08/05/15 00:21:36
>>846
> 超高層ビルの最先端技術に GW 使ってるの?
使ってるよ。
848:(仮称)名無し邸新築工事
08/05/15 07:35:17
>>847
間仕切りのボード内に使うのと、天井裏に敷いてる程度だろww
外壁面に対する面や、外気に面するスラブ等は,GWメインで行くわけ無いだろ。
外気に面する壁や、外気に面するスラブ 此処の断熱が何かが問題。
じゃあ 六本木ヒルズの断熱材は? 得意のネットで調べな。
849:(仮称)名無し邸新築工事
08/05/15 13:41:01
ちょっと可哀想になってきた。
850:(仮称)名無し邸新築工事
08/05/15 13:59:16
GWの劣化とは最早何の関係もなくなっている件
851:(仮称)名無し邸新築工事
08/05/15 22:10:21
>>848 が能なしな件w
結局なんも出せないんだったら
黙ってたら?
現場でみろって(笑) ここはネットの掲示板なんだから
議論しようと思ったら>>840に反論できる資料を
具体的に示してみな 業界雑誌の何号とかって
紹介でもいいからさ。
852:(仮称)名無し邸新築工事
08/05/16 05:53:11
GWは硝子だから基本的に劣化はしない罠。
853:(仮称)名無し邸新築工事
08/05/16 07:21:32
>>851
ネットの情報が絶対だと思ってる。ア○丸出し
そんなの数年前に 終わってるんだよ。
間違った情報でもネットに書いてあればそれが絶対だと思ってるのが笑える。
本当の情報はそんなに楽に得る事は出来ないんだよ。
あなたが企業戦士だったらこのくらいはわかるだろうが・・。
854:(仮称)名無し邸新築工事
08/05/16 09:04:24
意地になっても空しいだけだよ。
855:(仮称)名無し邸新築工事
08/05/17 00:17:33
>>854
うんうん 君のような 派遣かバイト君は寝てていいよ^^
856:(仮称)名無し邸新築工事
08/05/17 00:31:22
「本当の情報はそんなに楽に得る事は出来ない」
奴がデータやソースを求められた時の決まり文句だったな・・・
857:(仮称)名無し邸新築工事
08/05/17 08:27:12
>データやソース
お前はこれで食ってけwwww
858:(仮称)名無し邸新築工事
08/05/17 10:36:51
↑
データもソースも出せずに恥晒したバカの遠吠え
859:(仮称)名無し邸新築工事
08/05/17 15:18:50
>>853
もうね 企業戦士とか言ってる時点でw
前の投稿でも六本木ヒルズの断熱材とか言ってるし
訳が分からんが
かなり痛い人ってのはよく判りました。
860:(仮称)名無し邸新築工事
08/05/17 16:30:54
遅ればせながら >>838
URLリンク(www.nisikata.co.jp)
ここでも10年前のグラスウールの家の検証をしています。
861:(仮称)名無し邸新築工事
08/05/17 21:08:44
>>859
どっちが痛い人かは、本物(本物ね!)が見ると解る。
あんたみたいなお子ちゃまに構ってると時間の無駄と解った。
で君は 上司に聞かれて それが ネットで書いてある文章の
反対意見だったら「ネットで書いてました。 これがソースです。」
とでも言うのかねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
くそ笑えるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
逝ってよし。
なめんなよ。 未だ 言いたいことはガチであるが
マジ逝くとやばいので 辞めとくわ。
862:(仮称)名無し邸新築工事
08/05/17 21:13:31
頭悪い子が顔真っ赤にして何か言ってますね
863:(仮称)名無し邸新築工事
08/05/17 21:17:28
>>861
別に学術的なデータとして耐えうるほどのものでもなくていいから
キミが最新のウレタンの良さを情熱もって語ってくれればいいんだよ。
他人を馬鹿にするだけで何も有意義な主張していない、そこが問題。
864:(仮称)名無し邸新築工事
08/05/17 21:21:45
ああw この書き込みの仕方はピンキリ君だね
あれだけ荒らし認定うけてあぽーんされまくってるのに
懲りないやつだな~
反論できなくて切れる感じといい
全く進歩がない
また あぽーん されて書き込みは
消えていくのにご苦労なこったw
865:(仮称)名無し邸新築工事
08/05/17 21:25:04
>>861
>マジ逝くとやばいので 辞めとくわ。
あはははははははっはは~。
866:(仮称)名無し邸新築工事
08/05/17 21:35:54
去年あたりから建築版のそれぞれの板で
似たような奴が一人で騒いでるだけのような気がする
実はピンキリ一人が騒いでるだけだったりして
867:(仮称)名無し邸新築工事
08/05/17 22:09:32
URLリンク(www.asahi.com)
防火材の継ぎ目から煙もれの危険、都内10高層ビル確認
2008年05月17日15時06分
東京消防庁が、都内の高層ビル17棟52カ所の防火・防煙区画を調査したところ、10棟18
カ所で、防火材の継ぎ目から煙が漏れ出す危険があることがわかった。
こうした危険はこれまで想定されておらず、漏れを防ぐ加工について指導を強化する方
針だ。
昨年4月、港区の「六本木ヒルズ」の森タワー(54階建て)で、多数が避難するボヤ火災
が起きたのを受けて、昨年、都内に308棟ある高さ100メートルを超えるビルから、公共
施設や商業ビルなど17棟を抽出して目視で調査した。
高層ビルでは、エレベーターが上下する煙突状の空間や、空間の上部にあるエレベータ
ー機械室、避難階段などを煙や火が出入りしない防火・防煙区画と定め、防火試験に合
格した壁板や防火扉で囲うよう建築基準法で義務づけている。
煙突状の空間を通って、煙や火がビル全体に充満するのを防ぐためだ。
しかし、森タワーのボヤでは、壁板の継ぎ目から煙が区画外の通路などに漏れ広がり、
火元とは関係のない場所で煙感知器が作動したため、火元の特定や消火活動に手間取っ
た。
危険が指摘された18カ所の区画は機械室などで、いずれも軽量気泡コンクリート(ALC)
板が使われていた。
板は防火試験に合格していたが、同庁は継ぎ目がむき出しで漏出の危険性が高いことを
確認した。
一方、避難階段は17棟とも継ぎ目を埋めた上で壁紙が張られたり塗装されたりしており
、漏れの可能性はないと判断した。
同庁によると、継ぎ目は既存のビルでも耐火材を埋め込む簡単な工事で処理できるとい
う。
今後、ビル建築時の防火基準を定めた「予防事務審査・検査基準」の項目に継ぎ目の処
理を加えるなど、指導を強める方針だ。
(二階堂祐介)
868:(仮称)名無し邸新築工事
08/05/17 22:20:35
ところで六本木ヒルズの断熱材ってどこに貼っているのかな。
ほとんどガラスで貼るところないように見えるけど。
869:(仮称)名無し邸新築工事
08/05/17 23:53:18
貼って無いし。
はりものは使ってないよ。
此処の板に住んでる 余裕こいてる糞共に聞いて味噌
ソースが無いので解りませんと答えるよ。
870:(仮称)名無し邸新築工事
08/05/18 00:05:28
>>869
いかにも自分は知ってるって書き込みなんですが
知っていたら教えてくださいな
他のやつに聞けってのは無しでw
まさか知らないの書き込んでるんじゃないですよね?
871:(仮称)名無し邸新築工事
08/05/18 00:32:08
>>869
残念でした。しっかりソースがある。しかもボード断熱材は一部使用している。
あんたは六本木ヒルズ住居部分の断熱材について具体的に書けるか?
「はりものは使ってない」根拠は提示できる?
俺のソースは2chのどこかに貼っておいたからあんたがまともに答えたらコピペするよ。
反論できずに煽り入れるしかできないならあんた自身が糞って自己証明になっちまうからね。
872:(仮称)名無し邸新築工事
08/05/18 07:05:31
おお! うじゃうじゃ エヒノコックス がわいてきた 予想通り。
PCのみの知識でどれだけ 知ってるか 楽しみだな。
873:(仮称)名無し邸新築工事
08/05/18 09:23:22
>>872
具体的な反論がないところを見ると
予想通り 知らないようですねw
あまり知ったかぶりはされない方がよいですよ
ピンキリさん
874:(仮称)名無し邸新築工事
08/05/18 10:14:27
>>872
自己証明乙。
たった2レスでうじゃうじゃってアホかと
余程返す言葉に窮したんだなw
ピンキリもしくはあの基地外並みのアホと確定したのでスルーするか
875:(仮称)名無し邸新築工事
08/05/18 10:30:38
873 874
同じレベル君か・。
知らないくせに 偉そうにする 痛い奴 ども
2ちゃんも 裏サイト 並 に落ちたな。
まぁ所詮此処は 便所だが。
876:(仮称)名無し邸新築工事
08/05/18 11:20:51
>>875
いやいやだから、あなたは知ってるんでしょ?
>>870は ヒルズの断熱材について教えてくれっていってるのに
その書き込みは変じゃないですか?
なにも書き込みしないなら
自分に唾を吐いてるのといっしょだと思いますが?
877:(仮称)名無し邸新築工事
08/05/18 11:27:10
つーか、何の話?
何でこのスレは時々意味不明な脱線をするんだ?
878:(仮称)名無し邸新築工事
08/05/18 11:29:32
>>876
ピンキリはいつもの「ボケ老人の繰言」モードに入ったようだ。
突かれて痛いところは脳内あぼーんして後は糞みたいな煽りの繰り返しだけ。
絶対まともな反論はせずに(できずに)荒らそうとするだけからスルーしとけ。
879:(仮称)名無し邸新築工事
08/05/20 01:22:47
>>878
なんだかなぁ~
子供じみた カキコ
恥ずかしくないのか?
880:(仮称)名無し邸新築工事
08/05/20 08:07:17
>>878
予測的中お見事w
881:(仮称)名無し邸新築工事
08/05/20 19:30:22
お前ら落ち着け
つ旦~
882:(仮称)名無し邸新築工事
08/05/20 21:34:09
>>879 そうだよね餓鬼って感じの書き込み
>>861 の書き込みなんて酷いよね~
> くそ笑えるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
> 逝ってよし。
> なめんなよ
もうね、お子ちゃますぎて大笑いww
883:(仮称)名無し邸新築工事
08/05/20 23:03:16
此処来る人たち・・・・。
特に880、881、882
の人たちってどんな職業の人なのかな?
みてて う・ん・ざ・り
884:(仮称)名無し邸新築工事
08/05/20 23:56:56
>>883
見なきゃいいだろ
やっぱりかまってもらいたい?
885:(仮称)名無し邸新築工事
08/05/22 19:47:08 nMqq0maY
最低限、建築士は持ってるんだろうな
886:881
08/05/22 22:48:10
俺はもうすぐ施主になるであろう
一般サラリーマンでたまたま寄っただけだよん
887:(仮称)名無し邸新築工事
08/05/23 21:49:26
本当にたまたま寄っただけなら良いけど。
サラリーマンの君がニワカの知識でストレス発散の為にごちゃごちゃ
言われたら たまらんぜ!
施主と言う晴れ舞台が待ってるなら、もっと兜のおをしめるべきじゃないのか?
男だろ。
ソースとか醤油とか言う以前の問題だよ。
頑張っていい家建てろ。
888:(仮称)名無し邸新築工事
08/05/23 22:55:20
お茶旦~ を差し出しただけなのにこの言われようは何だ?
889:(仮称)名無し邸新築工事
08/06/04 19:58:43
東海地方で比較的温暖な地域なのですが
壁の断熱材がグラスウール50mmって薄くないですかね?
他は天井が100mm、屋根勾配使う場合はネオマホーム20mm、
床下サニーライト25mmってなってます。
どうでしょうか?
890:(仮称)名無し邸新築工事
08/06/04 20:43:21
>>889
たとえばこんなのがある
URLリンク(www.chiryuheater.jp)
891:(仮称)名無し邸新築工事
08/06/04 20:55:32
>>890
おぉ、これは参考になります。
ありがとうございます。
892:(仮称)名無し邸新築工事
08/06/10 21:26:23
落ち着け言われただけでこの暴れよう
>>887の方がストレス発散でスレ荒らしてる気がする…
とおもったらここ断熱材スレじゃないかw納得w
893:(仮称)名無し邸新築工事
08/06/18 18:33:20
>892
暴れてるか?
何が言いたいのかさっぱりだww
894:(仮称)名無し邸新築工事
08/06/21 01:35:38 I5Vc2Tud
高性能グラスウール、
ロックウール、
アイシネン、
フォームライト、
アクアフォーム
のどれかを選ぼうと思うんですが、
皆さんならどれを選びますか?
895:(仮称)名無し邸新築工事
08/06/21 08:10:23
>>894
ロックウール
896:(仮称)名無し邸新築工事
08/06/21 08:12:08
金が無かったから、普通のGW
でも冬は暖かいし、夏はエアコンで一度冷やすと切っても涼しいよ。
大工曰く、北関東なら普通のGWで十分だけど、いい加減なヤツが多くてな・・・
だって。
897:(仮称)名無し邸新築工事
08/06/21 09:06:41
その大工>いい加減なヤツ
だったらどうすんだよ
伝聞での言い回しほどテキトウなものはない
898:(仮称)名無し邸新築工事
08/06/21 10:13:12
>>894 答えにはならないんだが
気密、断熱はその業者が普段から施工しているものが一番
気密、断熱を売りにしている業者の施工例が一番多い断熱を
選択するのが無難じゃないか?
いくら良い断熱材を使っても施工精度が悪かったらなんもならんと思うのだが
899:(仮称)名無し邸新築工事
08/06/22 00:25:42 SzvEcgxM
数値だけならアイシネン。
施工のしやすさ考えてもアイシネンがベストじゃね?
価格は少し高めだけど。
ここのスレに来るぐらいなら断熱材はこだわるべき。
一長一短ある中ではアイシネンが一番弱点が少ないかと思う
900:(仮称)名無し邸新築工事
08/06/22 06:28:20
ウレタンは本当に安全なのか?
火事の時、青酸ガスがでるって聞いて引いてしまったけれど・・・
901:(仮称)名無し邸新築工事
08/06/22 11:12:30
>>899
数値ってどの数値が優れてるの?
価格は少しじゃなくて、「高い」
902:(仮称)名無し邸新築工事
08/06/22 17:16:47
熱伝導率だけで同等だ思うな
903:(仮称)名無し邸新築工事
08/06/23 18:29:20
>>900
ガスも出すしバリバリの可燃材だからなあ
ボードの裏に灯油塗ってるようなもんだから怖いよね
皆どう考えてる?
904:(仮称)名無し邸新築工事
08/06/23 22:31:20
断熱材、どれ選んでも大差ないということかな。
905:(仮称)名無し邸新築工事
08/06/24 01:43:55
ウレタン火災ってよく聞くよな。建築中の事故が多いけど。
新宿の風俗店で何住人か死んだのもウレタンが一因だったはず。
906:(仮称)名無し邸新築工事
08/06/26 15:13:39
今吹き付けてるウレタンは燃えにくい奴だよ。
知らない人のための判断基準
イエロー 可燃物
グリーン 難燃
ピンク 不燃に最も近い
白 不燃材施工がしてある。
イエローとグリーンしか見たこと無いと思うが、今はグリーン以上しかないはず。
907:(仮称)名無し邸新築工事
08/06/26 15:31:02
アイシネンって、写真で見ると黄色っぽいけど、あれは白?
908:(仮称)名無し邸新築工事
08/06/28 10:05:50
アイシネンは100倍発泡品です。 100倍と50倍30倍があって、
住宅用(100.50.30)
建設用(30倍)
冷蔵庫(30倍特殊)
まだ種類はありますが、
アイシネンは白がかってます。ただし、不燃材は施工してありません。
難燃程度です。
日本の場合、工場からの出荷量は 30倍>100倍>50倍 の順で30倍が圧倒的です。
909:(仮称)名無し邸新築工事
08/07/01 21:31:55 gImQoxtJ
>>901
俺から見れば、少しだよ。
普通の家ならたかだか100万も変わんないし。
910:(仮称)名無し邸新築工事
08/07/01 22:43:03
100万違って少しって・・・・
いいなぁ
911:(仮称)名無し邸新築工事
08/07/02 12:40:10
>>909
よっ!勝ち組!
912:(仮称)名無し邸新築工事
08/07/02 13:41:00
たかだか100万
そういえる人がこんなところにいるとは興味深い
913:(仮称)名無し邸新築工事
08/07/02 22:46:07
今のところアイシネンは完璧みたいだから100万円は
納得できる範囲かな。てかやっぱ悩む。
914:(仮称)名無し邸新築工事
08/07/03 15:25:28
>>913
アイシネン 透湿 するけど 連通 ですからね。
接着力も弱いですけど・・・・・。
で完璧すか・・・・・・・・。
915:(仮称)名無し邸新築工事
08/07/03 15:39:57
アイシネンについて
URLリンク(www.ii-ie.com)
916:(仮称)名無し邸新築工事
08/07/03 18:49:33 LrbUB54F
ガソリン代も上がって ウレタン業界も最悪だ。
917:(仮称)名無し邸新築工事
08/07/03 19:26:02
>914
ア○アフォーム・MO○Oフォーム・フォーム○イト・ソフティ○ル・シーク○ーション
これらとアイシネンを同等だと思ってますね?
もう少し調べてからシッタカしてくださいねw
918:(仮称)名無し邸新築工事
08/07/03 19:41:22
>>917
来週アイ○○○ 吹きますww
メーカーに文句言いたい事多しwww
1級建築士です。
なんならあなたがやりますか? アイ信者さんwwww
完璧なんて無いのだよ 自己満足というものだ。
919:(仮称)名無し邸新築工事
08/07/04 00:00:19
↑嫌なら使わなきゃエエのに
920:(仮称)名無し邸新築工事
08/07/04 17:08:09
>>917
そうだそうだ!お前が吹け!
しってるんだろ~~~!!!
921:(仮称)名無し邸新築工事
08/07/05 13:42:04
>>917
吹けもせずに 知ったかぶりって・・・・・。
922:(仮称)名無し邸新築工事
08/07/08 00:52:06
917 は自爆して消えたwwww
923:(仮称)名無し邸新築工事
08/07/08 19:39:17
913じゃないけど興味あるんで他の製品とアイシネンとの違い誰かおせーて下さい
924:(仮称)名無し邸新築工事
08/07/11 10:44:17
フォームライトSL、アイシネン。
どこがどう違うのか教えて欲しい。HPで調べても違いがまったくない。
925:(仮称)名無し邸新築工事
08/07/11 18:31:42
URLリンク(www.foamlite.jp)
Q吸水性・透湿性は?
Q結露の発生について?
上記2点からわかるはず
926:(仮称)名無し邸新築工事
08/07/11 23:23:12
>>925
吸湿性があるが、吸った湿気を逃がす性質を持ってるとこまで全く同じ。
というか成分も施工方法も同じなんだから違いがある方が変。
927:(仮称)名無し邸新築工事
08/07/12 00:04:17
icyenneは吸水・吸湿は無し。強制的に吸水させても24時間以内に排出。
フォームライトの樹脂は親水性だがicyneneの樹脂は疎水性。
フォームライトの気泡構造は毛細管現象を起こすがicyneneは起こさない。
気泡構造に関しては空気透過量の違いでも分かる。
成分は似ているようで違う。アミン触媒を介在させるのがウレタン。icyneneはアミン触媒を使わない。
アミン触媒は還元性が強いため電線ケーブルの被覆を犯す恐れ有。
施工方法は一緒。
928:(仮称)名無し邸新築工事
08/07/12 00:06:12
木材と同じような吸湿性だとすると、吸湿・吸水すること自体は
そんなに問題にはならないだろね。
929:(仮称)名無し邸新築工事
08/07/12 08:04:42
アイシネンは2層以上の吹き方は出来ない。
1発で天井裏奥とか手の届きにくい所に
キチンと施工するのは熟練した職人にしか出来ない。
若手の職人にはそこまで出来る奴はそんなに居ないだろう。
データは吹きやすいところや、実験場で取ったデータだから
実際 現場では どうか?そこはおおきなポイント。
930:(仮称)名無し邸新築工事
08/07/12 18:09:59
↑ウマシカの一つ覚え
D社の営業マンうざっ
931:(仮称)名無し邸新築工事
08/07/14 22:00:42
>>930
やっちゃったな~^^
そっくりそのまま返すわwwwwwwwwwwww
932:(仮称)名無し邸新築工事
08/07/14 22:22:28
発泡ウレタン吹きつけを採用しようと思っていますが、耐久性はどうなのでしょう?
時間がたつと木と断熱材の間に隙間が開くと某HMの営業が言ってました。
933:(仮称)名無し邸新築工事
08/07/14 22:35:47 ziGtEt67
1
934:(仮称)名無し邸新築工事
08/07/14 23:29:19
>>932
地震が多いからね
935:(仮称)名無し邸新築工事
08/07/15 07:56:58
他のは最初から隙間だらけだけど・・・・
936:(仮称)名無し邸新築工事
08/07/20 09:46:09
>>932
営業マンの話なんて 話半分で聞いとけ。
937:(仮称)名無し邸新築工事
08/07/20 12:22:17
>932
無垢ならその話は正当
発砲ウレタンは熱ダレに弱い
938:(仮称)名無し邸新築工事
08/07/20 12:41:38
>>932
木の動きに追従しないんですかね?
939:(仮称)名無し邸新築工事
08/07/20 15:57:49
>>938
これは あの 粗悪品 の会社
ア○アの謳い文句
実際はそんなに隙間なんて開かない。
940:(仮称)名無し邸新築工事
08/07/21 01:03:52 19zmCvk+
この前、テレビで屋根裏に家庭用アルミホイルを貼ると、夏場の冷房費用が安くなるって言っていたけど本当 ?
941:(仮称)名無し邸新築工事
08/07/21 14:10:23
>>940
まあ、ないよりは冷房効きやすいが、微々たるもんよ。
アルミホイル代と敷き詰め手間の方がバカにならない。
どうせやるんなら、ホームセンターでいちばん安い
グラスウール10k-100mm厚を大量に買ってきて
天井裏にくまなく敷き詰めたほうが、はるかに効果的じゃん?
無断熱に比べ、天井付近の温度に10度ぐらいは差がでると思うが。
冬も暖房がよく効くよ。
942:(仮称)名無し邸新築工事
08/07/21 15:02:37
遮熱材はその上に空気層(通気層)が無ければ全く効果は発揮されません。
また、遮熱材だけで断熱材は不要だと考えている間違った遮熱材の使い方をしている建築会社もあります。
943:(仮称)名無し邸新築工事
08/07/28 21:10:03 0dRJE1BY
そんなことも出来るんや~
944:(仮称)名無し邸新築工事
08/07/31 23:46:22 fDBrcvGY
DIYで検討しています。戸建ですが天井裏の断熱材でグラスウールが敷かれています。
二重にしたいと思いますが、既存のグラスウールの上にロックウールを重ねて敷くと
いうのは如何なのでしょうか?
同様に、ロックウールの上にグラスウールを重ねて敷くというのも?
あまり聞かないので、不味い方法なのでしょうか?
ご存知の方いらっしゃればご教示願います。
945:(仮称)名無し邸新築工事
08/08/01 01:15:36
>>944
それより窓はどうしてるんだ? 一重じゃどうしょもないぞ。
断熱材なんてどれでも良いよ
946:(仮称)名無し邸新築工事
08/08/01 10:43:46
それぞれの厚さと比重がわからないのでなんともだが
RWの方が普通少し重いからRW上の場合GWがつぶれるのでGWの性能が落ちる
GWが上のほうがベター
ただ既存を一度取る手間を考えたらそのハナクソほどの性能差は100年でも回収できないからそのまま上に重ねたほうが楽
947:(仮称)名無し邸新築工事
08/08/01 12:31:10
>>945が触れている通りで、
重ね合わせた断熱材に穴(窓に相当)とか隙間があったら、何にもならない。
948:(仮称)名無し邸新築工事
08/08/02 11:05:59
v
949:(仮称)名無し邸新築工事
08/08/02 11:43:28 1cbfy0aR
>>947
ちゃうやろw
>>945が言うてんのは断熱材にこだわるよりペアガラス入れた方が熱損率の面で適面やと…スレ違いだがな
950:(仮称)名無し邸新築工事
08/08/02 11:43:33 LEsiPxOY
アクアは他のウレタン吹きつけと比べて
どの辺りが粗悪品なのですか?
951:(仮称)名無し邸新築工事
08/08/03 18:54:02 qB6gQ7Bn
繊維系断熱材について質問です。木造建築の最上階天井裏に有る一定の間を
あけて二重に繊維系断熱材を入れたとします。有る建築業界の人に聞くと、
二重に入れた断熱材の間の空気が移動していれば間をおいている意味がないと言われました。
小屋組みってガラリ等で小屋組み内の空気を外に排出してるという事は、間を空けるという事は
換気口を取っている以上無意味なのでしょうか?
952:(仮称)名無し邸新築工事
08/08/03 19:17:42
ちょっと意味不明なんだが?
天井断熱+屋根断熱で小屋裏に自然換気口?
って事でエエのかな?
953:(仮称)名無し邸新築工事
08/08/03 21:00:37
いや、天井のみ2重ってことでしょ。
業界人の言うとおり、わざわざ2層にする意味が分からん。
954:(仮称)名無し邸新築工事
08/08/03 21:06:14 qB6gQ7Bn
951です。書き方が意味不明だったかな。用は天井断熱+空気層+断熱材という意味です。
という意味の二重です。
955:(仮称)名無し邸新築工事
08/08/03 22:23:46
>>954
そもそも断熱材って言うものの中は空気層みたいなものなんだけどね。
2層に分けていいことあるとは思えないな
956:(仮称)名無し邸新築工事
08/08/03 22:38:18
>>954
夏の熱さ、日差しが半端じゃないとこならOK。
957:(仮称)名無し邸新築工事
08/08/03 22:42:33
悪くはないだろうが、空気層に熱気が流れるんじゃ
外側の断熱材はほとんど無駄でしょ。
958:(仮称)名無し邸新築工事
08/08/03 22:43:56
>>956
第一層(屋根側)の断熱は意味ないだろ
空間層の排気を高めるほうが意味がある
959:(仮称)名無し邸新築工事
08/08/04 05:44:09
屋根裏断熱強化なら、現在の断熱材の上にDIYでプチプチ敷いた方がいいじゃん。
960:(仮称)名無し邸新築工事
08/08/04 06:53:16
一層目と二層目の間にシートを挟みなさい。
これで対流が抑止できるので単に厚くするより効果ある。
輻射防止としてタイベックシルバーでも挟めば尚効果あるかも。
961:(仮称)名無し邸新築工事
08/08/04 06:54:48
↑書き忘れ
空気層無くして二重にするって意味。
962:(仮称)名無し邸新築工事
08/08/07 11:11:53
>>950
アクアについて書かれていたのでアップします。
日本アクアのアクアフォームと日本パフテムのパフテムフォームは同じ製品です。
パフテム製をアクアがOEMで市場に出しています。そして共に粗悪品です。
何故に粗悪なのか書き出しますと
●ます欠点のひとつとしてフォームが非常に脆い事をあげます。
表面を軽く擦ると粉(?)が脱落してきます。低分子の物が存在し
ているものと推測します。
●そしてフォームを水につけておくと、その粉が水中に浮遊したり、
沈殿したりしてきます。不純物なのか結合が弱いものが混在している
のか分りませんが、長期に使用するものとしては問題です。長い年月の
間に、収縮や隙間が大きくなり、空気透過量が増加する(気密度が落ちる)
と推測します。
●そして吸水性があります。これは5月2日のブログ(関東地区営業会議)
に書いたフォームライトSLと若干の数値の違いはあるが似たような物です。
●そしてこれが一番の問題点ですが、燃焼します。5月27日のブログを
見てください。当たり前ですが燃える物は怖いですね。
以上の検証は実験で簡単に証明できます。お手元にアクアまたは
モコのカットサンプルがあれば試してみてください。
963:(仮称)名無し邸新築工事
08/08/07 19:23:03
実施工の物と配布用サンプルが全く別物ってことが一番の問題点だな。
964:(仮称)名無し邸新築工事
08/08/08 06:42:34
>>963
事実とすればサギじゃねえか!
965:(仮称)名無し邸新築工事
08/08/08 18:50:07 JaeZqIGW
サンプルを作ってる時と施工中の条件は
必ずしも一緒では無いからな
状況が変われば発泡具合も変わるでしょうに
966:(仮称)名無し邸新築工事
08/08/08 21:59:32
↑程度にもよる
あまりにも違うようなら現場発泡品としては使えないって事じゃないか?
963の"全く別物"がどの程度かだな。
967:(仮称)名無し邸新築工事
08/08/11 08:37:30
お~い、また盆休みが来たよ。
去年の自称断熱プロさん、
またあそぼ~や。
968:(仮称)名無し邸新築工事
08/08/14 09:15:44
>>967
とっても暇な坊やだなw