道路公団の債務超過、そもそも何が悪い パート5at ECO
道路公団の債務超過、そもそも何が悪い パート5 - 暇つぶし2ch823:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/01/06 12:19:45
まっ・・・いえる事は、道路公団が「物流」に関して忘れてる事がある。
つまり、地方の「希望」である。
物流といっても、物が?商品が?動く事だけではなく「希望」も運んでる訳さ!
つまり、今の、格差社会の尤もな原因は、地域の「希望」を忘れた事だろ。

で、>>822 それは彼がこれから努力する事で、国に頼る事ではなかろう。
東国原は、何かにつけ「地方の財政を国は考えて貰いたい」と、道路が必用
とは、結びつかん訳だ。
確かにガソリン税の暫定は道路財源と国はほざいてるが、その事実を証明
できん訳さ。つまり、道路財源と云うものの、本当はその使い道は誰も知らない。
つまり、本当に道路だけに使ってると・・云う証明さえないわけさ。
で、あるから、一般財源にすべきだとしてる訳さ。
大体、ガソリン税を何で道路関係省庁が管理してる訳?
そこがそもそも、おかしいわけさ?
公明党も何か、隠してんだろな・・笑える。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch