07/12/22 19:19:21
【年金公約違反ではない。《統合とは一言も言っていない。年金公約はあくまでも名寄せ(照合)》】
■名寄せ(照合、データチェック)って書いてあるやん。
これで難癖つけるって、政治家893か…、報道893か…。
『マスゴミが、当時、「名寄せ≠統合」と正確な報道をせず(今もしてないが…)、「完了=統合」と印象操作した事が、年金公約違反だと誤解されている原因。』
名寄せ(照合)とは「照合の結果、X件は判明しました。Y件は不明でした」
だから、不明なデータが出て当たり前。
正しくないデータをどう扱うか(統合)は、その後の話。
偽名や架空人物の加入すらあるのだから、全ての《統合》なんて誰もできない。マスゴミは、この理由を報道しない。
◆2007/12/12 とくダネにて
年金問題のスペシャリストであるジャーナリスト岩瀬氏が、(自民党は)公約違反でないと断言!
▽岩瀬「結論から言うと、公約違反ではありません。
名寄せと統合という二つの作業をするのです。
名寄せは3月までに終らせるとしか言わなくて、統合という事は当時言わなかった」
▽小倉「あらぁ、大村くん。公約違反じゃない」
▽大村「なるほど。今のお話で初めてわかりました。
岩瀬さんの今の話を聞くと、『そうじゃない』と言われるとそれまでなんですが。
我々は知りませんでした」
▽小倉「名寄せ完了って事は、『4割の人はわからないんですっていうのも、それはやっぱり、やった上でわからないのだから完了という事になる』んですかね?」
▽岩瀬「言葉の定義で言えば、完了という事になりますね」
▼安倍首相「来年の3月末までに最後の一人まで年金記録をチェックする」
→確かに統合とは言わずに、チェック(名寄せ)としか言っていない
▼当時、自民党が配布したビラにも「これで大丈夫・ポイント1」にも、『すべての名寄せを完了させます』としか書いてない。
■つまり、公約違反合唱の原因は…マスゴミの虚偽報道にある
『マスゴミが、当時、「名寄せ≠統合」と正確な報道をせず(今もしてないが…)、「完了=統合」と印象操作した事が、年金公約違反だと誤解されている原因。
現在もマスゴミは、年金公約違反だと印象操作を行っている。』