06/07/27 08:01:57
再現性もよく分かりません。ところが、よろしくお願いします。
だけ読んだ。
151:氏名トルツメ
06/07/27 08:30:32
ここで聞く内容じゃ無い気がするが、
スナップショットをとった時点で終わってるとだけ書いてみようか。
152:氏名トルツメ
06/07/27 08:32:51
pdfをillustratorで開けばいいんでない?
153:氏名トルツメ
06/07/27 08:54:29
>149
なにをしたいのかがよくワカンネ。とりあえず、手持ちのソフトと
そのバージョンを書き出してくれんか。アドバイスできるかも。
154:氏名トルツメ
06/07/27 09:04:45
ひととおり読んだ感想→「日本語でおk」
155:氏名トルツメ
06/07/27 09:11:08
文章構成がうまくできない人は流れの順に箇条書きにしてみるといいよ
156:氏名トルツメ
06/07/27 11:25:42
スナップショット ≒ 画面解像度
157:氏名トルツメ
06/07/27 11:32:19
>>149
プログラムAが具体的にどんなアプリケーションなのかによっても
回答が変わってくるので、具体的なアプリケーション名やバージョンを
明記してください。
画像を出力って、その画像を保存することも出来ない?
いくらPDF化しても、スナップしてしまえば、
解像度が画面の解像度になるのは当たり前です。
っていうか、PDFにする意味が分かりません。
スナップするなら、元のアプリの表示でも同じでは?
今の情報では、まったくもって「別のやり方」を示唆できません。
まずは「具体的に」情報を提供しなければならないのは 149の方です。
158:氏名トルツメ
06/07/27 11:34:29
むしろ96dpiではないという事実に驚き
159:氏名トルツメ
06/07/27 11:48:42
>>158
普通に撮ると96dpiだよね。
でも、そのPCで設定できる最大限の画面解像度(例えば1920×1440とか)に設定して
フルスクリーンで表示してキャプチャー
→ 800×600にリサンプリングせずに変更
とかすると、それなりに「見掛けの解像度」は上がるけどね。
160:氏名トルツメ
06/07/27 11:51:43
> → 800×600にリサンプリングせずに変更
いや、それリサンプリングされてる。
161:氏名トルツメ
06/07/27 11:53:28
>>160
いや、リサンプリングせずに出力サイズを変更すると、
見掛けの解像度は上がるんだってば。
Photoshopなら、画像解像度のリサンプリング外して試してみれば分かるよ。
162:氏名トルツメ
06/07/27 11:56:51
>>161
1920×1440ピクセルから800×600ピクセルに落とせば
ピクセル数減らしてるからリサンプリング。
「画面解像度 n×n」だと、単位はピクセルしかないと思うが。
163:氏名トルツメ
06/07/27 12:32:26
大きい画面をキャプチャする(プリントサイズは大きいが解像度は96dpi(72dpi?)で荒い)
↓
リサンプリングしないで解像度を350などに上げる(解像度は上がるがプリントサイズが小さくなる)
だから350dpiくらいでプリントしたときにちょうどいい大きさになるように
巨大な範囲をキャプチャしろってことじゃない?
リサンプリングしないで解像度を上げるってのはプリントサイズを小さくして密度を上げるわけだから
画面上の大きさは関係ないんじゃない?つまり変化なし?
164:159
06/07/27 12:48:02
昼飯食ってる間に163に書かれてしまいました。
改めて、きちんと書き直します。
画面解像度を設定できる最大限に設定した後、
フルスクリーンでキャプチャー
→ 普段使っている画面のサイズ相当の出力サイズに
リサンプリングせずに画像解像度を変更
で、見掛けの解像度は上がる
これでいいですよね。
でも、これって根本的解決にはなってないよなぁ orz
165:氏名トルツメ
06/07/27 12:52:02
元々の画像スペックしか出ないので意味が無いと書いてみようか。
166:氏名トルツメ
06/07/27 12:59:13
一画面に収まらなくても、元のファイルが許す限りの大きさ(ベクター画像なら適度なところまで)に拡大して
何分割かでキャプチャしてそれをくっつければおk!
■■
■■
■■
たとえばこんな感じ。(■六個でファイル全体の大きさ。ひとつの■は画面に収まる大きさ。)
というか出力専用(?)の謎のプログラム(A)が読み込んでいるファイルはベクター画像なの?
やっぱり>>149の文章は不思議でいっぱい。
167:159
06/07/27 13:03:08
>>165
いや、元々の画像のスペックも出てない(笑)
だって、キャプチャーしてる時点で終わってるもの。
ただ、上の方法って、
もちろん画像にもよるけど
そこらのインクジェットプリンターでそれなり出力なら
使えない訳ではない。
例えば、星空とか、海みたいな遠景のイメージで
「なんとなく雰囲気がわかればOK」程度であればね。
もちろん149のいう「印刷」が「商業印刷」を指すのであれば
根本的にダメなのは言うまでもありませんよ。
ただ、文章からは「印刷=プリンター出力」と読み取れますけど。
168:氏名トルツメ
06/07/27 13:05:07
憶測は控えるんだ!>>149の続報を待て!
複数の表現があればそれなりに解読できるはず!
169:159
06/07/27 13:13:59
なんかさぁ、書いてて思ったんだけど・・・
そうせキャプチャーして、あれこれしたところで、
確実に劣化は免れられないんだから、
それならいっそのこと出力(印刷)して、
その紙をスキャンしてしまえば
いいような気がしてきた。
ま、ソレ言ったら、PDFスレ的にはNGなのかもしれないけど。
170:氏名トルツメ
06/07/27 13:15:51
こんな意味不明な質問なのに荒れずにレスが付いてるなーって思ったら
暗号解読を楽しんでいたのか
171:氏名トルツメ
06/07/27 13:15:56
>>169
× そうせ
○ どうせ
あ、仕事が来た。
172:氏名トルツメ
06/07/27 13:33:23
>>170 そのとおり。ここは「149コード」スレなんだよ!
173:氏名トルツメ
06/07/27 13:37:19
な、なんだってー
174:氏名トルツメ
06/07/27 14:19:18
そもそもAcrobatは確かPNGファイルに保存出来るのではなかっただろうか?
175:氏名トルツメ
06/07/27 14:20:04
JPEG形式で印刷できるフリーウェアもあったかと。
176:氏名トルツメ
06/07/27 14:49:28
「Reader」とか「クセロ」ってあたりでちょっと眩暈が。
177:氏名トルツメ
06/07/27 18:09:43
モリサワOTFを埋め込んでいると
プロパティのフォントリストに同じフォントが何重にも出たりするんだけど
これは何か問題があるの?
178:氏名トルツメ
06/07/27 18:35:29
余談だが、今日出張先の近くにあった美容室の看板に使ってる女性の写真、
2m四方にプレビューの解像度としか思えない画像を引き伸ばしてた。
179:名称未設定
06/07/27 19:10:22
>>149は何がしたいの?
プロテクト掛けられたPDFから
画像を抜き出したいみたいなことか?
180:氏名トルツメ
06/07/27 19:25:43
>ヨソのプログラム(A)が画像を出力するのですが、印刷しか出来ません。
そのヨソのプログラム(A)と拡張子書け。
ファイルのフォーマットもわからないけりゃ
汎用性のあるもので他のプログラムで開ける
かどうかも判断出来んだろうが。
まあ「ワザワザ書かなかった」んろうけど。
181:氏名トルツメ
06/07/27 23:17:03
>>178
まあ、それはそれでいいんじゃないかな。
2m四方でも、十円くらいの大きさにしか見えない
遠くから見るんであればね。
182:氏名トルツメ
06/07/28 02:09:27
>>178
そういうデザインです。
うん!きっとそう!!
183:178
06/07/28 04:21:06
いやあ、歩道沿いの美容室の玄関だから間近だよw
184:149
06/07/28 07:53:23
みなさん、色々とご教示ありがとうございました。
以下のやり方で解決しました。
1.adobe readerで表示を208%で表示する。
2.スナップショットで必要な範囲をクリップボードへコピーする。
3.別のソフトへペーストして加工し、200dpiで出力する。
でした。どうもありがとうございました。
色々と情報不足で済みませんでした。
185:氏名トルツメ
06/07/28 08:45:21
いや、情報不足が問題じゃねーよ、クズ野郎w
186:氏名トルツメ
06/07/28 09:06:09
>>177
変換方法によってはよくなるが何故だか分からない。
187:氏名トルツメ
06/07/28 09:06:10
大人げない…
188:氏名トルツメ
06/07/28 10:37:44
これの色分解って信頼性高いの?
189:氏名トルツメ
06/07/28 13:23:21
academic版って起動したら、アカデミック版ってわかるの?
190:氏名トルツメ
06/07/28 13:48:35
夏休みって、いつまでなの?
191:氏名トルツメ
06/07/28 14:20:44
僕の夏休みは9/20まで。
192:氏名トルツメ
06/07/28 16:06:04
>188
信頼性低い色分解ってどんな定義?
193:氏名トルツメ
06/07/28 16:29:09
Winなんですがカラー・キャリブレーションの件で基本的なことを教えてください。
イラレ8で作成したドキュをイラレ上でPDFに保存したときに、画面上・プリントアウト(Ink-Jet)共、
PDFのほうが色が薄くなってしまいます。どこから設定を見直せばよろしいでしょうか?
よろしく、御教示ください。
194:氏名トルツメ
06/07/28 16:47:31
>>193
プリンタドライバで調整するのが一番。画面上…は我慢汁!
195:氏名トルツメ
06/08/02 21:21:53
質問します。
PDF MakerでPDF作成中に止まってしまうんですがなんとかなりませんか?
具体的にいうとwordやexcelのどんな短い文でも、PDFで保存ボタン→保存名入力
文書情報を変換しています→印刷中...になったまま沈黙します。
acrobat5.0とoffice2000とXPの組み合わせです。
196:氏名トルツメ
06/08/02 21:35:32
>>195
PostScriptファイル書き出してからDistillerでPDF作成、では?
197:氏名トルツメ
06/08/02 21:57:15
PostScriptファイル書き出し?
検索の旅へ逝ってきます。
198:氏名トルツメ
06/08/02 22:10:28
おいおい、それがデフォだろうが。
199:氏名トルツメ
06/08/02 22:11:36
使い道にもよるような。
もっとも、
>acrobat5.0とoffice2000
ならマニュアルがあるだろうが。
200:氏名トルツメ
06/08/02 22:32:11
わからない
わからない
201:氏名トルツメ
06/08/02 22:44:43
フォント関係でとまるような予想をしてみた
202:氏名トルツメ
06/08/02 22:53:21
りーだーしか持っていないんじゃないかと書いてみようか。
203:氏名トルツメ
06/08/03 07:12:03
全然スレ違いなんだけどバーコード入りの伝票出力データをPDFファイルで
配布するようなお馬鹿なシステム作るSIさんが最近おおいのですが。
コンビニ支払い用のバーコード(EAN-128?)みたいな細かいバーコードを
PDFファイルでプリントさせるなんて愚の骨頂ではないでしょうか?
コンビニで読めないんじゃ何のためのコンビニ支払いかわからないのですけれど。
204:氏名トルツメ
06/08/03 07:25:27
普通に読めるけれど。
ダメな原因として考えられるのは、粗悪なプリント用紙や
精度の無いプリンタを使われた場合かな。
あと、プリント設定がマズイ場合も有るね。
205:氏名トルツメ
06/08/03 09:00:40
つーか、PC雑誌にやたらと「PDF活用術!」みたいな特集がつづいた
時期があったが、おかげでこちとら印刷屋はスゲー迷惑したんだわ。
206:氏名トルツメ
06/08/03 09:05:45
つーか、ってどういう意味?流れとはまったく関係ないって意味?それとも関係あるの?
207:氏名トルツメ
06/08/03 09:06:37
それくらいわかれよw
208:氏名トルツメ
06/08/03 09:38:20
「というか」「ようするに」「まあ」に深い意味はありません。頭の悪い人が好んで使います。
209:氏名トルツメ
06/08/03 11:51:57
PostScript で書き出して
Distiller で変換すると
埋め込んだフォント名に 90msp とかはいるんだけど
はいらないようにできないのかな?
210:氏名トルツメ
06/08/03 12:03:17
それが本来の状態だが。
211:氏名トルツメ
06/08/03 12:06:15
>>209 ムリポ
212:氏名トルツメ
06/08/03 12:25:50
そうですか
InDesign で直接書き出した場合は
フォント名だけなんですけどね・・・。
213:氏名トルツメ
06/08/03 12:28:05
Distillerだからさ。
214:氏名トルツメ
06/08/03 12:48:23
>>212
それで出力すると時折おかしな結果になることがある。注意。
215:氏名トルツメ
06/08/04 00:52:53
HP墨塗り情報、丸見え 千葉市教委が謝罪
URLリンク(mytown.asahi.com)
取引先にWordで黒塗ったものをpdf化して渡した。。。
Excel→pdfでも見せられないとこを黒塗ったり幅を0ピクセルにしてpdf化して渡した。。。
((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
excelも見えるなら、俺はきっと首だ。
216:203
06/08/04 01:21:40
>>204
>プリント設定がマズイ場合も有るね。
っていう時点でSIer失格ちゃうかと。
EAN-128だっけ。あれって4値コード(黒バー・白バーがそれぞれ4種類の幅を持つ)
且つ基準となるバーの幅が細いから比率の精度がシビア。
なのにPDFに落とす解像度設定とプリンタの解像度設定が論理的に不一致だったり
するとプリンタで出力したバーコードはボロボロ。
PDFの解像度を落として軽くしたいのは理解はするけど。
217:氏名トルツメ
06/08/04 02:26:21
いや、解像度の設定とかじゃなくて、印刷の詳細設定を間違ってるとかの
出す側のミスw
218:氏名トルツメ
06/08/04 07:28:46
PDFファイル作成時の圧縮が極端にダウンサンプリングされているとの新事実がたった今発表されました。
219:氏名トルツメ
06/08/04 09:00:42
どこでだよ。
220:氏名トルツメ
06/08/04 09:07:43
>>216で。まあ>>216の思い込みだろうけど。
221:氏名トルツメ
06/08/04 09:20:20
お、思い込みなんかじゃないんだから!
PDFを逆アセンブリしてクラックしてリコンパイルして
解像度が落とされていることを突き止めたんだから!
222:氏名トルツメ
06/08/04 09:58:54
バーコード部分はベクターデータじゃないんかよ!
「PDFの最適化」じゃないんだからなあ…>極端にダウンサンプリング
223:氏名トルツメ
06/08/04 10:04:33
203の書き込みだけで判断するより
203がそのバーコード入りの伝票出力データをうpすればいいんじゃね?
224:氏名トルツメ
06/08/04 20:29:12
アウトラインフォントをアウトラインじゃないフォントに変更出来ますか?
225:氏名トルツメ
06/08/04 20:43:59
アウトラインフォント?ビットマップフォントと対で比較されたりするアウトラインフォント?
フォントをアウトライン化したオブジェクトじゃなくて?
226:氏名トルツメ
06/08/04 20:49:40
>>224
再整理
A・アウトラインフォント:アウトライン化可能なフォント
B・ビットマップフォント:特定のドット数でできているアウトライン化できないフォント
C・アウトライン:アウトライン化された後の、オブジェクトと化した代物
A→Cは可能。A→Bはフォントとしては不可。画像化は可能。
それ以外はすべて不可。
227:氏名トルツメ
06/08/10 13:42:04
質問させて下さい
イラレ10 macos10.4です。
イラレを使って簡単なマニュアルを作る予定です。
イラレでデータを作り、別名保存→PDF形式 で、
問題なくpdfにできるのですが、複数ページを1つのpdfファイルに
まとめることができません。
よくある家電の取説PDFみたいにしたいのですが・・。
イラレだけでは無理なのでしょうか?
アクロバットは高いのでできれば購入は避けたいのです。
228:氏名トルツメ
06/08/10 13:49:55
PDFを結合するだけなら、Freeでもあるっしょ。
229:氏名トルツメ
06/08/10 14:22:21
>>228
具体的にどれだと結合できますか?
230:227
06/08/10 14:54:17
自己レス
これでできました!
URLリンク(www.iconus.ch)
>>228
ヒントありがとうございました。
231:氏名トルツメ
06/08/10 22:18:29
マック版インデザイン2.0 から書き出したPDF内でCIDフォントが埋め込みされている場合、DISTILLERかACROBATで文字のアウトライン化する方法はありますか?
また、WINDOWSではできませんか?
232:氏名トルツメ
06/08/10 22:39:15
>>231
単体では無理。
PitStop Professional 7併用なら可。
またはInDesign併用。
233:氏名トルツメ
06/08/10 22:45:54
DTPを仕事にしてる時点で10万円台の投資が「高い」なんて甘ったれやがって…
234:氏名トルツメ
06/08/11 18:29:49
>>231
持ってるアプリの一覧くらい書け。
そうでなきゃ、知恵を貸すことすらできんぞ。
235:氏名トルツメ
06/08/11 23:40:07
>>234
すみません。231です。
WIN版ADOBE CS2とMAC版のCSは持っています。
AGFAのRIPで書体でエラーになるのでインデザからの出力方法やPDFで対処する方法があったら教えてください。
なおPITSTOPは持っていません。
236:氏名トルツメ
06/08/12 09:20:36
>>235
DTP関係のblogを巡回すれば出てくる。
237:氏名トルツメ
06/08/12 11:21:14
5ページのPDFから 1ページと3~4ページのみを抽出したいときに、
抽出したいページのサムネイルのみを選択しても、1~4ページまで連続して
抽出されてしまいます。
飛び飛びのページを一度に抽出することはできないのでしょうか?
238:氏名トルツメ
06/08/12 12:00:47
>>237
ファイル複製しておいて不要なページ削れば?
239:氏名トルツメ
06/08/13 20:45:03
>>237
もう一個空PDF作って、選択したサムネイルをコピペすればOK
240:氏名トルツメ
06/08/15 20:37:05
>>235
ひょとして、正しくうめこまれていないんでわ?
Acrobatの「プロパティ」で確認した?
PDFからEPSかきだして、それをイラストレーターに配置で出力ためして
みるとか。
241:氏名トルツメ
06/08/18 21:30:09
カメラ板の、あるスレの1です。
8x10インチの 大判カメラ スレッド
スレリンク(camera板)l50
ここのスレの>>1、特に【お約束】の部分を、次スレを建てる為に
参考にさせてもらいたいのですが、ダメでしょうか?
242:氏名トルツメ
06/08/18 22:35:40
up
243:氏名トルツメ
06/08/20 07:05:19
up
244:氏名トルツメ
06/08/21 10:17:57
Linuxで動く、PDFファイルを結合するツール(フリー)
を探しているのですが、どなたかご存知でしょうか?
245:氏名トルツメ
06/08/21 10:33:58
>>241
今更だけど別にいいんでは。
>>244
「Linux PDF 結合」でぐぐって一発目。
246:244
06/08/21 22:12:00
>245
そんなことならわざわざご相談にはあがりません。
247:氏名トルツメ
06/08/21 23:17:46
無能な貧乏人が贅沢を言うな。
248:氏名トルツメ
06/08/21 23:26:25
スレリンク(software板:625番)
( ´,_ゝ`)プッ
249:氏名トルツメ
06/08/24 18:22:06
Acrobat を アップデートしても
アップデート一覧からアップデータが消えないのはなんでですか?
あと、アップデートしたら、
勝手にAdobe Album Mini 3.0とか
Adobe Photo Downloaderとかがインストールされちゃって、
しかもこれが常駐しやがるんですけど、
常駐から消す方法ないですか?
250:氏名トルツメ
06/08/26 15:16:12
俺はちょっとした画像、文章をPDFにしたいんだが、いい、お試しソフトやフリーソフトはありませんか?
251:氏名トルツメ
06/08/26 21:52:34
OSくらい書いてほしいわけだが。
あと、フリーのPDFソフトならソフト板のPDFスレが参考になる。
252:氏名トルツメ
06/08/29 01:18:20
PDFって印刷すると文字の墨までCMYKだもんな。
納めるの申し訳なかった。菊全で見当合うわけないだろ。
253:氏名トルツメ
06/08/29 09:24:48
>>252
作り方がおかしいんじゃ?
CMYKで「きちんと作った」PDFなら、K版はKのみにしか出力されません。
でなきゃPDF入稿なんてできないって。
254:氏名トルツメ
06/08/29 09:31:37
>>244
URLリンク(www.accesspdf.com)
255:氏名トルツメ
06/08/29 09:58:51
>>252はRGBモードのPDFを渡してるんだな。で、先方もそれを
RIPに投げたが、RIPが古いか、設定まちがえてて4版全部にだしたと。
Acrobat7.0Proに汁!
256:氏名トルツメ
06/08/29 16:00:36
>>253,255
ありがとうございます。252です。
wordと一太郎混載のページ物。当方PDFによる印刷情報に疎いです。
それぞれのPDF化ソフトでPDFを作成しインデザcs2winに貼り付けて
印刷依頼して上がったの見て顔面蒼白。納期のお蔭でセーフにorz
青っぽい文字赤っぽい文字、恥ずかしかったお。
CMYK化とAcrobat7proとRIPverと設定を確認すれば今回の失敗は防げますか。
257:氏名トルツメ
06/08/29 16:25:37
>>256
Office系からなら、WinXP+Acrobat7proで、「CMYK化+フォント埋め込み」を
したPDFつくれば大丈夫。たまに頭のカタイ印刷屋が「だめ」といったりするが、そんな
とこは縁を切るべし。
258:氏名トルツメ
06/08/30 12:50:01
↑破線とか、グレースケールのように見える画像とかで問題が・・・
259:氏名トルツメ
06/08/31 13:10:52
作成した文書の暗号化(文書を開く為のパスワード)の
セキュリティーは強いですか?
単純に解読されてしまう物でしょうか?
260:氏名トルツメ
06/08/31 13:31:08
>>259
暗号化強度より、実は暗号掛ける人間の暗号化強度が問題。
ツール使わなくても、予想の付くようなパスワードつけるだけで
単純に解読できちゃうからね。
ツールつかえば、PDFのパスワード程度は解読されてしまうので
要はどの程度のレベルの人に解読されたくないかが重要。
その想定レベルに併せて、自分で作ったPDFを自分で解読してみては?
261:氏名トルツメ
06/08/31 18:58:41
>>231
フォントが埋め込まれてること、なおかつAcrobat7.0Proを前提に。
まず、イラレもしくはインデザで透明オブジェクトを含むPDFファイルを
作成汁。(この場合透明0%の白のオブジェクトで可)
しかる後Acrobatの背景と透かしの追加を使い現在のドキュメントの最背
面に先に作成したPDFファイルを背景として追加。
後は透明の分割拡張ですべてのテキストのアウトライン化で桶。
要は無理矢理透明を含むドキュメントにするっつーこと。
262:氏名トルツメ
06/08/31 23:44:36
231です
>>261
ありがとう
でもその方法は知っていたが、アウトラインがとれないページもあった。2回やったらとれたが…。
ページものだと1ページ毎にやるはめになるのかな?
ゃはりピットストップが一番いいのかな?
263:氏名トルツメ
06/09/01 01:02:04
261でつ
>>231
7.0Proだと背景を追加するページ範囲の指定はできる。
264:氏名トルツメ
06/09/01 16:29:20
元のアプリがなんだかわからない2色(シアン&スミ)のPDFファイルなんですが、
どうやら元がRGBのようで、RIPに丸投げで分解するとスミ文字に網が入り、
グレー1色の図が2色になってしまいます。
これをスミ文字は100%、図は1色になるようにAcrobat(7.0Pro)上で修正可能でしょうか。
どうかエロい人おながいします。
265:氏名トルツメ
06/09/02 18:55:33
PitStop発売延期。
Why?
266:氏名トルツメ
06/09/07 12:36:42
ペナルティでも食らったんじゃね?
267:氏名トルツメ
06/09/07 16:31:46
たまにAcrbatReaderにて入力可能なフォーム(グレーのテキストボックス?)が入ったPDFを見るのですが
あれはAdobe Acrobatで作れるのでしょうか?
268:氏名トルツメ
06/09/07 16:43:53
>>267
作れるよ。
Acrobat7.0Professionalならメニューの「高度な編集」に
色々な部品(ラジオボックスとかテキストボックスとか)がある。
269:267
06/09/07 17:14:56
>>267
ありがとうございます。Professinalの機能なんですね。
standardを使っているのでアップグレード版を購入しようと思います。
270:氏名トルツメ
06/09/10 00:11:20
Adobeをインストールしたらソニーのコネクトプレーヤーっていう
音楽取り込みのプログラムがうまく動かなくなりました
これって、Adobeを消せば直りますかね?
271:氏名トルツメ
06/09/10 13:26:09
Adobeの何をインストールしたんだか。
消しても動くかどうかはわからんし、
とりあえず糞ニーに聞けばいいんじゃね?
272:氏名トルツメ
06/09/10 15:50:19
あーそうそう、素ニーのあれ、動かなくなるね。
273:氏名トルツメ
06/09/10 16:18:52
Acriobat7.0.8 Pro
■WebページをPDFに変換する機能について
PDF変換の対象となるWebページが、【外部CSS(CascadingStyleSheet)】で装飾されている場合、
ブラウザ閲覧上の表示とは異なるスタイルでPDFに変換されるのはAcrobatの仕様でしょうか。
それとも設定に問題があるのでしょうか。
274:氏名トルツメ
06/09/19 12:56:57
アドビ、企業内での連携機能を向上させた「Acrobat 8」
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
275:氏名トルツメ
06/09/20 07:13:44
墨版に4色入ってしまってるPDFを適性に処理したいのですが、いいカラープロファイルや方法はありますか?
アクロバット7PRO使用してます。ピットストップはありません。
276:氏名トルツメ
06/09/23 14:45:20
ページメーカー6.5で作成したファイルを、クセロ、プリモ、キュートなどでスクリプト書き出して、
その後、アクロバットの7プロでPDFにしているのですが、どうしてもCMYKではなくRGBになってしまいテキストが黒オンリーにできません。
なぜだかわかる人いますでしょうか?
277:氏名トルツメ
06/09/23 15:10:02
>クセロ、プリモ、キュートなど
これだこれ。
278:氏名トルツメ
06/09/24 12:37:17
あるPDFファイルを別のPDFファイルへ挿入しようとしているのですが、
このファイルは保護されています、このコマンドでは使用できませんと出て
できないのですが、このような保護PDFファイルはどのようにして解除すればいいのでしょうか?
教えてください。
279:氏名トルツメ
06/09/24 14:17:41
>>278
あやしいサイトでパスワード解除ツール探す
280:氏名トルツメ
06/10/02 13:40:57
あやしいサイト・・・ww
281:氏名トルツメ
06/10/03 09:31:50
WinXP上でWinアプリから、Acrobat5.0でPDFを書き出し、さらにEPSを
出力します。
で、そのEPSファイルをMacにもってきて、Acrobat7.0PROでCMYKモードの
PDF/xa-1に変換できるでしょうか?理屈上ではできると思うのですが、実際は
問題ありますか。もし経験されていた方いらっしゃれば教えてください。
問題なければ、ソフトの購入、バージョンアップをするつもりです。
282:氏名トルツメ
06/10/03 11:40:36
なぜそんな面倒なことをする。
283:281
06/10/03 11:53:43
>>282 どうしてもWinアプリから、出力しなければならない
のと、使っているRIPがヘボいためなんです。
で、いちばん費用がかからない方法を検討しているところです。
284:氏名トルツメ
06/10/03 12:02:54
Win板の体験版使って試せばいいジャマイカ
285:氏名トルツメ
06/10/03 15:53:55
Acrobat8ってどう? 買う価値ある?
いまAcrobat5.0使ってるんだけど、起動の度にウザイダイアログがでる。
Acrobat7発売の時は、重くなったとか散々言われてた記憶があるんだけど
Acrobat8はどうでしょうか?
286:氏名トルツメ
06/10/03 23:17:08
QXPress4で30ページパンフを制作したらWEB用にPDFを頼まれたので
EPS書出してDistillerで作成したものを先方に渡したらば
1ページ650kもあるんじゃ重いと返されてしましたorz
作成環境はMacOS9、Acrbat Reader5、CIDフォント使用、
画像JPG,100%,72dpi変換済みです。
何か設定方法とかあるのでしょうか?WEB制作未経験です…orz
287:氏名トルツメ
06/10/03 23:28:17
ない。
というか、何をして「650kは重い」と言わしめているのかが問題。
確実に一定容量以下にしたければ全部JPGにして圧縮率調整しかあるまい。
288:氏名トルツメ
06/10/04 00:07:01
>287 レスありがとうございます。
30ページで7Mで収まってるものがあるって言われたんです
なので何かソフトとか使って軽くするんだ?と思ったのです…
289:氏名トルツメ
06/10/04 09:00:04
>>286
フォント埋め込んだらそれくらいにはなるだろ。
290:氏名トルツメ
06/10/04 12:49:24
>>285
上○地 大先生のblogが始まったらしいので、そこへどうぞ。
あいかわらず広告たっぷりで非常に見にくいですが。
291:氏名トルツメ
06/10/05 08:35:13
CMYKのままっていうオチではないよね?
292:氏名トルツメ
06/10/05 14:44:37
web用pdfってユーザが各自プリントアウトしてください、ってスタンスですよね?
こういうやつはcmykじゃなくてrgbにするものなんですか?
293:氏名トルツメ
06/10/05 17:37:46
画面で拡大しても綺麗に見るため用ならRGBでもいいが
プリントアウト用ならCMYKにしておけ。
294:氏名トルツメ
06/10/06 20:22:15
いちいちexcelやautocadにツールバーが出てくるのが
うざくてたまらないのですが、デフォルトで表示しない
設定にするにはどうすれば良いのでしょうか?
295:氏名トルツメ
06/10/06 21:42:46
>>292
プリプレス用途でないならCMYKにする必要がないだろ。
普通のユーザーが使ってるプリンタはGDIだろうし。
だいたい72dpiに落としてるんなら、それこそCMYKの必要ないよ。
296:氏名トルツメ
06/10/07 01:17:48
普通はPSカラーレーザープリンタだろ。
297:氏名トルツメ
06/10/07 10:35:44
一般人がPSカラーレーザーなんか持ってるわけないだろ。
298:氏名トルツメ
06/10/07 22:28:26
>>295
>だいたい72dpiに落としてるんなら
それはプリント用ではなく画面表示用だろw
299:氏名トルツメ
06/10/08 19:14:33
www
300:氏名トルツメ
06/10/08 20:04:43
World Wide Web
301:氏名トルツメ
06/10/12 13:08:30
Acrobatリーダーでは、
何枚かばらばらに作ったPDFをひとつのファイルにすることは
できないんでしょうか?
302:氏名トルツメ
06/10/12 13:22:45
>>301
「Reader」と書いてあると思うが、小学生でもわかる単語を理解できない人?
303:氏名トルツメ
06/10/12 13:24:39
>>302
「先頭」とか「指導者」とかいう意味ですよね?それくらい知ってますけど…
304:氏名トルツメ
06/10/12 13:31:10
ばか ばか ばか つり ばか ばか つり ばか ばか ばか
審査の結果、ばかとの判定結果が出ました。
305:氏名トルツメ
06/10/12 13:32:52
>>303
それはLeader
306:氏名トルツメ
06/10/12 14:00:51
>304-305 マジレス....。・゚・(ノ∀`)・゚・。
307:氏名トルツメ
06/10/12 16:46:55
最近は304のようなやつもマジレスと呼ぶのか。
308:氏名トルツメ
06/10/12 19:32:40
>>301
リーダーだから読むだけだよ・・・といいたいけど、最近のリーダーは
添削とかはできるようになってるんだよね
309:氏名トルツメ
06/10/12 19:57:39
Read Zepperin
310:氏名トルツメ
06/10/13 14:27:47
>>306
ネタやりたいなら他の板行け
311:氏名トルツメ
06/10/13 18:12:58
>>309
312:氏名トルツメ
06/10/13 23:20:07
Win XP Acrobat 7.0 Pro Engなんですが、
特色を任意のプロセスカラーに変換というのはできるんですが、
その逆ってできるんでしょうか?
PhotoshopでCyan=>特色のプロファイルを作ってみたんですが、
Illustでは変換できるんですが、Acrobatではプロファイルリストに出てきません。
ページものが多いのでできれば、PDFで変換したいんです。
よろしくアドバイスおながいします。
313:氏名トルツメ
06/10/13 23:36:29
ああ割れか
>Eng
314:312
06/10/13 23:52:48
そう言われると思いました。
でも正規版なんです。
当然マニュアルも英語版です・・・。
315:氏名トルツメ
06/10/14 10:42:34
>>312
できますよ。
Acro7なら「色を置換」。
316:氏名トルツメ
06/10/14 12:50:21
>>312
Acro7なら一発変換。
超簡単。
317:氏名トルツメ
06/10/14 12:57:55
マニュアルがあるなら読めばいいのに。
318:氏名トルツメ
06/10/14 17:24:17
Acrobatは3.0から使っているんだが、4までは「使い道あんましネーナ」と
思い、5では「使い道ちょっと増えたな」となった。
7.0Proになり、「やっとDTPの現場で使えるソフトになった」と思える。
319:氏名トルツメ
06/10/14 17:39:42
PDFを踏むと、なんでプラクラになるのですか?
320:氏名トルツメ
06/10/14 19:54:07
>Cyan=>特色のプロファイルを作ってみた
まずはこれを説明してくれ
やりかたも教えてちょんまげ
321:312
06/10/15 13:26:38
>>315
やはり「色を置換」でやるんですね。
でもマッピングリストに特色がでてこないんでつ。
>>317
読んで見たんですが、オイラには解読できんかったでつ。
英語読解力、厨房以下かも・・・。orz
>>320
簡単にいうとPhotoshopのカラー設定でCMYKをカスタムにして
LAB表示でCyanを特色に置き換えて別名保存するんですが、
詳しいサイトがあったんはずなんでURL探してきまつ。
322:氏名トルツメ
06/10/15 13:41:19
(´-`).。oO(なぜ英語読めないのに英語版買ったんだろう…)
323:312
06/10/15 13:56:25
>>320
URLリンク(piyotteru.blog12.fc2.com)
ここ見てもらえればよく分かると思いまつ。
>>322
買ったのはオイラじゃなくて会社なんでつ・・・。
うちの会社、日本語以外の仕事があってそれでアプリも英語版が結構あります。
Acrobatだけじゃなく、IllustやPhotoshoも英語版でつ。
QuarkやIndesignは日本語版と英語版以外に韓国語や中国語なども言語毎にあります。
他国語のアプリは専門オペしか使えませんが、英語版はふだん使うには問題ないですよ。
たまに日本語版のメニュー見ると変なかんじがします。
324:氏名トルツメ
06/10/16 10:10:40
>>315
マッピングリスト?
「変換後のカラースペース」の「プロファイル」に作成した“CMYK”プロファイルが出てくるはずですよ。
325:312
06/10/16 15:24:16
>>324
プロファイルの保存場所が悪いのかな。
C Drive¥Program¥Adobe\Common File\Color\Setting
に入れてるんですが、間違ってますでしょうか?
マッピングリストって言ったのはカラースペースの上のアクションリストのことです。
326:氏名トルツメ
06/10/16 15:49:19
>>325
あぁ英語版でしたね。いま英語版が手元にないので日本版の表記で失礼。
>カラースペースの上のアクションリストのことです。
そこではありません。
カラースペースの下に「プロファイル」という項目があり、そこでプロファイルが選択できるはず。「Adobe RGB(1998)」や「U.S. Sheetfed Coated v2」とかがあるでしょ。そこに出てこないかな?
ただし、「C Drive¥Program¥Adobe\Common File\Color\Setting」に保存しているのなら、それはプロファイルじゃなくて、プロファイルの情報を纏めた「カラー設定ファイル」。
そのファイルでは「色を置換」を使って置き換えることはできません。だから「作成した“CMYK”プロファイル」と書いたのね。
ヒントはいっぱい書いたから、あとは自分で試してみて。
327:312
06/10/16 17:28:23
>>326
ありがとうございます。
おっしゃる通りなんとかがむばってみます。
328:氏名トルツメ
06/10/18 18:40:00
できないだろ。どうやっても。
ピヨ氏の紹介してるのは画面表示を任意の特色に近付ける方法に過ぎない。
実際にPhotoshop画像をプロファイル変換してみればわかることだが、
スポットカラーチャンネルが生成されるプロファイルなど、作れない。
329:氏名トルツメ
06/10/18 19:15:24
用途はプリントアウトなんで、擬似カラーでいいんですけどね。
出力はデータ通りCとKで出せばいいんで。
イラレでは別名保存したプロファイルが読めるんですが、
アクロバットで読めないんでつ。
で、どうやらアクロバットの色変換ででてくるプロファイルリストは
ACE1Cacheというファイルに記述されてるみたいというところまでわかりまつた。
330:氏名トルツメ
06/10/18 22:15:46
何もわからない者で恐縮です。
acrobat readerとadobe readerってどこが違うんですか?
adobe acrobatって何のことですか?
あとこのソフトは有料なんでしょうか?
331:氏名トルツメ
06/10/18 22:25:48
ああ、ごめん、俺も何もわからないわ。
だから今から検索したりAdobeのサイトを見たりしてくるわ。
キミも検索したりAdobeのサイトを見たりしてみないかい?
332:氏名トルツメ
06/10/19 10:56:57
>>328
スレの内容読まなさすぎw
ってか読解力ない?
333:氏名トルツメ
06/10/19 17:07:36
>330
両者の違いはわからなくても、
adobe readerってきけば、何するソフトかわかりそうなもんだろ。
acrobatはそれを作るソフトだ。あとはあどべさいとみてこい。いってら~
334:氏名トルツメ
06/10/19 19:54:17
荒らし対策上げ
335:氏名トルツメ
06/10/19 20:12:24
生まれてすいません、トリミングされたPDFを
トリミング前にもどす方法ってありますか?
出来るソフトがあれば何でも買います
336:氏名トルツメ
06/10/19 20:52:04
質問失礼します
Distiller7.0(試用版)でPDFファイルを作りたいのですが、
ためしにサイズの小さいjpegファイルでやってみたら
右クリの「adobe PDFに変換」ですぐ出来ました。
ですが、
容量の大きいpsdファイルでやろうとしたら
「関連づけるプログラムの設定エラー」と出てしまい
色々試行錯誤してみたのですが、どうにもうまくいきません
これはファイルの形式に関係してるんでしょうか…
お詳しい方いましたら何かご教授ください。よろしくお願いいたします
337:336
06/10/19 21:10:55
すんません出来ました
338:氏名トルツメ
06/10/19 21:33:24
>>335
Acrobatでトリミングしたのなら、もう一度トリミングの画面を出してトリミングを解除すればできるけど。
トリミング後にEPSやPSにしちゃったらダメだけどね。
339:氏名トルツメ
06/10/19 22:15:57
338氏ありがとう、できましたよ。
340:氏名トルツメ
06/10/20 08:51:05
おいら335じゃないけど、>>338のワザ初めて知った。トンクス!!
341:氏名トルツメ
06/10/20 21:00:53
現在、Adobe社のホームページにアクセスできず、困っています。原因をご存知の方
どうか教えてください。Adobe Reader7.0をインストールしようとしているのに…。
342:氏名トルツメ
06/10/20 21:52:12
もしかしたらスレ違いかもしれないんですけどAdobe Flash Playerは無料なんですか?
343:氏名トルツメ
06/10/20 21:54:58
>>342
いくらでももらえるぞ。
344:氏名トルツメ
06/10/21 19:17:32
windows98でAcrobatReader5.1を使ってるんですが、windows98ではこれ以上アップデートできませんか?
公式見た限り見当たらないんですが…
今至急見なければならない文章があるんだが、ダウンロード中にブラグインエラーになってしまう…
たぶんバージョンが古いからダメなんだと思うんですが。
345:氏名トルツメ
06/10/21 19:53:42
Windows98SEに対応しているバージョンで今入手できるものは6.0.1と5.0.5だけっぽいよ。
無印98は4.0.5だけみたい。
Foxit Readerを試してみては?うまく開けるかどうかはわからないけど。
PDFファイルはローカルに保存してからね。
346:氏名トルツメ
06/10/21 20:24:48
>>344
暫定措置として、近くの満喫行くといいと思った。
PCは明日購入。
347:氏名トルツメ
06/10/22 11:29:49
質問です、
xpdとpdfの違いを教えてもらえないでしょうか・・
348:氏名トルツメ
06/10/22 20:26:37
Acrobat Professional の中に、adobe Designerって同梱されてますか?
349:氏名トルツメ
06/10/22 21:48:50
英語版AdobeProから日本語版に移し変えたんですが、
Designerのみ英語なんですが、どうにかならないでしょうか?
完全にアンインストールしたつもりなのにもう分からん・・
350:氏名トルツメ
06/10/22 21:57:18
>>347
今はxdpじゃねえかと>xpd
>>348
ます。
>>349
シラネ
351:349
06/10/23 04:37:51
OS再インスコでナオタ。疲れた
352:氏名トルツメ
06/10/24 08:29:22
PDF/X研究室って何アレ?
異様にレベルが低い
353:氏名トルツメ
06/10/24 19:14:44
>>352
本人もOfficeアプリあがりって言っていたような。
354:氏名トルツメ
06/10/24 19:22:27
世間様を悪く言うのはよそう。
2chで表の陰口を叩くのはあまりにもカッコ悪い。
>352に、もっとレベルの高いブログかなにかを運営する能力があるというなら止めないが。
355:氏名トルツメ
06/10/24 19:24:38
自分がもっとレベルの高い情報を発信していても陰口はよくないっしょ
356:氏名トルツメ
06/10/24 19:32:16
こりゃごもっともw
357:氏名トルツメ
06/10/24 19:32:34
>>352に必要なもの
つ【チラシの裏】
358:氏名トルツメ
06/10/25 00:15:25
>>352に必要なもの(2)
つ
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○荒らしは放置が一番キライ。ヒッキーで寂しいので常に誰かの反応を待っています。
|| ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
|| ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○ヒッキーなので時間はたっぷり一日中煽ることを考えています。
|| 煽ることしかやることがないのでとにかく放置。
|| ○ヒッキーなので当然無職、車なし。あなたの方が全てにおいて上です。慈悲の心でスルーしましょう。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
|| 与えないで下さい。 Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \ (゚Д゚,,) キホン。
|| ゴミが溜まったら削除が一番です。 ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄
~(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ は~い、先生。
~(_( ,,)~(_( ,,)~(_( ,,)
~(___ノ ~(___ノ ~(___ノ
359:氏名トルツメ
06/10/25 10:07:17
354だけど、
そこまで352をいじめるのもかわいそうだと思う。
軽い気持ちだったんだろ。
これで改心してくれればそれでいいじゃまいか
360:氏名トルツメ
06/11/03 20:45:37
先日に、Adobe Reader 7.0が勝手にインストールされてたのだが、
これって問題ありですか?
ウィルスとかですか?
361:氏名トルツメ
06/11/03 21:09:16
( ´_ゝ`)
362:氏名トルツメ
06/11/04 04:33:11
エクスプローラで、PDFをサムネイル表示できますか?
縮小表示じゃ出来ないんだが・・・
363:氏名トルツメ
06/11/06 23:51:40
>>362
7.0以上入れてればできるはず。もしできないんなら再インスコしる
364:氏名トルツメ
06/11/07 20:19:22
新しいPCにReaderをインストしようとダウンロードしてるんだけど・・
adobeのサイト糞重い!重い!
365:氏名トルツメ
06/11/07 21:41:47
むちゃくちゃ軽いぞ
366:氏名トルツメ
06/11/09 08:39:59
ワード2003からモノクロのPDFを作りたいのですがどうしてもオートシェイプで作成されている所が4色分解されてます。ワード2000では全部モノクロになってます。ワードから白黒で印刷してデスティラでPSファイルからプレス設定でPDFを作っています。
367:氏名トルツメ
06/11/09 12:40:09
そうですか。次の方どうぞー
・・・印刷設定の中にモノクロ/カラーの出力設定を切り替えるところがあるだろ。
368:氏名トルツメ
06/11/09 12:58:10
>>366
Acrobatのバージョンくらい(ry
まあ、オートシェイプだし。
369:氏名トルツメ
06/11/09 13:01:40
陰口やめる=人間やめる
ってことでいいのかな?
それはそうと、上高地大先生がお出しになられている5000円の本の内容って当てになるのかな?
370:氏名トルツメ
06/11/09 15:35:25
印刷設定は白黒にしてます。アクロバットは7です。同じやり方でワード2000ではできるんですが・・・2003では分版されてしまいます。
371:氏名トルツメ
06/11/09 15:50:45
>>370
Acrobat 7.0 Proの印刷工程メニューから「色を置換」で処理。
372:氏名トルツメ
06/11/09 16:09:55
それも試してみたのですが影文字が四角い網模様になってしまいます。色は墨のみになってます。文字の形が変わらなければこれでいいのですが・・・
373:氏名トルツメ
06/11/09 16:15:58
んじゃあ4色になっちまってるPDFをコンポジットグレーのPSで書き出して再Distillとか。
374:氏名トルツメ
06/11/09 16:32:19
373さん有難うございます!できました。本当に助かりました。ただ出力プレビューで見ると特色版AcroFakeGrayというのがあります。真っ白ですが何でしょう?とりあえず墨のみになってるんで出力できました。本当に有難うございました。
375:氏名トルツメ
06/11/09 23:21:24
Acrobat5のころにあった「PDF Writer」ってどこ行っちゃったの?
むかしは軽いPDF作成→PDF Writer フォント埋め込み→Distiller
って使い分けてたのに
376:氏名トルツメ
06/11/10 08:22:59
アクロバット7でアップデートすると色の置き換えでカラーを墨のみにすることができません。7.0だとできるんですがどのバージョンにアップデートしてもできません。皆さんはどうですか?
377:氏名トルツメ
06/11/10 12:21:06
PDFWriterは廃止されたよ。
378:氏名トルツメ
06/11/10 12:30:41
>>376
何が言いたいのかわからん
379:氏名トルツメ
06/11/10 12:32:28
>>376
まずは改行のしかたを覚えような?
380:氏名トルツメ
06/11/10 12:50:10
7は欠陥品?
381:氏名トルツメ
06/11/10 13:34:02
6よりかなりいい。
382:氏名トルツメ
06/11/10 21:52:06
6だと、デバイスRGBからデバイスCMYKにプロファイル変換できるけど、
7はできないからなぁ。
383:氏名トルツメ
06/11/15 01:18:22
うん。
青みがかった黄色
384:氏名トルツメ
06/11/15 10:43:43
病気?
385:氏名トルツメ
06/11/15 11:09:38
黄疸のうえにチアノーゼだ。こりゃまずい
386:氏名トルツメ
06/11/15 14:55:16
>>382
釣り?
387:氏名トルツメ
06/11/19 03:39:51
ペーパークラフトのダウンロードでPDFが多いのですが7.0で読み取った
PDFの編集って出来るんでしょうか?色や構図を少し変えてみたいんで
すが・・
388:氏名トルツメ
06/11/19 07:06:56
>>387
Readerしか持ってないってオチならばAIの新しいバージョンでも使うとか。
でも、ヘタに色変えてオリジナリティ出そうとか考えないほうがいいかもよ
389:氏名トルツメ
06/11/19 09:29:06
8.0が出てるというのに、ほとんど話題がないな。
390:氏名トルツメ
06/11/19 11:16:58
>>389
ヒント:Acrobatそのものへの関心度
391:氏名トルツメ
06/11/19 12:04:30
>>389
ヒント:今回は偶数バージョン
392:氏名トルツメ
06/11/19 13:58:14
>>391
そうか、Acrobatは偶数バージョンが危ないんだねw
393:氏名トルツメ
06/11/20 08:59:39
DTP用途では7.0で完成してる罠
394:氏名トルツメ
06/11/20 09:06:21
まあ、あんまり余計な機能つけられるとillustratorみたいに困るから
395:氏名トルツメ
06/11/20 20:10:50
>>394
もう、編集は、IllustratorやIndesignに統合で
いいんじゃないかしら?
Acrobatとか無くしてさ。
で、Adobeのデータなら何でも読める
Adobe Reader ってのを出すとか。
396:氏名トルツメ
06/11/21 08:59:17
>>395
「Win系アプリからMac経由で出力」というときに、Acrobatが重宝する。
397:氏名トルツメ
06/11/21 13:31:37
CAD等のソフトから「PDF設定」を、例えば「最小ファイルサイズ」を選んだ
場合、過去に「Adobe PDF 保存先フォルダ」で作成したフォルダが新規に
作成されてしまい困っています。この履歴を消せれば解決するのかなと
考えているのですが、該当する個所が分かりません。
どなたかお分かりになる方、ご教示下さい。
398:氏名トルツメ
06/11/22 23:34:02
どっかで同じ質問を見たなー
399:氏名トルツメ
06/11/23 00:28:23
奇遇だな、俺もだ。
400:氏名トルツメ
06/11/23 15:41:09
400ゲット
401:氏名トルツメ
06/11/24 17:01:39
イラレのデータをPDFにしてメールでもらったのですがこれをまたイラレで
加工する事はできるのでしょうか?
402:氏名トルツメ
06/11/24 17:20:40
編集機能の保持をしないと保証されん罠
403:氏名トルツメ
06/11/24 18:51:44
どっかで同じ質問を見たなー
404:氏名トルツメ
06/11/25 09:36:47
ありがとうございました。編集機能の保持確認してみます。
405:教えてください
06/11/26 12:34:28
当方フリーのデザイナで、PDF初心者です。
これまではPDFとは無縁できたんですが、
現在進行中の仕事でPDFデータをメールするよう、
取引先から急な依頼がありました。
クライアントがwin環境で
画面確認および出力をしたいということのようです。
当方の環境は0Sは9.2.2 アプリはQuark3.3
ちなみに、フォントは正規インストールせずに
印刷会社からもらったフォントも混在しています・・・
これから秋葉に行って必要なモノを購入しようと思ってますが、
この環境でも現行バージョンのAcrobatを買って大丈夫なんでしょうか?
フォントはNew CIDを入れ直さないとダメなんでしょうか?
自分で調べたり試行錯誤する時間的余裕がなくて
思わずここに来てしまいました。
どなたかレクチャーしてくださると幸いです。
406:氏名トルツメ
06/11/26 13:21:33
全部環境一新か。高くついたな。
407:氏名トルツメ
06/11/26 16:14:45
「思わずここに」って、2chだからワレもの質問もOKって解釈してるようなので晒しage
しかし、「ゼロエス」(0S)って入力してるのがすごく気になる。
408:氏名トルツメ
06/11/26 16:23:41
>>405の環境ならnewCIDは必須でしょうね。
WINでフォントを正しく表示しようとすると
QX3.3JでPSファイルを書き出してディスティラーでPDF化というのが
フツーのやり方だし。
モリサワパスポートを導入して
アクロバット4以上をどこかから探し出して
できればATMデラックスがあったほうが吉。
最新のアクロバットはOS9はサポートして無いでしょ。
イラストレータ8じゃ文字の埋め込みうまく出来ないので
注意が必要。
ガンガレ。
409:氏名トルツメ
06/11/26 16:57:03
フォント以外全部販売終了している罠
410:氏名トルツメ
06/11/26 17:09:59
まずはOSXにする事から始めるw
411:氏名トルツメ
06/11/26 17:12:38
このパターンだとQXも割れってパターンはガチ
412:氏名トルツメ
06/11/26 17:21:29
確かに資金さえあれば
OSX環境に移行するのが一番イージーだよね。
413:氏名トルツメ
06/11/26 17:28:15
どうせなら割れだらけのMac捨てて全部正規のWinってほうがいいかもぬ(´ω`)
414:氏名トルツメ
06/11/26 18:22:57
Acrobat5.0 をいれたらPDFファイルを開くたびに
自動でマイドキュメントにAdobeって
フォルダが作成されるようになってしまいました。
自動で作成されないようにするにはどうしたらいいのでしょうか??
415:氏名トルツメ
06/11/26 18:33:15
>>413
QXのデータをWinのイソデザでコンバートしてレイアウト調整に苦労する>>405に10000スタック
416:氏名トルツメ
06/11/26 19:47:36
で、>>405が工面できる予算はどのくらい?
417:氏名トルツメ
06/11/26 20:07:04
>>414
気にするな。
418:氏名トルツメ
06/11/27 07:23:18
見られたくない文書を暗号化(パスワード設定)していますが、
暗号解読ソフト等を用いれば直ぐに解読されてしまいますか?
(気休め程度のパスワード設定でしょうか)
419:氏名トルツメ
06/11/27 08:05:18
暗号解読ソフトあるみたい
420:氏名トルツメ
06/11/27 10:21:43
暗号解除ソフトがあっても、パスワードの長さと使っている文字種の
多様さに比例して解読に要する時間がかかるので、14桁以上(max16桁)で、
数字・記号・英大小文字が混ざったパスならまず大丈夫だよ。
ただし、Acrobat5以前の RC4 (40bit) 暗号の場合、パスワードの有効桁数が
5桁しかないので、この場合はホントの気休め程度。
421:氏名トルツメ
06/11/27 10:46:15
PDFで試したことはないが
パスワードは漢字も含めると
セキュリティが倍増するのだとか。
PGPは入力が大丈夫だった。
422:氏名トルツメ
06/11/27 19:15:41
あー、昔パスワードクラックしてくれっていう依頼来たの思い出した
解除してから、これ使ってバレたらかなり大変なことになりますよ?
って言ったらおじけづいたらしく、取りやめになったが。
423:420
06/11/28 02:07:54
>>ただし、Acrobat5以前の RC4 (40bit) 暗号の場合、パスワードの有効桁数が
>>5桁しかないので、この場合はホントの気休め程度。
ゴメン、これ嘘でした。6桁以上でも有効です。
PDFのリファレンスをちゃんと読んだところ、入力パスワードをそのまま
使っているのではなく、PDFのオブジェクトIDとくっつけてMD5関数に
かけてから、その結果の先頭40bitをRC4の鍵にしているとか。
あと、
URLリンク(www.tokyo-pax.co.jp)
に、わかりやすい表がのっていました。(ちと古いが)
424:氏名トルツメ
06/11/28 03:56:01
>>419->>423 参考レスありがとうございます。
425:氏名トルツメ
06/11/28 15:26:06
すみません、ちょっと教えてくださいな。
AcrobatDistiller6.0 でPDF入稿したところ
不具合でるから7.0に汁って言われたんだけど
具体的にどういう不具合が出るんでしょう?
んで、現状7.0の在庫ないっぽいんだけど
8.0は問題無し?
426:氏名トルツメ
06/11/28 15:29:24
>>425
どういう不具合なのか、言った人に聞いてからカキコして下さい。
427:氏名トルツメ
06/11/28 15:44:12
>>426
すみません
訂正;;
「不具合でる可能性があるから7.0に汁」で
どんな不具合が出るのか、けっこう知られているのかななぁと思いまして
書き込みました。
いちおう先方問い合わせ中なんですが、その先方から印刷屋に発注してるので
返事がくるまでにタイムラグが…
で、ここならばと思った次第です。
428:氏名トルツメ
06/11/28 15:54:16
つうかもう7.0は店頭在庫があればラッキー!くらいなわけだが。
429:氏名トルツメ
06/11/28 17:47:42
俺はついこないだ7.0を買ったので、
無償ウプグレで8もGet。
430:氏名トルツメ
06/11/29 01:52:31
>>427
URLリンク(blog.dtpwiki.jp)
こんなんとか
431:氏名トルツメ
06/11/29 21:27:20
やっぱダメだな環境依存バイナリフォーマットは。
これからはXMLを中心に据えた電子文書を推進すべきだと思うよ
【電子ペーパー】XPS - もうPDFなんていらない
スレリンク(win板)l50
432:氏名トルツメ
06/11/29 21:29:38
依存しとらんけどw
433:氏名トルツメ
06/11/30 09:24:22
>>431
印刷業界のワークフローにトラブルなくのっかってくれるのか
どうか、が判断基準になる。
434:氏名トルツメ
06/12/04 10:07:16
教えてください。
編集機能の保持って何ですか?
インターネットのサイトとかに添付してある、PDFのファイルを
開いて、保存しました!
それをWoldみたいに編集したいんですが、
教えて頂けますか?
435:氏名トルツメ
06/12/04 10:51:23
>>434
>編集機能の保持
「Illustratorで編集できるデータ」が含まれた状態にする場合に利用する。
基本的には使わない。
>それをWoldみたいに編集したい
無理。
つうかWoldって何?
436:氏名トルツメ
06/12/04 23:32:08
>>435
> つうかWoldって何?
Abobeみたいなもんかなぁ
437:氏名トルツメ
06/12/05 01:08:59
つまり「ロッチ」とかその類いのものだな
438:氏名トルツメ
06/12/06 21:29:48
AcrobatのプリンタドライバでPDF出力する際に、出力ファイル名を指定できないですか?
印刷実行時にウインドウで毎回毎回指定する方法ではなくて。
できればバッチでそのようなことができればいいのですが・・・
何かご存知ではないですか?
439:氏名トルツメ
06/12/07 00:21:05
後で変えれば済む話じゃねえかと
440:氏名トルツメ
06/12/07 05:24:42
AdobeReader8リリース
441:氏名トルツメ
06/12/08 20:16:31
URLリンク(www.adobe.com)
ここからAdobe Readerがダウンロードできないんですけど、ほかにダウンロードできるところはありますか?
442:氏名トルツメ
06/12/09 01:00:09
>>441
URLリンク(www.adobe.com)
443:氏名トルツメ
06/12/12 19:56:28
PDFの画像をマイピクチャで見たいんですが見れないんでしょうか?
444:氏名トルツメ
06/12/18 23:52:15
トライアルの8.0をXPに入れて書き出しに使ってからほったらかしてたら
おそろしく起動に時間がかかるはなんいもしてないのにメモリ喰うは
ハード1.5G占有するはでろくな事ないからアンインストールしたら起動も
元に戻った。もう二度とXPでは使わないことにした。
445:氏名トルツメ
06/12/19 21:58:07
>>444
2000では使うんだな?www
446:氏名トルツメ
06/12/21 13:39:12
なんかアドビのサイトが昨日から重いのですが・・・。
447:氏名トルツメ
06/12/21 14:51:28
フォント埋め込まれていないPDFにフォントを一括で埋め込む方法ってありますか?
基本的には埋め込みなんですけど、何人かの手を経てタッチアップされてるので
どこの文字が込まれていないのかが判らないんです。
mac10.2 、acrobat 7proです
448:氏名トルツメ
06/12/21 15:01:34
>どこの文字が込まれていないのかが判らない
プリフライトで未埋め込み部分をチェックする機能がある。
449:氏名トルツメ
06/12/21 17:27:40
Acrobat Reader 4.0.5さえ入れておけば無問題。
450:氏名トルツメ
06/12/21 22:34:22
Adobe Reader8.0になってAppleScript対応したっぽい感じなのに
実際何も出来ない。
451:447
06/12/23 15:55:41
>>448
ありが㌧
452:氏名トルツメ
06/12/24 20:31:39
現在、acrobat4を使用しております。
webページと階層を指定して、自動的にpdfに変化していく
機能がありますが、elementにもこの機能はあるのでしょうか。
453:氏名トルツメ
06/12/24 20:41:48
買って試せ。
454:氏名トルツメ
06/12/24 22:34:24
買うつもりなら問い合わせればいいのに。
455:氏名トルツメ
06/12/27 21:55:36
恥ずかしいほど初心者な質問で恐縮ですが
イラレから書き出しのPDFファイルとAcrobat Distillerによる書き出しは
どのように違うのでしょうか。
単に、単ページと複数ページ作成の相違なんでしょうか?
具体的にお願いします。すみません。
456:bunbun
06/12/28 00:28:18
教えてください。
os9.2.2
イラレ8.0.1
これでPDFデータを作成する場合、
最適なAcrobat(Distiller)のバージョンは
4ですか?5ですか?どちらでも同じですか?
PDFデータの用途はwin環境での校正(モニタorプリント確認)です。
457:氏名トルツメ
06/12/28 07:33:50
>>456
両方送ってみて客の指示仰ぐのが一番だと思うが。
フォントはどうすんだ?
458:氏名トルツメ
06/12/28 07:34:46
>>455
結果確認を自分でしてみるまで質問しないことをおすすめする。
459:氏名トルツメ
06/12/28 08:44:13
で、PDF/X 研究室ってのは一体なんだったのか。
460:氏名トルツメ
06/12/28 09:23:53
>>455
Illusttrator:Illustratorで作れる内容(データ、PDFバージョン)に限る
Acrobat:PostScriptに書き出しさえできればどんなデータでもPDFに変換できる+PDF追加編集機能
>>456
初心者じゃないのに初心者レベルの質問するなボケ
>>459
営業の場
461:氏名トルツメ
06/12/28 17:12:12
さて電子納品で、図面をA1~A2サイズのPDFで作成し、
それに各ページに飛べるようにしおりを作成しなければなりません。
今まで、Readerしか使ったことがないのですが、
このように作成するにはどうしたらいいでしょうか?
ちなみにクセロPDF、プリモPDFの無料を試しましたが、
A3までしか作成対応してないみたいだし、しおりも作れないのでだめでした。
462:氏名トルツメ
06/12/28 18:15:46
>461
あのさ、バカすぎてわからないのかしれないけど、
そんなの1から説明すると、どんだけ長いレスになるかわからんのよ。
Acrobatの解説本買ってきて勉強してやってみて、
それで、わからないところを質問するくらいのことはできんのか?
というか、その程度のことに解説本買ってきて読んでみて
わからないことがあったらそれはそれでバカすぎるが
463:氏名トルツメ
06/12/28 19:26:45
>>462
この手のはつい相手にしたくなっちゃう気持ちはわかる。
もしかしたら、>>461が
「すいません、Acrobatって何ですか?」
とか書きそうで怖い。
464:氏名トルツメ
06/12/29 08:55:56
>>462
じゃあ質問を変えるよ。
461の要件を満たすフリーのツールはありますか?
あるとしたらそれはなんですか?
心配しているような長いレスにはならないと思うので答えてくださいね。
465:氏名トルツメ
06/12/29 09:49:03
>>464
フリーにこだわるくらいなら、疲れ果てるくらいまで苦労して情報を探した上で質問されてるんでしょうな?
466:氏名トルツメ
06/12/29 09:51:14
「Acrobat8買えなくて…」
ならばあきらめて顧客を失ったほうが>>461の今後の人生の糧になるだろうね。
467:氏名トルツメ
06/12/29 11:15:25
>>461
こっちへ(=゚ω゚)ノドゾー
【割レ/ネタ/脱線禁止】DTP初心者の為の質問スレ18
スレリンク(dtp板)
468:氏名トルツメ
06/12/29 11:29:08
>464
>461の要件を満たすフリーのツールはありますか? あるとしたらそれはなんですか?
簡単に答えてやるが、
「フリーソフトのことなんかしらねぇ」
てか、金だせって、貧乏人が。
俺は4の頃、趣味でもAcrobatかったぞ
今は特にやりたいことあるわけでもないからそのままになってるが。
“納品”って言うからには仕事でやってるのに
金だしませんって、本物のバカだな
469:氏名トルツメ
06/12/29 11:32:03
なんだただの無知か
470:氏名トルツメ
06/12/29 11:39:23
>>468
長いレスをするのは嫌みたいなこと言っといて充分長いレスだな。
長くレスしたくないのなら、「知らない」だけでいいだろ。
そもそも金をケチって無料の・・といっているわけじゃない。
条件を満たすのがフリーではなくてAcrobatでしかできないのならそれを買うのだが、
前述のように俺はReaderしか使ったことがないと言っているので、
お前らのお勧めを聞きたかったんだよ。
そもそもAcrobatがA1サイズに対応しているのかもしらないし、そもそもpdfにA1サイズなんていうのはないのかもしれない。
そういう総合的なことを考えて、質問しているんだよ。
471:氏名トルツメ
06/12/29 11:40:44
それがフリーのについてはろくに知らない、
Acrobat自体も4の頃買ってその後ふってなげているようなのに半端なレスをされて
ぶちこわしじゃねーか。
472:氏名トルツメ
06/12/29 11:55:42
うわぁぁ
>463が言葉を濁してたとおり、
やっぱり相手にしちゃいけない子だったんだ…
バカ過ぎるからわかんないので追加しといてやると
フリーなんて何の責任もなく勝手に作られていくものを全てチェックしてるほど酔狂じゃないから
責任取れないのに発言できん、シラネェと言ってるんだし、
>Acrobat自体も4の頃買ってその後ふってなげているようなのに
は、言ってる意味を全く理解できてないし、(趣味ではと言ってるだろバカか)
「無知か」とか言ってるが、乞食よりずっとマシな上に
“無知”って言葉は、衆知の知っていて当たり前の事柄を
知らない相手に使うものだってことぐらい、
普通の人ならわかるものだと思うが
全体的にめちゃくちゃそうな人だなぁ…と痛切に感じる。
しかも>468程度は、どう見ても長くないが、
あの程度が長いレスだと感じるなら、
>461をマジメに答えていたら、こいつは半分も読まなかっただろうなと思うと、
ほんとにマジメに相手しなくてよかったなぁと痛切に感じる
このレスはそこそこ長いけど、お前に読めるのか?
473:氏名トルツメ
06/12/29 12:20:43
>長くレスしたくないのなら、「知らない」だけでいいだろ。
>>461の時点では「フリーソフトはありますか?」と限定して聞いていないのに
その答えは出てくるわけないと思うが?
>前述のように俺はReaderしか使ったことがないと言っているので、
>お前らのお勧めを聞きたかったんだよ。
>>461の時点で、そんな聞き方はしていないが?
>>470は論理性が欠如しているとしか思えない。
前述のように俺はReaderしか使ったことがないと言っているので、 」と言っているが、
使ったことがないなら使ってみればいいだけのことではないか?
インターネットに接続できないのだろうか?
だとしたら、どうやってこの掲示板に書き込んだのか?
携帯か? それなら、長文をやたら嫌うのも理解できるが…
474:氏名トルツメ
06/12/29 12:21:44
相手にしちゃいけない子が複数いる 気がする
475:氏名トルツメ
06/12/29 13:28:25
>>473
地雷を踏んじゃったみたいですね。ご愁傷様です。
>>468の文章量、ぜんぜん長いとは感じない。
さて、>>461にとって、
「長いレス」
「短いレス」
の定義を、文字数と行数でそれぞれ述べていただきたい。
たぶんここから先は質問者自身が読み飛ばすと思うので読める人だけ読んで。
きっと、>>461は
「『無料の』ってチラッと書いてるんだから、できれば無料のものを探してる内心くらい読み取れないのか」
と思ってるのかもしれない。
けど、そんな他人の内情なんてテレパスでもなきゃわからない。
だから、「無料、有料にこだわっていない」と捉える返答者が出てくるのは当然。
単純に書いたところで、>>470の末尾にある「総合的なことを考えて、質問している」意図なんか分かるわけがない。
あの文章だけで「総合的なことまでを質問している」状況まで理解しろと求めるほうが異常だ。
憶測だが、>>461は「Acrobat」と「Acrobat Reader→Adobe Reader」の関係を理解していない気がする。
もしかすると、「Adobe Reader」のことをかつて「Acrobat Reader」と呼ばれていたアプリケーションという過去を
知らないかもしれない。
「総合的に考える」とまで食ってかかるなら、まずPDFについて調べてみてほしい。
そしてドキュメントサイズがどうのこうのとかを調査した上で、他人に噛み付いてもらえないだろうかと切に願う。
ほら、ちゃんと最初に事細かに書かないから、憶測だけのやりとりで荒れちゃう。
そもそも、短い文章量しか受け付けられない人間に、DTPにまつわる仕事は向いていない。
だからこんなわけのわからないやり取りが続くんだと思うよ。
476:氏名トルツメ
06/12/29 13:31:00
ところで、IP抜ける人調べていただきたいが、
>>470-471って同じ人物かね?分ける必要があったんだろうか?
文脈的にはつながってると解釈できるよね。
携帯フォームで長い文章打つのがめんどくさくて、いったんぶった切って改めて書き込んだとか。
477:氏名トルツメ
06/12/29 13:39:20
ふと思ったがこんな年の瀬にA1だのA2だのデカイデータを納品するための手段知りたいって、
どんな立場でどんな品物を作る人種・業種なんだろう。大丈夫か?
478:氏名トルツメ
06/12/29 13:42:04
連続投稿申し訳ない。
そもそも、>>461が素材とする「A1~A2の図面」って、何から作るんだろう?
よく見ると、いきなり「さて」って言葉で突発質問始めてるし、確かに>>462が混乱するのも分かる。
479:氏名トルツメ
06/12/29 14:05:22
>>475
お気遣いありがとうございます。
>>474が「複数いる」と言ってるのは多分俺も含めてのことだと思うし
それは自覚していたので、周りの皆さんには申し訳ないと思っていました。
軽い気持ちで、房の書き込みにキレたばっかりにスレ汚しをしてすみません。
しかし、>475-478が、自分の身も汚れる可能性があることをわかって書き込んでくれたように
>461があまりにもめちゃくちゃすぎるので、成り行き上、しょうがなくなく書き込んだことをご了承ください。
だいたい、フリーってのは、
お金取るには機能が不十分だし、責任もとれないからって理由でフリーソフトなわけだし、
それがいやで機能が十分な製品版つかってみたかったら、
期間限定でもそれを使ってみる手段は用意されているわけで、
>461はまともな努力をしてここにたどり着いたとは、到底思えないです。
自己反省としては、
>463とかが直感的に感じ取ったように、房は相手にしないように心がけるのみです。
480:478
06/12/29 14:47:25
>>479
掲示板で書き込みして答えをねだることまでも「ネットで調べる」と誤解している人が多すぎる感じが私はしますね。
「宿題の答え教えて」って頼み込む学生と同じ。
自分も先に書いたとおり>>461が自分で頭をひねってみたとは思えないし、>>470の「総合的なことを考えている」
と読みうる文章も、真意なのか怪しいです。批判されたから後付けで書いたって印象です。
「仕事」も思いつきでやって、「A1やA2って未体験ゾーンに接したからちょっと誰かに聞いてみるか」
程度の認識しかないように思うのです。
>>461はAcrobatもPDFも、知識を持ち合わせていないんでしょう。ただそういうものが「存在する」という意識だけ。
↓まで書くなんて世話焼くのはバカバカしいけれども、とりあえず、
URLリンク(ja.wikipedia.org)
ここ読んでもらったうえで、また文句付けたくなったらつけてもらうことにしましょう。
それでもまだ用紙サイズなどの疑問が解けないならば、本当にどうしようもない人物といえるでしょうね。
481:氏名トルツメ
06/12/29 15:28:54
こういう厨な質問が来ると頭に来るのは分かるけど、
どこかの魔王みたいにきっとこれからも
第2、第3の>461が来るんだろうなぁ・・・。
いちいち相手にすると疲れちゃうよ。
482:氏名トルツメ
06/12/29 15:58:12
>>470
手っ取り早く。
「素直にAcrobat8を買えばいい」
483:氏名トルツメ
06/12/29 16:27:21
質問です。
社内文書PDFを見ていましたら、
少しページ幅が広いPDFが有りました。
基本的にA4で作るようになっているのですが、
おかしいなぁと思い、そこで、
ctrl + D でプロパティを見たら
ページサイズが 215.9 * 279.4mm
となっていました、
A4は 210 * 297mm のはずですよね。
作成者(他支店)に問い合わせた所、
そんな事はないと言われました。
私の支店のPCはどれも215.9 * 279.4mmになっているんですが
作成者のいる支店ではどのPCでも210 * 297mmになっているそうです。
そこに行って確認できれば良いんですが遠くなので確認できません
作成者はこっちの設定がおかしいんだの一点張りでして・・・
何処の設定なのでしょうか?
解る方お願します
484:483
06/12/29 16:28:16
あとそのPDF以外は210 * 297mmになっています。
485:氏名トルツメ
06/12/29 17:03:29
>>483
PDF作った環境が分からんからなんともいえない。
486:461
06/12/29 17:39:43
ほんとオマイラプロファイリング能力がないな。
クセロとプリモを試してみて、それがA1に対応してないようだし、しおりも作れない。
ではAcrobatを買えばそれが可能なのか?それともそれができるフリーのソフトが出来るのか?
といった疑問を生じたため聞いた次第であり、
これから外れるお前らの推測は全部間違いだ。
そもそも>>461 にたいして、>>462が後術の通りの人であるなら
「無料のソフトはよくわからんが、Acrobat4を買えばそれはできる」
などというレスがもっとも自然で適当であり、やみくもに煽り文句を言う必要はまったくなかったのではないのか。
俺が古新聞だとしたら、462がチャッカマンということだな。
まあここの部分は関係ないからいいが。
>そんなの1から説明すると、どんだけ長いレスになるかわからんのよ
の下りも、まずはAcrbatをインストールして起動して、次にファイルメニューから・・・
などという長い説明を匂わせているように感じる。
487:461
06/12/29 17:46:44
>>461では、
>今まで、Readerしか使ったことがない
↓
A1サイズ、しおり有のPDFを作りたい
↓
>クセロPDF、プリモPDFの無料を試した
という意味であるのは明白であり、
>>475
>、「Adobe Reader」のことをかつて「Acrobat Reader」と呼ばれていたアプリケーションという過去を
これはよく知らんが、俺は昔から、「Adobe Acrobat Reader」だと思っていた。
間違いならすまんな。
488:氏名トルツメ
06/12/29 17:53:42
やっぱり>>461は勘違いしてるな。
>>462がマニュアル本のような説明をすると本気で思ってるんだろうか?
言い換えれば、>>461はマニュアル本に書かれていないことには対応できない資質ってところか。
君にはこの「仕事」は無理だ。あきらめろ。
489:氏名トルツメ
06/12/29 17:56:36
いいから素直にAcrobat8買えって
490:氏名トルツメ
06/12/29 17:58:11
で、PDFそのものと紙面サイズとの関連はわかったのかい?古新聞君。
491:461
06/12/29 18:00:21
>>475
>そしてドキュメントサイズがどうの
この部分、
>そもそもpdfにA1サイズなんていうのはないのかもしれない
と書いてある通り、このことはクセロやプリモを使っている上で、
PDFにはもしかしたら用紙サイズというのは概念的なもので、
PDFのデータ保存の性質上、特に指定はされないものであるのかもしれないという推測はしている。
しかしそれは推測の域を出ないし、
PDFに詳しい諸先輩方であればA1やA2に対応するときはどのようにしているのかの意見も聞けるものかとおもっての>>461だったと思って欲しい。
492:461
06/12/29 18:03:51
>>482
ありがとうございます。
Acrobat8でしか出来ないのであれば買いたいと思います。
493:氏名トルツメ
06/12/29 18:49:07
>>492
8は高性能でいいですよ!
7ももちろん持ってますが。
494:氏名トルツメ
06/12/29 18:54:12
>>461
ずいぶん>>491と>>492で物言いが違うね。
>PDFのデータ保存の性質上、
ってどういう性質?意味不明。
君、面付けって知ってる?
495:氏名トルツメ
06/12/29 19:29:10
>>461
おいらいつもA0の面付けPDFからA3に縮小プリントしてるからA1は余裕だと思う。
Acrobatは買うに値するアプリだと思う。
ていうかおいらこれがないと仕事にならねぇ。
496:氏名トルツメ
06/12/29 19:52:00
どこをどう読んでも461がバカと感じるのはオレだけだろうか?
みんな、よくこんなの相手にするな。
497:氏名トルツメ
06/12/29 20:04:34
なんか、やたら「クセロ」と「プリモ」を連呼して
オレは試したと言ってるのが文脈がつながらなくておかしいと思ってレスをたどってみたら、
もしかして
>それがいやで機能が十分な製品版つかってみたかったら、
>期間限定でもそれを使ってみる手段は用意されているわけで、
これを受けて使った使った言ってるのか??
だとしたらバカすぎるw
Acrobatの体験版つかえってことだろ、どう考えても
オレは知ってますってな顔してるが、
PDFがどういうものかも分からず、Acrobatすら分からず、
「クセロ」と「プリモ」にしてもかじってみた程度なんだろうな。
どうやら、Acrobat8買う流れになったようだけど、
買ったとして、それで一件落着するかね?
461じゃ、宝の持ち腐れになりそうな悪寒
498:氏名トルツメ
06/12/29 20:31:21
まあ責任は古新聞こと461にあるから、痛い目に遭ってもらおう。
相手にしたこっちも痛いが、自分を過信した報いを。
499:氏名トルツメ
06/12/30 21:59:09
>>461は地雷認定ですねw
500:氏名トルツメ
06/12/30 23:45:56
500!!!!!!!!!!
501:461
07/01/01 22:02:50
>>493
ありがとうございます。
>>494
>君、面付けって知ってる?
知らんがや。そもそもこれまで一回も話の流れのなかで誰もだしてないよな。
>>497
>Acrobatの体験版つかえってことだろ
火がついた後になってからそういう発言はでてるよな。
最初からそういえよw
>>498
過信など何もしとらんがな。
>>499
懲りずに踏んでくれてありがとうw
502:氏名トルツメ
07/01/01 22:11:32
年越ししたんだから、言葉遣いくらい直そう、な。
503:461
07/01/01 22:22:14
>>494
レスし忘れた
>ってどういう性質?意味不明。
bmpのようなピクセルデータと違い、文字データや図形などの座標等の、通常プリンタで印刷する際にプリンタドライバに送られる数値データのようなものでデータ保持するため、用紙サイズが変わってもデータに劣化が生じないのかな(埋め込みbmpは知らんが)という
疑問はあった。
しかしただの推測であるのでそれだと結論付けずに聞いてみたんだよ。
504:氏名トルツメ
07/01/02 18:51:32
>>503
つ URLリンク(partners.adobe.com)
505:氏名トルツメ
07/01/02 23:27:44
>>503
痛過ぎw
ない頭絞って知ってる単語を羅列してみたみたいだけど、書いていることが「ページ」って概念とまったく関係ないことに気付けるかな?
キミが書いたことは「ビットマップデータ」と「ベクトルデータ」のことについてだが。
ちにみにPDF自体は「ビットマップデータ」や「ベクトルデータ」とかの垣根はないからね。
504のアンカー以前にPostScriptをよく調べな。
506:461
07/01/03 11:25:58
>>505
お前俺が言ってることがわかってないな。
俺が言ってることが正しいか間違いかはおいといて。
507:氏名トルツメ
07/01/03 11:34:10
置いとくんかい!?
508:氏名トルツメ
07/01/03 11:37:07
>>506
お前の誤解を招く発言がすべて悪いんだけどな。
509:461
07/01/03 11:51:33
>>507
最初から、俺は自分の推測が正解だと決め込んでないと言ってるだろ。
だから俺の推測が間違っていることもあるし、それは最初から想定の範囲だからどうでもいい。
しかしその間違いか正しいかわからないが俺が言っていることをさらに勘違いして捉えられたなってことだよ。
510:461
07/01/03 11:54:07
>>508
いいや一番最初に煽り文句を使った>>462が悪いだろう。
>>461に対して、
「とりあえずAcrobatの体験版でも使ってみろ。話はそれからだ」
などというのが最も適切なアドバイスが出ていればここまで尾を引かなかっただろう。
511:氏名トルツメ
07/01/03 12:00:06
>>510
煽りにマジレスしたうえに延々続けるお前の負け
512:461
07/01/03 12:00:54
>>511
さすが511だな強すぎる。優勝はお前だ。
513:氏名トルツメ
07/01/04 07:22:26
>>510
いいや、
・謙虚さのない
・日本語がおかしい
・自分できちんとした情報を調べず、そこを突っ込まれると逆ギレする
君だけに責任がある。
そもそも、君が2chに来なければ荒れなかったわけだ。それは分かるよな?
君の受け答えから察するに、君は他人に何かを質問する権利も資格もないように見える。
なぜならば、それにおける最低限の義務を果たしていないからだ。
「最初から、俺は自分の憶測が正解だと決め込んでいない」だと?
笑わせるな、この大バカヤロウ。(このくらいは書いても君以外異議を唱えまい)
>>503の文章なんて、君の知識のなさを露呈してるぞ。
>通常プリンタで印刷する際にプリンタドライバに送られる数値データのようなもの
って、何だよそれ?ぜんぜん間違ってる知識だぞ。
君、bmpにせよ、PDFにせよ、なんでも同じデータがプリンタドライバに送られると思ってるのか?
だったら機種固有のドライバなんかいらないだろうが。
「PDFを仕事で扱うって言い張るならば、Acrobatというアプリケーションの存在・おおまかな機能などは
把握していて当然なのが印刷業界でのオペレータのスキル。
フリーソフトを試しただけで質問に来てしまい、自ら『Acrobatの製品版を試すという判断に至らない』君は、
全てを>>462の責任として他人になすりつける、どうしようもないバカ。
君はバカとして登場し続けたため、自ら火に油を注いでしまった」
ということだよ。
514:氏名トルツメ
07/01/04 07:27:01
読む気しないとかって責任放棄するなら、最初から質問などせずに顧客に怒られてしまえ。
それが一番妥当だ。
>>462氏にはなんの落ち度も責任もない。問題は完全に>>461にのみ存在する。
そもそも、Acrobatの体験版を使うところまでアタマが働かなかったのも、
>>461のバカさ加減を証明している。
長くなったんで分かりづらいが、
「>>461、君の『自分が正しいか間違ってるか分からない』という推測自体、間違っている。
君は自分で思い込みに陥っていることに気づいていない、まれに見る大バカ、クソッタレ」
そういうことだ。
515:氏名トルツメ
07/01/04 07:27:55
>>509
>しかしその間違いか正しいかわからないが俺が言っていることをさらに勘違いして捉えられたなってことだよ。
自分で自分の間違い見抜く能力ないんだもん、「勘違いされた」って「誤解」していても当然か。
516:氏名トルツメ
07/01/04 07:31:59
ついでに、「面付け」を何で持ち出したかかいておこうか。
印刷する時には、A1やA2以上のでかい紙の上に、指定された順序にページを並べ替えて印刷する。
そういった、「A1やA2以上の用紙サイズの面付けデータを作るときにも、Acrobatは使用される。
そしてそのデータはPDFで保存される」
こう書けば、PDFそのものは用紙サイズに依存しないってことが分かるか?
おまい、印刷の基本知識もないのな。
みんな、お前が知識ないのを見通していて、その上でレスすべきか散々迷ったわけだ。
質問の仕方をバカな>>461に工夫できる能力があれば、ここまでは荒れなかった。
やはり、責任は>>461、貴様にある。
517:氏名トルツメ
07/01/04 07:33:47
「だったら最初からそう書けよ」という失礼な物言いをさらに繰り返すか?
しつこく噛み付く君の心理くらいは説明できるよな?
オイ、逃げるなよ、クソバカ。
(こうやって、煽りに単純に反応しそうなバカさを眺めるのもストレス解消になって面白いんだけどね)
518:氏名トルツメ
07/01/04 21:47:18
>>461来ないな。
Acrobat買って必死に作業してるならばそれでいいんだが。
最初に質問吹っ掛けた内容の仕事を奴に流した人は可哀想だね。ここでケチつけてる間に作業してくれよと情けなく感じるだろう。
519:氏名トルツメ
07/01/05 16:11:13
初歩的な質問スマソ。
最新版Adove Readerをダウンロードしようとしたら、
「ページングファイルが小さすぎるため、操作を完了できません」
というエラーが出たんだけど、どういうことでしょうか?
520:氏名トルツメ
07/01/05 16:32:45
>>519
OSとかマシン環境書いて。話はそれから。
521:氏名トルツメ
07/01/05 18:51:52
>>519
文字通りだと思うが。
ページングファイルくらいなら、ググればわかるだろう。
522:519
07/01/05 19:19:15
>>520 トンクス。
PCを再起動させたてから、もう一度ダウンロードしたら
成功しました! お騒がせスマソ(´Д`;)
523:氏名トルツメ
07/01/05 23:06:15
またしばらくすると同じ失敗に陥る可能性大
524:氏名トルツメ
07/01/06 04:29:31
>>516
>こう書けば、PDFそのものは用紙サイズに依存しないってことが分かるか?
一応指摘しておくが、PDFもPSもバージョン毎に用紙サイズの最大値はちゃんと決まってるよ。
525:氏名トルツメ
07/01/06 08:47:36
↑知っているけど、
教育的な措置で具体的には教えない。これが教育ってことだね。
あ↑ん↑た↑は↑え↑↑ら↓い↓っ。
526:461
07/01/06 09:17:38
>>513
はいはい長文ありがとう。
そもそも俺がなぜプリンタドライバを持ち出したかすら分かってないんだな。
通常印刷のときは、文字はフォント種類や文字コードなどのデータをドライバに送り、
ドライバ側がさらにプリンタ本体に適したデータに整えてデータを送る。
この際、文字であればこのようにデータ量が少なくて済むが、
BMP画像などはドライバに送られてきたピクセルデータを
プリンタの解像度や印刷設定に応じた処理を施す。そうしてドライバからプリンタにデータが送られるわけだ。
そんなことは知っているし、なにが全然間違っているだよw
いちいちこういうことまで詳しく補記して書かないと、書いてないことは知らないことだとみなされるわけですか。
つまり、PDFではBMPのような保存形式でなく、それぞれを座標やベクトルのデータ、フォントデータだけで用が足りる印刷物であれば、用紙サイズになんら関係なく拡大縮小による劣化を生じないデータ性であるのではないのかと言ってるわけだよ。
これはまさにだれかの、その面つけと同じことをあらわしているのではないのか?
527:461
07/01/06 09:19:47
>>513
>なんでも同じデータがプリンタドライバに送られると思ってるのか?
>だったら機種固有のドライバなんかいらないだろうが。
アホだな。同一のアプリケーションからは、どのプリンタドライバにも同じデータが送られるんだよ。
それをプリンタ機種ごとにマッチするように整形してやるのがドライバの仕事。
まあ長文書きのせいで細かいところに気が回らず分かってて勘違いした書き込みしたんだろうけどさ。
528:461
07/01/06 09:20:47
>>524
なるほど、有用な情報ありがとうございます!
529:461
07/01/06 09:25:30
>>513
やはりお前は俺の書き込みをよく理解せずにレスしてるんだな。
>PDFを仕事で扱うって言い張るならば、
>Acrobatというアプリケーションの存在・おおまかな機能などは
>把握していて当然なのが印刷業界でのオペレータのスキル。
どこを読めば俺が、印刷業界でのオペレータの仕事をしてると読めるんだ?
まあ一般的な意見を言っただけかもしれんが、
>>461を読むと、
電子納品・図面・A1 という単語から、
公共工事の竣工図面をPDFにて納品する状況が見て取れる。
この電子納品の制度は最近導入されたもので、
当然印刷業界でのオペレータでもなんでもない。
530:461
07/01/06 09:27:34
>>517
心理か。もうすでに問題には対応できているが、
長文レスが来ているのでレスを返してあげてるといったところだよ。
531:461
07/01/06 09:29:59
>>518
来ないなと心配してくれてありがとう。
自宅の2chブラウザにはこのスレがお気にに入ってなかったので見るのをわすれてたよ
532:461
07/01/06 09:33:19
>>513
君は本当におっちょこちょいだな。
>『Acrobatの製品版を試すという
試用版を試すだろうw
まあ俺がAcrobatに試用版があることを見抜けなかったのは間違いではないが、
だったらなおさら、461に対して、
「Acrobatの試用版を試してみたら?」
というレスがもっとも賢かったのだと言える。
533:氏名トルツメ
07/01/06 10:35:06
>>526
そこまで判断がつくなら、
>つまり、
ってつなげるのが意味不明だし、
>PDFではBMPのような保存形式でなく、それぞれを座標やベクトルのデータ、フォントデータだけで用が足りる印刷物であれば、
>用紙サイズになんら関係なく拡大縮小による劣化を生じないデータ性であるのではないのかと
って検証、自分でできるだろ?
そもそも、「PDFの保存形式」と、「BMPの保存形式」ってどういう仕切りを頭の中で設けてるのか。
また、設けたくなったのか知りたい。
>公共工事の竣工図面をPDFにて納品する状況が見て取れる。
「電子納品で、図面をA1~A2サイズのPDFで作成し、
それに各ページに飛べるようにしおりを作成しなければなりません。 」
という文面だけで、「公共工事の竣工画面なんて背景」を読み解けるならば、それこそテレパスだ。
そんな人間いるわけない。
それに、印刷業界のオペレータでなくともPDFを適切に取り扱うのであればもっともPDFのハンドリングに
適した「有料の」アプリケーションを使うのが妥当と判断すべきなのに、フリーのソフトばかりでどうにか
しようと考えてるところに「バカすぎて云々」と表現をお使いになったのが>>462氏なわけだよ。
新規のソフト導入の稟議が通らない環境でもなさそうだから、ニートのイチャモンに付き合ってるヒマが
あるなら、稟議書を書く時間、その他2chのアクセス以外の有効な物事に時間を使うべきだと思う。
今でも一抹の不安があるが、
Acrobatと、
Adobe Reader(Acrobat Reader)の違いはわかってらっしゃるよね?
534:氏名トルツメ
07/01/06 11:05:34
もうお互いに噛みつくのやめておくれよ。
どっちもどっちだよ。
535:461
07/01/06 11:08:32
>>533
バカだなぁ。
製品版に劣らない能力を持つフリーウェアがある可能性があるのがインターネットだろ。
俺の視野のとどかないところに優れたフリーウェアがあるかもしれんという考えもあり聞いたんだよそんなことくらい気づけよ。
そしてフリーウェアで事足りるなら別に製品版を買う必要はないし、
それで出来ないのであれば買う。
お前らだって基本的にそうするだろ?
>読み解けるならば
これが解答だ!と完全解を読み解けはしないのかもしれんが、可能性の一つとして頭によぎるのは自然だ。
おそらくレスをつけた大部分の人がこの部分になんの推察を与えることもなくレスをつけているでけで、お前らくらいのレベルの人間であれば、ちょっと考えてみればわかりそうなことだ。
536:氏名トルツメ
07/01/06 11:18:51
勝手に仕事の環境いじれる立場の人がうらやましいよ。
下手にオンラインソフトインスコしてトラブル起きたらまずいから、ネット接続やソフトの持ち込み自体を禁止してるんですよ。
537:461
07/01/06 11:19:49
>>534
ごめんなさい
538:氏名トルツメ
07/01/06 11:24:46
長い文章を書く情熱がうらやましい
539:氏名トルツメ
07/01/06 12:17:52
461も質問の仕方は不適切だったかもしれないが、客観性装って突っ込まれまくりの逆ギレ513もおかしいよ。むしろスルーできないこいつがまずい
540:氏名トルツメ
07/01/06 12:24:13
どっちもどっち。以後スルー。
これでいい。
541:氏名トルツメ
07/01/06 15:58:14
こんな特殊な性格の人間に出会えるのは、2chならでは
こんなおもしろい461をスルーするなんて、もったいない。
542:氏名トルツメ
07/01/06 20:03:00
もうやめて、マジで。
はっきり言って邪魔だし。
フリーウェアを探すのは結構だが、印刷/製版分野ではAcrobatで作業するのが
デフォなので、DTP板で質問してもムダ。
Acrobat以外のものをわざわざ知っておく必要がない業界ですんで。
543:氏名トルツメ
07/01/06 21:14:37
513です。
妙な書き込みに応酬してしまい、461以外の方々にはお詫び申し上げます。
542氏が書いて下さっていることが全てで、これを再認識すべきでした。
544:461
07/01/09 15:26:24
>>542
>>540に以後スルーって書いてるのに、全然スルーできてないんだなお前は。
もうやめてとかいいつつお前が継続しているのがまだ分からんのか?
>461以外の方々
こういう態度が煽られる原因になるとわかっててわざとやってるんだろうなお前は賢いから。
俺は、>>537の通り、誰よりもいちはやく謝っているんだよ。
545:氏名トルツメ
07/01/09 21:03:46
はいはい、私どもがわるうございました。
あなたさまのおっしゃる通りでございます。
私どもでは力不足ですので、お引き取り下さいませ。
546:461
07/01/10 09:53:04
いいかみんな。
スルーできないいいお手本が>>545だ。
みんなはこうならないように注意しろよ。
547:氏名トルツメ
07/01/10 12:33:28
吉害だな
548:461
07/01/10 13:23:13
>>547
これも悪いお手本だぞー。545をマネしてどうするー!
みんなもっとちゃんとよく考えて行動してくれー!
いちいちレスしなきゃならない俺の身にもなってみろ
549:氏名トルツメ
07/01/10 20:08:39
本物のバカは久しぶりに見たよ
まだ正月休みだっけ?
550:氏名トルツメ
07/01/10 20:54:54
>>547
これも悪いお手本だぞー。545をマネしてどうするー!
みんなもっとちゃんとよく考えて行動してくれー!
いちいちレスしなきゃならない俺の身にもなってみろ
551:氏名トルツメ
07/01/10 20:55:32
>>547
これも悪いお手本だぞー。545をマネしてどうするー!
みんなもっとちゃんとよく考えて行動してくれー!
いちいちレスしなきゃならない俺の身にもなってみろ
552:461
07/01/11 09:43:37
>>549
お前らそろそろ俺が461じゃないってことに気づけよw
553:氏名トルツメ
07/01/11 10:39:07
ほいどうも。お世話になります。ひとつ質問させてください。
InDesign CS2でモノクロのページものをつくってPDF/X-1a:2001準拠でPDFを書き出します。
その後Acrobat7にてPDF/X-1a:2001準拠でプリフライトをしているのですが、
Acrobat7のPDF/X-1a:2001準拠の色チェックは"CMYKであるかないか"ですよね。
これを"K版のみであるかないか"にするには、どのようにプロファイルを編集すればよいのでしょうか。
いちいち分版プレビューでチェックするのも面倒だな……と思いまして。
できましたらご教示のほど、よろしくお願い致します。
554:氏名トルツメ
07/01/11 12:15:51
>Acrobat7のPDF/X-1a:2001準拠の色チェックは"CMYKであるかないか"ですよね。
実際には特色もすり抜ける。
>これを"K版のみであるかないか"にするには
「デジタルプレス(白黒)」じゃ駄目?
555:氏名トルツメ
07/01/11 12:35:43
>552
だから本物のバカだって言われてるのがわかれよw
556:461
07/01/11 13:27:17
>>555
なんだかんだ言ってお前もこの流れを止めたくない一人なんだよなw
557:557
07/01/11 19:20:36
>>557
お前らバカの相手なんかすんなよ
558:氏名トルツメ
07/01/11 21:52:22
吉害だな
559:461
07/01/12 08:17:50
>>557
そのセンス噴いたw
>>558
まったくお前は基地外だよな
560:553
07/01/12 11:22:25
>>554
おお、早速のご返事、ありがとうございます。
見てみたところ、「デジタルプレス(白黒)」でも
PDF/X-1a:2001準拠かどうかをチェックしてくれるんですね。確かにこれで良さそうです。
勉強になりました。ありがとうございました。
561:氏名トルツメ
07/01/13 19:50:56
質問させてください。
Acrobat7.0を使用しています。
PDFファイルにフォントが埋め込まれておらず、しかもそのフォント自身を持っていない場合、Acrobat7.0ならKozMinProVI-Regularが代替フォントとして使用されます。
この代替フォントをKozMinProVI-Regularではない違うフォントに変えることは可能でしょうか。
どうかご教授お願いします。