王子製紙・日本製紙・大王製紙 その他 Part3at DTP
王子製紙・日本製紙・大王製紙 その他 Part3 - 暇つぶし2ch2:氏名トルツメ
06/08/06 08:50:48
亀田

3:氏名トルツメ
06/08/06 10:35:00
第一ランドは北越の勝。

4:氏名トルツメ
06/08/06 10:53:19
美人で働き者の田舎娘を結婚してくれではなく、妾になれ親(株主)には
充分な金をはらうから「文句無いだろう」これが時代の‘オキテだ‘。


5:氏名トルツメ
06/08/06 10:58:53
玉子
機械を買えば
日本も
頭悪い記者会見

どちらも…

6:氏名トルツメ
06/08/06 11:11:02
今から大型設備を計画しても、5年はかかるし、急いでも3年は必要その間に
北越に市場は取られること間違いなし、もし無理な実力以上の競争になれば赤字間違いナシ
これも、先見性の無い経営者が慌ててるだけよ。

7:氏名トルツメ
06/08/06 11:43:59
このご時勢に上場企業やってるくせに、統合提案されてから始めてどたばたと対応考えだして、三菱、東証、株主への迷惑無視して暴れ狂う北越のどこに先見性が?

償却費を賄えるかも分からんのに市況無視してマシン増設したことが先見性だと?

かくして増産・市況軟化・大不況の歴史は繰り返すのね。そんなことでは製紙業界はこれからも学習効果のない業界と呼ばれ続けるよ。

8:氏名トルツメ
06/08/06 11:58:47
>>7
貧弱なキャッシュフローの中で、コツコツ5年もかけて新マシンの
準備をしたところが先見性なんだよ。褒めてあげてよ。

>>6
急げば2年弱だよ。

9:氏名トルツメ
06/08/06 11:59:02
新潟の田舎娘が財閥(三菱)のお嬢さんより魅力的な人とは知りませんでした。
天下の王子さんも、口説き方を間違えましたネ。

10:氏名トルツメ
06/08/06 12:03:54
財閥の娘さんはどうも内に篭りがちで、手に負えなかったんよ。あれは行き遅れるタイプだな。

11:氏名トルツメ
06/08/06 12:14:05
王子と北越が破談に終わると、また退場者が出るくらいの不況だろうな。
次は誰が危ないんだっけ?

12:海外通
06/08/06 12:55:45
青い目のおじさんが中国服着て現れるよ、生産調整で市場価格をコントロール
出来る時代では無いよ。
そのことがようやく分つた、王子が北越を狙い日本が時間稼ぎをしているとしか
思えない。
財閥の婆さんに手をだすやつはないよ、厚化粧して異人さんでもくどくか?

13:氏名トルツメ
06/08/06 13:07:43
ちょ、おま、論壇にもwwwww
URLリンク(www.rondan.co.jp)

14:氏名トルツメ
06/08/06 13:57:31
往痔に入社する奴って落ちこぼれでしょ

15:氏名トルツメ
06/08/06 14:18:16
>>1
新スレ乙!

16:氏名トルツメ
06/08/06 14:36:00
亀レスだが乙!>>1

17:氏名トルツメ
06/08/06 14:37:23
>>13
>北越製紙は自力でやっていきたいのに王子製紙は大きくなりたいという
>野望を持って金にものを言わせての買収をしかける。

>大手マスコミは王子製紙の社長を追い掛け回すことをしない。 
>政治評論家の三宅大先生が「金さえあればいいのか?」と王子製紙を批判
>するというわけでもない。

意味も無くでかくなりたかったライブドアと一緒に考えるのは間違っているな。
こっちは大きくならなきゃ生き残れないんだ。

18:氏名トルツメ
06/08/06 21:52:57
王子の社長追い回したって面白くないだろww

19:氏名トルツメ
06/08/07 00:57:23
カスばっか

20:氏名トルツメ
06/08/07 01:01:28
お前がな。

21:氏名トルツメ
06/08/07 08:30:19
王子の塗工紙のマシンを拾い出せば、つぶれた日本加工紙のマシンとほとんど
代わりないよ。これではネ? 何故今まで何の対策出来なかつたの???


22:氏名トルツメ
06/08/07 08:36:46
機械買うか?会社買うか?勝ってでしよう。
でも今回は売り物でないのを「売れ」は上場会社でもまだ無理か?

23:氏名トルツメ
06/08/07 08:42:50
シヨウウインドに値札(株価)がついて並んでいるのが上場会社ですよ。
買うのは自由ですよ。

24:氏名トルツメ
06/08/07 09:17:57
まぁ三越製紙の誕生ってことだ。

25:氏名トルツメ
06/08/07 09:55:26
王子が負けたら株は暴落、社長と会長は辞任だろうね。

26:氏名トルツメ
06/08/07 10:09:26
篠田君と鈴木君はその為に、社長と会長してるんだよ・・・・
全ては、大国主命の命令で・・・
一時期体調不安説があったけど・・・・・


27:氏名トルツメ
06/08/07 11:43:01
>>23
貴方はホリエモンさん?

28:氏名トルツメ
06/08/07 12:30:22
別に方向性に問題は無かったんだから買収失敗しても辞める必要は無いよ。別の再編へとさっさと取り掛かればよろしい。

29:氏名トルツメ
06/08/07 12:36:17
ぶさいくだらけ

30:氏名トルツメ
06/08/07 14:33:35
篠田さんに鈴木さんに大国主命(おおくにぬしのみこと)かぁ・・・
金塚社長もおとなしかったし
田中文雄社長の頃が一番良かったにゃぁ・・・


31:氏名トルツメ
06/08/07 15:18:26
最近のことしか知らん・・・
わしはハト中心だったから・・・


32:越(中)
06/08/07 19:40:52
さぁ流岡さんも乱入だぁ~

33:氏名トルツメ
06/08/07 19:59:52
どうせ三流だらけの会社じゃん

34:氏名トルツメ
06/08/07 20:19:48
結局
三つひし使用時
と玉子
定型していたじゃないか?

ダマサレた

えつ
ほん紙

あーあ

35:氏名トルツメ
06/08/08 00:12:31
>>21
ネタか釣りかしらんが、悪質なので風説の流布で通報した。

36:氏名トルツメ
06/08/08 12:47:15
田中文雄社長な
URLリンク(www.thwang.com)

37:氏名トルツメ
06/08/08 14:19:42
親愛なる 故・田中文雄社長様
URLリンク(www.ojipaper.co.jp)
URLリンク(www.marino.ne.jp)
URLリンク(www.geocities.jp)

38:海外通
06/08/09 18:16:49
大王のN10マシンは2007年8月、日本石巻のN6は2007年11月
稼動。北越が手に入らない王子はどうするの?フォイト社の受注残は3年有ると
言われてますよ。

39:氏名トルツメ
06/08/09 18:52:34
日本+北越+三菱
ほぼ決まりだな

40:氏名トルツメ
06/08/09 20:16:04
>>38
生死も買わない、銃口のマシンはどのくらいでできまつか?

41:氏名トルツメ
06/08/09 21:55:08
■王子・北越統合、印刷業界が「絶対反対」の意見書
紙の大口需要家に当たる印刷関連の約1万3000社でつくる日本印刷産業連合会は
「経営統合すれば寡占化が進み、独占禁止法に触れるおそれがある」などと指摘の意
見書を公正取引委員会に提出。

だそうです。



42:氏名トルツメ
06/08/10 00:35:09
ダサっ

43:氏名トルツメ
06/08/10 06:28:17
日本



でも独禁に抵触
しないんか?

こうとり…
存在意義アピールする舞台できたな~

44:氏名トルツメ
06/08/10 07:31:51
>>41ゴタゴタぬかすな印刷屋が!

45:氏名トルツメ
06/08/10 09:10:34

三菱商事に株式の24%も握られてるのに、経営の独自性を求めるって真顔で
言ってる北越の社長って馬鹿なんですか?それとも三菱商事は金は出しても
口は出さない御人良し企業なのでしょうか?

46:氏名トルツメ
06/08/10 09:43:11
TOBは健全な経営戦略手法。周囲はごちゃごちゃ言わずに成り行きを見守れ。一番馬鹿は狭い了見で反対表明を出した日本印刷連合会。これで無能業界No1の汚名を長年居座ってきた製紙業界からいただきました

47:海外通
06/08/10 10:31:58
商印では大、凸でも紙は入用買い。そのため代理店の在庫を当てにせざるを
えず、その代理店が総てメーカー系列では価格、品質に関らず外紙の入り込む余地は少ない。
大手商社も原材料面でメーカーにアメをなめさされ動けない。
しかし、PPCは紙以外のルートで外紙が30%をクリアー。

次は、オフ輪用のコート紙が通販カタログや折込チラシ用に必ず外紙が
大量に入ること間違いなし。そこで今回の問題が発生。


48:氏名トルツメ
06/08/10 22:00:49
21ぐらいなら風雪載る麩にならんだろうが。
上司からうろたえるなとお達しがまわっていると言ったって
大丈夫だろ。

49:氏名トルツメ
06/08/10 23:03:51
そしてまた違うとこがTOB

50:氏名トルツメ
06/08/11 00:12:40
社員ださすぎw

51:氏名トルツメ
06/08/11 09:45:39
>>41
印刷板で印刷屋に「ゴタゴタぬかすな」とぬかすあなたは何者?

>>46
印刷屋が紙の仕入れ値の上がる動きに対して敏感になるのは当然でしょう。


製紙業界の再編問題でみずほコーポレート銀行が仲裁に乗り出すようですね。
URLリンク(www.sankei.co.jp)

52:氏名トルツメ
06/08/11 09:46:23
訂正
>>44
印刷板で印刷屋に「ゴタゴタぬかすな」とぬかすあなたは何者?

53:昔人間
06/08/11 10:36:17
二番手製紙会社には暴れん坊が多かったが、北越は昔からコツコツと
誠実な経営で目立たない存在だったのだが、こんなに注目されるとは
以外ですね。案外隠れたファンが多く固定株主もあり、王子のTOB
は無理。

54:氏名トルツメ
06/08/11 12:49:06
どうでもいいアホ業界が調子こきすぎなんだよ
負う痔アホばっかじゃん

55:氏名トルツメ
06/08/11 16:23:24
まあお前らのほうが圧倒的にあほの人間のかすだけどな

56:氏名トルツメ
06/08/11 17:00:00
寡占化で紙の価格統制でもしてくれん限り、絶対印刷啖呵は阿癌ねぇ

57:氏名トルツメ
06/08/11 17:19:52
>>47
外紙=外資と読み替えていいの?

「PPCは紙以外のルートで30%をクリアー」て、OAサプライとか
そういう品物と一緒に商品をばら撒く代理店のシェアが30%
あるってこと?

58:氏名トルツメ
06/08/11 22:02:23
>>57
紙屋以外のルートじゃねぇかな。
タイとかインドネシア品を商社経由で大型店舗直売とか。

違ったらスマソ。

59:氏名トルツメ
06/08/11 22:09:48
>>54
つるっ禿同!リストラで残った連中は

60:氏名トルツメ
06/08/11 22:19:32
>>59
自演乙

61:氏名トルツメ
06/08/11 23:33:11
>>52
TOB劣勢に切れた王子のバカ社員だろ。


























と見せかける
最近あちこちで元気のいい北越の工作員さんという可能性もあるね。

62:氏名トルツメ
06/08/11 23:54:27
まぁ印刷屋もちいとは整理されろょ ということであろう

63:氏名トルツメ
06/08/12 00:02:58
王子、北越の完全子会社化断念。
それでもTOB条件は変えないとのこと。

しかし、北越は本当になりふり構わなかったな。
ある意味目的は達したんだろうけど、結局三菱or日本の傘下になるんじゃあ何のためにあれだけ買収に抵抗したのか分からんね。

64:氏名トルツメ
06/08/12 00:42:31
汚雨痔の若手とか中堅もドアホだらけ。しかもダサダサのブサw
落ちこぼれが勘違い
同世代のやつらの中じゃ下位の奴だらけだがエリート気取り糞w

65:氏名トルツメ
06/08/12 00:43:33
ああ、そうだね。

66:氏名トルツメ
06/08/12 00:45:51
>>64
王子の子会社にならなくてよかったね。
今後はスーパーエリートの三菱商事の子会社としてがんばってください。

67:氏名トルツメ
06/08/12 01:39:59
北越は生産性が高いって自慢してるけどさ、他社よりキロ3円くらい
労務費が安いって言ってるけどさ、紙のコストで一番効くのは主原料の
パルプなんだよね。

北越:古紙も自社植林チップもほとんど使わず、購入チップでパルプ自製
国内の大手他社:古紙と自社植林チップが多く、購入チップのパルプは2~3割程度
中国メーカー:ほとんどが南米、北米あたりからのパルプを購入
インドネシアメーカー:自社植林と自社権益の天然木チップからパルプ自製

ここにきて、オーストラリアのチップ輸出最大手のガンズ社が世界最大級の
パルプ設備を建てたりして、チップより儲かるパルプの輸出に注力してるんだよね。

となるとさ、相対的な市況は
自社植林チップ:横ばい(価格=植林コスト=人件費だから、別に今と変わらん)
購入チップ:需給がタイトになって爆上げ(下手すると今の倍くらい)
購入パルプ:需給緩んで安めに
古紙:購入パルプ市況に連動するから横ばい~安めに
ってことになるよね。

今はさ、パルプの値段って
古紙パルプ<購入チップ自製パルプ<自社植林チップ自製パルプ<<<購入パルプ
って感じだけどさ、何年かたったら
古紙パルプ<<自社植林チップ自製パルプ<<購入チップ自製パルプ<購入パルプ
なんてことになりそうなんだよね。

そうしたらさ、誰が一番危ないか、もう大体わかるってもんだよね。
植林を今から始めたって、最初の伐採をできるのは10年後くらいだよね。
工場設備にばっかり金を掛けて、原料ソースを気に掛けなかった会社はさ、
いったいどうするつもりなんだろうね?

海外通さんはどう思う?

68:氏名トルツメ
06/08/12 01:43:49
マジで、嘔痔の中堅以下社員ってイマイチ。
人間レベルが酷いよ
交流も下手、自己中、、頭堅い…。半端な自信持つ人々が集まると益々つけ上がるよな。


69:氏名トルツメ
06/08/12 02:00:11
もっと面白い煽りカモーン!

70:67
06/08/12 02:35:00
>>69
現状、王子さんの購入チップ/自社植林木チップはアジア比率が相対的に高い?
うまく南通につながればいいけど、APP、日照パ、ドンハイ、台湾紙業とかと
取り合いになったりするようになると、ちょっときつそうかな?

71:海外通
06/08/12 08:47:05
パルプの国際価格は高低が激しく、考えられない安値の時もあるがやはりある規模
以上の工場ではパルプ_紙一貫生産が有利だ。海外から木材を入手するのに現在
殆どがチップでの輸入だが、これがまた曲者である。
チップ船は積み下ろしは合理的だが、湾岸工場以外は降ろしてからのコストが問題、
それに専用船は片荷で案外運賃は掛かる。自家船でなくても長期契約で経費は固定する。
まだ、しばらくは原料入手を気に懸けなくてもと思われる。


72:氏名トルツメ
06/08/12 10:51:49
>>70
>>69は貴方に対するレスじゃないと思う・・。

73:氏名トルツメ
06/08/12 14:06:16
ところで今回の北越乗っ取り失敗で黄痔の株価って下がるの?関係ないの?

74:氏名トルツメ
06/08/12 23:43:19
王子の株価はよくわかんないけどTOB期間終われば北越の株価は暴落するよ

75:氏名トルツメ
06/08/12 23:48:56
後世の日本経済史学者は、当時北越がなぜあそこまで強硬に統合反対を貫いたのか理解に苦しむだろう。

76:氏名トルツメ
06/08/13 00:24:46
きっと何か裏に陰謀が隠されているに違いない
それとも単なる思いつきか


77:氏名トルツメ
06/08/13 10:37:22
王子はこれで潰れるかもよ。

2000億円も中国に投資って馬鹿なことを。
だからこんな強奪まがいのことをやらかす。
ギャンブルに狂ってサラ金から借りまくり
挙句の果ては強盗に入る・・てか。

URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)

78:氏名トルツメ
06/08/13 12:18:11
2000億くらいで潰れるかよ。

79:氏名トルツメ
06/08/13 12:57:55
俺も王子はギャンブラーだと思う。
潰れはしないだろうが失敗したら今の小帝国は他国製紙の軍門下、または分割解体されるかも。
2000億もかけるならもっと緻密にM&Aをした方が低リスクだと思う。

80:氏名トルツメ
06/08/13 13:49:35
最初は誰もがそう思ったけど、結局認可も下りたし大丈夫じゃない?
中国の紙市場はあらゆる製紙業者にとっての蜘蛛の糸だよ。
その需要地近くに大規模投資をしたのは間違いではないと思う。
とは言え、いきなり自己資金で2000億というのはちょっと攻めすぎだとは思うが・・。

81:氏名トルツメ
06/08/13 15:39:23
UPMキュンメネって知ってる?海外通さん。

82:氏名トルツメ
06/08/13 15:47:52
紙粉の?

83:67
06/08/13 16:27:33
>>81
どの程度?
製紙会社勤務で機関誌とか回覧されるのを読んでいる社員なら、
知らない人の方が少ないと思うが。。。

84:氏名トルツメ
06/08/13 16:54:13
負痔ごときが舞い上がってるからアホなんだよ
流石勘違い馬鹿社員だらけ

85:氏名トルツメ
06/08/13 17:31:14
>81
業界的な評価はどうなの?
日本法人ってあるの?
最近紙業界に転職して勉強中です・・・
この王子・北越騒動で外資の存在もクローズアップされたみたいだし
勉強しようかと。

86:氏名トルツメ
06/08/13 18:19:14
自分で勉強せえよ

87:氏名トルツメ
06/08/13 18:22:02
調べれば分かることくらいは自分で調べたほうが早いですよ。

88:氏名トルツメ
06/08/13 18:51:45
丸大以外これと云う代理店の無い北越にとって、王子に付くより日本の方が
ましか?案外このへんが日本グループへ乗ったのか?

89:氏名トルツメ
06/08/13 19:13:17
北越は代理店なんか眼中にないような飢餓するが。ローコストってのも代理店に利益あげてないからじゃないの?

90:氏名トルツメ
06/08/13 21:06:31
>81
UPMキュンメネはフィンランドに本社があったと思う。日本法人は渋谷の青学となり。

ヨーロッパの紙市場は2000年以降過当競争が続いてて、利益率は年々悪化。
昨年はストライキでさらに悪。
もっぱら人件費削減で利益率上げようとしているけど、
労使関係がそんなにすんなり行きそうにないので投資家はネガティブな見方。

91:氏名トルツメ
06/08/13 22:50:59
大陸侵略はほんとにちゃんと認可が下りたの?
今回の騒動共々失敗何じゃないの?

92:氏名トルツメ
06/08/13 23:01:25
>>91
新聞くらい読め

93:67
06/08/13 23:09:23
>>90
説明乙です。あのストライキの時はけっこう日本各社の輸出紙市場に追い風で、
組合もっと頑張れ!と応援してました。

>>91
URLリンク(www.ojipaper.co.jp)

94:氏名トルツメ
06/08/14 08:47:15
89
タダ働きする代理店など無いよ、他社系代理店が売ってくれるのは高マージン
だかだよ。

95:氏名トルツメ
06/08/14 18:20:01
あげあげ

96:氏名トルツメ
06/08/14 22:38:15
北越HP見たけど、外国人投資家からの大批判を意識してかTOB阻止の正当性を英語で訴えとるね。
相変わらず、「統合すると社員がやる気なくして300億減益」とか言っている。
この主張は外国人からはどう見られてるんだろう?

97:氏名トルツメ
06/08/15 01:35:25
がんばってほしいものです

98:海外通
06/08/15 11:51:15
>>96
外国特に米国では、株主、経営者、社員それぞれが独立した権利と義務を持つており、
株主がかわったからと云って、現在の社員が不利になるとは考えられない。
しかし、わが国の過去の例をみると明らかに吸収された会社の社員は不利益を
うけている。

99:氏名トルツメ
06/08/16 15:52:42
王子の北越子会社化はどうやら消えたね。そこで次は如何するの王子さん。


100:氏名トルツメ
06/08/16 20:15:01
ガチンコだぁ~!!!

101:氏名トルツメ
06/08/16 22:05:42
>91,92 その新聞報道は知っているよ。その裏の意味だよ。
ほんとに利益を得られるような方向に向かっているのかって疑問だよ。
何か行間に隠されていると思う。

102:氏名トルツメ
06/08/16 22:42:35
その根拠は。

103:氏名トルツメ
06/08/16 22:49:47
根拠は何も無いけどな。
すまん。

104:氏名トルツメ
06/08/16 22:58:34
市ね

105:氏名トルツメ
06/08/16 23:22:27
現業どもは市ね

106:氏名トルツメ
06/08/17 10:37:43
現業って言葉を使う会社はどこ?
とりあえず王子は使わないな

107:王女
06/08/17 11:57:09
そうですね、王子様では使わない言葉ですね。
>104様及び >105様は お下品な方ですこと。

108:氏名トルツメ
06/08/17 15:58:19
大王子様で世界一を目指したら?

109:氏名トルツメ
06/08/17 19:53:42
嘔痔社員糞すぎw
キモメンだし頭悪くてたいしたことなさすぎ

110:氏名トルツメ
06/08/17 21:31:11
↑ ↑ ↑
と、嘘・偽りを書いて ひがむしか能が無いモテナイ君。
かわいちょ~~~に

111:氏名トルツメ
06/08/17 23:06:02
アホの相手をするヤツもアホの同類だ。

112:氏名トルツメ
06/08/17 23:14:21
おどるあほうにみるあほう

113:氏名トルツメ
06/08/18 08:09:20
さぁ、新しい朝がきた

114:氏名トルツメ
06/08/18 12:43:42
112は富岡か?


115:氏名トルツメ
06/08/18 13:31:26
事実、ブサメンキモメン半端な学歴調子こき中身なしの勘違い対人関係無責任社会不適格タイプばかりだろ。
そういうのが集まってるから、益々勘違いぶりに拍車かかって、
自分がイケテルとか思い違いしてる奴に仕上がっていくんだよな

116:氏名トルツメ
06/08/18 13:44:45
もっと面白い扇りでお願いします

117:氏名トルツメ
06/08/18 14:19:07
面白みのある人間相手じゃないからしゃあないな
とにかくアホブサは田舎に帰れ

118:氏名トルツメ
06/08/18 15:28:55
負う辞社員アホだらけw

きもいし

119:氏名トルツメ
06/08/18 15:37:46
で、本文は?

120:氏名トルツメ
06/08/18 17:09:26
玉子ばっか扱き下ろしてる諸君
少しは己の会社の自慢話でも聞かせてくれ。
イケ面揃い、超高学歴揃い、対人関係総てに円満、責任感多大、社会性抜群、
売上、収益共に群を抜いてるスーパーエリート揃いの会社ってどこよ?



121:氏名トルツメ
06/08/18 19:31:09
カスで中身ないブサキモ勘違い率が高いおうじ。
そいつらが集まり、その自己中非常識さが磨かれ、
嫌われ者的人格が養われ無敵になる

122:氏名トルツメ
06/08/18 20:16:43
みんな無理すんなよ。
どの会社も類似部署の者は人格も同じようなもんだろ。
だって似たような境遇で仕事しているんだから。

123:氏名トルツメ
06/08/18 20:29:10
王子ってもんの凄い殿様営業するよな。なんで?

124:氏名トルツメ
06/08/18 20:44:41
代理店はイコールパートナーだから

125:氏名トルツメ
06/08/18 20:52:13
当たり前だが、直売部門は普通に商売してるよ。

126:氏名トルツメ
06/08/18 21:02:40
それにしても玉子は嫌われているなあ

127:氏名トルツメ
06/08/18 22:16:15
研究してる奴とかもアホなのに調子こきのエリート気取り性悪だらけだろ

128:氏名トルツメ
06/08/18 22:19:07
で?

129:氏名トルツメ
06/08/18 23:40:32
王子、北越銀への説得不調…TOB成立一段と困難に
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

130:氏名トルツメ
06/08/19 00:48:02
キモメンださ男いらね

131:氏名トルツメ
06/08/19 02:42:35
王子の事務方ってどこらへんの大学が多いの?

132:氏名トルツメ
06/08/19 09:09:37
目糞の友よ、鼻糞の友を笑うな

>>122氏に同意

133:氏名トルツメ
06/08/19 09:32:02
131
早慶で半分。あとはいろいろだね。


134:氏名トルツメ
06/08/19 12:19:28
どっちにせよ糞男だろw
売れ残りプライド勘違い男が沢山いるのだ。あいつらって、自分がイケテルと思ってんだよな。現実にはモテナイのに、社会人デビューで飲み会にくりだしては勘違いw
同僚同士で足の引っ張り合い、大概が不細工な奴がいきがっていて、もてそうでうまくいきそうな奴の邪魔してる。
信じるモテソウな奴もアホだが、所詮は半端な人間だから行動力欠けてるんだよね、そりゃ売れ残るわな

135:氏名トルツメ
06/08/19 12:43:36
それで?

136:氏名トルツメ
06/08/19 12:54:40
レスすんなよ。

137:氏名トルツメ
06/08/19 14:01:37
キモ♂悲惨だよな負う辞

138:氏名トルツメ
06/08/19 14:40:16
>127 え!!黄痔って研究しているの???@ヘ@

139:氏名トルツメ
06/08/19 16:10:09
殴痔プ

140:氏名トルツメ
06/08/19 17:54:41
と、けなされてはいるが、結局どこも大して変わっていないのでした。。。

141:氏名トルツメ
06/08/19 18:40:34
そおとう収益が悪化しているらしいな
つぶれるのか

142:氏名トルツメ
06/08/19 18:46:46
紙パルプ業界はどこも大差ないんじゃないの?その中で王子はいい方なんじゃない?


143:氏名トルツメ
06/08/19 20:03:45
いい方に見えるのは
王子があまり設備投資をしてないからでもあるのがミソ。
それで北越の新潟工場を狙ってる。

144:氏名トルツメ
06/08/19 20:13:59
中国に激しく設備投資してるがな。北越統合がだめならきっと新マシン増設だよ。そして業界は再びビジョン無き過当競争へと進むのだ。

145:氏名トルツメ
06/08/19 21:04:54
ちゃんと給料出ているのか

146:氏名トルツメ
06/08/19 22:52:26
>>144
中国への投資実行は来年以降。
最近の数年間は廃棄物ボイラ、古紙パルプ設備、既存マシンの改造と植林で
結構な額の投資をしてた。これは来年で一段落するから、北越TOBがフェイルで
終われば、余剰資金の行き先は新マシン建設しかないだろうね。

業界全体が過当競争を指向したんだから、王子が大型投資する場合の
コンセプトは言わずもがなでガチの正面戦争でしょ。

全部で200万トン近くのマシン能力増だな。新マシンの主要品種である軽量コート、
微塗工はもちろんA2も含めてアジア太平洋域全体で売価がガタガタだろうね。
あたりまえだが、古紙、チップ、副原料の争奪戦も激化して相当なコストプッシュも
起こるよ。3年後、何社が黒字でいられるかね。

ま、おまえら金は今のうちに貯めておけってこった。


147:氏名トルツメ
06/08/19 23:41:43
ださすぎ

148:氏名トルツメ
06/08/20 01:02:26
133>
俺ピンク大。

149:氏名トルツメ
06/08/20 08:03:15
王寺は自爆するのでは?

150:氏名トルツメ
06/08/20 09:06:20
アホ大

151:氏名トルツメ
06/08/20 16:39:05
バカ野郎だらけ

152:氏名トルツメ
06/08/20 18:04:13
フェイル

153:氏名トルツメ
06/08/20 18:25:35
アホな上にルックスも性格も糞とは

154:氏名トルツメ
06/08/20 18:25:51
149
おれもそれが心配だ。こういう大会社が倒産とかってあんまり聞かないけどどんなことが起きるんだ?

155:氏名トルツメ
06/08/20 18:43:38
その辺にしとけ。
風説の流布は重罪だぞ。

156:氏名トルツメ
06/08/20 19:38:29
風雪の流布に該当する発言はあぼ~んすべし!

157:氏名トルツメ
06/08/20 19:49:04
7月25日東証社長記者会見

西 室 率直な感想を言えば、世界の中で起こっていることが日本でも起こっ
たなということで、それほどびっくりする話ではないなと思います。特
に王子製紙さん自身が、戦後の大分割があって、その後、苦労されて、
いろんな意味での合併をされながら、日本で一番大きな今の製紙企業を
つくられたところですから、そういう意味では、王子製紙さんは企業の
合併についてのアレルギーはほとんどない、そういうふうに考えていい
と思いますから、そういう点では、個人的な感想から言うと、決して不
思議ではない。
ただ、東証の方から言うと、買収防衛策を導入する場合には事前に相
談をいただきたいと申し上げております。そして、北越製紙さんも買収
防衛策の導入に先立ってご相談がございました。私どもはアドバイスを
いたしました。しかし、どうも新聞などを拝見すると、そのときには既
に王子製紙さんから買収という具体的なお話があったかのように言われ
ておりますので、そうだとすると、私どもは重要な事実を知らされない
ままで一部のご相談を受けただけという、アドバイスをする立場からし
てみれば、適切な情報開示がない状態でアドバイスを求められたという
ことについては極めて残念であるということを申し上げております。

記 者 極めて残念だというのは、北越製紙側にお伝えになったということで
すか。

西 室 はい、もちろん。

記 者 それに対して北越製紙側は何か言っているのでしょうか。

西 室 取り込んでおられますので、なかなかすぐに回答が出るような話では
ありません。

158:氏名トルツメ
06/08/20 20:57:58
>>154
一般論としてはだよ。
借金が棒引きになって、不採算部門が整理されて、労務費も下がって
強力なスポンサーがついてメチャクチャ強力なゾンビ企業として復活する。
同業者には最悪のパターンになるね。

製紙業界で過去に倒産かその寸前から強力ゾンビになったのは大王とかAPP。

159:氏名トルツメ
06/08/20 21:03:36
倒産すりゃいいのに
どうせたかが負う痔w

160:氏名トルツメ
06/08/20 23:22:42
王子がつぶれるわけ無いじゃん
お前ら低学歴だろ

161:氏名トルツメ
06/08/20 23:43:33
言いたい人には言っといてもらえばいいわさ。
まぁ実際、10年後には何処がどうなってるか分からんしな。


162:氏名トルツメ
06/08/20 23:43:54
潰れなくてもレベルは低いw
落ちこぼれの集まり

163:氏名トルツメ
06/08/21 00:07:56
毎日毎日ごくろうさん。
寝不足でパルパーに落ちないように気をつけてな。

164:氏名トルツメ
06/08/21 00:15:28
王子製紙 2005年度新卒採用 31名
事務系 12名
 東京大学 4名 慶応義塾大学 京都大学 3名 早稲田大学 同志社大学 1名
技術系 19名
 東京工業大学 3名 東京大学 京都大学 大阪大学 早稲田大学 筑波大学 2名
 北海道大学 東北大学 九州大学 慶応義塾大学 東京理科大学 京都工芸繊維大学 1名

165:氏名トルツメ
06/08/21 01:19:47
俺からすればこんな一流大学の人たちが、何を好き好んでこんな三流の業界に入ったのか、志望動機を聞いてみたいもんだ。

166:氏名トルツメ
06/08/21 01:38:57
三流なのはあなただけだからですよ(^_^)

167:氏名トルツメ
06/08/21 07:35:29
下にいなければ、業界はどこだって良いよ。

168:氏名トルツメ
06/08/21 14:13:59
王子製紙は掛け値なしで一流企業。

169:苫王
06/08/21 15:01:12
おめでとう!早実!
悔しいけど、お見事だったよ!

170:氏名トルツメ
06/08/21 19:04:31
現場の人間のモチベーションが下がってます(´・ω・`)

171:氏名トルツメ
06/08/21 19:35:22
tikusho

172:日白
06/08/21 19:41:48
ちょっと応援してたんだがなあ・・

173:氏名トルツメ
06/08/21 21:50:21
>164
低学歴の負痔社員もゴロゴロいると記憶してますが.....?

174:氏名トルツメ
06/08/21 21:52:14
仲間がいてよかったね(^^)


175:氏名トルツメ
06/08/21 23:07:57
>>165
競争相手が少ないと思うからだろうな。

176:氏名トルツメ
06/08/22 00:44:19
>>163

177:氏名トルツメ
06/08/22 00:52:47
低学歴か
半端な学歴自慢野郎が集まってるので、中身がなく冴えないから他のエリート場で採用されないからだろ。
出来る奴には叶わない、しかし半端な学歴なのでしょうもないとこで妥協した癖に、
エリート気取りはしたいという自意識過剰的気質な奴には丁度よいんだろな。 周囲もそんなんばっかだから、社で酷く鼻をへしおられる事も少なく、
モタモタしてても安泰。しかし、知らない人達には、さも一流であるかの様に振る舞い、勘違いヒートアップ。
似た者同士冴えない上下横繋がりで、成長ナシ、性悪さだけが磨かれる奴らだよ

178:氏名トルツメ
06/08/22 05:13:47
↑典型的低学歴の発想

179:氏名トルツメ
06/08/22 06:04:34
他者の学歴云々を語る前に
177氏は性格に問題が…

一度 病院で診て頂いたほうが宜しいかと…

180:氏名トルツメ
06/08/22 07:56:01
>>177
文法×
改行×

書き直し!

181:氏名トルツメ
06/08/22 13:21:06
178~180図星なので負け惜しみの不細工キチガイ。
外見だけでなく、性格まで汚い人間は悲惨だな

182:氏名トルツメ
06/08/22 15:06:31
質問させてください。

コート110kgでA4パンフ8pをつくったのですが
先方に紙が薄いといわれました。

それでコート135kgで今回A3の2つ折りパンフレットを作ろうとおもうのですが、
これは一般的に薄いですか?

もっと厚くしたほうがよいのでしょうか

183:氏名トルツメ
06/08/22 15:07:04
 

184:氏名トルツメ
06/08/22 18:19:13
kg?

185:氏名トルツメ
06/08/22 18:49:36
>>182
<110>=127.9g/㎡ 788×1091(四/六)
<135>=157g/㎡ 788×1091(四/六)
厚みは~110が100μ、135が135μだったかな?
参考までに。

186:氏名トルツメ
06/08/22 20:16:41
>>182
135kは一般的には厚いと思うが、110kが薄いって言う
リッチなお客さんには、一度現物を触ってもらったら
いいんじゃないの?グロスとマットの見本を持っていってみれば。

187:氏名トルツメ
06/08/22 20:59:38

アートポストでがっつり儲けましょう。

188:氏名トルツメ
06/08/22 21:14:10
ハンカチ王子ブームに乗れますように!

189:氏名トルツメ
06/08/23 01:03:30
きしょ

190:氏名トルツメ
06/08/23 01:18:02
残業代目当なのか!!??
昼間私語ばかりして残業する理由は!!!????

あほあほあほあほあほ同僚


191:氏名トルツメ
06/08/23 11:53:02
【社会】 "中韓などのアジア人留学生、日本で就職して" 2千人に月20~30万の無償奨学金支給…経産・文科省★9
日本の大学で学ぶ留学生への無償奨学金制度を07年度から経済産業・文部科学両省が始める。
住居費分、学費免除分、生活費など月計20万~30万円相当の支給を検討中だ。支援対象は約2000人を想定している。
スレリンク(newsplus板)
経済産業大臣 二階俊博(江沢民石碑、ガス田開発問題等でみられる親中の売国奴)が強く推進


192:氏名トルツメ
06/08/24 17:39:36
339 :就職戦線異状名無しさん :2006/08/23(水) 23:37:09
<王子製紙>北越製紙への敵対的TOB、不成立の公算大に
URLリンク(dailynews.yahoo.co.jp)


340 :就職戦線異状名無しさん :2006/08/23(水) 23:45:43
北越製紙内定者よかったな。
これで晴れて三菱商事の子会社従業員だ。


341 :就職戦線異状名無しさん :2006/08/23(水) 23:47:21
王子グループに入りたかった。


342 :就職戦線異状名無しさん :2006/08/23(水) 23:51:44
他業種の下僕になるのと、同業者と世界を目指すのとどっちが良かったんだ?
まあ、商社内定の俺にとってはどうでもいいけど。


193:氏名トルツメ
06/08/24 17:56:43
先輩や業界人に聞くが良い、神崎、日パ、本州、出身者に聞くが良い。
同業の子会社ほど惨めな者は無い、対等合併でも3年で大が全部を支配
する。

194:氏名トルツメ
06/08/24 19:16:52
異業種だろうが同業だろうが、こうなればもはや北越は独立した会社ではないよ。
常に三菱と日本の顔色を伺わなければいけない負け犬だ。

北越は、そんなに他社に支配されるのがいやなら何故今まで上場企業であることを続けて来たのか分からんよ。

まあ、なんにせよ増産分子を野放しにした製紙業界はこれからは冬の時代だ。
せいぜい頑張ろうぜ。

195:氏名トルツメ
06/08/24 21:32:11
北越神聖戦

196:氏名トルツメ
06/08/24 23:30:01
王子高橋

197:氏名トルツメ
06/08/25 00:05:02
>>193
あんたが王子の何を知ってて、そんなことを書くのか分からないが、
旧所属が神崎、日パ、本州の仲間に失礼なこと言うなよ。

合併直後に少々の軋轢があったのは確かだが、みんなでそれを
乗り越えて、今ではほぼ全員が合併して良かったと言ってるよ。

古きよき時代へのノスタルジア感情は誰にだってあるし、合併直後は
人事に関する不平不満も出るさ。それは旧王子出身者だって一緒だよ。

誰がいつ、あんたに何を言ったのかは知らん。が、それが真実だと思ったら
大間違い。後ろ向きな人は冷遇され、前向きに努力する人が認められる、
王子の人事評価は公平なほうだと思うぞ。


198:氏名トルツメ
06/08/25 00:13:30
193じゃないし、関係者でも無いから細かいことはわからん。

でも、EDINETで確認できる 取締役10人のうち、
王子製紙出身が7人。本州が3人。 日パ、神崎は0人。

監査役は4人。 うち2人が社外で2人は王子。

下の方はともかく、上の方はかなり王子閥になってるように見える。

199:氏名トルツメ
06/08/25 00:23:01
>>194
>常に三菱と日本の顔色を伺わなければいけない負け犬だ。
TOBに失敗したから捨て台詞かい。
>北越は、そんなに他社に支配されるのがいやなら
この文と、
>何故今まで上場企業であることを続けて来たのか分からんよ。
この文がどうつながるのかね。
上場企業はいつでも他社支配を甘んじて受けるべしというのかい。
法に則って自社の独立を守って何が悪いのか教えてくれ。
王子様は、例えばAPPが王子を買収します、といってきたら、
はいそうですね市場原理ですから、といって指咥えているのか。
そりゃ大した度量だな。



200:氏名トルツメ
06/08/25 00:36:00
王子が買収提案されたら、少なくとも東証には正直に報告するな。

201:氏名トルツメ
06/08/25 00:37:05
>>198
元の人数が違うっていう統計的要素が一つある。
あと合併直後の軋轢の時に、193みたいな負け犬根性全開ではなから
後ろ向きになって、部長クラスで自滅した人が結構いたっていうのが
今のタイミングでは響いている。5年後、10年後はかなり様子が違って
くるはずだよ。


202:氏名トルツメ
06/08/25 00:40:46
>>201
なる。 下の人数は調べられんかった。
とは言え、さすがに他の3社の合計<王子だと思ってただけ。

自滅かぁ。 それは内側知らんと解らないなぁ…。

203:氏名トルツメ
06/08/25 00:46:40
>>199

株式会社の支配者は他社でも取締役でもなく、株主です。公共の市場に上場している以上はその株式の売買は自由だし、だからこそ上場企業はある日突然支配者が変わるリスクがある。


…という高校の公民レベルの話しだけど、わかりませんか?

まともな会社は買収される前に予め予防策を張ります。後出し防衛策は違法スレスレですよ?大損させられそうな北越株主は怒ってるんだが、それも分かってる?まじふざけんなよ。

204:氏名トルツメ
06/08/25 00:51:02
株主落ちつけ

205:氏名トルツメ
06/08/25 00:53:06
>>202
うん。合併した後で、出身母体に拘って変な人事をしたりして
「抵抗勢力」になった人は外された。

執行役員とか部長クラスだと、取締役のような歪んだ数には
なってないよ。

206:氏名トルツメ
06/08/25 01:04:51
でもって、合併後の軋轢で多少おかしなことが起こるのに王子は懲りてる。
だからこれからは無理な一体化をせずに、合併先はコア事業会社として
自由にやってもらう方針に転換してる。森紙業がその好例。

でもって単体としての王子製紙に内包している洋紙事業部門とコア子会社は
同列の事業ユニットとして扱われてるから、「子会社は惨め」っていうのもナンセンス。
儲けてる事業は尊敬され、儲けられない事業はテコ入れされる。ただそれだけさ。

207:氏名トルツメ
06/08/25 01:16:20
北越新潟って、N9が付いたあとは増設スペースあるの?
これで完成?

208:氏名トルツメ
06/08/25 01:34:58
>>203
>株式会社の支配者は他社でも取締役でもなく、株主です。
その株主の過半数が北越を支持しているわけだが?それから、会社は誰のものか、
という議論が、高校の公民レベルの話じゃないってことを知らないようなら、
そんな偉そうな口を聞くべきじゃない。
>大損させられそうな北越株主は怒ってるんだが、
誰が怒っているんだ?
株売って儲けたい奴なら、800円超で売る機会はいくらでもあった筈だし、
株主で居続けようという安定株主は、三菱商事に20%割り当てたことに
対して怒っているのか?
というかお前はどういう利害関係を持っていて、そんなに怒っているんだ?


209:えつざんかいじん
06/08/25 01:35:02
北越と王子は この前まで仲良かったのに

なんでこんなふうになったんだんべ?
素でわかんねーな。
なんでだべ?
北越はオラの故郷の隣村の会社だんべ。


210:氏名トルツメ
06/08/25 01:44:38
>>207
N9は、最近新たに取得した隣接地に建設します。
その新たな敷地はN9後もまだ余裕あり。
>>209
今回の件は本当に残念。
北越の社員としては、今でも、王子の社員や経営陣に対して
別に遺恨があるわけではないのです。
王子が統合をあきらめれば、北越としては今回の件は終わりです。




211:氏名トルツメ
06/08/25 02:14:58
>>210
なるほどサンクス。
商事に食い物にされないように頑張ってくれ。

212:氏名トルツメ
06/08/25 13:14:21
王子さん、北越はあきらめるとして次の一手はドウスルノ?
まさか大王にTOB仕掛けることも出来ず。中国の新工場に期待を懸けるか?
でも、海外工場は軌道に乗るまで時間は掛かるし、問題は多いはずですよ。
本当にどうするの???

213:氏名トルツメ
06/08/25 19:22:15
金はあるから心配するな。

214:氏名トルツメ
06/08/25 21:20:58
〉212 なぜ「まさか」なの?たしかに社風は違いすぎるが。

215:氏名トルツメ
06/08/25 21:57:47
王子製紙やばいよな
第二王子製紙もヤバイし

216:氏名トルツメ
06/08/25 22:00:34
なんで?

217:氏名トルツメ
06/08/26 03:30:12
王子も力が失せた。残念です。

218:氏名トルツメ
06/08/26 03:36:32
>196 王子高端 誰だ?



219:氏名トルツメ
06/08/26 09:07:58
王子+大王は確かにダントツの日本一、日本製紙も真っ青。
「まさか」より?????

220:氏名トルツメ
06/08/26 11:17:42
田舎の村会議員に立候補するのでも相手の票読みをして、地元票はどれくらい
硬いか?それでも先ずは相手の地元に手をまわし挨拶回りをするのが普通ですよ。
我こそは天下の「王子だ」手さえ上げれば、なびかないのはバカだ。
この態度が今日の王子。


221:氏名トルツメ
06/08/26 13:42:41
都会の大物に実弾配った北越さんが、公選法違反で捕まらないことを祈るよ。

222:氏名トルツメ
06/08/26 14:00:48
北越に対して本当に怒っているのは王子ではなくて一般投資家だよ。
法外な寝技でTOBつぶして、一般株主の利益を完全無視じゃあな。
10年後に時価総額4倍なら、さっさとMBOして市場から出てけよ。
上場企業の権利ばかり利用して、義務を果たさない企業は逝ってよし。

223:氏名トルツメ
06/08/26 14:07:09
>>222
>>208

224:氏名トルツメ
06/08/26 14:09:31
>三菱商事に20%割り当てたことに対して怒っているのか?

これが違法ではないとでも思っているのか?

225:氏名トルツメ
06/08/26 14:29:51
一般投資家は、たいへん儲けさせて頂きました。

226:氏名トルツメ
06/08/26 14:52:51
もう、この業界の進むべき手段は、国内合併ではなく、
世界的合併に走り、弱者が潰れるのを待つしかないのだろか?

227:氏名トルツメ
06/08/26 15:55:18
>>224
違法だと思うんだったら訴えればええやん。 株主でも王子でも。

確かにグレーゾーンだけど、増資発表の前に王子が買収価格を示して買収提案を行った証拠が
王子サイドにも無いから訴えられないんだと思うけどな。

228:氏名トルツメ
06/08/26 18:10:30
田舎モンとエリートの戦い。エリートの弱さが表れたか?
新潟県人の思いを東京人には理解出来ないのかと思った。
法律論だけでトヤカク云うのは、ヒカラレものの何とか?

229:氏名トルツメ
06/08/26 21:59:51
>>227
TOBが失敗に終わって損失確定したら、本当に外国人株主(の請託を受けた
訴訟専門会社)が北越の取締役を訴えると思うよ。
数十億の訴訟リスクを果敢にとった北越経営陣の漢っぷりに感動。


230:氏名トルツメ
06/08/26 22:09:26
既存大株主のご意見
URLリンク(markets.nikkei.co.jp)

231:氏名トルツメ
06/08/26 22:16:09
>>212 正面戦争

232:氏名トルツメ
06/08/26 22:28:51
どうでもいいが
負う痔精子社員はアホ
不細工且つ頭悪い且つ性格悪い

233:氏名トルツメ
06/08/26 22:40:52
お帰り。待ってたよ。

234:氏名トルツメ
06/08/27 09:44:24
>>229
今回のTOBで、外国人株主含めて損失出した奴なんているのか?
株価ずっと800円超えてたじゃん。
その時なんで売らなかったん?


235:氏名トルツメ
06/08/27 12:44:31
>>234
彼らから見たら860円が基準な。

取締役の行動によって、株主は860円で売る機会を逃したんだよ。
青い目の訴訟屋さんは大喜びの展開だね。

海外の機関投資家筋は、今回の顛末はこのディールだけじゃなくて
日本市場全体に悪影響をだすものだから、絶対に看過しないよ。
彼らの日本株保有残高いくらか知ってる?

236:氏名トルツメ
06/08/27 12:58:53
おう辞社員は脳無しきもぶさだらけだよな

237:氏名トルツメ
06/08/27 14:03:28
低レベル社印だから仕方ない

238:氏名トルツメ
06/08/27 18:11:41
ついに勝者のいない喧嘩が終わるみたいだね。

239:氏名トルツメ
06/08/28 06:57:53
業界全て負けだな。
商社とユーザーに利益を渡して終了だ。


240:氏名トルツメ
06/08/28 08:32:15
そして伝説へ

241:氏名トルツメ
06/08/28 09:18:03
北越は韓国の会社と提携。

242:氏名トルツメ
06/08/28 20:06:51
>北越製紙、韓国の製紙大手と業務提携

爆笑しますた。

243:氏名トルツメ
06/08/28 22:27:24
な~にが、「王道を歩む」だ。
な~にが、「論語とそろばん」だ。
なさけないったらありゃしない。
大国、鈴木、篠田は渋沢翁の墓の前で腹を切れ!

244:氏名トルツメ
06/08/28 22:35:15
法則発動か…

北越よ…

245:氏名トルツメ
06/08/28 23:42:19
北越、急に大人気w
スレリンク(newsplus板)l50

246:氏名トルツメ
06/08/29 08:41:00
呉工場の皆さん、乙です

247:氏名トルツメ
06/08/29 17:03:27
クラフト値上げするみたいだしちょうどいいんじゃない?ゆっくり休んでください。

248:氏名トルツメ
06/08/29 19:13:08
>>244 法則発動って何?

249:氏名トルツメ
06/08/29 21:15:26
なあ誰か教えてくれ。
へたれ玉子が敗北宣言したがこれでSSコンビはなんか責任を取らされるとかってないのか。
何か具体的に損害って出たのか?
損害が出たんなら損害賠償とか株主に対する責任とかありそうじゃん。
へたれ質問スマソ。

250:氏名トルツメ
06/08/29 21:57:31
TOB自体は法的になんら問題ない。
失敗すれば株式買取そのものが行われないんだから、損失は野村に払ったコンサル料のみ。

よって、王子が株主代表訴訟を起こされる可能性はきわめて低い。
それよりも、統合提案後の超安値増資が既存北越株主にどうみられるかな。
明確なビジョン無しに北越株を買い集めた日本製紙も、今後北越統合に進むのでもなければ訴訟に発展する可能性はある。
結局何も損をせずに次に進めるのは王子のみ。うまくやったよ。

251:氏名トルツメ
06/08/29 22:02:00
王子はやはり新マシン増設だそうです。
さ、戦争の始まりだ。


買収戦敗北を認める=北越TOBの条件変更せず-王子社長

 王子製紙は29日、北越製紙に対して実施中の敵対的TOB(株式公開買い付け)について、株式の取得目標比率の引き下げ
などの条件変更を行わないと発表した。同日会見した篠田和久・王子社長は、北越製紙側の徹底した安定株主対策で、既に
「50%超の取得は非常に困難だ」と指摘。これは「TOBの敗北宣言だ」と認め、今後、北越株主への勧誘は打ち止めにする
と言明した。
 これにより、北越の新潟の最新鋭工場を活用し、自社の生産体制刷新を狙った王子の戦略は頓挫した形。王子は代替戦略
として、500億~600億円をかけて、生産能力30万トン規模の新型設備を導入すると表明した。老朽設備の廃棄についても「
速やかに決定する」(篠田社長)。 
(時事通信) - 8月29日19時0分更新

252:氏名トルツメ
06/08/29 22:10:23
もう駄目だな・・・こんな足の引っ張り合いばっかりじゃ通る値上げも通んないよ・・・

253:氏名トルツメ
06/08/29 22:17:29
>>250 なろほろ有難う。玉子は老獪だな。
ところで、今回そやって玉子の一人勝ちではあったけど、
玉子にはリーダーシップがないってことが露呈された、ってことは言えないかい?

254:氏名トルツメ
06/08/29 22:22:09
玉子社員だけど、
大国・鈴木ラインに振り回されるのはもう疲れたよ。
ついてけない…

255:氏名トルツメ
06/08/29 22:29:42
消耗戦突入へ。家庭紙のように何社か潰れるまでフル操・フル販売。
北越応援した地元企業、取引は三菱にとられて、さようなら。

256:氏名トルツメ
06/08/29 22:29:47
そんななかふりまわされたもうひとつの会社…

257:氏名トルツメ
06/08/29 22:38:06
↑三菱製紙?

258:氏名トルツメ
06/08/29 22:41:30
↑大興製紙?

259:氏名トルツメ
06/08/29 23:29:16
富岡工場に最新鋭設備投入って、あんな万年夏場渇水の僻地に建設するなんて
正気とは思えん。

260:氏名トルツメ
06/08/29 23:36:28
>>259
富岡ってどこ情報?

261:氏名トルツメ
06/08/29 23:55:19
URLリンク(www.asahi.com)
ここ

262:氏名トルツメ
06/08/30 01:24:23
>>259
操業に支障が出るほどの渇水は10年に1回レベルな。
既設のマシンを何台か止めるから、水は差し引きマイナスだしね。
社運をかけるほどの投資額じゃないから、老朽更新みたいなもんだろ。

263:枝知ファン
06/08/30 11:05:40
知ちゃん頑張ってー!

264:氏名トルツメ
06/08/30 12:20:15
(/゜∀゜)/

265:氏名トルツメ
06/08/30 13:40:36
せっかく国際競争力のある産業への脱皮が始まるかと期待したのに残念。やっぱ国際舞台の中での日本とおなじだぁ。

266:ネピア
06/08/30 15:02:20
ちりがみ会社ばっかジャン!

267:氏名トルツメ
06/08/30 16:57:27
得をしたのは三菱商事ぐらい
日本製紙は高値つかみ
野村も今後TOBコンサルで儲けるつもりだったろうに初チャレンジ失敗という汚点

268:259
06/08/30 17:07:50
>>262 マジでそう思ってるんだ。暮れ工場が3割操業らしいが製紙業にとって水は大事だよ。

269:氏名トルツメ
06/08/30 20:11:13
263 関西でつか?

270:氏名トルツメ
06/08/30 20:52:30
えっ、もしかして私(263)にレスでございますか?
私は支笏湖に住む『源の王女』です。

271:氏名トルツメ
06/08/30 21:49:54
うちの旦那は王子の社員…今回の件で会社辞めてって言ってみた。
あの社長何?
日本の製紙産業はどうせダメになるんだから今のうちに転職して欲しい…

272:氏名トルツメ
06/08/30 22:14:12
はて、
そちの亭主が何故 会社を辞めねばならぬ?

そちは亭主の会社が正念場の時、亭主を支えれぬ器の女房かえ?

273:氏名トルツメ
06/08/31 00:32:45
>>268
ご忠告ありがとう。
大丈夫だから心配しないで。

274:氏名トルツメ
06/08/31 09:11:52
日本製紙の黒幕は宮下か、小林か、はたまた三好か。中村の考えとは思えねぇ。
宮下説がもっぱらだけど、半分墓場にクビ突っ込んでも業界に迷惑かけるかねぇ。
負子の諸君、日本製紙だけは許すな

275:氏名トルツメ
06/08/31 11:04:52
「それでもM&Aは時代の流れだ」
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

276:氏名トルツメ
06/08/31 23:54:24
日本製紙 北越製紙と OEM提携検討
対王子製紙包囲網が出来つつありますな

やはり紙パルプ業界の No1は
日本製紙(旧十條)になってもらわないと


277:氏名トルツメ
06/09/01 00:06:58
  日本製紙グループ総合スレ 2  
スレリンク(dtp板)

278:氏名トルツメ
06/09/01 01:43:39
このOEMではどのような効果が期待できるんですか?

279:氏名トルツメ
06/09/01 03:59:00
流通コストの削減が期待出来る

関東首都圏販売分の紙を北越に委託する事により
主力工場である 石巻や岩国 からの
運送費用を抑える事が出来る上に
北越にとってはコンスタントな安定受注を確保出来る

280:代理店OB
06/09/01 14:33:23
王子は「和洋折衷」でM&Aに対応したので失敗したと言われるが、それでは
電光石火なんの予告も無しにM&Aを仕掛けて居れば成功しただろうか?
我こそは「製紙業界の王子いや王さまだ、皆の者我に従え」で総てが済むと、
まだ思っているのか?過去の振る舞いから「業界の嫌われ者」を自覚せよ。



281:氏名トルツメ
06/09/01 16:32:04
>>277
あっちは人気ないですね。

282:氏名トルツメ
06/09/01 18:30:58
自称「ハンカチ王子」たかが新潟の田舎娘など声をかければ、喜ぶと思って居たら
ヒジテツを食らって、今度は力ずくTOBかけたが四国の野良犬はワンワン吠えるし
金で転ぶと安心してた三菱村のオッサンは横向くし、隣の弟分までが敵になるとは予想外
後は中国娘しかなし。しかし、この中国娘のオヤジは共産党で今後どんな無理難題を
云われるか? 大変ですね王子さん。

283:氏名トルツメ
06/09/01 21:03:26
三菱村のヒヨコは静観を決めこんでましたね。当たり前だけど

284:氏名トルツメ
06/09/01 21:03:33

意味不明


285:氏名トルツメ
06/09/01 21:50:21
>>280
王子が業界の嫌われ者なら、北越は市場の嫌われ者ですね。
この業界の体質が異常なのでは?

286:氏名トルツメ
06/09/01 22:07:59
とりあえず、
負う辞の不細工アホ社員はいらない。
性格が汚い!顔もいまいち! 身のほどしらずの勘違い傲慢野郎ばかり!

287:氏名トルツメ
06/09/01 22:36:34
>>286
あんた、たまには違うこと言えよ。
みんな飽きてるぞ。

288:氏名トルツメ
06/09/01 23:44:48
凹痔生死のできそこない社員はださすぎる。
いい年こいて寮生活で甘えていたりロクな仕事もできないが、多忙ぶっている。
頭悪いからこなせないし無責任。
しかも人付き合いもまともに出来ない値倉さをはしゃいでみてごまかしていたり!超バカだよね

289:氏名トルツメ
06/09/02 00:14:07
>>286-288
ワロタ

290:氏名トルツメ
06/09/02 00:18:14
よくがんばりました。

291:氏名トルツメ
06/09/02 02:23:24
喫煙者の呼気は環境汚染基準を超えており、喫煙者と会話したり、喫煙者の近くにいるだけで、
大気汚染と同じ状態になり、大変に危険です。
テレビなどのマスメディアはJTから巨額の広告収入を得ているためか、この事実を伝えていません。

妊娠するかもしれない女性、妊娠した女性、すべての非喫煙者は喫煙者に近づいてはいけません。
呼気が届かないように最低でも5mは離れてください。
喫煙者とデスクを並べて仕事をしたり、同じフロアにいれば、
慢性的に毒素がたまり公害病に匹敵する大病を患う可能性があります。
喫煙者の呼気は環境汚染基準を超えているのです。
分煙だけではダメなことが医師によって指摘されています。
その会社は喫煙者対策をきちんとしてくれていますか?

292:氏名トルツメ
06/09/02 11:59:12
独資なければ中国では9割も1割も経営権は同じ権利ですよ、配当の権利が違うだけ。
王子さんオワカリカ?

293:氏名トルツメ
06/09/02 12:27:42
だからどうした。

294:氏名トルツメ
06/09/02 13:32:34
てめえみたいな馬鹿に分かることが王子の経営者にわからねぇはずねえだろ

295:氏名トルツメ
06/09/02 13:51:09
このスレって中身は無いのに口調だけはえらそうはレスが多いね。


296:氏名トルツメ
06/09/02 14:29:07
>>292とかな。

297:氏名トルツメ
06/09/02 15:24:35
だから
殴痔逝四の社印はアホ&調子こいてるだけの低レベルなんだよ

298:氏名トルツメ
06/09/02 16:51:15
おまいよりは
遥かに賢い

299:氏名トルツメ
06/09/02 17:04:04
いやいや
お前の履き違え方よりはマシだよ

300:氏名トルツメ
06/09/02 17:20:16
う~~むむ、ここは玉子の悪口スレなのに、お互いが悪口言いあってもしょーもないだろ。仲直りしよーぜ。

301:氏名トルツメ
06/09/03 00:01:11
王子専用スレになっとるな

302:氏名トルツメ
06/09/03 02:55:35
王子大人気だな。

303:氏名トルツメ
06/09/03 07:45:31
統合スレなのに、王子の話ばっかり。
大王製紙に至ってはスレタイのみの登場か。

304:氏名トルツメ
06/09/03 13:15:27
スレタイがいけないんだよ

【王子日本大王三菱北越中越東海】製紙・パルプ業界総合スレ【十條山陽国策大昭和本州神崎】

こんな感じで

305:氏名トルツメ
06/09/03 13:20:04
↑死んだ会社があって紀州がないw

306:氏名トルツメ
06/09/03 14:01:44
>>304
トシがばれるぜ(w

307:氏名トルツメ
06/09/03 18:26:42
丸住もない

308:氏名トルツメ
06/09/03 19:54:17
【京王井出大興天間山恭東海】

309:氏名トルツメ
06/09/04 16:05:15
く○ろ工場どーなってしまうのでしょうか?

310:氏名トルツメ
06/09/04 16:31:02
○しろ部隊はアニャン送り?
あそこは暑いじょー。

311:氏名トルツメ
06/09/04 20:20:09
負う痔いらん

312:氏名トルツメ
06/09/05 13:09:12
5.3%ワロスwww

313:氏名トルツメ
06/09/05 14:42:15
明日は我が身
笑ってる場合じゃない

314:氏名トルツメ
06/09/05 20:13:26
さっきNHKのクローズアップ現代で王子製紙特集やってたな。
銀座本社の中ってああなってんのか。

315:氏名トルツメ
06/09/05 22:18:03
王子さーもん

316:氏名トルツメ
06/09/05 22:21:39
>>304
三島もないよー

317:氏名トルツメ
06/09/05 22:37:30
>>314
ああなってる。
演技しまくりの作戦会議にワロタ。

318:氏名トルツメ
06/09/05 22:38:04
>>316
三島社員乙

319:氏名トルツメ
06/09/06 01:45:46
負う痔糞社印は田舎へ帰れ

320:氏名トルツメ
06/09/07 00:32:40
ああ、帰りたいねぇ。

321:氏名トルツメ
06/09/07 01:36:05
帰れ!ブサイク

322:氏名トルツメ
06/09/07 01:51:37
うん、帰ろうかなあ。

323:氏名トルツメ
06/09/07 11:41:13
おいらは田舎に帰っても
王子がある

ありがてえなぁ…

324:氏名トルツメ
06/09/07 12:41:10
王子特に工場勤務の皆さん大変ですね。コート紙関連でリストラが始まり
転勤、希望退職、出向。


325:氏名トルツメ
06/09/07 18:37:19
>>304
大竹は?

326:氏名トルツメ
06/09/07 21:22:43
>>276-279

<北越製紙>日本製紙との提携、近く実務者交渉
 王子製紙による北越製紙の敵対的TOB(株式の公開買い付け)が不成立となったことを受け、
北越の三輪正明社長は6日、北越株の8.85%(議決権ベース)を保有する日本製紙との
提携交渉が、早ければ今週中にも始まる見通しであることを明らかにした。
三輪社長は「実務者レベルで今週か来週にも協議の場を持ちたい」と話した。
 具体的には、日本製紙の主力工場である宮城県石巻市の石巻工場と北越の
新潟工場でそれぞれOEM(相手先ブランドによる受託生産)などを行う予定だという。
 また、北越株の24.44%を保有する筆頭株主の三菱商事について、
三輪社長は「長い付き合いなので、すぐにというより、じっくり話し合って
決めていきたい」と語った。
 日本製紙は、王子のTOBを阻止するために、先月初めに北越株を保有した。
王子は日本製紙と三菱商事にほぼ3分の1の北越株を押さえられ、
TOB成立を断念した。【小原綾子】
(毎日新聞) - 9月7日3時7分更新

327:氏名トルツメ
06/09/07 21:25:36
大竹
今は三島製紙大竹工場

328:氏名トルツメ
06/09/07 22:11:15
大王製紙が殆ど話題に出ない件について

329:氏名トルツメ
06/09/07 23:15:29
で結局、日本と王子はどっちがマシなの?
給料とか社員のDQN具合いとか激務度とかで比べて。

330:氏名トルツメ
06/09/08 00:12:15
就職板で聞け

331:代理店の声
06/09/08 10:26:14
日本製紙も十条が中心には間違いないが、十条出身者は他社出身者を配慮しすぎで
ワリを食ってるのは俺たちだと云ってる。
王子製紙は完全に王子出身が中心との業界の定説。

332:氏名トルツメ
06/09/08 17:59:12
いよいよ大王の時代だ。

333:氏名トルツメ
06/09/08 18:25:19
大王製紙の社名は王子より大きくなると伊勢吉氏が付けたのよ。

334:氏名トルツメ
06/09/08 19:49:36
おおきみ

335:氏名トルツメ
06/09/08 20:50:09
大王製紙ってどうよ?@転職板
スレリンク(job板)

336:氏名トルツメ
06/09/08 22:05:03
糞ばっか
王痔

337:氏名トルツメ
06/09/08 22:24:12
 この業界はしょうもないしがらみにとらわれていて、いつまで経っても
真の業界再編はなされえないという趣旨のレスが就職板にあったが、
業界人はどうお思いか。
 確かに鉄鋼業界はJFEを除いてみんな仲良しなイメージがあるし、海外他社との
つながりも強い。製紙は無駄に喧嘩腰のところが多い気がする。

338:氏名トルツメ
06/09/09 09:04:21
>>337
国策会社だったプライドがあるところが多い。

339:氏名トルツメ
06/09/09 09:39:48
>>337
市況がいい産業は仲良くできるんだよ。
需給がしまってれば、わざわざ他社の商売を取りに行く必要がないからな。

鉄だって十年前のダブダブ時代は酷いもんだった。
そこで全社が地獄を見て設備廃棄やら合併、提携が進んだ。

紙も十年前の最悪期に日本加工が死んだり、大昭和が救済合併されて
良くなりかけた。そこに輸入ラッシュで日本が協調から離脱して現在に至る。
また来年から完全にダブダブでシェア競争、抜け駆け乱売が始まるね。
またどこかが死ぬまで続くよ。

でもこれ他産業では一般的な話。絶好調の一部業種が例外ってこと。


340:氏名トルツメ
06/09/09 18:17:09
総合的にみて自給率50%でもおかしくないのが、製紙業であるのをお忘れなく。

341:氏名トルツメ
06/09/09 22:40:13
どうでもいいが、日本加工製紙(NK流)が潰れたのは10年も前ではない。5、6年ほど前である。

342:氏名トルツメ
06/09/09 23:09:52
>>341
2002年だったかな。

今年以降の乱戦でお亡くなりになるのは、どの会社かな?
手始めに、中パや紀州が合併されるのか?

東海パルプ、どこかとくっつくことあるかな~?

343:氏名トルツメ
06/09/10 00:01:51
紀州+中パっつーのは有り得るかもね

344:氏名トルツメ
06/09/10 01:24:19
しょうもないスレだな
サスガにしょぼい♂しか居ない会社だ!

345:氏名トルツメ
06/09/10 09:11:08
ちがうだろ、
いまさら2ちゃんなんか見て
マジスレしているのがしょぼいカスだけなんだろ!

ってオレもな。。。

346:氏名トルツメ
06/09/10 09:21:37
越南話が片付いたらだいぶカキコが減ったな。
腐れ林檎はもう業界のリーダーではないことが露見したんじゃないか。
目本の方が指導力ってゆーか求心力があるみたいだな。
やっぱ林檎は中から腐ってるんだと思うよ。
データや数値を作る会社だもんな。
保身と派閥で自分が定年まで持ってくれればいいってね。

347:氏名トルツメ
06/09/10 12:22:33
>>346
越南=ベトナム?双日・大日本印刷との植林事業ででも何かあったのか?
URLリンク(www.sojitz.com)

たぶん言いたかったのは北越製紙TOB失敗か、南通事業のこととは思うのだけど。
URLリンク(www.zasshi.com)
URLリンク(chinachips.fc2web.com)

同業他社だが、やはり王子・日本の規模は地力が違いすぎると思う。
どっちかが来年外資に買収されたりしたら、残りで大連合組まないとかも。

348:氏名トルツメ
06/09/10 14:13:38
玉子丼は相変わらず人気があんなあ~。
な~教えてくれろ。
何通事件、工場の建設認可はおりたんだべ??
んでもって玉子は儲かるのかね。
玉子株は上がるのかね。実は儂、株主なんだべさ。


349:氏名トルツメ
06/09/10 21:58:33
>>343
どっちかといえば紀州+中パというより、王子⊇中パor紀州かな?

>>348、苫小牧のヒト?同業他社からの個人的見方では・・・
一、王子株は底堅い動き、これからの中国事業、買収案件は普通にいけば上げ要因と見ます。
二、日本、北越はこれからどういう提携話をどのタイミングでリリースするかで、市場評価が決まる。
残念ながら、多くのトレーダーが斜め読みする日経では王子シンパの記事が多いようだけど。
三、伊予三島を持つ大王は、2大のどちらかが買収案件で大きく動かない限り、しっかり。
四、三菱は商事の戦略がよく分かんないので、パス。
五、それ以外、これまた売買件数が少なくてよく分かんない。板紙のレンゴーくらいしっかりすれば買いか。

350:氏名トルツメ
06/09/11 21:35:38
>>349
Yahoo!ファイナンスでの「紀州は全従業員基本給10%カット」はホント?

紀州製紙は業界再編・紀陽銀行が保有し、仕手化へ
 紀州製紙<3882>は、8円高の223円と続伸し、上値追いの姿勢を一段と強まる動きだ。北越製紙(3865)に端を発した紙・パルプ業界の再編の動きは、紀陽銀行が290万株保有している紀州製紙(3882)をも巻き込んだ動きが予想されると・・・・・・。

詳細は証券日刊ブログ
URLリンク(syoukenn.seesaa.net)

351:氏名トルツメ
06/09/11 21:54:23
>349 情報ありがどな。儂ぁ苫子でねえど。ただの百姓よ。
んだば玉子株はまだ持ってっとね。上がるのを待つべさ。

352:氏名トルツメ
06/09/11 22:23:55
林檎は腐ってる。腐敗臭。最終的に生き残るのはJAPANです。

353:氏名トルツメ
06/09/11 23:27:48
徳なき「王」の挫折 か
朝日にえらい書かれようだな

354:氏名トルツメ
06/09/12 00:25:35
次はガイアだってよ。
URLリンク(www.tv-tokyo.co.jp)

355:氏名トルツメ
06/09/12 02:19:08
!?、、、つまらん。

356:氏名トルツメ
06/09/12 10:46:16
王子の経営者の設備更新時期のミスを、北越をがぶ飲みすることによりカバーする
ためのM&Aだつた。
それにしても、5%しか株が集まらないのは恥の上塗り困った人だ。



357:氏名トルツメ
06/09/12 11:08:07
だから云ったでしよう。田舎の村議選の「票読み」以下だと。
自称ブロ中のプロと云ってた、野村のオヤジもコンサル料タダ取りか?


358:氏名トルツメ
06/09/12 11:28:35
◇北越・日本製紙、業務提携に大筋合意


359:氏名トルツメ
06/09/12 13:24:20
何で北越の株700円以上するの、600円割れ?と云われて居たのに。
いまだに北越ファンが多いの?王子のメンツ丸つぶれ。

360:氏名トルツメ
06/09/12 22:13:35
>>359 日本と組むからでしょ。徳なき玉。トップの連中っていったいどんな奴らなんだ。

361:氏名トルツメ
06/09/12 22:26:51
「社員のモチベーションが下がる」とか
なんでこれほどまで王子は嫌われてるの?


362:氏名トルツメ
06/09/12 23:49:24
>361 儂も同じ疑問じゃ。
取引先などで、日々から玉子のやり方が気にくわない、
と思ってる香具師が多いってことか。

363:氏名トルツメ
06/09/13 00:01:39
どこの世界でも上に立つ者は妬まれるものさ。

364:氏名トルツメ
06/09/13 00:16:23
ガイアの夜明けでの王子のコメントにわろた。この買収の失敗を次回に生かす
そうです。受験に失敗した高校生のコメントみたい。時間軸が狂ってる。
他業種から笑われるぞ。


365:氏名トルツメ
06/09/13 00:19:46
漁夫の利は日本へ。

366:氏名トルツメ
06/09/13 00:23:33
次は何処を狙うデスか?
王子(旧・苫小牧)は王子を名乗ったことで旧・十条からも妬まれているそうですネ。
そりゃ日本製紙も邪魔しに来ますネ。
っていうか成功のメのない買収って、なんのため?

367:氏名トルツメ
06/09/13 00:27:07
てかリストラなしなんてあり得ないじゃん

368:氏名トルツメ
06/09/13 01:07:34
>>361
さんざん苦労して売り上げや利益が上がったところで、
「王子製紙」の売り上げに加算されて発表されるんじゃ
やる気でるわけねーだろが。



369:氏名トルツメ
06/09/13 01:36:12
玉子リストラ到来!日本&北越効果より更なる効果で90億円。株主大喜び。


370:氏名トルツメ
06/09/13 02:09:24
紙パ業界トップアナリストの安藤さん(今日のガイアにも出てた)は、
消耗戦突入で洋紙全体が売価10円ダウンと予想してるね。
今回の増設による能力増は輸入紙を駆逐しないと吸収できない=売価が
輸入紙以下になると。

さて、今のうちに貯金しとこうぜ。

371:氏名トルツメ
06/09/13 07:27:40
>>370
10円ダウンですか・・・是非やってください。
コンバータとしちゃ原紙値上げの価格転嫁なんて進んじゃいないので。

372:氏名トルツメ
06/09/13 09:52:00
おぉ、ガイア見逃した(´・ω・`)

っていうか、テレ東系映らないw

今夜BS JAPANで見るか

373:氏名トルツメ
06/09/13 10:03:32
王板のライナーは糞。

374:氏名トルツメ
06/09/13 21:00:50
低レベルな不細工の集まりでぬるま湯にツカリながらもエリート気取りのプライドだけな不細工集団 応辞制止

375:氏名トルツメ
06/09/16 09:22:37
ここまできたら王子の自虐としか思えない

376:氏名トルツメ
06/09/16 20:38:31
中小製紙もがんばってほしいものです。

377:教育訓練給付金の不正受給
06/09/17 08:00:02
お国のお金をどうするの? 
DTPエキスパートに関する教育訓練給付金の不正受給の使い方
平河工業社ってどうよ?
スレリンク(dtp板:1-100番)
平河ほうがましかな?
URLリンク(hirakawayunion.cocolog-nifty.com)

378:氏名トルツメ
06/09/20 21:49:38
奇襲、厨波、目潰し

潰れてくれりゃ、ある程度は楽になるのに

379:氏名トルツメ
06/09/21 11:58:56
社内不倫の宝庫王子製紙
派遣に手を出す社員の宝庫王子製紙
王子製紙で孕まされた派遣社員は数知れず
あれが組合になったら
王子は今度のTOBどころじゃないダメージだね
下半身がゆるいのも王子製紙の特徴

380:氏名トルツメ
06/09/21 12:14:36
別に派遣とやるのは自由で何も問題ないが

381:氏名トルツメ
06/09/21 17:23:57
>>378 在庫くれくれ言われてうっとおしくなるよ
>>379 あんたいつも王子の悪口書いてるけど、
王子が嫌いなの?それとも誰か個人的に嫌いな奴がいるの?

382:氏名トルツメ
06/09/21 18:48:59
>>379
あの~
それって本当なのでしょうか?
って、本当なんですよね?
どこにでもある話ですもんね。
実は私、そちらの会社の方に片思いしてまして
お電話では何度も話てるのですが
お目にかかったのはたった一度。
とても素敵な方で一目惚れ。
私は独身なんですが その方は既婚者かな?と思っても聞けない。
変なこと聞いて迷惑かけれないし
でも、なんか期待していいのかな?
あー、あんな素敵な方には相手にされないだろうし
恥かいて終わりかな、
真面目でカッコ良くて
とてもじゃないけど やっぱ仕事以外の話は無理だわ。

長々ごめんなさい。

てか 勝手にしなさい!って怒られますね。

スレ汚し ごめんなさい。


383:氏名トルツメ
06/09/21 23:55:23
>>382
すげえ燃料投下ww


384:氏名トルツメ
06/09/22 01:01:12
うそくせえ

385:氏名トルツメ
06/09/22 01:38:54
>>382
そいつの部署と名前を書いたら調べてやるぞ。

386:氏名トルツメ
06/09/22 12:33:02
>>385
ご親切にどうもありがとうございます。
ここで その方の部所と
お名前を晒しちゃったら
大変ご迷惑をおかけしてしまうので
それは残念ながらできません。

私には当たって砕けるほどの勇気もなく
うちの会社の上司や同僚や、
その方のお仲間さんに聞くこともできず
ただ黙って 何か御依頼ないかな~と
待ち焦がれてるだけしか芸がありません。

唯一つ、
そのお方は大きな煙突のすぐ下にいらっしゃる方です。

387:氏名トルツメ
06/09/22 20:16:56
原質

388:氏名トルツメ
06/09/22 20:41:13
ボイラー

389:氏名トルツメ
06/09/22 23:01:52
お、俺か?

390:氏名トルツメ
06/09/23 01:43:00
>>389
東京じゃなさそうだし、工場なら余計に身元割れしたくないだろうし、
釣られず以降は放置が一番なのでは。

>>384
同意。

391:氏名トルツメ
06/09/23 09:44:13
僕はマシン!

392:氏名トルツメ
06/09/23 12:38:12
僕はDIP!

393:氏名トルツメ
06/09/24 01:15:20
じゃあ僕は税理士!

394:氏名トルツメ
06/09/24 12:30:48
僕は警察官!

395:氏名トルツメ
06/09/24 18:01:51
土曜くらいからクソスレ化してるな

396:氏名トルツメ
06/09/24 20:37:30
僕はワインダー!

397:氏名トルツメ
06/09/24 20:55:07
俺はマゾ!

398:氏名トルツメ
06/09/25 02:24:47
勘違い不細工低レベルな社員だらけだから未来ないな

399:氏名トルツメ
06/09/25 20:10:24
と、コンプバリバリのニート君が申しております。

400:氏名トルツメ
06/09/26 00:08:19
低レベル男だらけ記念カキコ

401:氏名トルツメ
06/09/26 01:20:09
そういえば本社の5階の一般職ってちゃんと仕事してるのかな?
いっつもフラフラしているような気がするのだが…。全員が全員ではないけど、
怠け者に限って会社居心地がよくて長居するんだろうね。楽して金貰えるんだから。

派遣社員の方がよっぽど仕事してる気がするのだけど。

402:氏名トルツメ
06/09/26 05:45:51
派遣社員 乙!

403:氏名トルツメ
06/09/26 22:23:31
僕は一般職じゃないぞ。5階より

404:氏名トルツメ
06/09/27 18:45:33
僕は入れなかったぞ!

405:氏名トルツメ
06/09/27 22:29:47
本社5階って言われてもなぁ。どこの会社だよ。世界の中心

406:氏名トルツメ
06/09/28 02:07:19
日本でしょ

407:氏名トルツメ
06/09/28 22:07:37
王子が世間じゃ。われ文句あるか?

408:氏名トルツメ
06/09/28 22:22:23
>>407
呉乙

409:氏名トルツメ
06/09/28 23:22:21
王子ってそういう態度なんだ

410:氏名トルツメ
06/09/28 23:28:42
日本も似たようなもんだよ。所詮は同類。

411:Sユト
06/09/28 23:48:39
大王さん人やめすぎです。
巻き取りしか作らないから平版は代理店でやってくれって?
もう売らないよー

412:氏名トルツメ
06/09/29 00:08:09
王子の本社5階は鯖部屋だよ。

>>407
ネタ乙

413:トルツメ
06/09/29 15:37:27
おい、本当かよ。○ビシグループが紙商社最大手◎Pの買収?王子様に逆襲?
・・銀行もでかいし勝者もでかい、われわれ卸商はどこにくっつけばやっていられるのか
國際だよね




414:氏名トルツメ
06/09/29 22:20:21
この会社入る奴は落ちこぼれでしょ?

415:氏名トルツメ
06/09/30 01:06:09
>>414
どの会社だよw

416:氏名トルツメ
06/09/30 16:25:04
王痔にきまってんじゃん





417:氏名トルツメ
06/09/30 18:43:28
ブタは消えろ

418:氏名トルツメ
06/09/30 21:58:44
安置王寺おおいでつね。

419:氏名トルツメ
06/09/30 23:56:43
でもなんだかんだで王子が好きよ

420:氏名トルツメ
06/10/01 00:38:10
誤解縦林馬鹿。

421:氏名トルツメ
06/10/01 15:21:19
嫌いだよ

422:氏名トルツメ
06/10/01 15:44:17
いや、大好きだ。

423:氏名トルツメ
06/10/01 15:59:42
                      製紙          

 「 女子高生コンクリート詰め殺人事件 」
昭和63年11月夕方、足立区東綾瀬で女子高校生が帰宅中に少年らに拉致
され、少年の自宅に40日間監禁され強姦・殺害されました。監禁中に食事
はほとんど与えられず、尿を飲まされたそうです。少年らはステレオをかけ、
女子高校生を音楽に合わせて全裸で踊らされ、歌の合間に一斉に蹴りました。
女子高校生の遺体は、歯が殆ど折れ、全身火傷、陰毛が剃られ、性器には
オロナミンCの瓶が突き刺ささったままで、肛門は形がなかったそうです。
虐待の悲惨な様子のHPにあります。 :「 URLリンク(www8.ocn.ne.jp) 」と
「 /~moonston/lynch.htm 」と結合させてひと続きにすると接続できます。
犯人はほとんど6年程度で出所しているそうです。
法務省は考えてほしいものです。 TEL O3-3580-4111


424:氏名トルツメ
06/10/02 21:48:00
三菱がついに本気を出し始めた…

425:氏名トルツメ
06/10/02 23:37:48
玉子の元社長が生死連合の怪鳥だって?
業界の忠臣なんだな。

426:氏名トルツメ
06/10/03 00:25:51
>>424
詳しく


427:氏名トルツメ
06/10/03 00:55:47
>>424
kwsk、と思ったらマルチポストな三菱商事のJP買収説かよ。
商社の敵対的買収は焦土作戦で簡単に無駄になるってのは常識で、
んなこと商事も当然分かってること。そんな馬鹿なことやるわけない。

けど、こんな風説でJP商権の切り崩しに掛かるってのは、競合他社
末端構成員の戦術としてはアリだろうね。

風説の流布で逮捕されないように気をつけろよ。2chならセーフかも
しらんが、YAHOO掲示板だとアウトだからな。

428:氏名トルツメ
06/10/03 18:03:46
今年も早いもので・・・

野口英二社長の口癖

どこの社長?

あさシらうる

429:氏名トルツメ
06/10/04 00:50:15
各社新マシン建設プロジェクトの奴ら、生きてるかー?
俺は、俺はもう....

430:氏名トルツメ
06/10/05 21:55:55
「反王子」提携、低調=TOB失敗から1カ月―将来の再編必至・製紙業界

*王子製紙 <3861> が北越製紙 <3865> に対して行った敵対的TOB(株式公開買い付け)が失敗に終わってから、5日で1カ月が経過した。
「反王子連合」として北越に救いの手を差し伸べた日本製紙グループ本社 <3893> や三菱商事は、北越との提携を期待していたが、協議
は低調にとどまっている。業界内の亀裂も深刻化した。しかし、大手各社による新設備の稼働を控えて価格競争の激化は必至であり、現
在の業界地図が将来も維持される可能性は低い。 

(時事通信) - 10月5日20時1分更新

431:氏名トルツメ
06/10/06 16:25:19
負う痔は
社員の奴らが中身がないからやっぱりツケで潰れていきそうだな

調子のってたら路頭に迷い孤独死する毒男だらけになりそうw
プライド高いからキチガイになったりしてね、逆境とかに弱そうだし、柔軟な態度もできずに堅苦しい理想論で調子こいて何もできないまぬけっぽい



432:氏名トルツメ
06/10/06 17:13:47
そういう お主はなんぼのもんじゃい?

433:氏名トルツメ
06/10/06 23:41:42
>>429
いやーん、もう行っちゃったの?

434:氏名トルツメ
06/10/07 17:40:41
漏れも生く~~








出え愛P


435:氏名トルツメ
06/10/08 00:39:26
こんどのカス害の工場長、前のちゅ~ぱの社長なんだって?

436:氏名トルツメ
06/10/08 00:39:55
北越は三菱商事からの役員派遣を拒否しているらしいが・・大丈夫か?
見放されるぞ?

437:氏名トルツメ
06/10/08 20:36:49
JPあげあげ!

438:氏名トルツメ
06/10/10 19:19:03
大分工場燃えたの本当?

439:氏名トルツメ
06/10/12 20:55:20
宮崎じゃねえの?

URLリンク(www.the-miyanichi.co.jp)

440:氏名トルツメ
06/10/14 10:59:12
北越と大王が王子に製紙連合の会長辞めろだって、跡に誰がなるの?

441:氏名トルツメ
06/10/14 11:03:38
鈴木正一郎会長 王子製紙(株)会長
篠田和久副会長(兼総務部会長) 王子製紙(株)社長
中村雅知副会長(兼紙部会長、労務部会長) 日本製紙(株)社長
大坪 清副会長(兼板紙部会長) レンゴー(株)社長
三輪正明副会長(兼パルプ・古紙部会長) 北越製紙(株)社長
二神勝利副会長(兼林材部会長) 大王製紙(株)社長
佐藤 健副会長(兼技術環境部会長) 三菱製紙(株)社長
梅村美明理事長(事務局総括、広報部、編集室担当)
加治重紀副理事長(紙・板紙部、企画調査部担当)
大居昌彦常務理事(総務部、国際部担当)
二瓶 啓常務理事(法規税制部、技術環境部担当)
木坂勝司常務理事(労務部担当)
上河 潔常務理事(林材部、パルプ・古紙部担当)

日本製紙は以前やっていたし、レンゴー社長あたりがちょうどいいんじゃね?
国内中小の合併戦略も、レンゴーは「うまく」日本的におさめているし。

442:氏名トルツメ
06/10/14 11:25:46
確かに大坪氏は人柄から反対は無いがレンゴーは板紙専門だし、生え抜きの
紙業人でなく住商出身だし?如何かな??

443:氏名トルツメ
06/10/14 11:47:39
この業界って40でどれくらいの給料?1000万いきますか?

444:氏名トルツメ
06/10/14 13:09:06
レンゴーあたりが妥当だろ


445:氏名トルツメ
06/10/15 08:30:49
平河工業社の日記
秋季定期昇給、団体交渉開催
URLリンク(hirakawayunion.cocolog-nifty.com)

446:氏名トルツメ
06/10/15 18:35:52
チェ一族はホロンだ

447:氏名トルツメ
06/10/16 18:57:28
潰れりゃいいのに負う辞


448:氏名トルツメ
06/10/16 19:39:56
製紙連合会:北越、大王が会長辞任要求 王子TOBで亀裂
 北越製紙と大王製紙が、日本製紙連合会の鈴木正一郎会長(王子製紙会長)
の辞任を求める文書を同連合会の梅村美明事務局長に提出していたことが
14日、分かった。鈴木会長が辞任要求に応じない場合、
北越と大王は理事会出席など連合会の活動をボイコットし続ける構えで、
古紙利用や二酸化炭素(CO2)排出削減などの業界活動にも支障が出る恐れがある。
王子が北越に仕掛けた敵対的TOB(株式公開買い付け)で生じた業界内の亀裂は、
修復されるどころか一層深刻化している。

 文書は北越が11日、大王が13日にそれぞれ提出した。
王子のTOBについて「業界各社の相互の信頼に大きな亀裂を走らせた」と指摘。
鈴木氏が会長職にとどまったままでは、各社の協力関係を保つのが困難だとして、
退任を求めている。
両社は23日の同連合会の理事会までに辞任の意向が示されなければ、
先月の理事会に続いて欠席する意向を示している。【上田宏明】

449:氏名トルツメ
06/10/16 19:47:44
王子製紙(笑)

450:氏名トルツメ
06/10/16 20:50:13
嘔痔(笑





451:氏名トルツメ
06/10/16 21:56:21
嘔痔嫌われ者だね。

452:氏名トルツメ
06/10/16 21:58:36
ぼけー。うざいぞー。たわけが!

453:氏名トルツメ
06/10/16 21:59:50
このアホが。ボケー。

454:氏名トルツメ
06/10/16 22:36:26
しゃーすぞ ボケー

455:氏名トルツメ
06/10/16 22:44:42
王子って何でこんなに嫌われてんの?

456:氏名トルツメ
06/10/17 00:42:39
私は王子が大好きよ。

457:氏名トルツメ
06/10/17 01:14:02
ハンカチ王子?

458:氏名トルツメ
06/10/17 02:54:46
凹痔



459:氏名トルツメ
06/10/17 21:00:01
関西弁ばかりでガラ悪い。王子にもいるのか?こんな社員?


460:氏名トルツメ
06/10/17 22:02:50
たわけ?
しゃーす?

道内では使わないわね。

461:氏名トルツメ
06/10/17 22:18:42
ほんとに嫌われているな。
業界の秩序を崩した香具師ってことだな。
でもそんなに簡単にはつぶれないんじゃないか。まじ話。

462:氏名トルツメ
06/10/18 07:39:01
ここで大汚膿がとポク悦が攻勢かけてきましたね。ふたつとも潰されなければよいのですが…

463:氏名トルツメ
06/10/18 10:18:38
いよいよ仲良しクラブも終わりですね、これからの業界団体の性格も
かわりますし、国際化の動きは益々強くなりますよ。

464:氏名トルツメ
06/10/19 00:08:02
生死連合会の怪鳥は生死業界の秩序のとりまとめ役ではないかい。
そいつが業界の秩序を壊すってのはいいのかいな。

465:氏名トルツメ
06/10/19 00:10:08
汚膿の九感裂き系はアほが多い。プロパー大迷惑。

466:氏名トルツメ
06/10/19 00:56:24
まともな奴いねぇよ
嘔痔は

プライドだけで勘違いしててうざい

467:氏名トルツメ
06/10/19 00:58:06
まともな奴いないね。妄想癖のある使えない奴ばかり。

468:氏名トルツメ
06/10/19 01:01:50
正に嘔痔world。勘違いして外に出るとTOBで大失敗。10億払って勉強しました。
独り無敵モード突入。

469:氏名トルツメ
06/10/19 21:03:55
読みにくいし意味ないしキモイので、わざとらしい誤変換はやめてください。

470:氏名トルツメ
06/10/21 10:53:39
佐賀工場こそ地上の楽園。

471:氏名トルツメ
06/10/21 16:49:12
負う痔笑える



472:氏名トルツメ
06/10/21 18:35:09
あぁ、ここも佐賀県の監視対象スレにw

473:氏名トルツメ
06/10/21 21:21:48
九感裂き系って旧神崎系か。やっとわかった。

474:氏名トルツメ
06/10/22 23:37:25
旧神は低脳&低学歴が多いね!

475:氏名トルツメ
06/10/23 07:30:58
佐賀は様子を見ている。

476:氏名トルツメ
06/10/23 22:03:53
佐賀はギラをとなえた!

477:氏名トルツメ
06/10/23 22:52:26
佐賀は氏んだふりをしている。

478:氏名トルツメ
06/10/24 22:05:25
ろいぶきやなん
いぶきやなん
ぶきやなん
きやなん
やなん
なん


めしあういるかむあげいん!

479:氏名トルツメ
06/10/26 20:38:58
お お っ と

480:氏名トルツメ
06/10/26 23:31:30
な ん と

481:氏名トルツメ
06/10/27 01:25:00
たてたてよこよこ。

482:氏名トルツメ
06/10/27 01:27:48
たてたてよこよこ

483:氏名トルツメ
06/10/27 02:05:19
なんと。

484:氏名トルツメ
06/10/27 07:49:41
公勝ちましたね。

485:氏名トルツメ
06/10/27 08:19:06
ハムは道民のメシアだ!
北海道は大フィーバーだよ!
来年も
The Messiah Will Come Again!!


486:氏名トルツメ
06/10/27 18:20:42
北越・大王で提携か。
相乗効果はあるのか?

487:氏名トルツメ
06/10/27 23:00:08
製紙業界のセプテット
王子・日本・レンゴー・大王・三菱・北越・中越



488:氏名トルツメ
06/10/28 06:19:37
七福神

489:氏名トルツメ
06/10/28 07:46:03
北越大王、半玉子ってだけの意味?

490:氏名トルツメ
06/10/28 11:08:06
The Big Dipper


491:氏名トルツメ
06/10/28 22:03:19
だせ~会社!
汚雨痔‥‥‥‥



492:氏名トルツメ
06/10/29 03:38:52
だな




493:氏名トルツメ
06/10/29 09:45:43
玉子はホントに嫌われてるな。
ところで、北越騒動の責任とかで玉子の前社長が生死連合会長を辞職ってほんと?

494:氏名トルツメ
06/10/29 13:37:46
勲章もらうまでは、辞めないよ。

495:氏名トルツメ
06/10/29 15:37:01
不細工で出来悪いのにエリート気取りな履き違えたアホばっかな印象だよね嘔痔って…………





496:氏名トルツメ
06/10/30 15:44:02
スゴイ粘着

497:氏名トルツメ
06/10/31 22:13:12
キライナ人おおいですねぇ

498:可愛い奥様
06/11/01 10:24:34
主婦仲間の中では王子さん人気が高いわよ。
王子さんを叩いてる方のほうが惨めに見えますわ。






499:氏名トルツメ
06/11/01 11:07:28
TOBの経費9億7600万円。その内分は野村證券6割、弁護士費用4割とか、もしも
成功しておれば「成功報酬」はいくらの契約なのか?失敗しても、野村は5億円とは、
いい商売ですね。
これで、王子の社員は何とも思はないのですか?その上、自由経済でない独裁国に2000億円
もつぎ込み、更に徳島にアワテテ 売れる当てもない投資とはダイジョウブ
鈴木君::::::

500:氏名トルツメ
06/11/01 12:00:41
大丈V


501:氏名トルツメ
06/11/02 22:18:41
>>499
社員は何とも思ってない。むしろチャレンジ乙って感じ。
王子は結果責任よりも、高い目標設定と、その目標への努力度を重視するんだよ。
それは経営陣から末端社員まで同じ。

鈴木君は武闘派だから村の中では棘も立つけど、そんなことよりも大事な遠くの何かを
見てる人だよ。

中国事業は2004年の計画見直しベースで粛々と進んでるし、富岡新マシンは売れるも
売れないも、他社と違ってスクラップアンドビルドだから純増ほとんどなしだよ。
おまけに富岡の話は去年からずっと検討してた案件だし、Goを掛けたのは篠田君な。



>>500
古いね。バブル入社?なら仲間だ。

502:氏名トルツメ
06/11/03 00:46:55
501
だったら何で庄一老は早々とつまみ出されたんだ?

503:氏名トルツメ
06/11/03 02:11:49
>王子は結果責任よりも、高い目標設定と、その目標への努力度を重視するんだよ。
古き良き時代の香りぷんぷんですね。時代錯誤ですか?

504:氏名トルツメ
06/11/03 03:39:51
王子+中ぱ

日本+大王+三菱+北越


今はこんな感じか?

505:氏名トルツメ
06/11/03 08:00:09
>>503
紙パの古き良き時代は「ダラダラやって定時退社or残業付け放題」だろ。
今でも工場にはそんな高卒が大量にいるが。

506:氏名トルツメ
06/11/03 09:16:06
>>500 よ。もし、王子が古い時代の談合体質を脱却して世界的ルールで経営
するなら、直ちに製紙連合会は脱退しろ。
お上の力を借りて「トップ企業の意向に従え」と言う態度は捨てよ。

でも、製紙連の会長は辞められないよね。ハハハ::::

507:氏名トルツメ
06/11/03 10:31:06
玉子、だんご、幅圧、出た捏造、こと中荒れ、

508:氏名トルツメ
06/11/03 10:51:50
>>506
ああ、辞められないな。

509:氏名トルツメ
06/11/03 14:10:03
>>502
どこからつまみだされた?

>>506
あんたまさか鈴木君が勲章に拘泥して連合会会長に居座ってるとか思ってるの?
アノ人、名誉なんか糞食らえってタイプの合理主義者だよ。



510:氏名トルツメ
06/11/03 16:36:39
>>509よ。
>>506 なわけないだろ。拘泥してないわけないだろが。
>>502は社長の席からってことだろ。

511:506
06/11/03 18:46:03
ソノトウリ、名誉より汚い方法でも実利で居座っているのよ。

512:氏名トルツメ
06/11/03 20:09:38
>>511 禿同!だいたいサラリーマンやってそこそこにやってた香具師らが
上を目指さないわけないだろ。

513:氏名トルツメ
06/11/03 20:31:08
君も上にいけるといいね(^^)

514:氏名トルツメ
06/11/03 21:38:34
嘔痔社員人気ないね


さすが低レベル

515:氏名トルツメ
06/11/03 21:51:16
どうみても、同一人物が一人芝居しているわけだが

516:氏名トルツメ
06/11/03 22:33:26
もう少し続けていただきましょう∑(´□`;)

517:氏名トルツメ
06/11/04 09:47:06
>>515 
いや、少なくとも俺以外にもう一人はいるぜ。

518:funaisan
06/11/04 10:13:23
//////

519:氏名トルツメ
06/11/04 11:05:41
>>515
どのアンカーと、どのアンカーが同一人物の可能性?

520:氏名トルツメ
06/11/04 11:50:45
社長の椅子からつまみだされたって?
自分で決めた社長定年ですよ。
アノ人は老害が大嫌いでな、社長在任中に役員OBを
どんどん追い出したからな。自分も内規どおり辞めたの。

>>510,511,512
意気投合してるようだが、言ってる中身違ってねぇか?
もうちょっと気合入れて書いてくれよ。

521:氏名トルツメ
06/11/04 12:21:00
俺は517だが、俺は全部が同一だとは思ってなかったよ。
俺をAとすると、515B、516C。
510,511,512もそれぞれ違うんじゃないの?
それはともかく、>520 内規通り辞めたのはそうかも知れんが
まともな実績がなかったからいられなくなったんじゃないのか。
点の声でも降ってきたとか。

522:氏名トルツメ
06/11/04 17:19:50
この板にもIDが必要だな

正月は今年同様全社操業じゃないの?

停めたら負け

523:氏名トルツメ
06/11/04 21:27:00
同一ではない
何人もいるだろw






524:氏名トルツメ
06/11/04 22:37:45
同一なわけないだろww

このスレじゃ話にならんから、裏2chのDTP板に移らね?
あっちのスレじゃ王子なんかを擁護するアホはいねえぜw

とりあえず入り方を載せとくよ。

1.書き込みの名前の欄に URLリンク(fusianasan.2ch.net) と入れる。(裏ドメイン名)
#注意#「fusianasan」です!。”shi”にしないように注意。

2.メールアドレス欄に、 入りたい板のコード名(DTP板は"dtp")を入力。


3.任意で、本文に関連ワード(製紙、王子、日本など)を入れておくと後々検索が楽。

書込みボタンを押します。
4.タイトルが「ようこそ 裏2ちゃんねるへ(笑)」に変わればばOK
5.サーバーが重いと2chに戻ってくるけど、くじけずに何度も挑戦。
  うまく行くと、目的のページにつながります。
6.家庭の電話回線よりも、
企業や学校の専用回線からの方がサーバートラフィックの都合上つながる確立が高いです


525:氏名トルツメ
06/11/04 23:14:57
>>521
個別の案件を書くのも面倒だからこれだけ。
過去最高益@04年度。アノ人実績は上げてるよ。

だいたい天の声ってあんた、そりゃOBの横槍でマシンの
発注先を変えるような会社の間違いじゃないの?

批判か煽りかしらんけど、もちょっと調べてやってくれ。
頼むよ。

>>514
代理店の若手社員さん乙。

526:氏名トルツメ
06/11/05 13:56:43
がんがって大凹も書き込もうゼ

527:p32159-ipbffx02marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
06/11/05 19:39:49
製紙、王子、日本

528:氏名トルツメ
06/11/05 20:04:31
>525
王子は新マシンとかの決定は政治力とか働くの?
うちは結構聞くな、特に政治力を使うのはVIPさんかな、最近は
VIPは不明だが、IHIは最悪ですな。


529:氏名トルツメ
06/11/05 20:54:47
アジア戦略

530:http:// KHP059137191161.ppp-bb.dion.ne.jp.2ch.net/
06/11/05 21:37:43
製紙

531:KHP059137191161.ppp-bb.dion.ne.jp
06/11/05 21:44:57
???

532:氏名トルツメ
06/11/05 21:59:02
・・

533:氏名トルツメ
06/11/06 00:13:55
名前欄にfusianasanって書いたらIPアドレスが表示されちゃうよ。

裏2chへ本当に入るには、名前欄に「&rf&rusi&ran&ras&ran」というコードを入力しなきゃ。


534:氏名トルツメ
06/11/06 00:50:52
fusianasanにひっかかる人って久しぶりに見た・・・
こんなんだから振り込め詐欺が・・・

535:氏名トルツメ
06/11/06 00:54:15
>>534
今はワザと引っかかった振りして逆に釣るらしい

536:氏名トルツメ
06/11/06 23:45:58
>>528
王子の機械発注で政治力は効かないよ。
むしろ汚いセールスは嫌われる。


537:氏名トルツメ
06/11/07 20:27:15
人気ない王痔笑える




538:氏名トルツメ
06/11/07 23:18:53
富岡の新マシンは、MHI?

539:http://ouji-seishi.or.jp.2ch.net/
06/11/07 23:27:38
???

540:氏名トルツメ
06/11/08 08:19:43
>>539
キタ━━(゜∀゜)━━!!

541:氏名トルツメ
06/11/08 22:53:49
>>538
Kobayashiに決めたらしいよ。

542:業界OB
06/11/09 11:28:49
 以前は大手企業に就いていけば中小も何とか、その傘の下で成り立ったが
今は時代が変わった。11月1日付けの日刊げんだいに掲載された大王製紙
の井川副社長の発言は拍手する人が多いのではないか。
  URLリンク(gendai.net)


543:氏名トルツメ
06/11/09 15:56:15
>>540 手入力だな

544:氏名トルツメ
06/11/09 16:33:03
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
これでいいですか?

545:氏名トルツメ
06/11/09 23:43:02
>>542
そうやって持ち上げてくれるのは週刊誌だけってのが寂しいね。
人情じゃ経営は出来ない時代か。

546:氏名トルツメ
06/11/10 08:22:09
王子さん 何故?製紙連の会長にこだわるの、やはりそんなに会長て実利が
あるの?まさかこの時代に勲章が欲しいだけですか?

547:氏名トルツメ
06/11/10 23:03:53
>546 そらそうやろ、金と勲章と・・・

548:氏名トルツメ
06/11/10 23:14:13
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

549:氏名トルツメ
06/11/11 01:22:25
金と勲章と酒と泪と男と女と部屋とYシャツと私

550:元業界紙記者
06/11/11 08:58:20
あの「東海の暴れん坊」がよくボヤイテイタ、「また王子にヤラレタ」。
業界のためと云って自社に都合の良いルールを押し付ける、それをお上までが
製紙業界の総意として追認する。製紙連の会長社の意見が業界の総意ではない。

まだ、同じことしてるの?

551:氏名トルツメ
06/11/11 11:39:03
ミナミ━━━(.a.)━━━ ?????

552:氏名トルツメ
06/11/11 12:54:36
>自社に都合の良いルール

詳しく

553:氏名トルツメ
06/11/11 16:00:54
あの世へ行って聞いてきな___

554:氏名トルツメ
06/11/11 16:08:02
業界紙記者さんは性格悪いですね。
王子の過去の悪行について知りたかっただけなのに。


555:氏名トルツメ
06/11/11 20:19:28
東海の暴れん坊?ってドコ?
四国でなくて?

556:氏名トルツメ
06/11/11 21:45:56
記者のわりには随分頭が悪そうだな
解りにくい一人よがりな文章、
ただの釣り師だろ

557:氏名トルツメ
06/11/11 22:43:47
>>555
大昭和だな。

558:氏名トルツメ
06/11/12 12:35:05
557さん ありがとうございます。 まさか東海パルプが!?とか思っちゃいました。

559:氏名トルツメ
06/11/12 12:43:55
東の暴れん坊「了英」西は「伊勢吉」ですよ。今ごろ「下界では俺たちことも
忘れられたのか」と話しているよ。

560:氏名トルツメ
06/11/12 13:24:18
川之江

561:氏名トルツメ
06/11/12 13:25:30
勇払

562:氏名トルツメ
06/11/12 13:27:08
米子

563:氏名トルツメ
06/11/12 14:55:54
苫小牧

564:氏名トルツメ
06/11/12 15:56:42
age

565:氏名トルツメ
06/11/12 17:06:34
八戸

566:氏名トルツメ
06/11/12 17:48:23
岩国

567:氏名トルツメ
06/11/12 19:08:03
能町

568:氏名トルツメ
06/11/13 03:20:07
【★★今年も発売、正月パス★★】
URLリンク(www.jreast.co.jp)
URLリンク(www.jreast.co.jp)
JR東日本の新幹線とか元旦全線乗り放題きっぷ。函館までいけるよ。
一万二千円で乗り放題です
元旦の暇つぶしや帰省の移動などのご参考に。

●上野始発の臨時列車などは指定席が確保しやすいです。
スレリンク(train板)l50


569:氏名トルツメ
06/11/13 13:43:34
JPって何考えてんの?俺たち印刷屋のユーザーのとこにメールで紙代5円安くしますと?
ふざけんなょ。王子がやらせてるのか?地に落ちたもんだなぁ。どっちも。

570:氏名トルツメ
06/11/13 18:57:59
日本語で頼む。

571:氏名トルツメ
06/11/13 22:44:23
中川

572:氏名トルツメ
06/11/14 18:45:34
麻生

573:氏名トルツメ
06/11/14 22:42:52


574:氏名トルツメ
06/11/14 23:45:37
トーモク

575:氏名トルツメ
06/11/15 02:03:20
ださ負う痔





576:氏名トルツメ
06/11/15 02:39:22

     【 皇 国 の 興 廃 こ の 一 戦 に 在 り 】
    スレリンク(offmatrix板)l50

---------------------------------------------

『・・・経営者たちは何の気兼ねもなく人間を「資源、材料、 商品」として
扱えるようになったのである。こうして人間を投機対象の高級種から雑用、
食用にいたるまでの犬のように扱える時代がやってきた・・・

・・・ごくわずかな経営指導者層としての正社員エリートを残し、その他の
圧倒的大多数を不安定な社員層とフリーター層に分断する。分断した上で、
もはやまったく抵抗する力を失った社員にフリーターを管理させつつ、
フリーターの境遇に限りなく近づけてゆく・・・

・・・日経連や内閣府はいたって正直である。支配は存在する。搾取は存在する。
もちろん階級は存在する。そして支配階級は自分たちである。
いかに犬やネズミどもを支配するか、いかに搾り取るか、
いかに階級として抑え込むかが問題なのであるーーと。』

 平井玄「ミッキーマウスのプロレタリアート宣言」より



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch