断熱材スレッド Part6at BUILD
断熱材スレッド Part6 - 暇つぶし2ch587:(仮称)名無し邸新築工事
08/03/16 16:30:50
>>581 >>583-586
今日の基地

588:(仮称)名無し邸新築工事
08/03/16 16:36:39
>>567 >>581
典型的なボケ老人だなwww

君に贈る言葉
「早くオシメは変えておけ。老人臭がたまらない」


589:(仮称)名無し邸新築工事
08/03/16 17:12:23
>>587,>>588
それで逃げたつもり?w
基地外はこれだから相手にするだけ損。

590:(仮称)名無し邸新築工事
08/03/16 18:05:36
>>588
スルーを覚えろよ。
バカは相手にするとかえって喜ぶから。

591:(仮称)名無し邸新築工事
08/03/16 19:54:31
>>587,>>588,>>590
ねぇねぇ
ねつ造で自爆ってどんな気分?


592:(仮称)名無し邸新築工事
08/03/16 20:16:30
>>579
断熱屋おやじwwww
俺も本を読んだことがあるけれど、本としての体裁むちゃくちゃ、話とび過ぎ、文章下手すぎ
の割りに、妙に迫力のある文を書くな。w

話半分で読んだほうがいいよ。
でも結構役に立つな。w

593:(仮称)名無し邸新築工事
08/03/16 20:49:03

ねつ造して自爆して自演で繕って・・・
忙しいなwww


594:(仮称)名無し邸新築工事
08/03/16 21:28:12 TkpX36g4
バカが騒いでいるなw

595:(仮称)名無し邸新築工事
08/03/16 21:33:58 TkpX36g4
↓みんな ID 出せ。荒らしを透明アボーンするから

596:(仮称)名無し邸新築工事
08/03/16 21:38:59 vld4RE9M
おやじって山本順三か?
松井教祖より役に立つのは確かだな。

597:(仮称)名無し邸新築工事
08/03/16 21:40:50 8IKbAl7V
>>595
ラジャ


598:(仮称)名無し邸新築工事
08/03/16 21:42:34 TkpX36g4
>>596
>>550

599:(仮称)名無し邸新築工事
08/03/16 21:59:37 iXKkJbpW
>>593
真の基地って、自分を攻撃している人間が一人しかいないって思っているって本当なんだねw

600:(仮称)名無し邸新築工事
08/03/16 22:17:02
ちょwwwまさかピンキリwwwwwww

601:(仮称)名無し邸新築工事
08/03/16 22:19:29 3XkAA5bM
はいはい

落とし込んでね
スレリンク(build板)

602:(仮称)名無し邸新築工事
08/03/16 23:07:45
>>595
>みんな ID 出せ。荒らしを透明アボーンするから

おれはピンキリではないが、みんなって誰よ?
おれ達のことじゃないよな?
お前の脳内にはこびとでも住んでるのか?w
どう見てもお前一人にしか見えないんだが・・・


603:(仮称)名無し邸新築工事
08/03/16 23:21:10 Sip2Ftz3
>>602
妄想乙

604:(仮称)名無し邸新築工事
08/03/16 23:30:15 bOQsSA6b
サイコ認定されるのは慣れてますよw
つうかCFマンセーの断熱屋ってかなり有名なのに、捏造扱いしてる方が恥ずかしい。

605:(仮称)名無し邸新築工事
08/03/16 23:35:05
>>603
馬鹿にもほどがある
お前の自演はレベル低すぎ

606:(仮称)名無し邸新築工事
08/03/16 23:36:02 TkpX36g4
>>602 >>605
おまえも ID 出せよ。男らしくないなw

607:(仮称)名無し邸新築工事
08/03/17 00:17:10 IbjN8v/Q
>>606
そういうことでしょw

608:(仮称)名無し邸新築工事
08/03/17 03:47:12
で、結局ベストな断熱材って何よ?

609:(仮称)名無し邸新築工事
08/03/17 05:36:21
>>608
そんな君に、マンションやアパートでの「隣の部屋断熱工法」
人の温もりや雑音まで感じる優れものです。

610:(仮称)名無し邸新築工事
08/03/17 09:44:41
>>536
亀でスマソ。
「アメリカでシェアが多い=最も優れている」というわけではない、と言いたかっただけだ。

>あと、「あちらのサイト」を教えて下さい。
どこかの1つのサイトに書いてあるわけじゃないので、簡単に書くのは難しいな。
2chで間抜けなレスすると「半年ROMれ」と言われるように、少なくとも半年以上は、
あちらのサイトを眺めていないと、分からないと思う。
俺は、断熱材に注目してるわけでなく、家関係のサイトを長年ながめていると、
断熱材のことも目に入る、という感じ。

例えば、「cellulose Insulation」でぐぐっても、日本で「セルロースファイバー」を
ぐぐったときと同じようなことが書いてある。
はっきり言えば、日本のがあちらのメーカのPR文書の翻訳。
その翻訳されたPR資料などを工務店の親父がWebに載せるので、金太郎飴。
ここの業者ぽい書き込みも、翻訳されたものを鵜呑みにして書いてるだけだよ。

611:(仮称)名無し邸新築工事
08/03/17 09:47:39
興味があるなら、ヒントだけ。後は、半年以上ROMれば分かる。

「cellulose Insulation low cost」でぐぐれば、グラスウールなどとコストを比較したものは出てくる。
どの断熱材がいいか、なんて議論しているサイトや掲示板は多数あるよ。
URLリンク(www.askthebuilder.com)

セルロースの自重による沈下については、問題にした記述を見たことがあまりない。
「cellulose Insulation DIY」でぐぐれば、インストール方法を説明したサイトが多数出てくる。
あちらでは、ホームセンターで機械をレンタルして、自分でやるやつも多いそうだ。
URLリンク(www.thisoldhouse.com)(ビデオがあるのでリンクしただけ)
問題視されないのは、沈下したら吹き増せばいいぐらいの話なのかもしれない。

カビについては、グラスウールのカビが大問題になってて叩かれているので、
セルロースもカビるじゃんと反論があって、カビた写真がリンクされたりするんだが、
次あたりが公平かな。グラスウールよりマシだが注意しないとカビる、と。
URLリンク(www.advancedfiber.com)
URLリンク(www.cellulose.org)

上にリンクしたところも、火災が話題になっているが、沈下の話よりも火災の話のほうを目にする。
むこうは、無断熱の古い家にセルロースを吹き込んで、火災になることが多いらしいので、
日本とは事情が違うと思う。
ただ、化学処理によって難燃性があるだけで耐火性はない、と書いてあることが多いので、
ガスバーナーをあてたような実験と、実際の火災は違うんだろう、とは思う。
むこうの掲示板などを眺めていると、「またセルロースの家が燃えた」とニュース記事がリンクされることもあるよ。
URLリンク(stevenspoint.com)
(右側の2番目の写真の下にセルロース断熱材(cellulose Insulation)という記述があるよ)

612:(仮称)名無し邸新築工事
08/03/17 18:04:45
>>602
>お前の脳内にはこびとでも住んでるのか?
>どう見てもお前一人にしか見えないんだが・・・
www

613:(仮称)名無し邸新築工事
08/03/17 20:49:26
>>611
火災の原因とセルロースが関係あるの?
英語が読めません・・

614:(仮称)名無し邸新築工事
08/03/17 20:55:35
>>578
モルタル下地でも湿気を通すやつあるよ。

615:(仮称)名無し邸新築工事
08/03/17 21:03:21
>>611
DIYビデオ面白い。
外側から吹き込みできれば簡単そうだね。
日本じゃ外壁に木材使っているのはあまりないだろうけど。

616:(仮称)名無し邸新築工事
08/03/17 21:59:24
鉄骨住宅のヒートブリッジ対策に有効な断熱材って何ですか?


617:(仮称)名無し邸新築工事
08/03/17 22:08:20
>>616
ヒートブリッジ対策ならプラスチックのボルトでALCを止めると良いかも
で、鉄骨を包む断熱材はセルロースファイバー!

618:(仮称)名無し邸新築工事
08/03/17 22:23:53
みんな ID 出せ。荒らしを透明アボーンするからwww

619:(仮称)名無し邸新築工事
08/03/17 22:32:26 e1qjB8tq
>>618
おまえの ID www

620:(仮称)名無し邸新築工事
08/03/17 22:48:11 23Jaz7Wo
>>618
ワロス

621:(仮称)名無し邸新築工事
08/03/17 23:10:42
>618,>619,>620
↑昨晩に続き、今夜もこびと登場!

622:(仮称)名無し邸新築工事
08/03/17 23:38:16 e1qjB8tq
↑こびと乙

623:(仮称)名無し邸新築工事
08/03/17 23:41:34 diejzFn7
ピンキリがこびとに改名したって聞いてやって来ますた

624:(仮称)名無し邸新築工事
08/03/18 00:38:17
「こびと」:サイコが一生懸命自演をすると現れるw
通常の人間には1人の仕業にしか見えないが、サイコは技術的にありえないと抗弁する。
この有様を見て602がサイコに
「お前の脳内にはこびとでも住んでるのか?」と名言を述べたことに由来して名付けられた。
こびとは昨晩から二夜連続で登場した。


602 :(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/16(日) 23:07:45 ID:???
>>595
>みんな ID 出せ。荒らしを透明アボーンするから

おれはピンキリではないが、みんなって誰よ?
おれ達のことじゃないよな?
お前の脳内にはこびとでも住んでるのか?w
どう見てもお前一人にしか見えないんだが・・・

625:(仮称)名無し邸新築工事
08/03/18 01:20:55 23eBCgYG
↑こびと乙 www

ヒント : こびとの ID:???


626:(仮称)名無し邸新築工事
08/03/18 07:34:44 lm/tKHUD
ピンキリ君改め連結君が今度はこびと君に改名したと聞いて飛んできますたw

627:(仮称)名無し邸新築工事
08/03/18 10:34:42
断熱素人が今日もウジャウジャいるわ
キモ!


628:(仮称)名無し邸新築工事
08/03/18 11:09:19
>>627
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ


629:(仮称)名無し邸新築工事
08/03/18 12:22:16
>>628
アホか
誰もお前に言われたきゃないってよwww

630:(仮称)名無し邸新築工事
08/03/18 16:02:34
晒し上げ www

519 (仮称)名無し邸新築工事 age 2008/03/18(火) 10:20:07 ID:???
断熱材スレのもんですが、最近うちのほうでサイコがこびとを使って
荒らすので困っています。

「サイコ」「自演」「こびと」で検索したら、ここが一番ひどいようなので
見学にきました。

サイコの自演は普通の人間にはどうみても同一人物にしかみえないのに、
サイコが技術的に1人はありえないと抗弁する有様を見て、断熱材スレの602が
「お前の脳内にはこびとでも住んでるのか?」と名言を述べました。
それから、断熱材スレでは、サイコの自演が始まると「こびとでたー」と
スルーするようになりましたw
それでも現在、有意義な議論が全くできない状況で本当に困っています。

しかしここでは、サイコのこびとが数え切れないほどいるんで驚きました。
荒らしというより占拠してると言った方が適切な気がします。
こんな状態なら、ここはサイコとこびとに任せて新スレに移行したほうが
よろしいんじゃないかと、他人事ながら思いました。

見学記念、あげさせていただきます

631:(仮称)名無し邸新築工事
08/03/19 06:58:19
目指せ「光熱費ゼロ」住宅 旭川で実験
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)


632:(仮称)名無し邸新築工事
08/03/19 08:07:29
落とし込み断熱?の方にも書き込んだが
単発IDの自演いい加減にしろ

  2ch 単発ID のキーワードで検索すれば判るが単発IDを使った援護レスは
自作自演荒らしの常套手段


633:(仮称)名無し邸新築工事
08/03/19 09:05:01
>>632
あくまで自演と思い込みたくなる人ってサイコなんだよね。

634:633
08/03/19 09:13:14
そういえば、以前別のスレで面白いことがあった。
韓国人が、独島は元々が韓国領って言い出したんだけど、
俺が竹島(独島)は日本の領土だろって書いたんだ。
他の日本人も次々に、竹島(独島)は日本の領土だって書いて
初めに書いた韓国人がフルボっこにされていた。

で、その韓国人がいわく、「おまえ ID 変えて自演はいいかげんにしろよ
日本人の殆どが独島は韓国領土って思っているんだからな、
独島が日本領土って思っているのは、ニホンジンでお前1人ぐらいだ」

って最後まで、自分のレスに反論している人間は1人しかいないって思い込んでいたよ。

お前のカキコを見ていると、その韓国人そっくりだと思った。


635:(仮称)名無し邸新築工事
08/03/19 09:27:10
>>631
ミサワホームか。ちょっとインチキっぽい気がするw
あと、太陽電池パネル大きすぎ。8kw でも乗せているのかな ?

636:(仮称)名無し邸新築工事
08/03/19 09:30:02
>>631
無暖房の思想は理解できるんだけど、そんなでかい太陽電池じゃペイするのに20年以上かかっちまう。

637:(仮称)名無し邸新築工事
08/03/19 13:57:39
既存よりうUP分が650万として光熱費月2万のうちなら27年でペイか

断熱のコスパ比較でも同じだけどあとは快適性をどう評価するかなんだよな

638:(仮称)名無し邸新築工事
08/03/19 16:16:53 hjT31vp7
木造在来で、断熱材無しで建てたらどうなる?

639:(仮称)名無し邸新築工事
08/03/19 18:20:45
>>637
温暖なⅣ地域だと温度調節が難しくなるし快適性では良いことだけじゃないからね。

640:(仮称)名無し邸新築工事
08/03/20 16:12:09
>>633
サイコ君
周りの白い目はきになりませんか
みんな君の自作自演荒らしにうんざりしています
マジで

641:(仮称)名無し邸新築工事
08/03/20 16:34:35
>>637>>639
Ⅳ地域ならツーバイにアイシネン吹き付けでQ値1.5くらいあれば十分でしょ。防湿もバッチリだし。


642:(仮称)名無し邸新築工事
08/03/20 18:22:28 hpAGUDkC
>>640
ああ、みんなお前のカキコにうんざりしているよw

643:(仮称)名無し邸新築工事
08/03/20 18:45:06
>>642
おまえいい加減ウザ杉
落とし込みのスレみりゃ自作自演バレバレだっての
短期間に複数人が一気に集まってキモイくらいの連携で同調するかっての!
ピンキリってやつに迷惑もしてないし今は存在すら感じない
もう来るな 迷惑だ


644:(仮称)名無し邸新築工事
08/03/20 19:15:03
>>639
Ⅳ地域で温度調節が難しくなるのって蓄暖使ってる場合だけじゃないの?

645:(仮称)名無し邸新築工事
08/03/20 19:23:15
>>643
ああ、みんなお前のカキコにうんざりしているよw


646:(仮称)名無し邸新築工事
08/03/20 19:32:12
>>643
>>634

647:(仮称)名無し邸新築工事
08/03/20 19:41:00
おまいら断熱材の話しろよ!
じゃないと一条スレのピンキリみたいに荒らし認定されてあぼーん食らうぞ!

スレリンク(build板)l50/100-210

648:(仮称)名無し邸新築工事
08/03/20 21:20:35
未だにグラスウールて…

649:(仮称)名無し邸新築工事
08/03/21 01:38:54
>>648
じゃ、じゃあどんな断熱材が良いの?
庶民も手が届く価格ので良い断熱材はある?

650:(仮称)名無し邸新築工事
08/03/21 17:30:22
>>641
俺も現時点ではアイシネンが一番バランス取れた断熱材と思いますよ。
廃材の再利用?そんな先のことまで考えていられんw

651:(仮称)名無し邸新築工事
08/03/21 17:45:24
>>531
中流以下の平均的アメリカ人は、「家は年中自分でメンテしながら使うもの」って考えだからな

>>536
日本で高いからってアメリカで高いとは限らんのよ
価格は需給が大きく作用するから施工業者が少ないってだけで価格が上がる


652:(仮称)名無し邸新築工事
08/03/21 20:18:13
>>651
知ったかウザイ

653:(仮称)名無し邸新築工事
08/03/21 21:34:25
↑こびとうざい。荒らすな

654:匿名
08/03/21 23:48:28 uEDS/w7p
>>641
アイシネンって防湿でなくて吸湿するのではないの?

655:(仮称)名無し邸新築工事
08/03/22 00:13:35
断熱材の比較
URLリンク(www.dannetsuzai.com)
グラスウール、ロックウール
  低価格、結露しやすい。



656:(仮称)名無し邸新築工事
08/03/22 00:40:30
>>655
こんな断熱材の基礎すら知らん奴が作ったページを持ってくるとは…
グラスウールも充填式と吹き込み式と2種類あるし、
そもそもここセルローズマンセーじゃねーかw
セルローズが湿気吸ったときに重量が増え沈下が起こる可能性をかいていない時点でアウトだね。
防湿シート使わないで、どの量の湿度に耐えられるのよ。
そー言った科学的根拠を全く出してこないよね。セルローズマンセーは。
結露が起きるのも根本的に間違い。
隙間があれば結露は起きやすくなる。
断熱材が沈下すれば起きやすくなるでしょ。

657:(仮称)名無し邸新築工事
08/03/22 00:54:01
>>656
>こんな断熱材の基礎すら知らん奴が作ったページを持ってくるとは…

あんたの作ったページを紹介してくれよw

658:(仮称)名無し邸新築工事
08/03/22 00:56:51
>>657
>>656 は例の知ったかバカ (知ったかぶりをする割りにカキコの内容がバカ丸出し) だ。
相手にする必要はなし。


659:(仮称)名無し邸新築工事
08/03/22 01:15:42 4ot/pXqP
75mm厚のロックウールと100mm厚の16kgグラスウールとでは
どっちが断熱性能が良いのでしょうか。

660:(仮称)名無し邸新築工事
08/03/22 01:32:03
ロックウールって、やばいだろ。
>>248

661:(仮称)名無し邸新築工事
08/03/22 01:39:49 4ot/pXqP
>ロックウールと天然に産出するアベスト(石綿)は全く違うものです。
ロックウールは人造の鉱物繊維で、繊維径が太く、体内へ吸入されに
くいため、WHOの下部機関であるIARC(国際がん研究機関)は、2001年
に「発がん性に分類しない評価の“グループ3”」としています。

ネットって適当なこと言いふらす輩おおいわけだ。



662:(仮称)名無し邸新築工事
08/03/22 02:20:31 kQMbBb46
GW RW以外の大手ハウスメーカーってないの?

663:(仮称)名無し邸新築工事
08/03/22 07:08:45
>655
アイシネン以外の水発泡品は吸湿する。
アイシネンは吸湿しない

664:(仮称)名無し邸新築工事
08/03/22 10:42:22
>>663
その事を詳しく説明してあるサイト知らない?
後値段もきになりまする

665:(仮称)名無し邸新築工事
08/03/22 12:29:28
>>658
結露の発生の仕組みも知らんバカはだまっとれよwww
お前だろ。ミクとかで間違った情報流してるの。


666:(仮称)名無し邸新築工事
08/03/22 12:58:42
>>665
アホか
誰もお前にそんなこと言われたかないってよwww

667:(仮称)名無し邸新築工事
08/03/22 15:05:19
>>665
どんな情報?

668:(仮称)名無し邸新築工事
08/03/22 15:17:25
初音ミク ?

669:(仮称)名無し邸新築工事
08/03/22 16:56:57 95xH1Fj8
地元の工務店が、24kのグラスウール使って施工するみたいだが、
実際、断熱としてどうなの?
Q値は1.6らしいんだが…。

670:(仮称)名無し邸新築工事
08/03/22 17:30:41
>>656
>セルローズが湿気吸ったときに重量が増え沈下が起こる可能性をかいていない時点でアウトだね。
防湿シート使わないで、どの量の湿度に耐えられるのよ。
そー言った科学的根拠を全く出してこないよね。セルローズマンセーは。

どのくらい湿気を吸ったら沈下すんの?科学的根拠を出して下さい。

671:(仮称)名無し邸新築工事
08/03/22 21:41:32 95xH1Fj8
質問あります。
高性能グラスウール24kの断熱性能って、凄いんですか?
地元の工務店が使っているので気になります。

672:(仮称)名無し邸新築工事
08/03/23 00:35:20
>>661
そういって安全といってきたのに、アスベストの中でも猛毒なのが含まれてたってが
>>248の記事だろうが。
URLリンク(mainichi.jp)


673:(仮称)名無し邸新築工事
08/03/23 02:58:58 kDJttXpj
グラスウールとロックウール、どっちがまし?

674:(仮称)名無し邸新築工事
08/03/23 04:32:02
トレモライトなんて、今のにはまず入ってないでしょ。
>>669
どこの地域が知らないけど、Q値1.6だったらすごいよ。
北海道じゃなければ自慢してもいいのでは。
工務店らしいが、Q値をきちんと計算してるみたいだし、
断熱に力を入れてそうなので、信用してもいいのでは。
セルローズよりはいいと思うよ。


675:(仮称)名無し邸新築工事
08/03/23 11:18:37
↑アンチセルローズ房ウザイ
Q値1.6で自慢って、どこの安普請工務店なんだよw


676:(仮称)名無し邸新築工事
08/03/23 11:50:09
>>672
URLリンク(www.rwa.gr.jp)

677:(仮称)名無し邸新築工事
08/03/23 17:02:34
ハウスメーカーに踊らされ自称高性能断熱材を購入しようとする馬鹿がいるスレはここですか?

678:(仮称)名無し邸新築工事
08/03/23 17:46:38
↑それは >>674 の事ですか ?

679:(仮称)名無し邸新築工事
08/03/23 23:05:33
674は知ったかバカ?

680:(仮称)名無し邸新築工事
08/03/23 23:30:11 tw/0VkPb
24Kのグラスウールの断熱性能って凄いんですか?
地元の工務店で使ってる所があるので、気になってます。
あと、基礎断熱(ベタ基礎内断熱)についても情報あればお願いします!

681:(仮称)名無し邸新築工事
08/03/23 23:37:36
24金の断熱材なら凄いと思うよ。


682:(仮称)名無し邸新築工事
08/03/23 23:49:32
>>544 >>669 >>671 >>680
このスレでは彼のことは 24k の男と呼ばれている。


683:(仮称)名無し邸新築工事
08/03/24 08:37:55
>>664
URLリンク(blog.livedoor.jp)

684:(仮称)名無し邸新築工事
08/03/24 09:00:37
安いものの良い点を見て安心したいのは解るが、

少々高くて性能が良いものを批判するのは良くない。



685:(仮称)名無し邸新築工事
08/03/26 00:26:09 YPYNyrib
高くて性能が良いものを批判するつもりは無い。

高くて性能が良いものを適当に使って単価を吊り上げる口実にする馬鹿工務店が良くない。

686:(仮称)名無し邸新築工事
08/03/26 05:24:44
グラスウールとロックウールどちらがいいか悩んでます。高い断熱材は無理です。

687:(仮称)名無し邸新築工事
08/03/26 06:04:39
施工する業者が慣れてる方がいいのでは。

688:(仮称)名無し邸新築工事
08/03/26 10:02:57
>>685
お前はまだ甘い。
少々高めの高性能材を安くて、素人同然、資格無しの業者に振って
通常の価格で売ってる工務店もある。

その材料の性能が出るかどうかは知らない。

安かろう悪かろうだから。

689:(仮称)名無し邸新築工事
08/03/26 11:15:23
断熱材の性能より、施工業者選ぶ方が難しいし、はるかに重要なんだよな。

690:(仮称)名無し邸新築工事
08/03/26 15:07:20
>>689
見分け方教えろよ。
施工前でのな

691:(仮称)名無し邸新築工事
08/03/26 15:10:21
>>690
そんなのが簡単に分かったら欠陥住宅なんか無くなるっての
お前は他力本願の勉強不足で高価な安普請買って後悔するんだろうな。

御愁傷様

692:(仮称)名無し邸新築工事
08/03/26 17:12:31
勉強不足君おひさしぶりこんにちは。

693:(仮称)名無し邸新築工事
08/03/26 17:25:16
↑おまえいい加減にしろよ。

694:(仮称)名無し邸新築工事
08/03/26 17:43:19
>>684
値段も見ずに盲信している馬鹿
カタログ上の比較性能が高いと言うだけで万能だと思ってるスペック厨
安いと言うだけで叩いている馬鹿
これらの「馬鹿」が批判されてるだけ


695:(仮称)名無し邸新築工事
08/03/26 19:00:04
>>694
逝ってよし

696:(仮称)名無し邸新築工事
08/03/26 19:05:32
>>694
 断熱材ジャンルは甘くない。

もっと勉強と施工体験しろよ。

カタログだけ見て良しと思ってる尼ちゃん。

逝って良し

697:(仮称)名無し邸新築工事
08/03/26 19:08:49
羊毛はどうなの?
最近、内見会でぼちぼち見かけるんですが。

698:(仮称)名無し邸新築工事
08/03/26 19:32:49
最近、このスレレベルが落ちたな。
自称プロのレベルも低すぎるし、無知って凄いな。w

699:(仮称)名無し邸新築工事
08/03/27 00:50:55
>>698
負け犬の遠吠え ワロタ

700:(仮称)名無し邸新築工事
08/03/27 01:10:46
>>698
ヒント : 春休み

701:(仮称)名無し邸新築工事
08/03/27 06:24:07
>>697
何がいいんだが分からない。性能より自己満足って人向けでは。
コートのウールは動物迫害とか文句言う人も、
自然っぽくて環境に優しそうでいいとか言うんだろうね。

702:(仮称)名無し邸新築工事
08/03/27 14:06:09
モンゴル人に謝れ!

703:(仮称)名無し邸新築工事
08/03/27 16:59:31
毛皮に動物迫害って文句言う人はゾロゾロいるけど
ウールはさすがに聞いたことないなw
殺して剥ぎ取るわけじゃないんだし。

704:(仮称)名無し邸新築工事
08/03/27 18:17:14
だいぶ前に、施主の家族に病気でロックウールとか使えないから羊毛入れた家あった
剥き出しになってなきゃ別に問題ないらしいんだが、
万一ボード割れて防湿層の中身でたら命に関わりかねない結構な大事になるらしく、
怖いので羊毛いれてくって注文
発泡系とかセルロースも候補に上がってたみたいね
施主も「面倒な体質で大変なんだよ…」って言ってた
まあそういう人以外には羊毛はあんまり関係ないかと


>>703
羊は、毛刈りしないと夏場暑さで死んじゃうって聞いた
品種改良の結果で人間が毛を刈ること前提の生き物なんだっと

705:(仮称)名無し邸新築工事
08/03/30 23:23:16
GW使うと家が腐る

706:(仮称)名無し邸新築工事
08/03/31 13:06:32
>>683
メーカはこれまでも安全っていってんだろw

都の調査が進めば詳しいことが分かるよ。


707:(仮称)名無し邸新築工事
08/03/31 22:27:47
みなさんは、何屋さんなの?

708:(仮称)名無し邸新築工事
08/03/31 22:39:14
普通のリーマンだよ。IT関連に勤めている。

709:(仮称)名無し邸新築工事
08/04/01 14:38:24
在宅とれーだーだけど寒がりだから知識だけある

710:(仮称)名無し邸新築工事
08/04/01 17:07:07
演歌歌手

711:(仮称)名無し邸新築工事
08/04/01 17:13:50
ビルの清掃員だけど?

712:(仮称)名無し邸新築工事
08/04/01 23:33:45
パチ家のゴミひろい

713:(仮称)名無し邸新築工事
08/04/02 08:55:30
まともな社会人は >>708 だけかよw

714:(仮称)名無し邸新築工事
08/04/02 14:49:52
ネタだと思われそうだけど、エロ漫画家。
貧乏ではないが金持ちでもない。普通の会社員ぐらいの収入。
自宅が仕事場なので、とことん快適性には拘って家建てた。
で、こんな時間に息抜きで2chさ。

別のペンネームで家を建てる漫画を描けるぐらいの知識は身についた。
でも、エロ系しか仕事こない。


715:(仮称)名無し邸新築工事
08/04/02 15:22:46
>>714
伊藤理佐 乙
「やっちまったよ一戸建て!!」読みましたよ。

716:(仮称)名無し邸新築工事
08/04/03 19:12:47
なんでエビちゅ終了なんだよ
働けリサ
結婚したからって手抜くな

717:あぼーん
あぼーん
あぼーん

718:(仮称)名無し邸新築工事
08/04/05 01:33:45
>>717
同調レスの集中が凄いですね!
スレリンク(build板:67番)
スレリンク(build板:68番)
なんて秒単位まで同じです。これは自演じゃ無理ですよね?
向こうのスレでも「自演だというならその方法を答えろ」というレスがいくつもありますね。
質問された人は答えていないみたいですけど、そのあたりご説明頂けないでしょうか?

ctrl+Fだけじゃもったいないんでこのスレ全部読み返してみました。
>>100から>>210あたりにやたらあぼーんされてるレスが多いんですけど何かあったんですか?

高高スレも読みました。酷い目に遭われた方がいらっしゃったようですね。
でもその人って
スレリンク(build板:454番)
スレリンク(build板:472番)
のような核心を突いたレスにはまともに回答できてないようですね。


断熱材スレでも酷い目に遭ってる人がいますね。
でもその人って「断熱屋のおやじ」で有名な山本順三の著書を捏造扱いして
恥をかいた上に、みんなが荒らし防止のためにID出してるのに1人だけ出さないから
逆に荒らしとバレちゃってて笑いました。


719:(仮称)名無し邸新築工事
08/04/05 01:41:24
>>718
つまらんマンウオッチングはいいから、断熱の話を振れや

720:(仮称)名無し邸新築工事
08/04/05 01:45:18
>>719
そういうお前が(ry

721:通りがかり
08/04/05 07:41:49 dCrXJQjA
結露が嫌なら 家の中で水を使わない事が一番単身者のワンルームマンションなどでは 結露でカビ が発生する率が低い(笑)

722:(仮称)名無し邸新築工事
08/04/05 07:55:50
なにをいってるんだ

723:(仮称)名無し邸新築工事
08/04/05 07:57:49
>>721
ばか


724:(仮称)名無し邸新築工事
08/04/05 09:47:17 G7uvZxw5
息もしたらダメだな。

725:(仮称)名無し邸新築工事
08/04/05 13:02:56
たまたま知り合った職人(元鳶、自分で会社経営してたが喰えなくなって廃業、実家は大工)のにーちゃんが、
最近自分の家を建てたそうで、断熱材は何使ったのって聞いたら金がないから普通の
グラスウールだったそうだ。

ただし本人曰く、アイシネンみたいな水発泡性断熱材が一番良いということを言ってた。
(日本海側東北)

近所に匠の会みたいな職人方の共同組合的な施工グループがあるんだが、
そこでも高気密高断熱、外張り断熱をうたってて、
サイトで見るとやっぱり水発泡性の断熱を施工していた。



726:(仮称)名無し邸新築工事
08/04/05 19:09:30
断熱材なら杉板が最高てのがこのスレの総意です。

727:(仮称)名無し邸新築工事
08/04/05 19:14:00
アイシネン勧めるやつってひとの不幸を願ってるのw
人の足引っ張るのが大好きとかw

728:(仮称)名無し邸新築工事
08/04/05 20:48:18
アイシネンは性能的に安定していそうだけど解体のときを考えると躊躇するな。


729:(仮称)名無し邸新築工事
08/04/05 21:35:52
断熱材の話題が続いているスレで未だにグラスウールやロックウールの話題が出てきているが今まで何を学んできたんだ?

730:(仮称)名無し邸新築工事
08/04/05 21:56:28
学ぶも何も素人しか居ないだろこんなとこ。

壁体内結露とか漢字で読めなさそうだし。

731:(仮称)名無し邸新築工事
08/04/05 22:06:14
>>729
施工さえちゃんとすればグラスウールやロックウールでもOKなわけだが。
まあそこが心配だから俺も採用しないけど。

732:(仮称)名無し邸新築工事
08/04/05 22:13:19
施工さえちゃんとすれば、の例を挙げておく
GW施工後何年か経過した後で壁の中を点検した様子

URLリンク(www.shinjukyo.gr.jp)

733:(仮称)名無し邸新築工事
08/04/05 22:46:10
>725
アイシネンとアイシネンみたいな水発泡品は別物。


734:(仮称)名無し邸新築工事
08/04/05 23:00:53
>>731
全然OKなんかじゃないよ
数多くある建材の中でも最低を競うし
第一、壁の中で完璧に施工する事はまず不可能な話だ

完璧で理想的な断熱材などこの世に存在しない

735:(仮称)名無し邸新築工事
08/04/05 23:09:30
そもそも腐りやすい木材+壁のなか空洞ってのが元凶なんだよ。
コンクリ+外張り断熱で良いじゃん。

736:(仮称)名無し邸新築工事
08/04/05 23:27:00
ぶっちゃけ家建てる前に、自分で同じ構造の模型作って
三年くらいありえないくらいの劣悪条件でテストしてみたいもんだよ。

金物工法もドリフトピンとそれに接触する穴に一番応力がかかるっていうし、
集成材つかっててもどれぐらい木がやせるのか自分で確かめないと信用できない。


737:(仮称)名無し邸新築工事
08/04/05 23:47:02
>>736
そんなテストやるくらいなら倍ぐらいの安全率見込んで作った方が
リッチで幸福な気分になるんじゃないのか?

738:(仮称)名無し邸新築工事
08/04/05 23:49:47
俗に言う「天ぷら工法」が悪の元凶
土壁の時代には壁内結露などナカッタ

739:(仮称)名無し邸新築工事
08/04/05 23:53:56
そうだよな、100万の軽自動車の開発費が数十億。
2000万の住宅となれば数百億の開発費用だよな。

740:(仮称)名無し邸新築工事
08/04/06 00:17:47
バウビオロギーと言うドイツ語の意味知っている人ここに居るかな?

741:(仮称)名無し邸新築工事
08/04/06 00:49:11
URLリンク(www.50ism.com)

こういうのよく分からん住宅デザイナーみたいなのが異口同音に提唱してるが
元ネタはこれか。

742:(仮称)名無し邸新築工事
08/04/06 09:30:19
うわー、最悪。こんなの見ると鳥肌がたつよ。宗教となんら変わらない。

743:(仮称)名無し邸新築工事
08/04/06 09:30:36
>>736
そんなテストやっても1ヶ月で嫁さんに模型捨てられる。

744:(仮称)名無し邸新築工事
08/04/06 11:17:16
訳の分からん工務店で家を建てようとするから断熱で素人が悩むことになる
だまって木質大手で建てれば問題なんて発生しないだろ
一条工務店がその一例


745:(仮称)名無し邸新築工事
08/04/06 11:39:46
キチガイ、キタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆

746:(仮称)名無し邸新築工事
08/04/06 11:41:42
一条? 

中堅木造じゃねーか。
そもそも今時ハウスメーカーでなんか建てねーよ。
HMがどれぐらい抜いてるか分かってないのがいるとしたら
そいつはほんとに情報弱者。

747:(仮称)名無し邸新築工事
08/04/06 12:01:04
798 名前:(仮称)名無し邸新築工事 :2008/04/06(日) 10:41:28 ID:K1bNrfvP
○エラは60万の屋外給排水工事を100万って客には言います

748:(仮称)名無し邸新築工事
08/04/06 12:34:02
>>741
取材を終えてバウビオロギー住宅は、
「人間の巣」であると理解した。

鳥は自分で材料を探して、外敵や自然から守る最適なかたちの家である「巣」を作る。
日本では「巣づくり」をすべて 外注 してしまう人が多い。

住まう人が「巣つくり」に積極的に関わることの重要性を感じました。


749:あぼーん
あぼーん
あぼーん

750:(仮称)名無し邸新築工事
08/04/06 13:34:24
>>749
ようピンキリ

751:(仮称)名無し邸新築工事
08/04/06 15:10:40
↑こいつがフルボッコ君


752:(仮称)名無し邸新築工事
08/04/07 18:22:36
>>736
普通にそういうテストは建築学や材料工学でやってるが
その手のテストの論文なんて官民学それぞれから大量にでてるだろ

753:(仮称)名無し邸新築工事
08/04/07 18:39:14
断熱材の材質にこだわっても、適当な施工されてるのわかるか?

このスレで何人が自分の目で確認した?

ユニットバス周りや屋根裏収納に断熱材入ってないんだろw

754:(仮称)名無し邸新築工事
08/04/07 19:34:40
それがイヤだから現状ではセルロースがベターってのが
このスレの結論だよ
なんど繰り返せば分かるんだ

755:(仮称)名無し邸新築工事
08/04/07 20:43:06
>>754
>セルロースがベターっての
お前1人の結論を勝手にスレの結論にするなよw

756:(仮称)名無し邸新築工事
08/04/07 20:49:29
いやこのスレの結論はCFがベターで床は杉板断熱がベストで
結論が出たはずです。






















反論は認めない。

757:(仮称)名無し邸新築工事
08/04/07 22:56:34
>>756
>結論が出たはずです。
具体的にレスアンカーで示せ。

758:(仮称)名無し邸新築工事
08/04/07 23:37:12
サイコとぴんきりが

759:(仮称)名無し邸新築工事
08/04/07 23:49:40
と言うより、サイコがピンキリだろw

760:(仮称)名無し邸新築工事
08/04/08 00:13:08
いや毎度のフルボッコのマッチポンプ劇場だろ



761:(仮称)名無し邸新築工事
08/04/08 00:21:22
↑キチガイ一人芝居中 スルー推奨

762:(仮称)名無し邸新築工事
08/04/08 00:24:39
ようフルボッコ
今日もネット巡回ご苦労様です
一条工務店の関係者も昼夜問わず大変だね

今回は8分後のレスだったね もう少し頑張れよ せめて3分台は必要だぞ


金貰ってるわけだしw


763:(仮称)名無し邸新築工事
08/04/08 10:28:02
2ちゃんねるのスレで結論がでたって?










ウウウッ釣られないぞーーーっ!

764:(仮称)名無し邸新築工事
08/04/08 20:30:45
冷蔵庫用の真空断熱材でFAって、隣のばあちゃん(ヨネ・89才)が言ってた

765:(仮称)名無し邸新築工事
08/04/08 20:36:33
漢ならGWだとウチの犬のユウタロが言ってたよ。

766:(仮称)名無し邸新築工事
08/04/08 21:11:44
いやいや漢なら土か・・ ・うわっ おまっ なにをくぁwせdrftgyふじこlp

767:(仮称)名無し邸新築工事
08/04/08 23:57:58
モンゴルのパオ(ゲル)って絶対結露しない
少しは勉強しよう

768:(仮称)名無し邸新築工事
08/04/09 00:29:55
モンゴルを勉強してどうなる?w
少しは常識をもとう

769:(仮称)名無し邸新築工事
08/04/09 15:21:33
そこじゃないだろ

770:(仮称)名無し邸新築工事
08/04/10 00:20:49 Kg+rqoo1
無知な質問で申し訳ないのですが、
グラスウール使って、外壁に通気層がある場合、
内部結露の心配はしなくていいのですか?
しっかり施工すれば問題ないと言われたんですが…。

771:(仮称)名無し邸新築工事
08/04/10 05:30:23
>>770
室内の湿気がグラスウールに入るより、グラスウールから通気層を通って外に出る方が
優勢だったら(冬型の)内部結露しないのではないかな。だから、気密も大事だと思う。
夏型の逆転結露は、冷房が直接壁にあたる配置にしなければ問題ないのでは。

772:(仮称)名無し邸新築工事
08/04/10 05:45:43
>>770
大丈夫だよ、壁内換気層の無い家だって沢山あるんだから。

一番の問題は、本当にしっかり施工してくれるかだ。

773:(仮称)名無し邸新築工事
08/04/10 07:31:47
「しっかり」をよく考えないと、「しっかり間違ってる」になるよ。

774:(仮称)名無し邸新築工事
08/04/10 16:51:10
>>770
>しっかり施工すれば問題ない
それが全て

775:(仮称)名無し邸新築工事
08/04/11 00:41:22 kb1v7N9M
なるほど!
やはり施工しだいなんですね。
勉強になりました。

776:(仮称)名無し邸新築工事
08/04/11 17:44:57
うん
結露についてはね

マジレスで補足しておくと
当たり前ですが、施工は材料の性能を引き出すだけで、もともとの材料の性能以上は引き出せないです
公庫仕様とかに載っている種類の一般的な断熱材なら、ちゃんと施工されていれば種類に関わらず壁内結露はまず無いです
それ以外の断熱材でも、真面目な物なら結露対策について施工マニュアルで言及がありますから、
業者がちゃんと施工していればこれもまた問題は出ないはずです

777:(仮称)名無し邸新築工事
08/04/13 00:03:16
欧州ではEPS(発泡ポリスチレン)がシェアNO1らしいけど
これって施工性とかどうなんすか?
隙間をきっちり塞ぎやすいのかどうか。

778:(仮称)名無し邸新築工事
08/04/13 09:10:53
筋交いが無ければそこそこ

779:(仮称)名無し邸新築工事
08/04/13 09:40:46
>>776
おれは今まで「ちゃんと」施工された断熱材というものを見たことがない

780:(仮称)名無し邸新築工事
08/04/13 11:10:16
>>779
何件を、どういう状態で何箇所を見たという具体例がないと
単なる爺の愚痴にしか聞こえない。


781:(仮称)名無し邸新築工事
08/04/13 11:19:58
>>779
単なる一般人が、施行された断熱材をそんなに見れるわけ無いだろw

782:(仮称)名無し邸新築工事
08/04/13 11:25:17
>>779
要するに自分の施工が下手だってのを自白してるわけだ

783:(仮称)名無し邸新築工事
08/04/13 11:46:42
セルコホームは床下の断熱材もグラスウールらしいのですが問題はないの
でしょうか?

784:(仮称)名無し邸新築工事
08/04/13 15:41:16
>>778
筋交いがないと耐力壁が構造用合板ということになる
すると排湿の問題が起きる
あちらを立てればあそこが立たず

785:(仮称)名無し邸新築工事
08/04/13 21:11:33
>>784
なにいってんだ?

786:(仮称)名無し邸新築工事
08/04/13 21:34:47
EPSは水を通さないぞ

787:(仮称)名無し邸新築工事
08/04/13 23:38:23
>>746
意外なことに木造では大手みたいだよ。上位4社以内ぐらいになるのかな。
営業とかのトークが詐欺くさくてどうしてもここで建てる気にならないけど。
まだ最大手の根拠のない自信の方が安心感はある。

>>786
水通さなくても結露は起きるよ。EPSならパルコンが一番いいんじゃない?


788:(仮称)名無し邸新築工事
08/04/14 08:48:00
RCの外断熱材で仕上げ(化粧)不要の打ち込み断熱材ってありますか?



789:(仮称)名無し邸新築工事
08/04/14 09:52:00
>>783
袋入りグラスウールならやめたほうがいい。
裸のグラスウールをステンレスかプラスチックのメッシュで押さえているなら無問題。
防湿シートをはったり、一般的なポリスチレンフォームをはめ込むより、むしろ良い。
新在来が防湿シートをはるな、と指導してたはず。


790:(仮称)名無し邸新築工事
08/04/14 19:44:01
>789
ありがとうございます。安心しました。

791:(仮称)名無し邸新築工事
08/04/14 21:43:28 2bOM9GWb
ネオマフォームってどう?
悪い噂しか聞かないんだけどw
あとアクアフォームも。
なんちゃらフォームって言うのは評判良くないな


792:(仮称)名無し邸新築工事
08/04/16 07:15:13
>>791
アクアフォーム
HPみれば解るが、吸音率の意味もわかってないDQN会社

この会社逝って良し。
材料はいかにも自分のところで作ってるように勘違いされがち
だが、実は日本パ○○ムが作ってる。


793:(仮称)名無し邸新築工事
08/04/16 17:28:37
>>792
>日本パ○○ム
ってのもアウト?

794:(仮称)名無し邸新築工事
08/04/25 07:19:40
URLリンク(jp.youtube.com)
↑これでは日本のウレタン技能士 2級も 落第

ミス多し解るかな?

795:(仮称)名無し邸新築工事
08/04/26 06:58:12
GWに最強の宿敵 光臨 その名も パーフェクトバリア

796:(仮称)名無し邸新築工事
08/04/28 16:44:18
米GMが、断熱材15cm囲ったマンション作るらしい。


797:(仮称)名無し邸新築工事
08/04/28 18:41:41
15cmもあるかどうか知らないけどアメリカじゃ
ドライビーズ法とかいうEPSをモルタルのようなもので
埋め込んでしまう方法の外断熱ホテルとかできているとか。
あんまり精細な写真じゃないけど、それでも分かるぐらい
なんかモサっとした質感がイマイチかな、と思う。

798:(仮称)名無し邸新築工事
08/04/28 19:24:03
日本にもある(あった?)
関ペのZウォールとかいうやつ
EPSをアクリル樹脂と混ぜて鏝塗りし、単層弾性でローラー仕上げ。
廃盤になってるかもしれんですが。

799:(仮称)名無し邸新築工事
08/04/29 10:28:47
素人君たちは ネットだけの情報を信じているあまり、
>>792,794,795
の意見に 意見も出来ない。

いつものパターンは じゃあお前はどうよ?
のキメ台詞

如何にデータしかみていないかが解る。

800:(仮称)名無し邸新築工事
08/04/29 21:25:23
>>796
そのニュースみてた
150mmがどうなのかはともかく国内の糞デベに対して刺激になっていい
やはり外圧がなけりゃこの国はかわらん

801:???
08/05/01 23:31:35 4hxGBw6/
教えてください。
現場吹きつけの断熱材で最も透湿抵抗の大きいものはなんですか?
RCの壁に吹きつけなのですが、透湿すると断熱材とRCの接点で結露するのでは?
と思うのですが間違っていますかねー??


802:(仮称)名無し邸新築工事
08/05/02 00:01:42
透湿しないとRCから放湿される水蒸気で剥離します。

803:???
08/05/02 00:19:40 RQjRQfrZ
>>802
ああ、そういうことなんですね。
となるとRCの場合PBの裏に防湿シート施工で壁内に湿気をいれないのが
今のところ最善の施工方法なんでしょうか?

804:(仮称)名無し邸新築工事
08/05/02 00:28:23
外断熱にしろ

805:???
08/05/02 00:34:39 RQjRQfrZ
>>804
ほんとそれができたらねーという感じです。
マンションに最適の断熱材はなんなんでしょうか?


806:(仮称)名無し邸新築工事
08/05/02 01:15:31
RC内断熱でもセルロースが良いらしいよ。


807:???
08/05/02 23:15:23 RQjRQfrZ
>>806
セルロースとRCとの接点が湿気でぐしゃぐしゃになるような気がするのですが、、、
通気層もないし、、、
どうなんでしょう?

808:(仮称)名無し邸新築工事
08/05/03 08:17:19
>>807
前に話題になった断熱屋の本がソースなんだけど
RC内断熱+セルロースで結露しない理由は分からないが
結露しないのは事実だと著者は述べているが、
俺なりに考察するならば
ぐしゃぐしゃになる前に乾燥するということではないのかな。
冬でも天気の良い昼とかはRC躯体の温度が上がるでしょ。
通気層がなくても室内側が水蒸気に対して
閉じられていなければ良いのではなかろうか。

809:???
08/05/03 22:17:11 ZX+vv6x1
>>808
ありがとうございます。
セルロースの場合、室内側が水蒸気に対して閉じられていないのが
ポイントというわけですね。
壁の中に湿気を入れないという方法で考えていたので、
ちょっと意外です。
これは、GWとかほかの断熱材では採用できない考えなんですかね。
セルロースだけが乾きやすい??
何度も教えてチャンですいません。

810:(仮称)名無し邸新築工事
08/05/03 22:22:20
アイシネンもOKや!
他の断熱材で結露起こした地下室の断熱改修でも実績あるしな。

811:???
08/05/03 22:33:14 ZX+vv6x1
>>810
ありがとうございます。
アイシネンも候補に入れています。
この場合も、室内側のPBの裏に防湿シートとか
張らないのでしょうか?
やはりRCと断熱材の接点の結露は室内側に抜けていくと
いうことでしょうか?

812:(仮称)名無し邸新築工事
08/05/03 23:12:57
:???:さん
真面目にカキコ 読んでる?

>>802
の意見をマジで取っちゃった?
吹き付け現場発泡ウレタンとかは透湿しないけど剥離なんかしないよ。
理論より 実際を見るべき。
>>808
の意見のセルロースのRC吹き付けの場合、吹き付けRC面に
プライマー施工してから吹き付けに決まってるじゃん。

素人集 もっと勉強より 実践を 見学 がよろし。


あまりにも愚論過ぎ。


813:(仮称)名無し邸新築工事
08/05/03 23:25:21
>>812
俺はRC側から湿気が抜ける量は考えていない。
よってRCの表面処理は無関係とみています。
冬でも結露しない時間帯があるとするならば
その時にセルロースが吸い込んだ湿気を
室内側に放出するんではないかとの仮説です。
いわゆる調湿ね。

814:???
08/05/03 23:30:03 ZX+vv6x1
>>812
現場発泡ウレタンの透湿率は、色々な本にでていて、
透湿すると思うのですが??
剥離しないとしても接触面では結露しないのですか?
一番最初の質問は最も透湿抵抗の大きい現場発泡ウレタンを
知りたいというものです。
また、セルロースは、RCに吹き付けるのでしょうか?
隙間に充填するのだと思っていました。
たしかに、実践の見学がもっとできたらと思います。
どっかに10年たった内断熱ウレタン吹きつけを見れる現場
ありませんかねー??


815:(仮称)名無し邸新築工事
08/05/04 00:59:43
>>814
現場発泡ウレタンが
日本に来てもう40年以上たつが・・・・・・。
10年以上たったウレタン施工した箇所が 剥離したなんて聞いた事ない。

業界筋にも聞いてみそ。

改修工事でもウレタンをはがすのが 一苦労 するのに・・・・・・・・・。

今度 10年以上たった ウレタンを 剥がす工事 請け負ってくれる?
1000/㎡で。

816:(仮称)名無し邸新築工事
08/05/04 01:13:29
P.S
昔の25年前のウレタン発泡は吹き付ける前に防湿性、防水性を上げるために
プライマー処理をしてから、吹き付けていた。

現在は、イソシアネートの接着性、防水効果の向上により、処理していない。
従って、接着面の結露はありえない。

よっぽど下手糞が吹いて、25ミリの所 5ミリや10ミリ吹くと表面結露
はおこりうるけど・・・・・。

吹き手が2年未満くらいの奴は、技術も無いくせに、「できない」だとか、
「そんな事できる分けない」とか、屁理屈ばかりこいて 自分の技術の未熟
さを隠蔽する。

そんな吹きつけ職人に 当たらないようにしようね。

そういう職人ほど工事費が安いけど・・・・・・。



817:(仮称)名無し邸新築工事
08/05/04 08:59:22
>>794
ウチの家、現場発泡ウレタンって書いてあります。
何が悪いんですか?
教えて下さい。


818:???
08/05/04 17:49:27 B8IoihIh
>>816
>>現在は、イソシアネートの接着性、防水効果の向上により、処理していない。
>>従って、接着面の結露はありえない。
ここのところ詳しく教えてください。
イソシアネートは透湿しなし、RCからの湿気も防水するという理解でしょうか?
その結果接着面での結露はありえないと。

ということは、イソシアネートを使っている場合は、RCの壁の中の
結露は無いというのがFA??もう外断熱とか内断熱とか、壁中の結露
に関しては関係ないということですか?


819:(仮称)名無し邸新築工事
08/05/04 21:07:25 iwVuQFe0
RCじゃないけど、コンクリートパネルのレスコハウスが吹き付けの発砲ウレタン使ってるでしょ。
基本的には気密性が高ければ結露しないんじゃない?
パルコンはEPSで結構住んでる人は評価高いし。

まあ工場で作ったのと現場施工じゃ含水率が違うと思うけど。


820:(仮称)名無し邸新築工事
08/05/05 08:59:42
>ということは、イソシアネートを使っている場合は、RCの壁の中の
結露は無いというのがFA??もう外断熱とか内断熱とか、壁中の結露
に関しては関係ないということですか?

1~10まで教えないといけないのか?
素人のほうが、知識があるんだろ?
この板では何時もそういってるじゃないか!

一部解説するが、内断熱現場発泡と外断熱の施工は明らかに違うし、
10年前に外側から現場発泡する試みをした設計士がいて、関ったが
ミストの飛散率が酷い為、工事は難航した。(街中だから)
それ以来、外断熱はパネルになってる。
パネルは100%接着してないので、結露の可能性が0%の判断は出来なく
なった。 RC自体にも熱があるので、 晴れた日30度、次の日雨で15度以下
に成ると躯体の表面結露は避けられない。

821:(仮称)名無し邸新築工事
08/05/05 09:00:37
>>817
自分で調べるべきだ。

822:???
08/05/05 11:07:58 Ius38tlZ
>>820
すいません、1だけ教えてください。
100%接着している現場発泡内断熱の場合では、
RCとウレタンの接着面は結露しないということですか?


823:(仮称)名無し邸新築工事
08/05/05 11:45:06
>>822
横やりだけど
100%接着しているということは100%接着剤が隙間を埋めている
ということだから少なくてもそこに結露することはないだろ。
なぜそこに結露すると考える?

824:???
08/05/05 18:55:11 Ius38tlZ
>>823
基本の考えはウレタンが透湿するという理解です。
もし接着剤が隙間を埋めているとすると、
RCの上の接着剤がRCと同じ温度になり、その接着剤とウレタンの
気泡の接する部分(正確には気泡の中の水蒸気)が結露するという考えです。そして接着面側から
そして徐々にPB側に結露が進んでいくことが心配です。
そこで、RC内断熱ですが透湿抵抗の最も大きい現場発泡ウレタンを使用して
この現象を防ぎたいと思っているのですが、、、
なにか間違っているのでしょうか??
改修工事でウレタンを剥がすときってそのウレタンはカビることもなく、
十分は断熱性能をたもっているのでしょうか??
誰か偉い人、教えてください。




825:(仮称)名無し邸新築工事
08/05/05 21:40:08
>>824
なるほど理屈は通っているね。
俺は結露はしないと思うが想像じゃ気休めにもならないね。
ネットを探せば実験結果などあるかも知れません。

ただカビの方は心配いらないでしょう。
水蒸気は透過してもカビの胞子は発泡ウレタンの中を通らないだろうと
思うからです。

826:(仮称)名無し邸新築工事
08/05/06 00:16:02 jqeGGZ8Z
>>824
んなわきゃあない。
発砲ウレタンだって経年劣化するよ。


827:???
08/05/07 22:14:10 FqwMPmlQ
>>825
どうも色々調べると、結露するという考え(定常計算)としないという考えが
(非定常計算)あるみたいです。
カビはどうでしょう?カビが発生しないのであれば、
最悪結露した場合、断熱性能の低下のみなんでしょうか??




>>826
どのくらいの期間でどのくらい劣化して
その結果どのくらい断熱性能がおちるのでしょうか?
劣化に関しては聞いたことあるのですが、
「ウレタン 劣化」等でぐぐってもヒットしません。
どっかにいいデータないですかねー?


828:(仮称)名無し邸新築工事
08/05/09 20:37:33
>>827
URLリンク(www.kon.arc.musashi-tech.ac.jp)

829:(仮称)名無し邸新築工事
08/05/10 09:06:58
>>828
経年変化 と 経年劣化 は 少し意味合いが違う。
変化=劣化 なのか?

830:(仮称)名無し邸新築工事
08/05/10 09:31:15
>>829
同じだよ
人間の尺度に合わせて言い悪いの評価に引っかかる場合に劣化って言葉になるだけだ

831:(仮称)名無し邸新築工事
08/05/10 10:32:06
>>829
この場合ガス抜けによるK値の経時変化と断熱性能の経時劣化はどう意味合いが異なるの?
失礼だがただの言葉遊びになるとスレの無駄遣いなので具体的に教えて頂けるかな?

832:???
08/05/10 22:07:12 +3HCCiF+
>>828
素晴らしい資料有難うございました。
私的には、何十年もたてば、そのくらいは
劣化するだろうということで、
ウレタンの経年劣化は考慮しなくても
いい程度の数字だと思いました。
有難うございました。

833:(仮称)名無し邸新築工事
08/05/11 00:21:03 VSSIFof5
>>832
いやいやwww結構それなりには大きいと思うよ。
まあそれでも他の断熱材に比べれば断然いい数値だと思うが、
ネオマフォームのようなものにはだまされないでね。


834:(仮称)名無し邸新築工事
08/05/11 13:48:15
>833
まるで自分がデータ取ったような言い方だな。

ワロタ

835:(仮称)名無し邸新築工事
08/05/11 13:54:18
劣化(れっか)とは、物理的変化などにより品質や性能が損なわれたり、
技術革新でより優れた製品が出現することにより、性能が相対的に低下する現象である。

変化(へんか、へんげ)は、この世に実在する・した物体の特徴が強まる、弱まる、新たに出来ることを言う。特徴とは、大きく分けると外見的特徴・内面的特徴がある。

ただし「定義が変化する」という場合は、定義及びその内容を表現する言語が変化したとみなす(外見的特徴の変化)。外見・内面の前提となる定義という存在は決して変化しない。



836:(仮称)名無し邸新築工事
08/05/11 15:04:39
これは恥ずかしい言葉遊びですね

837:(仮称)名無し邸新築工事
08/05/12 01:12:01
>>834
揚げ足を取るだけの人間なんていらんのだよ


838:(仮称)名無し邸新築工事
08/05/12 01:13:14 KI7hYrum
グラスウールで劣化の画像はごろごろ出てるんですが、
逆に何年も大丈夫だったグラスウールはないんでしょうか?
特に画像が見たいです。


839:(仮称)名無し邸新築工事
08/05/12 01:13:24 7w0N5kqN
グラスウールを天井裏に手が届く範囲に二重に重ねて敷こうか考えてますが、ビニール部分を剥がして重ねた方がいいですか?関係ないですか?

840:(仮称)名無し邸新築工事
08/05/12 23:37:24
>>838
どうぞ。
壁内気流をしっかり止めればグラスウールでも劣化しないという見本です。

URLリンク(www.shinjukyo.gr.jp)


841:(仮称)名無し邸新築工事
08/05/13 10:10:00
GW燃えない。
じゃあ 何で 火災が起こるか?
不思議。 断熱材 まで火が辿り着くまでには、逃げてるだろ。

小火で終わったら、保険も下りないし。
話し変って
最近燃える 燃えやすいウレタン材は使用してないはずだし。

最新情報をカキコしてほしいなぁ。

数年前(申請等の基準改正前)の資料を見せられても おもろないわ。

恥ずかしいだけ。

842:(仮称)名無し邸新築工事
08/05/13 21:36:37
>>841
カス野郎、恥ずかしいのはお前だろ。
「GWの劣化」に関して材料を出した(しかもそこは昔と状況は変わらない)のに
火災の部分が古いとケチつけている。
燃えやすいウレタン材は最近使わないということを
知っているなら、お前が紹介すれば清むことだ。

843:(仮称)名無し邸新築工事
08/05/14 18:10:28
>>842
知らない事を良いことに、開き直り。

痛い厨房だ。 出直せ

844:(仮称)名無し邸新築工事
08/05/14 20:39:52
>>842は資料をだしている
>>843は出していないし、出て来た資料に難癖つけてるだけ

のように部外者には見えるんだが?
そうでは無いというならなにかの資料を出してみ>>843
じゃないと煽ってるだけにしか見えん

845:(仮称)名無し邸新築工事
08/05/14 21:18:38
>>844
煽りはスルーでしょ

846:(仮称)名無し邸新築工事
08/05/14 23:56:39
>>844
あんたも痛い><;

超高層ビルの最先端技術に GW 使ってるの?

何とかして、どんなことしてでも良いから、現場に入って

断熱工事を見物してみろ!

それが答えだ。

ネットでしか、資料を見つけれない屑どもがwwwwwwwwwwww

847:(仮称)名無し邸新築工事
08/05/15 00:21:36
>>846
> 超高層ビルの最先端技術に GW 使ってるの?
使ってるよ。

848:(仮称)名無し邸新築工事
08/05/15 07:35:17
>>847
間仕切りのボード内に使うのと、天井裏に敷いてる程度だろww

外壁面に対する面や、外気に面するスラブ等は,GWメインで行くわけ無いだろ。

外気に面する壁や、外気に面するスラブ 此処の断熱が何かが問題。

じゃあ 六本木ヒルズの断熱材は? 得意のネットで調べな。

849:(仮称)名無し邸新築工事
08/05/15 13:41:01
ちょっと可哀想になってきた。

850:(仮称)名無し邸新築工事
08/05/15 13:59:16
GWの劣化とは最早何の関係もなくなっている件



851:(仮称)名無し邸新築工事
08/05/15 22:10:21
>>848 が能なしな件w
結局なんも出せないんだったら
黙ってたら?
現場でみろって(笑) ここはネットの掲示板なんだから
議論しようと思ったら>>840に反論できる資料を
具体的に示してみな 業界雑誌の何号とかって
紹介でもいいからさ。

852:(仮称)名無し邸新築工事
08/05/16 05:53:11
GWは硝子だから基本的に劣化はしない罠。

853:(仮称)名無し邸新築工事
08/05/16 07:21:32
>>851
ネットの情報が絶対だと思ってる。ア○丸出し
そんなの数年前に 終わってるんだよ。

間違った情報でもネットに書いてあればそれが絶対だと思ってるのが笑える。

本当の情報はそんなに楽に得る事は出来ないんだよ。

あなたが企業戦士だったらこのくらいはわかるだろうが・・。

854:(仮称)名無し邸新築工事
08/05/16 09:04:24
意地になっても空しいだけだよ。

855:(仮称)名無し邸新築工事
08/05/17 00:17:33
>>854
うんうん 君のような 派遣かバイト君は寝てていいよ^^

856:(仮称)名無し邸新築工事
08/05/17 00:31:22
「本当の情報はそんなに楽に得る事は出来ない」

奴がデータやソースを求められた時の決まり文句だったな・・・

857:(仮称)名無し邸新築工事
08/05/17 08:27:12
>データやソース

お前はこれで食ってけwwww

858:(仮称)名無し邸新築工事
08/05/17 10:36:51

データもソースも出せずに恥晒したバカの遠吠え

859:(仮称)名無し邸新築工事
08/05/17 15:18:50
>>853
もうね 企業戦士とか言ってる時点でw
前の投稿でも六本木ヒルズの断熱材とか言ってるし
訳が分からんが

かなり痛い人ってのはよく判りました。

860:(仮称)名無し邸新築工事
08/05/17 16:30:54
遅ればせながら >>838
URLリンク(www.nisikata.co.jp)
ここでも10年前のグラスウールの家の検証をしています。

861:(仮称)名無し邸新築工事
08/05/17 21:08:44
>>859
どっちが痛い人かは、本物(本物ね!)が見ると解る。

あんたみたいなお子ちゃまに構ってると時間の無駄と解った。

で君は 上司に聞かれて それが ネットで書いてある文章の

反対意見だったら「ネットで書いてました。 これがソースです。」

とでも言うのかねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

くそ笑えるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

逝ってよし。

なめんなよ。 未だ 言いたいことはガチであるが

マジ逝くとやばいので 辞めとくわ。

862:(仮称)名無し邸新築工事
08/05/17 21:13:31
頭悪い子が顔真っ赤にして何か言ってますね

863:(仮称)名無し邸新築工事
08/05/17 21:17:28
>>861
別に学術的なデータとして耐えうるほどのものでもなくていいから
キミが最新のウレタンの良さを情熱もって語ってくれればいいんだよ。
他人を馬鹿にするだけで何も有意義な主張していない、そこが問題。

864:(仮称)名無し邸新築工事
08/05/17 21:21:45
ああw この書き込みの仕方はピンキリ君だね

あれだけ荒らし認定うけてあぽーんされまくってるのに
懲りないやつだな~

反論できなくて切れる感じといい
全く進歩がない
また あぽーん されて書き込みは
消えていくのにご苦労なこったw

865:(仮称)名無し邸新築工事
08/05/17 21:25:04
>>861
>マジ逝くとやばいので 辞めとくわ。

あはははははははっはは~。

866:(仮称)名無し邸新築工事
08/05/17 21:35:54
去年あたりから建築版のそれぞれの板で
似たような奴が一人で騒いでるだけのような気がする

実はピンキリ一人が騒いでるだけだったりして

867:(仮称)名無し邸新築工事
08/05/17 22:09:32
URLリンク(www.asahi.com)
防火材の継ぎ目から煙もれの危険、都内10高層ビル確認
2008年05月17日15時06分
東京消防庁が、都内の高層ビル17棟52カ所の防火・防煙区画を調査したところ、10棟18
カ所で、防火材の継ぎ目から煙が漏れ出す危険があることがわかった。
こうした危険はこれまで想定されておらず、漏れを防ぐ加工について指導を強化する方
針だ。
昨年4月、港区の「六本木ヒルズ」の森タワー(54階建て)で、多数が避難するボヤ火災
が起きたのを受けて、昨年、都内に308棟ある高さ100メートルを超えるビルから、公共
施設や商業ビルなど17棟を抽出して目視で調査した。
高層ビルでは、エレベーターが上下する煙突状の空間や、空間の上部にあるエレベータ
ー機械室、避難階段などを煙や火が出入りしない防火・防煙区画と定め、防火試験に合
格した壁板や防火扉で囲うよう建築基準法で義務づけている。
煙突状の空間を通って、煙や火がビル全体に充満するのを防ぐためだ。
しかし、森タワーのボヤでは、壁板の継ぎ目から煙が区画外の通路などに漏れ広がり、
火元とは関係のない場所で煙感知器が作動したため、火元の特定や消火活動に手間取っ
た。
危険が指摘された18カ所の区画は機械室などで、いずれも軽量気泡コンクリート(ALC)
板が使われていた。
板は防火試験に合格していたが、同庁は継ぎ目がむき出しで漏出の危険性が高いことを
確認した。
一方、避難階段は17棟とも継ぎ目を埋めた上で壁紙が張られたり塗装されたりしており
、漏れの可能性はないと判断した。
同庁によると、継ぎ目は既存のビルでも耐火材を埋め込む簡単な工事で処理できるとい
う。
今後、ビル建築時の防火基準を定めた「予防事務審査・検査基準」の項目に継ぎ目の処
理を加えるなど、指導を強める方針だ。
(二階堂祐介)

868:(仮称)名無し邸新築工事
08/05/17 22:20:35
ところで六本木ヒルズの断熱材ってどこに貼っているのかな。
ほとんどガラスで貼るところないように見えるけど。

869:(仮称)名無し邸新築工事
08/05/17 23:53:18
貼って無いし。

はりものは使ってないよ。

此処の板に住んでる 余裕こいてる糞共に聞いて味噌

ソースが無いので解りませんと答えるよ。

870:(仮称)名無し邸新築工事
08/05/18 00:05:28
>>869
いかにも自分は知ってるって書き込みなんですが
知っていたら教えてくださいな

他のやつに聞けってのは無しでw
まさか知らないの書き込んでるんじゃないですよね?

871:(仮称)名無し邸新築工事
08/05/18 00:32:08
>>869
残念でした。しっかりソースがある。しかもボード断熱材は一部使用している。
あんたは六本木ヒルズ住居部分の断熱材について具体的に書けるか?
「はりものは使ってない」根拠は提示できる?

俺のソースは2chのどこかに貼っておいたからあんたがまともに答えたらコピペするよ。
反論できずに煽り入れるしかできないならあんた自身が糞って自己証明になっちまうからね。



872:(仮称)名無し邸新築工事
08/05/18 07:05:31
おお! うじゃうじゃ エヒノコックス がわいてきた 予想通り。

PCのみの知識でどれだけ 知ってるか 楽しみだな。

873:(仮称)名無し邸新築工事
08/05/18 09:23:22
>>872
具体的な反論がないところを見ると
予想通り 知らないようですねw
あまり知ったかぶりはされない方がよいですよ

ピンキリさん

874:(仮称)名無し邸新築工事
08/05/18 10:14:27
>>872
自己証明乙。
たった2レスでうじゃうじゃってアホかと
余程返す言葉に窮したんだなw

ピンキリもしくはあの基地外並みのアホと確定したのでスルーするか


875:(仮称)名無し邸新築工事
08/05/18 10:30:38
873 874

同じレベル君か・。

知らないくせに 偉そうにする 痛い奴 ども

2ちゃんも 裏サイト 並 に落ちたな。

まぁ所詮此処は 便所だが。

876:(仮称)名無し邸新築工事
08/05/18 11:20:51
>>875
いやいやだから、あなたは知ってるんでしょ?
>>870は ヒルズの断熱材について教えてくれっていってるのに
その書き込みは変じゃないですか?

なにも書き込みしないなら
自分に唾を吐いてるのといっしょだと思いますが?

877:(仮称)名無し邸新築工事
08/05/18 11:27:10
つーか、何の話?

何でこのスレは時々意味不明な脱線をするんだ?

878:(仮称)名無し邸新築工事
08/05/18 11:29:32
>>876
ピンキリはいつもの「ボケ老人の繰言」モードに入ったようだ。
突かれて痛いところは脳内あぼーんして後は糞みたいな煽りの繰り返しだけ。

絶対まともな反論はせずに(できずに)荒らそうとするだけからスルーしとけ。

879:(仮称)名無し邸新築工事
08/05/20 01:22:47
>>878
なんだかなぁ~

子供じみた カキコ

恥ずかしくないのか?

880:(仮称)名無し邸新築工事
08/05/20 08:07:17
>>878
予測的中お見事w

881:(仮称)名無し邸新築工事
08/05/20 19:30:22
お前ら落ち着け
つ旦~

882:(仮称)名無し邸新築工事
08/05/20 21:34:09
>>879 そうだよね餓鬼って感じの書き込み
>>861 の書き込みなんて酷いよね~

> くそ笑えるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

> 逝ってよし。

> なめんなよ

もうね、お子ちゃますぎて大笑いww

883:(仮称)名無し邸新築工事
08/05/20 23:03:16
此処来る人たち・・・・。
特に880、881、882
の人たちってどんな職業の人なのかな?
みてて う・ん・ざ・り

884:(仮称)名無し邸新築工事
08/05/20 23:56:56
>>883
見なきゃいいだろ
やっぱりかまってもらいたい?

885:(仮称)名無し邸新築工事
08/05/22 19:47:08 nMqq0maY
最低限、建築士は持ってるんだろうな

886:881
08/05/22 22:48:10
俺はもうすぐ施主になるであろう
一般サラリーマンでたまたま寄っただけだよん

887:(仮称)名無し邸新築工事
08/05/23 21:49:26
本当にたまたま寄っただけなら良いけど。

サラリーマンの君がニワカの知識でストレス発散の為にごちゃごちゃ
言われたら たまらんぜ!

施主と言う晴れ舞台が待ってるなら、もっと兜のおをしめるべきじゃないのか?
男だろ。

ソースとか醤油とか言う以前の問題だよ。

頑張っていい家建てろ。

888:(仮称)名無し邸新築工事
08/05/23 22:55:20
お茶旦~ を差し出しただけなのにこの言われようは何だ?

889:(仮称)名無し邸新築工事
08/06/04 19:58:43
東海地方で比較的温暖な地域なのですが
壁の断熱材がグラスウール50mmって薄くないですかね?
他は天井が100mm、屋根勾配使う場合はネオマホーム20mm、
床下サニーライト25mmってなってます。
どうでしょうか?


890:(仮称)名無し邸新築工事
08/06/04 20:43:21
>>889
たとえばこんなのがある
URLリンク(www.chiryuheater.jp)

891:(仮称)名無し邸新築工事
08/06/04 20:55:32
>>890
おぉ、これは参考になります。
ありがとうございます。


892:(仮称)名無し邸新築工事
08/06/10 21:26:23
落ち着け言われただけでこの暴れよう
>>887の方がストレス発散でスレ荒らしてる気がする…

とおもったらここ断熱材スレじゃないかw納得w

893:(仮称)名無し邸新築工事
08/06/18 18:33:20
>892
暴れてるか?

何が言いたいのかさっぱりだww


894:(仮称)名無し邸新築工事
08/06/21 01:35:38 I5Vc2Tud
高性能グラスウール、
ロックウール、
アイシネン、
フォームライト、
アクアフォーム
のどれかを選ぼうと思うんですが、
皆さんならどれを選びますか?

895:(仮称)名無し邸新築工事
08/06/21 08:10:23
>>894
ロックウール

896:(仮称)名無し邸新築工事
08/06/21 08:12:08
金が無かったから、普通のGW
でも冬は暖かいし、夏はエアコンで一度冷やすと切っても涼しいよ。

大工曰く、北関東なら普通のGWで十分だけど、いい加減なヤツが多くてな・・・
だって。

897:(仮称)名無し邸新築工事
08/06/21 09:06:41
その大工>いい加減なヤツ

だったらどうすんだよ
伝聞での言い回しほどテキトウなものはない

898:(仮称)名無し邸新築工事
08/06/21 10:13:12
>>894 答えにはならないんだが
気密、断熱はその業者が普段から施工しているものが一番
気密、断熱を売りにしている業者の施工例が一番多い断熱を
選択するのが無難じゃないか?

いくら良い断熱材を使っても施工精度が悪かったらなんもならんと思うのだが

899:(仮称)名無し邸新築工事
08/06/22 00:25:42 SzvEcgxM
数値だけならアイシネン。
施工のしやすさ考えてもアイシネンがベストじゃね?
価格は少し高めだけど。

ここのスレに来るぐらいなら断熱材はこだわるべき。
一長一短ある中ではアイシネンが一番弱点が少ないかと思う

900:(仮称)名無し邸新築工事
08/06/22 06:28:20
ウレタンは本当に安全なのか?
火事の時、青酸ガスがでるって聞いて引いてしまったけれど・・・

901:(仮称)名無し邸新築工事
08/06/22 11:12:30
>>899
数値ってどの数値が優れてるの?
価格は少しじゃなくて、「高い」

902:(仮称)名無し邸新築工事
08/06/22 17:16:47
熱伝導率だけで同等だ思うな

903:(仮称)名無し邸新築工事
08/06/23 18:29:20
>>900
ガスも出すしバリバリの可燃材だからなあ
ボードの裏に灯油塗ってるようなもんだから怖いよね

皆どう考えてる?

904:(仮称)名無し邸新築工事
08/06/23 22:31:20
断熱材、どれ選んでも大差ないということかな。

905:(仮称)名無し邸新築工事
08/06/24 01:43:55
ウレタン火災ってよく聞くよな。建築中の事故が多いけど。
新宿の風俗店で何住人か死んだのもウレタンが一因だったはず。


906:(仮称)名無し邸新築工事
08/06/26 15:13:39
今吹き付けてるウレタンは燃えにくい奴だよ。

知らない人のための判断基準
イエロー 可燃物
グリーン 難燃
ピンク  不燃に最も近い
白    不燃材施工がしてある。

イエローとグリーンしか見たこと無いと思うが、今はグリーン以上しかないはず。

907:(仮称)名無し邸新築工事
08/06/26 15:31:02
アイシネンって、写真で見ると黄色っぽいけど、あれは白?

908:(仮称)名無し邸新築工事
08/06/28 10:05:50
アイシネンは100倍発泡品です。 100倍と50倍30倍があって、
住宅用(100.50.30)
建設用(30倍)
冷蔵庫(30倍特殊)
まだ種類はありますが、
アイシネンは白がかってます。ただし、不燃材は施工してありません。
難燃程度です。
日本の場合、工場からの出荷量は 30倍>100倍>50倍 の順で30倍が圧倒的です。

909:(仮称)名無し邸新築工事
08/07/01 21:31:55 gImQoxtJ
>>901
俺から見れば、少しだよ。
普通の家ならたかだか100万も変わんないし。


910:(仮称)名無し邸新築工事
08/07/01 22:43:03
100万違って少しって・・・・
いいなぁ

911:(仮称)名無し邸新築工事
08/07/02 12:40:10
>>909
よっ!勝ち組!

912:(仮称)名無し邸新築工事
08/07/02 13:41:00
たかだか100万
そういえる人がこんなところにいるとは興味深い

913:(仮称)名無し邸新築工事
08/07/02 22:46:07
今のところアイシネンは完璧みたいだから100万円は
納得できる範囲かな。てかやっぱ悩む。

914:(仮称)名無し邸新築工事
08/07/03 15:25:28
>>913
アイシネン 透湿 するけど 連通 ですからね。

接着力も弱いですけど・・・・・。

で完璧すか・・・・・・・・。

915:(仮称)名無し邸新築工事
08/07/03 15:39:57
アイシネンについて
URLリンク(www.ii-ie.com)

916:(仮称)名無し邸新築工事
08/07/03 18:49:33 LrbUB54F
ガソリン代も上がって ウレタン業界も最悪だ。

917:(仮称)名無し邸新築工事
08/07/03 19:26:02
>914
ア○アフォーム・MO○Oフォーム・フォーム○イト・ソフティ○ル・シーク○ーション
これらとアイシネンを同等だと思ってますね?
もう少し調べてからシッタカしてくださいねw

918:(仮称)名無し邸新築工事
08/07/03 19:41:22
>>917
来週アイ○○○ 吹きますww
メーカーに文句言いたい事多しwww

1級建築士です。

なんならあなたがやりますか? アイ信者さんwwww

完璧なんて無いのだよ 自己満足というものだ。

919:(仮称)名無し邸新築工事
08/07/04 00:00:19
↑嫌なら使わなきゃエエのに

920:(仮称)名無し邸新築工事
08/07/04 17:08:09
>>917
そうだそうだ!お前が吹け!
しってるんだろ~~~!!!

921:(仮称)名無し邸新築工事
08/07/05 13:42:04
>>917
吹けもせずに 知ったかぶりって・・・・・。

922:(仮称)名無し邸新築工事
08/07/08 00:52:06
917 は自爆して消えたwwww

923:(仮称)名無し邸新築工事
08/07/08 19:39:17
913じゃないけど興味あるんで他の製品とアイシネンとの違い誰かおせーて下さい


924:(仮称)名無し邸新築工事
08/07/11 10:44:17
フォームライトSL、アイシネン。
どこがどう違うのか教えて欲しい。HPで調べても違いがまったくない。

925:(仮称)名無し邸新築工事
08/07/11 18:31:42
URLリンク(www.foamlite.jp)

Q吸水性・透湿性は?

Q結露の発生について?

上記2点からわかるはず

926:(仮称)名無し邸新築工事
08/07/11 23:23:12
>>925
吸湿性があるが、吸った湿気を逃がす性質を持ってるとこまで全く同じ。

というか成分も施工方法も同じなんだから違いがある方が変。

927:(仮称)名無し邸新築工事
08/07/12 00:04:17
icyenneは吸水・吸湿は無し。強制的に吸水させても24時間以内に排出。
フォームライトの樹脂は親水性だがicyneneの樹脂は疎水性。
フォームライトの気泡構造は毛細管現象を起こすがicyneneは起こさない。
気泡構造に関しては空気透過量の違いでも分かる。

成分は似ているようで違う。アミン触媒を介在させるのがウレタン。icyneneはアミン触媒を使わない。
アミン触媒は還元性が強いため電線ケーブルの被覆を犯す恐れ有。

施工方法は一緒。

928:(仮称)名無し邸新築工事
08/07/12 00:06:12
木材と同じような吸湿性だとすると、吸湿・吸水すること自体は
そんなに問題にはならないだろね。

929:(仮称)名無し邸新築工事
08/07/12 08:04:42
アイシネンは2層以上の吹き方は出来ない。
1発で天井裏奥とか手の届きにくい所に
キチンと施工するのは熟練した職人にしか出来ない。
若手の職人にはそこまで出来る奴はそんなに居ないだろう。
データは吹きやすいところや、実験場で取ったデータだから
実際 現場では どうか?そこはおおきなポイント。

930:(仮称)名無し邸新築工事
08/07/12 18:09:59
↑ウマシカの一つ覚え
D社の営業マンうざっ


931:(仮称)名無し邸新築工事
08/07/14 22:00:42
>>930
やっちゃったな~^^

そっくりそのまま返すわwwwwwwwwwwww

932:(仮称)名無し邸新築工事
08/07/14 22:22:28
発泡ウレタン吹きつけを採用しようと思っていますが、耐久性はどうなのでしょう?
時間がたつと木と断熱材の間に隙間が開くと某HMの営業が言ってました。

933:(仮称)名無し邸新築工事
08/07/14 22:35:47 ziGtEt67
1

934:(仮称)名無し邸新築工事
08/07/14 23:29:19
>>932
地震が多いからね

935:(仮称)名無し邸新築工事
08/07/15 07:56:58
他のは最初から隙間だらけだけど・・・・

936:(仮称)名無し邸新築工事
08/07/20 09:46:09
>>932
営業マンの話なんて 話半分で聞いとけ。

937:(仮称)名無し邸新築工事
08/07/20 12:22:17
>932
無垢ならその話は正当
発砲ウレタンは熱ダレに弱い

938:(仮称)名無し邸新築工事
08/07/20 12:41:38
>>932
木の動きに追従しないんですかね?

939:(仮称)名無し邸新築工事
08/07/20 15:57:49
>>938
これは あの 粗悪品 の会社
ア○アの謳い文句

実際はそんなに隙間なんて開かない。

940:(仮称)名無し邸新築工事
08/07/21 01:03:52 19zmCvk+
この前、テレビで屋根裏に家庭用アルミホイルを貼ると、夏場の冷房費用が安くなるって言っていたけど本当 ?



941:(仮称)名無し邸新築工事
08/07/21 14:10:23
>>940
まあ、ないよりは冷房効きやすいが、微々たるもんよ。
アルミホイル代と敷き詰め手間の方がバカにならない。

どうせやるんなら、ホームセンターでいちばん安い
グラスウール10k-100mm厚を大量に買ってきて
天井裏にくまなく敷き詰めたほうが、はるかに効果的じゃん?
無断熱に比べ、天井付近の温度に10度ぐらいは差がでると思うが。
冬も暖房がよく効くよ。

942:(仮称)名無し邸新築工事
08/07/21 15:02:37
遮熱材はその上に空気層(通気層)が無ければ全く効果は発揮されません。

また、遮熱材だけで断熱材は不要だと考えている間違った遮熱材の使い方をしている建築会社もあります。



943:(仮称)名無し邸新築工事
08/07/28 21:10:03 0dRJE1BY
そんなことも出来るんや~


944:(仮称)名無し邸新築工事
08/07/31 23:46:22 fDBrcvGY
DIYで検討しています。戸建ですが天井裏の断熱材でグラスウールが敷かれています。
二重にしたいと思いますが、既存のグラスウールの上にロックウールを重ねて敷くと
いうのは如何なのでしょうか?
同様に、ロックウールの上にグラスウールを重ねて敷くというのも?
あまり聞かないので、不味い方法なのでしょうか?
ご存知の方いらっしゃればご教示願います。

945:(仮称)名無し邸新築工事
08/08/01 01:15:36
>>944
それより窓はどうしてるんだ? 一重じゃどうしょもないぞ。
断熱材なんてどれでも良いよ

946:(仮称)名無し邸新築工事
08/08/01 10:43:46
それぞれの厚さと比重がわからないのでなんともだが
RWの方が普通少し重いからRW上の場合GWがつぶれるのでGWの性能が落ちる
GWが上のほうがベター
ただ既存を一度取る手間を考えたらそのハナクソほどの性能差は100年でも回収できないからそのまま上に重ねたほうが楽


947:(仮称)名無し邸新築工事
08/08/01 12:31:10
>>945が触れている通りで、
重ね合わせた断熱材に穴(窓に相当)とか隙間があったら、何にもならない。


948:(仮称)名無し邸新築工事
08/08/02 11:05:59
v

949:(仮称)名無し邸新築工事
08/08/02 11:43:28 1cbfy0aR
>>947
ちゃうやろw
>>945が言うてんのは断熱材にこだわるよりペアガラス入れた方が熱損率の面で適面やと…スレ違いだがな

950:(仮称)名無し邸新築工事
08/08/02 11:43:33 LEsiPxOY
アクアは他のウレタン吹きつけと比べて
どの辺りが粗悪品なのですか?

951:(仮称)名無し邸新築工事
08/08/03 18:54:02 qB6gQ7Bn
繊維系断熱材について質問です。木造建築の最上階天井裏に有る一定の間を
あけて二重に繊維系断熱材を入れたとします。有る建築業界の人に聞くと、
二重に入れた断熱材の間の空気が移動していれば間をおいている意味がないと言われました。
小屋組みってガラリ等で小屋組み内の空気を外に排出してるという事は、間を空けるという事は
換気口を取っている以上無意味なのでしょうか?

952:(仮称)名無し邸新築工事
08/08/03 19:17:42
ちょっと意味不明なんだが?
天井断熱+屋根断熱で小屋裏に自然換気口?
って事でエエのかな?

953:(仮称)名無し邸新築工事
08/08/03 21:00:37
いや、天井のみ2重ってことでしょ。
業界人の言うとおり、わざわざ2層にする意味が分からん。

954:(仮称)名無し邸新築工事
08/08/03 21:06:14 qB6gQ7Bn
951です。書き方が意味不明だったかな。用は天井断熱+空気層+断熱材という意味です。
という意味の二重です。

955:(仮称)名無し邸新築工事
08/08/03 22:23:46
>>954
そもそも断熱材って言うものの中は空気層みたいなものなんだけどね。
2層に分けていいことあるとは思えないな

956:(仮称)名無し邸新築工事
08/08/03 22:38:18
>>954
夏の熱さ、日差しが半端じゃないとこならOK。

957:(仮称)名無し邸新築工事
08/08/03 22:42:33
悪くはないだろうが、空気層に熱気が流れるんじゃ
外側の断熱材はほとんど無駄でしょ。

958:(仮称)名無し邸新築工事
08/08/03 22:43:56
>>956
第一層(屋根側)の断熱は意味ないだろ
空間層の排気を高めるほうが意味がある

959:(仮称)名無し邸新築工事
08/08/04 05:44:09
屋根裏断熱強化なら、現在の断熱材の上にDIYでプチプチ敷いた方がいいじゃん。

960:(仮称)名無し邸新築工事
08/08/04 06:53:16
一層目と二層目の間にシートを挟みなさい。
これで対流が抑止できるので単に厚くするより効果ある。
輻射防止としてタイベックシルバーでも挟めば尚効果あるかも。

961:(仮称)名無し邸新築工事
08/08/04 06:54:48
↑書き忘れ
空気層無くして二重にするって意味。

962:(仮称)名無し邸新築工事
08/08/07 11:11:53
>>950
アクアについて書かれていたのでアップします。

日本アクアのアクアフォームと日本パフテムのパフテムフォームは同じ製品です。

パフテム製をアクアがOEMで市場に出しています。そして共に粗悪品です。
何故に粗悪なのか書き出しますと

●ます欠点のひとつとしてフォームが非常に脆い事をあげます。
表面を軽く擦ると粉(?)が脱落してきます。低分子の物が存在し
ているものと推測します。

●そしてフォームを水につけておくと、その粉が水中に浮遊したり、
沈殿したりしてきます。不純物なのか結合が弱いものが混在している
のか分りませんが、長期に使用するものとしては問題です。長い年月の
間に、収縮や隙間が大きくなり、空気透過量が増加する(気密度が落ちる)
と推測します。

●そして吸水性があります。これは5月2日のブログ(関東地区営業会議)
に書いたフォームライトSLと若干の数値の違いはあるが似たような物です。

●そしてこれが一番の問題点ですが、燃焼します。5月27日のブログを
見てください。当たり前ですが燃える物は怖いですね。

以上の検証は実験で簡単に証明できます。お手元にアクアまたは
モコのカットサンプルがあれば試してみてください。



963:(仮称)名無し邸新築工事
08/08/07 19:23:03
実施工の物と配布用サンプルが全く別物ってことが一番の問題点だな。

964:(仮称)名無し邸新築工事
08/08/08 06:42:34
>>963
事実とすればサギじゃねえか!


965:(仮称)名無し邸新築工事
08/08/08 18:50:07 JaeZqIGW
サンプルを作ってる時と施工中の条件は
必ずしも一緒では無いからな
状況が変われば発泡具合も変わるでしょうに

966:(仮称)名無し邸新築工事
08/08/08 21:59:32
↑程度にもよる
あまりにも違うようなら現場発泡品としては使えないって事じゃないか?
963の"全く別物"がどの程度かだな。

967:(仮称)名無し邸新築工事
08/08/11 08:37:30
お~い、また盆休みが来たよ。
去年の自称断熱プロさん、
またあそぼ~や。

968:(仮称)名無し邸新築工事
08/08/14 09:15:44
>>967
とっても暇な坊やだなw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch