08/08/29 17:23:12
無知丸出しな質問ですみませんがお願いします。
現在、基礎工事中です。
昨日仕事の帰りに現場を覗いて来たら、立ち上がり部分の基礎の枠組みが出来ていました。
枠組みの内側の所々(数カ所)に、断熱材が置いてありました。
素人考えで、基礎に貼付ける断熱シートって、ぐるり周囲以外に貼ってもあまり効果無いように思えます。
周囲には断熱シートは貼られてませんでした。
断熱シートの厚さ分コンクリートの厚みが減ると、その分基礎の寿命が縮むようにも思えてなんだか不思議です。
どういう意味合いで断熱シート貼っているのか教えて下さい。