08/08/18 01:36:54
>403
つまりこれってわがままは病気ですってこと?
408:氏名トルツメ
08/08/20 22:31:49
今日、脳神経内科に行ってきた。「緊張型頭痛です。」と言われた。
つまり、うつ病ですか?と聞くと、「まぁ、そういうことだと」・・・。
心療内科で貰っていたミオナールを「そんな薬じゃぁ効かんよ」と言われ。
SG顆粒、テルネリン、ツムラジャクヤクカンゾウトウを処方してもらいました。
これらの薬を服用してるかたいませんか? 今日、夕食後に飲んだんですけど、
効き目が現われないんです。
409:氏名トルツメ
08/08/22 04:59:27
>>407
ラピットサイクラーの一種かも知れない、躁と鬱の切り替わりが速いヤツだ。
躁と鬱が極端だと非常に危険だよ。
>>406
大体、社会に出て働いてる人がなるのは真正うつ病じゃないらしい。
あくまでうつ状態の継続または双極性障害。
つまり、その環境に自分が居る限りうつ状態は治らないか、
薬でその環境に慣れるまで治療を続けるか(あるいは薬を飲み続けるかもしれない)。
その反面、真正うつ病の場合特に高齢者などは薬の投与でガツンと回復するらしい。
未成年などの場合はカウンセリングからだな。
まぁ、社会人の鬱が非常に治しづらく治療法は薬の歴史と言っていい。
>>392
問診だけじゃなく、今は脳波(脳の活動)の分析・計測によって症状の診断をする試みもある。
しかし、殆どの医療機関は問診(精々、血圧測ったり動悸見るのに)。
410:氏名トルツメ
08/08/27 08:09:00
>>408
自分、偏頭痛で医者いってるけど、
緊張型頭痛は肩こりとかから来るんじゃないの?
たまに緊張型と偏頭痛で地獄の苦しみ味わうんだけど、鬱の診断はうけたことないよ。
ただ、今みたいに偏頭痛治療の特効薬が出てくる以前は、頭痛で医者行くと、セデスと緩い精神安定剤みたいなもん出されてた。
そんなもん全然効かないから、すぐにやめちゃったけどね。
あんまり痛いんだったら、麻酔科すすめる。