡(前年同月比 45.7%減、2か月連続の減少)
○民間の建築主は 936万㎡(同 41.9%減、2か月連続の減少)

2.民間建築主
○居住 用は 590 万㎡(前年同月比 41.6%減、2か月連続の減少)
○非居住用は 346万㎡(同42.4%減、2か月連続の減少)

①用途別
・鉱業、建設業用は 11万㎡(前年同月比 37.8%減)
・製造業用は  76万㎡(同 56.3%減)
・情報通信業用は 3万㎡(同 57.5%減)
・卸売・小売業用は  47万㎡(同 53.9%減)
・金融・保険業用は  6万㎡(同 55.3%増)
・不動産業用は  13万㎡(同 35.8%減)
・飲食店、宿泊業用は  24万㎡(同 27.2%増)
・医療、福祉用は  29万㎡(同 57.7%減)
・その他のサービス業用は  45万㎡(同 41.2%減)

②使途別
・事務 所は  34万㎡(前年同月比 40.6%減、2か月連続の減少)
・店舗は  40万㎡(同 46.3%減、2か月連続の減少)
・工場は  65万㎡(同 57.1%減、2か月連続の減少)
・倉庫は  71万㎡(同 22.0%減、2か月連続の減少)


466:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/10/16 20:04:48
ケムにまくばっかでロクに反論もしねぇな

467:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/10/16 20:05:37
住宅着工統計(平成19年8月分)
・マンションは 7,069戸(同 63.2%減、2か月連続の減少)

ソースは同じく URLリンク(www.mlit.go.jp)

468:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/10/16 20:16:36
だから、数字貼るのはもう良いから

469:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/10/16 20:18:21
煙にまくって
これだけ説明されてるのに

マンション売れ残ってデベロッパーが潰れまくったって別に騒がないよ
そんなミクロな話


470:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/10/16 20:20:38
とうとう太田経産相も影響無視できなくなってコメントだしたな
ソースはブルームバーグ

471:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/10/16 20:22:51
>>469
どこが?
都合が悪くなったら「とりあえず数字だけ貼っとく」コレの繰り返しジャン。
新聞くらい俺だって見てるっつーの。

472:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/10/16 20:27:29
アナリストの成長率予測、この影響を織り込むと2.5%→1.9%だってさw


473:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/10/16 20:30:27
日本オワタ

日本以外世界同時株高キタコレ

474:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/10/16 20:30:42
だからね
これから景気がわるくなりますよ~
って話をしてるのに
そんなの一時的だろ?
って言われてもね


475:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/10/16 20:34:41
説明になってないって言ってるのに、自分の主張が前提条件みたいなこと言われてもね

476:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/10/16 20:39:54
IDがないから誰が誰かわからんw
ちなみに俺は >>465単発。他に数字貼ってるのは別人ね。

477:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/10/16 20:50:23
俺も数字は張ってないよん
>>426>>429で今日は>>469>>474だな



478:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/10/16 20:55:04
数字貼ってないってのを強調されてもさ、説明や反論が不十分だっていってんのにw

479:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/10/16 20:58:51
おそらく、>>466 >>468 >>471 >>475が同一人物。
数字が読めないから煽っているだけだと思われる。

480:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/10/16 20:59:19
やだな。全然わかってない。

このままだと平成23年度での基礎的財政収支達成すら危うい。
国民が歳出削減に反対する以上、大増税しかないじゃありませんか。

481:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/10/16 21:00:37
>>478
君が事態を理解できないだけだよ
文系は日本を滅ぼすって本当だなw

482:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/10/16 21:00:38
ロクに説明もしないで煽ってるのはキミでしょ。
ちゃんと説明しろ、反論書けっていってんのに数字だけポンと出されてもね。
いやね、こっちだってね、新聞くらい読んでますから。

483:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/10/16 21:02:05
>>481
否定派から反論付くたびに「お前は実情を理解できてない」とか
「そういう問題じゃない」とか、あいまいな返答でずっとお茶濁してるよね。

484:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/10/16 21:02:40
まー、国債と関係ないから↓でやってもいいね。

【建築】改正建築基準法により、経済活動に深刻な影響…新設住宅着工戸数が大幅な落ち込み [07/10/01]
スレリンク(bizplus板)

もともとは国債のGDP比から来ている話題っぽいけれど。
>>370-378 >>384 >>410

485:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/10/16 21:04:35
GDP比債務について全く見当外れの発言をした否定派が苦し紛れに吐いた着工減少。
そのうち本題から完全にそれて破綻厨安堵。

486:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/10/16 21:06:52
>>485
見当外れじゃないだろ。
今年のGDPにダイレクトに関わる問題なんだから。

487:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/10/16 21:07:09
そのスレの302はキミらのうちの誰かでしょ。
ご丁寧にこのスレのURLまで貼ってさ、仲間がほしかったの?

488:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/10/16 21:08:51
>>486
見当外れってのは「GDP比債務減少?嘘こくでねぇwwww」発言のことな。

489:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/10/16 21:10:00
自慢気に指摘するまでも無いと思うがw

普通に晒されているだけだろ。

490:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/10/16 21:10:23
3ヶ月分の着工減少でGDP1%ぐらい飛んだかな?

491:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/10/16 21:12:30
おれはここたまたま見つけただけなんで
経済板なら、よりこの問題の深刻さが伝わると思ったが
無理なようなのであとはよろしく

まあ株価にも既に現れてるし、半年後には結果が数字で出てくるし

建てたくても建てられないなんて、想像もつかないだろうし

492:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/10/16 21:12:37
>>489
異論があるならこのスレで吐けば良いのに、他所でネチネチ、それも
まるで「援護に来てチョ」といわんばかりにスレのURLまで貼って
いやらしいね。

493:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/10/16 21:14:15
株価に現れてる?
数字出たのって今月1日だろ?
別段、下げて無いじゃん

494:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/10/16 21:15:18
>>491
君の能力の無さをコッチの理解力の無さのせいにされてもなぁw
因みに昨日書き込んでるのは別人ね。一応

495:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/10/16 21:18:44
>>492
>異論があるならこのスレで吐けば良いのに、

いや、スレ違いだから、まとめて向こうへ行ってくれw

>他所でネチネチ、

晒されて当然のレスだからでは?

496:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/10/16 21:20:00
>>493
ゼネコンの戻りの弱さは何故だと思っているんだ?

497:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/10/16 21:21:47
>>495
異論があったし議論も継続中だったけど、スレチだから他スレで晒した、と。
他スレ誘導もせず、反論も書かずに晒した、と。
URLまで添えて?

苦しいいいわけだねw

498:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/10/16 21:23:35
>>496
そりゃ当事者だからな。
だがお前らの言うように経済全体に波及するほどの問題でもないとの市場の判断が
この株価だろ。着工件数の急減は随分前から報じられてはいたが
目だって日経平均動かすほどの投資材料として見られた事は一度も無かったな。

499:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/10/16 21:31:18
改正建築基準法が経済に与える影響について。
スレリンク(eco板)


500:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/10/16 21:34:26
2日経って3レスとかどんだけぇ

501:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/10/16 21:40:13
>>500
しかも3レス目はコピペだしw
まあ、建築基準法の影響はあっちに移動しましょ。
国債国債。

502:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/10/16 21:43:29
1レス目からデンパ全開だからだろ

503:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/10/16 21:48:20
>>502
建築業界とそれに直接関連する業界(建材メーカー等)が
全部消滅したらGDPマイナス15%ぐらいになるw

504:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/10/16 21:50:39
でさ、
PB厨の皆様の今年の成長率予測はいくつだったっけw

505:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/10/16 21:52:38
09年新卒採用「予算増える」19%・就職情報会社調べ
 新卒採用市場での人材獲得競争の激化に対応するため、企業が採用活動にかける予算を増やそうとしている。
就職情報会社のディスコ(東京・文京、小坂文人社長)がまとめた「採用マーケットの分析―総括・最終版―」
によると、2009年春の新卒採用に投じる予算が08年春採用より「増える」と答えた企業の比率は19.9%となり、
「減る」の8.8%を上回った。

 7月10日から24日にかけて主要企業5600社に調査、1172社が回答した。09年春採用の予算見込みを尋ねたところ、08年春採用と「同程度」と答えた企業が55.5%だった。「未定」は15.8%だった。(07:00)
[9月6日/NIKKEI NET]



506:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/10/16 21:52:59
>>504
つ「URLリンク(www.amy.hi-ho.ne.jp)

腐れ破綻厨はマイナス15パーセント?w

507:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/10/16 21:59:23
>>506
君の予測を聞いてんだが?自分の意見はない臆病なヒト?

508:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/10/16 22:01:09
国債ってドラえもんの出してくれる未来の道具みたいなものだよね。
ドラえもんはのび太にアマアマで気前良く何でもだしてあげるけど、
あの道具の代金って誰が払ってるの?

509:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/10/16 22:02:09
個人がどんなに頑張っても機関の予測異常に正確な予測をするのは不可能だと思うけど。
破綻厨は自分勝手な前提条件を捏造するのは朝飯前だろうけど。

510:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/10/16 22:05:34
>>509
君がどの機関の予測を信頼するのか
そのプライオリティを知りたいな

それだけ勝ち誇ってんのに、自分なりのフィルタがないのかい?
それじゃ権威の犬じゃん。ワンワン。

511:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/10/16 22:06:11
>>508
ヘタにかっこよくたとえ話にしてみようとして何がなんだかわからなくなったって感じだな

512:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/10/16 22:08:23
>>510
偏らないようにいろんな大手機関の予測を参考にしてるよ。
キミら破綻厨は権威だとか大手だとか多数派だとか言う単語が嫌いなんだよね。
おいらはキミらと違ってバイアス補正だとかフィルタだとか言う名目で
自分の都合のいいようにデータを取捨選択するようなマネはしないから。

513:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/10/16 22:12:39
>>512
じゃ、これからやって来る成長率下方修正の嵐も
「権威が下方修正したんだから俺が無知って訳じゃないんだ」
って言い訳かw

あんた本当に恥知らずだねw

514:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/10/16 22:16:27
>>513
これからやってくる、ね。
恥知らずはキミだよ。よくもまぁ自分の願望にソレほどまでに忠実になれるもんだと感心するよ。
「自分なりのフィルタ」ね。はいはい(嘲笑

515:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/10/16 22:34:24
>>514
アフォだね君はやっぱり。

素人が数字を見るために必要なのは
どういう理由でどの機関の予測を信頼するか、という選択でしかない。
その選択のためのフィルタの話をしてるのがわからないかな?

で、君の提示したあれらの予測のどれひとつとして
建築確認の異常事態は反映されてないよね?

なら今後、下方修正されて当然なことは中学生にだってわかりそうなもんだw


516:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/10/16 22:41:22
この影響はあくまで一時的で実経済にそこまで大きな影響を与えることは無いって
予測が新聞やニュース見る限り支配的だって事実から下方修正は無いか、あったとしても
小幅にとどまると判断したまでだよ。

バイアス補正のためにフィルタかけるとか言うけど、個人の選択のバイアスのほうが
機関やエコノミストのバイアスよりも大きいと思うよ。特にキミらみたいな
自分に都合のいい連中はね。

517:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/10/16 22:43:04
で、ケンカ吹っかけたかっただけならもう失礼したいんだけど。
ゴールデンに2chやるほどの暇人とはいえ、アホの鬱憤晴らしに付き合うほど
時間もてあましてるわけでもないんだよ。

518:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/10/16 22:50:16
>>516
これだけ一時的な減少でない根拠貼られても理解できない
ゆとり脳くんには何を言っても仕方がないかw

519:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/10/16 22:54:28
>>518
コッチの反論には全く答えないで数字貼ってるだけじゃん。
少なくとも俺はキミのデータ分析能力よりも
テレビや新聞のアナリストのほうを信用するよ

520:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/10/16 22:54:59
つーか君の能力の無さをコッチの理解力のせいにすんのやめてくれる?

521:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/10/16 22:55:03
もうやめとけ
国交省発の不況を語るのに国交省発の新聞記事や予測で否定してくるんだから
噛み合うはずないだろ

522:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/10/16 23:00:51
またお得意の「フィルタ(笑)」で都合悪い記事は官報認定か。
こんな偏ったヤロウが「自分でバイアス補正」ってんだから笑わせる(嘲笑

523:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/10/16 23:02:07
>>520
いくら君が虚勢を張っても
君のデータを見る目が節穴だってことはROMしてる人にはわかっちゃうね。

まあ工作の真似事頑張れw

524:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/10/16 23:07:08
>>523
偏らないようにいろんな機関の予測を参考にするというのと
メディアでの識者の発言は一時的であるという発言が支配的であったという事実から
この問題が実経済にそこまで大きく影響することは無いだろうと判断したわけだが
どこが工作なの?何の偏りも無い、いたって普通の考えだと思うけど。
キミらのその中立性や客観性のカケラもないフィルタとやらよりは信用に足ると思うけどなぁ。
どこのニュースや新聞かも書いてないのに、内容書いた途端「国交省に操られてる!」とか
脊髄反射で言っちゃうようなヤツだしね。

525:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/10/16 23:10:24
おまえらまじきもいな

526:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/10/16 23:23:23
サブプライム見ても分かるだろ
問題は年初から既に一部では騒がれていたが
世間で問題になるのは半年も後だ

これも同じ
デカイ倒産でも起きなきゃ認知されないだろうよ


527:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/10/16 23:25:08
じゃあ精々半年待ってれば?

528:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/10/17 01:15:27
5000億国債w

URLリンク(www.policejapan.com)

529:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/10/17 02:09:31
そんなもんで騙されるってコトは日本国債が信用されてるってコトだね

530:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/10/17 02:40:58
滞るのは
信用失墜で売れないから利息を上げる。
という状態なのだ。

金利ゼロに戻して信用を取り戻せ。


531:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/10/17 02:44:12
公定歩合を下げるより、公務員の給与を下げるほうが、確実なのでは?
と思うけど。

532:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/10/17 02:50:36
滞ってねぇじゃん。
サブプラ効果もあって、また金利下がってるぞ。

533:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/10/17 03:12:01
いっつも思うんだけど
もう日本は溜まりに貯まった国債どうにかしない限り
金利が負担になってマトモな経済成長できないの?
だから自民党は内需抑制政策ばかり取ってるの?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch