【Adobe】PDF総合スレ【Acrobat】at DTP
【Adobe】PDF総合スレ【Acrobat】 - 暇つぶし2ch510:461
07/01/03 11:54:07
>>508
いいや一番最初に煽り文句を使った>>462が悪いだろう。

>>461に対して、
「とりあえずAcrobatの体験版でも使ってみろ。話はそれからだ」
などというのが最も適切なアドバイスが出ていればここまで尾を引かなかっただろう。

511:氏名トルツメ
07/01/03 12:00:06
>>510
煽りにマジレスしたうえに延々続けるお前の負け

512:461
07/01/03 12:00:54
>>511
さすが511だな強すぎる。優勝はお前だ。

513:氏名トルツメ
07/01/04 07:22:26
>>510
いいや、
・謙虚さのない
・日本語がおかしい
・自分できちんとした情報を調べず、そこを突っ込まれると逆ギレする

君だけに責任がある。
そもそも、君が2chに来なければ荒れなかったわけだ。それは分かるよな?

君の受け答えから察するに、君は他人に何かを質問する権利も資格もないように見える。
なぜならば、それにおける最低限の義務を果たしていないからだ。

「最初から、俺は自分の憶測が正解だと決め込んでいない」だと?
笑わせるな、この大バカヤロウ。(このくらいは書いても君以外異議を唱えまい)

>>503の文章なんて、君の知識のなさを露呈してるぞ。
>通常プリンタで印刷する際にプリンタドライバに送られる数値データのようなもの
って、何だよそれ?ぜんぜん間違ってる知識だぞ。

君、bmpにせよ、PDFにせよ、なんでも同じデータがプリンタドライバに送られると思ってるのか?
だったら機種固有のドライバなんかいらないだろうが。

「PDFを仕事で扱うって言い張るならば、Acrobatというアプリケーションの存在・おおまかな機能などは
把握していて当然なのが印刷業界でのオペレータのスキル。
フリーソフトを試しただけで質問に来てしまい、自ら『Acrobatの製品版を試すという判断に至らない』君は、

全てを>>462の責任として他人になすりつける、どうしようもないバカ。

君はバカとして登場し続けたため、自ら火に油を注いでしまった」

ということだよ。

514:氏名トルツメ
07/01/04 07:27:01
読む気しないとかって責任放棄するなら、最初から質問などせずに顧客に怒られてしまえ。
それが一番妥当だ。

>>462氏にはなんの落ち度も責任もない。問題は完全に>>461にのみ存在する。
そもそも、Acrobatの体験版を使うところまでアタマが働かなかったのも、
>>461のバカさ加減を証明している。

長くなったんで分かりづらいが、

>>461、君の『自分が正しいか間違ってるか分からない』という推測自体、間違っている。
君は自分で思い込みに陥っていることに気づいていない、まれに見る大バカ、クソッタレ」

そういうことだ。

515:氏名トルツメ
07/01/04 07:27:55
>>509
>しかしその間違いか正しいかわからないが俺が言っていることをさらに勘違いして捉えられたなってことだよ。

自分で自分の間違い見抜く能力ないんだもん、「勘違いされた」って「誤解」していても当然か。

516:氏名トルツメ
07/01/04 07:31:59
ついでに、「面付け」を何で持ち出したかかいておこうか。

印刷する時には、A1やA2以上のでかい紙の上に、指定された順序にページを並べ替えて印刷する。
そういった、「A1やA2以上の用紙サイズの面付けデータを作るときにも、Acrobatは使用される。
そしてそのデータはPDFで保存される」

こう書けば、PDFそのものは用紙サイズに依存しないってことが分かるか?

おまい、印刷の基本知識もないのな。
みんな、お前が知識ないのを見通していて、その上でレスすべきか散々迷ったわけだ。

質問の仕方をバカな>>461に工夫できる能力があれば、ここまでは荒れなかった。
やはり、責任は>>461、貴様にある。

517:氏名トルツメ
07/01/04 07:33:47
「だったら最初からそう書けよ」という失礼な物言いをさらに繰り返すか?
しつこく噛み付く君の心理くらいは説明できるよな?

オイ、逃げるなよ、クソバカ。
(こうやって、煽りに単純に反応しそうなバカさを眺めるのもストレス解消になって面白いんだけどね)

518:氏名トルツメ
07/01/04 21:47:18
>>461来ないな。
Acrobat買って必死に作業してるならばそれでいいんだが。
最初に質問吹っ掛けた内容の仕事を奴に流した人は可哀想だね。ここでケチつけてる間に作業してくれよと情けなく感じるだろう。

519:氏名トルツメ
07/01/05 16:11:13
初歩的な質問スマソ。
最新版Adove Readerをダウンロードしようとしたら、
「ページングファイルが小さすぎるため、操作を完了できません」

というエラーが出たんだけど、どういうことでしょうか?

520:氏名トルツメ
07/01/05 16:32:45
>>519
OSとかマシン環境書いて。話はそれから。

521:氏名トルツメ
07/01/05 18:51:52
>>519
文字通りだと思うが。
ページングファイルくらいなら、ググればわかるだろう。

522:519
07/01/05 19:19:15
>>520 トンクス。
PCを再起動させたてから、もう一度ダウンロードしたら
成功しました! お騒がせスマソ(´Д`;)



523:氏名トルツメ
07/01/05 23:06:15
またしばらくすると同じ失敗に陥る可能性大

524:氏名トルツメ
07/01/06 04:29:31
>>516
>こう書けば、PDFそのものは用紙サイズに依存しないってことが分かるか?
一応指摘しておくが、PDFもPSもバージョン毎に用紙サイズの最大値はちゃんと決まってるよ。

525:氏名トルツメ
07/01/06 08:47:36
↑知っているけど、
教育的な措置で具体的には教えない。これが教育ってことだね。
あ↑ん↑た↑は↑え↑↑ら↓い↓っ。

526:461
07/01/06 09:17:38
>>513
はいはい長文ありがとう。
そもそも俺がなぜプリンタドライバを持ち出したかすら分かってないんだな。
通常印刷のときは、文字はフォント種類や文字コードなどのデータをドライバに送り、
ドライバ側がさらにプリンタ本体に適したデータに整えてデータを送る。
この際、文字であればこのようにデータ量が少なくて済むが、
BMP画像などはドライバに送られてきたピクセルデータを
プリンタの解像度や印刷設定に応じた処理を施す。そうしてドライバからプリンタにデータが送られるわけだ。
そんなことは知っているし、なにが全然間違っているだよw
いちいちこういうことまで詳しく補記して書かないと、書いてないことは知らないことだとみなされるわけですか。

つまり、PDFではBMPのような保存形式でなく、それぞれを座標やベクトルのデータ、フォントデータだけで用が足りる印刷物であれば、用紙サイズになんら関係なく拡大縮小による劣化を生じないデータ性であるのではないのかと言ってるわけだよ。

これはまさにだれかの、その面つけと同じことをあらわしているのではないのか?

527:461
07/01/06 09:19:47
>>513
>なんでも同じデータがプリンタドライバに送られると思ってるのか?
>だったら機種固有のドライバなんかいらないだろうが。

アホだな。同一のアプリケーションからは、どのプリンタドライバにも同じデータが送られるんだよ。
それをプリンタ機種ごとにマッチするように整形してやるのがドライバの仕事。

まあ長文書きのせいで細かいところに気が回らず分かってて勘違いした書き込みしたんだろうけどさ。

528:461
07/01/06 09:20:47
>>524
なるほど、有用な情報ありがとうございます!

529:461
07/01/06 09:25:30
>>513
やはりお前は俺の書き込みをよく理解せずにレスしてるんだな。

>PDFを仕事で扱うって言い張るならば、
>Acrobatというアプリケーションの存在・おおまかな機能などは
>把握していて当然なのが印刷業界でのオペレータのスキル。

どこを読めば俺が、印刷業界でのオペレータの仕事をしてると読めるんだ?
まあ一般的な意見を言っただけかもしれんが、
>>461を読むと、
電子納品・図面・A1 という単語から、
公共工事の竣工図面をPDFにて納品する状況が見て取れる。
この電子納品の制度は最近導入されたもので、
当然印刷業界でのオペレータでもなんでもない。

530:461
07/01/06 09:27:34
>>517
心理か。もうすでに問題には対応できているが、
長文レスが来ているのでレスを返してあげてるといったところだよ。

531:461
07/01/06 09:29:59
>>518
来ないなと心配してくれてありがとう。
自宅の2chブラウザにはこのスレがお気にに入ってなかったので見るのをわすれてたよ

532:461
07/01/06 09:33:19
>>513
君は本当におっちょこちょいだな。
>『Acrobatの製品版を試すという
試用版を試すだろうw

まあ俺がAcrobatに試用版があることを見抜けなかったのは間違いではないが、
だったらなおさら、461に対して、
「Acrobatの試用版を試してみたら?」
というレスがもっとも賢かったのだと言える。

533:氏名トルツメ
07/01/06 10:35:06
>>526
そこまで判断がつくなら、
>つまり、
ってつなげるのが意味不明だし、

>PDFではBMPのような保存形式でなく、それぞれを座標やベクトルのデータ、フォントデータだけで用が足りる印刷物であれば、
>用紙サイズになんら関係なく拡大縮小による劣化を生じないデータ性であるのではないのかと

って検証、自分でできるだろ?
そもそも、「PDFの保存形式」と、「BMPの保存形式」ってどういう仕切りを頭の中で設けてるのか。
また、設けたくなったのか知りたい。

>公共工事の竣工図面をPDFにて納品する状況が見て取れる。
「電子納品で、図面をA1~A2サイズのPDFで作成し、
それに各ページに飛べるようにしおりを作成しなければなりません。 」
という文面だけで、「公共工事の竣工画面なんて背景」を読み解けるならば、それこそテレパスだ。
そんな人間いるわけない。
それに、印刷業界のオペレータでなくともPDFを適切に取り扱うのであればもっともPDFのハンドリングに
適した「有料の」アプリケーションを使うのが妥当と判断すべきなのに、フリーのソフトばかりでどうにか
しようと考えてるところに「バカすぎて云々」と表現をお使いになったのが>>462氏なわけだよ。
新規のソフト導入の稟議が通らない環境でもなさそうだから、ニートのイチャモンに付き合ってるヒマが
あるなら、稟議書を書く時間、その他2chのアクセス以外の有効な物事に時間を使うべきだと思う。

今でも一抹の不安があるが、
Acrobatと、
Adobe Reader(Acrobat Reader)の違いはわかってらっしゃるよね?

534:氏名トルツメ
07/01/06 11:05:34
もうお互いに噛みつくのやめておくれよ。
どっちもどっちだよ。

535:461
07/01/06 11:08:32
>>533
バカだなぁ。
製品版に劣らない能力を持つフリーウェアがある可能性があるのがインターネットだろ。
俺の視野のとどかないところに優れたフリーウェアがあるかもしれんという考えもあり聞いたんだよそんなことくらい気づけよ。

そしてフリーウェアで事足りるなら別に製品版を買う必要はないし、
それで出来ないのであれば買う。
お前らだって基本的にそうするだろ?

>読み解けるならば
これが解答だ!と完全解を読み解けはしないのかもしれんが、可能性の一つとして頭によぎるのは自然だ。
おそらくレスをつけた大部分の人がこの部分になんの推察を与えることもなくレスをつけているでけで、お前らくらいのレベルの人間であれば、ちょっと考えてみればわかりそうなことだ。

536:氏名トルツメ
07/01/06 11:18:51
勝手に仕事の環境いじれる立場の人がうらやましいよ。
下手にオンラインソフトインスコしてトラブル起きたらまずいから、ネット接続やソフトの持ち込み自体を禁止してるんですよ。

537:461
07/01/06 11:19:49
>>534
ごめんなさい

538:氏名トルツメ
07/01/06 11:24:46
長い文章を書く情熱がうらやましい

539:氏名トルツメ
07/01/06 12:17:52
461も質問の仕方は不適切だったかもしれないが、客観性装って突っ込まれまくりの逆ギレ513もおかしいよ。むしろスルーできないこいつがまずい

540:氏名トルツメ
07/01/06 12:24:13
どっちもどっち。以後スルー。
これでいい。

541:氏名トルツメ
07/01/06 15:58:14
こんな特殊な性格の人間に出会えるのは、2chならでは
こんなおもしろい461をスルーするなんて、もったいない。


542:氏名トルツメ
07/01/06 20:03:00
もうやめて、マジで。
はっきり言って邪魔だし。
フリーウェアを探すのは結構だが、印刷/製版分野ではAcrobatで作業するのが
デフォなので、DTP板で質問してもムダ。
Acrobat以外のものをわざわざ知っておく必要がない業界ですんで。

543:氏名トルツメ
07/01/06 21:14:37
513です。
妙な書き込みに応酬してしまい、461以外の方々にはお詫び申し上げます。
542氏が書いて下さっていることが全てで、これを再認識すべきでした。

544:461
07/01/09 15:26:24
>>542
>>540に以後スルーって書いてるのに、全然スルーできてないんだなお前は。
もうやめてとかいいつつお前が継続しているのがまだ分からんのか?

>461以外の方々
こういう態度が煽られる原因になるとわかっててわざとやってるんだろうなお前は賢いから。

俺は、>>537の通り、誰よりもいちはやく謝っているんだよ。

545:氏名トルツメ
07/01/09 21:03:46
はいはい、私どもがわるうございました。
あなたさまのおっしゃる通りでございます。
私どもでは力不足ですので、お引き取り下さいませ。

546:461
07/01/10 09:53:04
いいかみんな。
スルーできないいいお手本が>>545だ。
みんなはこうならないように注意しろよ。

547:氏名トルツメ
07/01/10 12:33:28
吉害だな

548:461
07/01/10 13:23:13
>>547
これも悪いお手本だぞー。545をマネしてどうするー!
みんなもっとちゃんとよく考えて行動してくれー!

いちいちレスしなきゃならない俺の身にもなってみろ

549:氏名トルツメ
07/01/10 20:08:39
本物のバカは久しぶりに見たよ

まだ正月休みだっけ?

550:氏名トルツメ
07/01/10 20:54:54
>>547
これも悪いお手本だぞー。545をマネしてどうするー!
みんなもっとちゃんとよく考えて行動してくれー!

いちいちレスしなきゃならない俺の身にもなってみろ

551:氏名トルツメ
07/01/10 20:55:32
>>547
これも悪いお手本だぞー。545をマネしてどうするー!
みんなもっとちゃんとよく考えて行動してくれー!

いちいちレスしなきゃならない俺の身にもなってみろ

552:461
07/01/11 09:43:37
>>549
お前らそろそろ俺が461じゃないってことに気づけよw

553:氏名トルツメ
07/01/11 10:39:07
ほいどうも。お世話になります。ひとつ質問させてください。
InDesign CS2でモノクロのページものをつくってPDF/X-1a:2001準拠でPDFを書き出します。
その後Acrobat7にてPDF/X-1a:2001準拠でプリフライトをしているのですが、
Acrobat7のPDF/X-1a:2001準拠の色チェックは"CMYKであるかないか"ですよね。
これを"K版のみであるかないか"にするには、どのようにプロファイルを編集すればよいのでしょうか。
いちいち分版プレビューでチェックするのも面倒だな……と思いまして。
できましたらご教示のほど、よろしくお願い致します。

554:氏名トルツメ
07/01/11 12:15:51
>Acrobat7のPDF/X-1a:2001準拠の色チェックは"CMYKであるかないか"ですよね。

実際には特色もすり抜ける。

>これを"K版のみであるかないか"にするには

「デジタルプレス(白黒)」じゃ駄目?

555:氏名トルツメ
07/01/11 12:35:43
>552
だから本物のバカだって言われてるのがわかれよw

556:461
07/01/11 13:27:17
>>555
なんだかんだ言ってお前もこの流れを止めたくない一人なんだよなw

557:557
07/01/11 19:20:36
>>557
お前らバカの相手なんかすんなよ

558:氏名トルツメ
07/01/11 21:52:22
吉害だな

559:461
07/01/12 08:17:50
>>557
そのセンス噴いたw

>>558
まったくお前は基地外だよな

560:553
07/01/12 11:22:25
>>554
おお、早速のご返事、ありがとうございます。
見てみたところ、「デジタルプレス(白黒)」でも
PDF/X-1a:2001準拠かどうかをチェックしてくれるんですね。確かにこれで良さそうです。
勉強になりました。ありがとうございました。

561:氏名トルツメ
07/01/13 19:50:56
質問させてください。
Acrobat7.0を使用しています。
PDFファイルにフォントが埋め込まれておらず、しかもそのフォント自身を持っていない場合、Acrobat7.0ならKozMinProVI-Regularが代替フォントとして使用されます。
この代替フォントをKozMinProVI-Regularではない違うフォントに変えることは可能でしょうか。
どうかご教授お願いします。

562:氏名トルツメ
07/01/13 23:44:00
>561
できません。

563:氏名トルツメ
07/01/14 23:29:22
>>562
ありがとうございました。

564:氏名トルツメ
07/01/15 19:39:25
アクロバット7使っていますが、
開示する際のセキュリティー(パスワード設定)は、
解読されやすいですか?

565:氏名トルツメ
07/01/15 21:21:43
シラネ

566:氏名トルツメ
07/01/16 08:44:25
>>564
お前のパスワードは1234だから解読されやすい

567:氏名トルツメ
07/01/17 11:12:00
質問させてください。
OSはWinXPです。
Adobe IndesignCS2で簡単なマニュアルを作成し、PDFにして納める仕事をしています。
書体はOpenFontのみ(なるべくWinXPにある標準の書体)を使用するように指示されています。
ArialとTimes New Romanを使用することに決めたのですが、
(書体名の左横に「O」と印があったので、これに決めました。これってOpenFontの意味ですよね…)
ここで、PDFに書き出ししてみたのですが、PDFの「文書プロパティ」内のフォント情報を見ると、全て「TrueType」と表示されます。
文書プロパティに「OpenFont」って表示されないのでしょうか?
それとも根本的に何か間違っているのでしょうか?

もっと私が勉強すればいいのでしょうが、ちょっと時間がないので、書き込みさせていただきました。
よろしくお願いいたします。



568:氏名トルツメ
07/01/17 11:19:40
>>567
用語は正確に。
 × OpenFont
 ○ OpenTypeFont

OpenTypeにはPostScriptベースとTrueTypeベースの2種類があり、
TrueTypeベースの場合は拡張子・プロパティともにTTFである場合がある。
埋め込み可能なフォントならあまり気にすることはないと思う。

569:氏名トルツメ
07/01/17 11:26:13
>>564
ファイルを開く際のパスワードは
総当たりして見つけないとだめ。

ファイルの印刷とか内容のコピーとかを制限するときのパスワードは
簡単に解除できる

570:氏名トルツメ
07/01/17 11:28:17
>>568さん
素早い対応ありがとうございます。
「OpenTypeFont」…はい、勉強しておきます…。

>>埋め込み可能なフォントならあまり気にすることはないと思う。
私個人なら気にはしないのですが…
これまでにも印刷会社に入稿したりして、何ら問題はないので…。
ただお客様から突っ込まれたときに何て対応したらいいのか困ってしまい質問させてもらいました。

私が使った書体はOptnTypeFontの中のTrueTypeベースだから、
文書プロパティのフォント情報欄には「TrueType」で表示されてしまう…ということでよろしいのでしょうか



571:氏名トルツメ
07/01/17 11:45:19
>>570
プロパティ:全般内「ファイルの種類」では拡張子でしか判断していない。
実際のアウトラインがどちらかについてはダブルクリックして、
「TrueType Outlines」「PostScript Outlines」の表示で確認する。

相手からの突っ込みというのがよくわからんが、
そんなところに突っ込み入れられる人はもともと詳しいのではないかと。

572:氏名トルツメ
07/01/17 11:46:35
>なるべくWinXPにある標準の書体を使用するように指示されています

埋め込むんなら、こんな指示じたい、無意味だろう。


573:567
07/01/17 11:54:33
>>571-572さん、ありがとうございます。
この仕事自体にいろいろと突っ込みたくなる要素が多々ありまして…。
でも、みなさんに答えていただきちょっとスッキリしました。
本当にありがとうございました。



574:氏名トルツメ
07/01/26 08:10:22
なにこのすれ?がんだむじゃねーのかよ

575:氏名トルツメ
07/01/26 10:50:23

>ただお客様から突っ込まれたときに何て対応したらいいのか困ってしまい質問させてもらいました。

遅レスだけど、12月以来?このスレ見てなかったので…
いい機会だからバンドル版の書体では商用に関するライセンス関係が不明瞭だから
商用利用等の明確なものに切り替えることを進言すれば?
って欧文のライセンス周りよく分からんけど


576:氏名トルツメ
07/02/01 11:32:07
>この代替フォントをKozMinProVI-Regularではない違うフォントに変えることは可能でしょうか。

pitstopなら可能だけど、化ける可能性もあるからあまりおすすめできない。

っていうか、このスレの技術レベルに驚いたよw
みんな本気でPDFで刷って食っていく気あんの?
こりゃ上○地さんが儲かるわけだなw

577:氏名トルツメ
07/02/01 11:41:30
本人宣伝乙

578:氏名トルツメ
07/02/01 17:39:42
>576
イヤ~さすがに上高○大先生にはかないませんよ。
なんたって、他人のネタを拾いまくって、さも自分で発見したように言われたらね。

579:氏名トルツメ
07/02/01 19:16:54
なに? ここもパクパクの話?

580:氏名トルツメ
07/02/03 11:05:54
PDFネタ始める以前に、出力のセミナー受けたことあったけど
ドタバタで準備なってなくて
シラケタ
もう金払ってまで話を聞くことはないと思ったよ

581:氏名トルツメ
07/02/04 18:53:38
しょせん詐欺師かw

582:氏名トルツメ
07/02/10 11:07:15
取引先からメール添付で送られてきたPDFファイル(元はCAD図面)ですが
不要な部分がありこれを消したいのですが消せません。

こちらのソフトはAcrobatのStandard バンドル版なのですが
やろうとしたことは
1.不要部分を選択して「削除」
2.不要部分を選択して、フォント色を背景色に
3.背景で文字のないところをコピーして不要部分に貼り付け

すべてこう言った機能がありませんでした。

これは、私が使ってるAcorobatが下位版のため、もしくはバンドル版のためでしょうか?

583:氏名トルツメ
07/02/10 12:24:46
TouchUpオブジェクトツールはPro版にしかついていない。
したがって、Standard版ではあなたの望むような作業はできません。
バンドルとは関係ない。

584:氏名トルツメ
07/02/10 16:00:48
>>583
ありがとうございます。
Pro版を買うか、別のソフトでできないか探してみます。

585:氏名トルツメ
07/02/11 14:49:16
Acrobat5.0を使っています。
埋め込みフォント(?)を使用しているpdfファイルからテキストデータを
抽出する方法を教えてください。
「.rtf」ファイルに保存しようとすると文字バケします。

フォントはヒラギノ書体ですが、私のPCにインストール済みです。
TouchUpテキストツールで文字の追加書き込みはできるのですが、
すでに書き込まれている文字の抽出ができません。
ツール→TouchUpテキスト→テキストの属性で
MSMinchoなどに変更しようとすると、
「選択したフォントと文書のエンコーディングが違うため、文字が変わることが
あります」と警告が出て、実際に文字化けします。

Acrobat以外の解決策でも構いません。どうぞよろしくお願いいたします。

586:氏名トルツメ
07/02/11 20:57:56
PC初心者です。
1ページずつ2つに別れてるpdfファイルをひとつのファイルに2ページでまとめるのってどうすればいいですか?
よろしくお願いします。

587:氏名トルツメ
07/02/11 22:02:12
Acrobatで挿入

588:氏名トルツメ
07/02/11 22:12:13
Acrobat入ってないんです。
イラレのA3のデータをA4で2ページでひとつのpdfファイルにしたいんですが。

589:氏名トルツメ
07/02/11 23:32:09
>>588
【割レ/ネタ/脱線禁止】DTP初心者の為の質問スレ18
スレリンク(dtp板)


590:氏名トルツメ
07/02/11 23:42:46
>>589
ありがとうございます。失礼しました。

591:氏名トルツメ
07/02/12 03:21:49
Acrobat5.0入れたとたんに、pdfファイルの日本語の部分が
全部文字化けするようになったんだけど、どうしたら治りますか?

592:氏名トルツメ
07/02/14 07:43:47
未だに5.0を使う意味がわからない

593:氏名トルツメ
07/02/14 16:37:27
お金がないからじゃね?

594:氏名トルツメ
07/02/14 17:08:46
すいません長文になりますが、質問させてください
ネットでDLしたpdfを印刷したいのですが、うちにプリンターがありません
なのでネットプリントを利用しようと思うのですが、ネットプリントで扱ってる
フォーマットがpdf ver1.3/1.4/1.5のみとなっていて
ネットでDLしたpdfはver1.2なんですが、この場合印刷できないのでしょうか?
またできないのであれば、verを上げるソフトや上げるやり方などを教えていただけないでしょうか?
お願いします

595:594
07/02/14 17:13:45
すみません、少し上すら見ていませんでした
>>589のスレで質問しますので>>594は取り下げでお願いします
失礼いたしました

596:氏名トルツメ
07/02/21 15:35:35
acr7proとaics2を使っています。
埋込フォントを持っていないpdf編集で、
touch-up選択で、
テキストブロックが、いろいろ合体してしまっています。
極力、オリジナルに触りたくないのですが、
このテキストブロックって、バラせないでしょうか?

597:氏名トルツメ
07/02/21 15:54:43
無理でしょう。

598:氏名トルツメ
07/02/22 20:39:28
子供用の塗り絵をダウンロードしたいだけなんですけど、
adobe購入しないと無理ですか?
以前はダウンロードできてたんですが急に
ファイルを開こうとした所「ファイルが壊れています、修復できません」
と出ました。
この場合どうしたらよいですか?



599:氏名トルツメ
07/02/22 21:07:01
>>598
ダウンロードできたときと現在で、お持ちの環境にどういう変更をしたか把握しているのは
あなた自身であり、それがわからないかぎり答えようがない。

600:氏名トルツメ
07/02/22 23:44:08
adobeって無料のソフトではないんですか?
最新版意外は無料だったような気がしたのですが・・・

601:氏名トルツメ
07/02/22 23:57:11
Adobe Readerは無償。

Adobe Acrobat(Elements/Standard/Professional)は有償。

602:氏名トルツメ
07/02/23 00:04:52
>>601
なるほど!
pdfファイルを見るだけならAdobe Readerだけで十分かな?

あと公式サイトからダウンロードしようとしてるファイル名が微妙に
文字化けしてて気持ち悪いんですがダウンロードして平気でしょうか。


603:氏名トルツメ
07/02/23 00:06:13
>>600
Adobeはメーカー名。
以前Adobe Acrobat Readerと呼ばれていたものが、Adobe Readerと名前が変わった。
最新のモノでも無償。
URLリンク(www.adobe.com)

604:氏名トルツメ
07/02/23 00:12:10
>>603
Adobe Reader8.0も無料ってことですか?
>>601
さんが言うとおり
Adobe Acrobat(Elements/Standard/Professional)意外は無料ってことですか?

超初心者ですいません・・・

605:氏名トルツメ
07/02/23 00:42:28
>>604
うn

606:氏名トルツメ
07/02/27 22:20:25
PDFファイルがダウンロードできません・・
ついこの前まで普通に開けていたのに、地球のマークからフォルダまで書類が動く画面から何も進みません・・
どうしたらダウンロードできるのでしょうか??

607:氏名トルツメ
07/02/27 22:45:05
>>606
何が聞きたいのかさっぱりわからん。

>>1の【お約束】について熟読をおすすめ。

608:氏名トルツメ
07/02/28 09:23:33
エスパーの俺様が答えてやろう。


ネットを閲覧していて、PDFファイルがあった。
左クリックまたは右クリック→保存で読んでみようと思ったが、
いつまでたってもダウンロードできない。
IEのタイトルバーの地球マークが回るばっかりで、
画面中央には、「ファイルのダウンロード」のダイアログが出たまんまで黙り込む。


リンク先のPDFファイルが存在しない、またはサーバが動いていない、などの理由で
ファイルがダウンロードできない。
こちら側には原因はないので、あきらめる。

609:氏名トルツメ
07/02/28 13:12:23
HTMLからPDFの2ページ目にリンクするにはどうしたらいいですか?

<a href="test.pdf#p2">とか?

610:氏名トルツメ
07/02/28 13:35:01
ムリ

611:氏名トルツメ
07/02/28 14:45:02
<a href="text.pdf#page=2">

612:氏名トルツメ
07/03/09 08:55:37
user パスワードがかかったPDFファイルを開く方法あったら教えて。
解析ソフトとか使って、総当たりでパス探すのでは、日が暮れる。
もっと現実的かつ実用的な方法はないのか?



613:氏名トルツメ
07/03/09 09:09:55
URLリンク(www.adultpdf.com)

614:sage
07/03/09 19:55:19
ん??これ、よくある復号ソフトと何か違うの??
つっかこれユーザーパス(ファイル開くときに必要なやつ)を解析できるのか??
もし出来ても、Brute-forceアタックや dictionalyアタックで
結局ベラボーに時間かかると思うのだが。。。

615:氏名トルツメ
07/03/18 11:47:55
有料販売のPDFをタダでのぞこうとしている人がいるようですが、
そういうPDFは、パスワードの桁数をやたらと多くしているので、
個人のPCで解析するのは時間的に無理だと思います。
素直に購入して、パスワード除去ソフトで除去しましょう。

616:氏名トルツメ
07/03/23 02:34:33
acrobatでPDFのテキストを抽出するときに,
unicodeの合字を分割して取り出す方法ってないでしょうか?
xdoc2txtとか使えば出来るのですが,acrobatでやる必要があるんです..

617:氏名トルツメ
07/03/23 09:00:28
自分で試行錯誤してできないことはもともとできない可能性が高い。

618:氏名トルツメ
07/03/23 11:21:19
このソフト何なの?
PCがやたら重いと思ったら、メモリ2.2GBも消費してやがる。
何とかならんもんですかね?

619:氏名トルツメ
07/03/23 12:43:18
>>618
何使ってるかksk

620:氏名トルツメ
07/03/27 23:30:28
検索から飛んできたもんで、印刷とまるで関係ない話ですみません。
質問なんですが、例えば10ページあるPDFファイルの、
1ページ目のとある場所にスタンプを押すと、
自動的に2~10ページ目の同じ場所に同じスタンプを押す方法ってないでしょうか?
いろいろググってはみたんですが、お手上げです。
スレ違いですみませんが、ご存知の方がいらっしゃいましたら宜しくお願いします。

621:氏名トルツメ
07/03/28 11:52:08
1C制作のInDesignデータをPDF X1aで出力すると
見た目は1Cなんですが4版に分版されてします
なにか原因があるのでしょうか?

622:氏名トルツメ
07/03/28 12:12:38
プロファイル

623:氏名トルツメ
07/03/28 12:46:20
>>620
質問から率直に感じたことなんだけど・・・
それって、内容も見ないでハンコだけガンガン押す、検査会社の仕事を想像してしまったぞ。
ま、スタンプに限らず同一の追加版(こんな表現でいいかはわからんけど)を大量に反映させるなら、InDesignとの併用が良いと思うけど。
簡単に一気に前ページに反映させる手法は、プリントスクリプトとかで付加できるのかねえ?是非おれも知りたい。

ところで、06年6月から語り合っているスレなのに、印刷屋が「注釈」について語らんのはなぜなんだ?
統合データのメリットばかり着目しないで、コミュに活用する意見も欲しいね。
「注釈」使ってから校正漏れがほとんど無くなった奴はいっぱいいるだろ?

624:氏名トルツメ
07/03/28 12:48:07
>>623
使ってないから誰も話題に出さないんじゃない?

625:氏名トルツメ
07/03/28 12:52:04
>>622
つっけんどんな奴だなあ。クールなつもり?

>>621
622のヒントでいくつか調べるといいかもよ。
スミ100文字が4色掛け合わせになるミスは最初の頃に起こしやすいミス。
なれれば、ブラックオーバープリントに注意するのと変わらん程度のことだよ。

626:620
07/03/28 12:59:34
>>623
いえ、そこまでたいそうなもんではないです。
ファイルごとPCから直接FAX送信し、印刷して「FAX済」印を捺し、それを直接相手に郵送するんです。
多い時は30枚以上を毎日なので、一枚一枚手動で「スタンプ」するんじゃ今までと変わらないし。
しかも使う人はPCに疎い上に覚える気もない人なので、「背景」を作る事も考えたんですが、あまり実用的ではないかと。
Acrobatだけでは不可能っぽいですね…。

627:氏名トルツメ
07/03/28 13:02:33
どんなものでもデジタルのほうが便利ってわけじゃないしな。

手作業とかのほうが融通利く場合もある。

628:氏名トルツメ
07/03/28 13:19:20
>>626さん
読み返すと、FAXはPCから送信しているのに、結局は「印刷」してから「FAX済」を「捺印」して「郵送」いるんでしょ?
FAX送信以外は、いわゆるアナログ作業なんだから、最初から「印刷」しちゃって、それから「FAX送信(FAXの送信済み*スタンプ機能を活用)」して、ソレを「郵送」しちゃえばいいんじゃないの?
ちなみに、*印は別にタダの○印とかでも良いと思うよ。役所仕事でも○印とかでも「送信済み印」として扱っているし。
その「送信済み印」の書式やデザインに拘るならフリーのプログラマーとかに格安でPDFライブラリーへの追加プログラムとか頼めば出来るかもよ。
それかやっぱりスクリプトに強い人に、プリント時の方法を考えてもらったほうがいいかも。

毎日の仕事だから=初期費用を掛けてでも自動化したい
         金を掛けずにやり方変える
のどっちかでもいいんだよね?

629:氏名トルツメ
07/03/28 13:23:41
ってゆうかこういうスレってアドビの人が出てきてくれないのかねえ。

630:620
07/03/28 15:59:39
>>628
FAXの機器の機能の済スタンプって、さっき試しに使ってみたんですけど、
ものすごくちっちゃくて薄いんですね…これで納得してくれるんだろうか。
PCから送る方のソフトには済スタンプ機能はなかったです。
デザインにこだわるほどではなく、普通にAcrobatに入ってる「送信済」で十分なんですが。
InDesignとやらも調べましたが、別に購入しなければならないとなるとちょっと…。
Acrobatの機能として、こういうのないのかな~と思っただけなもんで。

ようは、文書の電子保存化が認められた(下っ端なので詳しくわかりません)ので、
もろもろの帳票のPDF化を進めているところで、
ある程度のところまでは自動化ができたので、欲が出たというだけなんです。
「金を掛けずにやり方変える」の方が優先です。

とりあえずAcrobatだけでは不可能のようなので、
今までどおり手で捺すことになると思います。
お邪魔してすみませんでした。
相談に乗ってもらってありがとうございました。

631:氏名トルツメ
07/03/28 16:19:35
>>625

>>621ではないけど、
K100のみのデータでも1Cにならない時があるのはどう思う?

632:氏名トルツメ
07/03/28 17:54:22
625じゃないけどちょっと確認してみた。
InDesignのCMSオンにしてるときに、InDesignのカラープロファイルとは
別のプロファイルでPDF書き出すとやっぱり4cになるね。
要するにInDesignのプロファイルのグレースケールを、
PDFのプロファイルで再現するために4cにマッピングしてる。

633:氏名トルツメ
07/03/28 19:00:31
>>632
なんか余計なおせっかいをするアプリケーションだなあ。
プロファイルの扱いには要注意ってことね。

634:氏名トルツメ
07/03/28 19:03:36
>>630
間違いなく市販のAcrobatだけでは無理みたいね。
でもMacOSXに詳しい人ならその程度のスクリプトを作れそうだよね。
それからMacのPageSender(シェアウエアソフト)というFAXソフトは、送信成功通知という印字をしたPDFへと書き出しも出来るよ。
どうせ印刷するなら、このソフトでのFAX送信経由で印刷すれば、送信済み印字が効くかもしれない。(1P目だけだったらごめん)

そもそもFAX送信でなくちゃならない相手とは、関係改善が望ましいのでは?
たしかに金銭絡みの帳票類などはFAXで!というところが多いけど。
あと相手が団塊世代のおっさん(笑
昔はFAXで文書送るのも失礼だ!って言ってた世代ね。
でも、見積書も納品書も請求書もPDF文書で可能な顧客は結構いるよ。
PDF文書のようにコミュに介すファイルは、ファイル名の付け方などを事前に取り交わしておくと、「管理が楽になった」と喜ばれているけどなあ。
Officeだろうが仲間とのルール作りが最優先じゃないかな。

635:氏名トルツメ
07/03/28 19:05:05
>>631-632さん
おれは作る側か、受けても全部こちらの都合に直しちゃうか、って立場でしか仕事してない勝手連なので、とにかくプロファイルはRGBもCMYKも1種類にしている。配置画像とかもTIFFやEPSなども一切使わないようにしている。
複数のアプリやOSを要する社会で、おれのようにPCに疎い利用者が、そのようなトラブルを避けるには、そんな決まりをつけることくらいしかわかりません。
どうせ、出口である印刷屋や製版屋が無神経なのが多いのが実情なんだし。
素晴らしい管理している出口屋さんなら、平身低頭にお任せしちゃえばいいんだし。
というか>>632って実験室みたいなこと好きなんですね?その場でいっしょに付き合えれば面白そうだなあ。

636:氏名トルツメ
07/03/28 21:49:44
>>635
好きっていうか、印刷屋オペで、トラブル発生時の原因確認担当。

うちでPDF書き出す時は色変換もカラープロファイルも「なし」にしてる。


637:620
07/03/28 21:54:41
>>634
(Acrobatの件は、うちはWinXPだし諦めついたので略)
わけわからんPCにやらせるより、今までどおり紙でやった方が安心だし、
覚えることもないから楽、って思ってる人、かなり多いんですよね。
おっさん・おばちゃんに限らず、5年以上勤めた30前後の人も然りです。
PCで自動化して楽して経費も節約した方がいいじゃん、ってのはごく少数。
関係改善、仰るとおりですが、相手は一社ではないし、
もろもろのPDF化(うちの場合は他のシステム改善を含む)を始める際、
上の人間がその辺のヒアリングはやってるはずなんで、このままでしょう。
私は下でプログラム組んでる派遣なので、口を挟める問題でもないし。
極端に大きい会社や極端に小さい会社だと、ルール変えるの難しいだろうし。

っと、完全にスレ違いになってきたところで、おいとまいたします…。
皆さんも苦労されてるんですね。分野は違いますがお互い頑張りましょう。

638:氏名トルツメ
07/03/28 22:06:20
>>637
印影をプリントした紙を用意して、それにPDFをプリントするんだ!

639:氏名トルツメ
07/03/28 22:28:57
>>638
久しく忘れていたような手法。
でも、>>620さんへはそれが一番いいアドバイスだ!!

640:氏名トルツメ
07/03/28 22:37:50
>>636
いつも同じ印刷屋、同じRIPとつきあうならそれでいいかもね。
再版・データ流用で出力環境が変わった時には「同じデータなのに・・・」なんて愚痴をこぼさないようにね。
いい加減出力時に阿吽の呼吸なんて存在出来ないんだから、印刷組合が徹底してプロファイルの統一を図ればいいんだよ。
ほんと印刷組合は葬式でしか役にたたん寄り合いだよ。
意外と印刷工程の全国規格化がものすごい利権を生めると知ったら政治家もやっきになったりして・・・(悪夢

641:氏名トルツメ
07/03/29 14:06:09
>>621
カラーの部分を”グレースケールのスミ”じゃなくて”CMYKのスミ”で作ったら?

642:氏名トルツメ
07/03/29 14:32:59
>>641
なんて的確なんだ。

643:氏名トルツメ
07/03/29 14:50:48
Indesignにグレースケールのカラー設定なんてあったっけ?

644:氏名トルツメ
07/03/29 15:54:27
ない。

645:氏名トルツメ
07/03/29 18:26:57
スォッチの黒とかってことだろ?
要はK100ならばCMY=0,K=100にしたらいいんじゃない。ってことじゃん。

”CMYKのスミ”で作ったら?
に目をやらず
”グレースケールのスミ”
を抽出する根性は印刷関係者らしいな。

紙もひっくり返せない印刷屋か?

646:氏名トルツメ
07/03/29 19:12:29
>>645
スウォッチの黒は、はじめからCMY=0,K=100になってますが何か?

647:氏名トルツメ
07/03/29 20:01:16
>>646
そうでしたか。どうもありがとうございます。

そこで、>>621さんの質問にもぜひご指導をいただけませんか?
私もはじめの頃に苦労をいたしましたが、なんだか適当に解決出来てしまったようです。
具体的に教えていただけるととても助かります。
どうかよろしくお願いします。

648:氏名トルツメ
07/03/29 20:26:44
>>647
何その慇懃無礼っぷりw


CSのときは、出力プロファイルに必ず「ドキュメントのCMYK領域」を指定する。

CS2のときは、カラー変換に「出力先の設定に変換(番号を保持)」か「カラー変換なし」を指定する。
「出力先の設定に変換」は使わない。

649:氏名トルツメ
07/03/29 22:15:30
>>648
っと言いながら親切じゃん。
キミの的外れで悪いが本当にありがたいと思うよ。
(でもwはやめろよ、オヤジには気色悪いから

>>645の意見は、確かにお門違いだったと思う。
誰もが年柄年中RGBやCMYKや特色とスッタモンダしている訳じゃないもんねえ。
でも「・・・当たり前のこと)ですが何か?」と来りゃ「オウヨ!」ってなるもんだぜ。

ちなみに、初心者が変に食わず嫌いしない事に繋がることを願って、おれの稚拙な過去の行動を例にあげとくね。

「出力先の設定に変換」って
・・・コイツはなんか知らんうちに指定した色とかを勝手に変えるのかな?と思い、
「出力先の設定に変換(番号を保持)」か「カラー変換なし」って
コイツならばソイツと違って言ったままのことを聞いてくれそうだな!
と思ったのが初めて触れた時の感情。
あとは同じデータいろいろ変えて試してもらってから、理屈は分からんけど、これで良しとした。(そのまま問題出ないでいるのでヨシヨシ)

それから他の仕事と画像をRGBで共有することが増えたので、今は信頼出来る先へ「前者」で送っているよ。
RGBとCMYKの合い交えない再現への苦労は、そうしたいときに少し努力している程度。

>>648さん
これからも豊富な知識がある人は、偉いんだから寛大に頼みますよ。

650:氏名トルツメ
07/03/29 22:29:57
>>649
DistllerがPS通さないわ、BiblosのVer3.6勝手に見に行ってVer4.0弾いてくれるわで苛ついていたのだ
正直すまなかった(´・ω・`)
エラー元見つけたついでに、OCFとCID取り違えてたのにも気付いて、今まで分割して変換してた分もやり直しだし
俺アホス orz


651:氏名トルツメ
07/03/30 09:56:48
>>650
お疲れ様。
いつも現場の方にはお世話になってばかりですが
みんな本当に助かっています。
気分転換を図りながらがんばってください。

652:氏名トルツメ
07/04/05 16:42:47
PDFファイルが開けなくなりました。

PDFファイルをバージョンアップしますか?ってよくパソコンの画面に
でるので、はい とクリックししてバージョン7って画面にでたのですが
それ以降パソコンがフリーズします。
それでシステムの復元で復元したらバージョン6に戻ったのですがやはりファイル
は開けません。なにか英語の画面がでて困ってます。

元に戻す方法はありませんか?

653:氏名トルツメ
07/04/05 18:30:47
PDFファイルは開くだけで勝手にバージョンアップしないと思うが、

OSも製品名もわからんのに答えられるかボケ

654:氏名トルツメ
07/04/06 11:56:57
死ね

655:氏名トルツメ
07/04/06 12:03:34
>>653
なに偉そうに言ってんだ。どうせ知らねーんだろ?カス。

656:氏名トルツメ
07/04/06 12:09:37
【都知事選】浅野史郎氏、志同じならと民団に支援を要請
URLリンク(news21.2ch.net)

東京都の人は、ぜひ読んでみてください。
現在、朝鮮総連や民団その他の反日団体が、総がかりで浅野を応援しています。
浅野が知事になれば、たぶん東京は終了します。

657:氏名トルツメ
07/04/06 13:12:28
分かりやすいレスだ。

658:氏名トルツメ
07/04/07 17:32:15
>なにか英語の画面がでて困ってます。

英語くらいてめえで読め。低能。中学行ってたのか?
バカはパソコン触るな。寝てていいから。関わるな。

659:氏名トルツメ
07/04/07 19:04:08
Syntax Error

660:氏名トルツメ
07/04/07 20:26:19
>>652
Acrobatを一旦アンインストールして、再度インストールしる!

661:氏名トルツメ
07/04/09 05:34:36
Acrobat6.0スタンダードです。

例えば5ページあるPDF書類のすべてのページを半分に分割して10ページの
書類にしたいのですが、偶数ページ奇数ページを結合する簡単な方法はあり
ますか?

662:氏名トルツメ
07/04/09 11:58:54
ない。

663:氏名トルツメ
07/04/11 16:45:17
Adobe Reader8を入れたのですが
開いたファイルの履歴を消す事ってできますか?

664:氏名トルツメ
07/04/11 23:38:56
教えて君ですみません。
袋とじ印刷(中折り印刷)用のPDFファイルって
どうやって作っていますか?
いろいろ試してみたんですが、できなくて・・・

665:氏名トルツメ
07/04/12 00:25:29
>>663
無理というか面倒なので普通やらない

>>664
PDF以前の問題

666:氏名トルツメ
07/04/12 04:00:25
>>663
履歴を1つにするのはできるのでダミーのPDFファイルをいつでも開けるようにしておく。
環境設定>分類:文書>最近使用した文書にリストする数
ちなみにMac版だけどWinでも同じような設定があると思う。

667:663
07/04/12 19:43:31
>>665-666
レスありがとうございます
履歴表示が一つに出来るのが分かり助かりました

668:氏名トルツメ
07/04/16 22:55:41
                             , -、! ̄ヽ
                               l :::|  :::|    , -、
                              / :::}___::/  /  ::}
                              /_:/  ::|  /_:/, -、
                              { ,-'、_::} l´ :::/ /  :/
          /l ̄lヽ              |-{ ::ヽ :::| /_/ /`ー/
       ,/' l_|´ヽ、 , --  ..,, _  l }  :::| :::l' ::/ /ー:/
        /l / ,--、ヽl /  ',       ,!ー}:/__:ノ__人_:::}イ ::/ヽ
        l_Y r‐ォ |ー|    ,___/ |;;;/  :::|:::   /  ̄Y;||
    r 、 / lt:ャ|、,lzァT!   /;;;;;;;;;/ l |;;{、_:ノ´丶、/     :::l||
    |´| ̄} |/ L! ヽl'|   /;;;;/Y゙  l l|      :::::',     ::::l||
    辷ト 」 |ヽ.に)_l:| /;;;;/ |  l l{:::      ::::|    :::::l||
        |j__|/下   l| /;;;;;l /ヘ  l |ゝ、    :::::ノ  ..::::::/;||
          / /:|    |{;;;;;;;| {ノ| | {    ̄ ̄´ ` ー‐ '゙-' /
       / / : |    lー‐廴_Y゙  .X´\______/
        ハ,/ \|---イ三三三\'_/____, -'´
     / V /\/__/三三三三三 /
      l / /ヘ /イ l ト三三三三三/
      トVヘ / /l´ |        /|
      |/ヘ //   l |        / l
    r‐,ハ:イ´ , ィ T … -----イ /
   /7イ'辷/ l_|_____V
  〈/_/ォイ / l  |          |
      /´ ̄  l   l           |


669:氏名トルツメ
07/04/24 18:18:02
教えて厨ですみませんが誰か教えて下さい。

pdfバージョン1.4のファイルをAcrobat7 proと
>261さんの方法を用いて文字のアウトラインをとって保存すると
pdfバージョンが1.6に上がってしまいます。

これを文字のアウトラインを取りつつpdfバージョンを1.4のまま
維持する方法は無いでしょうか?

Acrobat7の設定を探したのですが、わからなかったので
ご存じの方がおりましたら教えて下さい。

670:氏名トルツメ
07/04/24 19:21:44
>>669
最適化

671:氏名トルツメ
07/04/25 22:36:01
ちょっと、ちょっとちょっと
v8の検索ウィンドウなんですけど
pdf表示ウィンドウと一体化できるでしょうか?
後ろに隠れちゃったりタクスバー1個つかったりと
v7に比べてちょっと不便になっちゃっいましたね

672:669
07/04/26 10:24:01
>670さん
ありがとうございます!
出来ました!!

673:氏名トルツメ
07/05/04 18:53:08
質問なんですが、インターネットにつないでいないパソコンに
Adobe acrobat reader 8 を入れようと思っています。
今は、大学のパソコンをつないでネットに接続しています。

URLリンク(www.adobe.com)
にいって、Acrobat reader 8 を自分の portable HD に入れて
それを自宅に持ち帰ってインストールしようと思っていたのですが、
上のページからファイルをダウンロードしても、結局、ネット接続しないと、
インストールできないようになっています。

Acrobat reader 6 ならば、上のサイトからダウンロードして
自分の portable HDD に入れて、その後自宅でオフラインのまま
インストールという事ができました。

何か、Acrobat reader 8 をネット接続なしに、インストールできる方法は
ないでしょうか?

674:氏名トルツメ
07/05/05 11:58:35
hoshage

675:氏名トルツメ
07/05/07 20:48:10
>>673
マルチすんなボケ

URLリンク(support.adobe.co.jp)
DLMでダウンロードが完了した時点(インストール開始前)の
インストーラファイルを持って帰れば何とかなるんじゃね?

676:氏名トルツメ
07/05/07 21:30:21
>>673
このページに、ネットにつないでいないPCへインストールしたって人の記述があるんで、参考になると思います。

URLリンク(igeta.cocolog-nifty.com)

上のページに書かれているサイトから全部のファイルをダウンロードして、持ち帰れば何とかなるんじゃないだろうか。

677:ebook作りたい
07/05/11 17:31:34
すみません。
誰か教えて欲しいのですが…
illustratorCS2のファイルをpdfのebookにしたいのですが、
その際に、Acrobatのソフトがなければ無理でしょうか?
また、Acrobatを購入しなければならないのなら、7or8のスタンダード版にしようと
思っていますが、大量のillustratorファイルを簡単にebookにできるのでしょうか?
誰か、illustratorファイルでebookを作成した人いないっすかねえ。
環境はMacOS10.4.9
windowsと違って、無料のソフトがないのです。
宜しくお願いします。

678:氏名トルツメ
07/05/11 20:17:55
簡単には出来ませんが、それほど難しくもありません。
趣味の分野なら、楽しんでやれるレベルです。

Acrobatのスタンダードは使ったこと無いのでしりません。

679:氏名トルツメ
07/05/12 22:05:00
できるよ。

680:ebook作りたい
07/05/13 00:16:40
>679 様
では、Acrobatの試供品をダウンロードしてみます。
ありがとうございます。
できれば、もう少し、コツ等教えて頂ければと…

681:氏名トルツメ
07/05/13 12:23:38
コツとうほどのものもないから、
まずやってみて、躓いたところで質問してみればいい。
機嫌のいい人がいれば、それに答えてくれるから

682:氏名トルツメ
07/05/14 22:47:23
pdfファイルに文字を記入したいのですがどうすればいいのでしょうか?
ソフトはFoxit Readerを使っています。軽いので。

683:氏名トルツメ
07/05/15 01:26:44
Readerの意味を調べろ。まずはそれからだ。

684:氏名トルツメ
07/05/15 03:03:36
コント赤信号の太った人?

685:氏名トルツメ
07/05/15 05:04:31
コント赤信号といえばMC Kommier

686:氏名トルツメ
07/05/15 05:21:44
小宮と言えばエッちゃん。
エッちゃんと言えば猿飛。
猿飛と言えばサスケ。
サスケと言えばグレート。
グレートと言えば義太夫。
義太夫と言えば軍団。
軍団と言えば石原。
石原と言えば都知事。
都知事と言えばリーダー。
リーダーと言えば読み取り専用。

あ、なるほど。

687:氏名トルツメ
07/05/15 07:04:28
>>686
ひねり乙!!

688:氏名トルツメ
07/05/15 18:09:08
複数のファイルを結合して保存しようとすると ファイルハンドル
が違うかファイルを他で開いているのではないかとエラーがでます
これはどうすれば解決しますか。

689:氏名トルツメ
07/05/15 23:22:42
別名で保存してください

690:氏名トルツメ
07/05/18 14:52:36
ググった検索先がPDFだったらがっくり来るよね。
まさにPDFブラクラ。

これが軽くなればいいわけだけど、AdobeはPDFを単なる電子文書だけじゃなく
マルチメディア機能やインタラクティブ機能を搭載して付加価値付けようとする。
Acrobatが売れなきゃ困るしね。

でPDFのバージョンは頻繁に上がり、ゴテゴテした付加機能のせいで
いつまで経ってもReaderの起動とレンダリングが早くならない。

あと、商用先から「PDF作りたいんだけどやり方教えて」とか
言われたときも困る。Acrobatはアクチもあるし貸し出すわけにはいかない。
フリーのPDF作成ツールを教えてあげるしかないんだけど、
アドウェアだったりしたら責任もてないよね。

「ブラウザ起動するたび変な広告が出るようになった。何とかしろ」
とかいわれるのも困るし。
完全ライセンスフリーのPDF作成ツールなんて無いし。

XPSなら全て解決するわけだよな。OSに標準搭載なんだから。
もはやPDFの時代は終わりが近いんじゃないかな。




691:氏名トルツメ
07/05/18 15:05:21
>>690 MS社員乙

692:氏名トルツメ
07/05/18 15:08:23
>Acrobatはアクチもあるし貸し出すわけにはいかない。
>フリーのPDF作成ツールを教えてあげるしかないんだけど、


…………

693:氏名トルツメ
07/05/19 02:29:34
VISTAについてきたPDFに関して質問が二つあります。

①PDFファイルのアイコンを、中身の縮小じゃなくて普通のPDFアイコンにしたい

②パスワードがかかっているファイルを一回開いたら、次からパスワード必要なくしたい


694:氏名トルツメ
07/05/19 02:46:21
ディスティれって先輩に言われました。
eps化してディスチラーに突っ込みましたが

なにやらプリントメニューでもPPDでディスチラーが選べるようです。
違うのが出来るんですか?

695:氏名トルツメ
07/05/19 07:56:11
>>694
1はわからん。
2はアングラツールがあるらしい。

696:氏名トルツメ
07/05/19 10:27:00
>>694
EPSとPSでは印刷される結果は同じでも含まれる情報が変わる場合が多々ある。

697:氏名トルツメ
07/05/19 10:28:30
>>695
書き忘れたがレス番ずれてるぞ。

698:氏名トルツメ
07/05/19 12:54:24
>>695
別名で再保存しても、やっぱりパスワードを要求されます。
どうにかならないもんでしょうか・・・


699:氏名トルツメ
07/05/19 21:41:44
>>698
通常ではどうにもならん。どうにかなるなら、パスワードの
意味がなくなるだろ。

700:氏名トルツメ
07/05/20 01:17:05
>>696
そおーなんですか…うーんどっちの方を普通使います?

701:氏名トルツメ
07/05/20 10:58:04
>>700
印刷してちゃんと出るほう

702:氏名トルツメ
07/05/20 23:58:16
>>698
セキュリティ解除してから保存すりゃいいんじゃないの。
プロパティのとこでさ。AcrobatじゃなくReader使ってんなら
pdftkでも使えばいいだろうし。

703:氏名トルツメ
07/05/23 20:11:59
 ScanSnapに同梱されてたんで、Acrobat8.0持ってるけど、全然使ってない。

 普段、DocuWorks使ってるけど、乗り換えた方が得策なのかな。両者の長所・短所って
簡潔に言うとどういうことなんだろう? よく、Acrobatは重くて使えないと耳にするけど。

704:氏名トルツメ
07/05/24 18:54:13
質問
紙をスキャン(モノクロ・カラー混在)して作成されたPDFがあります
このPDFのページサイズ・カラーを取得する方法ってありますか?

A3カラー:○○ページ
A3モノクロ:○○ページ
A4カラー:○○ページ
A4モノクロ:○○ページ

というような感じで
ソフトは探してみましたがページサイズは出来るものがありそうですが
カラー情報がなんとも…

705:氏名トルツメ
07/05/27 03:56:00
クラが中国でパッケージ印刷を行なっているメーカーなんですが
現在はまだ出力フィルムと校了紙を日本から送っています。

通信環境とCTP環境が中国側で完備されたのですが、
データ入稿で、しかもPDFのような扱い易いデータにすると
偽造流用も安易になってしまうと感じています。

PDFのセキュリティ機能などを活かす方法は無いでしょうか?
例えば先方の出力命令を掛けるPCを限定する方法など
また、パスワード設定の工夫などされている方はいらっしゃいますか?

よろしくお願いいたします。

706:氏名トルツメ
07/05/27 11:17:37
>>705
PDFはデータ抜き取りとしてはむしろ扱いづらいと思うが。
考えられるとしたらこんなもんかと。

・データを無理矢理こじ開けられてもパーツ取りしづらいように
 PDFにする前に可能な限りラスタライズと分割をしまくっておく
・パスワードは推察できる単語にせず、ランダムな文字列にする
・パスワードはその場限りの使い捨てにして二度と同じものは使わない

ま、完璧ってのはどこにも存在しないわな。
偽造流用なんてのは日本でもありがち。

707:氏名トルツメ
07/05/27 14:51:41
>>706さん、どうもです。
実は「抜き取り」という以前の問題で
「そのまんま」パクリ、一部イラレなどで書き換えるということです。
それが中国内の印刷業者なんです。(漏洩への関与は否定はしていますが)

フィルム複版の場合は
製版工場間の移動、複写、別版とのレタッチ合成、
などわずかの手間でも掛かります。
(それでもパクリますが)

またPDFのパスワードもすぐに漏洩するでしょう。

そこでファイルのアクセス権などを出力環境内で限定させる方法とか無理ですかねえ?
相手の出力PCをシリアルなどから限定するとか・・・

またデジタル署名やパスワードに有効期限を設けて、期限後は制作者以外は開く事も不可能にるとか・・・

出来る限りでも『渡した相手以外が開く出力する』を出来ないようにしたいんです。
PDFのセキュリティ関係のいろいろから応用ウラ技まで紹介している文献やサイトなどないでしょうか?

708:氏名トルツメ
07/05/27 15:10:32
>>707
残念ながらPDFファイル単体としてはそういうのは不可能。
PDFのセキュリティもProduct IDまで確認していない。

もし行うならAdobe Policy Serverを利用したセキュリティ処理をかけて
一定期間後に全ユーザに対して権限抹消するくらいしかないと思う。


というか相手に渡す=盗用されることを前提にしたものというならば
信頼できないところには依頼しない、ということが一番のセキュリティ。
この際、そういうところも含めてまずはクラと話し合いをしてみては?


709:氏名トルツメ
07/05/27 17:34:55
本や雑誌をファイリングソフトを使ってスキャンして
これをPDF化しておいたファイルを読もうとして
何ページ目かが、画像データの取り込みに失敗しました...って出て
そのページが無くなってしまってることがあるんだけど
どうなってるの?
対策法があったら教えて。

710:707
07/05/27 17:37:26
>>708
>Adobe Policy Serverを利用した

休み明けに調べてみます。
ありがとうございました。

中国の生産工場とのコミュニケーションにおいて漏洩や流用への問題では
その「1番のセキュリティ」が本当に難しいようです。
今後のPDFの機能に期待しています。

711:707
07/05/27 17:57:18
>>709さん
私の浅い経験が参考になれば幸いです。

そのようにPDF化して「まとめた書類」にしたとしても
元画像が破損していたりするとそのような時がありました。
PDFとして保存が出来たことが不思議なんですが
InDesignなどでPDF書き出しした際にも同様なことがありました。

画像(元ファイル)を信用しないというか、
画像(元ファイル)の破損を常にあることだと
用心することで対応するのが一番面倒でも良い事のように思います。

私の用心の仕方ですが、保存した時は、もしくは別な場所にコピー保存、
移動した時にも、一度必ず開き直すのが良いと思います。

大量の画像などを扱う場合は、Photoshopのアクション機能で
飯を食っている間などに、すべての画像を開きながら
プロファイルなども同時に確認しています。
不具合の画像があれば開くことを中断しますので気が付きます。

712:707
07/05/27 18:03:57
追記です。
画像の破損は、いわゆる“コマ落ち”というような破損なんですが、
外付けや内蔵HDなどの接続方法をUSB2.0や1.0やFirewireなど
混在させているとMacOSXでは非常に多かったです。
接続方法や転送速度の統一は重要なことだと、その経験時に
初めて思い知らされた次第です。

713:氏名トルツメ
07/05/27 21:13:43
>>711
709>
どうも、貴重な情報をありがとうございました。
しかし、デジタルコピーが結構コマ落ちするとは驚きです。
なんだか、バックアップしているデータもダイジョウブなのか
心配になってきました。
ただ、今までPDF関連以外のファイルのコピーで
このような事を経験したことはなかったのですが
(たとえば、結構大きなmpgファイルや、jpgファイルなど)
この現象は、PDFファイルに関してのみ起こる現象なのでしょうか。

714:氏名トルツメ
07/05/27 22:30:02
>>713
どんなファイルでも破損は起こりうる

極端な話、バックアップ元は正常でもバックアップ先が破損なんてこともある
理由は様々

715:氏名トルツメ
07/05/28 00:10:14
いつも100ページ前後をPDFにするが、そんな現象は無いなあ。

716:氏名トルツメ
07/05/28 00:54:26
>>703
一般にまでリーダーやビューアが普及しているかどうかが違う。
ファイリングで使うならDocuWorksの方が軽くて便利だけど、
データを利用するならPDFの方が応用がきく。

717:氏名トルツメ
07/05/28 04:01:08
びっくりするほどヌートリア!
びっくりするほどヌートリア!

718:氏名トルツメ
07/05/28 06:30:05
それ、ネズミでしょ。

719:707
07/05/28 06:45:39
>>713さん
特にバックアップに信頼を寄せていると後で痛いこともあると思います。
知人の印刷会社でも何件か同じ痛い思いをしております。

もしかしたらスレ違いな話題になりそうですみませんが
コマ落ち破損はPDFに限った現象ではありません。
主にJPEG、PSD、TIFF(LZWも有り)、EPS(エンコーティングも有り)などの
実サイズ10MBを超える画像に多いです。またPhotoshop PDFでも起きます。
これら破損した画像を配置して作成したPDFや、破損していない画像を配置したPDFでも>>709さんのような現象が起きています。
同時にHD間のドラッグ&コピーなどでも起きています。

MacOS9/Acrobat5の頃にPSからPDFを作成していた頃には一切ありませんでした。
(というか画像のコマ落ちはまずあり得なかったですし、問題有ればエラーとなりましたから)
しかしOSXからとても多くなりました。

この画像の破損については、以前は自分も相談したかったことでもありましたが、>>711のような注意とOSXでもデフラグ解消をOS9時と同じようにメンテするようになって解消しておりました。

しかし、今でも慌ててファイルをフォルダごとどかんと移動したりコピーしている時に起きるときはあるので気をつけています。

720:707
07/05/28 06:54:09
追記です。

怖いのは、画像のほんの一部だけ破損しているような場合です。
Photoshopで開く際にエラーで気が付きますが
開いてもわずかな面積だけの時もあります。
それらの時ほど、PDF書き出しがすんなり完了していながら
>>709,713さんのようにPDFを開いて初めて気が付くときがあるからです。

それと配置画像に問題が無い場合ですが
1ページあたりが軽いPDFの生成ではほとんど起きていません。
しかし300dpiを超えるページPDFでは時折起きます。

721:707
07/05/28 07:01:22
>>708さん、Adobe Policy Serverとその関係を調べてみました。
感動でした!!
今日から詳細を追って検証して行きます。

ザクットですが、ほかにPDFでのセキュリティに興味がある方に
下記サイト訪問がきっかけになれば幸いです。

【その1/2004年2月18日】
アドビ システムズ社 
ドキュメントコントロールを実現する「Adobe Policy Server」を発表
概要:例えば、メーカーが製品企画を正規のパートナーに送付し、
   検討してもらうとします。企画書がパートナー企業の社外に
   流出したとしても、その文書を開くことはできません。
URLリンク(www.adobe.com)

【その2/2006年11月16日】
電子ドキュメントのポリシー管理ソフトウエアの新版
「Adobe LiveCycle Policy Server 7.2」を発表した。
概要:LiveCycle Policy Server 7.2の価格は,1ユーザーあたり100ドルから。
   同日より利用できる。Adobe Document Centerは,年末まで無料で試用できる。
   半年間の特別価格を適用した場合,料金はユーザー1人あたり月額19.99ドル,
   年額199ドルとなる。正規の料金は後日発表される。
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)

【その3/2007年5月27日】
流出事故は「起こることを前提」で日立が推進する情報漏えい対策
概要:認証を行わない限り電子文書を開けないようにする
   そこで「Adobe LifeCycle Policy Server」を連携させ、
   PDF化したファイルはIDとパスワードで認証する仕組みを構築する。
   たとえ不正流出しても、失効処理すれば読めなくなる。
URLリンク(news.livedoor.com)

722:氏名トルツメ
07/05/28 08:31:49
よほど不安定なMacなんだなあ。

723:氏名トルツメ
07/05/28 11:01:08
バックアプ時に、圧縮しながらにすればエラーに気がつかないということは
あまりなくなるはずだと思うけど。

724:氏名トルツメ
07/05/28 11:50:47
買った時に付いてきたマウス使ってるんじゃないの?

725:氏名トルツメ
07/05/28 13:42:05
他人が作ったpdf文書の一部分を矩形選択して
その部分を用紙いっぱいに印刷する方法はありますか?

726:氏名トルツメ
07/05/28 15:44:36
アクロバットリーダーの印刷で、現在の表示を利用するとか。

727:707
07/05/28 17:06:55
>>708さん
708さん、現実の壁は厳しいですが非常に勉強になりました。
ありがとうございました。

さて、ざっくり&がっくり報告です。
Adobe Policy Server/日立ソフトさんの扱いとして・・

サーバー構築費(セットアップ費/実質3日現地出張):300万~400万
ソフトウエア(100ユーザまで):150万/追加1ユーザごと2万
ハードウエア一式:100万
サポート保守:毎月????

仮にPDFファイルのパスワードに期限を与えるだけでも上記のシステムが必要なんだそうです。

やはり残念ですが、Indesign Serve や それに関連したプラグインや
DBソリューションと同じように膨大な開発費を要していました。

しかしはっきりいって、中国にやりたい放題の偽造ビジネスされているのも
逆にこのような開発ビジネスが後押ししているようにさえ感じてしまいました。

出力命令を掛けるPDFに縛りを掛けられば、多くの中小企業の救いになるのになあ。
まさに戦争の道具ということなのか? (;。;)

728:氏名トルツメ
07/05/28 17:36:22
>>まさに戦争の道具ということなのか?
意味不明なんだけど、ノイローゼ?

729:氏名トルツメ
07/05/29 00:26:27
>>725
Macならプレビューで開いて
矩形選択してから→ツール>切り取り
元に戻すときは表示>PDF表示>メディアボックス

730:725
07/05/29 00:36:00
あ、拡大するのは結局プリント時に用紙処理のとこいじらなきゃだ。

>>726のやり方がいいね。
現在の表示範囲にチェックしてとページの拡大/縮小を「用紙に会わせる」。
Macしか持ってないんでWinだと表記違うかも。

731:氏名トルツメ
07/05/29 09:49:07
MacでもWinでも同じよ。
んでも、ぷろ使ってるからリーダーのメニュー表示は確信無いけどw
手っ取り早く自在にプリントできるから便利よね。

732:725
07/05/29 16:56:58
>>725です
リーダーを8に更新して(質問の時点では5でした)
>>726>>730の方法でできました。ありがとうございました

ついでにもう1つ質問なんですが、この方法とプリンタドライバの
複数枚拡大機能を使って横に長~い画像を印刷しようと思ってるんですが、
用紙を無駄にしないために画像を用紙の端に寄せるには
どうすればいいでしょうか
「自動回転と中央配置」チェックを外しても中央に配置されてしまいます

733:氏名トルツメ
07/06/03 19:24:36
すまそ、ネットでみつけたPDFのファイルを印刷するときに、
後からそのファイルのURLが分かるように、
URLを添付して印刷する方法ってありましたっけ?

734:氏名トルツメ
07/06/04 13:02:35
ありました

735:氏名トルツメ
07/06/06 03:51:28
急ぎの時、PDFファイルを踏んだときの絶望感。

736:氏名トルツメ
07/06/06 05:18:47
遅い環境はツライぬ。

737:氏名トルツメ
07/06/06 09:32:50
>>735
日常でPDFを利用しているなら小さな小さなPDFファイルでプラグイン立ち上げておけよ。
次から早いぞ。
>>736
昔から比べりゃ屁のカッパ

738:氏名トルツメ
07/06/06 12:25:48
というか何でプラウザでPDF見るの?
リーダーに関連付けしとけば済む話しだろ。
素人ならわからんでもないが、
この板でそんな話が出る事自体が痛い

739:氏名トルツメ
07/06/06 12:37:27
分からないなら書かなくても良いから。

740:氏名トルツメ
07/06/06 15:07:34
関連付けってどうやるの

741:氏名トルツメ
07/06/06 15:56:50
>>738
使う側からはWEBサーバーから落とさないで表示しちゃえば楽な時もある。
提供側からはあえてその利用法で閲覧して欲しい時もある。
ブラウザで全部完結させてあげると楽で喜ぶ人もいる。
リンクがPDFと知らずに踏む人もいる。
だから738の意見は正しい意見だけど知らない人には教えてあげないとならない意見。
この板でこんな話が出るのはプラグインが重いから。
むしろ軽ければ738の意見なんて素人にはどうでもいいことになるんじゃねえの?

もっと優しくなれよ、Mr.738

742:氏名トルツメ
07/06/06 17:40:09
アクロバットインスコしようとしたらワードとぶつかるらしく、
startupほにゃらららのメッセージで受け付けず。[ネットで同様事例調べた]
ワード外してインスコ後、再度ワードインスコ
アクロバットって度々サイトに接続してアップグレード要求されて、
アップグレードしようと思ったが、またstartupほにゃらららエラー
これはまたワード外さないとできない。
糞みたいに面倒なのだが、最近何か解決策はでていませんか?
もう調べる気力が無い

743:氏名トルツメ
07/06/06 17:41:23
>アクロバットインスコしようとしたらワードとぶつかるらしく

別にぶつかったことないが

744:氏名トルツメ
07/06/06 18:23:07
ノートンあたりならわからんでもないが、ワードかよ。

具体的にバージョンとかあんたの環境くらい書いたらどうかね?

745:氏名トルツメ
07/06/06 19:54:17
ぶつかるって何?
どっちも入れているよ。

746:氏名トルツメ
07/06/06 21:03:57
本日(6月6日)の更新情報

Acrobat 8.0をご使用の方へ

Windows VistaとOffice 2007に対応したAcrobat 8.1をリリース
URLリンク(www.adobe.com)

ScanSnapを使用している方はこちらのドライバをダウンロードして
からご使用下さい。
URLリンク(scansnap.fujitsu.com)



747:氏名トルツメ
07/06/06 23:17:35
ワードが自分でもってるPDFなんたらがいかんのかね?

748:氏名トルツメ
07/06/06 23:19:24
こんばんは。大学のコンピューターの授業で、
PDFで配布された見本を見ながら
ワードで文章を作ったりパワーポイントで地図を作ったりしています。
ですが面倒なので、そのPDFからコピってしまおうと考えています。
幸い、そのPDFにかかっているロックは外すことはできました。

そこで質問なのですが、PDF(の一部)をワードやパワーポイントのファイル形式に
変換するソフトはないでしょうか?

749:氏名トルツメ
07/06/07 00:00:04
>>748
授業でやってんならコピペしても意味なくねーか
コンピュータの授業なんだから、コンバータも自分で作ってみたら?
成績上がるぞ

750:氏名トルツメ
07/06/07 00:28:14
馬鹿大学生か

751:氏名トルツメ
07/06/07 00:46:04
チート乙wwwwww

752:氏名トルツメ
07/06/07 00:49:01
>>748はリーダーしか持ってないってこと?

753:氏名トルツメ
07/06/07 05:01:04
さすがは素人スレw

754:748
07/06/07 07:38:21
>>752
Adobe ReaderとOffice2003しかありません


>>749
理工の情報系の学部でもなんでもない学部なんで
コンピュータースキルなんていらないんです

755:氏名トルツメ
07/06/07 08:50:47
面倒なので、そのPDFからコピってしまおう

756:氏名トルツメ
07/06/07 09:01:08
>>755
>>749の1行目

757:氏名トルツメ
07/06/07 09:05:26
コンピュータースキルなんていらないんです

758:氏名トルツメ
07/06/07 12:07:35
>>748
>幸い、そのPDFにかかっているロックは外すことはできました。

作成者の許可を得たということですか?

759:氏名トルツメ
07/06/07 13:40:42
ネットワーク ロケーション \Startup へアクセスできません。

760:748
07/06/07 14:44:08
>>758
とあるソフトを使ってロックを解除したんです
あとは文字列選択・コピー可能になったそのPDFから
コピーするだけなんですが、図とかが崩れちゃうので
きれいにそのままコピーできるソフトを探しているというわけです

Wordやパワポ→PDF変換ソフトはたくさんあるのに
逆はないのかなということです

761:氏名トルツメ
07/06/07 14:48:51
>>760
外したロックとはパスワードですか?
それともテキストのコピーや編集の制限ですか?
教えてください。

762:氏名トルツメ
07/06/07 14:49:04
>>760
華厳の滝

763:氏名トルツメ
07/06/07 15:01:00
>>762
それで通じるかなぁ

764:氏名トルツメ
07/06/07 16:18:49
>>760
以前「リッチテキストPDF」で多量のPDF→WORD文書変換したことあります。
文章や割と複雑な表もかなりの精度でWORD上に再現できましたよ。
気になったのは複雑な表に関しては中の文字の文字設定や段落設定など文字属性が
複雑になっていねものもあり、WORD上での加工は難しい場合もありました。
また、複雑な表はPDF化の前にさかのぼって、元ファイルを加工後、
PDFにして、それをWORDに変換してWORD上で加工するという方法をとりました。
というのは、PDF→WORDにした時、セルの構造が複雑な場合に若干崩れがあったからです。
ですから、まずセルを単純にできるものは単純にしてPDF化して、
それをWORDにもっていってから、WORD上でセルの結合をすれば、割と簡単に再現できました。
文字自体はテキストとして取り込めましたし化けるということは無かったです。
文章部分に関しては改行位置もPDFの見た目で判断されるのか、
各行に改行が入ることも無く、一続きの文章として変換されました。
当時他にもいろいろパッケージソフト探しました。
探せば個性的なものも結構いろいろありますよ。

765:氏名トルツメ
07/06/07 22:46:10
今時、大卒でコンピュータスキルのいらない仕事って何があるのかな。

766:748
07/06/07 23:06:24
情報を小出しにしてすいません
私は医学部1年生です
情報の授業で、コンピューターの文書作成スキル養成のために、
毎回、ワードやらエクセルやらパワポの基本的な使い方が書いてあって
最後のページに見本がある、テキストコピーや編集の制限がかかった
PDFが配布され、生徒はその見本を見ながら自分で手入力して
見本と同じ(かなるべく近い形)の文書を作って提出するというものです

>>754でコンピュータースキルと書いたのは、>>749のコンバータの自作
に対してです。もちろん医者として文書の作成ができるのは当たり前なのですが、
正直言ってあまりにも簡単なレベルのくせに莫大な作業量の見本なので
>>755のように、PDFの見本からコピって提出してしまおうという発想なのです

>>764
非常に参考になるレスありがとうございます
PDFから変換するソフトはないと思いこんでましたがあったんですね
探してみます

767:氏名トルツメ
07/06/07 23:09:36
こんな奴が将来医者か…

ちゃんと名札つけとけよ。
「私は大学一年の時に仕事を見下して放り出しました」ってな。

768:氏名トルツメ
07/06/07 23:33:33
医学部なら、親の金で全て解決しろよ

769:氏名トルツメ
07/06/07 23:51:26
それにしてもここは人生投げた人が多いのでしょうか、
妬み嫉みのレス多すぎですね 大爆笑

770:氏名トルツメ
07/06/08 01:15:30
医は忍術

771:氏名トルツメ
07/06/08 01:39:33
>正直言ってあまりにも簡単なレベルのくせに莫大な作業量の見本なので

どんな手抜きしてくるか見るための罠じゃなくて課題

772:氏名トルツメ
07/06/08 02:35:00
それが本来の仕事じゃないなら、手抜きも他力本願。OKじゃないかな

773:氏名トルツメ
07/06/08 07:59:44
レポート作成や学会の発表資料作成には
Officeが使いこなせないと大変だよ。
うちはそれ、時々仕事で受けているけどねw
もちろんお金を払ってくれるなら学生でもOK!!

774:氏名トルツメ
07/06/08 11:46:24
>>766
>正直言ってあまりにも簡単なレベルのくせに莫大な作業量の見本なので
>>>755のように、PDFの見本からコピって提出してしまおうという発想なのです

おまえ、体育の時間の校外マラソン中はパン屋でさぼっていただろ?
おまえにはウサギ跳び5階を往復3回か、空気イス1時間だな。
*理由は手術には体力が必要だから。

775:氏名トルツメ
07/06/08 12:28:55
「似たような症状だから別の人のカルテをコピって名前だけ変えればいいか」


ということをやって患者を死亡させるような予感。

776:氏名トルツメ
07/06/08 12:39:27
学生はコンパやなんだで忙しいんですよ。
他学部の学生の課題も請け負うことありますし。
卒業時期など、一人30万円くらい平気で払ってくれますよ。

777:氏名トルツメ
07/06/08 13:28:47
よし、新規開拓しちゃえ

778:氏名トルツメ
07/06/08 13:32:05
レポート作成ってLaTexが標準じゃね?

779:氏名トルツメ
07/06/08 13:44:49
>>778
今は一部のマニア向けじゃないの?
数年前、クオクで持ち込まれた事も有るけどw

780:氏名トルツメ
07/06/08 14:11:03
印刷して切って糊で貼り付けてスキャンしたら?


医学部だからといって医師になれるわけではないというのを実感したよ。

781:氏名トルツメ
07/06/08 14:59:25
こんなヤツら教育するのに
おいらの税金使われてると思ったら

782:氏名トルツメ
07/06/09 01:28:48
莫大な作業量というからには、数十ページにわたる見本がついているんだろうね。

783:氏名トルツメ
07/06/09 01:36:12
ほんとおまえら滅茶苦茶陰湿だな。
よく生きていけるね。
ここまでひねくれるのって
年収200万くらい?

784:氏名トルツメ
07/06/09 11:00:00
医学部はあまりTeX使わないと思う。全然いないわけじゃないけど。
そういえば、以前どこかの医局のPCにInDesign入ってるのみたことある。
何に使うのかと思ったけど。

785:氏名トルツメ
07/06/09 11:10:59
はい、次の患者さんどーぞー

786:氏名トルツメ
07/06/10 01:17:40
PDF入稿時って、写真データにUSMかけなきゃいけないんでしょうか?
もしかけるなら、その作業はデザイナがやるってことになるんでしょうか?

787:氏名トルツメ
07/06/10 10:03:14
>>786
釣り師だな。
そんなものはフォトショのアクションで一律掛けときゃ十分。
掛けた前後の違いなんて××の満足度だよ。
だからオレは掛けているけどほかにも一律調整はしているよ。
勘だよカン!だからオペには任せられないんじゃね?
カンが働かないならデザじゃないんじゃね?

788:氏名トルツメ
07/06/10 10:04:15
やらん。

789:氏名トルツメ
07/06/10 10:12:01
エディトリアル担当デザイナーが
書籍の紹介ページを制作する時に
カバーのカラー画像をモノクロに変え
フォトショの変換のまま入稿しないだろ?

イラレでドキュメントに自分でトンボを
書くような奴ならあり得るかもしれないけど

790:氏名トルツメ
07/06/10 10:21:19
>>788
むかしむかしは、グラデーションのブラシ版にだって
デザは心血を注いだんだがなあ。

おまえ、もしかして色校に
「もっとメリハリ出す」とか
「もっとボリューム出す」とか
「データに忠実に」とか
赤字指示書いてるんじゃねえの?
挙げ句に製版オペに結果論の文句を
腕だどうだと垂れてんじゃねえの?

いちいち曖昧な指示書くくらいなら
てめえでヒョイっとカーブとかいじっちまえよ。
それがPC使う良さじゃねえか。

DTPでデザがどうしてもオペに委ねなきゃならない工程は
ズバリCTP以降だけなんだよ。
インクの盛り加減なんて昨日今日のデザには読めんからな。
輪転オペに総ベタ特色なんて出来ないようにさ。

きっと草場の陰から往年のデザは
「いいなあ自分でグラデいじれて」とか思ってるぞ

791:氏名トルツメ
07/06/10 10:24:11
意味不明だぬ。

792:氏名トルツメ
07/06/10 19:41:35
ケースバイケースバイケースバイケース

793:786
07/06/11 22:30:24
>787
釣ったつもりはないけど…?
商品パッケージの写真と、ポートレートじゃ
かけかた全然ちがくない?
勘というのもわかるけど、ヤマ勘と長年の経験から生まれた勘じゃ
全然違うし

794:氏名トルツメ
07/06/12 02:04:30
その通りだけど・・・なんか違うこと書いたっけ?
なにからなにまで全部一発で済ませるなんて書いたっけ?
出来る限りで労力を減らす工夫は誰でもするけど
上がりを完全に無視したことはしないでしょ?
クラが画像1点ごとの色調補正を願っているならサボらんでしょ?
でも願われてもノーギャラなら上手に手間減らすでしょ?
悪意で答えたつもりはないんだけど、なんでこんな解釈するんかねえ?
あ^ねむい

795:氏名トルツメ
07/06/12 09:08:12
>>793
自分でできないならPDFで入稿せず、生データ+追加料金で依頼する。

USM以前に、作成方法によってはPDFにした時点で画像が劣化するが、
そういうことも気遣っておかないとPDFで入れる意味はない。

796:氏名トルツメ
07/06/12 16:53:32
>>312
の質問みたいな事って、PitStopでもできないんでしたっけ?
会社にPitStop5.0があったんで試そうとしたら、できないっぽい・・・

797:氏名トルツメ
07/06/12 17:04:05
>>796
PitStopではできないよ

798:796
07/06/12 20:21:33
>>797
Thanks!
やっぱりCG835シリーズでも買うか orz

799:氏名トルツメ
07/06/12 22:00:09
>>798
ちゃんと調べてから買えよ

800:氏名トルツメ
07/06/14 10:39:52
>PitStop

(・∀・)ニヤニヤ

801:氏名トルツメ
07/06/14 13:56:48
ちょいと質問です。
PDFファイル内にある、リンク枠の数をカウントする方法ってありますか?
使っているのはAcrobat 8.1 Win版です。

802:氏名トルツメ
07/06/14 16:47:15
URLリンク(www.acrobat-print.com)
これってどうなんでしょ。
ふる~い Rip でも細々やってくんなら
CS3 データや Opentype ものも恐くない?

803:氏名トルツメ
07/06/14 17:44:39
>>802
>>578

804:氏名トルツメ
07/06/15 09:08:51
>>802
大先生のまわりの、限定的世界ではそれでいいんだろうけど……

805:氏名トルツメ
07/06/27 02:37:19
先週からACROBAT8を使っています。読んでココをプラグインから起動して
透明テキストを貼り付けています。現在はPDFを1つずつ読み込んで作業していますが
PDFの数が多いのでフォルダーの中のPDFを連続して読み込んでOCRに
書けることは可能か考えています。何かよいアイデアはないでしょうか?

806:氏名トルツメ
07/06/27 20:23:55
Win2000、Word2000、Adobe Reader8
PDFファイルの中の図をWordファイルにコピペしたら、
図の中の文字が抜けて、絵のみがコピペされてしまいます。
どうしたら文字も一緒にコピペできるでしょうか。

807:氏名トルツメ
07/06/28 17:27:02
コピペを使わない

808:氏名トルツメ
07/06/28 23:47:49
Acrobat8ですが、現在ページを表示するにはどうすればよいのでしょう?

809:氏名トルツメ
07/07/04 18:14:51
質問です。
アドビリーダーを7から8にバージョンアップすると
すべてのプログラムの中のアドビリーダーの上にアドビの殻フォルダがあるんですが
コレはどうすればよいのでしょうか?
7の時はそこに何か入ってたようです。
追加と削除の欄にも何もありません。


810:氏名トルツメ
07/07/04 19:14:47
ほっとけば?

811:氏名トルツメ
07/07/04 19:21:20
レスありがとうございます。
皆さんほっといてるんでしょうか?
ソースネクストPDF入れたいんですが
空みたいだから不具合大丈夫ですよね??

812:氏名トルツメ
07/07/04 19:34:31
空フォルダの中にはAdobe Download Managerが
入ってたみたいです。

813:氏名トルツメ
07/07/04 22:16:59
すいません誰か詳しい方いらしゃいませんか?


814:氏名トルツメ
07/07/05 00:30:57
OSは??

815:氏名トルツメ
07/07/05 01:58:56
OSはXPです。

816:氏名トルツメ
07/07/05 03:04:24
情報を小出しにしないで書ける情報はしっかり書くのが質問のコツだよ。

817:氏名トルツメ
07/07/05 13:21:23
質問です。
アドビリーダーを7から8にバージョンアップすると
Adobe Download Managerがなくなってすべてのプログラムの中のadobeというフォルダが
空になっているんですが、削除しても構わないんでしょうか?
OSはXPです。
削除する際はすべてのプログラムの中のそのファイルの上で右クリックして削除でも
構わないんでしょうか?
よろしくお願いします。

818:氏名トルツメ
07/07/05 13:55:36
>>817
>すべてのプログラムの中の

ってスタートメニューの中のヤツか?
あんなもんタダのショートカット群だから必要ないよ

あとね、バージョンアップするときは
古いのをちゃんとアンインストールしてからの方がイイよ

その辺の処理がテキトーなインストーラーが多いから
ゴミが残るのよ

あ、でも消さずにインストールしろって指示のあるヤツは別ね

819:氏名トルツメ
07/07/05 14:09:58
>>818
ありがとうございます。
スタート→すべてのプログラム→adobe(フォルダ)→なし(前までAdobe Download Manager)が
入ってました。
このフォルダのことです。
アドビリーダーのバージョンアップもアンインストールして
入れなおすのがいいんでしょうか?

820:氏名トルツメ
07/07/05 14:46:55
まさに、ただの(無料の)サポートセンターになってるな、ここ。

821:氏名トルツメ
07/07/05 15:36:14
殿様商売乙!!

822:氏名トルツメ
07/07/09 00:07:12
PDFファイルをプリントアウトしようとすると全く印字されない場合があり
ます。プリンターは黒インクとカラーインクを2つ入れるようになってい
てカラーインクがなくなっている状態なのですが、たとえばワードファイル
とかの黒フォントだけのファイルはきちんと黒色でプリントアウトできま
す。PDFファイルも見た目黒色に見えるのですが、カラーインクがきれてい
ることが原因なのでしょうか。分かりにくい細かい質問で申し訳ないので
すが宜しくお願い致します。この情報だけでは足りないということでしたら
すぐに補充いたしますのでご指摘ください。宜しくお願いいたします。

823:氏名トルツメ
07/07/09 05:06:20
>>882
ソースネクストいきなりPDFに買い換える!


824:氏名トルツメ
07/07/09 20:59:12
WordのデータをPDFに変換して印刷する検証してるんだけど、
あと一歩までキタような気がするんだ!

で、あと一歩なとこが、オートシェイプでグラデーションかけて、
それに透明を設定してうまくPDF化できた人いる?
Word2007でAcrobat7.09の組み合わせだと、
透明部分がマスク画像になってよろしくないのだよね。
GDI系PDF作成プリンタだと、
グラデーション&透明以外の透明効果はうまくPDF化できたのだけど。
Word2007とAcrobat8.1で試した人いないかね?

825:氏名トルツメ
07/07/11 23:57:05
>>824
それ選んだ時点で間違い
ググっても見つかんないヘルプ
素直に金払ってサポートへ

826:氏名トルツメ
07/07/12 02:33:09
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)すいません、ちょっと通りますよ・・・
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U

827:氏名トルツメ
07/07/12 21:37:39





















826 :氏名トルツメ:2007/07/12(木) 02:33:09
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)すいません、ちょっと通りますよ・・・
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U


828:氏名トルツメ
07/07/23 02:31:11
ADOBE READER 8.1 最新 をダウンロードしたら、
パソコンに入ってたマカフィーがトロイの木馬をブロックしました。

なぜそんなものが入っていたのでしょうか…?初心者です、すいません。


829:氏名トルツメ
07/07/23 17:12:55
Indesign2.0(MacOS9)でAcrobat5.0で書き出したA4見開きPDFを
CANON CLC-1300でプリントアウトしたら
色ベタの一部分がブロック状に欠落?する症状が出たんだが
こういうことってたまにあるのかな。

ちなみに同じPDFファイルを同じCANON CLC-1300で
Windowsから出力すると問題なくプリントアウトできる。
同じIndesignファイルからAcrobat4.0形式で書き出すと、
これまたMacからでも問題なくプリントアウトできる。

何のバグなのか候補が多すぎて絞り難かったんだが
とりあえずPDFにターゲットを絞って訊いてみた。
同じ症状出たことある人居たら教えて欲しい。

830:氏名トルツメ
07/07/23 17:21:57
>>829
プリントアウトは、何で開いて送ってますか?
アプリ、ドライバの設定はMac/Winとも同じ?
その辺の情報詳しく書かないと、絞り込めないですが。


831:氏名トルツメ
07/07/24 09:51:40
>830
MacはAcrobat 5.0.5、
WinはAcrobat 7.0 Professionalで開いてプリントアウトしてる。
PS-NX40経由でプリントアウトしてるから
ドライバの設定は同じなんじゃないのかな…多分。
自分で使っといて曖昧でスマソ。

同じ症状が出た人が居るかいないかだけでも
分かれば安心するんだけどな。

832:氏名トルツメ
07/07/24 11:10:15
>>829
>Indesign2.0(MacOS9)でAcrobat5.0で書き出した

ここがよくワカンネけど。Indesign2.0(MacOS9)の「データ書き出し」で
PDFつくったってこと?
それなら、そのPDFの定義では「互換性」がAcrobat4.0だった稀ガス。
そこいらへんがなんか関係してるのかも。

833:氏名トルツメ
07/07/24 11:29:00
>832
そーゆーことっす。説明不足で悪い。
で、互換性を5.0にすると色ベタが一部落ちて、
4.0にすると問題ないという…。
新しいバージョンの方が良さそうな気がするんだけどなぁ。

834:氏名トルツメ
07/07/24 11:38:01
PS書いて、ディスティラー5でPDFつくればいい。

835:氏名トルツメ
07/07/24 16:42:35
acrobat reader 割れ
acrobat 正規版
でOK?

836:氏名トルツメ
07/07/24 20:41:22
はぁ?

837:氏名トルツメ
07/07/24 22:35:11
Acrobat Reader を割るゆうたら、そうとうの猛者やな。よう勝たんわ。

838:氏名トルツメ
07/07/24 23:57:16
複数ページのPDFを一枚に印刷したいのですが、できません。
CanonBJプリンタではできないのでしょうか?

839:氏名トルツメ
07/07/25 00:21:42
ここ、エスパースレだったっけ

840:氏名トルツメ
07/07/25 00:44:47
>>838
あなたはどんなプリンタを使ってもできないと思います。

841:838
07/07/25 00:58:11
すいません、質問文が悪いんですよね。
といってもどこが悪いかもわかりません・・・
実はPDFとかも良くわかんないんですけど、
パワーポイントのスライド一枚が
コピー用紙一枚にでかでかとに印刷されてしまうので
それを何とかしたいんです。

842:氏名トルツメ
07/07/25 06:59:51
キヤノンのサポートに聞いたほうが良いですよ

843:氏名トルツメ
07/07/25 09:52:35
>>840
そんなことはない。A3くらいのでかいコピー機で、
切り貼りしたものをコピーすればいいんだよ。

844:氏名トルツメ
07/07/25 11:17:47
>>838
7以降ならできる。とマジレス

845:838
07/07/25 22:35:30
我が家では無理だったみたいなので、
急用だったので別の場所でプリントアウトしました。
そして今気付きましたが5.0でした。
スレ汚し失礼しました

846:氏名トルツメ
07/07/28 14:37:04
Acrobat Reader 8.1をインストールしたのですが、
pdfファイルをうまく表示してくれません。

一旦表示はするものの
「"0x2d830cbc"の命令が"0x00000008"のメモリを参照しましたが
メモリが"read"になることはできませんでした。」というメッセ
ージを表示して「OK」をクリックすると表示されていたファイ
ルが消えてしまいます。
Adobeのサポートページを探ってみたのですが、解決方法を見つけ
ることができませんでした。
何が原因なのか、どう対処すればいいのかご存知の方、教えてい
ただけないでしょうか?

847:氏名トルツメ
07/07/28 21:38:12
OSすらわからん

アンインスコ・HDDエラーチェック・最適化した後に再インスコ

848:氏名トルツメ
07/07/29 12:46:32
すみません。OSはWin-XPなのですが、
結局アンインストールして、バージョンの低いものをインストールしました。
ありがとうございました。

849:氏名トルツメ
07/07/30 01:10:47
acrobat5.0はVISTAにインストールできませんか?

850:氏名トルツメ
07/07/30 01:33:18
あきらめてください

851:氏名トルツメ
07/07/30 01:59:40
4.0はインストールできましたよ。

852:氏名トルツメ
07/07/30 09:02:57
>>846
それ、ファイルに問題あるんだわ。

853:氏名トルツメ
07/07/30 17:14:58
reader8.0のフォルダ調べたら200mb近く占有してやがる
たかがビューアソフトにそんな容量使うなよ、頭おかしい

854:氏名トルツメ
07/07/30 18:16:29
Acrobat 8.0 Proのフォルダ容量は1.2GB超えてるぞ。
いまどき200MBごときでガタガタ言うなよ。

855:氏名トルツメ
07/07/30 21:13:33
ぐはっ! 本当だ。

Suite Premium CS2 を全部インストールした状態で、
Adobe フォルダーの 容量が 2.7GB なのに
その中の Acrobat だけで 1.2GB ある。

ほぼ半分が、Acrobat かよ。

856:氏名トルツメ
07/07/31 15:04:23
朝青龍のツラみたいなもんだな。
それでも つおい!

857:氏名トルツメ
07/08/02 13:23:23
adobe acrobat reader というのと
adobe reader というのは同じソフトですか?
adobe readerの最新バージョン8をインストールしたら
adobe acrobat reader4というのは削除していいんでしょうか?

858:氏名トルツメ
07/08/02 13:50:27
>>857
Y.Y.

859:氏名トルツメ
07/08/02 22:57:36
ありがとうございます

860:氏名トルツメ
07/08/03 05:51:29
OSをVISTAにしたんですが、プリンタドライバからACROBATを指定しても
PDFを作成できなくなりました。プリンタへの印刷はできます。
チェックするポイントはありますか?

861:氏名トルツメ
07/08/03 07:45:13
8.1にする。

862:氏名トルツメ
07/08/07 12:50:27
5または8を使ってます。大量のPDFがあるのですが、連続してOCRをかけて
透明テキストを貼り付けたいのですが可能でしょうか?OCRのソフトは
読んでココ13を使っています。

863:氏名トルツメ
07/08/07 13:04:34
出来る出来ない以前にOCRなんてあてにならんわけだが。

864:氏名トルツメ
07/08/07 21:31:09
>>862
>大量のPDFがあるのですが

テキストが画像化されているってこと?
なら、解像度にもよるんでないのか。
PDFに埋め込まれたテキストデータなら
コピペで抽出できればOCR使う手間も
省けると思うが。

865:氏名トルツメ
07/08/08 00:21:01
862です。説明が足りませんでした。

仕事で使っている資料をすでにPDFにしています。現在は1つずつOCRに
かけて、そのPDFに透明テキストを貼り付けています。その後、PDF NAVIという
ソフトを使ってインデックス検索しています。PDFのページ数は合計で
約3000ページありますが、まだまだ増えるはずです。1つずつ読み込んでOCR
にかけるのは面倒なので、一度にOCR処理できないか考えています。

866:氏名トルツメ
07/08/08 20:47:09
もったいぶってないで教えろ!

867:氏名トルツメ
07/08/08 20:52:12
答え:ドキュメントスキャナを買え

これで満足か?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch