非正規雇用の増加の原因を考えるat ECO
非正規雇用の増加の原因を考える - 暇つぶし2ch938:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/03/05 17:00:41
時給一律1000円以上を断固支持するね
金がないなら役員報酬カットしてでも実現しろ

939:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/03/05 17:07:23
時給1000円で良いのか?
非正規雇用ってのは将来の保証も何もないんだぞ
時給2000円以上が妥当な所rだと思う
公務員年間所得は最低保障でどうだ
非正規は公務員登録する


940:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/03/05 17:15:49
企業が世界中の労働者を選べる時代になったんだよ。 早く気づけ!

941:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/03/05 17:31:39
それが間違いだと気づいた時はすでに遅しだ

942:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/03/05 17:31:48
なるほど。
なら、労働者が世界中の企業を選べるようになったらよいわけだ。

943:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/03/05 17:49:31
高すぎる人件費と漠然といわれれば公務員と銀行、教師、
民営化した元公共機関を連想するわけだが、
フタを空けてみれば高くないところがw

944:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/03/05 17:51:35
世界中の労働者との競争はますます避けられなくなる
問題は国内での同一労働同一賃金の原則が曲げられている事
入社経路の違いで同じ仕事なのに何倍も違う賃金が横行している


945:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/03/05 17:57:39
結局そこが今の経済をおかしくしてる根底にあるものなんだな


946:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/03/05 19:53:34
非正規が増える事は別に良いって書いてるだろ


947:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/03/06 01:34:13
国際基準に合わせて、

同一労働同一賃金
残業代50%アップ


948:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/03/06 06:42:16
商品の単価が10万円以上場合、消費税の税率を8%にする。

商品の単価が10万円未満の場合の消費税率は現行のまま税率5%に据え置く。


これが最善の消費税率。

949:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/03/06 07:32:01
クリエイティブ・クラスの時代

クリエイティブ・クラスの収入は高い
コモディティ・クラスの収入は低い。

950:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/03/06 09:02:33
【事件】マックスバリュで万引きブしたブラジル人の女2人、78歳男性はね死なす 三重県津市
スレリンク(newsplus板)

ブラジル人労働者の大部分は直接雇用じゃなくて、単純労働の派遣。
で、派遣元の会社というのが、ほとんどがマル坊の舎弟企業。

951:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/03/06 17:17:16
日本の最低賃金が先進国中最低に

日本の最低賃金全国平均は時給687円(2007年)
先進国の中でも、日本の最低賃金の低さは突出。
欧州先進国の最低賃金は、時給ベースで円換算すると1,000円を超えるケースが一般的。
英国やフランスは時給1200円前後の水準。
つい最近まで、わが国とほぼ同水準であった米国も
2009年夏までに四割強引き上げられる予定。
既に段階的に引き上げが実施されているので日本が先進国最低に。

URLリンク(www.jri.co.jp)(日本総研)

952:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/03/07 04:16:59
関東の最低労働賃金を千円、地方を9百円にしたらどうなるだろう
如何に楽して時給千円を稼ぐかという見地から考えれば
ルーチン職に労働者が流れ、必然的に全ての業種が吊り上げられてしまう
業種によっては賞与が出なくなるだろうね
倒産する零細も出てくるだろう しかし、その倒産が国を救う

953:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/03/07 04:29:35
時給1000円になるなら正規雇用にはあまり拘らないな
8時間で8000円以上になるんだから、20日間で16万円
十分に生活できるし、サービス残業は無しと来てる
年金は国民年金と基金だけで十分だわ
さあとなったら生活保護でやってけるし

残業代も50%アップに上げるべきだね
時給1000円で1時間残業すれば日給9500円
十分だわ

954:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/03/07 04:41:16
埼玉、千葉の田舎の方なら十分やれる
都心は実質相場が1100円にスライドするだろうね
もし企業が値上げできるものならやってみろってな
まだ隠し玉を持ってるだろw

955:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/03/08 09:01:53
>>952
中小零細の倒産がなぜ国を救うんだ? 

956:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/03/08 13:38:33
一時的に失業者を出すが零細故に少数だ
零細経営者との取り決めはないにせよ、倒産は事実上の統合となる
次の下請けを見つけられなければ
元請けは直販、施工などをせざるを得なくなってしまうからね
子会社を作るのが現代の流れだが、それも期待すべきだ
独裁零細経営者、押し売り、詐欺業者は一気に弱体化する

957:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/03/08 13:39:32
企業でできる簡単な省エネ

1.パソコンはファンレス電源パソコンを利用する。
ファンレス電源パソコンは冷却ファンが無いので、一般的なパソコンに比べると若干高熱環境に弱いのが
普通である。しかしながら大抵のオフィスは夏場は冷房が入っており、ファンレスパソコンが動作しなくなる
ような高温になる前に人間の方が高温に耐えられずに冷房の温度を調節するので、オフィス環境の中では
高温になってファンレス電源パソコンが動作しなくなることは起こらない。
冷却ファンを使用しなければ、ファンが作動することによる発熱がなくなる。するとクーラーもファンが発する熱を
冷却する必要がなくなり、その分電気代を節約できる。もちろんファン自体が動作する電力も不要になる。
ファンレス電源パソコンはまだ数は少ないが産業向けのものも増えており、メーカー営業担当者のサポートを
受けながらであれば専門家のいない企業であっても導入は可能である。

2.オフィスでは低速CPUパソコンを使用する
WordやExcel、メールをする程度であれば、1GHz前後の旧型CPUでも支障なく実用的に動かせる。
一般的にCPUの速度が高くなれば発熱量が増える。するとクーラーもそのCPUの発熱分を
冷却しようとして電力を多量に消費する。CPUの動作速度が低くなればパソコンの発熱量も減り、
その分クーラーの消費電力も減少する。また低速CPUは高速CPUに比べて消費電力が小さいので、
その分も電気代の節約につながる。

3.屋上の緑化
特に夏場の日差しの厳しい時期になると、屋上に降り注ぐ太陽の光によって建物自体が熱せられることに
なる。特に最上階の部屋は室温は上昇しやすく、建物の構造にもよるので一概には言えないが、室温が
2~3度上がることも珍しくない。
しかし屋上を緑化すると、建物に熱が伝わる前に植物が熱を受けることになる。そして植物は葉っぱが
多数出ることによって表面積が大きくなるので、その広い表面積がラジエーターのような役割を果たすことになる。
植物が多数あると、屋上が受ける太陽エネルギーの総量は変わらないが、表面積が拡大することによって
放熱効果が高くなり、その分建物に伝わる熱も少なくなる。すると建物内の室温も低くなり、その分クーラーの
負担も低くなり、電気代を節約できる。

958:B層茶髪のフーリター ◆CSZ6G0yP9Q
08/03/09 19:29:29
労働力調査平成18年→19年
 正規:3441万人→3441万人(+0万人)
非正規:1667万人→1732万人(+55万人)

この1年間で政府は55万人の非正規雇用のストックを増やしただけ
好景気(笑)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch